JPH04279586A - キサンチン誘導体 - Google Patents

キサンチン誘導体

Info

Publication number
JPH04279586A
JPH04279586A JP6238191A JP6238191A JPH04279586A JP H04279586 A JPH04279586 A JP H04279586A JP 6238191 A JP6238191 A JP 6238191A JP 6238191 A JP6238191 A JP 6238191A JP H04279586 A JPH04279586 A JP H04279586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
group
dione
purine
cyclopropyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6238191A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Ito
伊藤 安夫
Hideo Kato
日出男 加藤
Shingo Yasuda
安田 信吾
Nobuhiko Iwasaki
岩崎 信彦
Makoto Takeshita
真 竹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Japan Co Ltd
Original Assignee
Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Hokuriku Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP6238191A priority Critical patent/JPH04279586A/ja
Publication of JPH04279586A publication Critical patent/JPH04279586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は優れた気管支拡張作用を
有し、気道疾患の治療剤として有用である新規なキサン
チン誘導体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】テオフィリン〔ザ・メルク・インデック
ス(The Merck Index),11版,92
12〕に代表されるキサンチン誘導体は、気道疾患の治
療剤として広く臨床に供されている。又、7位に(1,
3−ジオキソラン−2−イル)メチル基を有するキサン
チン誘導体として、ドキソフィリン〔ザ・メルク・イン
デックス(The MerckIndex),11版,
3427〕が、気管支拡張剤として知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】キサンチン誘導体を用
いる治療の主な欠点は、その薬剤がしばしば重篤な副作
用、即ち、心悸亢進,頻脈等の心臓興奮作用、痙攣,頭
痛等の中枢作用、あるいは悪心,嘔吐等の消化器系作用
を引き起こすことである。従って、臨床の場では、これ
ら副作用の発現の少ない新しい薬剤の開発が強く望まれ
ている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前述の事
情を鑑み鋭意研究した結果、本発明に係る新規なキサン
チン誘導体が気道疾患の治療に有用な気管支拡張作用を
有することを見い出し、本発明を完成させた。
【0005】即ち、本発明は次の一般式(I)
【化2】 (式中、RはC1 〜C6 の直鎖又は分枝鎖状のアル
キル基を表し、Aは−CHO基又は−CH(OR1 )
(OR2 )基を表し、ここにR1 及びR2 はそれ
ぞれC1 〜C3 のアルキル基を表すか、もしくはR
1 とR2 が一緒になってC2 〜C4 のポリメチ
レン基を表す。)で示されるキサンチン誘導体に関する
ものである。
【0006】本発明の前記一般式(I)中、Rで示され
るC1 〜C6 の直鎖又は分枝鎖状のアルキル基とし
ては、たとえば、メチル基,エチル基,n−プロピル基
,イソプロピル基,n−ブチル基,イソブチル基,se
c−ブチル基,tert− ブチル基,n−ペンチル基
,2−メチルブチル基,n−ヘキシル基等が挙げられ、
R1 及びR2 で示されるC1 〜C3 のアルキル
基としては、たとえば、メチル基,エチル基,n−プロ
ピル基,イソプロピル基等が、又、R1 及びR2 が
一緒になって形成するC2 〜C4 のポリメチレン基
としては、たとえば、エチレン基,プロピレン基,ブチ
レン基等が挙げられる。
【0007】本発明の前記一般式(I)で示される新規
なキサンチン誘導体は、種々の方法により製造すること
ができる。
【0008】本発明に係る化合物の製造方法の第一の様
式によれば、前記一般式(I)中、Aが−CH(OR1
 )(OR2 )基(R1 及びR2 は前述と同意義
を表す。)である化合物は、次の一般式(II)
【化3
】 (式中、Rは前述と同意義を表す。)で示されるキサン
チン誘導体に、次の一般式(III) X−CH2 CH(OR1 )(OR2 )    (
III)(式中、R1 及びR2 は前述と同意義を表
し、Xはハロゲン原子を表す。)で示される化合物を、
有機溶媒中、脱ハロゲン化水素剤としての塩基の存在下
で反応させることにより製造することができる。
【0009】本製造方法において、使用される有機溶媒
としては、たとえば、メタノール,エタノール,n−プ
ロパノール,イソプロパノール,n−ブタノール等のア
ルコール系溶媒、テトラヒドロフラン,アセトニトリル
,N,N−ジメチルホルムアミド,N−メチル−2−ピ
ロリドン,ジメチルスルホキシド等の非プロトン性極性
溶媒等が挙げられ、使用される塩基としては、たとえば
、金属ナトリウム,水素化ナトリウム,ナトリウムアミ
ド,水酸化ナトリウム,水酸化カリウム,炭酸ナトリウ
ム,炭酸カリウム等が挙げられ、又、反応は氷冷下から
溶媒の還流温度までの範囲で行われる。
【0010】本製造方法において出発原料となった前記
一般式(II)で示される化合物は、以下の図(化4)
に示す様にして製造され、その詳細は参考例に記載した
【化4】 (式中、Rは前述と同意義を表し、Y及びZはそれぞれ
ハロゲン原子を表す。)
【0011】尚、前記式(IV)で示される化合物は、
特開昭55−57589号に開示されている公知化合物
であり、それに記載の方法により製造することができる
【0012】本発明に係る化合物の製造方法の第二の様
式によれば、前記一般式(I)中、Aが−CH(OR1
 )(OR2 )基(R1 及びR2 は前述と同意義
を表す。)である化合物は、次の一般式(V)
【化5】 (式中、R1 及びR2 は前述と同意義を表す。)で
示されるキサンチン誘導体に、次の一般式(VI)R−
Z              (VI)(式中、R及
びZは前述と同意義を表す。)で示されるハロゲン化ア
ルキル誘導体を、有機溶媒中、脱ハロゲン化水素剤とし
ての塩基の存在下で反応させることにより製造すること
ができる。
【0013】本製造方法において使用される有機溶媒と
しては、たとえば、メタノール,エタノール,n−プロ
パノール,イソプロパノール,n−ブタノール等のアル
コール系溶媒、テトラヒドロフラン,アセトニトリル,
N,N−ジメチルホルムアミド,N−メチル−2−ピロ
リドン,ジメチルスルホキシド等の非プロトン性極性溶
媒等が挙げられ、使用される塩基としては、たとえば、
金属ナトリウム,水素化ナトリウム,ナトリウムアミド
,水酸化ナトリウム,水酸化カリウム,炭酸ナトリウム
,炭酸カリウム等が挙げられ、又、反応は氷冷下から溶
媒の還流温度までの範囲で行われる。
【0014】本発明に係る化合物の製造方法の第三の様
式によれば、前記一般式(I)中、Aが−CHO基であ
る化合物は、次の一般式(VII)
【化6】 (式中、R,R1 及びR2 は前述と同意義を表す。 )で示される化合物を脱アセタール化することにより製
造することができる。
【0015】この脱アセタール化反応は、それ自体公知
の方法で、酸及び/又は適当な有機溶媒中、脱アセター
ル化剤を作用させることにより行われる。
【0016】本製造方法において使用される酸としては
、たとえば、塩酸,硫酸等の鉱酸、酢酸,シュウ酸,ト
リフルオロ酢酸,p−トルエンスルホン酸,10− カ
ンファースルホン酸等の有機酸等が挙げられ、これらの
酸は水溶液、もしくは、アセトン,メチルエチルケトン
,メチルイソブチルケトン等の溶液、あるいは含水有機
溶媒による溶液として反応に用いることができ、反応は
室温から溶媒の還流温度までの範囲で行われる。
【0017】又、使用される脱アセタール化剤としては
、ヨウ化トリメチルシラン,トリフェニルメチルテトラ
フルオロボレート等が挙げられ、使用される有機溶媒と
しては、ジクロロメタン,クロロホルム,四塩化炭素,
1,2−ジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素等が挙
げられ、反応は0℃から溶媒の還流温度までの範囲で行
われる。
【0018】本発明の前記一般式(I)で示される新規
なキサンチン誘導体を有効成分とする気管支拡張剤は、
通常、カプセル剤,錠剤,細粒剤,顆粒剤,シロップ剤
,散剤等の経口投与剤、あるいは注射剤,坐剤として、
投与される。
【0019】これらの製剤は、薬理学的,製剤学的に許
容しうる添加物を加え、常法により製造できる。
【0020】即ち、経口剤及び坐剤にあっては、賦形剤
(乳糖,D−マンニトール,デンプン,結晶セルロース
等),崩壊剤(カルボキシメチルセルロース,カルボキ
シメチルセルロースカルシウム等),結合剤(ヒドロキ
シプロピルセルロース,ヒドロキシプロピルメチルセル
ロース,ポリビニルピロリドン等),滑沢剤(ステアリ
ン酸マグネシウム,タルク等),コーティング剤(ヒド
ロキシプロピルメチルセルロース,白糖等),基剤(ポ
リエチレングリコール,ハードファット等)の製剤用成
分が、又、注射剤にあっては水性あるいは用時溶解型注
射剤を構成しうる溶解剤ないし溶解補助剤(注射用蒸留
水,生理食塩水,プロピレングリコール等),pH調節
剤(無機酸,有機酸又は無機塩基),安定化剤等の製剤
用成分が使用される。
【0021】本剤の治療患者への投与量は、患者の症状
にもよるが、通常成人の場合1日量として、経口投与で
1回10〜1000mgである。
【0022】
【実施例】以下、本発明を参考例及び実施例によって説
明するが、本発明はこれらの例の特定の細部に限定され
るものではない。
【0023】参考例1 3−シクロプロピル−3,7−ジヒドロ−7−〔(4−
メトキシフェニル)メチル〕−1H−プリン−2,6−
ジオン 3−シクロプロピル−3,7−ジヒドロ−1H−プリン
−2,6−ジオン4.00g,4−メトキシベンジルク
ロリド3.10ml,炭酸カリウム2.87g及びN,
N−ジメチルホルムアミド30mlの混合物を60℃で
2.5時間加熱攪拌した。反応混合物を氷水に注ぎ、1
0%塩酸でpH5とした。析出結晶を濾取し、水及びイ
ソプロピルエーテルで順次洗浄して、淡黄色結晶5.6
5gを得た。N,N−ジメチルホルムアミド−エタノー
ルから再結晶して、融点224.5〜226℃の無色針
状晶を得た。 元素分析値  C16H16N4 O3 理論値  C
, 61.53;  H, 5.16; N, 17.
94実験値  C, 61.48;  H, 5.36
; N, 17.85
【0024】参考例2 3−シクロプロピル−3,7−ジヒドロ−7−〔(4−
メトキシフェニル)メチル〕−1−メチル−1H−プリ
ン−2,6−ジオン 3−シクロプロピル−3,7−ジヒドロ−7−〔(4−
メトキシフェニル)メチル〕−1H−プリン−2,6−
ジオン4.00g,炭酸カリウム2.12g及びN,N
−ジメチルホルムアミド24mlの混合物に、室温攪拌
下、ヨウ化メチル0.96mlを滴下後、室温で4.5
時間攪拌した。反応混合物を氷水に注ぎ、析出結晶を濾
取し、水で洗浄して、淡黄色結晶3.46gを得た。酢
酸エチルから再結晶して、融点152〜153℃の無色
針状晶を得た。 元素分析値  C17H18N4 O3 理論値  C
, 62.57;  H, 5.56; N, 17.
17実験値  C, 62.51;  H, 5.49
; N, 17.20
【0025】参考例2の方法に準
拠して、参考例3〜5の化合物を得た。
【0026】参考例3 3−シクロプロピル−1−エチル−3,7−ジヒドロ−
7−〔(4−メトキシフェニル)メチル〕−1H−プリ
ン−2,6−ジオン 性状  無色針状晶  (iso−PrOH)融点  
134.5〜136℃ 元素分析値  C18H20N4 O3 理論値  C
, 63.52;  H, 5.92; N, 16.
46実験値  C, 63.57;  H, 5.84
; N, 16.38
【0027】参考例4 1−n−ブチル−3−シクロプロピル−3,7−ジヒド
ロ−7−〔(4−メトキシフェニル)メチル〕−1H−
プリン−2,6−ジオン 性状  無色結晶  (AcOEt−iso−Pr2O
)融点  108〜109℃ 元素分析値  C20H24N4 O3 理論値  C
, 65.20;  H, 6.57; N, 15.
21実験値  C, 64.91;  H, 6.42
; N, 14.91
【0028】参考例5 3−シクロプロピル−1−n−ヘキシル−3,7−ジヒ
ドロ−7−〔(4−メトキシフェニル)メチル〕−1H
−プリン−2,6−ジオン 性状  無色針状晶  (AcOEt−iso−Pr2
O)融点  119〜121℃ 元素分析値  C22H28N4 O3 理論値  C
, 66.65;  H, 7.12; N, 14.
13実験値  C, 66.55;  H, 7.03
; N, 13.99
【0029】参考例6 3−シクロプロピル−3,7−ジヒドロ−1−メチル−
1H−プリン−2,6−ジオン 3−シクロプロピル−3,7−ジヒドロ−7−〔(4−
メトキシフェニル)メチル〕−1−メチル−1H−プリ
ン−2,6−ジオン3.00g,アニソール1.40m
l及びトリフルオロ酢酸17mlの混合物に、室温攪拌
下、濃硫酸7滴を加えた後、4時間加熱還流した。反応
混合物を減圧濃縮し、残渣に水及びイソプロピルエーテ
ルを加えた後、10%水酸化ナトリウム水溶液でpH6
とした。析出結晶を濾取し、水,イソプロピルエーテル
及びメタノールで順次洗浄して、淡褐色結晶1.25g
を得た。N,N−ジメチルホルムアミドから再結晶して
融点300℃以上の無色結晶を得た。 元素分析値  C9 H10N4 O2 理論値  C
, 52.42;  H, 4.89; N, 27.
17実験値  C, 52.44;  H, 5.12
; N, 27.25
【0030】参考例6の方法に準
拠して、参考例7〜9の化合物を得た。
【0031】参考例7 3−シクロプロピル−1−エチル−3,7−ジヒドロ−
1H−プリン−2,6−ジオン 性状  無色プリズム晶  (EtOH)融点  24
5〜248℃ 元素分析値  C10H12N4 O2 理論値  C
, 54.54;  H, 5.49; N, 25.
44実験値  C, 54.59;  H, 5.80
; N, 25.31
【0032】参考例8 1−n−ブチル−3−シクロプロピル−3,7−ジヒド
ロ−1H−プリン−2,6−ジオン 性状  無色結晶  (AcOEt−iso−Pr2O
)融点  221〜225℃ 元素分析値  C12H16N4 O2 理論値  C
, 58.05;  H, 6.50; N, 22.
57実験値  C, 58.01;  H, 6.45
; N, 22.27
【0033】参考例9 3−シクロプロピル−1−n−ヘキシル−3,7−ジヒ
ドロ−1H−プリン−2,6−ジオン 性状  無色結晶  (EtOH−AcOEt)融点 
 212〜213℃ 元素分析値  C14H20N4 O2 理論値  C
, 60.85;  H, 7.29; N, 20.
27実験値  C, 60.80;  H, 7.18
; N, 20.06
【0034】実施例1 3−シクロプロピル−7−〔(1,3−ジオキソラン−
2−イル)メチル〕−3,7−ジヒドロ−1−メチル−
1H−プリン−2,6−ジオン 3−シクロプロピル−3,7−ジヒドロ−1−メチル−
1H−プリン−2,6−ジオン4.00g,2−ブロモ
メチル−1,3−ジオキソラン2.41ml,炭酸カリ
ウム3.22g及びN,N−ジメチルホルムアミド80
mlの混合物を90℃で15.5時間加熱攪拌した。反
応混合物を減圧濃縮し、残渣に水を加えた。析出結晶を
濾取し、水,ジエチルエーテルで洗浄し、無色結晶4.
60gを得た。酢酸エチルから再結晶して、融点175
〜177℃の無色針状晶を得た。 元素分析値  C13H16N4 O4 理論値  C
, 53.42;  H, 5.52; N, 19.
17実験値  C, 53.27;  H, 5.44
; N, 19.13
【0035】実施例1の方法に準
拠して、実施例2〜4の化合物を得た。
【0036】実施例2 3−シクロプロピル−7−〔(1,3−ジオキソラン−
2−イル)メチル〕−1−エチル−3,7−ジヒドロ−
1H−プリン−2,6−ジオン 性状  無色針状晶  (AcOEt)融点  125
〜127℃ 元素分析値  C14H18N4 O4 理論値  C
, 54.89;  H, 5.92; N, 18.
29実験値  C, 55.13;  H, 5.91
; N, 18.13
【0037】実施例3 1−n−ブチル−3−シクロプロピル−7−〔(1,3
−ジオキソラン−2−イル)メチル〕−3,7−ジヒド
ロ−1H−プリン−2,6−ジオン 性状  無色針状晶  (AcOEt)融点  106
〜107℃ 元素分析値  C16H22N4 O4 理論値  C
, 57.47;  H, 6.63; N, 16.
76実験値  C, 57.51;  H, 6.69
; N, 16.79
【0038】実施例4 3−シクロプロピル−7−〔(1,3−ジオキソラン−
2−イル)メチル〕−1−n−ヘキシル−3,7−ジヒ
ドロ−1H−プリン−2,6−ジオン 性状  淡褐色針状晶  (AcOEt)融点  86
〜88℃ 元素分析値  C18H26N4 O4 理論値  C
, 59.65;  H, 7.23; N, 15.
46実験値  C, 59.77;  H, 7.08
; N, 15.19
【0039】実施例5 3−シクロプロピル−7−(2,2−ジメトキシエチル
)−3,7−ジヒドロ−1−メチル−1H−プリン−2
,6−ジオン 3−シクロプロピル−3,7−ジヒドロ−1−メチル−
1H−プリン−2,6−ジオン2.75g,ブロモアセ
トアルデヒドジメチルアセタール2.03ml,炭酸カ
リウム2.40g及びN,N−ジメチルホルムアルデヒ
ド28mlの混合物を100℃で19時間加熱攪拌した
。反応混合物を減圧濃縮して、残渣に水を加えた。析出
結晶を濾取し、水及びエチルエーテルで順次洗浄して、
淡褐色結晶2.56gを得た。酢酸エチルから再結晶し
て、融点144〜146℃の淡褐色プリズム晶を得た。 元素分析値  C13H18N4 O4 理論値  C
, 53.05;  H, 6.16; N, 19.
04実験値  C, 53.12;  H, 6.18
; N, 19.03
【0040】実施例6 3−シクロプロピル−7−ホルミルメチル−3,7−ジ
ヒドロ−1−メチル−1H−プリン−2,6−ジオン窒
素雰囲気下、3−シクロプロピル−7−(2,2−ジメ
トキシエチル)−3,7−ジヒドロ−1−メチル−1H
−プリン−2,6−ジオン2.86gのジクロロメタン
25ml溶液に室温で、ヨウ化トリメチルシラン3.3
3mlを滴下した。室温で7時間攪拌した後、反応液を
減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフ
ィー〔溶出液;ジクロロメタン−メタノール(40:1
)〕で分離して、褐色結晶1.41gを得た。これを酢
酸エチルから再結晶して、融点167〜171℃の無色
針状晶0.32gを得た。 元素分析値  C11H12N4 O3 理論値  C
, 53.22;  H, 4.87; N, 22.
57実験値  C, 53.10;  H, 4.95
; N, 22.58
【0041】
【発明の効果】この様にして製造される前記一般式(I
)で示される新規なキサンチン誘導体は、優れた気管支
拡張作用を有し、気道疾患の治療剤として極めて有用で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】次の一般式 【化1】 (式中、RはC1 〜C6 の直鎖又は分枝鎖状のアル
    キル基を表し、Aは−CHO基又は−CH(OR1 )
    (OR2 )基を表し、ここにR1 及びR2 はそれ
    ぞれC1 〜C3 のアルキル基を表すか、もしくはR
    1 とR2 が一緒になってC2 〜C4 のポリメチ
    レン基を表す。)で示されるキサンチン誘導体。
JP6238191A 1991-03-05 1991-03-05 キサンチン誘導体 Pending JPH04279586A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6238191A JPH04279586A (ja) 1991-03-05 1991-03-05 キサンチン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6238191A JPH04279586A (ja) 1991-03-05 1991-03-05 キサンチン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04279586A true JPH04279586A (ja) 1992-10-05

Family

ID=13198485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6238191A Pending JPH04279586A (ja) 1991-03-05 1991-03-05 キサンチン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04279586A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003101992A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Schering Corporation Process for preparing xanthine phosphodiesterase v inhibitors and precursors thereof
EP1719772A1 (en) * 2002-05-31 2006-11-08 Schering Corporation Process for preparing xanthine phosphodiesterase v inhibitors and precursors thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003101992A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Schering Corporation Process for preparing xanthine phosphodiesterase v inhibitors and precursors thereof
EP1719772A1 (en) * 2002-05-31 2006-11-08 Schering Corporation Process for preparing xanthine phosphodiesterase v inhibitors and precursors thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1319003B1 (en) Xanthine phosphodiesterase v inhibitors
JP2988711B2 (ja) 縮合プリン誘導体
EP0930310B1 (en) Isocoumarin derivatives and use thereof in drugs
SU820659A3 (ru) Способ получени производных 4-амино- 5-АлКилСульфОНилОАНизАМидОВ, иХ СОлЕй,ОКиСЕй, лЕВО- и пРАВОВРАщАющиХизОМЕРОВ /иХ ВАРиАНТы/
RU2136682C1 (ru) Имидазопиридины, способ их получения, фармацевтическая композиция на их основе и способ получения фармацевтической композиции
JPH0256484A (ja) 縮合ピリミジン誘導体およびその製造方法
AU2001291022A1 (en) Xanthine phosphodiesterase v inhibitors
JP2000072773A (ja) プリン誘導体
JP3122792B2 (ja) 新規な活性化合物
JPS623153B2 (ja)
JPH0568476B2 (ja)
JPH035481A (ja) ピリダジノン誘導体
CN114456163A (zh) 四氢吡啶并嘧啶二酮类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
KR100382964B1 (ko) 신규 피리미딘 유도체
JP2001515900A (ja) 抗ウイルス薬
JPH0755949B2 (ja) 新規ピリド〔2,3−d〕ピリミジン誘導体、その製造方法並びに該化合物を含有する医薬組成物
EP0440119A1 (en) Imidazopyridazine compounds, their production and use
JPS62252774A (ja) フタラジン誘導体およびその製造法
CA2141366A1 (en) Treatment of heart rhythm disorders by administration of 3-phenylsulfonyl-3,7-diazabicyclo[3.3.1]nonane compounds
JP2726999B2 (ja) イミダゾ[2,1−b]ベンゾチアゾール誘導体及び該化合物を有効成分とする抗潰瘍剤
JPH06321944A (ja) ピリドピリミジンジオン類、その製造方法および薬剤としてのその使用
JPH04279586A (ja) キサンチン誘導体
JP2588598B2 (ja) 6‐クロロ‐4‐ヒドロキシ‐2‐メチル‐N‐(2‐ピリジル)‐2H‐チエノ〔2,3‐e〕‐1,2‐チアジン‐3‐カルボキサミド‐1,1‐ジオキシドのエノールエーテル、その製造方法および用途
KR980008230A (ko) 쇼크 상태의 치료 및 예방을 위한 테오필린 유도체의 용도, 크산틴 화합물 및 이의 제조방법
JPH0662608B2 (ja) カルボスチリル誘導体