JP3892493B2 - 基板処理システム - Google Patents

基板処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP3892493B2
JP3892493B2 JP33588595A JP33588595A JP3892493B2 JP 3892493 B2 JP3892493 B2 JP 3892493B2 JP 33588595 A JP33588595 A JP 33588595A JP 33588595 A JP33588595 A JP 33588595A JP 3892493 B2 JP3892493 B2 JP 3892493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
recipe
station
substrate
stations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33588595A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09153441A (ja
Inventor
哲也 濱田
秀和 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd, Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP33588595A priority Critical patent/JP3892493B2/ja
Priority to KR1019960054860A priority patent/KR100231377B1/ko
Priority to US08/757,069 priority patent/US5867389A/en
Publication of JPH09153441A publication Critical patent/JPH09153441A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3892493B2 publication Critical patent/JP3892493B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/20Sequence of activities consisting of a plurality of measurements, corrections, marking or sorting steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41865Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS], computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31151Lan local area network
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31206Exchange of parameters, data, programs between two station, station and central or host or remote
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/32Operator till task planning
    • G05B2219/32129Select program for specified machine from library, file server
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45031Manufacturing semiconductor wafers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、半導体ウェハ、フォトマスク用のガラス基板、液晶表示装置用のガラス基板、光ディスク用の基板等の基板に処理を行なうための複数の処理ステーションと管理ステーションとをコンピュータネットワークで互いに接続した基板処理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
基板の処理システムは、例えば半導体ウェハの処理を行なう処理ステーションを複数配置して構成されている。各処理ステーションは、レジストの塗布やウェハの洗浄、熱処理等を行なうための複数の処理ユニットを備えている。処理ステーションにおいては、各処理ユニットに半導体ウェハを搬送する順序と、各処理ユニットにおける処理条件とを規定する処理レシピを設定する必要がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来は、作業者が処理レシピを記憶したフロッピーディスクを各処理ステーションに持参し、フロッピディスクから各処理ステーションに処理レシピを転送していたので、かなりの手間と時間を要するという問題があった。
【0004】
この発明は、従来技術における上述の課題を解決するためになされたものであり、各処理ステーションに処理レシピを容易に設定することのできる基板処理システムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】
上述の課題の少なくとも一部を解決するため、第1の発明は、基板の処理を行なうための複数の処理ステーションと管理ステーションとをコンピュータネットワークで互いに接続した基板処理システムであって、
各処理ステーションは、
基板を処理するための複数の処理ユニットと、
基板を前記複数の処理ユニットに搬送する順序と、各処理ユニットにおける処理条件とを含む処理レシピを記憶するための第1の記憶手段と、
他の処理ステーションから処理レシピをコピーして前記第1の記憶手段に格納する装置間レシピコピー手段と、を備え、
前記管理ステーションは、
前記複数の処理ステーションのための処理レシピを記憶する第2の記憶手段と、
前記第2の記憶手段と前記複数の処理ステーションのそれぞれの前記第1の記憶手段との間で処理レシピを転送して記憶させるレシピアップロード/ダウンロード手段と、
を備え
前記装置間レシピコピー手段は、
作業者が他の処理ステーションを指定するためのステーション指定画面を表示し、
前記ステーション指定画面上において作業者によって指定された処理ステーションが有する処理レシピの一覧の画面を表示し、
前記処理レシピの一覧において作業者がレシピの番号を指定したことに応じて前記指定された処理ステーションから前記レシピ番号で特定される処理レシピをコピーするとともに、
前記コピーされた処理レシピに応じて処理を実行することを特徴とする。
【0006】
各処理ステーションが装置間レシピコピー手段を有しているので、作業者が、各処理ステーションにおいて、他の処理ステーションから所望の処理レシピを転送して使用することができる。また、管理ステーションがレシピアップロード/ダウンロード手段を有しているので、管理ステーションと各処理ステーションとの間で処理レシピの転送を行ないことができる。すなわち、作業者が各処理ステーションに赴くことなく1つの装置から他の装置に処理レシピを転送することも可能である。従って、本発明によれば、各処理ステーションに所望の処理レシピを容易に設定することができる。
【0007】
前記管理ステーションは、さらに、
前記複数の処理ステーションの少なくとも1つを選択して、選択された処理ステーションにおける処理状況を表示する装置ステータス表示手段を備えることが好ましい。
【0008】
こうすれば、作業者が処理ステーションに赴くこと無く、管理ステーションにおいて各処理ステーションの処理状況を把握することができる。
【0009】
前記管理ステーションは、さらに、
前記複数の処理ステーションの少なくとも1つを選択して、選択された処理ステーションの運転履歴を記録する装置運転情報ログ手段を備えること好ましい。
【0010】
こうすれば、作業者が処理ステーションに赴くこと無く、管理ステーションにおいて各処理ステーションの運転履歴を把握することができる。
【0011】
前記管理ステーションは、さらに、
前記複数の処理ステーションの少なくとも1つを選択して、選択された処理ステーションにアプリケーションプログラムをインストールする装置アプリケーションインストール手段を備えることが好ましい。
【0012】
こうすれば、管理ステーションから各処理ステーションに所望のアプリケーションプログラムをインストールできるので、作業時間が大幅に短縮される。
【0013】
【発明の実施の形態】
A.装置の構成:
次に、本発明の実施の形態を実施例に基づき説明する。図1は、この発明の実施例である基板処理システムの構成を示す概念図である。この基板処理システムは、第1のネットワークサブシステム100と、第2のネットワークサブシステム200とを備えている。第1のネットワークサブシステム100は、管理ステーション110と、複数の処理ステーション112,122,132と、複数の露光ステーション114,124,134とを備えている。また、各ステーションは互いに通信経路140を介して接続されてローカルエリアネットワークを構成している。第2のネットワークサブシステム200も同様に、管理ステーション210と、複数の処理ステーション212,222,232と、複数の露光ステーション214,224,234とを備えており、互いに通信経路240を介して接続されてローカルエリアネットワークを構成している。また、2つの管理ステーション110,210は、電話回線150を介して互いに接続されている。
【0014】
2つの管理ステーション110,210は、同じネットワーク・サーバ用オペレーションシステム(例えばWindows NT Server (マイクロソフト社の商標))で動作するコンピュータシステムである。また、各処理ステーションと各露光ステーションは、ネットワーク・ステーション用オペレーションシステム(例えばWindows NT Station(マイクロソフト社の商標))で動作するコンピュータシステムを備えている。
【0015】
図2は、図1に示す各ステーションの機能を示すブロック図である。第1の管理ステーション110は、ネットワーク管理手段300と、通信手段302と、レシピ・アップロード/ダウンロード手段304と、装置ステータス表示手段306と、装置運転情報記録手段308と、装置アプリケーションインストール手段310と、外部記憶装置としての磁気ディスク312と、を備えている。第2の管理ステーション210も同様である。処理ステーション112は、装置間レシピコピー手段400と、外部記憶装置としての磁気ディスク402と、を備えている。他の処理ステーションも同様である。これらの各手段は、CPU等のマイクロプロセッサがソフトウェアプログラムを実行することによって実現される。各手段の機能については後述する。
【0016】
図3は、処理ステーションの一例を示す斜視図である。この処理ステーションは、半導体ウェハWに一連の処理(この実施例では塗布処理、現像処理、加熱処理、冷却処理)を行うための複数の処理ユニットを備えている。前面に配列された第1の処理ユニット群Aは、塗布処理を行うスピンコータSCと、現像処理を行うスピンデベロッパSDとで構成されている。
【0017】
また、第1の処理ユニット群Aに対向する後方側の位置には、第2の処理ユニット群Bが設けられている。第2の処理ユニット群Bは、各種熱処理を行うホットプレートHP1〜HP3及びクールプレートCP1〜CP3を備えている。
【0018】
さらに、この装置には、第1の処理ユニット群Aと第2の処理ユニット群Bに挟まれた位置に、第1の処理ユニット群Aに沿って延びる搬送領域Cが設けられている。この搬送領域Cには搬送ロボット10が移動自在に配置されている。この搬送ロボット10は、半導体ウェハWをそれぞれ支持するための2本のアームを有する把持部材11(図中ではひとつのアームのみが見えている)を有する移動体12を備えている。
【0019】
処理ステーションの端部には、カセット20からの半導体ウェハWの搬出とカセット20への半導体ウェハWの搬入とを行うインデクサINDが設けられている。このインデクサINDに設けられた移載ロボット40は、カセット20から半導体ウェハWを取り出し、搬送ロボット10に送り出したり、逆に一連の処理が施された半導体ウェハWを搬送ロボット10から受け取り、カセット20に戻す作業を行なう。なお、図1には図示が省略されているが、インデクサINDの反対側(図面右側)の端部には、半導体ウェハWを露光ステーションとの間で受け渡しするインターフェースユニットが設けられている。実施例の処理ステーションと他の処理装置との間の半導体ウェハWの受渡しは、インターフェースユニットに設けられた移動ロボット(図示省略)と搬送ロボット10とが協働することによって行なわれる。
【0020】
図4は、図3に示す処理ステーションのブロック図である。図4において、コントローラ50は、演算部(CPU)やメインメモリ(RAMおよびROM)を備えた演算処理装置であり、ディスプレイ51およびキーボード52が接続されている。コントローラ50は、予め設定された処理レシピに従って搬送ロボット10や移載ロボット40(インデクサINDのロボット)、および、各処理ユニットSC,SD,HP1〜HP3,CP1〜CP3の動作を制御する。コントローラ50は、さらに、装置間レシピコピー手段400(図2)としての機能を有している。
【0021】
なお、コントローラ50による各種の機能を実現するソフトウェアプログラム(アプリケーションプログラム)は、フロッピディスクやCD−ROM等の携帯型記憶媒体(可搬型記憶媒体)からコントローラ50のメインメモリまたは磁気ディスク402(図2)に転送される。
【0022】
B.レシピデータの構成:
図5は、磁気ディスク312,412(図2)に格納されているフローレシピデータ60とユニット処理データ62との構成を示す説明図である。図5(A)に示すように、フローレシピデータ60は、フロー番号(レシピ番号とも呼ぶ)と、各フロー番号のレシピデータとを含んでいる。この実施例では、フローレシピデータ60に50種類の異なる処理フローのフローレシピデータを登録することができる。
【0023】
図5(B)は、フロー番号1およびフロー番号2のレシピデータの内容を示している。各レシピデータは、半導体ウェハを各処理ユニットに搬送する搬送順序と、各処理ユニットにおけるユニット処理データ番号とを含んでいる。図5(B)に示す搬送順序において、「ID」はインデクサIDを、「SC」はスピンコータSCを、「SD」はスピンデベロッパSDを、「HP」はホットプレートをそれぞれ意味している。なお、インデクサIDは処理を行なわず、単に半導体ウェハを保持しておくだけなので、ユニット処理データ番号は登録されない。
【0024】
なお、フローレシピデータ60とユニット処理データ62で構成される1つの処理フローのデータが、本発明における処理レシピに相当する。
【0025】
図5(C)は、各処理ユニットに対するユニット処理データ62を示している。図5(C)からも理解できるように、各処理ユニットの処理データは、搬送順序とは無関係に登録でき、各処理ユニット毎に99種類の処理データを登録することができる。スピンコータSCの処理データは、例えば、スピン回転数、処理時間、薬液の吐出時間等を含んでいる。スピンデベロッパSDの処理データは、スピン回転数、処理時間等を含んでいる。また、ホットプレートHPやクールプレートCPの処理データは、プレートの温度、処理時間等を含んでいる。すなわち、この実施例における「処理データ」とは、各処理ユニットを制御するためのデータであり、「(ユニット)処理条件」、「(ユニット)制御データ」、「(ユニット)制御条件」等と呼ぶこともできる。
【0026】
C.各手段の機能:
図6は、処理ステーションの装置間レシピコピー手段400(図2)の処理手順を示すフローチャートである。なお、以下の説明においては処理ステーションを単に「装置」と呼ぶ。装置間レシピコピーとは、2つの処理ステーション(装置A,Bと呼ぶ)の間で処理レシピをコピーする処理である。ステップS1では、装置Aのプロセススタート画面において、使用したい処理レシピを有する装置Bと、そのレシピ番号とを指定する。プロセススタート画面とは、その処理ステーションでの処理を開始させるための画面であり、処理レシピの設定を行なうことができる。ステップS1の具体的な手順では、作業者が他の装置Bを指定すると、その装置Bが有する処理レシピの一覧の画面が表示される。そして、作業者は、表示された処理レシピの中から所望のレシピの番号を指定する。
【0027】
ステップS2では、作業者が、装置Aのプロセススタート画面で1ロット(複数のウェハを含む1つの処理単位)の処理をスタートさせる。処理のスタートが指示されると、装置Aは、指定された装置Bから処理レシピをコピーし、その処理レシピに従ってウェハの処理を実行する。具体的には、装置Aの装置間レシピコピー手段400が処理レシピの転送を装置Bの装置間レシピコピー手段400に要求し、装置Bの装置間レシピコピー手段400がこれに応じてその処理レシピを磁気ディスクから読出して装置Aに転送する。
【0028】
この機能を利用すると、処理ステーション間で処理レシピのコピーを行なえるので、フロッピディスク等に処理レシピを格納して処理ステーション間を作業者が持ち運ぶ必要がない。また、処理を実行する処理ステーションから他の処理ステーションに対して処理レシピの転送を要求することができるので、作業者は、処理を実行する処理ステーションにおいて所望の処理レシピを容易に設定することができる。
【0029】
図7は、管理ステーション110,210のレシピ・アップロード/ダウンロード手段304の処理手順を示すフローチャートである。レシピ・アップロード/ダウンロード手段304が表示デバイス(図示せず)の画面上に4種類の機能の選択枝を表示すると、作業者がその中の1つを選択する。4種類の機能は、「A.管理ステーションからのレシピ編集」と、「B.管理ステーションからのダウンロード」と、「C.管理ステーションへのアップロード」と、「D.装置間コピー」である。
【0030】
図8は、レシピ・アップロード/ダウンロード手段304の「A.管理ステーションからのレシピ編集」機能の処理手順を示すフローチャートである。ステップS11では、作業者が管理ステーション110の画面において、レシピデータを編集したい装置とそのレシピ番号とを選択する。具体的には、作業者が画面で装置を選択すると、その装置に記憶されている処理レシピの一覧表が表示され、その中から1つの処理レシピを選択する。この結果、その装置(処理ステーション)から処理レシピが管理ステーション110に転送されて表示される。
【0031】
ステップS12では、作業者が、管理ステーション110の画面上において処理レシピの編集を行なう。編集された処理レシピは、管理ステーション110からその処理ステーションに逆転送される。従って、作業者は、各処理ステーションの入力手段を用いることなく、管理ステーション110(または210)から各処理ステーションの処理レシピを編集することが可能である。
【0032】
図9は、レシピ・アップロード/ダウンロード手段304の「B.管理ステーションからのダウンロード」機能の処理手順を示すフローチャートである。ステップS21では、作業者がレシピデータをダウンロードしたい装置を選択するとともに、管理ステーション110の磁気ディスク312に格納されている処理レシピの中からダウンロードしたいレシピ番号を指定する。この際、複数のレシピ番号を指定することが可能である。
【0033】
ステップS22では、指定された処理レシピが管理ステーション110から指定された装置にダウンロードされる。この機能を利用すれば、作業者は、管理ステーション110(または210)に格納されている複数の処理レシピの中から所望の処理レシピを各処理ステーションに転送することが可能である。
【0034】
図10は、レシピ・アップロード/ダウンロード手段304の「C.管理ステーションへのアップロード」機能の処理手順を示すフローチャートである。ステップS31では、作業者が、取得したい処理レシピを有している装置と、そのレシピ番号とを指定する。具体的には、管理ステーション110の画面上で処理ステーションを選択すると、その処理ステーションに格納されている処理レシピの一覧表が表示され、作業者がその中の1つを選択する。
【0035】
ステップS32では、指定された装置から、指定された処理レシピが管理ステーション110にアップロードされる。この機能を利用すれば、作業者は、複数の処理ステーションに格納されている処理レシピの中から所望の処理レシピを管理ステーション110に転送することが可能である。
【0036】
図11は、レシピ・アップロード/ダウンロード手段304の「D.装置間コピー」機能の処理手順を示すフローチャートである。ステップS41では、作業者が管理ステーション110の画面上において、コピー元の装置とコピーしたい処理レシピのレシピ番号とを選択する。ステップS42では、管理ステーション110の画面において、コピー先の装置とレシピ番号とを選択する。ステップS43では、作業者が、管理ステーション110にレシピの装置間コピーを開始させる。コピーの際には、コピー先の装置におけるレシピ番号は、ステップS42において指定された番号が割り当てられる。
【0037】
図11における装置間コピーの機能と、図6に示す装置間レシピコピーの機能との違いは、図11においては管理ステーション110がレシピの転送を仲介するのに対して、図6においては装置同士が直接レシピの転送を行なう点にある。すなわち、図11では、コピー元の装置からレシピが一旦管理ステーションに転送され、管理ステーションからそのレシピがコピー先の装置に再転送されるのに対して、図6においては装置間でレシピが直接転送される。図11の機能を用いれば、作業者が管理ステーションから装置間のレシピのコピーを実行させることができる。
【0038】
図12は、管理ステーションの装置ステータス表示手段306の処理手順を示すフローチャートである。ステップS51では、作業者が管理ステーション110の画面で、ステータス(現在の処理状況)を取得したい装置を選択する。この際、複数の処理ステーションを選択することが可能である。ステップS52では、管理ステーション110の画面に選択された装置のステータスが表示されるので、作業者がそれを観察して異常がないか否か等を確認する。この機能を使用すれば、作業者が各ステーションの前に赴いてそれぞれのステータスを確認する必要がなく、1台の管理ステーション110から各処理ステーションのステータスを確認することが可能である。
【0039】
図13は、管理ステーションの装置運転情報記録手段308の処理手順を示すフローチャートである。ステップS61では、作業者が管理ステーション110の画面で、ステータスの履歴を取得したい装置を選択する。この際、複数の処理ステーションを選択することが可能である。ステップS62では、管理ステーション110が、選択された装置のステータスの履歴をステータス履歴データファイルとして磁気ディスク312に格納する。ステータス履歴に含まれる情報としては、アラームの発生時刻とアラーム発生ユニット、各処理ユニットでの処理の進行状況、内部通信(同じ処理ステーション内の処理ユニット同士の通信)の内容等がある。この機能を使用すれば、作業者が各ステーションの前に赴いてそれぞれのステータス履歴を取得する必要がなく、1台の管理ステーション110で各処理ステーションのステータス履歴を取得して格納することが可能である。特に、処理ステーションにトラブルが発生した場合に、管理ステーション110のステータス履歴を調べることによって、その原因を解析することができる。
【0040】
図14は、管理ステーションの装置アプリケーションインストール手段310の処理手順を示すフローチャートである。ステップS71では、作業者が、管理ステーション110の図示しないCDドライブやFDドライブ等の携帯型外部記憶装置を用いて、インストールしたいアプリケーションプログラムやデータファイルを管理ステーション110に入力する。ステップS72では、作業者が管理ステーション110の画面においてインストール先の装置を選択し、ステップS71で入力されたアプリケーションプログラムやデータファイルをその装置に転送してインストールを行なう。この際、複数の装置を選択することが可能である。この機能を使用すれば、各処理ステーションを停止させること無く、アプリケーションプログラムやデータファイルのインストールを管理ステーションに実行させることができる。また、管理ステーション110から各処理ステーションにインストールすることができるので、フロッピディスクやCD−ROM等の携帯型記憶媒体を各処理ステーションまで持ち運ぶ必要がなく、さらに、作業時間も大幅に短縮される。
【0041】
なお、上述した管理ステーションの各手段の機能は、通常は同じネットワークサブシステム内のステーションに対して実行される。しかし、管理ステーション110,210の通信手段302を利用すれば、異なるネットワークサブシステム内の処理ステーションに対しても管理ステーション110が上記の各手段の機能を実行することが可能である。このような通信手段302としては、例えばWindows NTのRAS(リモート・アクセス・サービス)機能を利用することができる。
【0042】
なお、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例である基板処理システムの構成を示す概念図。
【図2】図1に示す各ステーションの機能を示すブロック図。
【図3】処理ステーションの一例を示す斜視図。
【図4】処理ステーションのブロック図。
【図5】フローレシピデータ60とユニット処理データ62との構成を示す説明図。
【図6】装置間レシピコピー手段400の処理手順を示すフローチャート。
【図7】管理ステーション110,210のレシピ・アップロード/ダウンロード手段304の処理手順を示すフローチャート。
【図8】レシピ・アップロード/ダウンロード手段304の「A.管理ステーションからのレシピ編集」機能の処理手順を示すフローチャート。
【図9】レシピ・アップロード/ダウンロード手段304の「B.管理ステーションからのダウンロード」機能の処理手順を示すフローチャート。
【図10】レシピ・アップロード/ダウンロード手段304の「C.管理ステーションへのアップロード」機能の処理手順を示すフローチャート。
【図11】レシピ・アップロード/ダウンロード手段304の「D.装置間コピー」機能の処理手順を示すフローチャート。
【図12】装置ステータス表示手段306の処理手順を示すフローチャート。
【図13】装置運転情報記録手段308の処理手順を示すフローチャート。
【図14】装置アプリケーションインストール手段310の処理手順を示すフローチャート。
【符号の説明】
10…搬送ロボット
11…把持部材
12…移動体
20…カセット
40…移載ロボット
50…コントローラ
51…ディスプレイ
52…キーボード
60…フローレシピデータ
62…ユニット処理データ
100,200…ネットワークサブシステム
110,210…管理ステーション
112,122,132…処理ステーション
114,124,134…露光ステーション
140…通信経路
150…電話回線
212,222,232…処理ステーション
214,224,234…露光ステーション
240…通信経路
300…ネットワーク管理手段
302…通信手段
304…レシピ・アップロード/ダウンロード手段
306…装置ステータス表示手段
308…装置運転情報記録手段
310…装置アプリケーションインストール手段
312…磁気ディスク
400…装置間レシピコピー手段
402…磁気ディスク
412…磁気ディスク

Claims (4)

  1. 基板の処理を行なうための複数の処理ステーションと管理ステーションとをコンピュータネットワークで互いに接続した基板処理システムであって、
    各処理ステーションは、
    基板を処理するための複数の処理ユニットと、
    基板を前記複数の処理ユニットに搬送する順序と、各処理ユニットにおける処理条件とを含む処理レシピを記憶するための第1の記憶手段と、
    他の処理ステーションから処理レシピをコピーして前記第1の記憶手段に格納する装置間レシピコピー手段と、を備え、
    前記管理ステーションは、
    前記複数の処理ステーションのための処理レシピを記憶する第2の記憶手段と、
    前記第2の記憶手段と前記複数の処理ステーションのそれぞれの前記第1の記憶手段との間で処理レシピを転送して記憶させるレシピアップロード/ダウンロード手段と、
    を備え
    前記装置間レシピコピー手段は、
    作業者が他の処理ステーションを指定するためのステーション指定画面を表示し、
    前記ステーション指定画面上において作業者によって指定された処理ステーションが有する処理レシピの一覧の画面を表示し、
    前記処理レシピの一覧において作業者がレシピの番号を指定したことに応じて前記指定された処理ステーションから前記レシピ番号で特定される処理レシピをコピーするとともに、
    前記コピーされた処理レシピに応じて処理を実行することを特徴とする基板処理システム。
  2. 請求項1記載の基板処理システムであって、前記管理ステーションは、さらに、
    前記複数の処理ステーションの少なくとも1つを選択して、選択された処理ステーションにおける処理状況を表示する装置ステータス表示手段を備える、
    基板処理システム。
  3. 請求項1または2記載の基板処理システムであって、前記管理ステーションは、さらに、
    前記複数の処理ステーションの少なくとも1つを選択して、選択された処理ステーションの運転履歴を記録する装置運転情報ログ手段を備える、
    基板処理システム。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載の基板処理システムであって、前記管理ステーションは、さらに、
    前記複数の処理ステーションの少なくとも1つを選択して、選択された処理ステーションにアプリケーションプログラムをインストールする装置アプリケーションインストール手段を備える、
    基板処理システム。
JP33588595A 1995-11-29 1995-11-29 基板処理システム Expired - Lifetime JP3892493B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33588595A JP3892493B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 基板処理システム
KR1019960054860A KR100231377B1 (ko) 1995-11-29 1996-11-18 레시피 복제가능을 가진 기판처리 시스템
US08/757,069 US5867389A (en) 1995-11-29 1996-11-26 Substrate processing management system with recipe copying functions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33588595A JP3892493B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 基板処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09153441A JPH09153441A (ja) 1997-06-10
JP3892493B2 true JP3892493B2 (ja) 2007-03-14

Family

ID=18293469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33588595A Expired - Lifetime JP3892493B2 (ja) 1995-11-29 1995-11-29 基板処理システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5867389A (ja)
JP (1) JP3892493B2 (ja)
KR (1) KR100231377B1 (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW376542B (en) * 1997-03-04 1999-12-11 Canon Kk Exposure unit, exposure system and device manufacturing method
US6418352B1 (en) * 1997-12-12 2002-07-09 Brooks Automation Gmbh Integrated material management module
JP4489853B2 (ja) * 1998-09-01 2010-06-23 株式会社日立国際電気 半導体製造装置
JP4365934B2 (ja) * 1999-05-10 2009-11-18 キヤノン株式会社 露光装置、半導体製造装置およびデバイス製造方法
KR100510065B1 (ko) * 1999-06-22 2005-08-26 주식회사 하이닉스반도체 반도체 제조를 위한 오버레이 장비 자동화 방법
US7069101B1 (en) * 1999-07-29 2006-06-27 Applied Materials, Inc. Computer integrated manufacturing techniques
US6424881B1 (en) * 1999-09-23 2002-07-23 Advanced Micro Devices, Inc. Computer generated recipe selector utilizing defect file information
US6640151B1 (en) * 1999-12-22 2003-10-28 Applied Materials, Inc. Multi-tool control system, method and medium
WO2002027769A1 (fr) * 2000-09-28 2002-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Appareil de fabrication, procede et systeme de commande de l'appareil de fabrication et programme de commande de stockage d'un support lisible par ordinateur s'appliquant a l'appareil
US20020045967A1 (en) * 2000-10-17 2002-04-18 Masayuki Nakano Substrate processing system
US7188142B2 (en) * 2000-11-30 2007-03-06 Applied Materials, Inc. Dynamic subject information generation in message services of distributed object systems in a semiconductor assembly line facility
JP2002252161A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Hitachi Ltd 半導体製造システム
US20020128735A1 (en) * 2001-03-08 2002-09-12 Hawkins Parris C.M. Dynamic and extensible task guide
US20020138321A1 (en) * 2001-03-20 2002-09-26 Applied Materials, Inc. Fault tolerant and automated computer software workflow
TW583522B (en) * 2001-04-27 2004-04-11 Tokyo Electron Ltd Remote maintenance system for semiconductor manufacturing apparatus and plant-side client and vendor-side server and storage medium and remote maintenance method for semiconductor manufacturing apparatus
US7101799B2 (en) * 2001-06-19 2006-09-05 Applied Materials, Inc. Feedforward and feedback control for conditioning of chemical mechanical polishing pad
US6913938B2 (en) * 2001-06-19 2005-07-05 Applied Materials, Inc. Feedback control of plasma-enhanced chemical vapor deposition processes
US7698012B2 (en) 2001-06-19 2010-04-13 Applied Materials, Inc. Dynamic metrology schemes and sampling schemes for advanced process control in semiconductor processing
US7047099B2 (en) * 2001-06-19 2006-05-16 Applied Materials Inc. Integrating tool, module, and fab level control
US7082345B2 (en) * 2001-06-19 2006-07-25 Applied Materials, Inc. Method, system and medium for process control for the matching of tools, chambers and/or other semiconductor-related entities
US7201936B2 (en) * 2001-06-19 2007-04-10 Applied Materials, Inc. Method of feedback control of sub-atmospheric chemical vapor deposition processes
US7160739B2 (en) * 2001-06-19 2007-01-09 Applied Materials, Inc. Feedback control of a chemical mechanical polishing device providing manipulation of removal rate profiles
US6910947B2 (en) * 2001-06-19 2005-06-28 Applied Materials, Inc. Control of chemical mechanical polishing pad conditioner directional velocity to improve pad life
US20020192966A1 (en) * 2001-06-19 2002-12-19 Shanmugasundram Arulkumar P. In situ sensor based control of semiconductor processing procedure
EP1406293A4 (en) * 2001-07-12 2007-11-28 Tokyo Electron Ltd WAFER PROCESSING DEVICE AND SYSTEM FOR ADJUSTING A TRANSFER MECHANISM
US7337019B2 (en) * 2001-07-16 2008-02-26 Applied Materials, Inc. Integration of fault detection with run-to-run control
US6984198B2 (en) * 2001-08-14 2006-01-10 Applied Materials, Inc. Experiment management system, method and medium
JP4751538B2 (ja) 2001-08-28 2011-08-17 東京エレクトロン株式会社 処理システム
JP4191399B2 (ja) * 2001-09-06 2008-12-03 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置管理システム
US7280883B2 (en) * 2001-09-06 2007-10-09 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Substrate processing system managing apparatus information of substrate processing apparatus
US7225047B2 (en) * 2002-03-19 2007-05-29 Applied Materials, Inc. Method, system and medium for controlling semiconductor wafer processes using critical dimension measurements
JP4126189B2 (ja) * 2002-04-10 2008-07-30 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検査条件設定プログラム、検査装置および検査システム
KR20050026099A (ko) * 2002-08-01 2005-03-14 어플라이드 머티어리얼즈 인코포레이티드 고급 처리 제어 시스템 내의 부정확한 계측 데이터의 취급방법, 시스템 및 매체
US6907308B1 (en) * 2002-08-02 2005-06-14 Advanced Micro Devices, Inc. Remote wafer flow and recipe editor for simiconductor processing control
JP4078150B2 (ja) 2002-08-22 2008-04-23 株式会社日立ハイテクノロジーズ 半導体製造装置
US20040063224A1 (en) * 2002-09-18 2004-04-01 Applied Materials, Inc. Feedback control of a chemical mechanical polishing process for multi-layered films
US7272459B2 (en) * 2002-11-15 2007-09-18 Applied Materials, Inc. Method, system and medium for controlling manufacture process having multivariate input parameters
US7333871B2 (en) * 2003-01-21 2008-02-19 Applied Materials, Inc. Automated design and execution of experiments with integrated model creation for semiconductor manufacturing tools
TWI228229B (en) * 2003-05-08 2005-02-21 Taiwan Semiconductor Mfg Method of duplicating future action of wafer batch in a semiconductor process
US7205228B2 (en) * 2003-06-03 2007-04-17 Applied Materials, Inc. Selective metal encapsulation schemes
US20050014299A1 (en) * 2003-07-15 2005-01-20 Applied Materials, Inc. Control of metal resistance in semiconductor products via integrated metrology
US7354332B2 (en) * 2003-08-04 2008-04-08 Applied Materials, Inc. Technique for process-qualifying a semiconductor manufacturing tool using metrology data
US6909934B1 (en) 2004-01-05 2005-06-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Efficient method of dynamic formulation of chamber selections for multiple chamber tools
US7356377B2 (en) * 2004-01-29 2008-04-08 Applied Materials, Inc. System, method, and medium for monitoring performance of an advanced process control system
US20050192690A1 (en) * 2004-02-26 2005-09-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co. Chip probing equipment and test modeling for next generation MES (300MM)
US6961626B1 (en) * 2004-05-28 2005-11-01 Applied Materials, Inc Dynamic offset and feedback threshold
US7096085B2 (en) * 2004-05-28 2006-08-22 Applied Materials Process control by distinguishing a white noise component of a process variance
US7798764B2 (en) 2005-12-22 2010-09-21 Applied Materials, Inc. Substrate processing sequence in a cartesian robot cluster tool
US7819079B2 (en) * 2004-12-22 2010-10-26 Applied Materials, Inc. Cartesian cluster tool configuration for lithography type processes
US20060182535A1 (en) * 2004-12-22 2006-08-17 Mike Rice Cartesian robot design
US7651306B2 (en) * 2004-12-22 2010-01-26 Applied Materials, Inc. Cartesian robot cluster tool architecture
US7371022B2 (en) * 2004-12-22 2008-05-13 Sokudo Co., Ltd. Developer endpoint detection in a track lithography system
US7699021B2 (en) * 2004-12-22 2010-04-20 Sokudo Co., Ltd. Cluster tool substrate throughput optimization
US7308329B2 (en) * 2004-12-28 2007-12-11 Olympus Corporation Method and apparatus for inspecting semiconductor wafer
US20060241813A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Applied Materials, Inc. Optimized cluster tool transfer process and collision avoidance design
JP4444154B2 (ja) * 2005-05-02 2010-03-31 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
US20080051930A1 (en) * 2006-07-10 2008-02-28 Oh Hilario L Scheduling method for processing equipment
US7522968B2 (en) * 2006-07-10 2009-04-21 Applied Materials, Inc. Scheduling method for processing equipment
WO2008008727A2 (en) * 2006-07-10 2008-01-17 Applied Materials, Inc. Scheduling method for processing equipment
JP5224744B2 (ja) * 2006-10-04 2013-07-03 株式会社日立国際電気 基板処理装置
JP5020605B2 (ja) * 2006-11-16 2012-09-05 東京エレクトロン株式会社 上位制御装置、下位制御装置、画面の操作権付与方法および画面の操作権付与プログラムを記憶した記憶媒体
JP5072380B2 (ja) * 2007-02-07 2012-11-14 東京エレクトロン株式会社 基板処理システム
JP5280638B2 (ja) * 2007-03-12 2013-09-04 株式会社日立国際電気 基板処理システムおよびデータ転送方法
JP4831061B2 (ja) * 2007-12-26 2011-12-07 パナソニック株式会社 電子部品実装用装置および電子部品実装用装置の非常停止方法
JP4555881B2 (ja) * 2008-03-18 2010-10-06 株式会社日立国際電気 基板処理装置及び表示方法
JP2011054619A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置
JP5833856B2 (ja) * 2011-08-01 2015-12-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 製造制御システム
JP5955598B2 (ja) * 2012-03-26 2016-07-20 株式会社日立国際電気 基板処理システム、表示方法、及び表示プログラム
KR101840578B1 (ko) * 2014-01-20 2018-03-20 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
JP7161896B2 (ja) 2018-09-20 2022-10-27 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2780814B2 (ja) * 1989-06-22 1998-07-30 株式会社日立製作所 生産管理システム
JP3528934B2 (ja) * 1994-03-29 2004-05-24 マツダ株式会社 生産設備制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09153441A (ja) 1997-06-10
US5867389A (en) 1999-02-02
KR100231377B1 (ko) 1999-11-15
KR970030213A (ko) 1997-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3892493B2 (ja) 基板処理システム
US6000830A (en) System for applying recipe of semiconductor manufacturing apparatus
JP2986146B2 (ja) 半導体製造装置のレシピ運用システム
JP3892553B2 (ja) 基板処理装置
TW554384B (en) Parts maintenance managing system
TWI474141B (zh) Processed body processing system and its control method
JPH0974127A (ja) 基板搬送装置
JP3683957B2 (ja) 処理レシピのテンプレート機能を有する基板処理装置
JP4172553B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JP2000195775A (ja) 基板処理装置
JP3771435B2 (ja) レジスト塗布装置、レジスト塗布システムおよび記録媒体
US7824934B2 (en) Substrate processing apparatus, parameter management system for substrate processing apparatus, parameter management method for substrate processing apparatus, program, and storage medium
JP2003100585A (ja) 基板処理装置および基板処理プログラム
JP4212133B2 (ja) 基板処理装置
JP3512539B2 (ja) 基板処理装置の制御方法
JP2003115438A (ja) 半導体露光装置
JPH10270525A (ja) 基板処理装置、基板処理システムおよび処理レシピのデータ構造
JP2000260676A (ja) 基板処理装置および通信制御プログラムを記録した記録媒体
JPH11135395A (ja) 基板処理装置
JP2003022188A (ja) 基板処理システム、基板処理装置管理方法、基板処理装置、プログラム及び記録媒体
JP3962232B2 (ja) 基板処理装置管理システム、基板処理装置、基板処理装置管理方法、プログラム、および、記録媒体
JP3631041B2 (ja) 基板処理装置および制御プログラムを記録した記録媒体
JP3811204B2 (ja) 基板処理装置の制御方法
JP3772011B2 (ja) 基板処理装置
JP2000091185A (ja) 基板処理装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131215

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term