JP5575592B2 - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP5575592B2
JP5575592B2 JP2010209270A JP2010209270A JP5575592B2 JP 5575592 B2 JP5575592 B2 JP 5575592B2 JP 2010209270 A JP2010209270 A JP 2010209270A JP 2010209270 A JP2010209270 A JP 2010209270A JP 5575592 B2 JP5575592 B2 JP 5575592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
cover
lamp
incident end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010209270A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012064500A (ja
Inventor
和典 夏目
創 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2010209270A priority Critical patent/JP5575592B2/ja
Priority to US13/234,569 priority patent/US8882316B2/en
Publication of JP2012064500A publication Critical patent/JP2012064500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5575592B2 publication Critical patent/JP5575592B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0029Spatial arrangement
    • B60Q1/0041Spatial arrangement of several lamps in relation to each other
    • B60Q1/0052Spatial arrangement of several lamps in relation to each other concentric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/24Light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/237Light guides characterised by the shape of the light guide rod-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/242Light guides characterised by the emission area
    • F21S43/245Light guides characterised by the emission area emitting light from one or more of its major surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/247Light guides with a single light source being coupled into the light guide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/40Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the combination of reflectors and refractors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/50Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by aesthetic components not otherwise provided for, e.g. decorative trim, partition walls or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/47Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings
    • F21S45/48Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings with means for conducting heat from the inside to the outside of the lighting devices, e.g. with fins on the outer surface of the lighting device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本願発明は、アウターカバーとランプボディで画成された灯室内に、発光体であるライン状導光体を収容した車両用灯具に係り、特に、ライン状導光体が隣接する部分が連続一体に見えるように構成した車両用灯具に関する。
対向車ドライバ等に自車の存在を知らせるためのクリアランスランプやデイタイムランニングランプ等の車両用灯具では、従来一般に、光源光をリフレクタで反射配光させるタイプや、光源光をレンズステップで拡散配光させるタイプのものがある。
近年では、ライン状の導光体に光源光を導き導光体の側面全体から出射するタイプのものが知られており、この種のランプでは、例えば特許文献1のように、合成樹脂製のライン状導光体と、該導光体の端部に配置された光源であるLEDとを用いて、ヘッドランプやターンシグナルランプ等の他の光源ユニットの発光領域から外れた位置(他の光源ユニットの配光形成を遮らないような位置)にループ状に配置して発光させるものがある。
特開2009−295552号公報(段落番号0028、図2)
特許文献1では、他の光源ユニットの発光領域から外れた位置に導光体を配設するために、細長い1本のライン状導光体の端部側を交差させてループ形状を構成している。
このため、第1に、非点灯時には導光体の交差部がアウターカバー越しに透けて見えるため、見栄えが悪い。第2に、点灯時には導光体の交差部が他の部分よりも強く光って見え、全体が均一に発光して見えないため、導光体全体に連続感や一体感が出ない(連続する1つの発光体に見えない)。
そこで発明者は、例えば2本のライン状導光体を用いて、2つの導光体の端部同士を接近させて、それぞれの導光体の光出射部を互いに離間するように配設すれば、交差部が生じることはないと考えた。しかし、導光体と導光体を接近させた導光体隣接領域に生じる隙間のために、やはり非点灯時,点灯時ともに導光体に連続感(一体感)が出ないという新たな問題が生じた。
そこで、導光体隣接領域(特に隙間)の前面側に透光性の拡散カバーを配設すれば、拡散カバー越しに光は拡散されて、非点灯時には導光体間の隙間が見えにくくなるし、点灯時には導光体隣接領域からの発光が拡散カバーで拡散して隙間を埋めるように発光し、連続する1つの発光体に見えるのではないかと考えた。
そして実際に試作したところ、上記の効果が確認できたことでこの度の特許出願に至ったものである。
本発明は、前記従来技術の問題点および前記した発明者の知見に基づいて為されたもので、その目的は、灯室内に配設されたライン状導光体が連続一体に見える見栄えの良い車両用灯具を提供することにある。
前記目的を達成するために、本願発明に係る車両用灯具においては、アウターカバーとランプボディで画成された灯室内に光源ユニットが配設されるとともに、 前記アウターカバーと前記光源ユニットの間には、その光入射端部から入射した光源光が内面反射を繰り返して導光されてその側面から光が出射するライン状の導光体と、前記導光体の光入射端部に正対して設けられた光源と、を備えた車両用灯具において、 前記導光体は、その光入射端部側が互いに接近する隣接領域を有し、光出射部が前記隣接領域から互いに離間して前記光源ユニットの発光領域から外れた位置に配設され、少なくとも前記導光体隣接領域の前面側には、該導光体隣接領域を覆う透光性の拡散カバーが設けられるとともに、前記拡散カバーと近接して前記光入射端部を覆う遮光カバーが設けられたことで、前記導光体隣接領域から漏光する光は、一部が前記拡散カバーで拡散されて出射するとともに、他の一部が前記遮光カバーで遮られ、前記光出射部と前記拡散カバーが発光して前記導光体が繋がって発光しているように見えるように構成した。
(作用)例えば2本のライン状導光体の光入射端部側を並列に配置して、各導光体の光出射部を他の光源ユニットの発光領域から外れた位置に(他の光源ユニットの配光形成を遮らないように)離間させて配設すると、導光体同士が隣接する光入射端部側の導光体間に隙間が生じるため、係る導光体隣接領域では、点灯時には2本に分かれた発光見栄えとなり、非点灯時には導光体が2本に分かれているのがアウターカバー越しに透けて見える。
また、1本の導光体の光入射端部(両端部)を並列に配置して隣接させ、光出射部をループ形状にして離間させて他の光源ユニットの発光領域から外れた位置に配設した場合も、導光体隣接領域では隙間が生じ、同様に導光体に不連続が生じる。
しかし、導光体隣接領域の前面側を覆うように透光性の拡散カバーが配設されているので、拡散カバー内側からの透過光は拡散カバーで拡散されて、非点灯時には導光体間の隙間は見えにくくなる。
そして、点灯時には、導光体隣接領域における導光体からの発光の一部がその前面側を覆う拡散カバーで拡散されて出射して、拡散カバーが導光体間の隙間を埋めるように発光するので、導光体の光出射部と拡散カバーが発光して導光体全体が隙間無く繋がって発光しているように見える。
また、拡散カバーに近接させて、導光体の光入射端部の前面側を覆うように遮光カバーが配設されているので、導光体全体が連続一体に発光しているように見せるために不要な光入射端部近傍からの発光を遮光できる。
また、特許文献1のように、1本のライン状導光体の光入射端部(両端部)側を交差させたことで導光体が隣接した場合は、導光体隣接領域(導光体交差部)がアウターカバーから透けて見えるし、点灯時には導光体隣接領域が他の導光体側面よりも強く発光し、連続する1本の導光体(発光体)であるように見えない。
しかし、一般的にライン状導光体の側面背面側に略全域に亘って設けられる配光形成手段(反射光を導光体の前側面へ向けて出射させるための反射ステップや点刻等)の密度を、導光体隣接領域に対応する部分だけ低くすれば、導光体隣接領域からの発光を周囲の導光体の明るさに合わせて抑えられ、配設されたライン状導光体全体が均一に発光しているように見せることができる。また、導光体は拡散カバーで覆われているため、アウターカバー越しにも導光体隣接領域に対応する部分の配光形成手段の密度減少は隠蔽される。
好ましくは、前記拡散カバーは、前記導光体隣接領域の前面側にのみ設けるように構成した。
(作用)導光体の不連続が生じる導光体隣接領域だけにピンポイントで拡散カバーを設けたことで、最小限の構成で導光体に連続感が出せる。
或いは、前記拡散カバーは、前記導光体隣接領域および前記光出射部の前面側に設けるように構成した。
(作用)導光体隣接領域だけでなく光出射端部も覆うことで、導光体全体の前面側に拡散カバーが配設されるので、点灯時には、導光体側面からの出射光がその前方に延在する拡散カバーの内面で拡散されて、拡散カバーの形状に発光して見える。
また、非点灯時にも、アウターカバー越しには、導光体の前方を覆っている拡散カバーの前面が見えるだけでその内側の導光体の形状は略見えないので、完全に連続した1本のライン状導光体が配設されているように見える。
好ましくは、前記導光体隣接領域の背面側及び/又は前記光出射部の背面側には、前記導光体側面からの出射光を前記アウターカバー方向に配光するリフレクタを設けるように構成した。
(作用)導光体隣接領域の背面側にリフレクタを設ければ、導光体隣接領域からの発光がリフレクタでアウターカバー方向(灯具前方)に反射され、係る光の一部は遮光カバーで遮光されるものの、一部は導光体隣接領域の前面側に設けられた拡散カバーに入射して拡散されて灯具前方へ出射する。
また、光出射部の背面側にリフレクタを設ければ、導光体側面の背面側から灯具後方へ漏れる光がリフレクタでアウターカバー方向(灯具前方)に反射されて、導光体内に戻される。
好ましくは、前記拡散カバーは、前記遮光カバーと一体成形により形成するように構成した。
(作用)遮光カバーを所定箇所に取着すれば拡散カバーが所望箇所に配設される。或いは、拡散カバーを所定箇所に取着すれば遮光カバーが所望箇所に配設されるので、組み付けが容易である。
以上より、本願発明によれば、灯室内に配設されたライン状導光体が、連続した1本のライン状導光体(発光体)であるように見えるので、見栄えのよい車両用灯具を提供することができる。
また、配設されたライン状導光体全体が一体感のある発光見栄えとなる。
また、灯室内に配設されたライン状導光体の連続一体に見せたい部分だけにピンポイントで拡散カバーを設けたことで、最小限の構成で効率よく連続感が出せる。また、最小限の構成なので、部品構成も簡素ですむ。
或いは、導光体全体を拡散カバーで覆うことで、特に昼間(非点灯時)の見栄えがいっそう向上する。
また、導光体隣接領域の背面側にリフレクタを設けることによって、拡散カバーからの発光量が増えるので、点灯時における導光体隣接領域の連続感・一体感を強調できる。
また、光出射部の背面側にリフレクタを設けることによって、導光体側面の背面側からの漏光を無駄なく有効に利用することができる。
また、遮光カバーを拡散カバーと一体成形した分、両者の組み付けが容易である。
本発明の第1の実施例に係る自動車用前照灯の斜視図。 同前照灯のアウターカバーおよびランプボディを外した状態の正面図。 同前照灯の縦断面図(図2示す線III−IIIに沿う断面図)。 同前照灯の要部の拡大斜視図。 同要部におけるカバーを外した状態の拡大斜視図。 同要部の縦断面図(図4に示す線VI―VIに沿う断面図)。 第2の実施例に係る前照灯のアウターカバーおよびランプボディを外した状態の正面図。 同前照灯の要部におけるカバーを外した状態の拡大斜視図。 同前照灯の縦断面図(図7示す線IX−IXに沿う断面図)。 第3の実施例に係る前照灯のアウターカバーおよびランプボディを外した状態の正面図。 第4の実施例に係る前照灯のアウターカバーおよびランプボディを外した状態の正面図。
次に、本発明の実施の形態を実施例に基づいて説明する。
図1〜図6は、本発明の第1の実施例に係る自動車用前照灯を示し、図1は本発明の第1の実施例に係る自動車用前照灯の斜視図で、図2は同前照灯のアウターカバーおよびランプボディを外した状態の正面図で、図3は同前照灯の縦断面図(図2示す線III−IIIに沿う断面図)で、図4は同前照灯の要部の拡大斜視図で、図5は同要部におけるカバーを外した状態の拡大斜視図で、図6は同要部の縦断面図(図4に示す線VI―VIに沿う断面図)である。なお、図2ではLEDアッシー70を簡略化している。図3では丸枠内にランプCの一部を拡大して表しており、上の丸枠内は凹凸ランス係合部が形成された箇所、下の丸枠内は係合部のない箇所のものである。
これらの図において、車両用前照灯1は、車両正面視右側(運転席から見て左側)に設けられる灯具である。符号Sは、ランプボディ2と透明なアウターカバー4で画成された前照灯1の灯室である。ランプボディ2の前面開口部やアウターカバー4および灯室S内は、車体の流線形状に倣って中央車両前端部3Aから車両側方3Bに廻り込むように三次元的に湾曲して形成されているとともに、灯具正面視には右傾斜した丸みのある平行四辺形状に形成されている。
灯室S内には、中央車両前端部3A側に椀形状の反射リフレクタ12を備えた光源ユニット10からなるフロントターンシグナルランプAが、車両側方3B側には椀形状の反射リフレクタ22を備えた光源ユニット20からなるロービームランプBが横並びに収容され、係るランプA,Bの各反射リフレクタ12,22によって配光形成される発光領域から外れた位置(各反射リフレクタ12,22の配光形成を遮らない位置)に、ランプA,Bを囲うように、装飾部材であるエクステンション30に組みつけられたデイタイムランニングランプ(夜間はクリアランスランプ)Cが正面視右傾斜コの字型に配設されている。なお、当該デイタイムランニングランプCは、ランプA又はランプBに対しその外側の一部の領域に渡って配置される構成としても良い。
具体的には、アウターカバー4と光源ユニット10,20との間には、光源ユニット10,20とランプボディ2との隙間を隠すためのエクステンション30が配設されている。
エクステンション30は、ランプボディ2の前面開口部に倣って正面視が丸みのある平行四辺形状で、その表面35にアルミ蒸着処理が施され、その中央部には光源ユニット10,12の各反射リフレクタ12,22を露呈させるように開口部が設けられるとともに、その正面視右上部が灯具後方に筒状に延出したLEDユニット取着部130となっている。LEDユニット取着部130の後方開口部134には、デイタイムランニングランプCの光源となるLED71a,71bがプリント基板72の前面側に搭載されたLEDユニットアッシー70が配設されている。
また、エクステンション30の周縁部には、灯具後方側に窪む横断面半円弧状の溝31が延設されていて、溝31には、その内周面にフック部38が設けられた係合孔34が所定箇所に複数形成されている(図3)。
また、溝31の開口部31aには段差部32が延設され、溝31の前面33にはアルミ蒸着処理およびシボ塗装が施されていて、前面33での反射光を灯具前方に向かうように配光するリフレクタ部30aとなっている(図3)。
そして、LEDユニット取着部130は、その右側面と上面の一部が後方開口部134から溝31の開口部31aまで切りかかれていて、右上側方が開口するようになっている(図5)。係る右上側方開口部131には、後述する遮光カバー160が取着されている。
次に、デイタイムランニングランプCを詳細に説明する。デイタイムランニングランプCは、横断面略円形の透明な合成樹脂(例えば、アクリル樹脂)製の直線状のライン状導光体40aと、略L字型のライン状導光体40bからなり、導光体40aはエクステンション30に取着されて灯具正面視上方に配設され、導光体40bエクステンション30に取着されて灯具正面視下方から右側方に配設されて、全体で灯具正面視右傾斜コの字型に形成されている。また、導光体40a,40bも前照灯1の形状に倣って車両前端部3Aから車両側方3Bに廻り込むように全体が三次元的に湾曲している。
そして、導光体40a,40bは、それぞれその一端部43a,43bがLEDユニットアッシー70の前面に口金73で固定されて、LED71a,71bの照射軸が各端部43a,43bの端面に直交するように接続されている(以下、端部43aおよび端部43bを、光入射端部43a,43bと言う)。
各導光体40a,40bには、光入射端部43a,43b側の所定領域149a,149bを除く側面の前面側と背面側の境界に、横断面矩形状のリブ48が一体に延設されるとともに、エクステンション30の係合孔34形成箇所に対応して、導光体40a,40bのそれぞれ複数箇所では係るリブ48から灯具後方に延出する固定部50が形成されていて、係る固定部50に設けられたランス孔52とエクステンション30の係合孔34(のフック部38)が凹凸ランス係合することで、導光体40a,40bはエクステンション30(の溝31)に組み付けられている(図3)。また、リブ48がエクステンション30の段差部32へ当接して、導光体40a,40bは灯具上下方向にも係止されている。従って、導光体40a,40bは、その背面側がリフレクタ部30aで覆われた形態でエクステンション30(の溝31)に固定保持されている。
また、導光体40a,40bの背面側には、配光形成手段として、光入射端部43a,43b側の所定領域149a,149bを除く全域に亘って、プリズム状の溝で形成された反射ステップ47(図示せず)が所定ピッチをもって設けられている。
光入射端部43a,43bから入射した光は、反射ステップ47で反射されて他方の端部42a,42bに向かって導光されるとともに導光体40a,40bの側面の前面側から均一に出射する。(以下、導光体40a,40bの反射ステップ47が形成されて光が出射する部分を、それぞれ光出射部49a,49bと言う。)なお、反射ステップ47が形成されていない所定領域149a,149bでは、導光体40a,40bの表面がシボ加工するなど粗面化されて凹凸状に粗くなっていて、導光の一部が導光体側面から漏光するようになっている。
即ち、導光体40a,40bは、それぞれの光入射端部43a,43bがLEDアッシー取着部130後方のLEDユニットアッシー70に固定されたのちLEDユニット取着部130内に延出し、光入射端部43a,43b側の所定領域149a,149bが略並列に接近するように配設されたのち、二股に分岐して(以下、係る分岐箇所を分岐部149a,149bという)、他方の端部42a,42bにかけて光出射部49a,49bがエクステンション30の溝31に沿って互いに離間するように配設されている(図1,図2)。
このため、光入射端部43a,43bから分岐部149a,149b間の所定領域149a,149b(以下、端部・分岐部領域149a,149bと言う)および分岐部149a,149bでは、導光体40a,40bが互いに接近した導光体隣接領域Rを形成している。図5において、係る導光体隣接部Rを薄墨領域で示す。そして、導光体隣接領域Rのうち、分岐部149aと分岐部149bの間には分岐による鋭角状の隙間41が生じている(図2,図5)。仮に、隙間41がそのままアウターカバー4から素通しで見えると、非点灯時には導光体40a,40bが分かれているのが透けて見えるし、点灯時には二股に分かれた発光となり、見栄えが悪くなるという問題が生じる。
遮光カバー160は、エクステンション30の一部であって、エクステンション30の外形(丸み)に倣って湾曲した合成樹脂製カバーであり、その表面166にはエクステンション30の表面35と同様にアルミ蒸着処理が施されていて、エクステンション30の右上側方開口部131を閉塞するように配設されている。
具体的には、遮光カバー160の後端部164に設けられた固定部163をエクステンション30の後方開口部134に凹凸ランス係合させて固定することで、その後端部164が後方開口部134の一部になるとともにその前端部162は溝31の開口部31aの一部となって、その表面166とエクステンション30の表面35が面一になることでエクステンション30と一体化している。なお、遮光カバー160は凹凸ランス係合でなく接着等の公知の取着手段で一体化させても良い。
そして、遮光カバー160の前端部162には、透光性の湾曲レンズ60が二色成形によって一体的に形成されている。
湾曲レンズ60は、隙間41を覆うようにアウターカバー4側に凸に湾曲したクリアな合成樹脂製レンズで構成された拡散カバーであって、その基端部64が遮光カバー160の前端部162と一致し、その側縁部66a,66bがそれぞれ導光体40a,40bの外形に倣うことで、導光体40a,40bの分岐部149a,149bの前面側をまたぐように配設され、その先端部62が導光体40a,40bの内周を繋ぐ位置に配設されている(図4,図6)。
即ち、導光体隣接領域Rでは、隙間41および分岐部149a,149bの前面側が湾曲レンズ60で覆われるとともに、光入射端部43a,43bおよび端部・分岐部領域149a,149bの前面側は遮光カバー160(エクステンション30)で覆われた形態となっている。
これによって、湾曲レンズ60の内側からの透過光は湾曲レンズ60で屈折して拡散するため、非点灯時には、導光体隣接領域Rにおける分岐部149a,149b間の隙間41は湾曲レンズ60で覆われるとともに歪んで見えにくくなるので、隙間41は隠蔽されて、導光体40a,40bは灯具正面視右上で連続しているように見える。
また、点灯時には、光入射端部43a,43bから入射したLED71a,LED71bからの光は、端部・分岐部領域149a,149bにおいて一部漏光したのち、反射ステップ47によって他端部42a,42bへ向かって導光されて、光出射部49a,49bから灯具前方(アウターカバー4方向)に向かって出射する。
ここで、導光体全体(ランプC)が前照灯1の外形(丸み)に倣った右傾斜コの字型に発光しているように見せるために不要な端部・分岐部領域149a,149bからの漏光は遮光カバー160で遮られる。同時に、分岐部149a,149bからの出射光および端部・分岐部領域149a,149bにおける漏光の一部は湾曲レンズ60に入射し、湾曲レンズ60の内面で屈折して拡散され、湾曲レンズ60が隙間41を埋めるように発光する。
よって、導光体40aの光出射部49aと湾曲レンズ60と導光体40bの光出射部49bからの発光がライン状に繋がって、導光体全体(ランプC)が隙間無く連続一体に発光して見えるので、1本のライン状導光体(発光体)が発光しているように見える。
また、導光体40a,40bの光出射部49a,49bに形成されているリブ48および灯具後方へ延びる固定部50に入射した導光は、その一部が導光体40a,40bの後方に向かう漏光となるが、導光体40a,40bの背面側はエクステンション30のリフレクタ部30aで覆われているため、リフレクタ部30aの前面33で反射して灯具前方(アウターカバー4側)へ向かうように配光されて導光体40a,40b内に戻されるため、係る漏光は無駄なく有効に利用される。
そして、拡散カバーである湾曲レンズ60は、導光体40a,40b間に隙間41が生じる導光体隣接領域Rの分岐部149a,149bに対してピンポイントで最小限の構成で設けられているので、簡素な部品構成で導光体に連続感を生み出している。
また、湾曲レンズ60と遮光カバー160が二色成形によって一体に形成されていることから、遮光カバー160を右上側方開口部131に取着すれば湾曲レンズ60が導光体隣接領域R(の隙間41)の前面側に配設されるので、組み付けが容易である。
図7〜図9は、本願発明の第2の実施例を示し、図7は第2の実施例に係る前照灯のアウターカバーおよびランプボディを外した状態の正面図で、図8は同前照灯の要部のカバーを外した状態の拡大斜視図で、図9は同前照灯の縦断面図(図7示す線XI―XIに沿う断面図)である。なお、図7ではLEDアッシー70を簡略化している。図9では丸枠内にランプCの一部を拡大して表しており、上の丸枠内は凹凸ランス係合部が形成された箇所、下の丸枠内は係合部のない箇所のものである。
第2の実施例では、拡散カバーとして、湾曲レンズ60に代えて湾曲カバー60Aが設けられたことと、LEDアッシー取着部130内にサブリフレクタ80が設けられたことの他は、第1の実施例と同様の構成である。
湾曲カバー60Aは、前照灯1の外形に倣った正面視右傾斜コの字型であって、遮光カバー160の前端部162に二色成形により一体に形成されたクリアな合成樹脂製レンズである。また、横断面はアウターカバー4側に凸に湾曲した導光体40a,40bよりも一回り大きい半円弧形状であって、エクステンション30の溝31の開口部31aに形成された段差部32の前面部に接着等の公知の手段で取着されている(図9)。
これにより、湾曲カバー60Aは分岐部149a,149bと隙間41の前面側だけでなく、光出射部49a,49bの前面側にも配設されて、導光体40a,40b全体を覆う形態となっている(図7)。
また、サブリフレクタ80は、LEDアッシー取着部130内の端部・分岐部領域149a,149bの背面に配設されており、光入射端部43a,43bから分岐部149a,149bに向けて広がるようなラッパ形状であって、その内面82にアルミ蒸着処理およびシボ塗装が施されていることで、内面82での反射光は灯具前方(アウターカバー4方向)に向かうように配光される。
このため、点灯時には、導光体40a,40bの光出射部49a,49bからの出射光および分岐部149a,149bからの出射光は、導光体40a,40bの前方に延在する湾曲カバー60Aの内面で屈折し拡散されて灯具前方に出射する。
また、導光体隣接領域R(の端部・分岐部領域149a,149b)からの漏光はサブリフレクタ80の内面82で灯具前方に反射されて、係る反射光の一部が湾曲カバー60A(の導光体隣接領域Rの近傍箇所60A)から出射するため、隣接領域近傍箇所60Aにおける発光量がやや増して、湾曲カバー60A全体が均一に発光しているように見える。同時に、第1の実施例と同様に、導光体全体(ランプC)が前照灯1の外形(丸み)に倣った右傾斜コの字型に発光しているように見せるために不要な部分の端部・分岐部領域149a,149bからの漏光は遮光カバー160で遮られる。
よって、導光体40a,40bからの発光が湾曲カバー60Aの形状にライン状に連続一体に発光しているように見えるとともに、サブリフレクタ80によって連続感・一体感が強調されるので、点灯時の見栄えが良い。
また、非点灯時には、アウターカバー4越しには、導光体40a,40bの前方を覆っている湾曲カバー60Aの前面側が見えるだけで、その内側からの透過光は湾曲カバー60Aの内面で屈折し拡散するため、導光体隣接領域Rの隙間41はもちろんのこと、導光体40a,40bの形状すら歪んで略見えなくなる。従って、湾曲カバー60Aの形状の1本のライン状の発光体が配設されているように見えるので、昼間(非点灯時)の見栄えはいっそう向上する。
また、湾曲カバー60Aと遮光カバー160が一体的に形成されていることから、湾曲カバー60Aをエクステンション30の開口部31aに取着すれば遮光カバー160が右上側方開口部131に配設されるので、組み付けが容易である。
なお、サブリフレクタ80は第1の実施例で用いても良い。
図10は、本願発明の第3の実施例に係る前照灯のアウターカバーおよびランプボディを外した状態の正面図である。図10ではLEDアッシー70A,70Bをそれぞれ簡略化している。
第3の実施例では、第2の実施例におけるライン状導光体40a,40bが、以下のライン状導光体40A,40Bに形状変更され、係る導光体40A,40Bに合わせて湾曲カバー60Aを湾曲カバー60Bに形状変更し、正面視右下にもLEDアッシー取着部130Bを設けて、LEDアッシー取着部130Bにも遮光カバー160Bを設けた他は、第2の実施例と同様である。
ライン状導光体40A,40Bはともに略L字型であって、導光体40AはLEDアッシー70Bに接続された光入射端部43AからLEDアッシー取着部130B内に延出しエクステンション30(の溝31)に取着されて灯具正面視上方および右側方に配設されている。導光体40BはLEDアッシー70Aに接続された光入射端部43BからLEDアッシー取着部130内に延出し溝31に取着されて正面視右側方および下方に配設されている。
即ち、導光体40A,40Bはそれぞれ光入射端部43A,43B側の所定領域149A,149Bが並列に配置されて(以下、並列光出射部149A,149Bと言う)ランプCの右側辺を形成し、その他の光出射部49A,49Bは他方の端部42A,42Bにかけて互いに離間するように配置されている(以下、離間光出射部49A,49Bと言う)。
このため、導光体40A,40Bが互いに接近する並列光出射部149A,149Bは、導光体40A,40Bが接近する導光体隣接領域Rを形成している。図10において、係る導光体隣接領域Rを波括弧で示す。導光体隣接領域Rでは、導光体40A,40Bが灯具前後方向に交差する部分(導光体交差部41B)が生じている。
ここで、導光体40A,40Bは、導光体隣接領域Rに対応する並列光出射部149A,149Bだけ、反射ステップ47のピッチが離間光出射部49A,49Bに設けられているピッチよりも広いピッチで形成されている(反射ステップ47の密度を低くしてある)。これにより、導光体隣接領域Rからの出射光の量は、離間光出射部49A,49Bの明るさに近い明るさで発光するように調整されている。
また、湾曲カバー60Bは、導光体隣接領域R(並列光出射部149A,149B)の前面側を覆えるよう、導光体2本分の幅で第2の実施例と同様に延設されている。
遮光カバー160Bは、遮光カバー160と同様に、エクステンション30の外形(丸み)に倣って右下側方開口部(図示せず)を閉塞するように取着することでエクステンション30の表面35と面一に一体化されている。即ち、遮光カバー160,160Bはそれぞれ、各光入射端部43B,43A近傍を覆う形態となっている。
仮に、湾曲カバー60Bが無い状態では、非点灯時にはアウターカバー4越しに導光体40A,40Bの導光体隣接領域Rにおける導光体交差部41Bが透けて見え、見栄えが悪い。また、点灯時には導光体隣接領域R(導光体交差部41Bおよび並列光出射部149A,149B)では導光体2本分の発光により離間光出射部49A,49Bよりも強く光るので、明るさが異なって、連続する1本の導光体(発光体)であるように見えない。
しかし、湾曲カバー60Bで覆うことで、非点灯時には、第2の実施例と同様に、アウターカバー4越しには、湾曲カバー60Bの前面が見えるだけで、導光体交差部41Bや並列光出射部149A,149Bはもちろん、導光体40A,40Bの形状自体が歪んで見えにくくなるので、連続した1本の発光体が配設されているように見える。なお、導光体40BA,40B自体が見えにくいので、導光体隣接領域Rだけ反射ステップ47のピッチ幅が異なることも隠蔽される。
また、点灯時には、第2の実施例と同様に、離間光出射部49A,49Bおよび並列光出射部149A,149Bからの出射光が湾曲カバー60Bの内面で屈折し拡散されて、湾曲カバー60Bの形状に発光するとともに、遮光カバー160,160Bで光入射端部43B,43A近傍からの不要な光は遮光されるので、湾曲カバー60Bの形状の1本の発光体が発光しているように見える。
さらに、導光体隣接領域R(並列光出射部149A,149B)では出射光の量が離間光出射部49A,49Bの明るさに近い明るさで発光するように調整されている(抑えられている)ので、ランプC全体が均一に発光しているように見え、一体感のある発光見栄えとなっている。
図11は、第4の実施例に係る前照灯のアウターカバーおよびランプボディを外した状態の正面図である。図11ではLEDアッシー70を簡略化している。
第4の実施例では、第1の実施例においてランプCが1本のライン状導光体40Cで構成され、係る導光体40Cの形状に合わせてエクステンション30がエクステンション30Cに形状変更した他は、第1の実施例と同様である。
導光体40Cは、その両端部43C,43CがLEDアッシー70に接続されて光入射端部43C,43Cとなっており、LEDアッシー取着部130内で光入射端部43C,43C側の所定領域(端部・分岐部領域)149c,149cが並列に隣接配置され、光出射部49Cがエクステンション30Cの溝31Cに沿ってループ状に構成されている。
このため、第1の実施例と同様に、分岐部149C・149C間には鋭角状の隙間41が生じている。
しかし、第1の実施例と同様に、導光体隣接領域Rの隙間41および分岐部149C,149Cの前面側に配設された湾曲レンズ60によって、非点灯時,点灯時ともに、ランプCは見かけ上灯具正面視右上で連続して、1つの完全なループ状の導光体(発光体)に見える。
また、特許文献1のように、1本のライン状導光体40Cの両端部(光入射端部)43C,43C側を交差させた場合にも、係る交差部に対応する部分だけ反射ステップ47のピッチ幅を調整することでランプC全体が均一に発光するループ状の導光体に見えるという第3の実施例と同様の効果が得られる。
なお、この場合には、第2,第3の実施例のように湾曲カバーで導光体40C全体を覆う構成にすれば、明るさの調整が容易となり、導光体(発光体)の一体感がいっそう向上する。
また、前記した実施例1〜4の他に、他の光源ユニットの発光領域から外れた位置に導光体を配設する形態としては、略L字型のライン状導光体を2本組み合わせて、例えばそれぞれの端部同士を隣接させて一方を灯具正面視上方および右側方に、他方を灯具正面視左側方から下方に配設して矩形に形成する形態も考えられる。或いは、2本以上のライン状導光体のそれぞれの端部同士を隣接させて、灯具の外形に合わせて多角形や楕円形状に配設する形態も考えられる。この場合、導光体隣接領域Rが2箇所以上生じるため、それぞれの導光体隣接領域Rに、本願発明に係る遮光カバーおよび湾曲レンズ(または湾曲カバー)を配設すれば、前記実施例と同様に連続した1本のライン状導光体(発光体)が発光している(配設されている)ように見えるという同様の効果が得られる。
なお、前記した実施例1〜4において、透光性の拡散カバーとして湾曲レンズや湾曲カバーとしているが、湾曲形状ではなく平板形状として、その内面に魚眼ステップ等の拡散手段を設けて、導光体からの出射光を拡散カバー内面で上下左右方向に拡散させても同様の効果が得られる。
また、実施例1〜4では拡散カバーと遮光カバーは、二色成形によって一体的に成形したが、拡散カバーと遮光カバーを一体成形した後、拡散カバーの一部をマスキングすることで遮光カバー部を形成することも考えられる。また、前照灯の意匠上可能であれば、遮光カバーと遮光カバーは別体にして設けても良い。
また、遮光カバーはエクステンションの一部として構成しているが、別途設けるように構成しても良い。
また、ライン状導光体の横断面の形状は、楕円形状や矩形楕円形である場合も考えられる。
また、ライン状導光体に設けられる配光形成手段としては、反射ステップ47に代えて点刻としてもよい。
なお、実施例1〜4では全て反射ステップ47が設けられているが、形成しなくても良い。
1 車両用前照灯
2 ランプボディ
4 アウターカバー
A ターンシグナルランプ
B ロービームランプ
C デイタイムランニングランプ
30、30C エクステンション
30a エクステンションのリフレクタ部
31a、31C エクステンションの開口部
40a、40b、40A、40B、40C ライン状導光体
41 導光体間の隙間
41B 導光体同士の交差部
43a、43b、43A、43B、43C、43C 導光体の光入射端部
42a、42b、42A、42B 他方の端部
49a、49b、49C 導光体の光出射部
149a、149b、149C、149C導光体分岐部
149a、149b、149c、149c 端部・分岐部領域
149A、149B 並列光出射部
49A、49B 離間光出射部
R 導光体隣接領域
60 湾曲レンズ
60A 湾曲カバー
80 サブリフレクタ
70、70A、70B LEDアッシー
130、130B LEDアッシー取着部
160、160B 遮光カバー

Claims (6)

  1. アウターカバーとランプボディで画成された灯室内に光源ユニットが配設されるとともに、
    前記アウターカバーと前記光源ユニットの間には、その光入射端部から入射した光源光が内面反射を繰り返して導光されてその側面から光が出射するライン状の導光体と、前記導光体の光入射端部に正対して設けられた光源と、を備えた車両用灯具において、
    前記導光体は、その光入射端部側が互いに接近する隣接領域を有し、光出射部が前記隣接領域から互いに離間して前記光源ユニットの発光領域から外れた位置に配設され、
    少なくとも前記導光体隣接領域の前面側には、該導光体隣接領域を覆う透光性の拡散カバーが設けられるとともに、
    前記拡散カバーと近接して前記光入射端部を覆う遮光カバーが設けられたことで、
    前記導光体隣接領域から漏光する光は、一部が前記拡散カバーで拡散されて出射するとともに、他の一部が前記遮光カバーで遮られ、前記光出射部と前記拡散カバーが発光して前記導光体が繋がって発光しているように見えることを特徴とする車両用灯具。
  2. アウターカバーとランプボディで画成された灯室内に光源ユニットが配設されるとともに、
    前記アウターカバーと前記光源ユニットの間には、その光入射端部から入射した光源光が内面反射を繰り返して導光されてその側面から光が出射するライン状の導光体と、前記導光体の光入射端部に正対して設けられた光源と、を備えた車両用灯具において、
    前記導光体は、その光入射端部側が互いに接近する隣接領域を有し、光出射部が前記隣接領域から互いに離間して前記光源ユニットの発光領域から外れた位置に配設され、
    少なくとも前記導光体隣接領域の隙間の前面側には、該導光体隣接領域の隙間を覆う透光性の拡散カバーが設けられるとともに、
    前記拡散カバーと近接して前記光入射端部を覆う遮光カバーが設けられたことで、
    前記導光体隣接領域から漏光する光は、一部が前記拡散カバーで拡散されて出射するとともに、他の一部が前記遮光カバーで遮られ、前記光出射部と前記拡散カバーが発光して前記導光体が繋がって発光しているように見えることを特徴とする車両用灯具。
  3. 前記灯室内には、前記光源ユニットと前記ランプボディとの隙間を隠すためのエクステンションが配設され、前記エクステンションには、灯具後方側に窪み前記導光体が組み付けられる溝が延設され、前記溝は、前記光出射部からの漏光を灯具前方へ反射するリフレクタ部を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の車両用灯具。
  4. 前記拡散カバーは、前記導光体隣接領域の前面側にのみ設けられたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の車両用灯具。
  5. 前記拡散カバーは、前記導光体隣接領域および前記光出射部の前面側に設けられたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の車両用灯具。
  6. 前記導光体隣接領域の背面側には、前記導光体側面からの出射光を前記アウターカバー方向に配光するリフレクタが設けられ、前記拡散カバーは、前記遮光カバーと一体成形により形成されたことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の車両用灯具。
JP2010209270A 2010-09-17 2010-09-17 車両用灯具 Expired - Fee Related JP5575592B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010209270A JP5575592B2 (ja) 2010-09-17 2010-09-17 車両用灯具
US13/234,569 US8882316B2 (en) 2010-09-17 2011-09-16 Vehicular lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010209270A JP5575592B2 (ja) 2010-09-17 2010-09-17 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012064500A JP2012064500A (ja) 2012-03-29
JP5575592B2 true JP5575592B2 (ja) 2014-08-20

Family

ID=45817625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010209270A Expired - Fee Related JP5575592B2 (ja) 2010-09-17 2010-09-17 車両用灯具

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8882316B2 (ja)
JP (1) JP5575592B2 (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8752986B2 (en) * 2012-02-21 2014-06-17 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle lamp assembly having uniform lit appearance
JP5986424B2 (ja) * 2012-05-22 2016-09-06 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
DE102012208516A1 (de) * 2012-05-22 2013-11-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeugscheinwerfer
CA2874757C (en) * 2012-05-31 2020-12-22 Bombardier Inc. Lighting array for an aircraft
JP5771577B2 (ja) * 2012-07-26 2015-09-02 トヨタ自動車東日本株式会社 車両用灯具
JP6052972B2 (ja) * 2012-09-14 2016-12-27 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP6179090B2 (ja) * 2012-11-16 2017-08-16 市光工業株式会社 車両用灯具
US9458979B2 (en) * 2012-12-14 2016-10-04 Sl Corporation Signal lamp for vehicle having a light guide and mirror housing and lamp housing with reflection unit and support unit
JP6166541B2 (ja) 2013-01-30 2017-07-19 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
FR3002794B1 (fr) * 2013-03-04 2015-03-20 Valeo Vision Belgique Dispositif d'eclairage et/ou de signalisation pour vehicule automobile,comportant un guide de lumiere
JP6091936B2 (ja) * 2013-03-06 2017-03-08 カルソニックカンセイ株式会社 車両用照明装置
KR101789901B1 (ko) 2013-03-28 2017-10-25 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 자동 이륜차용 전조등
JP6048749B2 (ja) * 2013-04-24 2016-12-21 本田技研工業株式会社 車両用灯火装置
CZ306515B6 (cs) * 2013-05-13 2017-02-22 Varroc Lighting Systems, s.r.o. Osvětlovací zařízení
CN104235721B (zh) * 2013-06-20 2017-12-26 汽车照明罗伊特林根有限公司 机动车的照明装置
TW201507895A (zh) * 2013-08-19 2015-03-01 Tyc Brother Ind Co Ltd 車燈
US9725030B2 (en) * 2013-08-26 2017-08-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Vehicle light and vehicle equipped with vehicle light
KR101500387B1 (ko) * 2013-09-12 2015-03-09 기아자동차 주식회사 헤드 라이트 모듈
DE102013227195A1 (de) * 2013-12-27 2015-07-02 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Kraftfahrzeugleuchte mit einem linien- oder flächenhaften Erscheinungsbild
AT515470A1 (de) * 2014-03-04 2015-09-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Lichtkopplungsschutz zwischen Lichtfunktionen
DE102015204303A1 (de) 2014-03-12 2015-09-17 Volkswagen Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeugscheinwerfer mit Vorsatzgehäuse
JP6361248B2 (ja) * 2014-04-09 2018-07-25 市光工業株式会社 車両用灯具
JP6339847B2 (ja) * 2014-04-16 2018-06-06 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2015215946A (ja) * 2014-05-07 2015-12-03 市光工業株式会社 車両用灯具
JP6326963B2 (ja) * 2014-05-22 2018-05-23 市光工業株式会社 車両用導光部材、車両用灯具
JP6435670B2 (ja) * 2014-07-07 2018-12-12 市光工業株式会社 車両用灯具
JP6415165B2 (ja) * 2014-08-04 2018-10-31 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US9457707B2 (en) 2014-09-15 2016-10-04 Nissan North America, Inc. Vehicle auxiliary lamp unit
CN104266125A (zh) * 2014-09-24 2015-01-07 江苏申通汽车零部件有限公司 一种带昼间行驶灯功能的前照灯
DE102014116517B4 (de) * 2014-11-12 2022-04-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Beleuchtungseinrichtung
KR101731779B1 (ko) * 2014-11-19 2017-05-04 에스엘 주식회사 차량용 램프 및 그 조립 방법
DE102014017319A1 (de) * 2014-11-24 2016-05-25 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Scheinwerfer für ein Kraftfahrzeug
DE102015121324A1 (de) * 2014-12-16 2016-06-16 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Leuchtvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
FR3031793B1 (fr) * 2015-01-15 2017-01-27 Valeo Iluminacion Sa Dispositif lumineux de vehicule dans lequel un guide de lumiere supporte un autre guide de lumiere
US9328891B1 (en) 2015-02-03 2016-05-03 Nissan North America, Inc. Vehicle lamp unit
RU2016101849A (ru) * 2015-02-09 2017-07-26 ФОРД ГЛОУБАЛ ТЕКНОЛОДЖИЗ, ЭлЭлСи Удлиненный осветительный узел для транспортного средства, удлиненный осветительный узел и способ формирования удлиненного осветительного узла
JP6456198B2 (ja) * 2015-03-11 2019-01-23 スタンレー電気株式会社 車両用灯具における部品の位置決め構造
JP6459679B2 (ja) * 2015-03-19 2019-01-30 市光工業株式会社 車両用灯具
FR3034169B1 (fr) * 2015-03-23 2020-05-29 Valeo Iluminacion Module lumineux pour vehicule automobile comprenant deux guides de lumiere et un radiateur comprenant deux faces de montage
JP6546768B2 (ja) * 2015-04-06 2019-07-17 市光工業株式会社 車両用導光体、車両用灯具
EP3081854B1 (en) * 2015-04-13 2019-03-13 SMR Patents S.à.r.l. Light guide with reduced light attenuation
FR3036774B1 (fr) 2015-05-27 2019-04-05 Valeo Vision Belgique Dispositif lumineux, notamment pour vehicule automobile, et boitier d'eclairage comprenant un tel dispositif
JP6594125B2 (ja) * 2015-09-08 2019-10-23 ダイハツ工業株式会社 車両のクリアランスランプ構造
JP6716259B2 (ja) * 2016-01-14 2020-07-01 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP6714379B2 (ja) * 2016-02-17 2020-06-24 株式会社小糸製作所 車両用灯具
AT518163B1 (de) * 2016-02-17 2017-08-15 Zkw Group Gmbh Lichtleiter für einen Fahrzeugscheinwerfer
CN205991447U (zh) * 2016-05-05 2017-03-01 芜湖法雷奥汽车照明系统有限公司 光导组件以及车灯
JP2017212094A (ja) * 2016-05-25 2017-11-30 スタンレー電気株式会社 車両用灯具ユニット
FR3053440A1 (fr) * 2016-07-01 2018-01-05 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d'eclairage et/ou de signalisation lumineuse pour vehicule, comprenant un dispositif lumineux filaire
CN108613099B (zh) * 2016-12-16 2024-02-23 市光法雷奥(佛山)汽车照明系统有限公司 用于机动车辆的多功能发光装置
CN206656259U (zh) * 2017-04-27 2017-11-21 法雷奥照明湖北技术中心有限公司 透光元件以及包括透光元件的照明装置
JP7029234B2 (ja) * 2017-06-16 2022-03-03 株式会社小糸製作所 ライトガイド装置
US10151436B1 (en) * 2017-10-12 2018-12-11 GM Global Technology Operations LLC Vehicle lighting assembly with light transfer optical system
US10928028B2 (en) 2018-05-31 2021-02-23 Nissan North America, Inc. Vehicle lamp assembly
CN110594691A (zh) * 2018-06-12 2019-12-20 法雷奥市光(中国)车灯有限公司 照明或信号指示装置和机动车辆
CN108775546A (zh) * 2018-07-17 2018-11-09 华域视觉科技(上海)有限公司 车灯用光导条
JP7115126B2 (ja) * 2018-08-06 2022-08-09 マツダ株式会社 車両用照明装置
JP7285055B2 (ja) 2018-09-21 2023-06-01 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US11002420B2 (en) 2018-12-21 2021-05-11 Magna Exteriors Inc. Vehicle headlamp having light guide
JP7292074B2 (ja) * 2019-03-22 2023-06-16 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP7277196B2 (ja) * 2019-03-22 2023-05-18 スタンレー電気株式会社 車両用灯具ユニット及び車両用灯具
DE102020108943B4 (de) * 2020-03-31 2022-04-28 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
FR3118133B1 (fr) * 2020-12-18 2023-01-20 Valeo Vision Guides de lumière reliés par liens souples
DE102021201145A1 (de) 2021-02-08 2022-08-11 Volkswagen Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugscheinwerfer und Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugscheinwerfers
DE102021117619A1 (de) 2021-07-08 2023-01-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Beleuchtungsvorrichtung für den Außenraum eines Kraftfahrzeugs
FR3129122B1 (fr) * 2021-11-17 2024-02-02 Valeo Vision Module lumineux avec fonctions d’éclairage et de signalisation
EP4198380A1 (en) * 2021-12-17 2023-06-21 Valeo Vision Optical device for an automobile headlight

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4949226A (en) * 1988-06-24 1990-08-14 Koito Seisakusko Co., Ltd. Projector-type lighting device of expanded outline appearance for use as a vehicular headlamp or the like
JPH0770244B2 (ja) * 1990-06-05 1995-07-31 株式会社小糸製作所 照明装置
JP3608274B2 (ja) * 1995-11-30 2005-01-05 豊田合成株式会社 車両用メータ
JP4212153B2 (ja) * 1998-07-22 2009-01-21 日東樹脂工業株式会社 複合型光源装置
JP2001014921A (ja) 1999-06-28 2001-01-19 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP2002367403A (ja) * 2001-04-05 2002-12-20 Bridgestone Corp 線状発光体
JP2003297108A (ja) * 2002-04-02 2003-10-17 Bridgestone Corp リング状発光体
US6769798B2 (en) * 2002-04-11 2004-08-03 E'sam Co.,. Ltd. Side mirror cover and cover lamp to be used therefor
JP4118647B2 (ja) * 2002-10-24 2008-07-16 株式会社小糸製作所 車両用標識灯
FR2849157B1 (fr) * 2002-12-20 2015-07-10 Valeo Vision Dispositif d'eclairage et/ou de signalisation du type projecteur ou feu pour vehicule automobile
DE102004048669B4 (de) * 2003-10-07 2007-06-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Fahrzeugseitenspiegelgerät
FR2902494B1 (fr) * 2006-06-15 2008-08-29 Valeo Vision Sa Dispositif d'eclairage ou de signalisation a guide optique pour vehicule automobile
JP4735852B2 (ja) * 2007-04-05 2011-07-27 市光工業株式会社 車両用前照灯
JP2009218076A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP5152577B2 (ja) * 2008-06-09 2013-02-27 スタンレー電気株式会社 リング状発光体を用いた照明装置
US8292480B2 (en) * 2008-07-10 2012-10-23 Koito Manufacturing Co., Ltd. Lamp including main reflector, sub-reflector and LED assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US8882316B2 (en) 2014-11-11
JP2012064500A (ja) 2012-03-29
US20120069592A1 (en) 2012-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5575592B2 (ja) 車両用灯具
JP5721367B2 (ja) 車両用灯具
US8292480B2 (en) Lamp including main reflector, sub-reflector and LED assembly
US20140078764A1 (en) Vehicular Lamp
JP3104870B2 (ja) 自動車用ランプ
JP6540655B2 (ja) オーバーヘッドコンソール、及び車体上部構造
JP2007227356A (ja) 車両用灯具
KR101342059B1 (ko) 차량용 리어 램프
JP2010040322A (ja) 車両用灯具
JP2012064533A (ja) 車両用灯具
JP4030804B2 (ja) 車輌用灯具
JPH11306810A (ja) 車輌用標識灯
JP2002324418A (ja) 車輌用前照灯
JP4533333B2 (ja) 車両用灯具
JP3904811B2 (ja) 車両用灯具
JP6341771B2 (ja) 車両用灯具
JP2003203508A (ja) 車両用前照灯
JP4666174B2 (ja) 車両用灯具
JP5278209B2 (ja) 車両用灯具
JP2010052441A (ja) 車両用ランプおよび車両用ランプが組込まれたドアミラー
JP2015138670A (ja) 車両用灯具
WO2020162149A1 (ja) 車両用灯具
JP2013152876A (ja) 車両用灯具
JP4816674B2 (ja) 車両用灯具
KR200483959Y1 (ko) 차량용 램프

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140701

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140702

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5575592

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees