JP4118647B2 - 車両用標識灯 - Google Patents

車両用標識灯 Download PDF

Info

Publication number
JP4118647B2
JP4118647B2 JP2002309107A JP2002309107A JP4118647B2 JP 4118647 B2 JP4118647 B2 JP 4118647B2 JP 2002309107 A JP2002309107 A JP 2002309107A JP 2002309107 A JP2002309107 A JP 2002309107A JP 4118647 B2 JP4118647 B2 JP 4118647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
red
lamp
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002309107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004146169A (ja
Inventor
謙二 山田
保夫 寺西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2002309107A priority Critical patent/JP4118647B2/ja
Priority to US10/692,538 priority patent/US6896397B2/en
Publication of JP2004146169A publication Critical patent/JP2004146169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4118647B2 publication Critical patent/JP4118647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2607Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic comprising at least two indicating lamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0041Spatial arrangement of several lamps in relation to each other
    • B60Q1/0058Stacked, i.e. one lamp located behind the other in the optical axis direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/237Light guides characterised by the shape of the light guide rod-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/242Light guides characterised by the emission area
    • F21S43/245Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its major surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/247Light guides with a single light source being coupled into the light guide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/26Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S43/235 - F21S43/255
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本願発明は、赤色で点灯するように構成された車両用標識灯に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、テール&ストップランプ等のように赤色で点灯する車両用標識灯においては、例えば「特許文献1」に記載されているように赤色透明の透光カバーを備えた構成となっている。一方、「特許文献2」には、テール&ストップランプにおいて、光源と透光カバーとの間に赤色透明の透光部材が設けられた構成が記載されている。
【0003】
【特許文献1】
特開2000−195309号公報
【特許文献2】
特開2000−322905号公報
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の車両用標識灯においては、透光カバー全体あるいは透光部材全体が赤色透明の部材で構成されているので、灯具点灯時には灯具全体が比較的単調な赤色で光って見えてしまうこととなり、斬新性のある見映えを得ることができない、という問題がある。
【0004】
本願発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、赤色で点灯するように構成された車両用標識灯において、灯具点灯時の見映えに斬新性を持たせることができる車両用標識灯を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本願発明は、透光部材に対する光入射方法に工夫を施すことにより該透光部材に直接発光領域および間接発光領域を設けるとともに、これらを赤色透明領域と無色透明領域とに割り振ることにより、上記目的達成を図るようにしたものである。
【0006】
すなわち、本願発明に係る車両用標識灯は、
ランプボディとこのランプボディの前端開口部に取り付けられた透光カバーとで構成される灯室内に、複数の光源と上記透光カバーに略沿って延びるように配置された透光部材とが収容されてなり、赤色で点灯するように構成された車両用標識灯において、
上記複数の光源として、上記透光部材の後方側に配置された第1光源と、上記透光部材の側端部近傍に配置された第2光源とを備えており、
上記第1および第2光源が、赤色で発光する光源で構成されており、
上記第1光源がストップランプ点灯モードで点灯するとともに、上記第2光源がテールランプ点灯モードで点灯するように構成されており、
上記透光部材に、上記第1光源から該透光部材に入射した光を前方へ透過させる直接発光領域と、上記第2光源から該透光部材に入射した光を内面反射により前方へ出射させる間接発光領域とが設けられており、上記直接発光領域が赤色透明領域として構成されるとともに上記間接発光領域が無色透明領域として構成されており、
上記直接発光領域と上記第1光源との間に、赤色透明の第2透光部材が設けられており、
上記テールランプ点灯モードで赤色に光って見える上記間接発光領域よりも、上記ストップランプ点灯モードで赤色に光って見える上記直接発光領域の方が、赤色濃度が高くなるように構成されており、
上記間接発光領域が、上記直接発光領域の両側に配置されている、ことを特徴とするものである。
【0008】
上記「透光カバー」の色は、赤色透明であってよいことはもちろんであるが、無色透明であってもよく、また、車両用標識灯が赤色で点灯して見える色度範囲内であれば、赤色以外の有色の透明であってもよい。
【0009】
上記各「光源」の種類は特に限定されるものではなく、例えば発光ダイオードや白熱バルブ等が採用可能である。
【0010】
上記透光部材における「直接発光領域」および「間接発光領域」の形成位置、大きさ、形状等の具体的構成は、特に限定されるものではない。
【0011】
【発明の作用効果】
上記構成に示すように、本願発明に係る車両用標識灯は、透光カバーに略沿って延びる透光部材を備えた赤色で点灯する灯具であるが、透光部材の後方側には第1光源が配置されるとともに透光部材の側端部近傍には第2光源が配置されており、また透光部材には第1光源からの入射光を前方へ透過させる直接発光領域と第2光源からの入射光を内面反射により前方へ出射させる間接発光領域とが設けられているので、灯具点灯時、直接発光領域と間接発光領域との間で発光の態様を異なったものとすることができる。
【0012】
しかも透光部材は、その直接発光領域および間接発光領域のうち一方の領域が赤色透明領域として構成されるとともに他方の領域が無色透明領域として構成されているので、灯具点灯時、直接発光領域と間接発光領域との間で赤色濃度に差異を持たせることができる。
【0013】
そして、このように発光態様および赤色濃度に差異を持たせることにより、直接発光領域の見え方と間接発光領域の見え方とを大きく異なったものとすることができる。
【0014】
したがって本願発明によれば、赤色で点灯するように構成された車両用標識灯において、灯具点灯時の見映えに斬新性を持たせることができる。
【0015】
しかも本願発明に係る車両用標識灯においては、直接発光領域と間接発光領域との間の赤色濃度差により、赤色の濃淡を有する灯具意匠を得ることができるので、灯具非点灯時の見映えに関しても斬新性を持たせることができる。
【0016】
上記構成において、赤色透明領域への光入射を行う光源を、赤色で発光する光源で構成するようにすれば、灯具点灯時、赤色透明領域を一層高濃度の赤色で光って見えるようにすることができる。この場合において、無色透明領域への光入射を行う光源に関して、これを赤色で発光する光源で構成するようにすれば、無色透明領域についても赤色高濃度化を図ることができ、一方、これを白色で発光する光源で構成するようにすれば、赤色透明領域と無色透明領域との間の赤色濃淡差を大きくして、そのコントラストにより灯具点灯時の見映えに一層の斬新性を持たせることができる。
【0017】
また上記構成において、直接発光領域を赤色透明領域として設定した上で、この直接発光領域と第1光源との間に赤色透明の第2透光部材を設けるようにすれば、灯具点灯時、赤色透明領域をより一層高濃度の赤色で光って見えるようにすることができる。この場合において、第2透光部材を上記透光部材の一部として構成すれば、灯具構成を簡素化することができる。
【0018】
さらに上記構成において、透光部材を、透光カバーに略沿って互いに略平行に延びる複数のフィンを備えた構成とし、これら各フィン毎に第2光源を配置するとともに、これら各フィンの後端面における間接発光領域に位置する部位に第2光源からの入射光を前方へ出射させるための複数の反射素子を形成するようにすれば、灯具点灯時、間接発光領域を縞状に光って見えるようにすることができる。そしてこれにより、直接発光領域の見え方と間接発光領域の見え方とを全く異なったものとすることができるので、灯具点灯時における灯具意匠の斬新性をより一層高めることができる。この場合において、上記各「反射素子」の具体的構成は特に限定されるものではなく、例えば、溝状に形成されたものや点刻状に形成されたもの等が採用可能である。
【0019】
また上記構成において、直接発光領域の少なくとも一部に、第1光源からの光を拡散透過させるための光拡散処理を施すようにすれば、該光拡散処理が施された部分に関しては均一性のある光り方を実現することができる。この場合において、上記「光拡散処理」の種類は特に限定されるものではなく、例えば、シボ加工やフロスト加工を施すこと、あるいは複数の反射素子を形成すること等により光拡散処理を行うことが可能であり、また、この「光拡散処理」は、直接発光領域の前面および後面のいずれに施すようにしてもよく、その両面に施すようにしてもよい。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、図面を用いて、本願発明の実施形態について説明する。
【0021】
図1は、本願発明の一実施形態に係る車両用標識灯を示す正面図であり、図2および3は、図1のII-II 線断面図およびIII-III 線断面図である。
【0022】
これらの図に示すように、本実施形態に係る車両用標識灯10は、車両右側後端部に設けられるリヤコンビネーションランプであって、テール&ストップランプ12と、ターンシグナルランプ14と、バックアップランプ16とを備えてなっている。なお、以下の説明における「前方」や「後方」等の向きは、車両用標識灯10としての向きであって、車両としての向きとは逆になっている。
【0023】
この車両用標識灯10は、灯具正面視において略横長矩形の外形形状を有しており、ランプボディ22とその前端開口部に取り付けられた透光カバー24とにより、テール&ストップランプ12用の灯室とターンシグナルランプ14用の灯室とバックアップランプ16用の灯室が構成されている。その際、テール&ストップランプ12用の灯室は上段に配置されており、ターンシグナルランプ14用の灯室は下段の車幅方向外側に配置されており、バックアップランプ16用の灯室は下段の車幅方向内側に配置されている。
【0024】
透光カバー24は、その車幅方向内側端部から車幅方向外側端部へ向けて灯具後方側へ大きく回り込むようにして湾曲形成されている。この透光カバー24は、ターンシグナルランプ14用の灯室の前方領域24aおよびバックアップランプ16用の灯室の前方領域24bが無色透明であるが、それ以外の領域は赤色透明である。
【0025】
テール&ストップランプ12は、その灯室内に、第1光源としての2つの発光ダイオード32と、第2光源としての5つの発光ダイオード34と、透光カバー24に略沿って延びるように配置された透光部材36とが収容されてなり、赤色で点灯するように構成されている。
【0026】
2つの発光ダイオード32は、いずれもストップランプ点灯モードで点灯する赤色の発光ダイオードであって、透光部材36の後方側において前方へ向けて配置されている。これら各発光ダイオード32は、基板38を介してランプボディ22に支持されている。
【0027】
一方、5つの発光ダイオード34は、いずれもテールランプ点灯モードで点灯する赤色の発光ダイオードであって、透光部材36の車幅方向内側端部近傍において該透光部材36へ向けて配置されている。これら各発光ダイオード34も、基板40を介してランプボディ22に支持されている。
【0028】
透光部材36は、上下方向に略等間隔をおいて水平方向に延びる5つの無色透明のフィン42と、これら5つのフィン42と一体成形された赤色透明のパネル44とからなる2色成形品として構成されている。
【0029】
各フィン42は、前方へ向けて上下幅が狭まる台形の断面形状を有しており、透光カバー24に略沿って車幅方向内側端部から車幅方向外側端部へ向けて灯具後方側へ大きく回り込むように形成されている。そして、これら各フィン42の車幅方向内側端部近傍に、上記5つの発光ダイオード34が1つずつ配置されている。
【0030】
一方、パネル44は、5つのフィン42の水平方向中間部位において、これらフィン42の後端面に当接するように配置されている。そして、このパネル44の後方側に、上記2つの発光ダイオード32が上下方向に所定間隔をおいて配置されている。
【0031】
そしてこれにより、図4に示すように、透光部材36は、そのパネル44が設けられている部分が、2つの発光ダイオード32から透光部材36に入射した光を前方へ透過させる直接発光領域36Aとして構成されるとともに、この直接発光領域36Aの水平方向両側部位が、5つの発光ダイオード34から透光部材36に入射した光を内面反射により前方へ出射させる間接発光領域36Bとして構成されている。
【0032】
その際、直接発光領域36Aは、赤色透明のパネル44と5つの無色透明のフィン42との部分的な重ね合わせにより赤色透明領域として構成されており、間接発光領域36Bは、5つの無色透明のフィン42のみにより無色透明領域として構成されている。
【0033】
パネル44は、パネル本体44Aと、このパネル本体44Aの車幅方向外側端部から後方へ向けて略L形に延長形成され、2つの発光ダイオード32の前方側において左右方向に延びる第2透光部材としてのパネル延長部44Bとからなっている。パネル44Aの後面には、その全域にわたってシボ加工による光拡散処理が施されており、これにより光拡散面44aを構成している。また、パネル延長部44Bの後面には複数のレンズ素子44sが形成されており、これにより各発光ダイオード32からの発散光を偏向制御してパネル本体44Aへ入射させるようになっている。
【0034】
各フィン42の後端面における間接発光領域36Bに位置する部位には、各発光ダイオード34から各フィン42に入射した光を前方へ出射させるための複数の反射素子42sが形成されている、これら各反射素子42sは、上下方向に延びる縦溝からなり、水平方向に面沿いで略等間隔をおいて形成されている。
【0035】
図1および3に示すように、ターンシグナルランプ14は、その灯室内に、アンバ色で発光する白熱バルブ52と、透光カバー24に略沿って延びるように配置された透光部材54とが収容されてなり、アンバ色で点灯するように構成されている。一方、バックアップランプ16は、その灯室内に、白色で発光する白熱バルブ56と、透光カバー24に略沿って延びるように配置された図示しない透光部材とが収容されてなり、白色で点灯するように構成されている。
【0036】
透光部材54は、その上下方向中央部位54aが凸メニスカスレンズ状に形成されており、その上下両側部位54bが、上下両側に向けて前方側へ略45°の傾斜角度で延びる斜面状に形成されている。そして、これら上下両側部位54bの前面には、アルミニウム蒸着処理等により反射膜58が形成されている。そしてこれにより、ターンシグナルランプ14が点灯したとき、上下方向中央部位54aを透して前方へ照射される白熱バルブ52からの光のうち、反射膜58へ向かう迷光成分を該反射膜58で前方へ反射させて、ターンシグナルランプ14の発光領域の上下幅を大きく確保する一方、非点灯時には、ターンシグナルランプ14の上下幅を狭く見せるようにしている。
【0037】
図5は,テール&ストップランプ12を各点灯モードで点灯させたときの見え方を示す正面図であり、同図(a)がテールランプ点灯モード、同図(b)がストップランプ点灯モード、同図(c)がテール&ストップランプ点灯モードでの見え方を示している。
【0038】
上述したように、テールランプ点灯モードでは、5つの発光ダイオード34が点灯する。そして、これら各発光ダイオード34から各フィン42に入射した光は、該フィン42を導光体としてその表面で全反射を繰り返しながら車幅方向外側端部へ向かっていくが、その途中で間接発光領域36Bに形成された反射素子42sに入射した光は、該反射素子42sで灯具前方寄りに反射されてフィン42の前端面から前方へ出射する。このため、テールランプ点灯モードでは、2箇所の間接発光領域36Bにおいて5つのフィン42が上下略等間隔で横縞状に光って見える。その際、各フィン42は無色透明であるが、各発光ダイオード34は赤色で発光しており、透光カバー24は赤色透明であるので、ある程度の濃度を有する赤色で光って見える。
【0039】
一方、ストップランプ点灯モードでは、2つの発光ダイオード32が点灯する。そして、これら各発光ダイオード32からの光は、パネル延長部44Bを介してパネル本体44Aの光拡散面44aに到達し、このパネル本体44Aを拡散透過して前方へ出射する。このため、ストップランプ点灯モードでは、直接発光領域36Aにおいてパネル本体44A全体が略均一に光って見える。その際、各発光ダイオード34は赤色で発光しており、また、パネル延長部44B、パネル本体44Aおよび透光カバー24はいずれも赤色透明であるので、非常に高濃度の赤色で光って見える。
【0040】
さらに、テール&ストップランプ点灯モードでは、5つの発光ダイオード34と2つの発光ダイオード32とが同時に点灯するので、2箇所の間接発光領域36Bにおいて5つのフィン42が上下略等間隔で横縞状に光って見えるとともに、直接発光領域36Aにおいてパネル本体44A全体が略均一に光って見える。
【0041】
以上詳述したように、本実施形態に係る車両用標識灯10において赤色で点灯するテール&ストップランプ12は、赤色透明の透光カバー24に略沿って延びる透光部材36を備えているが、この透光部材36の後方側には2つの発光ダイオード32が配置されるとともにその側端部近傍には5つの発光ダイオード34が配置されており、また、この透光部材36には2つの発光ダイオード32からの入射光を前方へ透過させる直接発光領域36Aと5つの発光ダイオード34からの入射光を内面反射により前方へ出射させる間接発光領域36Bとが設けられているので、灯具点灯時、直接発光領域36Aと間接発光領域36Bとの間で発光の態様を異なったものとすることができる。
【0042】
しかも透光部材36は、その直接発光領域36Aが赤色透明領域として構成されるとともに間接発光領域36Bが無色透明領域として構成されているので、灯具点灯時、直接発光領域36Aと間接発光領域36Bとの間で赤色濃度に差異を持たせることができる。
【0043】
そして、このように発光態様および赤色濃度に差異を持たせることにより、直接発光領域36Aの見え方と間接発光領域36Bの見え方とを大きく異なったものとすることができ、これにより灯具点灯時の見映えに斬新性を持たせることができる。また、直接発光領域36Aと間接発光領域36Bとの間の赤色濃度差により、赤色の濃淡を有する灯具意匠を得ることができるので、灯具非点灯時の見映えに関しても斬新性を持たせることができる。
【0044】
特に本実施形態においては、直接発光領域36Aへの光入射を行う2つの発光ダイオード32が赤色で発光するように構成されているので、灯具点灯時、直接発光領域36Aを一層高濃度の赤色で光って見えるようにすることができる。しかも本実施形態においては、無色透明領域36Bへの光入射を行う5つの発光ダイオード34も赤色で発光するように構成されているので、無色透明領域36Bについても赤色高濃度化を図ることができる。
【0045】
また本実施形態においては、直接発光領域36Aを構成するパネル本体44Aと2つの発光ダイオード32との間に赤色透明のパネル延長部44Bが設けられているので、灯具点灯時、直接発光領域36Aをより一層高濃度の赤色で光って見えるようにすることができる。しかも本実施形態においては、このパネル延長部44Bが透光部材36の一部として構成されているので、灯具構成を簡素化することができる。
【0046】
さらに本実施形態においては、透光部材36が、透光カバー24に略沿って互いに略平行に延びる複数のフィン42を備えた構成となっており、これら各フィン42毎に発光ダイオード34が配置されるとともに、これら各フィン42の後端面における間接発光領域36Bに位置する部位に発光ダイオード34からの入射光を前方へ出射させるための複数の反射素子42sが形成されているので、灯具点灯時、間接発光領域36Bを横縞状に光って見えるようにすることができる。そしてこれにより、直接発光領域36Aの見え方と間接発光領域36Bの見え方とを全く異なったものとすることができるので、灯具点灯時における灯具意匠の斬新性をより一層高めることができる。
【0047】
また本実施形態においては、パネル44Aの後面の全域が光拡散面44aとして構成されているので、直接発光領域36A全体を略均一に光って見えるようにすることができる。
【0048】
次に、上記実施形態の透光部材36の変形例について説明する。
【0049】
図6および7は、本変形例に係る透光部材66を示す要部側断面図および要部正面図である。
【0050】
これらの図に示すように、本変形例に係る透光部材66は、そのパネル74のパネル本体74Aの構成が上記実施形態のパネル本体44Aと異なっているが、パネル74のパネル延長部74Bおよび各フィン72の構成については、上記実施形態のパネル延長部44Bおよび各フィン42と全く同様である。
【0051】
本変形例のパネル本体74Aは、その前面における各フィン72間の上下方向中央部位に、複数のレンズ素子74sが水平方向に略等間隔で形成されており、その後面における各フィン72間の上下方向中央部位には、各レンズ素子74sの上下幅よりも狭い上下幅で水平方向に延びるシリンドリカル凹部74bが形成されている。また、パネル本体74Aの後面における各フィン72の後方部位には、シボ加工による光拡散処理が施されており、これにより各フィン72の上下幅よりもやや広い上下幅で水平方向に帯状に延びる複数の光拡散面74aを構成している。そして、各段に位置する光拡散面74aと複数のレンズ素子74sとの間に位置する横長で上下幅の狭い帯状領域は、素通し部74cとして構成されている。
【0052】
本変形例においては、2つの発光ダイオード32からパネル延長部74Bを介してパネル本体74Aに入射した発光ダイオード32からの光は、各段に位置する光拡散面74aを拡散透過するとともに、各段に位置する複数のレンズ素子74sを光拡散面74aとは異なる態様で拡散透過し、さらに、各段に位置する素通し部74cをそのまま透過することとなるので、直接発光領域66Aの見え方を変化に富んだものとすることができ、これにより灯具点灯時の見映えに一層の斬新性を持たせることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施形態に係る車両用標識灯を示す正面図
【図2】図1のII-II 線断面図
【図3】図1のIII-III 線断面図
【図4】上記車両用標識灯におけるテール&ストップランプの照射光の光路を示す、図2と同様の図
【図5】上記テール&ストップランプを各点灯モードで点灯させたときの見え方を示す正面図であり、同図(a)がテールランプ点灯モード、同図(b)がストップランプ点灯モード、同図(c)がテール&ストップランプ点灯モードでの見え方を示す図
【図6】上記実施形態の変形例に係る透光部材を示す要部側断面図
【図7】上記変形例に係る透光部材を示す要部正面図
【符号の説明】
10 車両用標識灯
12 テール&ストップランプ
14 ターンシグナルランプ
16 バックアップランプ
22 ランプボディ
24 透光カバー
24a ターンシグナルランプ用の灯室の前方領域
24b バックアップランプ用の灯室の前方領域
32 第1光源としての発光ダイオード
34 第2光源としての発光ダイオード
36 透光部材
36A 直接発光領域
36B 間接発光領域
38、40 基板
42 フィン
42s 反射素子
44 パネル
44A パネル本体
44B 第2透光部材としてのパネル延長部
44a 光拡散面
44s レンズ素子
52、56 白熱バルブ
54 透光部材
54a 上下方向中央部位
54b 上下両側部位
58 反射膜
66 透光部材
66A 直接発光領域
72 フィン
74 パネル
74A パネル本体
74B 第2透光部材としてのパネル延長部
74a 光拡散面
74b シリンドリカル凹部
74c 素通し部
74s レンズ素子

Claims (3)

  1. ランプボディとこのランプボディの前端開口部に取り付けられた透光カバーとで構成される灯室内に、複数の光源と上記透光カバーに略沿って延びるように配置された透光部材とが収容されてなり、赤色で点灯するように構成された車両用標識灯において、
    上記複数の光源として、上記透光部材の後方側に配置された第1光源と、上記透光部材の側端部近傍に配置された第2光源とを備えており、
    上記第1および第2光源が、赤色で発光する光源で構成されており、
    上記第1光源がストップランプ点灯モードで点灯するとともに、上記第2光源がテールランプ点灯モードで点灯するように構成されており、
    上記透光部材に、上記第1光源から該透光部材に入射した光を前方へ透過させる直接発光領域と、上記第2光源から該透光部材に入射した光を内面反射により前方へ出射させる間接発光領域とが設けられており、上記直接発光領域が赤色透明領域として構成されるとともに上記間接発光領域が無色透明領域として構成されており、
    上記直接発光領域と上記第1光源との間に、赤色透明の第2透光部材が設けられており、
    上記テールランプ点灯モードで赤色に光って見える上記間接発光領域よりも、上記ストップランプ点灯モードで赤色に光って見える上記直接発光領域の方が、赤色濃度が高くなるように構成されており、
    上記間接発光領域が、上記直接発光領域の両側に配置されている、ことを特徴とする車両用標識灯。
  2. 上記透光部材が、上記透光カバーに略沿って互いに略平行に延びる複数のフィンを備えてなり、
    これら各フィン毎に上記第2光源が配置されるとともに、これら各フィンの後端面における上記間接発光領域に位置する部位に、上記第2光源から該透光部材に入射した光を前方へ出射させるための複数の反射素子が形成されている、ことを特徴とする請求項1記載の車両用標識灯。
  3. 上記直接発光領域の少なくとも一部に、上記第1光源からの光を拡散透過させるための光拡散処理が施されている、ことを特徴とする請求項1または2記載の車両用標識灯。
JP2002309107A 2002-10-24 2002-10-24 車両用標識灯 Expired - Fee Related JP4118647B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002309107A JP4118647B2 (ja) 2002-10-24 2002-10-24 車両用標識灯
US10/692,538 US6896397B2 (en) 2002-10-24 2003-10-24 Vehicular marker lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002309107A JP4118647B2 (ja) 2002-10-24 2002-10-24 車両用標識灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004146169A JP2004146169A (ja) 2004-05-20
JP4118647B2 true JP4118647B2 (ja) 2008-07-16

Family

ID=32455022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002309107A Expired - Fee Related JP4118647B2 (ja) 2002-10-24 2002-10-24 車両用標識灯

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6896397B2 (ja)
JP (1) JP4118647B2 (ja)

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005013682B4 (de) * 2005-03-18 2010-07-08 SMR Patents S.à.r.l. Außenrückblickspiegel von Fahrzeugen, vorzugsweise von Kraftfahrzeugen
US7465075B2 (en) * 2005-03-21 2008-12-16 Visteon Global Technologies, Inc. Lens assembly for an automobile light assembly having LED light source
JP4589168B2 (ja) * 2005-04-13 2010-12-01 本田技研工業株式会社 車両の灯体構造
US7375382B2 (en) * 2005-06-23 2008-05-20 Osram Sylvania, Inc. Direct optical light guide
DE102005040100B4 (de) * 2005-08-24 2022-02-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeugleuchte mit einem ersten Leuchtenfunktionsbereich und wenigstens einem weiteren Leuchtenfunktionsbereich in Trennbereichen zwischen durchleuchtbaren, lichtstreuende Mittel aufweisenden Leuchtkörpern für den ersten Leuchtenfunktionsbereich
US7401948B2 (en) * 2005-10-17 2008-07-22 Visteon Global Technologies, Inc. Near field lens having reduced size
US7489453B2 (en) * 2005-11-15 2009-02-10 Visteon Global Technologies, Inc. Side emitting near field lens
US7564070B2 (en) * 2005-11-23 2009-07-21 Visteon Global Technologies, Inc. Light emitting diode device having a shield and/or filter
US7438454B2 (en) * 2005-11-29 2008-10-21 Visteon Global Technologies, Inc. Light assembly for automotive lighting applications
FR2898660B1 (fr) * 2006-03-16 2008-06-13 Automotive Lighting Rear Lamps Feu de signalisation de vehicule automobile a aspect exterieur uniforme.
JP4533333B2 (ja) * 2006-03-17 2010-09-01 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP4683648B2 (ja) * 2006-04-04 2011-05-18 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
DE102006036033A1 (de) * 2006-08-02 2008-02-07 Hella Kgaa Hueck & Co. Leuchteinheit für Fahrzeuge
JP4837494B2 (ja) * 2006-08-28 2011-12-14 スタンレー電気株式会社 導光体を有する灯具
JP4668153B2 (ja) * 2006-09-15 2011-04-13 株式会社小糸製作所 照明装置
US20080100470A1 (en) * 2006-11-01 2008-05-01 Paccar Inc Side turn indicator
DE102007012256A1 (de) * 2007-03-12 2008-09-18 Schefenacker Vision Systems Germany Gmbh Leuchte für Fahrzeuge, insbesondere für Kraftfahrzeuge
US7554742B2 (en) * 2007-04-17 2009-06-30 Visteon Global Technologies, Inc. Lens assembly
DE102008044357B4 (de) * 2007-12-10 2022-12-22 Volkswagen Ag Fahrzeugleuchte mit wenigstens einem transparenten Element mit verschiedenen Brechungsindizes
JP4979565B2 (ja) 2007-12-14 2012-07-18 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US8292480B2 (en) * 2008-07-10 2012-10-23 Koito Manufacturing Co., Ltd. Lamp including main reflector, sub-reflector and LED assembly
DE102008038668A1 (de) * 2008-08-12 2010-02-18 Hella Kgaa Hueck & Co. Signalleuchte für Fahrzeuge
JP5329872B2 (ja) * 2008-08-26 2013-10-30 株式会社ミツバ 車両用ランプおよび車両用ランプが組込まれたドアミラー
JP2010052444A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Mitsuba Corp 車両用ランプおよび車両用ランプが組込まれたドアミラー
JP5246930B2 (ja) * 2008-08-26 2013-07-24 株式会社ミツバ ドアミラー用のターンランプ
JP5246931B2 (ja) * 2008-08-26 2013-07-24 株式会社ミツバ 車両用ランプおよび車両用ランプが組込まれたドアミラー
JP5313719B2 (ja) * 2009-02-16 2013-10-09 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP5303358B2 (ja) * 2009-05-25 2013-10-02 株式会社小糸製作所 車両用灯具
SE533854C2 (sv) * 2009-06-23 2011-02-08 Scania Cv Ab Belysningsenhet för ett motorfordon
JP5278208B2 (ja) * 2009-07-09 2013-09-04 市光工業株式会社 車両用灯具
KR20120041765A (ko) * 2009-07-21 2012-05-02 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 광 조립체
JP5363235B2 (ja) * 2009-08-04 2013-12-11 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2011198537A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
DE102010012745B4 (de) * 2010-03-25 2022-05-05 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungseinrichtung
DE102010012747A1 (de) * 2010-03-25 2011-09-29 Hella Kgaa Hueck & Co. Beleuchtungseinrichtung
EP2384934A1 (de) * 2010-05-07 2011-11-09 odelo GmbH Leuchtmittel zur Erfüllung mehrerer Lichtfunktionen einer Kraftfahrzeugleuchte
CN101922633A (zh) * 2010-07-22 2010-12-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Led照明装置
CN101922634A (zh) * 2010-07-22 2010-12-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Led照明装置
JP5575592B2 (ja) * 2010-09-17 2014-08-20 株式会社小糸製作所 車両用灯具
DE102010061210A1 (de) * 2010-12-14 2012-06-14 Hella Kgaa Hueck & Co. Leuchte für Fahrzeuge
EP2466197B1 (de) * 2010-12-20 2013-10-09 odelo GmbH Kraftfahrzeugleuchte
JP2012174641A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP5711600B2 (ja) * 2011-04-27 2015-05-07 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP5779045B2 (ja) * 2011-08-25 2015-09-16 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP5846813B2 (ja) * 2011-09-07 2016-01-20 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP5824314B2 (ja) * 2011-10-14 2015-11-25 株式会社小糸製作所 車両用灯具
FR2984458B1 (fr) * 2011-12-19 2018-03-09 Valeo Vision Module d'eclairage generateur d'un entrelacement de bandes lumineuses
US10508788B2 (en) * 2012-01-24 2019-12-17 SMR Patents S.à.r.l. Multifunction lamp unit and rear view device therewith
JP5941319B2 (ja) * 2012-03-29 2016-06-29 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP6109503B2 (ja) * 2012-07-19 2017-04-05 株式会社小糸製作所 車両用灯具
FR2995968A1 (fr) * 2012-09-26 2014-03-28 Valeo Vision Dispositif d'eclairage et/ou de signalisation pour vehicule comprenant une lentille et une source
FR2995976B1 (fr) 2012-09-26 2018-11-09 Valeo Vision Dispositif d'eclairage et/ou de signalisation de vehicule automobile
JP5995699B2 (ja) * 2012-12-07 2016-09-21 株式会社小糸製作所 車両用灯具
DE102012112072B4 (de) 2012-12-11 2022-09-01 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
JP6136250B2 (ja) * 2012-12-26 2017-05-31 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
CN104903148B (zh) * 2012-12-28 2018-08-03 3M创新有限公司 混合式尾灯制品
JP6094238B2 (ja) 2013-02-01 2017-03-15 市光工業株式会社 車両用灯具
US9010975B2 (en) 2013-03-12 2015-04-21 Grote Industries, Inc. Multi-colored vehicle rear lamp
DE102013104169B4 (de) * 2013-04-25 2022-09-15 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
FR3007503A1 (fr) * 2013-06-20 2014-12-26 Valeo Vision Dispositif d'eclairage et/ou de signalisation pour equiper un vehicule automobile
JP5571828B2 (ja) * 2013-06-24 2014-08-13 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP6225506B2 (ja) * 2013-06-25 2017-11-08 市光工業株式会社 車両用灯具
EP2833053B1 (fr) * 2013-07-30 2016-03-23 Valeo Vision Dispositif d'éclairage et/ou de signalisation et bloc optique pour véhicule à moteur comprenant ledit dispositif
US9791129B2 (en) 2013-08-27 2017-10-17 Lightforce Australia Pty Ltd. Hybrid light assembly
JP6278510B2 (ja) * 2014-02-21 2018-02-14 株式会社小糸製作所 車両用灯具
WO2015135962A1 (de) * 2014-03-12 2015-09-17 Volkswagen Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug und kraftfahrzeugscheinwerfer mit vorsatzgehäuse
DE102014110399A1 (de) 2014-07-23 2016-01-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Beleuchtungseinrichtung
JP6408596B2 (ja) * 2014-09-30 2018-10-17 マクセル株式会社 車両用灯具
CN105805671A (zh) * 2016-03-16 2016-07-27 福建鸿博光电科技有限公司 一种复合式防眩光车灯
DE102016114346A1 (de) * 2016-08-03 2018-02-08 HELLA GmbH & Co. KGaA Optisches System mit einem Lichtleiter und mit einem stoffschlüssig am Lichtleiter angebundenen Körper
JP6839964B2 (ja) * 2016-09-20 2021-03-10 東京湾横断道路株式会社 車載標識装置
FR3058370B1 (fr) * 2016-11-07 2018-12-07 Peugeot Citroen Automobiles Sa Feu de signalisation de vehicule automobile
US10495282B2 (en) * 2017-04-28 2019-12-03 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Tail lamp assembly with optic illumination
JP6897298B2 (ja) * 2017-05-12 2021-06-30 市光工業株式会社 車両用灯具
CZ2017498A3 (cs) 2017-08-29 2019-03-13 Varroc Lighting Systems, s.r.o. Optický systém směrového indikátoru pro motorová vozidla, zejména progresivního směrového indikátoru
JP6971123B2 (ja) * 2017-10-23 2021-11-24 株式会社小糸製作所 車両用灯具
WO2019158890A1 (fr) * 2018-02-19 2019-08-22 Automotive Lighting Rear Lamps France Dispositif de signalisation pour véhicule automobile comprenant un écran opaque permettant le passage d'une plus grande quantité de lumière émise par une source de lumière dissimulée derrière ledit écran
FR3078140B1 (fr) * 2018-02-19 2020-09-11 Automotive Lighting Rear Lamps France Dispositif de signalisation de securite attractive pour un vehicule automobile
DE102018220623A1 (de) * 2018-11-29 2020-06-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Leuchtenanordnung für ein Fahrzeug
US11002420B2 (en) 2018-12-21 2021-05-11 Magna Exteriors Inc. Vehicle headlamp having light guide
WO2020179930A1 (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 オムロン株式会社 車両用発光装置
DE102020108943B4 (de) * 2020-03-31 2022-04-28 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
CN111578229B (zh) * 2020-05-25 2022-09-09 安徽艳阳电气集团有限公司 一种灯具的导光机构
FR3117959B1 (fr) * 2020-12-18 2022-11-04 Renault Sas Projecteur pour vehicule avec une fonction d’eclairage situee derriere une fonction de signalisation
DE102021201145A1 (de) 2021-02-08 2022-08-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugscheinwerfer und Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugscheinwerfers
JP7217301B2 (ja) * 2021-02-18 2023-02-02 本田技研工業株式会社 車両用灯体装置
CN114383109B (zh) * 2021-12-30 2023-07-04 重庆长安汽车股份有限公司 一种多功能复用的细长贯穿灯及其安装结构

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0531003U (ja) * 1991-09-25 1993-04-23 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP3508873B2 (ja) * 1993-12-29 2004-03-22 スタンレー電気株式会社 リアコンビネーションランプ
DE19818643A1 (de) * 1998-04-25 1999-10-28 Reitter & Schefenacker Gmbh Leuchte, insbesondere Heckleuchte, für Kraftfahrzeuge
JP4212153B2 (ja) * 1998-07-22 2009-01-21 日東樹脂工業株式会社 複合型光源装置
JP2000195309A (ja) 1998-12-25 2000-07-14 Koito Mfg Co Ltd 車両用標識灯
US6102559A (en) * 1999-01-25 2000-08-15 Ford Motor Company Multi-function vehicle taillight system with unitary optic
JP2000251508A (ja) * 1999-02-25 2000-09-14 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP3904760B2 (ja) 1999-05-17 2007-04-11 株式会社小糸製作所 車両用標識灯
JP3674425B2 (ja) * 1999-05-25 2005-07-20 株式会社デンソー 車両用計器
JP4182600B2 (ja) * 1999-08-23 2008-11-19 市光工業株式会社 Led光源を用いた車両用灯具
JP2001229710A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Stanley Electric Co Ltd 重連型車両用灯具
DE10022420B4 (de) * 2000-05-09 2007-04-26 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Fahrzeugleuchte

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004146169A (ja) 2004-05-20
US6896397B2 (en) 2005-05-24
US20040130904A1 (en) 2004-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4118647B2 (ja) 車両用標識灯
US6951414B2 (en) Vehicular lamp
JP4094366B2 (ja) 車両用灯具
JP4027688B2 (ja) 車両用灯具
JP4937649B2 (ja) 車両用灯具
JP4290601B2 (ja) 車両用灯具ユニットおよび車両用灯具
JP2004047351A (ja) 車両用灯具
JP6696793B2 (ja) 車両用灯具
JP4290607B2 (ja) 車両用灯具
JP4533333B2 (ja) 車両用灯具
KR19980081056A (ko) 차량용 신호 램프
JP2004265697A (ja) 信号灯具及び信号灯具の反射構造
KR200483320Y1 (ko) 차량용 램프
JP2000251505A (ja) 車両用標識灯
JP6221438B2 (ja) 車両用灯具
JP2022127302A (ja) 車両用灯体装置
KR100717541B1 (ko) 차량용 램프
JP2000195309A (ja) 車両用標識灯
JP4323065B2 (ja) 車両用灯具
JP3868625B2 (ja) 車輌用標識灯
JP4300941B2 (ja) 車両用灯具
JP4190301B2 (ja) 車両用リアランプ
JPH0782767B2 (ja) リアコンビネーションランプ
JP7458895B2 (ja) 車両用灯具
JP4417579B2 (ja) 自動車用信号灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080226

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees