JP4008498B2 - 新規パラテルフェニル化合物 - Google Patents

新規パラテルフェニル化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP4008498B2
JP4008498B2 JP50869898A JP50869898A JP4008498B2 JP 4008498 B2 JP4008498 B2 JP 4008498B2 JP 50869898 A JP50869898 A JP 50869898A JP 50869898 A JP50869898 A JP 50869898A JP 4008498 B2 JP4008498 B2 JP 4008498B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
optionally substituted
hydrogen
substituent
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP50869898A
Other languages
English (en)
Inventor
健司 川田
光昭 大谷
隆二 鈴木
昭典 有村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shionogi and Co Ltd
Original Assignee
Shionogi and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi and Co Ltd filed Critical Shionogi and Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP4008498B2 publication Critical patent/JP4008498B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C15/00Cyclic hydrocarbons containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts
    • C07C15/12Polycyclic non-condensed hydrocarbons
    • C07C15/14Polycyclic non-condensed hydrocarbons all phenyl groups being directly linked
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/27Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups
    • C07C205/35Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/27Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups
    • C07C205/35Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C205/36Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring or to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same condensed ring system
    • C07C205/37Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring or to carbon atoms of six-membered aromatic rings being part of the same condensed ring system the oxygen atom of at least one of the etherified hydroxy groups being further bound to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/04Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C217/06Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted
    • C07C217/14Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C217/18Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring the six-membered aromatic ring or condensed ring system containing that ring being further substituted
    • C07C217/20Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring the six-membered aromatic ring or condensed ring system containing that ring being further substituted by halogen atoms, by trihalomethyl, nitro or nitroso groups, or by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/76Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and etherified hydroxy groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/78Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/80Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C229/00Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C229/52Compounds containing amino and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having amino and carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/16Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/24Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C233/25Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring having the carbon atom of the carboxamide group bound to a hydrogen atom or to a carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/01Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C233/16Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/24Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C233/27Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring having the carbon atom of the carboxamide group bound to a carbon atom of an acyclic unsaturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/77Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups
    • C07C233/80Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/58Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms, bound in ortho-position to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/60Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms, bound in ortho-position to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/32Oximes
    • C07C251/34Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • C07C251/36Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with the carbon atoms of the oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C251/38Oximes with oxygen atoms of oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals with the carbon atoms of the oxyimino groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of a saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C251/00Compounds containing nitrogen atoms doubly-bound to a carbon skeleton
    • C07C251/32Oximes
    • C07C251/50Oximes having oxygen atoms of oxyimino groups bound to carbon atoms of substituted hydrocarbon radicals
    • C07C251/60Oximes having oxygen atoms of oxyimino groups bound to carbon atoms of substituted hydrocarbon radicals of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/54Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and etherified hydroxy groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/26Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C271/28Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/32Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C281/00Derivatives of carbonic acid containing functional groups covered by groups C07C269/00 - C07C279/00 in which at least one nitrogen atom of these functional groups is further bound to another nitrogen atom not being part of a nitro or nitroso group
    • C07C281/02Compounds containing any of the groups, e.g. carbazates
    • C07C281/04Compounds containing any of the groups, e.g. carbazates the other nitrogen atom being further doubly-bound to a carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C281/00Derivatives of carbonic acid containing functional groups covered by groups C07C269/00 - C07C279/00 in which at least one nitrogen atom of these functional groups is further bound to another nitrogen atom not being part of a nitro or nitroso group
    • C07C281/06Compounds containing any of the groups, e.g. semicarbazides
    • C07C281/08Compounds containing any of the groups, e.g. semicarbazides the other nitrogen atom being further doubly-bound to a carbon atom, e.g. semicarbazones
    • C07C281/10Compounds containing any of the groups, e.g. semicarbazides the other nitrogen atom being further doubly-bound to a carbon atom, e.g. semicarbazones the carbon atom being further bound to an acyclic carbon atom or to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C307/00Amides of sulfuric acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfate groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C307/04Diamides of sulfuric acids
    • C07C307/10Diamides of sulfuric acids having nitrogen atoms of the sulfamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/63Esters of sulfonic acids
    • C07C309/64Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/65Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of a saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/63Esters of sulfonic acids
    • C07C309/64Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/65Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of a saturated carbon skeleton
    • C07C309/66Methanesulfonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/63Esters of sulfonic acids
    • C07C309/72Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C309/73Esters of sulfonic acids having sulfur atoms of esterified sulfo groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/01Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C311/02Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C311/08Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/21Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/22Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C311/29Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound oxygen atoms having the sulfur atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/16Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/22Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C327/00Thiocarboxylic acids
    • C07C327/38Amides of thiocarboxylic acids
    • C07C327/40Amides of thiocarboxylic acids having carbon atoms of thiocarboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C327/42Amides of thiocarboxylic acids having carbon atoms of thiocarboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to hydrogen atoms or to carbon atoms of a saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/23Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/235Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring and to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C43/253Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring and to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/30Compounds having groups
    • C07C43/315Compounds having groups containing oxygen atoms singly bound to carbon atoms not being acetal carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/56Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings containing hydroxy groups
    • C07C47/57Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings containing hydroxy groups polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/52Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings
    • C07C47/575Compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings containing ether groups, groups, groups, or groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/58Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C59/64Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/58Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C59/64Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings
    • C07C59/66Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings the non-carboxylic part of the ether containing six-membered aromatic rings
    • C07C59/68Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings the non-carboxylic part of the ether containing six-membered aromatic rings the oxygen atom of the ether group being bound to a non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C59/70Ethers of hydroxy-acetic acid, e.g. substitutes on the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/21Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C65/24Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C65/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C65/21Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C65/28Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups having unsaturation outside the aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/67Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of saturated acids
    • C07C69/708Ethers
    • C07C69/712Ethers the hydroxy group of the ester being etherified with a hydroxy compound having the hydroxy group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/73Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of unsaturated acids
    • C07C69/734Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/76Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C69/94Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of polycyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/12Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D215/14Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • C07D239/54Two oxygen atoms as doubly bound oxygen atoms or as unsubstituted hydroxy radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/22Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with hetero atoms directly attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/28Nitrogen atoms
    • C07D295/30Nitrogen atoms non-acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/40Radicals substituted by oxygen atoms
    • C07D307/42Singly bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/16Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D309/20Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hydrogen atoms and substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D309/22Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/54Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/101,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes
    • C07D319/141,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D319/161,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D319/201,4-Dioxanes; Hydrogenated 1,4-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring with substituents attached to the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/28Halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/12Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings at least two benzene rings directly linked, e.g. biphenyls
    • C09K2019/121Compounds containing phenylene-1,4-diyl (-Ph-)
    • C09K2019/123Ph-Ph-Ph

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

技術分野
本発明は新規パラテルフェニル化合物とその製造方法、IgE選択的産生抑制剤、免疫抑制剤および抗アレルギー剤に関する。
背景技術
近年数多く行なわれるようになった組織、臓器等の移植手術の大きな課題は、術後の移植部分を排斥しようとする拒絶反応である。それを回避することが移植手術を成功させる上で非常に重要となっている。
アザチオプリン、コルチコイド、シクロスポリンAやタクロリムス等種々の免疫抑制剤が開発・実用化され、臓器または組織移植に対する拒絶反応、骨髄移植によって起こる移植片対宿主反応の予防および治療に用いられている。しかし、これらは効果や副作用の点で必ずしも満足できるものではない。
一方、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、気管支喘息、アレルギー性結膜炎等のアレルギー性疾患も近年世界的に増加の傾向にあり、大きな問題となっている。従来の抗アレルギー剤は、肥満細胞からの化学伝達物質の遊離抑制剤、遊離した化学伝達物質の受容体阻害剤またはアレルギー性炎症反応の抑制剤等であるが、これらはいずれも対症療法であり、根本的なアレルギー性疾患の治療薬となっていない。
根本的なアレルギー性疾患の治療薬として、アレルギー性疾患の発症に深く関与しているIgE抗体の産生抑制剤が考えられている。
IgE産生抑制作用を有する化合物の一つとしてトシル酸スプラタスト(IPD−1151−T)がある。これはタイプ2のT細胞(Th2細胞)に作用し、IL−4の産生を抑制することにより、B細胞のIgE抗体産生細胞への分化を抑制すると報告されている(Jpn.Pharmacol.(1993)61、31−39)。
B細胞に直接作用してIgE抗体産生を抑制する化合物としては、例えば肥満細胞脱顆粒阻害剤であるDSCG(インタール)またはネグクロミルソディウムがある。これらはB細胞のクラススイッチを阻害すると報告されている(J.Exp.Med.(1994)180:663−671、J.Allergy Clin.Immunol.(1996)97:1141−1150)。また、J.Med.Chem.(1997)40:395−407にもB細胞に直接作用してIgE産生を抑制する化合物が記載されている。
免疫グロブリンは感染防御に必須であり、IgE抗体以外の免疫グロブリンを抑制することは好ましくないため、IgE選択性が高く強力な阻害薬の開発が望まれていた。
抗炎症作用を有し、オルトテルフェニル骨格を有する化合物が特開昭60−13730、J.Med.Chem.(1996)39:1846−1856、WO96/10012に、ビフェニル骨格を有する化合物が特公昭43−19935、特開昭62−294650およびWO96/18606に記載されている。
また、パラテルフェニル骨格を有する化合物がケミカル・アンド・ファーマシューティカル・ビューリチン(Chemical & Pharmaceutical Bulletin,24(4),613−620(1976))、ザ・ジャーナル・オブ・アンチバイオチックス(The Journal of Antibiotics,32(6),559−564(1979))およびアグリカルチュアル・バイオロジカル・ケミストリー(Agricultural Biological Chemistry,49(3),867−868(1985))等に記載されているが、免疫抑制作用および抗アレルギー作用については全く記載されていない。
発明の開示
本発明の目的は、優れたIgE選択的産生抑制作用、免疫抑制作用および/または抗アレルギー作用を有するIgE選択的産生抑制剤、免疫抑制剤および/または抗アレルギー剤を提供することにある。また、そのような作用を有する新規化合物およびその製造方法を提供することにある。
本発明は、成熟B細胞が抗体産生細胞に分化し抗体を産生するまでの過程においてIgE産生を抑制し、かつ同時に産生されるIgG、IgMおよび/またはIgAの免疫グロブリンの産生を抑制しないかまたは非常に弱く抑制する物質を含有するIgE選択的産生抑制剤、免疫抑制剤および/または抗アレルギー剤を提供する。さらに、該物質を投与することを特徴とする、IgE
選択的産生抑制の方法、免疫反応抑制の方法もしくはアレルギー性疾患治療の方法および/または予防の方法を提供する。別の態様として、IgE選択的産生抑制、免疫反応抑制もしくはアレルギー性疾患治療および/または予防のための医薬を製造するための、該物質の使用を提供する。
さらに本発明は、上記作用を有する物質の一例として、式(I):
Figure 0004008498
[式中、
1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12およびR13は各々独立して、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、カルボキシ、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、置換基を有していてもよい低級アルケニル、置換基を有していてもよい低級アルケニルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルチオ、置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよいアシルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルスルフィニル、ニトロ、シアノ、ホルミル、置換基を有していてもよいアミノ、置換基を有していてもよいカルバモイル、置換基を有していてもよいスルファモイルまたは置換基を有していてもよいヘテロ環であり、
Xは−O−、−CH2−、−NR14−(ここでR14は水素、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルケニルまたはアセチル)または−S(O)p−(ここでpは0〜2の整数)であり、
Yは置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルケニル、置換基を有していてもよい低級アルキニル、置換基を有していてもよいアシル、置換基を有していてもよいシクロアルキル、置換基を有していてもよいシクロアルケニル、置換基を有していてもよいアリールまたは置換基を有していてもよいヘテロ環であり、Xが−CH2−であるときYは置換基を有していてもよい低級アルコキシであってもよく、Xが−O−または−NR14−であるときYは置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルまたは置換基を有していてもよいアリールスルホニルであってもよい。
また、R1およびR4、R1およびR2、R2およびR3、R4およびR5、R6およびR7、R8およびR9、R10およびR11、R12およびR13、R11および−X−YまたはR13および−X−Yは一緒になってO、SまたはNR15(ここでR15は水素、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルケニルまたは置換基を有していてもよいアリールスルホニル)を1以上含んでいてもよく、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成してもよい。ただし、R6、R7、R8およびR9のうち、1以上がハロゲンであり、それ以外が水素である場合;R6、R7、R8およびR9が全てハロゲンである場合;およびR2〜R13が全て水素、ハロゲンまたはシアノのいずれかである場合を除く。
また、R6、R7、R8およびR9が同時に全て水素であるとき、R1は水素、フッ素、置換基を有していてもよい低級アルキルおよび置換基を有していてもよい低級アルコキシでないか、R2、R3、R4、R5およびR12は全て水素であるか、またはR13は水素およびハロゲンでない。
さらにR6、R7、R8またはR9の少なくとも1つが水素以外の基であるとき、R1はメチルおよびアセチルオキシでないか、R13は水素、置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニルおよび置換基を有していてもよいカルバモイルでないか、または−X−Yはメトキシでない。
また、式(I'):
Figure 0004008498
(式中、R1’は水素またはヒドロキシであり、R13’はヒドロキシまたはメトキシである)
で示される化合物を除く。]
で示される化合物、その製薬上許容される塩、それらの水和物またはそれらのプロドラッグを提供するものである。
また、本発明は化合物(I)、その製薬上許容される塩、それらの水和物またはそれらのプロドラッグを含有とする医薬、詳しくはIgE選択的産生抑制剤、免疫抑制剤または抗アレルギー剤を提供する。
さらに、本発明は式(I"):
Figure 0004008498
[式中、
1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12およびR13は各々独立して、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、カルボキシ、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、置換基を有していてもよい低級アルケニル、置換基を有していてもよい低級アルケニルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルチオ、置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよいアシルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルスルフィニル、ニトロ、シアノ、ホルミル、置換基を有していてもよいアミノ、置換基を有していてもよいカルバモイル、置換基を有していてもよいスルファモイルまたは置換基を有していてもよいヘテロ環であり、
Xは−O−、−CH2−、−NR14−(ここでR14は水素、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルケニルまたはアセチル)または−S(O)p−(ここでpは0〜2の整数)であり、
Yは置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルケニル、置換基を有していてもよい低級アルキニル、置換基を有していてもよいアシル、置換基を有していてもよいシクロアルキル、置換基を有していてもよいシクロアルケニル、置換基を有していてもよいアリールまたは置換基を有していてもよいヘテロ環であり、Xが−CH2−であるときYは置換基を有していてもよい低級アルコキシであってもよく、Xが−O−または−NR14−であるときYは置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルまたは置換基を有していてもよいアリールスルホニルであってもよい。
また、R1およびR4、R1およびR2、R2およびR3、R4およびR5、R6およびR7、R8およびR9、R10およびR11、R12およびR13、R11および−X−YまたはR13および−X−Yは一緒になってO、SまたはNR15(ここでR15は水素、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルケニルまたは置換基を有していてもよいアリールスルホニル)を1以上含んでいてもよく、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成してもよい。ただし、式(I'):
Figure 0004008498
(式中、R1’は水素またはヒドロキシであり、R13’はヒドロキシまたはメトキシである)
で示される化合物を除く。]
で示される化合物、その製薬上許容される塩、それらの水和物またはそれらのプロドラッグを含有するIgE選択的産生抑制剤、免疫抑制剤および/または抗アレルギー剤を提供する。
さらに、化合物(I)または(I")を投与することを特徴とする、IgE選択的産生抑制の方法、免疫反応抑制の方法またはアレルギー性疾患治療の方法または予防の方法を提供する。さらに別の態様として、IgE選択的産生抑制、免疫反応抑制、アレルギー性疾患治療または予防のための医薬を製造するための、化合物(I)または(I")の使用を提供する。
さらに別の態様として、本発明は式(II):
Figure 0004008498
で示される化合物と式(III):
Figure 0004008498
(式(II)および式(III)中、R1〜R13、XおよびYは前記式(I)における場合と同義であり、AおよびZは、一方がジヒドロキシボラン、ジ低級アルコキシボラン、ジ低級アルキルボラン、
Figure 0004008498
であり、他方はハロゲンまたは−OSO2(Cq2q+1)(ここでqは0〜4の整数)である)
で示される化合物を反応させるか、式(II’):
Figure 0004008498
で示される化合物と式(III’):
Figure 0004008498
(式(II’)および(III’)中、R1〜R13、XおよびYは前記式(I)における場合と同義であり、AおよびZは前記式(II)および(III)における場合と同義)
で示される化合物を反応させることを特徴とする、式(I"'):
Figure 0004008498
[式中、
1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12およびR13は各々独立して、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、カルボキシ、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、置換基を有していてもよい低級アルケニル、置換基を有していてもよい低級アルケニルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルチオ、置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよいアシルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルスルフィニル、ニトロ、シアノ、ホルミル、置換基を有していてもよいアミノ、置換基を有していてもよいカルバモイル、置換基を有していてもよいスルファモイルまたは置換基を有していてもよいヘテロ環であり、
Xは−O−、−CH2−、−NR14−(ここでR14は水素、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルケニルまたはアセチル)または−S(O)p−(ここでpは0〜2の整数)であり、
Yは置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルケニル、置換基を有していてもよい低級アルキニル、置換基を有していてもよいアシル、置換基を有していてもよいシクロアルキル、置換基を有していてもよいシクロアルケニル、置換基を有していてもよいアリールまたは置換基を有していてもよいヘテロ環であり、Xが−CH2−であるときYは置換基を有していてもよい低級アルコキシであってもよく、Xが−O−または−NR14−であるときYは置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルまたは置換基を有していてもよいアリールスルホニルであってもよい。
また、R1およびR4、R1およびR2、R2およびR3、R4およびR5、R6およびR7、R8およびR9、R10およびR11、R12およびR13、R11および−X−YまたはR13および−X−Yは一緒になってO、SまたはNR15(ここでR15は水素、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルケニルまたは置換基を有していてもよいアリールスルホニル)を1以上含んでいてもよく、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成してもよい。ただし、R6、R7、R8およびR9のうち、1以上がハロゲンであり、それ以外が水素である場合;R6、R7、R8およびR9が全てハロゲンである場合;およびR2〜R13が全て水素、ハロゲンまたはシアノのいずれかである場合を除く。また、R6、R7、R8およびR9が同時に全て水素であるとき、R1は水素、フツ素、置換基を有していてもよい低級アルキルおよび置換基を有していてもよい低級アルコキシでないか、R2、R3、R4、R5およびR12は全て水素であるか、またはR13は水素およびハロゲンでない。
さらにR6、R7、R8またはR9の少なくとも1つが水素以外の基であるとき、R1はメチルまたはアセチルオキシでないか、R13は水素、置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニルおよび置換基を有していてもよいカルバモイルでないか、または−X−Yはメトキシでない。]、
前記式(I)もしくは前記式(I’)で示される化合物、その製薬上許容される塩またはそれらの水和物の製造方法を提供する。さらに別法として、式(IV):
Figure 0004008498
で示される化合物および式(V):
Figure 0004008498
(式(IV)および(V)中、R1〜R9は前記式(I)における場合と同義であり、Z1は前記式(II)におけるZと同義であり、A1およびA2は各々独立して前記式(III)におけるAと同義である。ただし、A1はA2よりも高い反応性を有するかもしくは同等の反応性を有する基である)
で示される化合物を反応させ、次いで式(VI):
Figure 0004008498
(式中、R10〜R13、X、Yは前記式(I)における場合と同義であり、Z2は前記式(II)におけるZと同義)
で示される化合物を反応させることを特徴とする、前記式(I"')、前記式(I)もしくは前記式(I’)で示される化合物、その製薬上許容される塩またはそれらの水和物の製造方法および式(IV’):
Figure 0004008498
(式中、R6〜R9は前記式(I)で示される場合と同義であり、A1およびA2は各々独立して前記式(III)におけるAと同義である。ただし、A2はA1よりも高い反応性を有するかもしくは同等の反応性を有する基である)
で示される化合物と前記式(VI)で示される化合物を反応させ、次いで前記式(V)で示される化合物を反応させることを特徴とする、前記式(I"')、前記式(I)もしくは前記式(I’)で示される化合物、その製薬上許容される塩またはそれらの水和物の製造方法を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る化合物(I−839)のヒト末梢リンパ球における抗体産生抑制効果を示す図である。縦軸は化合物非存在下の抗体産生量を100%とした抗体量を示し、横軸は化合物濃度を示す。
第2図は、化合物No.36のヒト末梢リンパ球における抗体産生抑制効果を示す図である。縦軸は化合物非存在下の抗体産生量を100%とした抗体量を示し、横軸は化合物濃度を示す。
第3図は、本発明に係る化合物(I−967)のマウス脾臓リンパ球における抗体産生抑制効果を示す図である。縦軸は化合物非存在下の抗体産生量を100%とした抗体量を示し、横軸は化合物濃度を示す。
第4図は、本発明に係る化合物(I−963)のマウスの抗原刺激による肺胞洗浄液中への炎症性細胞浸潤抑制効果を示す図である。縦軸は炎症性細胞の数であり、横軸はそれぞれ総炎症性細胞数、マクロファージ数、好酸球数、好中球数を示す。白いカラムは卵白アルブミンの代わりに生理食塩水を吸入した群、黒いカラムは抗原を吸入し、炎症反応を惹起し、本発明に係る化合物を投与しなかった群、灰色のカラムは抗原を吸入し、炎症反応を惹起し、本発明に係る化合物を投与した群である。
発明を実施するための最良の形態
本明細書中において、「ハロゲン」とは、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を包含する。特にフッ素および塩素が好ましい。「ハロゲン化低級アルキル」、「ハロゲン化低級アルケニル」、「ハロゲン化アリール」のハロゲンも同様である。
「低級アルキル」とは、炭素数1〜10、好ましくは炭素数1〜8、さらに好ましくは炭素数1〜6、最も好ましくは炭素数1〜4の直鎖または分枝状のアルキルを意味し、例えばメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、イソヘキシル、n−ヘプチル、イソヘプチル、n−オクチル、イソオクチル、n−ノニル、n−デシル等を包含する。
1〜R13、R14およびR15における「置換基を有していてもよい低級アルキル」の置換基としては、ハロゲン;ヒドロキシ;低級アルコキシで置換されていてもよい低級アルコキシ;カルボキシ;低級アルコキシカルボニルまたはアシルオキシ等が挙げられ、任意の位置が1以上のこれらの置換基で置換されていてもよい。
Yにおける「置換基を有していてもよい低級アルキル」の置換基としては、ハロゲン;ヒドロキシ;カルボキシ;低級アルコキシカルボニル;低級アルコキシで置換されていてもよい低級アルコキシ;アシル;アシルオキシ;ヒドロキシもしくは低級アルキルで置換されていてもよいアミノ;ヒドロキシ、低級アルコキシ、カルボキシ低級アルコキシ、アリール低級アルコキシもしくはヘテロ環で置換されていてもよいイミノ;カルバモイルもしくは低級アルコキシカルボニルで置換されていてもよいヒドラゾノ;低級アルキルで置換されていてもよいシクロアルキル;低級アルキルで置換されていてもよいシクロアルケニル;シアノ;低級アルキルもしくはアミノで置換されていてもよいカルバモイル;低級アルキルで置換されていてもよいチオカルバモイル;
Figure 0004008498
(ここでA環はシクロアルキルまたはヘテロ環);
低級アルキル、ハロゲン化低級アルキル、カルボキシ低級アルキル、低級アルコキシカルボニル低級アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルコキシ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルケニルオキシカルボニル、アシルオキシ、ニトロ、シアノ、アミノ、低級アルコキシカルボニルアミノ、アシルアミノ、低級アルキルスルホニルアミノ、低級アルキルアミノもしくはグアニジノで置換されていてもよいアリール;
ヘテロ環で置換されていてもよい低級アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルキルスルホニル、低級アルキルアリールスルホニル、メルカプト、低級アルキルチオもしくはアリールで置換されていてもよいヘテロ環;
等が挙げられる。
「ハロゲン化低級アルキル」、「ヒドロキシ低級アルキル」、「カルボキシ低級アルキル」、「低級アルコキシカルボニル低級アルキル」、「低級アルキルチオ」、「低級アルキルアミノ」、「低級アルキルスルホニル」、「低級アルキルスルホニルオキシ」、「低級アルキルスルホニルアミノ」、「低級アルキルスルフィニル」、「低級アルキルアリール」、「低級アルキルアリールスルホニル」、「ジ低級アルキルカルバモイル」、「ジ低級アルキルボラン」、「低級アルコキシ」、「カルボキシ低級アルコキシ」、「アリール低級アルコキシ」、「低級アルコキシ低級アルコキシ」、「低級アルコキシアリール」、「ジ低級アルコキシボラン」のアルキル部分は上記「低級アルキル」と同様であり、「置換基を有していてもよい」の置換基としてはハロゲン;ヒドロキシ;低級アルコキシ;カルボキシ;低級アルコキシカルボニル;アシルオキシ;シクロアルキル;低級アルキルで置換されていてもよいアリール;またはヘテロ環等が挙げられる。これらの置換基は任意の位置に1以上置換していてもよい。
「低級アルコキシカルボニル」の低級アルキル部分は上記「低級アルキル」と同様であり、「置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル」の置換基は上記「置換基を有していてもよい低級アルコキシ」の置換基と同様である。
「低級アルコキシカルボニル低級アルキル」、「低級アルコキシカルボニル低級アルケニル」、「低級アルコキシカルボニルアミノ」の「低級アルコキシカルボニル」部分は上記「低級アルコキシカルボニル」と同様である。
「低級アルケニル」とは、炭素数2〜10、好ましくは炭素数2〜8、さらに好ましくは炭素数3〜6の直鎖または分枝状のアルケニルを意味する。具体的にはビニル、プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、イソブテニル、ブタジエニル、ペンテニル、イソペンテニル、ペンタジエニル、ヘキセニル、イソヘキセニル、ヘキサジエニル、ヘプテニル、オクテニル、ノネニル、デセニル等を包含し、任意の位置に1以上の二重結合を有する。「置換基を有していてもよい低級アルケニル」の置換基は上記「置換基を有していてもよい低級アルコキシ」の置換基と同様である。
「低級アルコキシカルボニル低級アルケニル」、「ハロゲン化低級アルケニル」、「低級アルケニルオキシ」、「低級アルケニルオキシカルボニル」、「低級アルケニルアミノ」の低級アルケニル部分は上記「低級アルケニル」と同様である。
「置換基を有していてもよい低級アルケニルオキシ」の置換基は上記「置換基を有していてもよい低級アルコキシ」の置換基と同様である。
「低級アルキニル」とは、炭素数2〜10、好ましくは炭素数2〜8、さらに好ましくは炭素数3〜8の直鎖状または分枝状のアルキニルを意味し、具体的には、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニル、ヘプチニル、オクチニル、ノニニル、デシニル等を包含する。これらは任意の位置に1以上の三重結合を有しており、さらに二重結合を有していてもよい。「置換基を有していてもよい低級アルキニル」の置換基は上記「置換基を有していてもよい低級アルコキシ」の置換基と同様である。
「アシル」とは炭素数1〜10、好ましくは炭素数1〜8、さらに好ましくは炭素数1〜6、最も好ましくは炭素数1〜4の鎖状もしくは炭素数3〜8、好ましくは炭素数3〜6の環状の脂肪族アシルおよびアロイルを意味する。具体的には、ホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イソブチリル、バレリル、ピバロイル、ヘキサノイル、アクリロイル、プロピオロイル、メタクリロイルおよびクロトノイル、シクロヘキサンカルボニル、ベンゾイル等を包含する。「置換基を有していてもよいアシル」の置換基は上記「置換基を有していてもよい低級アルコキシ」の置換基と同様であり、さらにアロイルは低級アルキルを置換基として有していてもよい。
「アシルオキシ」、「アシルアミノ」のアシル部分は上記「アシル」と同様であり、「置換基を有していてもよいアシルオキシ」の置換基も上記「置換基を有していてもよいアシル」と同様である。
「シクロアルキル」とは炭素数3〜6の炭素環であり、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル等を包含する。「置換基を有していてもよいシクロアルキル」の置換基としては低級アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルコキシ、アリール、ヘテロ環等が挙げられ、1以上の任意の位置が置換されていてもよい。
「シクロアルケニル」とは、上記シクロアルキルの環中の任意の位置に1以上の二重結合を有しているものを意味し、具体的にはシクロプロペニル、シクロブテニル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル等を包含する。「置換基を有していてもよいシクロアルケニル」の置換基は上記「シクロアルキル」の置換基と同様である。
「置換基を有していてもよいアミノ」とは、置換アミノおよび非置換アミノを包含し、置換基としては、例えば低級アルキルアリール等で置換されていてもよい低級アルキル;ハロゲンで置換されていてもよい低級アルケニル;低級アルキルスルホニル;低級アルキルアリールスルホニル;低級アルコキシカルボニル;スルファモイル;ハロゲンで置換されていてもよいアシル;またはカルバモイル等が挙げられる。
「置換基を有していてもよいカルバモイル」とは、置換カルバモイルおよび非置換カルバモイルを包含し、置換基としては低級アルキル;低級アルキルスルホニル;スルファモイル;ハロゲンで置換されていてもよいアシル;またはアミノ等が挙げられる。
「置換基を有していてもよいスルファモイル」とは、置換スルファモイルおよび非置換スルファモイルを包含し、その置換基としては、アリールで置換されていてもよい低級アルキル;または低級アルケニル等が挙げられる。
「アリール」とは、フェニル、ナフチル、アントラセニル、インデニル、フェナンスレニル等を包含する。「置換基を有していてもよいアリール」の置換基としては、ハロゲンもしくはカルボキシで置換されていてもよい低級アルキル;ヒドロキシ;ハロゲン;低級アルコキシ;低級アシルオキシ;カルボキシ;低級アルコキシカルボニル;低級アルケニルオキシカルボニル;低級アルキル、低級アルキルスルホニル、低級アルコキシカルボニルもしくはアシルで置換されていてもよいアミノ;グアニジノ;ニトロ;アリールまたはヘテロ環等が挙げられ、1以上の任意の位置がこれらの置換基で置換されていてもよい。
「低級アルキルアリール」、「ハロゲン化アリール」、「低級アルコキシアリール」、「アリールスルホニル」、「アリール低級アルコキシ」、「低級アルキルアリールスルホニル」、「アリール置換ヘテロ環」、「アロイル」、「アロイルオキシ」のアリール部分は上記「アリール」と同様であり、「置換基を有していてもよい」の置換基部分も上記「置換基を有していてもよいアリール」の置換基と同様である。
「ヘテロ環」とは、O、SおよびNから任意に選択されるヘテロ原子を環内に1以上有するヘテロ環を意味し、具体的にはピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアゾリル、トリアジニル、イソキサゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソチアゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、フリルおよびチエニル等の5〜6員の芳香族ヘテロ環や、インドリル、カルバゾリル、アクリジニル、ベンズイミダゾリル、インダゾリル、インドリジニル、キノリル、イソキノリル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、ナフチリジニル、キノキサリニル、プリニル、プテリジニル、ペンゾイソキサゾリル、ベンズオキサゾリル、ベンズオキサジアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾフリル、ベンゾチエニル、ベンゾトリアゾリル等の縮合芳香族ヘテロ環、ジオキサニル、チイラニル、オキシラニル、オキサチオラニル、アゼチジニル、チアニル、ピロリジニル、ピロリニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピペリジル、ピペラジニル、モルホリニル等の脂環式ヘテロ環を包含する。「置換基を有していてもよいヘテロ環」の置換基としては、低級アルキル、低級アルケニル、ヒドロキシ、ハロゲン、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルコキシ、メルカプト、低級アルキルチオ、低級アルキルスルホニル、アリールまたはヘテロ環等が挙げられ、1以上の任意の位置が置換されていてもよい。「アリール置換ヘテロ環」のヘテロ環部分も上記「ヘテロ環」と同様である。
「O、SまたはNR15を1以上含んでいてもよく、置換基を有していてもよい5〜6員環」とは、R1およびR4、R1およびR2、R2およびR3、R4およびR5、R6およびR7、R8およびR9、R10およびR11、R12およびR13、R11および−X−YまたはR13および−X−Yと、その各置換基が結合しているフェニルの構成炭素原子2つが一緒になって形成される5〜6員環を意味する。その具体例としては、前記の各置換基が一緒になって−(CH23−、−(CH24−、−O(CH2)mO−、−O(CH2)n−、−(CH2)nO−、−S(CH2)mS−、−S(CH2)n−、−(CH2)nS−、−NR15(CH2)mNR15−、−NR15(CH2)n−、−(CH2)nNR15−、−O(CH2)mS−、−S(CH2)mO−、−S(CH2)mNR15−、−NR15(CH2)mS−、−O(CH2)mNR15−、−NR15(CH2)mO−、−O−CH=CH−、−CH=CH−O−、−S−CH=CH−、−CH=CH−S−、−NR15−CH=CH−、−CH=CH−NR15−、−S−CH=N−、−N=CH−S−、−S−N=CH−、−CH=N−S−、−O−CH=N−、−N=CH−O−、−O−N=CH−、−CH=N−O−、−NR15−CH=N−、−N=CH−NR15−、−NR15−N=CH−、−CH=N−NR15−、−N=CH−CH=CH−、−CH=CH−CH=N−、−N=N−CH=CH−、−CH=CH−N=N−、−N=CH−N=CH−、−CH=N−CH=N−、−N=CH−CH=N−(mは1または2であり、nは2または3である)等を形成し、フェニルの構成炭素原子2つと一緒になって5〜6員環を形成するものが挙げられる。これらの環は置換基としてヒドロキシ;ハロゲン;低級アルコキシカルボニルもしくはヘテロ環で置換されていてもよい低級アルキル;ハロゲンで置換されていてもよい低級アルケニル;またはハロゲンで置換されていてもよい低級アルキリデン等を1以上有していてもよい。「OまたはNR15を1以上含んでいてもよく、置換基を有していてもよい5〜6員環」、「OまたはNR15を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環」および「Oを1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環」における置換基も、特に断りがない限り同様である。
「低級アルキリデン」とは、炭素数1〜6、好ましくは炭素数1〜4、さらに好ましくは炭素数1〜3のの直鎖または分枝状のアルキリデンを意味し、例えばメチレン、エチリデン、イソプロピリデン、ビニリデン、メチリデン等を包含する。
「R2〜R13が全て水素、ハロゲンまたはシアノのいずれかである場合」とは、例えば、R2〜R13が同一または異なって水素、ハロゲンまたはシアノである場合を意味する。例えば、R2〜R13の全てが水素である場合、全てがハロゲンである場合、R2〜R13のいずれかがハロゲンであり残りが水素である場合、いずれかがシアノであり残りがハロゲンである場合、いずれかがシアノであり残りが水素である場合、いずれかがハロゲンであり、いずれかがシアノであり残りが水素である場合等を包含する。
「化合物(I)」、「化合物(I")」または「化合物(I"')」という場合には、生成可能な、各々の化合物の製薬上許容される塩も包含する。「製薬上許容される塩」としては、例えば塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、フッ化水素酸、臭化水素酸等の鉱酸の塩;ギ酸、酢酸、酒石酸、乳酸、クエン酸、フマール酸、マレイン酸、コハク酸等の有機酸の塩;アンモニウム、トリメチルアンモニウム、トリエチルアンモニウム等の有機塩基の塩;ナトリウム、カリウム等のアルカリ金属の塩またはカルシウム、マグネシウム等のアルカリ土類金属の塩等を挙げることができる。
本発明に係る化合物はその水和物および全ての立体異性体(例えばアトロプ異性体等)を包含する。
さらに、本発明に係る化合物はそのプロドラッグを包含している。「プロドラッグ」とは、生体内において、活性を有する化合物(I)または(I")へと容易に変換され得る化合物群である。プロドラッグ化は常法により行うことができる。一般的なプロドラッグ化としては、ヒドロキシを置換されたアシルオキシ(ここで置換基とはカルボキシ、スルホ、アミノまたは低級アルキルアミノ等)またはフォスフォノオキシ等に置換することが挙げられる。好ましくはR1に置換しているヒドロキシを−OCOCH2CH2COOH、−OCOCH=CHCOOH、−OCOCH2SO3H、−OPO32、−OCOCH2NMe2、−OCO−Pyr(Pyrはピリジンを示す)等に置換すればよい。
本明細書中において、「化合物(I)」とは化合物(I’)を除いた新規化合物群であり、「化合物(I")」とは化合物(I)および公知化合物を含む化合物群であり、「化合物(I"')」とは化合物(I)および化合物(I’)を含む化合物群である。
化合物(I)および(I")は全てIgE選択的産生抑制活性、免疫抑制作用および/または抗アレルギー作用を有しているが、その中でも特に以下の化合物が好ましい。
式(I)および(I")において、
1)R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12およびR13は各々独立して、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、カルボキシ、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、置換基を有していてもよい低級アルケニル、置換基を有していてもよい低級アルケニルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルチオ、置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよいアシルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、ホルミル、置換基を有していてもよいアミノ、置換基を有していてもよいカルバモイルまたは置換基を有していてもよいスルファモイルであり、
Xは−O−、−CH2−、−NR14−(ここでR14は水素または置換基を有していてもよい低級アルキル)または−S(O)p−(ここでpは0〜2の整数)であり、
Yは置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルケニル、置換基を有していてもよい低級アルキニル、置換基を有していてもよいアシルまたは置換基を有していてもよいシクロアルケニルであり、
1およびR4、R1およびR2、R8およびR9、R11および−X−Y、またはR13および−X−Yは一緒になってOまたはNR15を1以上含んでいてもよく、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成してもよい化合物、
2)R1が水素、ヒドロキシ、ハロゲン、カルボキシ、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、置換基を有していてもよい低級アルケニルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルチオ、置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、低級アルキルスルホニル、ホルミル、置換基を有していてもよいアミノ、低級アルキルスルフィニル、アシルオキシ、ニトロ、シアノ、置換基を有していてもよいスルファモイルまたはヘテロ環であり、
2が水素、ヒドロキシ、ハロゲン、置換基を有していてもよい低級アルキルまたは置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシであり、
3が水素、ヒドロキシ、ハロゲンまたは置換基を有していてもよい低級アルコキシであり、
4が水素、置換基を有していてもよい低級アルキル、ハロゲン、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、ニトロまたは置換基を有していてもよいアミノであり、
5が水素、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニルまたはカルボキシであり、
6が水素、ハロゲン、置換基を有していてもよい低級アルキル、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、ニトロ、ホルミル、アミノまたは低級アルキルスルホニルオキシであり、
7およびR8が各々独立して水素、ハロゲン、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、ホルミルまたは置換基を有していてもよいアミノであり、
9が水素、ヒドロキシ、カルボキシ、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、置換基を有していてもよい低級アルケニル、置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、ホルミル、置換基を有していてもよいカルバモイルまたは置換基を有していてもよいアミノであり、
10が水素のたは低級アルコキシであり、
11が水素、ハロゲン、置換基を有していてもよい低級アルキル、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、ホルミル、ニトロまたはアミノであり、
12が水素であり、
13がヒドロキシ、ハロゲン、カルボキシ、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、置換基を有していてもよい低級アルケニルオキシ、置換基を有していてもよいアシルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、ホルミル、ニトロまたは置換基を有していてもよいアミノであり、さらに式(I")においてはR13は水素であってもよく、
Yは置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルケニル、置換基を有していてもよい低級アルキニル、置換基を有していてもよいアシル、置換基を有していてもよいシクロアルケニルであり、Xが−O−または−NR14−であるときYは置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルまたは置換基を有していてもよいアリールスルホニルであってもよく、
1およびR2、R1およびR4、R8およびR9、R11および−X−Y、またはR13および−X−Yは一緒になって、OまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成してもよい化合物、
3)R1が水素、ヒドロキシ、ハロゲン、カルボキシ、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、置換基を有していてもよい低級アルケニルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルチオ、置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、低級アルキルスルホニル、ホルミル、置換基を有していてもよいアミノ、低級アルキルスルフィニル、アシルオキシ、ニトロ、シアノ、置換基を有していてもよいスルファモイルまたはヘテロ環である(以下、R1がR1−1であると略記する)か、またはR2もしくはR4と一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
好ましくはR1が水素、ヒドロキシ、ハロゲン、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、置換基を有していてもよい低級アルケニルオキシまたは置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、置換基を有していてもよいアミノ、置換基を有していてもよいスルファモイルである(以下、R1がR1−2であると略記する)か、またはR2もしくはR4と一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
さらに好ましくはR1が水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルコキシ低級アルコキシ、アリール低級アルコキシ、低級アルケニルオキシ、低級アルキルスルホニルオキシ、アミノ、低級アルキルアミノまたは低級アルケニルアミノである(以下R1がR1−3であると略記する)か、またはR2もしくはR4と一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
特に好ましくはR1が水素、ヒドロキシ、クロロ、フルオロ、メトキシメトキシ、ベンジルオキシ、3−メチル−2−ブテニルオキシ、メタンスルホニルオキシ、アミノ、ジメチルアミノまたは3−メチル−2−ブテニルアミノである(以下R1がR1−4であると略記する)か、またはR2もしくはR4と一緒になって−OCH2O−または−CH=CH−NH−を形成する化合物、
4)R2が水素、ヒドロキシ、ハロゲン、低級アルキルまたは置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシである(以下、R2がR2−1であると略記する)か、またはR1と一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
好ましくはR2が水素、ハロゲンまたは炭素数1〜3の低級アルキルである(以下、R2が2−2であると略記する)化合物、
5)R3が水素、ヒドロキシ、ハロゲンまたは置換基を有していてもよい低級アルコキシである(以下、R3がR3−1であると略記する)化合物、好ましくはR3が水素またはハロゲンである(以下、R3がR3−2であると略記する)化合物、さらに好ましくはR3が水素またはフッ素である(以下、R3がR3−3であると略記する)化合物、
6)R4が水素、置換基を有していてもよい低級アルキル、ハロゲン、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、ニトロまたは置換基を有していてもよいアミノである(以下、R4がR4−1であると略記する)か、またはR1と一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
好ましくはR4が水素、低級アルキル、低級アルコキシまたはハロゲンである(以下、R4がR4−2であると略記する)か、またはR1と一緒になって−OCH2O−を形成する化合物、
7)R5が水素、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニルまたはカルボキシである(以下、R5がR5−1であると略記する)化合物、好ましくはR5が水素、低級アルコキシカルボニルまたはカルボキシである(以下、R5がR5−2であると略記する)化合物、さらに好ましくはR5が水素である(以下、R5がR5−3であると略記する)化合物、
8)R6が水素、ハロゲン、置換基を有していてもよい低級アルキル、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、ニトロ、ホルミル、アミノまたは低級アルキルスルホニルオキシである(以下、R6がR6−1であると略記する)化合物、
好ましくは水素、低級アルキルまたはハロゲンである(以下、R6がR6−2であると略記する)化合物、
さらに好ましくはR6が水素、炭素数1〜3のアルキルまたはハロゲンである(以下、R6がR6−3であると略記する)化合物、
9)R7が水素、ハロゲン、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、ホルミルまたは置換基を有していてもよいアミノである(以下、R7がR7−1であると略記する)化合物、
好ましくはR7が水素、低級アルキルまたは低級アルコキシである(以下、R7がR7−2であると略記する)化合物、
10)R8が水素、ハロゲン、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、ホルミルまたは置換基を有していてもよいアミノである(以下、R8がR8−1であると略記する)か、R9と一緒になってOを1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成してもよい化合物、
好ましくはR8が水素、低級アルキルまたは低級アルコキシである(以下、R8がR8−2であると略記する)化合物、
11)R9が水素、ヒドロキシ、カルボキシ、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、置換基を有していてもよい低級アルケニル、置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、ホルミル、置換基を有していてもよいカルバモイルまたは置換基を有していてもよいアミノである(以下、R9がR9−1であると略記する)か、R8と一緒になってOを1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成してもよい化合物、
好ましくはR9が水素、ヒドロキシ、カルボキシ、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、置換基を有していてもよい低級アルケニル、置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、ホルミル、置換基を有していてもよいカルバモイルまたは置換基を有していてもよいアミノである(以下、R9がR9−2であると略記する)化合物、
さらに好ましくはR9が水素、ヒドロキシ、低級アルキル、ヒドロキシ低級アルキル、低級アルコキシカルボニル低級アルケニル、低級アルコキシ低級アルコキシ、低級アルキルスルホニルオキシ、ジ低級アルキルカルバモイル、カルボキシ、低級アルコキシカルボニルまたはアミノである(以下、R9がR9−3であると略記する)化合物、
特に好ましくはR9が水素、ヒドロキシ、メチル、ヒドロキシメチル、エトキシカルボニルビニル、メトキシメトキシ、メタンスルホニル、ジメチルカルバモイル、カルボキシ、メトキシカルボニルまたはアミノである(以下、R9がR9−4であると略記する)化合物、
12)R10が水素または低級アルコキシである(以下、R10がR10−1であると略記する)化合物、好ましくはR10が水素である(以下、R10がR10−2であると略記する)化合物、
13)R11が水素、ハロゲン、置換基を有していてもよい低級アルキル、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、ホルミル、ニトロまたはアミノである(以下、R11がR11−1であると略記する)か、または−X−Yと一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基(低級アルケニル、ハロゲン化低級アルケニル等)を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
好ましくはR11が水素またはハロゲンである(以下、R11がR11−2であると略記する)化合物、
14)R12が水素である化合物、
15)R13が水素、ヒドロキシ、ハロゲン、カルボキシ、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、置換基を有していてもよい低級アルケニルオキシ、置換基を有していてもよいアシルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、ホルミル、ニトロまたは置換基を有していてもよいアミノである(以下、R13がR13−1であると略記する)か、または−X−Yと一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基(低級アルケニル、ハロゲン化低級アルケニル等)を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
好ましくはR13が水素、ヒドロキシ、ハロゲン、カルボキシ、置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルコキシ、置換基を有していてもよいアシルオキシ、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルオキシ、ホルミルまたは置換基を有していてもよいアミノである(以下、R13がR13−2であると略記する)化合物、
さらに好ましくはR13がヒドロキシ;ハロゲン;ヒドロキシもしくはハロゲンで置換されていてもよい低級アルキル;低級アルコキシカルボニルもしくは低級アルコキシで置換されていてもよい低級アルコキシ;ハロゲンで置換されていてもよい低級アルケニルオキシ;アロイルオキシ;低級アルキルスルホニルオキシ;ホルミルまたはアミノである(以下、R13がR13−3であると略記する)化合物、
特に好ましくはR13がヒドロキシ、フッ素、メチル、ヒドロキシメチル、ヨウ化メチル、メトキシ、エトキシ、イソプロピルオキシ、エトキシカルボニルメトキシ、メトキシメトキシ、クロロブテニルオキシ、ブロモプロペニルオキシ、クロロプロペニルオキシ、ブロムブテニルオキシ、ジクロロプロペニルオキシ、エトキシカルボニル、ベンゾイルオキシ、メタンスルホニルオキシ、ホルミルまたはアミノである(以下、R13がR13−4であると略記する)化合物、
16)Xが−O、−NR14−または−S(O)p−(ここでpは0〜2の整数)である(以下、XがX1であると略記する)か、またはR13およびYと一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
好ましくはXが−O−、−NH−、−NMe−または−SO2−である(以下、XがX2であると略記する)化合物、
さらに好ましくはXが−O−、−NH−または−NMe−である(以下、XがX3であると略記する)化合物、
最も好ましくはXが−O−である化合物、
17)Yが置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルケニル、置換基を有していてもよい低級アルキニル、置換基を有していてもよいシクロアルケニル、低級アルキルスルホニル、置換基を有していてもよいアリールスルホニル、低級アルコキシカルボニルまたは置換基を有していてもよいアシルである(以下、YがY1であると略記する)か、R13およびXと一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
好ましくは、Yが
置換基[ハロゲン;ヒドロキシ;低級アルキルで置換されていてもよいアミノ;低級アルコキシ;カルボキシ;低級アルコキシカルボニル;アシル;シクロアルキル;シクロアルケニル;シアノ;ヒドロキシ、低級アルコキシ、カルボキシ低級アルコキシ、アリール低級アルコキシもしくはヘテロ環で置換されていてもよいイミノ;カルバモイルもしくは低級アルコキシカルボニルで置換されていてもよいヒドラゾノ;低級アルキルもしくはアミノで置換されていてもよいカルバモイル;低級アルキルで置換されていてもよいチオカルバモイル;置換基(低級アルキル、アシル、低級アルコキシカルボニルもしくは低級アルキルスルホニルで置換されていてもよいアミノ;ニトロ;アシルオキシ;ハロゲンもしくはカルボキシで置換されていてもよい低級アルキル;ハロゲン;低級アルコキシ;カルボキシ;低級アルコキシカルボニル;低級アルケニルオキシカルボニル;またはグアニジノ)を有していてもよいアリール;またはハロゲンもしくは低級アルキルで置換されていてもよいヘテロ環]を有していてもよい低級アルキル;ハロゲン、ヒドロキシ、シクロアルキル、低級アルコキシカルボニルもしくはアリール置換ヘテロ環で置換されていてもよい低級アルケニル;ハロゲンを有していてもよい低級アルキニル;またはシクロアルケニルである(以下、YがY2であると略記する)化合物、
さらに好ましくは、Yが低級アルコキシカルボニル、アリール、低級アルキルアリール、ハロゲン化アリール、低級アルコキシアリール、ヘテロ環もしくはアシルで置換されていてもよい低級アルキル;またはヒドロキシ、ハロゲンもしくはアリールで置換されていてもよい低級アルケニルである(以下、YがY3であると略記する)化合物、
特に好ましくはYがイソプロピル、エトキシカルボニルメチル、ベンジル、メチルフェニルメチル、フルオロフェニルメチル、ジクロロフェニルメチル、メトキシフェニルメチル、ピリジニルメチル、ベンゾイルメチル、プロペニル、メチルプロペニル、メチルブテニル、ヒドロキシメチルブテニル、ペンテニル、メチルペンテニル、ジメチルオクタジエニル、クロロプロペニル、ジクロロプロペニル、ブロモプロペニル、ジブロモプロペニル、フルオロプロペニル、ジフルオロプロペニル、ブテニル、ブロモブテニル、クロロブテニル、フェニルプロペニルである(以下、YがY4であると略記する)化合物、
18)R1がR1−2であり、R2がR2−1であり、R3がR3−1であり、R4がR4−1であり、R5がR5−1であり、R6がR6−1であり、R7がR7−1であり、R8がR8−1であり、R9がR9−2であり、R10がR10−1であり、R11がR11−1であり、R12が水素であり、R13がR13−1であり、XがX1であり、YがY1であるか、またはR1およびR2、R1およびR4、R8およびR9もしくはR13および−X−Yが一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
19)R1がR1−2であり、R2がR2−1であり、R3がR3−1であり、R4がR4−1であり、R5がR5−1であり、R6がR6−1であり、R7がR7−1であり、R8がR8−1であり、R9がR9−1であり、R10がR10−1であり、R11がR11−1であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX1であり、YがY1であるか、またはR1およびR2、R1およびR4、R8およびR9もしくはR13および−X−Yが一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
20)R1がR1−2であり、R2がR2−1であり、R3がR3−1であり、R4がR4−1であり、R5がR5−1であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−1であり、R10がR10−1であり、R11がR11−1であり、R12が水素であり、R13がR13−1であり、XがX1であり、YがY2であるか、またはR1およびR2、R1およびR4、R8およびR9もしくはR13および−X−Yが一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
21)R1がR1−1であり、R2がR2−1であり、R3がR3−1であり、R4がR4−1であり、R5がR5−1であり、R6がR6−2であり、R7がR7−1であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−1であり、R11がR11−1であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX1であり、YがY1であるか、またはR1およびR2、R1およびR4、R8およびR9もしくはR13および−X−Yが一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
22)R1がR1−1であり、R2がR2−1であり、R3がR3−1であり、R4がR4−1であり、R5がR5−1であり、R6がR6−2であり、R7がR7−1であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−1であり、R11がR11−1であり、R12が水素であり、R13がR13−1であり、XがX1であり、YがY2であるか、またはR1およびR2、R1およびR4、R8およびR9もしくはR13および−X−Yが一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
23)R1がR1−1であり、R2がR2−1であり、R3がR3−1であり、R4がR4−1であり、R5がR5−1であり、R6がR6−2であり、R7がR7−1であり、R8がR8−2であり、R9がR9−1であり、R10がR10−1であり、R11がR11−1であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX1であり、YがY2であるか、またはR1およびR2、R1およびR4、R8およびR9もしくはR13および−X−Yが一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
24)R1がR1−2であり、R2がR2−1であり、R3がR3−1であり、R4がR4−1であり、R5がR5−1であり、R6がR6−2であり、R7がR7−1であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−1であり、R11がR11−1であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX1であり、YがY1であるか、またはR1およびR2、R1およびR4、R8およびR9もしくはR13および−X−Yが一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
25)R1がR1−2であり、R2がR2−1であり、R3がR3−1であり、R4がR4−1であり、R5がR5−1であり、R6がR6−2であり、R7がR7−1であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−1であり、R11がR11−1であり、R12が水素であり、R13がR13−1であり、XがX1であり、YがY2であるか、またはR1およびR2、R1およびR4、R8およびR9もしくはR13および−X−Yが一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
26)R1がR1−2であり、R2がR2−1であり、R3がR3−1であり、R4がR4−1であり、R5がR5−1であり、R6がR6−2であり、R7がR7−1であり、R8がR8−2であり、R9がR9−1であり、R10がR10−1であり、R11がR11−1であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX1であり、YがY2であるか、またはR1およびR2、R1およびR4、R8およびR9もしくはR13および−X−Yが一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
27)R1がR1−1であり、R2がR2−1であり、R3がR3−1であり、R4がR4−1であり、R5がR5−1であり、R6がR6−2であり、R7がR7−1であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−1であり、R11がR11−1であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX1であり、YがY2であるか、またはR1およびR2、R1およびR4、R8およびR9もしくはR13および−X−Yが一緒になってOまたはNR15(ここでR15は前記における場合と同義)を1以上含み、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成する化合物、
28)R1がR1−2であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX2であり、YがY2であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になってOを1以上含む5〜6員環を形成する化合物、
29)R1がR1−3であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になってOを1以上含む5〜6員環を形成する化合物、
30)R1がR1−4であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX2であり、YがY2であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になって−OCH2O−を形成する化合物、
31)R1がR1−2であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−3であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX2であり、YがY2であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になってOを1以上含む5〜6員環を形成する化合物、
32)R1がR1−2であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−4であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX2であり、YがY2であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になってOを1以上含む5〜6員環を形成する化合物、
33)R1がR1−2であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−3であり、XがX2であり、YがY2であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になってOを1以上含む5〜6員環を形成する化合物、
34)R1がR1−2であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−4であり、XがX2であり、YがY2であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になってOを1以上含む5〜6員環を形成する化合物、
35)R1がR1−2であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX2であり、YがY3であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になってOを1以上含む5〜6員環を形成する化合物、
36)R1がR1−3であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−3であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX2であり、YがY2であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になってOを1以上含む5〜6員環を形成する化合物、
37)R1がR1−3であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−3であり、XがX2であり、YがY2であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になってOを1以上含む5〜6員環を形成する化合物、
38)R1がR1−3であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX2であり、YがY3であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になってOを1以上含む5〜6員環を形成する化合物、
39)R1がR1−2であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−3であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−3であり、XがX2であり、YがY2であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になってOを1以上含む5〜6員環を形成する化合物、
40)R1がR1−2であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−3であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−3であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX2であり、YがY3であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になってOを1以上含む5〜6員環を形成する化合物、
41)R1がR1−2であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−3であり、XがX2であり、YがY3であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になってOを1以上含む5〜6員環を形成する化合物、
42)R1がR1−3であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−3であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−3であり、XがX2であり、YがY2であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になって−OCH2O−を形成する化合物、
43)R1がR1−3であり、R2がR2−2であり、R3がR3−2であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−3であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−2であり、XがX2であり、YがY3であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になって−OCH2O−を形成する化合物、
44)R1がR1−3であり、R2がR2−2であり、R3がR3−3であり、R4がR4−2であり、R5がR5−2であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−2であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−3であり、XがX2であり、YがY3であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になって−OCH2O−を形成する化合物、
45)R1がR1−2であり、R2がR2−2であり、R3がR3−3であり、R4がR−2であり、R5がR5−3であり、R6がR6−2であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−3であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−3であり、XがX2であり、YがY3であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になってOを1以上含む5〜6員環を形成する化合物、
46)R1がR1−3であり、R2がR2−2であり、R3がR3−3であり、R4がR4−2であり、R5がR5−3であり、R6がR−3であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−3であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−3であり、XがX3であり、YがY4であるか、またはR1およびR4もしくはR8およびR9が一緒になって−OCH2O−を形成する化合物、
47)R1がR1−4であり、R2がR2−2であり、R3がR3−3であり、R4がR4−2であり、R5がR5−3であり、R6がR6−3であり、R7がR7−2であり、R8がR8−2であり、R9がR9−4であり、R10がR10−2であり、R11がR11−2であり、R12が水素であり、R13がR13−4であり、XがX3であり、YがY4であるか、またはR1およびR4が一緒になって−OCH2O−を形成するか、もしくはR8およびR9が一緒になって−OCH2CH2O−を形成する化合物、
48)R1〜R5を置換基として有するベンゼン環が
Figure 0004008498
である化合物、
49)R6〜R9を置換基として有するベンゼン環が
Figure 0004008498
である化合物、
50)R10〜R13を置換基として有するベンゼン環が
Figure 0004008498
である化合物、
51)Yが−CH2CH=CMe2、−(CH22CH=CMe2、−CH2CH=CCl2、−CH2CH=CBr2、−CH2CH=CF2、−CH2CH=CHMe、−CH2CH=C(Me)CH2OH、−CH2C≡CMe、−CH264−4−Me、−CH265、−CH2CH2CHMe2または−Meである化合物、
52)−X−Yが−OCH2CH=CMe2、−O(CH22CH=CMe2、−OCH2CH=CCl2、−OCH2CH=CBr2、−OCH2CH=CF2、−OCH2C≡CMe、−OCH264−4−Me、−OCH265、−NHCH2CH=CMe2、−N(Me)CH2CH=CMe2、−NHCH2CH2CHMe2、−NHCH2C≡CHまたは−NMe2である化合物または
53)R1〜R13の置換基中、少なくとも7つが水素である化合物、好ましくは少なくとも8つが水素である化合物、さらに好ましくは少なくとも9つが水素である化合物、
その製薬上許容される塩、それらの水和物またはそれらのプロドラッグ。
以下に化合物(I"')の製造方法を説明する。
化合物(I"')の製造方法[a法]
化合物(I"')は、下記に示すごとく、−般式(II)または(II’)で示されるボラン化合物と一般式(III)または(III’)で示されるビフェニル誘導体を反応させることにより製造し得る。
Figure 0004008498
(式中、R1〜R13、XおよびYは前記式(I"')における場合と同義であり、AおよびZは前記式(II)および(III)における場合と同義)
または
Figure 0004008498
(式中、R1〜R13、XおよびYは前記式(I"')における場合と同義であり、AおよびZは前記式(II)および(III)における場合と同義)
化合物(II)および化合物(III)または化合物(II’)および化合物(III’)を適当な溶媒(例えばベンゼン、トルエン、ジメチルホルムアミド、ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、エタノール、メタノール等)と水との混合系または無水系でパラジウム触媒(例えばPd(PPh34、PdCl2(PPh32、PdCl2(OAc)2、PdCl2(CH3CN)2等、好ましくはPd(PPh34)の存在下、塩基性条件(K3PO4、NaHCO3、NaOEt、Na2CO3、Et4NCl、Ba(OH)2、Cs2CO3、CsF、NaOH、Ag2CO3等)で室温〜加熱下、数十分〜数十時間反応させて化合物(I"')を得る。
互いに反応させる化合物における置換基AおよびZの一方は、鈴木反応(Chemical Communication 1979,866、有機合成化学協会誌、1993年、第51巻、第11号、第91頁〜第100頁)に適用可能なボラン基であればいずれでもよく、好ましくはジヒドロキシボランである。また、他方は鈴木反応に適用可能な脱離基であればいずれでもよく、例えばハロゲンまたは−OSO2(Cq2q+1)(ここでqは0〜4の整数)等を用いることができる。特にハロゲンまたはトリフルオロメタンスルホニルオキシ(以下OTfとする)等が好ましく、最も好ましくは臭素、ヨウ素またはOTfである。
化合物(II)、(III)、(II')および(III')の置換基R1〜R13および−X−Yは、鈴木反応に影響を与えない基、例えばハロゲン、−OSO2(Cq2q+1)(ここでqは0〜4の整数)以外の基であればいずれでもよい。
例えば、Yは置換基を有していてもよい低級アルキル、置換基を有していてもよい低級アルケニル、置換基を有していてもよい低級アルキニル、置換基を有していてもよいアシル、置換基を有していてもよいシクロアルキル、置換基を有していてもよいシクロアルケニル、置換基を有していてもよいアリールまたは置換基を有していてもよいヘテロ環であり、Xが−CH2−である場合には置換基を有していてもよい低級アルコキシであってもよく、Xが−O−または−NR14−であるときYは置換基を有していてもよい低級アルコキシカルボニル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニルまたは置換基を有していてもよいアリールスルホニルであってもよい。ただし、R1〜R13およびYがハロゲンであっても、置換基Aの置換基Zとの反応性がそれらよりも高ければ本反応は支障なく進めることが可能である。
また、R1〜R13または−X−Yのいずれかがヒドロキシであっても上記反応は可能であるが、その場合には好ましくは通常用いられるヒドロキシ保護基(例えばメトキシメチル、ベンジル、t−ブチルジメチルシリル、メタンスルホニル、p−トルエンスルホニル等)で保護した後、上記反応に付し、その後で通常の脱保護反応を行う。
化合物(I"')を合成する方法としては上述の鈴木反応を利用するのが最も効率がよく簡便で好ましいが、上記スキーム中のボラン基の代わりにケイ素、亜鉛、スズ等を用いて反応させることも可能である。
例えば、AおよびZの一方が−SiR17 3-r(Hal)r(ここでR17は各々異なっていてもよい低級アルキル、Halはハロゲン、rは1〜3の整数である)であり、他方がハロゲンまたは−OSO2(Cq2q+1)(ここでqは0〜4の整数)である場合、一般に用いられるパラジウム触媒を用いてカップリング反応を行う(Synlett(1991)845−853,J.Org.Chem.1996,61,7232−7233)。好ましいパラジウム触媒の例としては(i−Pr3P)2PdCl2,[(dcpe)PdCl2](dcpe=Cy2PCH2CH2PCy2)、(η3−C35PdCl)2等が挙げられる。
また、AおよびZの一方が−SnR18 3(ここでR18は各々異なっていてもよい低級アルキル)であり、他方がハロゲン、アセチルオキシまたは−OSO2(Cq2q+1)(ここでqは0〜4の整数)であっても、一般に用いられるパラジウム触媒(好ましくはPd(PPh34等)を用いて目的化合物が得られる(Angew.Chem.Int.Ed.Engl.25(1986)508−524)。
AおよびZの一方が−Zn(Hal)(ここでHalはハロゲン)であり、他方がハロゲンである化合物を反応させても目的化合物が合成できる(Acc.Chem.Res.1982,15,340−348)。パラジウム触媒は一般に用いられるものであれば何でも用いることができるが、好ましい例としてはPd(PPh34、PdCl2(dppf)、PdCl2(PPh32、PdCl2(P(o−Tolyl)32、Pd(OAc)2等が挙げられる。
これらの反応はいずれも適当な溶媒中(例えばジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン等)、室温〜加熱下、数十分〜数十時間反応させればよい。
化合物(I"')の製造方法[b法]
化合物(I"')の製造における、より簡便な別法として、下記に示すごとく一般式(IV)、(V)および(VI)で示される化合物を反応させる方法も可能である。
Figure 0004008498
(式中、R1〜R13、XおよびYは前記式(I)、(II)および(III)における場合と同義であり、A1、A2、Z1およびZ2は各々前記AおよびZと同義である。ただし、化合物(IV)においてはA1はA2よりも高い反応性を有するかもしくは同等の反応性を有する基であり、化合物(IV’)においてはA2はA1よりも高い反応性を有するかもしくは同等の反応性を有する基である)
本合成法によって化合物(I"')を合成する場合、まず化合物(IV)に化合物(V)を加えて反応させ、これにより生成した化合物を単離することなく、続いて化合物(VI)を加えて反応させればよい。また、逆に化合物(IV’)にまず化合物(VI)を反応させ、これに化合物(V)を反応させても同様に目的化合物が得られる。
目的とする化合物を得るためには、置換基A1と置換基Z1、置換基A2と置換基Z2を反応させる必要があるため、置換基A1およびA2は反応性が異なる基であることが好ましい。例えば、化合物(IV)においてはA1がヨウ素、A2が臭素または−OTfであるものが好ましい。化合物(IV’)においては逆にA2がヨウ素、A1が臭素または−OTfであるものが好ましい。ただし、化合物(IV)または(IV’)が対称化合物である場合には、A1およびA2は同一の基であっても目的化合物が得られる。
置換基Z1と置換基Z2は同一の基であってもよく、異なる基であってもよい。
本反応におけるその他の諸条件は製造方法(a)の場合と同様である。
上記化合物中、置換基R1〜R13は、反応に影響を与えない基(例えばハロゲン、−OSO2(Cq2q+1)(ここでqは0〜4の整数)以外の基)であるか、あるいはこの反応に影響を与えない基であって、通常用いられる反応によりR1〜R13に変換可能な基であればよい。この場合には、各化合物の反応に応じて適当な段階でR1〜R13に変換すればよい。
例えば、いずれかの置換基がホルミルであり、目的とする置換基がヒドロキシである場合には、例えばバイヤ−ビリガー(Baeyer−Villiger)反応等を用い、一旦ホルミルオキシ基とした後、酸性条件下またはアルカリ性条件下で通常の加水分解反応を行えばよい。具体的には、化合物を適当な溶媒(例えば1,2−ジクロロエタン、クロロホルム、ジクロロメタン、四塩化炭素、ベンゼン)中、過酸(例えば過酢酸、過安息香酸、メタクロロ過安息香酸、トリフルオロ過酢酸、過酸化水素)と−20℃〜加熱下、数分〜数十時間反応させ、得られたホルミルオキシ基を酸性条件下(例えば塩酸と加熱)または塩基性条件下(例えば水酸化ナトリウム水溶液と加熱)で加水分解すればよい。
また、いずれかの置換基がホルミルであり、目的とする置換基がヒドロキシメチルである場合には、水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素リチウム、水素化ホウ素亜鉛、水素化ホウ素トリエチルリチウム、水素化アルミニウム、ジイソブチル水素化アルミニウム等の還元剤を用い、還元剤に応じた適当な溶媒(例えばメタノール、エタノール、イソプロパノール、ジメチルスルホキシド、ジエチレングリコールジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、ベンゼン、トルエン、シクロヘキサン等)中、−20℃〜80℃、好ましくは氷冷下〜室温で数十分〜数時間反応させればよい。
さらに、いずれかの置換基がホルミルであり、目的とする置換基が炭素数の増加したアルケニルである場合には、ウィッテイッヒ(Wittig)反応(オーガニック・リアクション(Organic Reaction)、1965年、第14巻、第270頁)により目的化合物が得られる。
いずれかの置換基がホルミルであり、目的とする置換基がカルボキシである場合には、亜塩素酸ナトリウム、ジョーンズ試薬、無水クロム酸等の酸化剤を用い、酸化剤に応じてt−ブタノール、アセトン等の溶媒中、0℃〜加熱下で数時間反応させればよい。必要であれば2−メチル−2−ブテン、リン酸二水素ナトリウム等を添加すれば好適に反応を進めることができる。
また、いずれかの置換基がヒドロキシであって、目的とする置換基が置換低級アルコキシである場合には、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化カルシウム、水酸化バリウム、炭酸カルシウム等の塩基存在下、適当な溶媒(例えばテトラヒドロフラン、アセトン、ジメチルホルムアミド、アセトニトリル等)中で対応するアルキル化剤を反応させればよいが、具体的には、ヨウ化酢酸メチル、塩化酢酸エチル、塩化酢酸プロピル等の目的に応じたハロゲン化化合物と反応させることによって置換基がアルコキシカルボニル低級アルコキシである化合物を得ることができる。
いずれかの置換基がカルボキシであり、目的とする置換基がカルバモイルである場合には、適当な溶媒(例えばテトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、ジエチルエーテル、ジクロロメタン等)中、必要であれば適当な活性化剤(例えば塩化チオニル、酸ハロゲン化物、酸無水物、活性化エステル等)で活性化し、アンモニア、ジメチルアミン等のアミン化合物と0℃〜加熱下、数分〜数時間反応させてカルバモイル化すればよい。
いずれかの置換基が水素であり、目的とする置換基がハロゲンである場合、適当な溶媒(例えばクロロホルム、ジクロロメタン、四塩化炭素、アセトニトリル、ニトロメタン、酢酸、無水酢酸等)中、必要であればルイス酸、塩酸、リン酸等の触媒存在下、通常用いられるハロゲン化剤(例えば臭素、塩素、ヨウ素、塩化スルフリル、N−ブロモこはく酸イミド、N−ヨードこはく酸イミド等)と−20℃〜加熱下、数分〜数十時間反応させてハロゲン化すればよい。
化合物(I)を得る場合、上記の様に置換基−X−Yを有する化合物(II)と化合物(III)、または置換基−X−Yを有する化合物(III’)と化合物(II’)を直接反応させてもよいが、置換基−X−Yに変換し得る置換基−Wを有する化合物(II)または(III’)を化合物(III)または(II’)と反応させ、最後に置換基−Wを置換基−X−Yに変換してもよい。
例えば、−Wがヒドロキシまたは保護されたヒドロキシである化合物には、通常用いられる反応により、目的とする低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、アシル、シクロアルキル、シクロアルケニル、アリール、ヘテロ環または低級アルコキシ等を導入すればよい。
具体的には、Xが−O−である化合物を得る場合、まず−Wがヒドロキシである化合物を得、これを適当な溶媒(例えばジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、アセトン、ベンゼン、ジオキサン、アセトニトリル等)に溶解し、これにアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属の水酸化物もしくは炭酸塩(例えば炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化カルシウム、水酸化バリウム、炭酸カルシウム等)または三級アミン(例えばトリエチルアミン等)等の塩基性助剤を加える。ここにY−V(Vはハロゲンまたは−OSO2(Cq2q+1)(ここでqは0〜4の整数)である)で示される化合物(例えば、プレニルブロミド、シクロヘキセニルブロミド、シンナミルブロミド、1−ブロモ−2−ペンテン、ゲラニルブロミド、5−ブロモ−2−メチル−2−ペンテン、1,3−ジクロロ−2−ブテン、3−クロロプロピン、プレニルトリフレート、シクロヘキセニルトリフレート、1,3−トリクロロプロペン等)を加え、−20℃〜加熱下、数分〜数十時間反応させれば、−Wが−O−Yに置換された目的化合物が得られる。
また、Xが−CH2−、−NR14−または−S−である化合物を得る場合、まず−Wがヒドロキシである化合物を無水塩化メチレン、クロロホルム、四塩化炭素等の溶媒中、ピリジン、トリエチルアミン等の塩基存在下、無水トリフルオロメタンスルホン酸等と反応させてトリフレート化した後、パラジウム、ニッケル等の触媒存在下、適当な溶媒(例えばテトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、ジエチルエーテル、ジメトキシエタン等)中でY−V’(V’は−CH2ZhI、−SH、−NHR14)を反応させて目的化合物を得る事が可能である。
また、XがNR14である場合には、WがNH2である化合物をテトラヒドロフラン、メタノール等の適当な溶媒中、ケトンまたはアルデヒドと反応させ、適当な還元剤(例えば水素化ホウ素ナトリウム、水素化シアノホウ素ナトリウム、亜鉛塩酸等)を用いるか、または接触還元法により還元し、目的化合物を得ることもできる。
また、WがNH2である化合物とY−V"(ここでYはアシル、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニル、置換基を有していてもよいアリールスルホニルであり、V"はハロゲン等の脱離基)を常法により反応させれば−X−Yが−NH−Yである化合物が得られる。
Xが−SO−または−SO2−である化合物を得る場合には、まず上記の方法によりXが−S−である化合物を得、m−クロロ安息香酸等の通常の酸化剤を用いて酸化して目的化合物を得ることができる。
本発明に係る化合物の1つである−X−Yが低級アルケニルオキシである化合物を、さらにエタノール、酢酸エチル等の溶媒に溶解し、Pd−カーボン粉末、白金、ロジウム、ルテニウム、ニッケル等の触媒を用いて水素添加すれば−X−Yが低級アルコキシである化合物が得られる。
また、−X−Yが低級アルケニルオキシである化合物をジクロロメタン、クロロホルム、ベンゼン、ヘキサン、t−ブタノール等の溶媒中、メタクロロ過安息香酸等と反応させれば−X−Yがエポキシ化低級アルコキシである化合物に変換することができる。
尚、反応を実施する際に支障となる置換基を有する化合物については、その基をあらかじめ適当な保護基で保護しておき、適当な段階で通常の方法により脱離させればよい。例えばヒドロキシが反応の支障となる場合には、メトキシメチル、メタンスルホニル、ベンジル、トリフルオロメタンスルホニル、t−ブチルジメチルシリル等で保護しておき、適当な段階で脱離させればよい。
例えばメタンスルホニルでヒドロキシを保護する場合、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素等の溶媒中、トリエチルアミン、ピリジン等の塩基存在下で塩化メタンスルホニルを氷冷下〜室温で数時間反応させればよい。脱保護反応に付す場合にはジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメトキシエタン等の溶媒中、1〜4Nの水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、それらの水溶液、ナトリウムメトキシドまたはエチルマグネシウムブロミド等を加え、室温〜加熱下で数十分〜数時間反応させればよい。
メトキシメチルをヒドロキシの保護基とする場合には、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジメトキシエタン等の溶媒中で水素化ナトリウム、ジイソプロピルエチルアミン等の存在下でクロロメチル=メチル=エーテルと反応させれば保護されたヒドロキシを得ることができる。脱保護する場合にはメタノール、テトラヒドロフラン、酢酸等の溶媒中で塩酸、硫酸等を用いて通常の脱保護反応を行えばよい。
t−ブチルジメチルシリルを保護基とする場合には、ジメチルホルムアミド、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、ジクロロメタン等の溶媒中、イミダゾール、トリエチルアミン、2、6−ルチジン等の存在下で塩化t−ブチルジメチルシリル、t−ブチルジメチルシリルトリフレート等と反応させればよい。脱保護反応はテトラヒドロフラン等の溶媒中でテトラブチルフッ化アンモニウム等と反応させれば保護基の脱離が可能である。
上記スキーム中の化合物(III)および(III’)は公知の化合物を用いてもよく、また、以下のような方法により合成したものを用いてもよい。
Figure 0004008498
または
Figure 0004008498
まず、上記の工程と同様に公知の化合物(VIII)および化合物(IX)、または化合物(VIII’)および化合物(IX’)(AおよびZは鈴木反応によるカップリング反応が可能な基;例えば一方がジヒドロキシボラン、ジ低級アルコキシボランのようなボラン基であり、他方がハロゲンまたは−OSO2(Cq2q+1)(ここでqは0〜4の整数)である。Dはハロゲンおよび−OSO2(Cq2q+1)(ここでqは前記における場合と同義)以外の基)を反応させ、化合物(VII)または化合物(VII’)を得る。
また、上述の通りボラン基の代わりに、−SiR17 3-r(Hal)r(ここでR17は各々異なっていてもよい低級アルキル、Halはハロゲン、rは1〜3の整数である)、−SnR18 3(ここでR18は各々異なっていてもよい低級アルキル)または−Zn(Hal)(ここでHalはハロゲン)の置換基を有する化合物を用いて同様に反応させることにより、目的化合物を得てもよい。
次に、置換基Dを鈴木反応に適用可能な置換基Aに変換する。
例えば、D=水素である場合、適当な溶媒(例えば酢酸、クロロホルム、ジクロロメタン、四塩化炭素、水、酢酸−酢酸ソーダ等)中、ハロゲン化剤(例えば臭素、塩素、ヨウ素、スルフリルクロリド、N−ブロモこはく酸イミド等)と−20℃〜加熱下、数分〜数十時間反応させればA=ハロゲンである目的化合物が得られる。
また、Dが保護されたヒドロキシである場合は、適当な溶媒(例えばジクロロメタン、クロロホルム、テトラヒドロフラン、ベンゼン)中、塩基(例えばピリジン、トリエチルアミン)の存在下、トリフルオロメタンスルホニル化剤(例えば無水トリフルオロメタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホニルクロリド等)と−20℃〜加熱下で数分〜数十時間反応させてA=OTfである目的化合物が得られる。
得られた本発明に係る化合物をさらにプロドラッグ化することも可能である。プロドラッグ化は、通常用いられる方法であればいずれの方法でも行うことができる。例えば、本発明に係る化合物のいずれかの位置に結合しているヒドロキシまたはアミノ等と、一般的にプロドラッグ化に用いられる基を置換すればよい。一般なプロドラッグ化の例としては、ヒドロキシを置換されたアシルオキシ(ここで置換基はカルボキシ、スルホ、アミノまたは低級アルキルアミノ等)またはフォスフォノオキシ等に置換することが挙げられる、好ましくはR1に置換しているヒドロキシを−OCOCH2CH2COOH、−OCOCH=CHCOOH、−OCOCH2SO3H、−OPO32、−OCOCH2NMe2、−OCO−pyr(Pyrはピリジンを示す)等に置換すればよい。
本発明のIgE選択的産生抑制剤は、成熟B細胞が抗体産生細胞に分化し抗体を産生するまでの過程においてIgE産生を抑制し、かつ同時に産生されるIgG、IgMおよび/またはIgAの免疫グロブリンの産生を抑制しないかまたは非常に弱く抑制する物質を含有するものである。
「成熟B細胞が抗体産生細胞に分化し抗体を産生するまでの過程においてIgE産生を抑制」するとは、
1)成熟B細胞が様々な因子(例えばIL−4、IL−5等のサイトカイン、抗CD40抗体等)によって活性化される過程、
2)活性化されたB細胞が形質細胞等の抗体産生細胞へ分化する過程(具体的にはIgEクラス抗体産生細胞へスイッチする過程)
および/または
3)抗体産生細胞が免疫グロブリンを産生する過程(具体的にはIgEを産生する過程)
のいずれかの過程を阻害することによりIgE産生を抑制することを意味する。1)の「成熟B細胞が様々な因子によって活性化される過程」を阻害するという場合には、該因子が他の細胞等から産生される過程を阻害することは含まない。
「IgE産生を抑制し、かつ同時に産生されるIgG、IgMおよび/またはIgAの免疫グロブリンの産生を抑制しないかまたは非常に弱く抑制する」とは、IgE並びにIgG、IgMおよびIgAのうちのいずれか1種類以上の免疫グロブリンが同時に産生され得る状態において、アレルギー反応を充分に抑える程度にIgE産生を抑制し、生体防御に関わる免疫系に悪影響を与えない程度にしかIgG、IgMおよび/またはIgAの産生を抑制しないことを意味する。換言すれば、
▲1▼IgEの産生抑制とIgG、IgMおよび/またはIgAの産生抑制の選択性が5000倍、好ましくは10000倍、さらに好ましくは15000倍、最も好ましくは20000倍以上である、および/または
▲2▼IgEの産生を、非存在下の場合と比較して50%抑制する濃度の5000倍、好ましくは10000倍、さらに好ましくは15000倍、最も好ましくは20000倍の濃度においてもIgG、IgMおよび/またはIgAの産生を50%以上抑制しない
ということである。「IgEの産生を、非存在下の場合と比較して50%抑制する濃度」とは、IgEが産生され得る状態にあり、本発明のIgE選択的産生抑制剤を添加または投与しなかった場合のIgE産生量を100%として、その産生量を50%に抑制する濃度を意味している。IgEの産生抑制とIgG、IgMまたはIgAのいずれか1種、好ましくは全ての産生抑制を比較してIgE選択性を有していれば医薬として有用である。
さらに、本発明のIgE選択的産生抑制剤は、アレルゲンで感作された哺乳動物(ヒトを含む)に投与した場合において、IgM、IgGおよび/またはIgAの産生を抑制しないかまたは非常に弱く抑制する用量で、IgE産生を、非投与の場合と比較して90%以上抑制するものである。この「アレルゲン」とは、IgE産生を誘導し、かつアレルギー反応を惹起し得る物質であれば何でもよく、例えば臨床的には花粉、ダニ、ハウスダスト、卵白、牛乳、大豆等が挙げられ、実験的には卵白アルブミン、ウシγグロブリン、ウシ血清アルブミン、杉花粉の抗原蛋白、(CryjI、CryjII)、ダニの抗原蛋白(DerfI、DerfII)等が挙げられる。「IgM、IgGおよび/またはIgAの産生を抑制しないかまたは非常に弱く抑制する用量」とは、本発明のIgE選択的産生抑制剤を投与しなかった場合のIgG、IgMおよび/またはIgAの産生量に対して、その抑制率が10%以下、好ましくは5%以下、さらに好ましくは3%以下であることを意味する。
さらに、本発明のIgE選択的産生抑制剤は、炎症性細胞の組織への浸潤を抑制する。「炎症性細胞」とは、全てのリンパ球、好酸球、好中球およびマクロファージを包含し、好ましくは好酸球および/または好中球である。
本発明のIgE選択的産生抑制剤はB細胞に直接作用するため、その作用は強力である。さらに生体防御反応に関わる液性免疫に影響しないため、感染等の副作用が少ない、等多くの利点を有している。
このような作用を有する物質は、その構造に関わらず全て免疫抑制剤として有用であるが、その一例として本発明に係る化合物(I)または(I")が挙げられる。
本発明に係る化合物中にはマイトジェン反応および/またはサイトカイン反応の抑制作用を有するものも包含される。
具体的には、Tおよび/またはB両細胞に対する非常に強い増殖抑制作用、IL−4および/またはIL−5のサイトカイン産生抑制作用のいずれかまたは両方を有している。サイトカイン産生抑制作用はIL−2の産生は抑制せず、IL−4および/またはIL−5の産生を抑制する選択性を有している。
本発明の免疫抑制剤または抗アレルギー剤は、臓器または組織移植に対する拒絶反応、骨髄移植によって起こる移植片対宿主反応、アトピー性アレルギー疾患(例えば気管支喘息、アレルギー性鼻炎、アレルギー性皮膚炎等)、高好酸球症候群、アレルギー性結膜炎、全身性エリテマトーデス、多発性筋炎、皮膚筋炎、強皮症、MCTD、慢性関節リウマチ、炎症性大腸炎、虚血再潅流における傷害、花粉症、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹および乾癬等のアレルギー性疾患の予防または治療に有用である。
本発明に係る化合物を免疫抑制剤および/または抗アレルギー剤として投与する場合、経口的、非経口的のいずれの方法でも投与することができる。経口投与は常法に従って錠剤、顆粒剤、散剤、カプセル剤、丸剤、液剤、シロップ剤、バッカル剤または舌下剤等の通常用いられる剤型に調製して投与すればよい。非経口投与は、例えば筋肉内投与、静脈内投与等の注射剤、坐剤、経皮吸収剤、吸入剤等、通常用いられるいずれの剤型でも好適に投与することができる。特に経口投与が好ましい。
本発明に係る化合物の有効量にその剤型に適した賦形剤、結合剤、湿潤剤、崩壊剤、滑沢剤、希釈剤等の各種医薬用添加剤とを必要に応じて混合し医薬製剤とすることができる。注射剤の場合には適当な担体と共に滅菌処理を行なって製剤とすればよい。
具体的には、賦形剤としては乳糖、白糖、ブドウ糖、デンプン、炭酸カルシウムもしくは結晶セルロース等、結合剤としてはメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ゼラチンもしくはポリビニルピロリドン等、崩壊剤としてはカルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、デンプン、アルギン酸ナトリウム、カンテン末もしくはラウリル硫酸ナトリウム等、滑沢剤としてはタルク、ステアリン酸マグネシウムもしくはマクロゴール等が挙げられる。坐剤の基剤としてはカカオ脂、マクロゴールもしくはメチルセルロース等を用いることができる。また、液剤もしくは乳濁性、懸濁性の注射剤として調製する場合には通常使用されている溶解補助剤、懸濁化剤、乳化剤、安定化剤、保存剤、等張剤等を適宜添加しても良く、経口投与の場合には嬌味剤、芳香剤等を加えても良い。
本発明に係る化合物の免疫抑制剤および/または抗アレルギー剤としての投与量は、患者の年齢、体重、疾病の種類や程度、投与経路等を考慮した上で設定することが望ましいが、成人に経口投与する場合、通常0.05〜100mg/kg/日であり、好ましくは0.1〜10mg/kg/日の範囲内である。非経口投与の場合には投与経路により大きく異なるが、通常0.005〜10mg/kg/日であり、好ましくは0.01〜1mg/kg/日の範囲内である。これを1日1回〜数回に分けて投与すれば良い。
以下に実施例を示し、本発明をさらに詳しく説明するが、これらは本発明を限定するものではない。
実施例
実施例中に用いる略語の意味は以下の通りである。
Bn ベンジル
DME 1、2−ジメトキシエタン
DMF N、N−ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
MCPBA m−クロロ過安息香酸
MOM メトキシメチル
Ms メタンスルホニル
Py ピリジン
TBS t−ブチルジメチルシリル
Tf トリフルオロメタンスルホニル
Ts p−トルエンスルホニル
実施例1 化合物(I−1)、(I−2)、(I−3)の合成
Figure 0004008498
(第1工程)化合物1の合成
化合物(III−1)10.63g(22.08mmol)の1、2−ジメトキシエタン溶液300mlに、室温でテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)3.60g(3.12mmol)を加えた。そこへ、化合物2(9.50g;26.5mmol)の99%エタノール溶液80ml、2M炭酸ナトリウム水溶液125ml(250mmol)を加え、この反応懸濁液をアルゴン雰囲気下で、6時間加熱還流した。冷却後、反応混合物をろ過して不溶物を除去し、ろ液を2N塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を順次、5%炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾燥、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル1:1)で精製後、ヘキサン−酢酸エチルより再結晶を行い、化合物1(11.57g;収率87%)を無色結晶として得た。
(第2工程)化合物(I−2)の合成
化合物1(9,30g;15.48mmol)の無水塩化メチレン懸濁液60mlに、氷冷下でトリエチルアミン3.24ml(23.22mmol)、続いてメタンスルホニルクロリド1.80ml(23.22mmol)を加え、同温度で2時間撹拌した。溶媒を留去した後、1N塩酸80mlで溶液を酸性にし、クロロホルムで抽出した。抽出液を順次、1N塩酸、5%炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾燥、濃縮した。残渣をヘキサン−酢酸エチルから再結晶し、化合物(I−2)9.93g(収率95%)を無色結晶として得た。
(第3工程)化合物3の合成
化合物(I−2)9.76g(14.38mmol)と塩化パラジウム(II)765mg(4.31mmol)の1、4−ジオキサン溶液300mlを水素雰囲気下、室温で15時間撹拌した。不溶物をセライトろ過で除去し、ろ液を濃縮した後、残渣をヘキサン−酢酸エチルから再結晶して化合物3(8.43g;収率100%)を無色結晶として得た。
(第4工程)化合物(I−3)の合成
化合物3(4.01g;6.81mmol)の無水N、N−ジメチルホルムアミド溶液40mlに、炭酸カリウム1.45g(10.5mmol)とプレニルブロミド1.21ml(10.5mmol)を続けて加えた。窒素雰囲気下、室温で15時間撹拌した後、反応液を0.6%クエン酸水230mlの中へ注ぎ、これを酢酸エチルで抽出した。抽出液を順次、5%クエン酸、5%炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾燥、濃縮した。残渣をヘキサン−酢酸エチルから再結晶し、化合物(I−3)4.01g(収率90%)を無色結晶として得た。
(第5工程)化合物(I−1)の合成
化合物(I−3)3.80g(5.79mmol)のジメチルスルホキシド溶液38mlに、4N水酸化ナトリウム15ml(60.0mmol)を加え、反応混合物を60℃で4時間加温した。冷却後、1N塩酸100mlを加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を順次、5%炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾燥、濃縮した。残渣をメタノールから再結晶し、化合物(I−1)1.72g(収率70%)を無色結晶として得た。
参考例1 化合物2の合成
Figure 0004008498
化合物4(80.0g;0.287mol)、t−ブチルジメチルシリルクロリド45.87g(0.296mol)とイミダゾール21.46g(0.315mol)のN、N−ジメチルホルムアミド溶液330mlを室温で19時間撹拌した。反応混合物を水1Lに注ぎ、エーテルで抽出した。抽出液を順次、水、飽和食塩水で洗浄し、乾燥、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル50:1)にて精製し、化合物5(97.20g;収率86%)を無色油状物として得た。
化合物5(97.20g;0.247mol)の無水テトラヒドロフラン溶液850mlに、窒素雰囲気下、−70℃で1.66N n−ブチルリチウム−ヘキサン溶液152ml(0.252mol)を加え、同温度で1.5時間撹拌した。そこへ、−70℃でホウ酸トリイソプロピル171ml(0.741mo1)を加え、ゆっくり室温に上げながら3時間撹拌した。氷冷下で水500ml、5%クエン酸(320ml)を加え、同温度で30分間撹拌した。反応液を酢酸エチルで抽出し、抽出液を順次、水、飽和食塩水で洗浄し、乾燥、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル2:1)にて精製し、化合物2(51.10g;収率58%)を無色結晶として得た。
参考例2 化合物(III−1)の合成
Figure 0004008498
(第1工程)化合物8の合成
化合物7(ジャーナル・オブ・ケミカル・ソサイエティー(Journalof Chemical Society)1925、1998記載)15.30g(62.4mmol)の1、2−ジメトキシエタン300ml溶液に、室温でテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(O)3.60g(3.12mmol)を加えた。そこへ、化合物6(イギリス特許公開公報第2276162号記載)18.89g(74.9mmol)の99%エタノール溶液80ml、2M炭酸ナトリウム水溶液125ml(250mmol)を加え、この反応懸濁液をアルゴン雰囲気下で、6時間加熱還流した。冷却後、反応混合物をろ過し、不溶物を除去した。ろ液を2N塩酸で酸性にした後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を順次、5%炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾燥、濃縮した、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル1:1)で精製後、ヘキサン−酢酸エチルより再結晶を行い、化合物8(15.68g;収率97%)を無色結晶として得た。
(第2工程)化合物9の合成
化合物8(15.34g;59.39mmol)の無水塩化メチレン240ml懸濁液に、氷冷下でトリエチルアミン16.6ml(118.8mmol)、続いてメタンスルホニルクロリド6.93ml(89.09mmol)を加え、同温度で2時間撹拌した。溶媒を留去した後、1N塩酸(100ml)で溶液を酸性にし、酢酸エチルで抽出した。抽出液を順次、1N塩酸、5%炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾燥、濃縮した。残渣をヘキサン−酢酸エチルから再結晶し、化合物9(17.24g;収率86%)を無色結晶として得た。
(第3工程)化合物(III−24)の合成
化合物9(17.03g;50.63mmol)の酢酸懸濁液210mlに、室温で酢酸ナトリウム6.23g(75.95mmol)と臭素3.91ml(75.95mmol)を加え、同温度で16時間撹拌した。この反応懸濁液に臭素3.91ml(75.95mmol)を加え、50℃で4時間撹拌した後、更に臭素3.91ml(75.95mmol)を加え、50℃で3時間撹拌した。反応混合物を1Mチオ硫酸ナトリウム水1Lへ注ぎ、30分間撹拌した。析出している結晶をろ取し、水洗後、結晶をクロロホルム800mlに溶解し、順次、5%炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾燥、濃縮した。残渣をヘキサン−酢酸エチルから再結晶し、化合物(III−24)(18.12g;収率86%)を無色結晶として得た。
(第4工程)化合物10の合成
化合物(III−24)(15.80g;38.05mmol)の1、2−ジクロロエタン懸濁液400mlに、室温で80%m−クロロ過安息香酸12.30g(57.05mmol)を加え、同温度で17時間撹拌した。反応混合物を0.2Mチオ硫酸ナトリウム水360mlへ注ぎ、クロロホルムで抽出した。抽出液を順次、0.2Mチオ硫酸ナトリウム300ml、5%炭酸水素ナトリウム水溶液200mlx2で洗浄し、乾燥、濃縮した。こうして得られた残渣15.80gを1、2−ジメトキシエタン330mlに溶解し、これに4N塩酸30ml(120mmol)を加えた。反応混合物を50℃で12時間撹拌して冷却した後、溶媒を留去し、残渣を酢酸エチルで抽出した。抽出液を順次、5%炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾燥、濃縮して、化合物10(14.35g;収率97%)を淡褐色結晶として得た。
(第5工程)化合物(III−1)の合成
化合物(I−4)と同様にして、化合物10(12.0g;29.76mmol)から化合物(III−1)12.63g(収率88%)を無色結晶として得た。
実施例2 化合物(I−4)の合成
Figure 0004008498
(第1工程)化合物11の合成
化合物(III−2)816mg(2mmol)の1、4−ジオキサン40mlの溶液に、室温でテトラキス(トリフェニルホスフイン)パラジウム(0)114mg(0.1mmol)、化合物2 748mg(2.09mmol)、粉末無水リン酸カリウム589mg(2.77mmol)を加え窒素雰囲気下で23時間85℃で加熱した。反応液を冷却後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を順次2N塩酸、5%炭酸水素ナトリウム水、飽和食塩水で洗浄し乾燥、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル4:1)で精製し、ペンタンで結晶化することにより化合物11(745mg;収率67%)を淡黄色結晶として得た。
(第2工程)化合物(I−4)の合成
化合物11(557mg;1mmol)の塩化メチレン10mlの溶液に室温で80%m−クロロ過安息香酸259mg(1.2mmol)を加え15時間撹拌した。反応液を0.1Mチオ硫酸ナトリウム水に注ぎ酢酸エチルで抽出した。抽出液を順次0.1Mチオ硫酸ナトリウム水、5%炭酸水素ナトリウム水、飽和食塩水で洗浄し乾燥、濃縮した。得られた残渣650mgのメタノール5mlの溶液に氷冷下で1Mナトリウムメチラートのメタノール溶液2mlを加え30分間撹拌した。反応液を2N塩酸で酸性とし、酢酸エチルで抽出し、その抽出液を飽和食塩水で洗浄、乾燥した後濃縮した。得られた残渣647mgのテトラヒドロフラン10mlの溶液に氷冷下で1Mテトラブチルアンモニウムフルオライドのテトラヒドロフラン溶液2mlを加え30分間撹拌した。反応液を氷冷下で2N塩酸水に注ぎ酸性とし酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を順次、水、5%炭酸水素ナトリウム水、飽和食塩水で洗浄し乾燥、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル2:1)で精製することにより化合物(I−4)275mg(収率62%)を粉末として得た。
参考例3 化合物(III−2)の合成
Figure 0004008498
(第1工程)化合物13の合成
化合物12(ジャーナル・オブ・オーガニック・ケミストリー(Journal of Organic Chemistry)1987、52、4485)2.61g(10mmol)のジメチルホルムアミド溶液26mlに氷冷下60%油性水素化ナトリウム400mg(10mmol)とクロロメチル メチル エーテル836mg(11mmol)を加え30分間撹拌した。反応温度を室温にした後、更に1時間撹拌した。反応液は減圧下濃縮後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を順次、5%炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し乾燥、濃縮した。残渣を酢酸エチル−ヘキサン−ペンタンより再結晶を行い化合物13(2.8g;92%)を得た。
(第2工程)化合物14の合成
化合物8と同様にして、化合物13と化合物15(東京化成製)を用いて化合物14を淡黄色油状物質として得た(収率96%)。
(第3工程)化合物16の合成
化合物14 1.38g(4.3mmol)のメチルアルコールの懸濁液16mlに2N塩酸水4mlを加え60℃に加温下、1時間撹拌した。反応液を減圧下濃縮した後、酢酸エチルで抽出した。抽出液を順次、5%炭酸水素ナトリウム水、飽和食塩水で洗浄し乾燥、濃縮することにより化合物16(1.12g;収率94%)を黄色結晶性残渣として得た。
(第4工程)化合物(III−2)の合成
化合物16(1.12g;4.05mmol)の無水塩化メチレン溶液12mlに氷冷下で無水トリフルオロメタンスルホン酸1.02ml(6.08mmol)続いてピリジン980ml(12.2mmol)を加え30分間撹拌した。反応温度を室温に上げ、更に2時間撹拌した後、溶媒を留去した。残渣を酢酸エチルで抽出し順次、5%炭酸水素ナトリウム水、飽和食塩水で洗浄し乾燥、濃縮した。得られた粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル9:1)で精製することにより化合物(III−2)1.23g(収率74%)を白色結晶性残渣として得た。
実施例3 化合物(I−5)、(I−6)、(I−7)の合成
Figure 0004008498
(第1工程)化合物(I−5)の合成
実施例1記載の化合物1と同様にして化合物(III−11)881mg(1.50mmol)、3−トリフルオロメチルホウ酸370mg(1.95mmol)より化合物(I−5)634mg(0.972mmol)を合成した。収率65%。
(第2工程)化合物18の合成
実施例1の化合物3と同様にして化合物(I−5)433mg(0.664mmol)より化合物18(360mg;0.640mmol)を合成した。収率96%。
(第3工程)化合物(I−6)の合成
実施例1の化合物(I−3)と同様にして化合物18(170mg;0.302mmol)より化合物(I−6)185mg(0.293mmol)を合成した。収率97%。
(第4工程)化合物(I−7)の合成
実施例1の化合物(I−1)と同様にして化合物(I−6)150mg(0.238mmol)より化合物(I−7)85mg(0.179mmol)を合成した。収率75%。
参考例4 化合物(III−11)の合成
Figure 0004008498
(第1工程)化合物19の合成
参考例2の化合物10と同様にして化合物7(40.03g;163mmol)より化合物19(24.04g;103mmol)を合成した。収率63%。
(第2工程)化合物20の合成
窒素気流下、トルエン10mlにヨウ素(5.94g;23.39mmol)、tert−ブチルアミン(5.0ml、47.8mmol)を加え、室温で50分間撹拌した。この溶液に氷冷下、化合物19(5.46g;23.43mmol)を加え室温に昇温し、6日間撹拌した。反応液を1Mチオ硫酸ナトリウム水に注ぎ酢酸エチルで抽出した。抽出液を順次1Mチオ硫酸ナトリウム水、飽和食塩水で洗浄し乾燥、濃縮し、化合物20(8.30g;23.16mmol)を合成した。収率99%。
(第3工程)化合物21の合成
実施例1の化合物1と同様にして化合物20(8.70g;24.20mmol)より化合物21(2.10g;4.87mmol)を合成した。収率20%。
(第4工程)化合物(III−11)の合成
実施例1の化合物(I−2)と同様にして化合物21(3.20g;7.42mmol)より化合物(III−11)2.61g(4.44mmol)を合成した。収率60%。
実施例4 化合物(I−9)の合成
Figure 0004008498
(第1工程)化合物22の合成
化合物(I−1)1.53g(3.63mmol)を参考例1と同様にシリル化を行い、粗生成物をメタノールより結晶化することにより化合物22(2.62g;収率95%)を無色の結晶として得た。
(第2工程)化合物23の合成
化合物22(2.38g;3.1mmol)のアセトン90mlの溶液に、トリメチルアミン−N−オキシド二水和物415mg(3.74mmol)、5%四酸化オスミウム水溶液1.60ml(0.3mmol)を加え室温にて1時間撹拌した。反応液に水20mlを加え、次いで炭酸水素ナトリウム4.0g、亜硫酸水素ナトリウム4.0gを加え30分間撹拌した。反応液を減圧下に濃縮し、残渣を酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し乾燥、濃縮した。
上記のようにして得られた残渣2.46gのエタノール90mlの溶液に、室温撹拌下、過ヨウ素酸ナトリウム1.96g(9.16mmol)の水33mlの溶液を40分間にて滴加した。2時間撹拌した後、反応液に水100mlを少量ずつ加え、析出した沈殿物を炉取し、乾燥することにより化合物23(1.98g;収率87%)を粉末として得た。
(第3工程)化合物(I−9)の合成
臭化n−プロピルトリフェニルホスホニウム146mg(0.38mmol)の乾燥テトラヒドロフラン2.5mlの懸濁液に、窒素雰囲気下、0℃にてカリウム−t−ブトキシド32mg(0.129mmol)を加え、同温度にて1時間撹拌した。反応液を−78℃に冷却し、化合物23(70mg;0.095mmol)の乾燥テトラヒドロフラン1.5ml溶液を加え、同温度にて30分間、次いで室温にて1時間撹拌した。反応液を氷冷した飽和塩化アンモニウム水溶液に注ぎ酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し乾燥、濃縮した。
上記のようにして得られた残渣70mgを実施例2の第2工程と同様に脱シリル化を行い、粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(トルエン−酢酸エチル4:1)で精製し、化合物(I−9)37mg(収率93%)を淡黄色結晶として得た。
実施例5 化合物(I−565)の合成
Figure 0004008498
(第1工程) 化合物(I−563)の合成
実施例1記載の化合物1と同様にして化合物(III−27)800mg(1.59mmol)、化合物2(1.25g;3.50mmol)より化合物(I−563)850mg(収率86%)を無色結晶として得た。
(第2工程) 化合物(I−565)の合成
化合物(I−563)120mg(0.193mmol)の1,2−ジメトキシエタン3ml、酢酸エチル1ml溶液に、40℃にて4N塩酸を2.4ml加え同温度にて2時間20分撹拌した。反応液を冷却後、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液にて中和し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾燥、濃縮した。得られた粗生成物をヘキサン−酢酸エチルより結晶化することにより化合物(I−565)93mg(収率92%)を薄黄色結晶として得た。
参考例5 化合物(III−27)の合成
Figure 0004008498
(第1工程) 化合物24の合成
化合物(III−24)415mg(1.00mmol)をt−ブタノール17.5ml、2−メチル−2−ブテン5.3mlの混合液に懸濁させ、次いで亜塩素酸ナトリウム724mg(8.00mmol)とリン酸二水素ナトリウム二水和物968mg(6.20mmol)の水溶液6.7mlを室温にて加え、同温度にて4時間30分撹拌した。反応液に1Mチオ硫酸ナトリウム溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。さらに油層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で抽出して水層を濃塩酸で酸性とし、再び酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、乾燥、濃縮することにより化合物24(384mg;収率89%)を無色結晶として得た。
(第2工程) 化合物(III−27)の合成
化合物24(1.50g;3.48mmol)のt−ブタノール懸濁液10mlに、室温にてトリエチルアミン0.533ml(3.83mmol)、次いでジフェニルリン酸アジド0.825ml(3.83ml)を加え、100℃にて23時間撹拌した。反応液を冷却後水を加え酢酸エチルで抽出し、抽出液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄して乾燥、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル2.5:1)にて精製し、化合物(III−27)1.43g(収率82%)を無色泡状物質として得た。
実施例6 化合物(I−480)の合成
Figure 0004008498
化合物(I−479)のBoc基を脱保護した化合物120mg(0.287mmol)のテトラヒドロフラン2ml、メチルアルコール0.5mlの溶液に、3−メチル−2−ブテナール33ml(0.34mmol)と3モル硫酸水溶液90ml(0.26mmol)を0℃で加え、10分間撹拌した。さらに、水素化ほう素ナトリウム19.6mgを数回に分け加え、室温にて1時間攪拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗浄し、乾燥、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル3:1)にて精製し、化合物(I−480)を無色結晶として98mg(収率71%)得た。
実施例7 化合物(I−628)の合成
Figure 0004008498
実施例1記載の化合物1の合成の場合と同様に化合物(III−44)1.2g(2mmol)と4−プロモメタンスルフォニルアニリド551mg(2.2mmol)を反応し、続いて、実施例1の第2工程と同様に脱シリル化を行った。得られた粗生成物を酢酸エチルーヘキサンより結晶化することにより、化合物(I−628)760mg(収率73%)を淡黄色結晶として得た。
参考例6 化合物(III−44)の合成
Figure 0004008498
(第1工程) 化合物25の合成
参考例1記載の化合物5と同様にして化合物21 22.2g(52.7mmol)、イミダゾール8.95g(132mmol)、t−ブチルジメチルシリルクロリド17.5g(116mmol)より得られた粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン=1:20)で精製した後、酢酸エチルーヘキサンより結晶化することにより、化合物25 29.7g(収率85%)を無色結晶として得た。
(第2工程) 化合物(III−44)の合成
参考例1記載の化合物2の合成の場合と同様に化合物25 402.7g(610mmol)と1.08N s−ブチルリチウム−シクロヘキサン溶液678ml(814mmol)及び、ホウ酸トリイソプロピル282ml(1.22mol)を順次反応させることにより化合物(III−44)246g(収率65%)を無色粉末として得た。
実施例8 化合物(I−233)の合成
Figure 0004008498
アルゴン気流下、化合物20 2.87g(8.0mmol)をジメトキシエタン32mlとエタノール8mlに溶解し、次いで化合物2 3.01g(8.4mmol)と2M炭酸ナトリウム水溶液16mlを加え、反応液を脱気した。この溶液にパラジウムテトラキストリフェニルホスフィン462mg(0.4mmol)を加えた後、2時間加熱還流した。反応液を室温に冷却後、4−メチルチオフェニルボロン酸2.02g(12.0mmol)、パラジウムテトラキストリフェニルホスフィン462mg(0.4mmol)、2M炭酸ナトリウム水溶液16ml、ジメトキシエタン32ml、エタノール8mlを加え、反応液を再度脱気した後、16時間加熱還流した。反応液を室温に冷却後、5%クエン酸水100mlを加え、同温度にて1時間撹拌した。反応液に酢酸エチルを加え、有機層を順次5%クエン酸水、水、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾燥、濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル3:1)にて精製し、粗結晶2.13gを得た。得られた粗結晶をヘキサン−酢酸エチルより再結晶することにより1.66g(収率44%)の化合物(I−233)を無色結晶として得た。
実施例9 その他の化合物(I)の合成
以下、同様にして以下の化合物(I)を合成した。以下に化合物(III)および化合物(I)の構造および物理恒数を示す。
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
Figure 0004008498
表中、−OCH2O−*および*は一緒になって環を形成することを示す。
試験例I マウス脾細胞の試験管内マイトジェン反応における抑制効果
96ウェルマイクロタイタープレートの各ウェルにC3H/HeNマウス脾細胞5×105個を0.1mlの10%牛胎仔血清含有RPMI1640培地(炭酸水素ナトリウム2mM、ペニシリン50単位/ml、ストレプトマイシン50μg/ml、および2−メルカプトエタノール5×10-5Mを添加)に浮遊させたものを加え、その各ウェルにマイトジェンとしてコンカナバリンA(ConA)5μg/mlまたはリポポリサッカライド(LPS)10μg/mlと本発明に係る化合物を種々の濃度で加え、各ウェルの最終容量を0.2mlとした。各本発明に係る化合物はジメチルスルホキシド(DMSO)に溶解し、上記RPMI1640培地にて希釈し、最終濃度100ng/ml以下になるように添加した。96ウェルマイクロタイイタープレートは、湿度100%、二酸化炭素5%、空気95%に保持された培養器内で37℃3日間培養した。その後、6mg/mlのMTT[3−(4,5−ジメチルチアゾール−2イル)−2,5−,ジフェニルテトラゾリウムブロマイド](シグマ製)溶液25μlを各ウェルに加え、37℃にて4時間同一条件下で培養した。培養終了後、生成したホルマザンを、20%ドデシルナトリウムスルホン酸(SDS)の0.02N−塩酸溶液50μlを加え、37℃で24時間放置して溶解させた。生細胞数に比例して生成したホルマザンの吸光強度(OD)を570nmのフィルターを装着したイムノリーダー(InterMed)で測定した(ザ・ジャーナル・オブ・イムノロジカル・メソッド(The Journal of immnological method)、65巻、55−63頁(1983年))。本発明に係る化合物の濃度と吸光強度との相関より50%の細胞増殖阻止濃度(IC50値)を算出した。
試験例2 EL4細胞に対する抗細胞増殖効果
96ウェルマイクロタイタープレートの各ウェルにマウス胸腺腫株EL4細胞を4×104個/0.1mlのスケールで加え、本発明に係る化合物を0〜5000ng/mlとなるように0.1ml添加した。3日間培養し、試験例1で示したMTT法によりそのIC50を算出した。
試験例1および2の結果を表328〜表329に示す。
Figure 0004008498
Figure 0004008498
上記結果より、本発明に係る化合物が免疫抑制作用および抗アレルギー作用を有していることが分かる。
試験例3 牛γグロブリン(BGG)に対する抗体産生抑制効果
BALB/cマウス(雄性、6−8週令)にBGGを免疫開始日、および7日後に50μg背部皮下に接種して免疫反応を誘導した。本発明に係る化合物をN,N−ジメチルアセトアミドに溶解または懸濁した後、ミグリオール812中性油で希釈し、適当な投与量で免疫開始翌日より連日、経口(po)投与した。対照群として、ミグリオールをマウス体重の200分の1量を投与した。21日後に各マウスより採血し、血清を分離した。血清中のBGG特異的IgEは、BGGをコートしたプレートを作成してサンドイッチELISA法により測定した。本発明に係る化合物の効果判定は、対照群血清の示す吸光強度と同じ吸光強度を示す血清の希釈倍率よりそのIgE抑制率を算出した。結果を表330に示す。
Figure 0004008498
試験例4 抗卵白アルブミン(OVA)に対するIgE抗体産生抑制効果
1)動物
日本エスエルシー(静岡)より購入したBALB/cマウス(雌、8〜10週令)およびWistar系ラット(雌、8〜10週令)を使用した。
2)免疫方法
BALB/cマウスに卵白アルブミン(OVA)2μgと水酸化アルミニウムゲル(2mg)を生理食塩水に懸濁させた溶液0.2mlを腹腔内に注射して免疫した。その10日後心臓より採血し、血清を分離し、IgE抗体価を測定するまで−40℃で保存した。
3)化合物
本発明に係る化合物はN,N−ジメチルアセトアミドに溶解または懸濁したのち、ミグリオール812中性油で20倍希釈した溶液をマウス一匹当たり0.1ml経口投与した。投与は免疫した日から採血の前日まで連続10日間行った。対照としてIPD−1151−T(Jpn.Pharmacol.(1993)61、31−39記載の化合物)および化合物No.36(J.Med.Chem.(1997)40:395−407に記載の化合物36)を同様に試験した。
4)抗OVA IgE抗体価(PCA力価)の測定
得られたマウス血清を生理食塩水にて2倍希釈系列を作成し、これをあらかじめ毛刈りしたWistar系ラットの背部皮内に50μlずつ注射した。24時間後にOVA1mgとエバンスブルー色素5mgを含む生理食塩水溶液0.5mlを静脈内に注射して受動皮膚アナフィラキシー反応(PCA)を惹起した。その30分後に、色素斑が直径5mm以上のPCA反応陽性を示す血清の最大希釈倍率を判定し、その希釈倍率のLog2をPCA力価とした。例えばある血清が27倍希釈までPCA反応陽性となればそのマウスの抗OVA IgE抗体価は7とした。結果を表331に示す。
Figure 0004008498
Figure 0004008498
上記結果より、本発明に係る化合物は抗体産生抑制効果を有することが判る。
試験例5 ヒトリンパ球を用いた抗体産生に対する抑制効果
1.実験方法
1)ヒト末梢血
ヒト末梢血液は成人男性健常人の静脈よりヘパリン(終濃度1.5%)の入ったプラスチック製シリンジにて採取し、採取後速やかにリンパ球の採取に供した。
2)培地
RPMI培地(日水製薬)に56℃で30分間非働化した牛胎児血清(Fetal Bovine Serum、HyClone Lab.)10%、ペニシリン(100 units/ml)およびストレプトマイシン(100μg/ml)(GIBCO)を添加して使用した。
3)化合物
各本発明に係る化合物(I−839)はジメチルスルホキサイド(ナカライテスク)に2μg/mlとなるように溶解し、その後培地で希釈して最終濃度0.01pg/ml−10μg/mlとした。対照として、No.36を同様に試験した。
4)ヒトリンパ球
ヒト末梢血をFicoll−Hypaque混合溶液(大日本製薬(大阪)Mono−poly resolving medium)の入ったチューブに等量となるように重層し、300xg、15℃、30分間遠心分離を行い、リンパ球層を得た。集めた細胞浮遊液を滅菌したHanks’液(日水製薬)で遠心洗浄を行った後、滅菌蒸留水を加え30秒後に2倍濃縮のHanks’液を等量加えて混入赤血球を除去した。ナイロンメッシュを通した後、さらに遠心洗浄したものをヒトリンパ球として実験に用いた。
5)B細胞刺激によるIgE抗体産生の誘導
96ウェル培養プレート(住友ベークライト)に1ウェルあたりヒトリンパ球を2x105cellsになるように播種し、化合物および抗ヒトCD40抗体(Pharmingen,2μg/ml)、ヒトリコンビナントインターロイキン−4(IL−4)(Genzyme,0.1μg/ml)、ヒトリコンビナントインターロイキン−10(IL−10)(Genzyme,0.2μg/ml)を添加して37℃、5%CO2存在下で培養した(0.2ml/well)。10日間培養後、上清中に産生される抗体量を特異的なELISA法により定量した。
6)IgE抗体の定量
IgEの定量は市販のキットMESACUP IgEテスト(医学生物学研究所)を使用した。実験の方法は取り扱い説明書に従い、実験はtriplicateで行い、平均値を求めた。
7)IgG、IgM抗体の定量
測定はELISA法により行った。96穴プレート(Nunc)に1μg/mlのF(ab’)2Goat Anti−human IgG+A+M(H+L)(ZYMED Laboratories)を50μl添加し、4℃で一晩コーティングした。翌日0.05%Tween/PBS(PBST)溶液で2回洗浄した後0.5%ゼラチン/PBSTを100μl加え、室温で2時間ブロッキングした。PBSTで3回洗浄後、PBSで希釈したサンプルあるいは種々の濃度のHuman Plasma IgG標準液またはIgM標準液(BioPurAG,Switzerland)100μlを加え室温、1時間反応させた。PBSTで3回洗浄した後、ペルオキシダーゼ標識された抗ヒトIgG抗体あるいは抗ヒトIgM抗体(Southern Biotechnology,Birminham)をPBSで1/2000希釈した溶液100μlを添加し、室温で1時間反応させた。PBSTで4回洗浄後、基質o−phenylenediamine Dihydrochloride100μlを加えて発色させ30分後に2N−HCl 50μlを加え反応を停止した。これをマイクロプレートリーダーで測定(492nm)し、標準液の検量線からIgGおよびIgMの量を算出した。
2.結果
結果を第1図および第2図に示す。本発明に係る化合物(I−839)はIgE抗体に対し選択的に抑制作用を示し、その作用はIgGの産生抑制作用よりも2000倍以上、IgMのそれよりも30000倍以上強いことが明らかとなった。表332に代表的な化合物の抗体産生作用をまとめた。
Figure 0004008498
試験例6 マウス脾臓リンパ球を用いた抗体産生抑制作用
1.実験方法
1)動物
BALB/c(nu/nu)マウスは日本エスエルシー(静岡)より購入し、7週齢の雌を使用した。
2)培地
RPMI培地(日水製薬)に、56℃で30分間非働化した牛胎児血清(Fetal Bovine Serum、HyClone Lab.)10%、ペニシリン(100 units/ml)およびストレプトマイシン(100μg/ml)(GIBCO)を添加して使用した。
3)化合物
各化合物はジメチルスルホキサイド(ナカライテスク)に2μg/mlとなるように溶解し、その後培地で希釈して最終濃度0.1pg/ml−10μg/mlとした。
4)マウス脾臓リンパ球
マウスの脾臓を摘出し、Hanks’液を入れた培養シャーレに置き、脾臓を押し潰すようにして臓器内から細胞を押し出して金属メッシュ(200メッシュ)を通した。集めた細胞浮遊液を滅菌したHanks’液(日水製薬)で遠心洗浄を行った後、滅菌蒸留水を加え30秒後に2倍濃縮のHanks’液を等量加えて混入赤血球を除去した。ナイロンメッシュを通した後、さらに遠心洗浄したものをマウス脾臓リンパ球として実験に用いた。
5)B細胞刺激によるIgE抗体産生の誘導
96ウェル培養プレート(住友ベークライト)に1ウェルあたりマウス脾臓リンパ球を2×105cellsになるように播種し、化合物およびリポ多糖(DIFCO Lab.、2μg/ml)、マウスリコンビナントインターロイキン−4(IL−4)(Genzyme、50ng/ml)を添加して37℃、5%CO2存在下で培養した(0.2ml/well)。10日間培養後、上清中に産生される抗体量を特異的なELISA法により定量した。
6)IgE抗体の定量
IgEの定量は市販のマウスIgE EIAキット(ヤマサ醤油)を使用した。実験の方法は取り扱い説明書に従い、実験はtriplicateで行い、平均値を求めた。
7)IgG1、IgG2a、IgM抗体の定量
96穴プレートを10μg/mlのGoat Anti−Mouse Ig(IgM+G+A、H+L)(Southern Biotechnology、Birmingham)を50μl添加し、4℃で一晩コーティングした。翌日PBST溶液で2回洗浄した後0.5%ゼラチン/PBSTを100μl加え、室温で2時間ブロッキングした。PBSTで3回洗浄後、PBSで希釈した培養上清および種々の濃度の抗体標準液(Mouse IgG1 standard、Mouse IgG2a standard、Mouse IgM standard、BETHYL Laboratories)を100μl添加し、1時間反応させた。PBSTで3回洗浄した後、アルカリフォスファターゼ標識された抗マウスIgG1、IgG2aまたはIgM抗体(Southern Biotechnology,Birmingham)の希釈液を100μl添加し室温で1時間反応させた。PBSTで4回洗浄後、基質p−Nitrophenyl Phosphate,Disodiumを入れ30分後に5N−NaOHを添加し反応を停止した。プレートをマイクロプレートリーダーで測定(405nm)し検量線から抗体量を算出した。なおマウスのサンプルおよび標準液の希釈は10%FCS/PBSを用いた。
2.結果
結果を第3図に示す。図より、(I−967)はIgG1、IgG2a、IgM抗体に対しては1000ng/ml以上でしか抑制作用を示さないが、IgE抗体産生に対しては0.01以上で濃度依存的に抑制することがわかる。表333に代表的な化合物のIgE、IgM、IgG1、IgG2a産生阻害作用をまとめた。
Figure 0004008498
試験例7 抗原吸入による気道内炎症性細胞浸潤に対する抑制作用
1.実験方法
1)動物
日本エスエルシー(静岡)より購入したBALB/cマウス(雌、8−11週令)を使用した。
2)感作方法および抗原誘発
卵白アルブミン(OVA;Grade V、SIGMA)2μgと水酸化アルミニウムゲル2mgを生理食塩水に懸濁させた溶液0.2mlを腹腔内に注射して免疫し、さらに2週間後、2μgのOVAの生理食塩水溶液0.2mlを腹腔内に注射して追加免疫した。その1週間後にマウスを1匹ずつ噴霧容器(内径4.8cm、高さ12cmの円筒型の筒を12本設置した内径24.5cm、有効内高20cmの気密ポリカーボネート容器)の筒の中に入れ、超音波式ネブライザー(オムロン、NE−U12)を用いて5%卵白アルブミン(GradeIII、SIGMA)の生理食塩水溶液を20分間、吸入させ抗原誘発を行った。
3)本発明に係る化合物の投与
本発明に係る化合物(I−963)はN,N−ジメチルアセトアミド(ナカライテスク)に溶解した後、ミグリオール812中性油(ミツバ貿易)で20倍希釈した溶液を40mg/kgとなるよう経口投与した。投与は追加免疫した日から気管支肺胞洗浄を行う前日まで連続9日間行った。
4)気管支肺胞洗浄(BAL)
抗原誘発の48時間後、エーテル麻酔下で心臓より全採血を行なった。次いで、気管にカニューレを装着し、0.3mlのPBS溶液を注入し回収し、さらに新たに0.3mlを注入し回収するという方法で気管内を合計5回繰り返し(合計1.5ml)洗浄した。
5)BAL溶液中の総細胞数の測定ならびに炎症性細胞の分類
BAL溶液の一部をチュルク溶液で染色し総細胞数を算出した後、BAL溶液中の細胞をサイトスピン(SHANDON)によりスライドガラスに付着させメイグリュンワルド−ギムザ(MERCK)染色を行なった。顕鏡下で500個の細胞をマクロファージ、好酸球、好中球およびリンパ球に分類しその割合を調べ総細胞数を掛けて各細胞数を計算した。
2.結果
結果を第4図に示す。図より、本発明に係る化合物(I−963)は抗原誘発による好酸球数および好中球数の増加を有意に抑制することがわかる。
試験例8 マウスT細胞株EL−4のサイトカイン産生における抑制効果
48ウェルプレートの各ウェルにマウスT細胞株EL−4、2×105個を0.2mlの1%牛胎児血清加RPMI1640培地(炭酸水素ナトリウム2mM、ペニシリン50単位/ml、ストレプトマイシン50μg/mlおよび2−メルカプトエタノール5×10-5Mを添加)に浮遊したものを加え、その各ウェルに本発明に係る化合物を種々の濃度で加え、細胞の刺激剤としてTPAを最終濃度10ng/mlとなるように加えて、各ウェルの最終容量を0.4mlとした。各本発明に係る化合物は、DMSOに溶解し、上記RPMI1640培地にて希釈し、最終濃度100ng/ml以下となるように添加した。48ウェルプレートは湿度100%、二酸化炭素5%、空気95%に保持された培養器内で37℃、24時間培養し、各ウェルの培養上清を回収した。各ウェルで培地中に放出されたサイトカインのうちIL−2、IL−4、IL−5をELISAキット(アマシャム社製)で測定して細胞のサイトカイン産生の指標とした。対照にはTPA無添加(−TPA)を用いた。結果を表334に示す。
Figure 0004008498
製剤例1 錠剤
本発明化合物 15mg
デンプン 15mg
乳糖 15mg
結晶性セルロース 19mg
ポリビニルアルコール 3mg
蒸留水 30ml
ステアリン酸カルシウム 3mg
ステアリン酸カルシウム以外の成分を均一に混合し、破砕造粒して乾燥し、適当な大きさの顆粒剤とした。次にステアリン酸カルシウムを添加して圧縮成形して錠剤とした。
産業上の利用可能性
以上の試験例から明らかなように、本発明に係る化合物は強い免疫抑制作用および/または抗アレルギー作用を示す。従って、本発明に係る化合物および本発明に係る化合物と同様の作用を有する物質はIgE選択的産生抑制剤、免疫抑制剤および/または抗アレルギー剤として非常に有用である。

Claims (11)

  1. 式(I):
    Figure 0004008498
    [式中、
    1 は水素、ヒドロキシ、クロロ、フルオロ、メトキシメトキシ、ベンジルキシ、3−メチル−2−ブテニルオキシ、メタンスルホニルオキシ、アミノ、ジメチルアミノまたは3−メチル−2−ブテニルアミノであり
    2 は水素、ハロゲンまたは炭素数1〜3のアルキルであり
    3 は水素またはフルオロであり
    4 は水素、炭素数1〜10のアルキル、炭素数1〜10のアルコキシまたはハロゲンであり
    5 は水素であり
    6 は水素、炭素数1〜3のアルキルまたはハロゲンであり
    7 は水素、炭素数1〜10のアルキルまたは炭素数1〜10のアルコキシであり
    8 は水素、炭素数1〜10のアルキルまたは炭素数1〜10のアルコキシであり
    9 は水素、ヒドロキシ、メチル、ヒドロキシメチル、エトキシカルボニルビニル、メトキシメトキシ、メタンスルホニル、ジメチルカルバモイル、カルボキシ、メトキシカルボニルまたはアミノであり
    10 は水素であり
    11 は水素またはハロゲンであり
    12 は水素であり、
    13 はヒドロキシ、フルオロ、メチル、ヒドロキシメチル、ヨウ化メチル、メトキシ、エトキシ、イソプロピルオキシ、エトキシカルボニルメトキシ、メトキシメトキシ、クロロブテニルオキシ、ブロモプロペニルオキシ、クロロプロペニルオキシ、ブロムブテニルオキシ、ジクロロプロペニルオキシ、ベンゾイルオキシ、メタンスルホニルオキシ、ホルミルまたはアミノであり、
    Xは−O−−NH−または−NMe−であり、
    Yはイソプロピル、エトキシカルボニルメチル、ベンジル、メチルフェニルメチル、フルオロフェニルメチル、ジクロロフェニルメチル、メトキシフェニルメチル、ピリジニルメチル、ベンゾイルメチル、プロペニル、メチルプロペニル、メチルブテニル、ヒドロキシメチルブテニル、ペンテニル、メチルペンテニル、ジメチルオクタジエニル、クロロプロペニル、ジクロロプロペニル、ブロモプロペニル、ジブロモプロペニル、フルオロプロペニル、ジフルオロプロペニル、ブテニル、ブロモブテニル、クロロブテニルまたはフェニルプロペニルであり、
    またはR 1 およびR 4 が一緒になって−OCH 2 O−を形成するか、もしくはR 8 およびR 9 が一緒になって−OCH 2 CH 2 O−を形成してもよい。
    ただし、R6 が水素またはハロゲンであり、R7、R8およびR9 が全て水素である場合
    およびR2〜R13が全て水素またはハロゲンのいずれかである場合を除く
    また、式(I'):
    Figure 0004008498
    (式中、R1’は水素またはヒドロキシであり、R13’はヒドロキシまたはメトキシである)
    で示される化合物を除く。]
    で示される化合物、その製薬上許容される塩またはそれらの水和物。
  2. Yが−CH 2 CH=CMe 2 、−(CH 2 2 CH=CMe 2 、−CH 2 CH=CCl 2 、−CH 2 CH=CBr 2 、−CH 2 CH=CF 2 、−CH 2 CH=CHMe、−CH 2 CH=C(Me)CH 2 OH、−CH 2 6 4 −4−Meまたは−CH 2 6 5 である、請求項の範囲第1項記載の化合物、その製薬上許容される塩またはそれらの水和物
  3. 免疫抑制作用を有する請求の範囲第項または第項記載の化合物、その製薬上許容される塩またはそれらの水和物。
  4. 請求の範囲第項または第項記載の化合物、その製薬上許容される塩またはそれらの水和物を含有する医薬。
  5. 請求の範囲第項または第項記載の化合物、その製薬上許容される塩またはそれらの水和物を含有する免疫抑制剤。
  6. 請求の範囲第項または第項記載の化合物、その製薬上許容される塩またはそれらの水和物を含有する抗アレルギー剤。
  7. 式(I"):
    Figure 0004008498
    [式中、
    1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、R12およびR13は各々独立して、水素、ヒドロキシ、ハロゲン、カルボキシ、置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキル、置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルコキシ、置換基を有していてもよい炭素数2〜10のアルケニル、置換基を有していてもよい炭素数2〜10のアルケニルオキシ、置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキルチオ、置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルコキシカルボニル、置換基を有していてもよいアシルオキシ、置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキルスルホニル、置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキルスルホニルオキシ、置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキルスルフィニル、ニトロ、シアノ、ホルミル、置換基を有していてもよいアミノ、置換基を有していてもよいカルバモイル、置換基を有していてもよいスルファモイルまたは置換基を有していてもよいヘテロ環であり、
    Xは−O−、−CH2−、−NR14−(ここでR14は水素、置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキル、置換基を有していてもよい炭素数2〜10のアルケニルまたはアセチル)または−S(O)p−(ここでpは0〜2の整数)であり、
    Yは置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキル、置換基を有していてもよい炭素数2〜10のアルケニル、置換基を有していてもよい炭素数2〜10のアルキニル、置換基を有していてもよいアシル、置換基を有していてもよいシクロアルキル、置換基を有していてもよいシクロアルケニル、置換基を有していてもよいアリールまたは置換基を有していてもよいヘテロ環であり、Xが−CH2−であるときはYは置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルコキシであってもよく、Xが−O−または−NR14−であるときYは置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルコキシカルボニル、置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキルスルホニルまたは置換基を有していてもよいアリールスルホニルであってもよい。
    また、R1およびR4、R1およびR2、R2およびR3、R4およびR5、R6およびR7、R8およびR9、R10およびR11、R12およびR13、R11および−X−YまたはR13および−X−Yは一緒になってO、SまたはNR15(ここでR15は水素、置換基を有していてもよい炭素数1〜10のアルキル、置換基を有していてもよい炭素数2〜10のアルケニルまたは置換基を有していてもよいアリールスルホニル)を1以上含んでいてもよく、置換基を有していてもよい5〜6員環を形成してもよい。
    ただし、式(I'):
    Figure 0004008498
    (式中、R1’は水素またはヒドロキシであり、R13,はヒドロキシまたはメトキシである)
    で示される化合物を除く。]
    で示される化合物、その製薬上許容される塩またはそれらの水和物を含有する免疫抑制剤。
  8. 請求の範囲第項記載の式(I")で示される化合物、その製薬上許容される塩またはそれらの水和物を有する抗アレルギー剤。
  9. 式(II):
    Figure 0004008498
    で示される化合物と式(III):
    Figure 0004008498
    (式(II)および式(III)中、R1〜R13、XおよびYは請求の範囲第項における場合と同義であり、AおよびZは、一方がジヒドロキシボラン、ジ(炭素数1〜10)アルコキシボラン、ジ(炭素数1〜10)アルキルボラン、
    Figure 0004008498
    であり、他方がハロゲンまたは−OSO2(Cq2q+1)(ここでqは0〜4の整数)である)
    で示される化合物を反応させるか、または式(II’):
    Figure 0004008498
    で示される化合物と式(III’):
    Figure 0004008498
    (式(II’)および式(III’)中、R1〜R13、XおよびYは請求の範囲第項における場合と同義であり、AおよびZは前記式(II)および(III)における場合と同義である)
    で示される化合物を反応させることを特徴とする、式(I"'):
    Figure 0004008498
    [式中、各置換基の定義は請求項1と同義である
    ただし、R6 が水素またはハロゲンであり、R7、R8およびR9 が水素である場合およびR2〜R13が全て水素またはハロゲンである場合を除く
    で示される化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの水和物の製造方法。
  10. 式(IV):
    Figure 0004008498
    で示される化合物および式(V):
    Figure 0004008498
    (式(IV)および(V)中、R1〜R9は請求の範囲第項記載の式(I)における場合と同義であり、Z1は請求の範囲第項に記載の式(II)におけるZと同義であり、A1およびA2は各々独立して請求の範囲第項に記載の式(III)におけるAと同義である。ただし、A1はA2よりも高い反応性を有するかもしくは同等の反応性を有する基である)
    で示される化合物を反応させ、次いで式(VI):
    Figure 0004008498
    (式中、R10〜R13、X、Yは請求の範囲第項に記載の式(I)における場合と同義であり、Z2は前記式(II)におけるZと同義)
    で示される化合物を反応させることを特徴とする、請求の範囲第項記載の式(I"')で示される化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの水和物の製造方法。
  11. 式(IV’):
    Figure 0004008498
    (式中、R6〜R9は請求の範囲第項に記載の式(I)における場合と同義であり、A1およびA2は各々独立して請求の範囲第項に記載の式(III)におけるAと同義である。ただし、A2はA1よりも高い反応性を有するかもしくは同等の反応性を有する基である)
    で示される化合物と請求の範囲第10項記載の式(VI)で示される化合物を反応させ、次いで請求の範囲第10項記載の式(V)で示される化合物を反応させることを特徴とする、請求の範囲第項記載の式(I"')で示される化合物もしくはその製薬上許容される塩またはそれらの水和物の製造方法。
JP50869898A 1996-07-31 1997-07-30 新規パラテルフェニル化合物 Expired - Fee Related JP4008498B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20185996 1996-07-31
JP28778296 1996-10-30
JP8608597 1997-03-18
PCT/JP1997/002635 WO1998004508A1 (en) 1996-07-31 1997-07-30 NOVEL p-TERPHENYL COMPOUNDS

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP4008498B2 true JP4008498B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=27305078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50869898A Expired - Fee Related JP4008498B2 (ja) 1996-07-31 1997-07-30 新規パラテルフェニル化合物

Country Status (21)

Country Link
US (3) US7101915B1 (ja)
EP (1) EP0933346B1 (ja)
JP (1) JP4008498B2 (ja)
KR (1) KR100338855B1 (ja)
CN (1) CN1232443A (ja)
AT (1) ATE256092T1 (ja)
AU (1) AU729320B2 (ja)
BR (1) BR9710780A (ja)
CA (1) CA2261339A1 (ja)
CZ (1) CZ30399A3 (ja)
DE (1) DE69726745T2 (ja)
DK (1) DK0933346T3 (ja)
ES (1) ES2212119T3 (ja)
IL (1) IL128190A0 (ja)
NO (1) NO315369B1 (ja)
NZ (1) NZ333688A (ja)
PL (1) PL331497A1 (ja)
PT (1) PT933346E (ja)
RU (1) RU2200730C2 (ja)
TW (1) TW510895B (ja)
WO (1) WO1998004508A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016114093A1 (ja) * 2015-01-14 2017-11-02 Jnc株式会社 重合性基を有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1941797A (en) 1997-03-17 1998-10-12 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Image encoder, image decoder, image encoding method, image decoding method and image encoding/decoding system
AU763976B2 (en) * 1999-07-23 2003-08-07 Shionogi & Co., Ltd. Th2 differentiation inhibitors
AU6016000A (en) * 1999-07-23 2001-02-13 Shionogi & Co., Ltd. Tricyclic compounds and drug compositions containing the same
MXPA02009763A (es) * 2000-04-04 2003-03-27 Shionogi & Co Composiciones aceitosas las cuales contienen farmacos altamente solubles en grasa.
WO2001076582A1 (fr) * 2000-04-05 2001-10-18 Shionogi & Co., Ltd. Micro-emulsions huile dans eau contenant des composes tricycliques ou des preconcentres de ceux-ci
US20040087620A1 (en) * 2001-01-18 2004-05-06 Tatsuo Tsuri Terphenyl compounds bearing substituted amino groups
US20040087604A1 (en) * 2001-01-22 2004-05-06 Tatsuo Tsuri Hetero-tricyclic compounds having substituted amino groups
EP1408986B1 (en) * 2001-05-08 2008-09-24 Yale University Proteomimetic compounds and methods
US6890940B2 (en) 2001-06-29 2005-05-10 Kowa Co., Ltd. Bis(2-aryl-5-pyridyl) derivatives
US6706703B2 (en) 2001-06-29 2004-03-16 Kowa Co., Ltd. Bis(5-aryl-2-pyridyl) derivatives
EP1426046A4 (en) * 2001-09-14 2005-11-02 Shionogi & Co NEW USE OF TRICYCLIC COMPOUNDS
WO2004080943A1 (ja) * 2003-03-11 2004-09-23 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. シンナミルアルコール誘導体化合物およびその化合物を有効成分として含有する薬剤
US7473943B2 (en) * 2004-10-15 2009-01-06 Nanosys, Inc. Gate configuration for nanowire electronic devices
US20080138635A1 (en) * 2005-03-02 2008-06-12 Zhikuan Chen Conjugated Organic Molecules for Molecular Electronic Devices
CN101166534B (zh) 2005-04-28 2011-09-21 大日本住友制药株式会社 用于慢性阻塞性肺部疾病的治疗剂
US7807762B2 (en) * 2005-12-30 2010-10-05 Lg Chem, Ltd. Catalyst composition comprising Group 4 transition metal complexes and method for preparing polyolefins using the same
KR100684376B1 (ko) * 2006-01-12 2007-02-22 광주과학기술원 설폰네이트기 함유 터페닐 디할라이드 단량체 및 이의제조방법
JO3598B1 (ar) * 2006-10-10 2020-07-05 Infinity Discovery Inc الاحماض والاسترات البورونية كمثبطات اميد هيدروليز الحامض الدهني
AU2007307597A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Institute Of Medicinal Molecular Design. Inc. Carboxylic acid derivatives
US20100249165A1 (en) * 2007-06-08 2010-09-30 University Of Copenhagen Pdz domain modulators
EP2520561B1 (en) 2007-06-08 2016-02-10 MannKind Corporation IRE-1A Inhibitors
JP5408660B2 (ja) * 2007-09-04 2014-02-05 学校法人東京農業大学 パラテルフェニル化合物、その薬理学的に許容される塩、その製造方法及び用途
JP5525456B2 (ja) * 2008-02-04 2014-06-18 マーキュリー セラピューティクス,インコーポレイテッド Ampk調節因子
JP5637982B2 (ja) * 2008-04-09 2014-12-10 インフィニティー ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 脂肪酸アミド加水分解酵素の阻害剤
US8633245B2 (en) * 2008-04-11 2014-01-21 Institute Of Medicinal Molecular Design, Inc. PAI-1 inhibitor
US8541581B2 (en) 2009-04-07 2013-09-24 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of fatty acid amide hydrolase
WO2010118155A1 (en) 2009-04-07 2010-10-14 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of fatty acid amide hydrolase
MX2012005281A (es) 2009-11-05 2012-06-19 Fibrostatin S L Inhibicion de gpbp utilizando peptidomimeticos q2.
RU2569061C2 (ru) * 2010-02-03 2015-11-20 Инфинити Фармасьютикалз, Инк. Ингибиторы амид-гидролазы жирных кислот
US9527807B2 (en) 2011-04-05 2016-12-27 Takeda Pharmaceutical Company Limited Sulfonamide derivative and use thereof
WO2015093193A1 (ja) * 2013-12-16 2015-06-25 Dic株式会社 アルケニルエーテル化合物及びこれを用いた液晶組成物
CN104447452B (zh) * 2014-11-06 2016-04-20 广东工业大学 一种巯基功能化多芳基羧酸化合物的合成方法
CN105175241B (zh) * 2015-08-28 2017-09-29 浙江工业大学 三联苯类化合物及其制备方法和应用
WO2017066211A1 (en) 2015-10-12 2017-04-20 Advanced Cell Diagnostics, Inc. In situ detection of nucleotide variants in high noise samples, and compositions and methods related thereto
JP2020100564A (ja) * 2017-04-03 2020-07-02 京都薬品工業株式会社 リードスルー誘導剤およびその医薬用途
CN110396415B (zh) * 2018-04-25 2021-01-26 北京八亿时空液晶科技股份有限公司 一种新型液晶垂直配向剂及其制备方法与应用
CN113214056B (zh) * 2021-04-16 2023-08-29 子辰海洋医药科技(上海)有限公司 联苯类化合物和二萜类化合物及其制备方法与应用

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3624142A (en) 1964-09-10 1971-11-30 Merck & Co Inc Substituted biphenyl acetic acid derivatives
US4495202A (en) 1983-06-22 1985-01-22 Eli Lilly And Company Terphenyl derivatives and pharmaceutical uses thereof
GB8319849D0 (en) * 1983-07-22 1983-08-24 Secr Defence Compounds containing fluorobiphenyl group
US4728670A (en) 1986-06-04 1988-03-01 E. R. Squibb & Sons, Inc. Biphenyl hydroxamic acids
GB8627107D0 (en) * 1986-11-13 1986-12-10 Secr Defence Ferroelectric smectic liquid crystal mixtures
GB8703103D0 (en) * 1987-02-11 1987-03-18 Secr Defence Terphenyl derivatives
JP2655333B2 (ja) * 1988-09-01 1997-09-17 関東化学 株式会社 新規なp‐ターフエニル誘導体並びに液晶組成物
DK0441932T3 (da) * 1989-09-06 1995-04-03 Merck Patent Gmbh Flourbenzenderivater og flydendekrystallinsk medium
GB2240778B (en) * 1990-02-07 1993-09-01 Merck Patent Gmbh Fluorinated terphenyls
JPH0525145A (ja) * 1991-07-15 1993-02-02 Mochida Pharmaceut Co Ltd アレルギー性疾患治療剤
US5871665A (en) * 1992-04-27 1999-02-16 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Electrooptical liquid crystal system
US5417885A (en) * 1993-08-03 1995-05-23 Showa Shell Sekiyu Kabushiki Kaisha Antiferroelectric liquid crystal compound
DE19504224A1 (de) * 1994-02-23 1995-08-24 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines Material
US5593994A (en) 1994-09-29 1997-01-14 The Dupont Merck Pharmaceutical Company Prostaglandin synthase inhibitors
DE69528197T2 (de) 1994-12-14 2003-06-05 Santen Pharmaceutical Co Ltd Neue 1,3-dialkylharnstoff-derivate
GB2299333B (en) 1995-03-29 1998-11-25 Merck Patent Gmbh Reactive terphenyls
EP0769299A4 (en) 1995-04-24 2000-08-09 Taiho Pharmaceutical Co Ltd AGAINST ALLERGIC DISEASES IN THE NOSE
WO1997039999A1 (fr) * 1996-04-22 1997-10-30 Shionogi & Co., Ltd. Nouveaux composes de terphenyl et medicaments contenant ces composes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016114093A1 (ja) * 2015-01-14 2017-11-02 Jnc株式会社 重合性基を有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
ES2212119T3 (es) 2004-07-16
EP0933346A4 (en) 2000-12-06
NO990415D0 (no) 1999-01-28
PL331497A1 (en) 1999-07-19
NO990415L (no) 1999-03-26
WO1998004508A1 (en) 1998-02-05
EP0933346B1 (en) 2003-12-10
KR100338855B1 (ko) 2002-12-28
CA2261339A1 (en) 1998-02-05
NZ333688A (en) 2001-06-29
IL128190A0 (en) 1999-11-30
NO315369B1 (no) 2003-08-25
DK0933346T3 (da) 2004-03-29
AU3706797A (en) 1998-02-20
CN1232443A (zh) 1999-10-20
BR9710780A (pt) 1999-08-17
AU729320B2 (en) 2001-02-01
KR20000029669A (ko) 2000-05-25
PT933346E (pt) 2004-03-31
DE69726745D1 (de) 2004-01-22
US7074836B1 (en) 2006-07-11
EP0933346A1 (en) 1999-08-04
RU2200730C2 (ru) 2003-03-20
CZ30399A3 (cs) 1999-07-14
TW510895B (en) 2002-11-21
US7220783B2 (en) 2007-05-22
US7101915B1 (en) 2006-09-05
ATE256092T1 (de) 2003-12-15
US20040127495A1 (en) 2004-07-01
DE69726745T2 (de) 2004-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4008498B2 (ja) 新規パラテルフェニル化合物
JP3929700B2 (ja) 新規三環式化合物
JP4045069B2 (ja) キノリン誘導体
JP4082865B2 (ja) キノリン誘導体
KR970005302B1 (ko) 이미다조피린딘 혈소판 활성 인자/히스타민(paf/h₁)길항제
JPH10182583A (ja) 新規ヒドロキサム酸誘導体
JP2649507B2 (ja) オキシム誘導体、その製造方法およびそれを含有する医薬品
JPS62145049A (ja) アミノスチリル化合物及びそれを有効成分とするロイコトリエンきつ抗剤
JPH10158244A (ja) 5−アミノアルキル−4−アミノメチル−3−ヒドロキシピリジン誘導体およびそれらを含有するメイラード反応阻害剤
EP0142241A1 (en) Dihydroxybenzamide derivatives having anti-inflammatory activity
DK158460B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af substituerede oxocarboxylsyrer
JPH0536436B2 (ja)
JP3117466B2 (ja) ベンゼン誘導体
JP2011503179A (ja) エナンチオマー濃縮されたイミダゾアゼピノン化合物
JPH05503705A (ja) 5―酸素化―2,4,6―トリアミノピリミジン類
JPS604170A (ja) キノロン誘導体
JPH0157114B2 (ja)
KR890004662B1 (ko) 1,8-나프티리딘과 1,5,8-아자나프티리딘 유도체 및 이의 제조방법
JPH08217731A (ja) キノン誘導体
JPS6036418B2 (ja) アミノカルボン酸誘導体、その製造法及びそれを活性成分とする抗潰瘍剤
JPH0670044B2 (ja) 4h―キノリジン―4―オン誘導体
JPH04279586A (ja) キサンチン誘導体
JPH0121143B2 (ja)
JPH08134068A (ja) 4―置換アルキルアミノ―ピロロ[2,3―d]ピリミジン誘導体
JPH0670045B2 (ja) 4h−キノリジン−4−オン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees