JP4847462B2 - 封止する引き戸のための吊り下げ装置および走行キャリッジ - Google Patents

封止する引き戸のための吊り下げ装置および走行キャリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP4847462B2
JP4847462B2 JP2007538236A JP2007538236A JP4847462B2 JP 4847462 B2 JP4847462 B2 JP 4847462B2 JP 2007538236 A JP2007538236 A JP 2007538236A JP 2007538236 A JP2007538236 A JP 2007538236A JP 4847462 B2 JP4847462 B2 JP 4847462B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding door
suspension device
door
track
track roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007538236A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008518132A (ja
Inventor
ハイニガー,ビート
レーマン,マンフレート
Original Assignee
カバ ギルゲン アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カバ ギルゲン アクチェンゲゼルシャフト filed Critical カバ ギルゲン アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2008518132A publication Critical patent/JP2008518132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4847462B2 publication Critical patent/JP4847462B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • E05D15/1021Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane involving movement in a third direction, e.g. vertically
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/14Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane with movable arms situated in the plane of the wing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • E05F15/643Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts, chains or cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • E05F15/643Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts, chains or cables
    • E05F15/646Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts, chains or cables allowing or involving a secondary movement of the wing, e.g. rotational or transversal
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/10Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane
    • E05D15/1042Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage
    • E05D2015/1055Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane movable out of one plane into a second parallel plane with transversely moving carriage with slanted or curved track sections or cams
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefore
    • E05Y2201/606Accessories therefore
    • E05Y2201/61Cooperation between suspension or transmission members
    • E05Y2201/612Cooperation between suspension or transmission members between carriers and rails
    • E05Y2201/614Anti-derailing means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefore
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefore
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/688Rollers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME RELATING TO HINGES OR OTHER SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS AND DEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION, CHECKS FOR WINGS AND WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/13Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof characterised by the type of wing
    • E05Y2900/132Doors

Description

本発明は、戸口または窓の開口を閉じるための少なくとも1つの引き戸のための吊り下げ装置であって、少なくとも1つの軌道プロファイルを走行する少なくとも2つの軌道ローラによって引き戸が移動可能に装着され、閉鎖領域への進入時に引き戸を戸口開口の方向に移動させると共に降下させる吊り下げ装置に関する。さらに、本発明は、このような吊り下げ装置を有する引き戸構造および装着方法に関する。
引き戸は、戸のウイング部の旋回運動によって場所を取らずに、壁の開口を戸のウイング部によって閉じるために使用される。このために、通常、軌道レール上を案内される軌道ローラを用いた機構が使用され、戸はその上端で担持され、さらに/またはその下端で支持される。引き戸に伴う問題は、戸のウイング部がスライド移動によって戸口開口に案内されるのではなく、その前面に押し込まれるだけであるため、旋回式扉と異なり、戸口開口の緊密な閉鎖が容易でないことである。
したがって、純粋なスライド移動のみのスライド機構を有する引き戸においては、効果的に封止するために精巧な封止構造が必要である。この封止構造は、閉鎖状態において戸口を封止すると共に、スライドさせて閉じる過程においては、この構造が目立たず、発生する摩擦ができるだけ小さいことが求められる。
あるいは、閉鎖領域への進入時に戸のウイング部を戸口開口の平面に平行に移動させるばかりでなく、同時に少なくとも部分的に戸口開口に進入させるスライド機構を備えた引き戸を提供することも可能である。
これは、一方では、閉鎖領域への進入時に、戸の平面に垂直なスライド軌道に応じた案内によって戸を戸口開口へと移動させることによって可能である。したがって、戸のウイング部は戸口開口にある程度案内されるか、または戸口開口の縁に設けられた複数の封止装置に押し付けられる。このような機構の実現は比較的簡単であるが、封止領域への進入に必要な力は通常大きく、戸口開口の周囲の封止は精巧な封止装置によってのみ実現できる。
あるいは、封止領域への進入時に戸口開口の方向へ戸のウイング部を移動させるだけでなく、同時に戸のウイング部を降下させることも可能である。これによって、戸口開口が極めて緊密に封止されて閉じられるようになるが、これは精巧な仕組みを伴う。
このようなシステムは、たとえば欧州特許出願公開第0072267号明細書および独国特許出願公開第2354484号明細書に記載されている。上記文献に記載されているシステムには、吊り下げ装置が説明されており、戸のウイング部を担持する軌道ローラは、通常の軌道ローラの場合のように戸のウイング部の平面に平行には設けられず(または、軌道ローラの軸が戸のウイング部の平面にそれぞれ垂直には設けられず)、軌道ローラは斜めに配設されている。軌道ローラがその上を案内される軌道レールは、閉鎖領域への進入領域において若干低くなり、軌道ローラの軸の傾きは、閉鎖領域への進入時に戸全体が戸口開口の方向に下方に傾いて直線的に移動すると共に降下するように調整されている。これに関連して閉鎖時以外にも生じる横方向の力を吸収するには、精巧なローラ機構が必要である。特にウイング部が重い戸を使用する場合、または戸のウイング部がモータ駆動の場合は、このような機構は不十分であり、安定性に欠けることが実証されている。
本発明は、閉鎖領域への進入時に戸口開口の方向ばかりでなく、下方にも移動させる必要がある戸のために構造的に単純で安定性のある吊り下げ装置構造を提案するという目的に基づいている。さらに、このような構造のためのキャリッジを提案することも1つの目的である。具体的には、戸口または窓の開口を閉じるための少なくとも1つの引き戸のための吊り下げ装置であって、少なくとも1つの軌道プロファイルを走行する少なくとも2つの軌道ローラによって少なくとも1つの引き戸を移動可能に装着し、閉鎖領域への進入時には前記引き戸を戸口開口の方向へ移動させると共に降下させる吊り下げ装置について扱う。
これに対する解決手段は、軌道ローラを(傾斜可能に)移動可能に引き戸に連結し、軌道ローラが閉鎖領域の外側の位置にあるときは軌道ローラが基本的に垂直になるように配置し、閉鎖領域への進入時は軌道ローラを垂直から横方向に傾かせることによって、引き戸の平面に平行に配置された水平軸を中心とする旋回運動によって引き戸を戸口開口の方向へ移動させると同時に降下させることによって、実現される。
したがって、本発明の中核は、戸が開いている状態、すなわち戸が自由に吊り下げられているとき、および戸をスライドさせる過程の大部分においては、垂直に揃えられる複数の軌道ローラ、すなわちそれぞれの水平軸が引き戸の平面に垂直になる軌道ローラを提供することである。これによって、戸の重さによる牽引力が軌道ローラまたは軌道プロファイルにそれぞれ最適に伝達されるため、最適な安定性、低い摩擦損失、および高い信頼性が得られる。たとえば、欧州特許出願公開第0072267号明細書における技術水準において示唆されたように軌道ローラの回転軸が水平に配置されない向きに軌道ローラを設けた場合は、生じた横方向の力を吸収する必要があり、通常、摩擦損失と、構造的に複雑な構成要素とを伴う。
さらに、本発明によると、軌道ローラの軸が引き戸に可動に連結されるため、軌道ローラが傾動すると、戸口開口への戸の旋回運動が引き起こされる。これに対して、欧州特許出願公開第0072267号明細書による機構では、旋回運動は引き起こされず、斜め上方から戸口の枠内への直線移動が引き起こされる。斜め上方からの封止装置への進入は、材料の磨耗がより大きく、特に非効率的であることは容易に理解できる。ただし、本発明の仕組みによる旋回運動は、戸の枠の上底端を中心として自然な方法で、かつできる限り前方側から封止領域への移動によって戸を案内するので、剪断歪下で横方向から戸を案内することはない。
第1の好適な実施態様によると、引き戸の移動および降下が主に重力によって達成されるような方法で、上記仕組みが設けられる。言い換えると、吊り下げ装置内で軌道ローラ付き機構を傾斜させるためのエネルギーは、戸の重力によってもたらされるので、閉鎖領域への進入時に戸を封止装置に案内するためのより大きな動力をモータが出力する必要がない。特に戸の重力の作用下での傾動過程を制御するために、閉鎖領域への進入前の傾動を防止するための対応手段が設けられる。
別の好適な実施態様によると、これらの手段は、少なくとも1つのガイドロールの形態で設けられる。ガイドロールの軸は、軌道ローラの軸に対して通常不動である。このガイドロールが閉鎖領域の外側の位置にあるときは、このガイドロールが(たとえば戸の重力の作用下での)軌道ローラの傾動を防止し、閉鎖領域への進入時には軌道ローラに意図された傾動を可能にすることが好ましい。このため、このガイドロールは、たとえばガイドレールの形態をとる対応リンク上を/によって案内されることが好ましい。このガイドレールは、閉鎖領域に、または閉鎖領域への進入領域に、それぞれ案内装置としての傾斜路を有する。ここにおいて、この傾斜路すなわち案内装置をそれぞれ片側に設けることができる。すなわち、意図的にもたらされるガイドロールの横圧(たとえば、戸の重力と選択されたてこ条件との組み合わせによるトルク)を制御するためにのみ設けることができる。ただし、横圧が十分でない場合は、両側を案内するように傾斜路すなわち案内装置をそれぞれ設けることもできる。すなわち、ガイドロールを強制的に傾斜姿勢にさせることもできる。横圧の不足は、特に閉鎖領域に急いで進入させるときに起こりがちである。
本発明のさらに別の好適な実施態様によると、ガイドロールが閉鎖領域の外側の位置にあるときは、ガイドロールの軸が基本的に垂直を向き(すなわちガイドロールが軌道ローラに直交し)、閉鎖領域への進入時は軌道ローラの傾動と同期してガイドロールの軸が傾斜するようにガイドロールが設けられる(軌道ローラの軸とガイドロールの軸とは互いに不動に設けられる)。
最適なてこ作用を達成するには、ガイドロールを軌道ローラの上方に位置付けることが好ましい。この場合、ガイドロールが閉鎖領域の外側の位置にあるときはガイドロールの軸を軌道ローラの走行面にほぼ揃えると、とりわけ摩擦損失を最小に抑えることができるので好都合であることが明らかである。
通常、閉鎖領域への進入は、装着工程中または設定時に調整する必要がある。これは、ガイドレールの傾斜路の対応する可変性によって行うこともできるが、少なくとも閉鎖領域への進入時に関しては、引き戸の移動方向に沿ってガイドロールの位置を調整可能に設けることによっても行うことができる。
さらに別の好適な実施態様によると、引き戸には少なくとも1つのキャリッジユニットが設けられる。このキャリッジユニットは、引き戸の平面に平行に水平に配置される少なくとも1つの回転軸を中心に可動である。これによって、引き戸に対して可動なキャリッジユニットの部分に軌道ローラが設けられる。この回転軸は、軌道ローラのローラ面(より正確には中心ローラ面)から、戸口開口から遠い方向にずらして配置することが好ましい。このように回転軸を配置することによって、てこ作用がもたらされるので、軌道ローラを保持する構造の姿勢がたとえばガイドロールによって保持されない場合は、戸の重力によって軌道ローラが傾く。回転軸をこのように配置することによって、上記のように、引き戸をそれ自体の重力の作用下で戸口開口内に確実に案内することができる。
回転軸が引き戸のほぼ上端領域に位置付けられる場合は、これらのてこ条件を特に適切に調整することができる。
本発明の好適な一実施態様はさらに、キャリッジユニットが少なくとも2つのキャリッジプレートを備え、これらのキャリッジプレートが前記回転軸を中心に可動に引き戸に取り付けられ、これらのキャリッジプレートのそれぞれに、少なくとも1つの軌道ローラ、好ましくは2つの軌道ローラが設けられることを特徴とする。これらのキャリッジプレートは傾動用ロッドによって互いに不動に連結され、閉鎖領域への進入時の軌道ローラの傾動を制御する手段がこの傾動用ロッド上に設けられることが好ましい(傾動用ロッドは別個の構成要素として融通性を高めることも、キャリッジプレートと一体に設けられる要素とすることもできる)。これらの手段もまた軌道ローラにできると好ましい。傾動用ロッドは、対応するキャリッジプレートの上端領域に取り付けられるレール(またはプロファイル)として設計され、そのレール(またはプロファイル)の上端側には、キャリッジプレートの間に1つ(または複数)のガイドロールが、ガイドロールの軸を垂直に向けて設けられることがより一層好ましい。この結果、このガイドロールを両キャリッジプレート間にできるだけ邪魔にならないように位置付けることができると同時に、軌道ローラ上に作用する力が最適に分散される。また、ガイドロールをこのように配置すると、ガイドロールを傾動用ロッド上にたとえば調整可能に設けることができるので、閉鎖領域の設定が可能になる。
さらに別の好適な実施態様は、軌道プロファイルが上向き凸状の走行面を有し、軌道ローラが対応する凹状の走行面を有することを特徴とする。この配置によって走行面上での軌道ローラの自己安定化がもたらされるばかりでなく、この配置は閉鎖領域における軌道ローラの傾動に最適に適応化されるので、傾動による力が減り、その結果として摩擦も減る。この装置の最大の安定性をさらに保証するには、上向き凹状の対向面を有する軌道プロファイルをさらに、または代わりに、設け、このプロファイル内に少なくとも1つのガイドロール(ガイドロールを、たとえば調整可能な凸状に適合化することもできる)を走行させ、その軸を軌道ローラの軸の方向に平行に配置すると都合がよい。
既に述べたように、閉鎖領域への進入のためのエネルギーのかなりの部分が戸の重力によって提供されることが好ましい。したがって、戸を開くときにもこのエネルギーを利用する必要がある。このために大きな力を必要としないようにするには、閉鎖領域への進入時にエネルギーを吸収するエネルギー蓄積装置をたとえばスプリング、弾性装置、または緩衝装置などの形態で設けることによって、閉鎖領域からの退出時に前記エネルギーを利用できるようにすると都合がよい。
引き戸は自動引き戸であることが好ましい。したがって、引き戸は、たとえばその吊り下げ装置に(あるいは戸の内部にも、または戸の上部にもそれぞれ)モータを備えるほか、制御ユニットをさらに備えることが好ましい。このモータはたとえば歯付き駆動ベルトまたは歯付きバーなどを介して引き戸を移動させる。この歯付き駆動ベルトは、たとえばキャリッジユニットに固定的に連結される。
さらに、本発明は、上記のような吊り下げ装置を有する引き戸構造に関する。このような引き戸構造において、吊り下げ領域ばかりでなく、下部領域においても戸口開口への進入を確実にするには、少なくとも1つの下端案内装置を床領域に設けると都合がよい。これらの下端案内装置もまた、たとえば傾斜リンクによって、すなわちたとえば戸口の傾斜端によって、戸を強制的に戸口開口に進入させる。
また、本発明は、上記のように吊り下げ装置または引き戸構造の装着方法にそれぞれ関する。前記方法は、最初にキャリアプレートを戸口上部のかもいに取り付け、次に軌道プロファイルとガイドレールとをキャリアプレートに取り付け、その後に引き戸を側方からまたは前方から吊り下げ装置に滑り込ませることによって、引き戸の軌道ローラを軌道プロファイルに装着し、引き戸のガイドロールをガイドレールに挿入することを特徴とする。
本発明の他の好適な実施態様は従属項に記載されている。
本発明を図面と共に各実施形態に従って以下により詳細に説明する。
図1a)は、対応する枠8を含む引き戸7を斜視図に示す。図1a)には、開位置にあるとき、すなわち戸口開口9が開いているときの引き戸7が示されており、壁に面した領域にキャリアプレート1を有し、前面に面した領域にカバー16を有する吊り下げ装置が引き戸7の上端の領域に配置されている様子が分かる。ここで、引き戸は、駆動可能な天片を有する試験構造として設けられている。
図1b)は、このような戸の前面図であり、吊り下げ装置内の各要素を見せるためにカバー16が取り外されている。さらに、図1c)は、この戸の側面図を示す。キャリアプレート1が壁または戸口のかもいにそれぞれネジ2によってどのように取り付けられているかが分かる。このキャリアプレート1には、軌道プロファイル3もネジ4によって水平に取り付けられている。この軌道プロファイル3には引き戸7が移動可能に装着されている。このために、2つのキャリッジプレート21を有するキャリッジユニット20が設けられている。
さらに、吊り下げ装置またはキャリアプレート1には、それぞれ局所的に固定された方法でモータ10が接続されているほか、制御ユニット11も接続されている。モータ10は駆動輪12を有し、この駆動輪12によって歯付き駆動ベルト32が駆動される。モータ10は、基本的に戸口開口9の上方に設置される。したがって、歯付き駆動ベルト32は、吊り下げ装置の後端にある後部ガイドロール37に掛け渡されて案内され、対応するキャリア31によって戸口開口9から遠い位置にある軌道ローラプレート21に固定的に接続されている。さらに、スプリング17が認められる。スプリング17は、閉鎖領域への進入時に伸び、その後に戸を開くためのエネルギー蓄積装置として機能する。
図1b)には複数の下端案内装置も認められる。これらの下端案内装置は、そのままでは上端で吊り下げられているだけの引き戸7を底部で案内するために使用される。このために、後方下端案内装置14と中間下端案内装置13とが存在する。後方下端案内装置14は、開位置にある引き戸の前方への旋回を防止する。中間下端案内装置13は、開位置にある引き戸7の姿勢を制御すると同時に、閉鎖領域への進入時、すなわち引き戸が戸口開口9の前面にほぼ完全に移動され、残りの駆動距離が数ミリメートルまたは数センチメートルであるときの引き戸7の挙動も制御する。閉鎖領域への進入時は、前方下端案内装置15も作用を及ぼす。このために、各下端案内装置には、図1d)に示すように、たとえば傾斜面が設けられている。この傾斜面は、対応する傾斜が設けられた引き戸の下端と連係する。下端案内装置は、閉鎖領域に進入する戸を傾斜面に対応して案内することによって戸口開口の方向に押しやる。この結果、床領域においても封止装置内または封止装置上への十分な押し付けが確実に行われる。したがって、封止装置40は、図1d)に示すように引き戸に設けることも、および/または戸口開口の端に設けることもできる。
図2a)は、キャリッジユニット20の第1の実施形態の簡単な構造を示す。キャリッジユニット20は2つのキャリッジプレート21を備えている。これらのキャリッジプレート21は、傾動用ロッド22によって互いに連結されてキャリッジユニット20を形成している。これらのキャリッジプレート21にはそれぞれ一対の軌道ローラ5が順番に設けられている。各軌道ローラ5は、プロファイルレール3の形に合わせた凹状の走行面を有する(図2b)も参照)。あるいは、凸状の軌道ローラ5を設け、軌道プロファイル3の走行面を凹状にすることも可能である。軌道ローラ5の軸は水平であるので、引き戸が開いている間、および閉じる過程のほぼ全体において、それぞれ引き戸の平面に対して垂直である、すなわち各軌道ローラ5が垂直に揃えられるので、引き戸7からの重力を最適に吸収できる。
さらに、回転軸27がその中を案内される軸28のためのホルダーがキャリッジプレート21に取り付けられている。一方では、留め付け要素29がネジ30によって引き戸7に取り付けられている。この留め付け要素29は、回転軸27の第2のホルダーとして機能する。
したがって、引き戸7はキャリッジプレート21に可動に連結され、回転軸27を中心として回転可能である。この回転軸は、キャリッジユニット20の下方に設けられている。図2c)で分かるように、この回転を容易にするために、滑り軸受が両側から導入されている。別の軸受、たとえばころ軸受などを設けることも可能である。したがって、回転軸27は軌道ローラ5の重心線上には位置付けられず、その前方に、すなわち戸口開口から遠い方向に、意図的に移動されている。この結果、引き戸7の重力によるキャリッジユニット20の傾動モーメントがもたらされる。
各キャリッジプレート21またはキャリッジユニット20全体に対するこの傾動モーメントはそれぞれ、閉鎖領域への進入時に使われる。図1a)に示す開状態では、この傾動モーメントは、傾動用ロッド22に取り付けられているガイドロール6によって吸収される。ガイドロール6が傾動用ロッド22上を横方向に(特に傾動用ロッド22の方向に)移動可能であるようにガイドロール6を設けると、閉鎖領域の調整を容易に行えるので都合がよいことが分かる。ガイドロール6はキャリッジユニット20の上端に取り付けられて水平に配置されている、すなわちガイドロールの軸が垂直に向けられている。ガイドロール6はガイドレール24内を、またはガイドレール24に沿って、案内され、傾動モーメントはガイドレール24の垂直肩部によって吸収される。すなわち、ガイドロール6はガイドレール24の略垂直な壁に沿って走行する。
図3は、第2の実施形態の、引き戸7に垂直な平面における垂直断面であり、図3a)は、キャリッジユニット20の垂直姿勢33、すなわち引き戸が完全にまたは部分的に開いている状態を示す。図3b)には、キャリッジユニット20の傾斜姿勢34、すなわち引き戸が戸口開口9に完全にスライドされた状態、すなわち引き戸7が完全に閉じている状態、が示されている。
キャリアプレート1が、カバー16と共に、ほぼ閉じた箱を形成し、この箱の中にモータ10と制御ユニット11のほか、母線接続、電源などの他の機能要素がどのように配置されているかが基本的に分かる。これらの他の機能要素は、図3に示すように、キャリアプレート1の内部領域に設けられた、対応するプロファイル突起部に取り付けることができる。これらのプロファイル突起部をたとえばレールの形態にすると、その他の機能要素を必要に応じて吊り下げ装置に沿って位置決めできるため、通常、装着工程中に戸口開口の長さに合わせて吊り下げ装置を調整する必要があるという点を考えると極めて好都合である。
軌道プロファイル3はプロファイルレールとして形成される。軌道プロファイル3は、キャリアプレートに用意されている対応する穴またはプロファイルリブにネジ4によって留め付けることができる。プロファイルレールは、水平の走行面を有する。この水平走行面は湾曲プロファイルとして形成される。すなわち、軌道ローラ5には、上向き凸状の走行プロファイルが設けられ、ガイドロール19または対向ロールに対しては下向き凹状の走行面が設けられる。キャリッジユニット20は、第1の実施形態に関して既に述べたように、2つのキャリッジプレート21を備えている。これらの2つのキャリッジプレート21は、傾動用ロッド22によって互いに連結されている。各キャリッジプレート21には、一対の軌道ローラ5が連続して配置されている。各軌道ローラ5は、プロファイルレール3の形に合わせた凹状の走行面を有する。引き戸が開いているとき、および閉じる過程のほぼ全体において、それぞれ、軌道ローラの軸は水平であるので、引き戸の平面に垂直である。すなわち、各軌道ローラ5が垂直に揃えられるので、引き戸7による重力を最適に吸収することができる。また、キャリッジプレートの少なくとも一方に、好ましくは両キャリッジプレートに、軌道ローラ5の軸に平行な1つの軸を有する少なくとも1つのガイドロール19が設けられ、前記ガイドロール19は凸状の走行面を有し、軌道プロファイル3に下から係合することによって、キャリッジユニット20を安定化させる。軌道プロファイルは、軌道ローラとガイドロールとによってある程度取り囲まれている。
また、回転軸27がその中を案内される軸28のためのホルダーがキャリッジプレート21に取り付けられている。留め付け要素29は、互いに連結されたいくつか部品を備えることができ、ネジ30によって引き戸7に取り付けられる。この留め付け要素29またはその部品は、それぞれ、回転軸27の第2のホルダーとして機能する。したがって、引き戸7はキャリッジプレート21に可動に取り付けられ、回転軸27を中心として回転可能である。
傾動用ロッド22にはガイドロール6が取り付けられている。このガイドロール6は、キャリッジユニット20の自由な傾動を防止する。したがって、局所的に固定されたガイドレール24が設けられており、この上をガイドロール6が走行する。引き戸の開領域において、または引き戸が閉鎖領域に入るまでは、それぞれ、図3a)に示すように、このガイドレール24によってキャリッジユニット20は垂直姿勢に留まっている、すなわち、ガイドロール6の右側に位置する肩部に対して時計回り方向に作用する傾動モーメントが吸収されている。具体的には、ガイドレール24は傾斜路25を有する。この傾斜路25は、閉鎖領域への進入時にガイドロール6がこの傾斜路25上を走行するように配置されている。したがって、上記の傾動モーメントの結果として、ロール6は外側の案内装置35、すなわち図3a)および3b)において右側の案内装置に追従する。傾動モーメントが十分でない場合は、安全のために、傾斜路の内側の案内装置36をさらに設けることができる(特に図5および図6を参照)。ガイドロール6がこの傾斜路に追従するので、キャリッジユニット20は時計回り方向に右に傾き、戸が閉まると、図3b)に示す位置に達する。この傾動中、引き戸7は、引き戸の平面7に平行に配置されている水平軸を中心とした回転運動によって旋回すると同時に、最後の押し込み動作が行われることは言うまでもない。この結果、約30〜45°の傾動が発生し、戸全体が同時に降下し、戸口開口の方向に移動する。たとえば、降下量は6.5mmであり、戸口開口への移動量は6.5mmである。閉鎖領域に完全に入り込んだ後の状態を図3b)に示す。この図において、キャリッジユニット全体が時計回り方向に傾斜し、ガイドレール24または傾斜路6の終端部のそれぞれによってこの姿勢に安定化されている様子が分かる。
図4には、吊り下げ装置のさらに別の実施形態が斜視図に示されている。ここでも、下方に向かって開いたほぼL字型のキャリアプレート1が設けられている。前記キャリアプレート1の内側には、軌道プロファイル3およびガイドレール24のほか、他の機能要素、たとえばモータ10、後部ガイドロール37、制御ユニット11などを留め付けるためのさまざまなプロファイル溝が長手方向に設けられている。この場合の前面カバー16はL字型であり、2つの部分で形成されている。図4においては、前面カバー16が開いている。前面カバー16が開くことは、保守または装着のために便利である。このために、前面カバー16はキャリアプレート1に可動に取り付けられ、この可動性を固定するために、図5a)に示すように、固定用レール39を設けることができる。
図5は、前記第3の実施形態の、引き戸7に垂直な平面における垂直断面であり、図5a)は、キャリッジユニット20の垂直姿勢33、すなわち引き戸が完全にまたは部分的に開いている状態を示す。図5b)には、キャリッジユニット20の傾斜姿勢34、すなわち引き戸を戸口開口9に完全に押し込んだ状態、すなわち引き戸7が完全に閉じている状態、が示されている。同様に、図6a)は、垂直姿勢のキャリッジユニットを、ガイドレール24の傾斜路25の領域と共に、斜視図に示す。図6b)は、傾斜姿勢のキャリッジユニットを示す。図6a)およびb)において、キャリッジユニット20のみが可動であり、キャリアプレート1に局所的に固定して取り付けられている傾斜路25が可動でないことは言うまでもない。図3で用いた参照符号で示されている単独要素に関しては、基本的に図3を参照する。この場合の前面カバー16は、垂れ下がった姿勢で示されている。留め付け要素29は前面カバー16の下辺に部分的に係合する突起部を有するため、吊り下げ装置と引き戸との間に大きすぎる窪みが残らず、さらに閉鎖領域への進入時に引き戸の旋回による戸口開口への移動と降下とが支障なく行われる。
さらに、留め付け要素29はドライバプレート31をさらに備え、このドライバプレート31を歯付き駆動ベルト32によって上端部で連結できることが分かる。
ガイドレール24は、このために設けられている長手溝内のネジ26によってキャリアプレート1にも取り付けられている。ガイドレール24は、キャリッジユニット20の傾動時にガイドロールが描く軌跡に一致する傾斜路25を有する。したがって、傾斜路の形は、封止領域への進入に合わせて調整できる。たとえば、初めは旋回運動をゆっくりと開始し、その後に最終位置の会合点に向けて傾斜路の勾配を大幅に大きくすることも可能である。さらに、傾斜路25は外側の案内装置35を有する。閉鎖領域への進入時、通常、ガイドロール6はこの案内装置35の上を転がり落ちる。基本的に戸の重力と、横方向に配置された軸27によるてこ作用と、ひいては傾動モーメントとにより、いずれの力も加えずにキャリッジユニットに対して働くこの動きがあらゆる場合に保証されることを確実にするために、キャリッジユニット20を強制的に傾斜姿勢34にさせる内側の案内装置36がさらにガイドレール24に設けられている。したがって、軸27を横方向にずらして配置する必要は必ずしもないが、前記軸を重心線の直下のロール5に位置付けることもできる。ただし、この場合は、たとえばキャリッジ20を強制的に内側の案内装置36によって傾斜姿勢にさせるガイドレール24を設ける必要がある。
本発明による吊り下げ装置の装着工程においては、以下の手順を適用できる。
− キャリアプレート1を必要な長さに調整する。この長さは、戸口開口9の幅の約2倍に等しい。
− キャリアプレート1をネジ2によって上端枠に取り付ける。
− 必要な長さに調整した軌道プロファイル3をネジ4によってキャリアプレート1に取り付ける。このために、対応するプロファイル溝またはネジ穴をキャリアプレート1に予め設けておく。
− 傾斜路25がガイドレール24に予め取り付けられていない場合、あるいは傾斜路25がガイドレール24と一体に形成されている場合は、傾斜路25の領域にも同様にガイドレール24をネジ26によって底からキャリアプレートに留め付ける。
− モータ10、制御ユニット11、後部ガイドロール37などの機能要素をキャリアプレート1に取り付け、歯付き駆動ベルト32を挿入する。
− 軌道ローラ5が軌道プロファイル3上を走行し、ガイドロール6がガイドレールによって案内されるように、キャリッジユニット20がネジで上端に取り付けられている引き戸を、戸口開口から遠い側から吊り下げ装置に押し込む。
− 一方では、高さの調節と、引き戸に対するキャリッジユニットの傾きの調整とによって、戸の微調整を行う。他方、閉鎖領域への進入の調整は、ガイドロール6の位置の調整によって行うことができる。上で述べたように、ガイドロールの長手方向の移動が傾動用ロッド22に沿って可能であるため、この調整は容易に行える。
− 引き戸7の挿入前または挿入後に、床案内装置13〜15をさらに床領域に取り付けることができる。また、引き戸全体の調整に対して床案内装置13〜15を位置合わせすることも可能である。
吊り下げ装置を備えた、第1の実施形態による引き戸の外形の斜視図である。 吊り下げ装置を備えた、第1の実施形態による引き戸の前面カバーを取り外した状態の前面図である。 吊り下げ装置を備えた、第1の実施形態による引き戸の側面カバーを取り外した状態の引き戸の側面図である。 吊り下げ装置を備えた、第1の実施形態による引き戸の下端案内装置の詳細図である。 両キャリッジプレートを備えた、第1の実施形態によるキャリッジユニット全体の斜視図である。 両キャリッジプレートを備えた、第1の実施形態によるキャリッジユニットのキャリッジプレートの裏面である。 両キャリッジプレートを備えた、第1の実施形態によるキャリッジユニットの回転軸の領域の水平断面である。 第2の実施形態による吊り下げ装置が開位置にあるときの、戸のウイング部の平面に垂直な垂直断面である。 第2の実施形態による吊り下げ装置が閉位置にあるときの、戸のウイング部の平面に垂直な垂直断面である。 カバーを開いた状態の第3の実施形態の側面からの斜視図である。 第3の実施形態による吊り下げ装置が開位置にあるときの戸のウイング部の平面に垂直な垂直断面である。 第3の実施形態による吊り下げ装置が閉位置にあるときの戸のウイング部の平面に垂直な垂直断面である。 両キャリッジプレートを備え、(キャリッジユニットには接続されていない)傾斜路を含む、第3の実施形態によるキャリッジユニット全体の開位置における斜視図である。 両キャリッジプレートを備え、(キャリッジユニットには接続されていない)傾斜路を含む、第3の実施形態によるキャリッジユニット全体の閉位置における斜視図である。
符号の説明
1 キャリアプレート
2 1を枠に留め付けるネジ
3 軌道プロファイル
4 2を1に留め付けるネジ
5 軌道ローラ
6 ガイドロール
7 戸のウイング部
8 枠
9 戸口開口
10 モータ
11 制御ユニット
12 歯付き駆動ベルトの駆動輪
13 中間下端案内装置
14 後方下端案内装置
15 前方下端案内装置
16 カバー
17 スプリング
18 走行面
19 ガイドロール
20 キャリッジユニット
21 キャリッジプレート
22 傾動用ロッド
23 6を22に留め付けるネジ
24 ガイドレール
25 傾斜路
26 24を1に留め付けるネジ
27 回転軸
28 21上の27のホルダー
29 留め付け要素
30 29を7に留め付けるネジ
31 ドライバプレート
32 歯付き駆動ベルト
33 20の垂直姿勢
34 20の傾斜姿勢
35 25の外部案内装置
36 25の内部案内装置
37 歯付き駆動ベルトの後部ガイドロール
38 スライドベアリング
39 固定用レール
40 封止装置

Claims (17)

  1. 戸口または窓の開口(9)を閉じるための少なくとも1つの引き戸(7)のための吊り下げ装置であって、少なくとも1つの軌道プロファイル(3)の上を転動すると共に前記引き戸(7)の重力を支える少なくとも2つの軌道ローラ(5)によって前記引き戸(7)を移動可能に装着することによって、前記閉鎖領域への進入時に前記引き戸(7)を前記戸口開口(9)の方向に移動させると共に降下させる吊り下げ装置において、
    前記軌道ローラ(5)が前記引き戸(7)に可動に(27)取り付けられ、前記軌道ローラ(5)が前記閉鎖領域の外側の位置にあるときは前記軌道ローラ(5)が基本的に垂直(33)に配置され、
    前記閉鎖領域への進入時は前記軌道ローラ(5)が前記垂直姿勢から横方向に傾動する(34)ことによって、前記引き戸(7)の平面に平行に配置された水平軸を中心とした旋回運動によって前記引き戸(7)を前記戸口開口(9)の方向に移動させると同時に降下させ
    前記閉鎖領域への進入時に前記軌道ローラ(5)の傾動を制御する少なくとも1つのガイドロール(6)が設けられ、
    前記閉鎖領域の外側の位置では前記ガイドロール(6)が前記軌道ローラ(5)の傾動(33)を防止し、前記閉鎖領域への進入時は前記軌道ローラ(5)の傾動を許容し、
    前記ガイドロール(6)の軸が前記軌道ローラ(5)の軸に対して不動に設けられ、
    前記閉鎖領域(33)では前記少なくとも1つのガイドロール(6)が案内装置(35、36)としての傾斜路(25)を備えたガイドレール(24)によって案内され、
    前記閉鎖領域の外側の位置では前記ガイドロール(6)の軸が基本的に垂直に向けられ(33)、前記閉鎖領域への進入時は前記軌道ローラの傾動と同期して前記ガイドロール(6)の軸が傾けられる(33)ように、前記ガイドロール(6)が設けられていることを特徴とする吊り下げ装置。
  2. 請求項1に記載の吊り下げ装置であって、前記引き戸(7)の前記移動および降下が基本的に重力によるものである吊り下げ装置。
  3. 請求項1または2に記載の吊り下げ装置であって、前記ガイドロール(6)が前記軌道ローラ(5)の上方に位置付けられ、前記閉鎖領域の外側の位置(33)では前記ガイドロール(6)の前記軸が、好ましくは前記軌道ローラ(5)の前記走行面に基本的に揃えられる吊り下げ装置。
  4. 請求項のいずれか1項に記載の吊り下げ装置であって、前記ガイドロール(6)の位置を前記引き戸(7)の移動方向に調整可能である吊り下げ装置。
  5. 請求項1〜のいずれか1項に記載の吊り下げ装置であって、前記引き戸(7)の前記平面に対して平行に、かつ水平に位置合わせされた少なくとも1つの回転軸(27)を中心に回転可能な少なくとも1つのキャリッジユニット(20)が前記引き戸(7)上に設けられ、前記引き戸(7)に対して可動な前記キャリッジユニット(20)の部分に前記軌道ローラ(5)が設けられる吊り下げ装置。
  6. 請求項に記載の吊り下げ装置であって、前記回転軸(27)が前記軌道ローラ(5)の前記ローラ面から、前記戸口開口から遠い方向にずらして配置される吊り下げ装置。
  7. 請求項またはに記載の吊り下げ装置であって、前記回転軸(27)が前記引き戸(7)の上端の領域に基本的に配置される吊り下げ装置。
  8. 請求項、またはのいずれか1項に記載の吊り下げ装置であって、前記キャリッジユニット(20)が少なくとも2つのキャリッジプレート(21)を備え、これらのキャリッジプレート(21)が前記回転軸(27)を中心に可動に前記引き戸(7)に取り付けられ、これらのキャリッジプレート(21)のそれぞれに少なくとも1つの軌道ローラ(5)、好ましくは2つの軌道ローラ(5)が設けられる吊り下げ装置。
  9. 請求項に記載の吊り下げ装置であって、前記キャリッジプレート(21)が傾動用ロッド(22)によって互いに不動に連結され、前記閉鎖領域への進入時に前記軌道ローラ(5)の傾動を制御する手段(6)が前記傾動用ロッド(22)に設けられ、前記傾動用ロッド(22)が好ましくは対応するキャリッジプレート(21)の上端に取り付けられたレールとして設けられ、その上端側に、前記キャリッジプレート(21)の間にガイドロール(6)がその軸を垂直に向けて設けられる吊り下げ装置。
  10. 請求項1〜のいずれか1項に記載の吊り下げ装置であって、前記軌道プロファイル(3)が上向き凸状の走行面(18)を有し、前記軌道ローラ(5)が対応する凹状の走行面を有する吊り下げ装置。
  11. 請求項10に記載の吊り下げ装置であって、前記軌道プロファイル(3)が上向き凹状の対向面を有し、そこを少なくとも1つのガイドロール(19)が走行し、その軸が前記軌道ローラ(5)の軸の方向に平行に配置される吊り下げ装置。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載の吊り下げ装置であって、たとえばスプリング、弾性装置、または緩衝装置などの形態のエネルギー蓄積装置が設けられ、前記閉鎖領域への進入時に前記エネルギー蓄積装置がエネルギーを吸収し、前記閉鎖領域からの退出時に前記エネルギーを利用できる吊り下げ装置。
  13. 請求項1〜12のいずれか1項に記載の吊り下げ装置であって、前記引き戸(7)が自動引き戸である吊り下げ装置。
  14. 請求項13に記載の吊り下げ装置であって、前記吊り下げ領域には、モータ(10)のほか、好ましくは制御ユニット(11)が設けられ、前記モータが、前記キャリッジユニット(20)に固定的に接続されている歯付き駆動ベルト(32)を介して、前記引き戸(7)を移動させる吊り下げ装置。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の吊り下げ装置を有する引き戸構造。
  16. 請求項15に記載の引き戸構造であって、少なくとも1つの下端案内装置(13〜15)が床領域に設けられる引き戸構造。
  17. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の吊り下げ装置の装着方法であって、最初にキャリアプレート(1)を戸口上部のかもいに取り付け、次に軌道プロファイル(3)とガイドレール(24)とを前記キャリアプレート(1)に取り付け、その後に前記引き戸(7)を側方または前方から前記吊り下げ装置内にスライドさせることによって、前記引き戸(7)の軌道ローラ(5)を前記軌道プロファイル(3)に装着し、前記引き戸(7)のガイドロール(5)を前記ガイドレール(24)に挿入する装着方法。
JP2007538236A 2004-10-26 2005-10-04 封止する引き戸のための吊り下げ装置および走行キャリッジ Expired - Fee Related JP4847462B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1765/04 2004-10-26
CH17652004 2004-10-26
PCT/CH2005/000575 WO2006045207A1 (de) 2004-10-26 2005-10-04 Aufhängevorrichtung und laufwagen für abdichtende schiebetüre

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008518132A JP2008518132A (ja) 2008-05-29
JP4847462B2 true JP4847462B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=34974195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007538236A Expired - Fee Related JP4847462B2 (ja) 2004-10-26 2005-10-04 封止する引き戸のための吊り下げ装置および走行キャリッジ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20080202030A1 (ja)
EP (1) EP1805383A1 (ja)
JP (1) JP4847462B2 (ja)
KR (1) KR20070084570A (ja)
CN (1) CN101048564B (ja)
AU (1) AU2005299222A1 (ja)
CA (1) CA2581012C (ja)
RU (1) RU2007118583A (ja)
WO (1) WO2006045207A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2009260245B2 (en) * 2008-06-17 2015-05-07 John B . Higman And Valorie J . Higman; Trustees Of The Higman Family Trust U/D/T As Amended And Restated On December 22, 2006. Automatically sealing door and door system
CN102482910B (zh) * 2009-09-10 2014-12-10 纳博特斯克株式会社 门吊装置及具备其的门装置
JP5448688B2 (ja) * 2009-09-30 2014-03-19 ホシザキ電機株式会社 冷却貯蔵庫の扉装置
CN107023096A (zh) 2010-05-05 2017-08-08 奥斯蒂尔公司 用于对接釉面墙板的可移动且可拆解墙板系统
CN101936166B (zh) * 2010-08-03 2013-03-13 江西稀有金属钨业控股集团有限公司 具有导流孔的原地浸取引流收液工艺
DE102010037940A1 (de) * 2010-10-04 2012-04-05 Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg Schiebetür-Rollenführung sowie Anordnung einer Schiebetür-Rollenführung an einem Möbel
DE102014109429A1 (de) * 2014-07-07 2016-01-07 Hettich-Heinze Gmbh & Co. Kg Beschlag für eine Schiebetür
CN107532441B (zh) * 2015-05-13 2020-04-17 纳博特斯克有限公司 滑动式门装置
ES2593105B1 (es) * 2015-06-04 2017-09-12 Industrias Auxiliares, S.A. (Indaux) Seguro anti-descarrilamiento en escuadra de carro superior de puerta corredera externa
CN105852709B (zh) * 2016-05-18 2019-01-22 佛山市理想卫浴有限公司 淋浴门

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6194048A (ja) * 1984-10-15 1986-05-12 Toshiba Corp 感光体
US4651469A (en) * 1984-07-18 1987-03-24 Genaplast Pte. Ltd. Sliding door mechanism
JPH0325779A (ja) * 1989-06-10 1991-02-04 Samsung Electron Co Ltd ディジタルオーディオテープレコーダーの高速サーチ方法
JPH10212858A (ja) * 1997-01-29 1998-08-11 Okamura Corp トイレのドア装置
JPH10252343A (ja) * 1997-03-14 1998-09-22 Soritsuku:Kk 吊扉用ローラ脱落防止装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE496663A (ja) * 1949-10-31
CH372324A (fr) * 1961-06-23 1963-10-15 Besson Maurice Porte coulissante, notamment pour chambre frigorifique
US3318048A (en) * 1965-05-27 1967-05-09 Jamison Cold Storage Door Comp Combination guide and latch roller
FR1546043A (fr) * 1967-11-22 1968-11-15 Dispositif pour supporter et faire coulisser une ou plusieurs portes le long d'une paroi, plus particulièrement d'une chambre de réfrigération
CH517885A (de) * 1969-10-14 1972-01-15 Meirone Felice Porta scorrevole a chiusura ermetica con isolamento termico
US3611637A (en) * 1970-03-04 1971-10-12 Joseph N Saino Sliding door assembly
FR2208436A5 (ja) * 1972-11-29 1974-06-21 Fermod Ste
FR2245845B1 (ja) * 1973-09-27 1978-05-05 Diserens Pierre
FR2361518A2 (fr) * 1976-08-11 1978-03-10 Fermod Dispositif perfectionne de suspension d'une porte etanche coulissante
FR2408025A1 (fr) * 1977-11-08 1979-06-01 Faiveley Sa Dispositif de guidage et de commande pour porte coulissante
FR2511070A1 (fr) * 1981-08-05 1983-02-11 Fermod Dispositif de suspension d'une porte etanche coulissante
JPH0420457Y2 (ja) * 1984-11-27 1992-05-11
DD256056A3 (de) * 1985-06-13 1988-04-27 Friedrich Ullner Luftdicht schliessende schiebetuer mit anpressdruck durch druckfedern und zusammengefasster einhandbetaetigung
DE8620148U1 (ja) * 1986-07-26 1991-12-12 Dorma Gmbh + Co. Kg, 5828 Ennepetal, De
JPH0325779U (ja) * 1989-07-21 1991-03-15
JPH0552072A (ja) * 1991-08-16 1993-03-02 Masaaki Kamezaki 大形冷凍庫等用スライデイング式ドア
JPH07224570A (ja) * 1994-02-15 1995-08-22 Masaaki Kamezaki 大形冷凍庫等用スライディング式ドア装置
DE69611359D1 (de) * 1995-04-18 2001-02-01 Thomas H Allen Dichtungsstruktur einer schachttür
US6142082A (en) * 1998-12-22 2000-11-07 Burke; Michael K. Guide bracket for doors on railroad cars

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4651469A (en) * 1984-07-18 1987-03-24 Genaplast Pte. Ltd. Sliding door mechanism
JPS6194048A (ja) * 1984-10-15 1986-05-12 Toshiba Corp 感光体
JPH0325779A (ja) * 1989-06-10 1991-02-04 Samsung Electron Co Ltd ディジタルオーディオテープレコーダーの高速サーチ方法
JPH10212858A (ja) * 1997-01-29 1998-08-11 Okamura Corp トイレのドア装置
JPH10252343A (ja) * 1997-03-14 1998-09-22 Soritsuku:Kk 吊扉用ローラ脱落防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2581012A1 (en) 2006-05-04
CN101048564B (zh) 2011-08-10
AU2005299222A1 (en) 2006-05-04
RU2007118583A (ru) 2008-12-10
KR20070084570A (ko) 2007-08-24
CN101048564A (zh) 2007-10-03
CA2581012C (en) 2012-07-03
US20080202030A1 (en) 2008-08-28
WO2006045207A1 (de) 2006-05-04
EP1805383A1 (de) 2007-07-11
JP2008518132A (ja) 2008-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4847462B2 (ja) 封止する引き戸のための吊り下げ装置および走行キャリッジ
CZ295178B6 (cs) Ke stropu otvíraná článková vrata pro vratové otvory se zvláště malou výškou překladu
JP4410750B2 (ja) 横移動式シャッター装置
JP4625345B2 (ja) 吊り戸装置における密閉機構
JP4018849B2 (ja) 引戸門扉の戸車脱輪防止装置
JP5586998B2 (ja) 上吊式引戸装置
US10787849B1 (en) Sash balance for vertical slider window
JP2000211859A (ja) エレベ―タドア装置
JP4090962B2 (ja) 建具キャリア
JP5014102B2 (ja) 鉄道車両における引き戸装置
KR200332006Y1 (ko) 미닫이문의 롤러장치
KR20210058208A (ko) 자동차용 윈도우 승강장치
JP2000129996A (ja) 引戸装置
JP4477462B2 (ja) 扉の密閉装置
JP3892001B2 (ja) 引戸装置における引戸吊下げ用レールの取付構造
JP3540801B2 (ja) 遮煙型引戸装置
GB2291915A (en) Door for refrigerating appliance
KR200312172Y1 (ko) 폴딩도어의 이동 가이드장치
CN219808881U (zh) 平行双轨共面门
JP3280948B2 (ja) 気密型の引き戸装置
CA2465041A1 (en) Suspension and sill system for sliding members
JP2001090432A (ja) 壁収納型引戸装置
JP2000034858A (ja) 引戸装置
KR100788261B1 (ko) 방화유리 자동문
KR960001564B1 (ko) 호차

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110223

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110516

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110627

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111013

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees