JP5806663B2 - 食品用断熱包装フィルム、包装袋および口部材付き包装袋 - Google Patents

食品用断熱包装フィルム、包装袋および口部材付き包装袋 Download PDF

Info

Publication number
JP5806663B2
JP5806663B2 JP2012521550A JP2012521550A JP5806663B2 JP 5806663 B2 JP5806663 B2 JP 5806663B2 JP 2012521550 A JP2012521550 A JP 2012521550A JP 2012521550 A JP2012521550 A JP 2012521550A JP 5806663 B2 JP5806663 B2 JP 5806663B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin
continuous
packaging bag
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012521550A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011162383A1 (ja
Inventor
大作 石川
大作 石川
篠原 知也
知也 篠原
小林 幸雄
幸雄 小林
田中 秀和
秀和 田中
隆 丸
隆 丸
河野 博
博 河野
昌幸 赤松
昌幸 赤松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hosokawa Yoko KK
Nissei Chemical Co Ltd
Original Assignee
Hosokawa Yoko KK
Nissei Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hosokawa Yoko KK, Nissei Chemical Co Ltd filed Critical Hosokawa Yoko KK
Priority to JP2012521550A priority Critical patent/JP5806663B2/ja
Publication of JPWO2011162383A1 publication Critical patent/JPWO2011162383A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5806663B2 publication Critical patent/JP5806663B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/38Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation
    • B65D81/3888Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation wrappers or flexible containers, e.g. pouches, bags
    • B65D81/3897Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation wrappers or flexible containers, e.g. pouches, bags formed of different materials, e.g. laminated or foam filling between walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • B32B5/20Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material foamed in situ
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/38Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents with thermal insulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • B65D85/78Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials for ice-cream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/025Polyolefin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/06Open cell foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/02Cellular or porous
    • B32B2305/022Foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/304Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/558Impact strength, toughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/75Printability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • B32B2439/46Bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/70Food packaging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249978Voids specified as micro

Description

本発明は、氷菓等の断熱を必要とする食品用の包装袋に使用される断熱包装フィルムに関する。また、氷菓等の断熱を必要とする食品用の包装袋および口部材付き包装袋に関する。本願は、2010年6月25日に日本国に出願された特願2010−145070号に基づいて優先権を主張し、その内容をここに援用する。
従来、アイスクリーム等の氷菓は、カップ状容器やチューブ状容器に充填されて販売されている。しかし、氷菓が充填されたチューブ状容器は、手で持った際に手が冷たくなるという課題を有している。また、カップ状容器は、チューブ状容器に比べて手が冷たくなりにくいものの、両手を使用して食さなければならないという課題を有している。
近年、氷菓を充填する容器として、断熱層を有するガゼット包装袋が用いられてきている。断熱層としては、特許文献1には発泡樹脂層が開示されている。
日本国特開2001−130586号公報
しかしながら、特許文献1に記載の包装袋においては、一般的な包装フィルムの厚みが30μm〜200μm程度であるのに対して、発泡樹脂層の厚みが500μmであるため、包装袋の厚みが極めて厚いという課題を有している。すなわち、発泡樹脂層の厚みは、化石燃料の枯渇やリサイクル性等を考慮すると、可能な限り薄く構成されることが望ましい。
上記課題を鑑みて、本発明は、充分に高い断熱性を有し、かつ、減量化を可能とする断熱包装フィルム、包装袋および口部材付き包装袋を提供することを目的とする。
[1] 基材と、前記基材の片面側に配置されたポリオレフィン製の連続発泡層とを備え、 該連続発泡層が、網目状の層が重ね合わされたような状態で、気泡同士が連通あるいは合一した連続気泡を有して層の表面に平均口径が150〜500μmの開口が多数形成された発泡層であって、ベース樹脂と該ベース樹脂よりも溶融張力が小さい発泡促進樹脂とから構成され、ベース樹脂が低密度ポリエチレンからなり、発泡促進樹脂が直鎖状低密度ポリエチレン又はポリプロピレンからなり、発泡促進樹脂の含有割合が、ベース樹脂と発泡促進樹脂の合計100%に対して0%超70%以下である、食品用断熱包装フィルム。
[2] 基材と、前記基材の片面側に配置されたポリオレフィン製の連続発泡層とを備え、 該連続発泡層が、網目状の層が重ね合わされたような状態で、気泡同士が連通あるいは合一した連続気泡を有して層の表面に平均口径が150〜500μmの開口が多数形成された発泡層であって、ベース樹脂と該ベース樹脂よりも溶融張力が小さい発泡促進樹脂とから構成され、前記連続発泡層の開口の平均口径が前記連続発泡層の厚みよりも大きく、ベース樹脂が低密度ポリエチレンからなり、発泡促進樹脂が直鎖状低密度ポリエチレン又はポリプロピレンからなり、発泡促進樹脂の含有割合が、ベース樹脂と発泡促進樹脂の合計100%に対して0%超70%以下である、食品用断熱包装フィルム
[3] 前記食品用断熱包装フィルムにおいては、連続発泡層の発泡倍率が1.2〜3.5倍であってもよい。
] 前記食品用断熱包装フィルムにおいては、前記連続発泡層の基材と反対側の面に配置された無発泡のシーラント層を備えてもよい。
] 前記食品用断熱包装フィルムにおいては、連続発泡層の厚さが70〜250μmであってもよい。
] [1]〜[]のいずれかに記載の食品用断熱包装フィルムがヒートシールされて形成された包装袋。
] []に記載の包装袋に、前記包装袋の内部と外部とを連通させる口部材が取り付けられている口部材付き包装袋。
本発明の断熱包装フィルム、包装袋および口部材付き包装袋は、充分に高い断熱性を有する。
本発明の断熱包装フィルムの一実施形態例を示す断面図である。 連続発泡層の走査型電子顕微鏡写真である。 独立発泡層の走査型電子顕微鏡写真である。 本発明の口部材付き包装袋の一実施形態例を示す斜視図である。
<断熱包装フィルム>
本発明の断熱包装フィルムの一実施形態例について説明する。
図1に、本実施形態例の断熱包装フィルムを示す。本実施形態例の断熱包装フィルム10は、基材11と、基材11に接する連続発泡層12と、連続発泡層12の基材11と反対側に設けられたシーラント層13とを備える。
[基材]
基材11は、機械的強度を有するフィルムであり、使用時において表面側に配置される。
基材11を構成するフィルムとしては、例えば、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、エチレン−ビニルアルコール共重合体、ポリカーボネート、またはポリアセタール等の合成樹脂のフィルムが挙げられる。また、基材11を構成するフィルムとしては、これら合成樹脂を多層共押出した積層フィルムが挙げられる。これらフィルムは、無延伸であってもよいし、一軸方向または二軸方向に延伸した延伸フィルムであってもよい。印刷適性の観点では、一軸方向または二軸方向に延伸した延伸フィルムが好ましい。また、フィルムを形成する前記合成樹脂の中では、印刷適性および耐衝撃性の点から、ポリエチレンテレフタレートが好ましい。
基材11の厚さは、6〜50μmであることが好ましく、9〜25μmがより好ましい。基材11の厚さが6μm以上であれば、断熱包装フィルム10の強度を高くできる。基材11の厚さが50μm以下であれば、断熱包装フィルム10の柔軟性を確保できる。
[連続発泡層]
連続発泡層12は、図2の走査型電子顕微鏡写真に示すように、網目状の層が重ね合わされたような状態で、気泡同士が連通あるいは合一した連続気泡を有するポリオレフィン製の発泡層である。すなわち、連続発泡層12は、その表面に多数の開口を有し、その層の中に空気層を有する。
連続発泡層12を構成するポリオレフィンとしては、例えば、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、またはポリプロピレン等が挙げられる。
なお、連続発泡層12は単体のベース樹脂から構成されていてもよい。また、連続気泡の形成を促進するために、ベース樹脂と比較して溶融張力の低い発泡促進樹脂をベース樹脂に混合してもよい。この場合、発泡促進樹脂の溶融張力はベース樹脂の溶融張力の6割未満であればよい。また、ベース樹脂と発泡促進樹脂の混合比率の範囲は、100:0〜30:70であればよく、より好ましくは80:20〜40:60である。発泡促進樹脂は、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン等の中から選択される。なお、ベース樹脂と発泡促進樹脂の組合せは、ベース樹脂として低密度ポリエチレン、発泡促進樹脂として直鎖状低密度ポリエチレンを混合したものが最も好ましい。
連続発泡層12の発泡倍率は、1.2〜3.5倍であることが好ましく、1.5〜3.0倍であることがより好ましい。連続発泡層12の発泡倍率が1.2倍以上であれば、断熱性をより高くできる。連続発泡層12の発泡倍率が3.5倍以下であれば、加工性が高くなる。前記発泡倍率は、発泡前のフィルムの見かけ比重/発泡後のフィルムの見かけ比重で求められる。
連続発泡層12の平均口径は、150〜500μmであることが好ましく、200〜350μmであることがより好ましい。連続発泡層12の平均口径が前記下限値以上であれば、断熱性をより高くできる。連続発泡層12の平均口径が前記上限値以下であれば、製造時の連続発泡層12の破断を防止できる。なお、連続発泡層の表面の開口の平均口径は、連続発泡層自体の層の厚みよりも大きくなることがある。一方、後述する比較例に示された層の中に気泡を含む独立発泡層の発泡体においては、その厚み方向の気泡の口径が、少なくとも発泡体の厚みよりも大きくなることはない。
前記平均口径は、連続発泡層12の表面の電子顕微鏡写真を撮影し、得られた画像を解析することにより求められる。ただし、本発明において、平均口径は、連続発泡層の表面の開口の大きさの平均値であり、且つ口径が100μm以上のセルにおける数平均である。
連続発泡層12の厚さは、70〜250μmであることが好ましく、100〜200μmであることがより好ましい。連続発泡層12の厚さが70μm以上であれば、断熱性をより高くできる。連続発泡層12の厚さが250μm以下であれば、断熱包装フィルム10の柔軟性をより高くできる。なお、発泡層の厚みを発泡倍率で除することで、発泡層の実質の樹脂厚みを算出することができる。
[シーラント層]
シーラント層13は、無発泡でヒートシール可能な層である。シーラント層13を形成する熱可塑性樹脂としては、例えば、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、またはポリプロピレン等が挙げられる。これらの中でも、耐寒性および強度の点から、直鎖状低密度ポリエチレンが好ましい。
シーラント層13の厚さは、10〜200μmであることが好ましく、20〜100μmであることがより好ましい。シーラント層13の厚さが10μm以上であれば、充分なヒートシール性を確保できる。シーラント層13の厚さが200μm以下であれば、断熱包装フィルム10の柔軟性をより高くできる。
[断熱包装フィルムの製造方法]
上記断熱包装フィルム10は、例えば、基材11と連続発泡層12とシーラント層とを積層することによって得られる。
基材11と連続発泡層12との積層方法としては、例えば、ドライラミネート、押出ラミネートなどが挙げられるが、接着強度に優れる点では、ドライラミネートが好ましい。
積層にドライラミネートを適用する場合の接着剤としては、例えば、ポリウレタン系接着剤、ポリアクリル系接着剤、ポリエステル系接着剤、ポリエーテル系接着剤、エポキシ樹脂系接着剤、ポリ酢酸ビニル系接着剤、またはセルロース系接着剤などが挙げられる。
連続発泡層12とシーラント層13との積層方法としては、例えば、ドライラミネート、押出ラミネート、共押出が挙げられるが、接着剤が不要で、臭気の発生を抑制できることから、共押出が好ましい。
すなわち、好ましい断熱包装フィルムの製造方法は、共押出により、連続発泡層12とシーラント層13との積層体を作製し、その積層体の連続発泡層12に、基材11をドライラミネートにより接着する方法である。
連続発泡層12は、例えば、ポリオレフィンと発泡剤とを含有するポリオレフィン組成物を層状に加工すると共に加熱して発泡させることにより得られる。
発泡剤としては、例えば、アゾジカルボンアミド、バリウムアゾカルボキシレート、アゾビスイソブチロニトリル等のアゾ化合物、N,N’−ジニトロソペンタメチレンテトラミン等のニトロソ化合物、ヒドラゾカルボンアミド等のヒドラジン化合物、p−トルエンスルホニルヒドラジド、p,p’−オキシ−ビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)等のヒドラジド化合物等の窒素ガスを発生する有機系化学発泡剤;炭酸水素ナトリウム、炭酸アンモニウム、炭酸水素アンモニウム等の炭酸ガスを発生する無機系化学発泡剤;プロパン、n−ブタン、i−ブタン、n−ペンタン、i−ペンタン、ヘキサン等の低級脂肪族炭化水素化合物;シクロブタン、シクロペンタン等の脂環式炭化水素化合物;ベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素化合物;メタノール、エタノール等の低級脂肪族1価アルコール化合物、アセトン、メチルエチルケトン等の低級脂肪族ケトン化合物、クロロメチル、クロロエチル、1−クロロ−1,1−ジフルオロエタン等の低沸点ハロゲン化炭化水素化合物;またはアルゴンガス、ヘリウムガス、フロンガス、炭酸ガス(二酸化炭素ガス)、窒素ガス等のガスからなる物理発泡剤が挙げられる。
なお、本発明におけるガスとは、気体状態のみならず、亜臨界状態、超臨界状態の流体も含む。
これらの発泡剤の中でも、食品用途等に適していることから、炭酸ガス、窒素ガスが好ましく、超臨界状態の炭酸ガス又は窒素ガスであることが特に好ましい。
発泡剤の添加量は、ポリオレフィン100質量部に対して0.01質量部〜2.0質量部にすることが好ましい。発泡剤の添加量が0.01質量部以上であれば連続発泡層を形成し易く、2.0質量部以下であれば、容易に平均口径を500μm以下にできる。
発泡の際の押出機の温度設定は、発泡剤の種類、添加量およびポリオレフィンの種類によって適宜調整される。
[作用効果]
連続発泡層12は、その表面に開口を有し、その層の中に空気層を有する。したがって、連続発泡層12備える積層体は、その表面に連続発泡層12の表面の開口の形状に沿った微細な凹凸を形成し、その中間層に空気層を形成する。その結果、前記凹凸と前記空気層の相乗効果によって、連続発泡体12を備える積層体は、後述する比較例に示された独立発泡層と比較して、高い断熱効果を有することができる。連続発泡層12を備える断熱包装フィルム10は、熱伝導率が低く、充分に高い断熱性を有している。本発明者が調べた結果、図3の走査型電子顕微鏡写真に示すような独立発泡層を用いた断熱包装フィルムよりも断熱性が高くなっている。また、断熱包装フィルム10は、断熱性が高いため、容易に薄くでき、減量化できる。
<包装袋>
上記断熱包装フィルム10を用いた包装袋について説明する。
本実施形態例の包装袋は、断熱包装フィルム10がヒートシールされて形成される。断熱包装フィルム10は基材11が表面側になるように配置され、シーラント層13が内側になるように配置される。
断熱包装フィルム10をヒートシールすることによる包装袋の製造方法としては、例えば、略矩形状の2枚の断熱包装フィルム10,10を、シーラント層13,13同士が対向するように重ね、そのままの状態で、四方の周縁をヒートシールバーによりヒートシールする方法が挙げられる。
また、1枚の断熱包装フィルム10を、シーラント層13が対向するように2つ折りし、そのままの状態で、折り返し部分以外の三方の周縁をヒートシールバーによりヒートシールする方法が挙げられる。
また、側面部を有するガゼット袋の形態になるように、断熱包装フィルム10をヒートシールして包装袋を製造してもよい。すなわち、まず、片面にシーラント層を備える側面部形成用フィルムを用意し、各側面部形成用フィルムを、シーラント層が外側になるように2つ折りする。次いで、略矩形状の2枚の断熱包装フィルム10,10を、シーラント層13,13同士が対向するように重ねると共に、2枚の断熱包装フィルム10,10の間に2つ折りした側面部形成用フィルムを、側面部に配置されるように挟む。そして、そのままの状態で、四方の周縁をヒートシールバーによりヒートシールする。これにより得たガゼット袋においては、四隅にて、2つ折りした側面部形成用フィルムの対向する面同士を溶着または接着してもよい。
<口部材付き包装袋>
上記断熱包装フィルム10を用いた口部材付き包装袋について説明する。
図4に、本実施形態例の口部材付き包装袋を示す。本実施形態例の口部材付き包装袋1は、包装袋2に口部材3が取り付けられている。
本実施形態例における包装袋2は、断熱包装フィルム10がヒートシールされて形成され、側面部2aを有するガゼット袋である。
口部材3は、包装袋2の内部と外部とを連通させる管状体である。
口部材3の材質としては、例えば、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリエステル、(メタ)アクリル樹脂、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリエーテルサルホン、またはエチレン−ビニルアルコール共重合体等が挙げられる。これらの中でも、断熱包装フィルム10にヒートシール可能であることから、ポリオレフィンが好ましい。
ポリオレフィンとしては、例えば、高密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高圧法低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体等のポリエチレン系樹脂、エチレン−α−オレフィン共重合体等のオレフィン系エラストマー、ポリプロピレン、エチレン−プロピレンランダム共重合体、α−オレフィン−プロピレンランダム共重合体等のポリプロピレン系樹脂、または環状ポリオレフィン樹脂等が挙げられる。これらの樹脂は、性能向上のために混合されていてもよく、一部架橋されていてもよい。
また、口部材3は単一の材料から形成されていてもよいし、複数の樹脂層からなる多層構造にされていてもよい。
口部材3の取り付け方法としては、上記包装袋の製造方法において、一方の周縁にて断熱包装フィルム10,10の間に口部材3の一端を挟んでヒートシールする方法が挙げられる。
上記包装袋および口部材付き包装袋1は、断熱包装フィルム10を有するから、断熱性に優れたものとなる。したがって、包装袋または口部材付き包装袋1の内部に氷菓を充填した場合、手または指で押圧して氷菓を包装袋または口部材付き包装袋1の内部から押し出す際に、手または指が冷たくなることを防止できる。また、包装袋および口部材付き包装袋の内部に加熱食品を充填した場合、手または指で押圧して加熱食品を包装袋および口部材付き包装袋1の内部から押し出す際に、手または指が熱くなることを防止できる。
<他の実施形態例>
なお、本発明は上記実施形態例に限定されない。
例えば、本発明の断熱包装フィルムは、気体遮断性、強靭性、耐屈曲性、耐突刺し性、耐衝撃性、耐摩耗性、耐寒性などの機能を付与するための機能層をさらに有してもよい。
例えば、基材層側から基材層、機能層、連続発泡樹脂層、シーラント層の順に配置される。
機能層としては、例えば、金属箔や各種プラスチックフィルムなどが挙げられる。
金属箔を構成する金属としては、例えば、アルミニウム、鉄、銅、マグネシウム等が挙げられる。
プラスチックフィルムとしては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリアミド、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ポリアクリロニトリル、ポリビニルアルコール、エチレン―ビニルアルコール共重合体などのプラスチックフィルム、これらにポリ塩化ビニリデンなどをはじめとする気体遮断性を有する樹脂を塗工したプラスチックフィルム、または、アルミニウム、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化マグネシウムなどの無機物を蒸着したプラスチックフィルムなどが挙げられる。
機能層は、1層であってもよいし、2層以上であってもよい。
機能層の厚さは、6〜30μmであることが好ましい。機能層の厚さが6μm以上であれば、機能層の効果を充分に発揮できる。機能層の厚さが30μm以下であれば、断熱包装フィルムが充分な柔軟性を有する。
また、断熱包装フィルムはシーラント層が省略されていてもよい。シーラント層が省略された場合には、連続発泡層がシーラント層として機能する。
(実施例1)
2種2層に成形できる空冷式インフレーション成形機を使用し、厚さ60μmの無発泡のシーラント層と厚さ100μmの連続発泡層との積層体を、共押出により得た。
シーラント層は、直鎖状低密度ポリエチレンを、温度200℃により溶融し、インフレーション成形機のダイスから吐出させることにより形成した。
また、連続発泡層は、低密度ポリエチレン(溶融張力:190mN)60質量部、ポリプロピレン(溶融張力:100mN)40質量部と、発泡剤として炭酸水素ナトリウム1質量部とを含有するポリエチレン組成物を、温度200℃により溶融し、インフレーション成形機のダイスから吐出させることにより形成した。連続発泡層の発泡倍率は、2.4倍、平均口径は252μmであった。なお、連続発泡層の実質的な樹脂厚みは約41.7μmであった。
得られた積層体の連続発泡層に、厚さ12μmの二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムを、接着剤としてポリエステル系接着剤を用いたドライラミネートにより接着して、断熱包装フィルムを得た。
(実施例2)
2種2層に成形できる空冷式インフレーション成形機を使用し、厚さ60μmの無発泡のシーラント層と厚さ140μmの連続発泡層との積層体を、共押出により得た。シーラント層は、直鎖状低密度ポリエチレンを、温度200℃により溶融し、インフレーション成形機のダイスから吐出させることにより形成した。
また、連続発泡層は、低密度ポリエチレン(溶融張力:174mN)100質量部、直鎖状低密度ポリエチレン(溶融張力:38mN)20質量部と、発泡剤として超臨海状態の窒素ガス0.4質量部とを含有するポリエチレン組成物を、温度200℃により溶融し、インフレーション成形機のダイスから吐出させることにより形成した。連続発泡層の発泡倍率は2.5倍、平均口径は275μmであった。なお、連続発泡層の実質的な樹脂厚みは56μmであった。
得られた積層体の連続発泡層に、厚さ12μmの二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムを、接着剤としてポリエステル系接着剤を用いたドライラミネートにより接着して、断熱包装フィルムを得た。
(比較例1)
2種2層に成形できる空冷式インフレーション成形機を使用し、厚さ20μmの無発泡のシーラント層と厚さ140μmの独立発泡層との積層体を、共押出により得た。
シーラント層は、直鎖状低密度ポリエチレンを、温度200℃により溶融し、インフレーション成形機のダイスから吐出させることにより形成した。
また、独立発泡層は、低密度ポリエチレン100質量部と、アゾジカルボンアミド1質量部とを含有するポリエチレン組成物を、温度200℃により溶融し、インフレーション成形機のダイスから吐出させることにより形成した。独立発泡層の発泡倍率は1.3倍であった。なお、独立発泡体のセルは球形ではなく扁平形状を有する。独立発泡体のセルは、表面方向において、円形でなく、流れ方向に延ばされた楕円形を有する。独立発泡体の平均口径は、流れ方向の平均口径が350μm、幅方向の平均方向が65μm、および厚み方向の平均口径が15μmであった。独立発泡層の実質的な樹脂厚みは約107.7μmであった。
得られた積層体の独立発泡層に、厚さ12μmの二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムを、接着剤としてポリエステル系接着剤を用いたドライラミネートにより接着して、断熱包装フィルムを得た。
(比較例2)
厚さ12μmの二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムと、厚さ70μmのシーラント層(直鎖状低密度ポリエチレンフィルム)とを、接着剤としてポリエステル系接着剤を用いたドライラミネートにより接着して、包装フィルムを得た。
(比較例3)
2種2層に成形できる空冷式インフレーション成形機を使用し、厚さ60μmの無発泡のシーラント層と厚さ175μmの独立発泡層との積層体を共押出により得た。シーラント層は、直鎖状低密度ポリエチレンを、温度200℃により溶融し、インフレーション成形機のダイスから吐出させることにより形成した。
また、独立発泡層は、低密度ポリエチレン100質量部と、アゾジカルボンアミド1質量部とを含有するポリエチレン組成物を、温度200℃により溶融し、インフレーション成形機のダイスから吐出させることにより形成した。独立発泡層の発泡倍率は1.3倍であった。なお、独立発泡体のセルは球形ではなく扁平形状を有する。独立発泡体のセルは、表面方向において、円形でなく、流れ方向に延ばされた楕円形を有する。独立発泡体の平均口径は、流れ方向の平均口径が300μm、幅方向の平均方向が70μm、および厚み方向の平均口径が20μmであった。独立発泡層の実質的な樹脂厚みは約134.7μmであった。
得られた積層体の独立発泡層に、厚さ12μmの二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムを、接着剤としてポリエステル系接着剤を用いたドライラミネートにより接着して、断熱包装フィルムを得た。
[評価]
・指の表面温度による断熱性評価
上記各断熱包装フィルムを80mm×125mmに裁断し、三方をヒートシール温度180℃でヒートシールした後、未接着の残りの一方から内部に水道水140mlを充填した。次いで、その残りの一方をヒートシールして、水道水入り包装袋を得た。その包装袋を−18℃の冷凍庫に一昼夜放置した。
その後、包装袋を冷凍庫から取り出し、親指を除く4本の指の上に包装袋を載せ、さらに包装袋の上に500gの錘を載せた。そして、包装袋を指に載せてから5秒後、10秒後、15秒後、20秒後、25秒後、30秒後の指の表面温度を測定した。指の表面温度は、包装袋を4本の指から離した後、サーモグラフィにより各指について測定した。表1に、指の表面温度を示す。なお、表1に示す結果は、4本の指の表面温度の平均値である。
連続発泡層を備える実施例1および実施例2の断熱包装フィルムを用いた包装袋は、指の表面温度の低下が遅く、断熱性に優れていた。
一方、独立発泡層を断熱層とした比較例1の断熱包装フィルムを用いた包装袋は、指の表面温度の低下が速かった。
断熱層を備えない比較例2の包装フィルムを用いた包装袋は、断熱性をほとんど有していなかった。
比較例3の包装フィルムを用いた包装袋については、実施例1と略同等の断熱性を有していたが、発泡層の実質の樹脂厚みは3倍以上であるため、断熱効率の面で実施例1よりも劣っていた。
すなわち、実施例1及び実施例2は、比較例1及び比較例3に比べ、優れた断熱性を示すと同時に大幅な減量化も達成していた。
・官能試験
上記指の表面温度による評価と同様に、水道水入り包装袋を作成し、−18℃の冷凍庫に一昼夜放置した。その後、包装袋を冷凍庫から取り出し、これを5人の評価者に握ってもらい、断熱性を評価した。具体的には、評価者が冷たく感じた場合には1点、冷たく感じにくい場合には3点とし、1〜3点の3段階で評価した。評価結果を表2に示す。
連続発泡層を備える実施例1および実施例2の断熱包装フィルムを用いた包装袋は、断熱性に優れていた。
一方、独立発泡層を断熱層とした比較例1の断熱包装フィルムを用いた包装袋は、断熱性が不充分であった。
断熱層を備えない比較例2の包装フィルムを用いた包装袋は、断熱性をほとんど有していなかった。
比較例3の包装フィルムを用いた包装袋については、実施例1と略同等の断熱性を有していたが、発泡層の実質の樹脂厚みは3倍以上であるため、断熱効率の面で実施例1よりも劣っていた。
すなわち、実施例1及び実施例2は、比較例1及び比較例3に比べ、優れた断熱性を示すと同時に大幅な減量化も達成していた。
本発明による断熱包装フィルム、包装袋および口部材付き包装袋は、充分に高い断熱性を得ることができる。
1 口部材付き包装袋
2 包装袋
3 口部材
10 断熱包装フィルム
11 基材
12 連続発泡層
13 シーラント層

Claims (7)

  1. 基材と、前記基材の片面側に配置されたポリオレフィン製の連続発泡層とを備え、
    該連続発泡層が、網目状の層が重ね合わされたような状態で、気泡同士が連通あるいは合一した連続気泡を有して層の表面に平均口径が150〜500μmの開口が多数形成された発泡層であって、ベース樹脂と該ベース樹脂よりも溶融張力が小さい発泡促進樹脂とから構成され、ベース樹脂が低密度ポリエチレンからなり、発泡促進樹脂が直鎖状低密度ポリエチレン又はポリプロピレンからなり、発泡促進樹脂の含有割合が、ベース樹脂と発泡促進樹脂の合計100%に対して0%超70%以下である、食品用断熱包装フィルム。
  2. 基材と、前記基材の片面側に配置されたポリオレフィン製の連続発泡層とを備え、
    該連続発泡層が、網目状の層が重ね合わされたような状態で、気泡同士が連通あるいは合一した連続気泡を有して層の表面に平均口径が150〜500μmの開口が多数形成された発泡層であって、ベース樹脂と該ベース樹脂よりも溶融張力が小さい発泡促進樹脂とから構成され、前記連続発泡層の開口の平均口径が前記連続発泡層の厚みよりも大きく、ベース樹脂が低密度ポリエチレンからなり、発泡促進樹脂が直鎖状低密度ポリエチレン又はポリプロピレンからなり、発泡促進樹脂の含有割合が、ベース樹脂と発泡促進樹脂の合計100%に対して0%超70%以下である、食品用断熱包装フィルム。
  3. 連続発泡層の発泡倍率が1.2〜3.5倍である請求項1または2に記載の食品用断熱包装フィルム。
  4. 前記連続発泡層の基材と反対側の面に配置された無発泡のシーラント層を備える請求項1〜のいずれか一項に記載の食品用断熱包装フィルム。
  5. 前記連続発泡層の厚さが70〜250μmである請求項1〜のいずれか一項に記載の食品用断熱包装フィルム。
  6. 請求項1〜のいずれか一項に記載の食品用断熱包装フィルムがヒートシールされて形成された包装袋。
  7. 請求項に記載の包装袋に、前記包装袋の内部と外部とを連通させる口部材が取り付けられている口部材付き包装袋。
JP2012521550A 2010-06-25 2011-06-24 食品用断熱包装フィルム、包装袋および口部材付き包装袋 Active JP5806663B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012521550A JP5806663B2 (ja) 2010-06-25 2011-06-24 食品用断熱包装フィルム、包装袋および口部材付き包装袋

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010145070 2010-06-25
JP2010145070 2010-06-25
JP2012521550A JP5806663B2 (ja) 2010-06-25 2011-06-24 食品用断熱包装フィルム、包装袋および口部材付き包装袋
PCT/JP2011/064552 WO2011162383A1 (ja) 2010-06-25 2011-06-24 断熱包装フィルム、包装袋および口部材付き包装袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011162383A1 JPWO2011162383A1 (ja) 2013-08-22
JP5806663B2 true JP5806663B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=45371549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012521550A Active JP5806663B2 (ja) 2010-06-25 2011-06-24 食品用断熱包装フィルム、包装袋および口部材付き包装袋

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8870016B2 (ja)
EP (1) EP2586723B1 (ja)
JP (1) JP5806663B2 (ja)
KR (1) KR101494815B1 (ja)
CN (1) CN103079966B (ja)
AU (1) AU2011270126C1 (ja)
ES (1) ES2744580T3 (ja)
HK (1) HK1182066A1 (ja)
WO (1) WO2011162383A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012108705B4 (de) * 2012-09-17 2020-01-09 Mondi Ag Kunststofffolie
JP6276055B2 (ja) * 2013-03-04 2018-02-07 株式会社細川洋行 易引裂性に優れるポリエチレン発泡シートおよびこれを用いた包装体
WO2015076635A1 (ko) * 2013-11-22 2015-05-28 주식회사 우성팩 손잡이를 갖는 냉장 또는 냉동 식품 포장용 백
JP2015168458A (ja) * 2014-03-06 2015-09-28 凸版印刷株式会社 包装袋
CN106608426A (zh) * 2015-10-27 2017-05-03 戚炎思 一种多功能保温包装材料
CN106608425A (zh) * 2015-10-27 2017-05-03 戚炎思 一种复合型保温、隔热包装材料
CN106144214A (zh) * 2016-07-05 2016-11-23 太仓市金毅电子有限公司 一种用于液体的塑料包装材料
CN106115071A (zh) * 2016-07-05 2016-11-16 太仓市金毅电子有限公司 一种具有保温抗菌功能的塑料包装材料
KR102364231B1 (ko) * 2021-04-23 2022-02-17 주식회사 애니켐 친환경 재사용 냉장·냉동팩 및 이의 제조 자동화 시스템

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492182B1 (ja) * 1970-10-20 1974-01-18
JPS59164728U (ja) * 1983-04-18 1984-11-05 株式会社 ミツウマ 内装用断熱シート
JP2001130586A (ja) * 1999-11-09 2001-05-15 Fuji Seal Inc 口栓付きパウチ
JP2008037069A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Nissei Kagaku Kk 断熱性融着フィルムおよびその製造方法、断熱バリア性融着フィルム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3065190A (en) * 1959-11-09 1962-11-20 Dow Chemical Co Method for making extruded polyethylene foams which contain a styrene polymer
US4284674A (en) * 1979-11-08 1981-08-18 American Can Company Thermal insulation
JPS57167835U (ja) * 1981-04-18 1982-10-22
JPS59164728A (ja) 1983-03-09 1984-09-17 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 薬理活性化合物とシクロデキストリン含有重合体との複合体
JPS60196335A (ja) * 1984-03-21 1985-10-04 富士写真フイルム株式会社 積層フイルム
JPS62214930A (ja) * 1986-03-17 1987-09-21 Nhk Spring Co Ltd ポリウレタンフオ−ムとポリオレフインの積層体の製造方法
JP3397254B2 (ja) 1993-07-27 2003-04-14 オリンパス光学工業株式会社 距離・速度測定装置
JPH092182A (ja) 1995-06-26 1997-01-07 Bridgestone Corp エアバッグ装置
JP2002516210A (ja) 1998-05-27 2002-06-04 ザ ダウ ケミカル カンパニー 熱成形可能な熱可塑性発泡シートからなる乗り物のヘッドライナー
JP2000281844A (ja) * 1999-03-31 2000-10-10 Mitsui Chemicals Inc オレフィン系樹脂組成物およびその成形体
US20030082357A1 (en) * 2001-09-05 2003-05-01 Cem Gokay Multi-layer core for vacuum insulation panel and insulated container including vacuum insulation panel
CN2530801Y (zh) * 2001-10-15 2003-01-15 王宝瑞 塑料发泡复合材料
US20040126560A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Sealed Air Corporation (Us) Laminated polyethylene foam product
US7585557B2 (en) * 2004-02-17 2009-09-08 Eastman Kodak Company Foam core imaging element with gradient density core
JP2006327651A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Hosokawa Yoko Co Ltd 液体容器
JP5121243B2 (ja) * 2006-03-30 2013-01-16 Jsr株式会社 ポリオレフィン系樹脂発泡体とその製造方法
CN101531770B (zh) * 2008-05-15 2011-11-23 上海高分子功能材料研究所 开孔发泡聚烯烃的制备与应用
US8529808B2 (en) * 2010-05-21 2013-09-10 Basf Se Nanoporous polymer foams

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS492182B1 (ja) * 1970-10-20 1974-01-18
JPS59164728U (ja) * 1983-04-18 1984-11-05 株式会社 ミツウマ 内装用断熱シート
JP2001130586A (ja) * 1999-11-09 2001-05-15 Fuji Seal Inc 口栓付きパウチ
JP2008037069A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Nissei Kagaku Kk 断熱性融着フィルムおよびその製造方法、断熱バリア性融着フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2586723B1 (en) 2019-08-07
AU2011270126A1 (en) 2013-01-10
KR20130030271A (ko) 2013-03-26
KR101494815B1 (ko) 2015-02-23
JPWO2011162383A1 (ja) 2013-08-22
AU2011270126C1 (en) 2014-04-17
EP2586723A1 (en) 2013-05-01
US20130200085A1 (en) 2013-08-08
US8870016B2 (en) 2014-10-28
ES2744580T3 (es) 2020-02-25
HK1182066A1 (en) 2013-11-22
WO2011162383A1 (ja) 2011-12-29
EP2586723A4 (en) 2014-08-06
CN103079966B (zh) 2014-12-10
AU2011270126B2 (en) 2013-12-05
CN103079966A (zh) 2013-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5806663B2 (ja) 食品用断熱包装フィルム、包装袋および口部材付き包装袋
JP6365302B2 (ja) 積層フィルムおよび包装容器
US8741405B2 (en) Package
JP2001315277A (ja) ポリプロピレン系樹脂積層発泡体とそれを用いた成形容器
JP3141708U (ja) 食品包装用底材
JP4575200B2 (ja) 吸水性熱可塑性樹脂発泡体とその製造方法及びその利用
JP5554534B2 (ja) 積層フィルム、該積層フィルムを用いた容器及び該容器の製造方法
JP4563754B2 (ja) 容器包装体及び該容器包装体に用いられる熱収縮性多層フィルム
JP5468169B1 (ja) 加熱用包装袋
JP3553474B2 (ja) 製袋充填包装方法
JP2008037069A (ja) 断熱性融着フィルムおよびその製造方法、断熱バリア性融着フィルム
JP7404397B2 (ja) 印刷適性及び断熱性が向上した容器及びその製造方法
JP2014234190A (ja) 包装基材用積層体,包装基材及び食品包装体
JP2009096525A (ja) 食品容器
JP6280718B2 (ja) 積層発泡シート、及び、容器
JP4514097B2 (ja) スパウト付きパウチ容器
JPH07257632A (ja) 任意に引き裂き開封可能なフィルム及びそれを用いた任意裂開可能な包装体並びにその包装体の使用方法
JP3235896U (ja) 保冷保温袋
JP2020040702A (ja) 自立型包装袋、スパウト付自立型包装袋、内容物入り自立型包装袋及び内容物入りスパウト付自立型包装袋
JP2006206167A (ja) 発泡樹脂成形容器と袋状のガスバリアシート
JP2005292461A (ja) 熱収縮性筒状ラベル
JP2002120338A (ja) ポリプロピレン系樹脂積層発泡体とその製造方法およびそれを用いた成形品
JP2002333248A (ja) 蓄冷シート
JP2016141438A (ja) 食品用トレイ
JP2001270572A (ja) 断熱性袋体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140618

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140625

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5806663

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250