JP3535818B2 - 容器およびこれの支持構造および画像形成装置 - Google Patents

容器およびこれの支持構造および画像形成装置

Info

Publication number
JP3535818B2
JP3535818B2 JP2000263387A JP2000263387A JP3535818B2 JP 3535818 B2 JP3535818 B2 JP 3535818B2 JP 2000263387 A JP2000263387 A JP 2000263387A JP 2000263387 A JP2000263387 A JP 2000263387A JP 3535818 B2 JP3535818 B2 JP 3535818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
image forming
cartridge
developer
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000263387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002068300A (ja
Inventor
良雄 服部
知利 中原
孝昭 柳澤
和久 須藤
仰太 藤森
眞澄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2000263387A priority Critical patent/JP3535818B2/ja
Priority to US09/940,446 priority patent/US6501913B2/en
Priority to EP06003676.1A priority patent/EP1666982B1/en
Priority to EP01120644A priority patent/EP1184738B1/en
Publication of JP2002068300A publication Critical patent/JP2002068300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3535818B2 publication Critical patent/JP3535818B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • G03G15/0881Sealing of developer cartridges
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0849Detection or control means for the developer concentration
    • G03G15/0855Detection or control means for the developer concentration the concentration being measured by optical means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0874Arrangements for supplying new developer non-rigid containers, e.g. foldable cartridges, bags
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/068Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a box like shape
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0682Bag-type non-rigid container

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、容器およびこれの
支持構造および画像形成装置に関し、さらに詳しくは、
現像剤を内部に収容した複数の現像カートリッジ等の各
容器の識別構造に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真複写方式を適用可能な複写機、
ファクシミリ装置あるいはプリンタなどの画像形成装置
においては、感光体などの像担持体上に形成された静電
潜像に対し、現像剤として用いられるトナー(以下、ト
ナーという)を供給して静電潜像を可視像処理する現像
工程が実行されている。
【0003】現像工程は、モノクロ画像だけでなくフル
カラー画像などの複数の色画像を対象とする場合があ
り、後者の場合には静電潜像における色と補色関係にあ
る色の現像剤を個別に収容した現像装置が用いられる。
【0004】現像剤として用いられるトナーは、現像装
置内で消費されるに従いその量が減少し、最悪の場合に
は画像濃度を維持することができなくなる。そこで、従
来では、現像装置における現像剤、この場合にはトナー
を収容しているタンクとは別に、このトナータンクに新
たなトナーを補給するための補給用トナーを収容した容
器、つまり、現像剤カートリッジを画像形成装置に装備
することがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】補給用現像剤カートリ
ッジは、従来、円筒状ボトル構造あるいはハードケース
で構成されており、現像剤が消費され終わるとサービス
マンなどによって回収されるものであるが、容積が不変
のため、所謂、回収されたカートリッジが占有するスペ
ースが大きくなる。このため、再生処理されたり廃棄さ
れるまでの間保管しようとすると、所謂、嵩張りやすく
邪魔になりやすいために管理場所の確保などのコストが
かかる。
【0006】一方、カラー現像剤を収容している補給用
現像剤カートリッジなどを含む複数のカートリッジを用
いる場合には、収容されている現像剤の情報を外部にお
いて識別しなけれらなら内場合がある。このため、従来
では、カートリッジの外表面に収容物の内容を表示した
シールやバーコード表示部材などを貼付する方法が知ら
れているが、この方法では貼付物が剥がれてしまうと識
別不能となる虞があった。
【0007】上記方法に代えて、カートリッジ自体に識
別部を成形加工する方法がある。この方法は、カートリ
ッジの外表面の一部に凹部あるいは凸部を設け、その凹
部や凸部の形態を異ならせることでカートリッジが装着
される位置に設けられている嵌合部との嵌合状態で内容
物を識別できるようにした方法である。
【0008】しかし、この方法では、カートリッジの成
型コストがかさみ、カートリッジ自体のコストが上昇す
る虞がある。しかも、内容物の識別だけでなく、例え
ば、工場からの出荷先情報などを加えると、凹部や凸部
の数が異常に増加することになり、カートリッジ自体の
サイズを大きくしないといけないという不具合も生じて
くる。このように、カートリッジ側とこれが装着される
側とでの互換、非互換を用いた方法では、加工コスト、
ひいてはこれを用いる装置でのコスト上昇および小型化
が図れないなどの問題が生じる。
【0009】本発明の目的は、上記従来のカートリッジ
およびこれが装着される画像形成装置における問題に鑑
み、保管や加工におけるコスト上昇を招くことなくしか
も、小型化が可能な構成を備えた容器およびこれの支持
構造および画像形成装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
内外部に連通可能な口金とトナーを収納する収容体とを
備えた容器であって、上記口金には、排出口と、該排出
口中心を挟んで対向する位置にそれぞれ形成されてい
て、上記該口金が載置される側のガイド部材に着脱可能
な嵌合部とが設けられていることを特徴としている。
【0011】請求項2記載の発明は、請求項1記載の容
器において、上記収容体には上記口金を取りつけ可能な
開口が設けられていることを特徴としている。
【0012】請求項3記載の発明は、請求項1記載の容
器において、上記嵌合部は、上記収容体内に収容されて
いる部材の内容表示部として用いられることを特徴とし
ている。
【0013】請求項4記載の発明は、請求項1乃至3の
うちの一つに記載の容器において、上記嵌合部は、異な
る形態を選択されて形成可能な部分であることを特徴と
している。
【0014】請求項5記載の発明は、請求項3または4
記載の容器において、上記嵌合部は、収容体内に収容さ
れている部材の種類に応じて形態を異ならせることによ
る表示形式を異ならせることが可能であることを特徴と
している。
【0015】請求項6記載の発明は、請求項1乃至5の
うちの一つに記載の容器を用いる画像形成装置であっ
て、上記容器毎に異なる色の現像剤を収容し、該容器に
装備されている嵌合部と装置本体側の載置部に設けられ
ているガイド部材との整合状態により所定の色の現像剤
を収容した容器の配置位置が設定可能なことを特徴とし
ている。
【0016】
【0017】
【0018】
【0019】
【0020】
【発明の実施の形態】以下、図面により本発明の実施の
形態を説明する。図1は、本発明実施例による容器およ
びその支持構造が用いられる画像形成装置における筐体
1Aのカバー(図示されず)を取り除いた状態の外観図
であり、同図において画像形成装置は、静電潜像の色と
補色関係にある現像トナーを用いるフルカラープリンタ
ー(以下、フルカラープリンタ1と称する)である。本
発明では、プリンターだけでなく複写機あるいはファク
シミリ装置も画像形成装置の範疇に含んでいる。
【0021】図1において、フルカラープリンタ1は、
画像形成部(図示されず)が内部に設けられており、そ
の一構成部として、図2に示すように、潜像担持体であ
るドラム状の感光体2と現像装置3とが纏めてユニット
構成とされた作像ユニット(便宜上、現像ユニットとい
う意味で符号DYを付す)が備えられている。
【0022】図1に示すフルカラープリンタ1では、図
2に示した作像ユニットDYが各色毎に設けられてお
り、各作蔵ユニットDY毎に感光体2上に担持されてい
る可視像が直接記録シートに転写されるようになってお
り、各作蔵ユニットDYにおいて重畳された記録シート
上の画像が定着装置によって定着されて排出sらえる構
成とされている。このような記録シートに対する直接転
写を行うことで、この種、画像形成装置に用いられてい
た中間転写体をなくして装置としての小型化が図られて
いる。
【0023】図2に示した作像ユニットDYに装備され
ている現像装置3は、感光体2への現像トナーを供給す
る現像スリーブ3A、内部に収容している現像トナーを
搬送攪拌する搬送スクリュー3B、現像トナータンク3
Cの下部に形成された現像トナー排出口の下方に位置す
る導入スクリュー3Dおよび現像スリーブ3A上に担持
される現像トナーの層厚規制ブレード3Eを主要部とし
て備えており、導入スクリュー3Dが配置されている空
間には、後述する容器で構成された現像剤補給用カート
リッジ4から搬送された現像トナーを流入させる開口部
3Fが形成されている。
【0024】図1において、現像装置3に対する補給用
現像トナーを収容している現像剤補給用カートリッジ4
は、フルカラープリンタ1の筐体1Aに設けられている
カートリッジ装着部1Bに色毎に配列されるようになっ
ている。図3は、容器をなす現像剤補給用カートリッジ
4の内部構成を説明するための模式図であり、同図にお
いて現像剤補給用カートリッジ4は、容器本体4Aと収
容体5とで主要部が構成されている。容器本体4Aは、
図4に示す展開状態から折り畳まれることで箱状に組み
立てられるポリエチレンあるいはポリプロピレン樹脂を
用いた成形品であり、箱状に組み立てられた際に各壁面
をなすように6面の片部4A1〜4A6がヒンジ結合さ
れて設けられている。
【0025】容器本体4Aは、片部のうちで対向する片
部4A2、4A3における長手方向一方側の縁部が傾斜
片CL1,CL2とされ、展開状態から折り畳まれて組
み立てられた際には、図3に示すように、裁頭四角錘状
をなす頂部形状に設定されている。
【0026】裁頭四角錘状をなす頂部には、切り欠かれ
た開口4A7が形成されており、この開口4A7には、
後述する収容体5のシール開口が装着されるようになっ
ている。
【0027】図3において収容体5は、ポリエチレンフ
ィルムなどを用いた減容可能な袋体で構成されており、
開口部には容器本体4Aの開口4A7に装着可能な口金
5Aが一体化されている。
【0028】口金5Aには収容体5内の現像トナーを排
出するための排出口5A1が形成されており、この排出
口5A1にはスポンジなどのシール部材6が充填されて
収容体5の内部を密封するようになっている。シール部
材6は、鋭利な形状をもつ部材が突き刺さることで裂か
れ、外部と内部とを連通させることができ、連通時には
収容されている現像トナーを外部に排出することができ
るようになっている。排出口5A1は、シール材6が充
填されていることで上述したように鋭利な形状部材が突
き刺さるとき以外は収容体5の内部を密封するようにな
っているシール開口を構成している。
【0029】容器4は、フルカラープリンタ1の筐体1
Aに設けられている設置部に対して着脱可能に装填され
るようになっており、そのための構成が図5に示されて
いる。図5において、容器4は、筐体1Aに設けられて
容器本体4Aの外形に応じた内面形状を有するカートリ
ッジホルダ1B1内に落とし込まれることで装填される
ようになっている。
【0030】カートリッジホルダ1B1には、収容体5
のシール開口である排出口5A1の内部に向けて進入可
能な長さを有する吸引ノズル7(形状については、図6
参照))が設けられている。吸引ノズル7には、図示し
ない吸引ポンプから延長されたホース(図5中、一点鎖
線で示す)が接続されるようになっており、吸引ポンプ
による吸引作用によって頂部に形成された吸引開口7A
(形状に関しては図6参照)から収容体5内の現像トナ
ーを吸引して外部、本実施例では、現像装置3のタンク
3C(図2参照)に向けて排出するようになっている。
【0031】図5において吸引ノズル7が配置されてい
る個所、つまり、容器本体4Aの開口4A7(図3参
照)から外部に露呈している収容体5の口金5Aが搭載
される載置部1Cには、吸引ノズル7とシール開口をな
す排出口5A1との中心位置を整合させるための構成が
設けられている。
【0032】図6は、中心位置を整合させるための構成
を説明するために図5における載置部1Cを図面の右側
から見た状態での模式図であり、同図において、収容体
5の排出口5A1の中心を挟んで水平面内で載置部1C
の対向位置には、載置部1Cの底部から上方に向けて突
出する一対のノズルガイド部材1C1が設けられてお
り、ノズルガイド部材1C1は、口金5Aに設けられて
いる嵌合部5A2内に挿入されるようになっている。ノ
ズルガイド部材1C1は載置部1Cに対して着脱あるい
は予め決められた状態で固定されるようになっている。
この場合の予め決められた状態とは、後述する嵌合部5
A2の形態に対応させてある状態を意味する。
【0033】嵌合部5A2は、ノズルガイド部材1C1
が挿通できる貫通孔で構成されており、シール開口とな
る排出口5A1を挟んで対向するもの同士が異なる形態
を選択されて形成されるようになっている。嵌合部5A
2での形態は、図7に示すように、口金5Aの中心(図
7中、符号Oで示す位置)を挟んで水平面内で一方の長
さが他方の長さよりも長くなっていたり、長くなってい
る場合においても口金5Aの中心線の一つ(図7中、符
号Lで示す線)を基準として一方に偏倚させたり(図7
(A)参照)、中心線L上で両側へ均等に振り分けたり
(図7(B)参照)、あるいは、図7(A)に示した場
合を基準として短い嵌合部5A2を中心線を基準として
図7(A)に示した場合と逆方向に偏倚させたり(図7
(C)参照)さらには、長い方と短い方とを図7(B)
に示した場合を基準として反対方向に位置決めしてある
(図7(D)参照)。嵌合部5A2の形態に対応するよ
うに載置部1Cに設けられているノズルガイド部材1C
1の形状も異ならせられる。
【0034】嵌合部5A2は、その形態を異ならせるこ
とにより収容体5内に収容されている現像トナーの特性
を情報として提示する機能を有しており、この機能は、
容器本体4Aの壁部においても発揮されるようになって
いる。図8は、カートリッジホルダー1Bと現像剤補給
用カートリッジ4との支持構造を説明するための対向関
係を示しており、同図において、現像剤補給用カートリ
ッジ4における壁部の一つには、その一部に凹溝8が形
成されており、この凹溝8に対向するカートリッジホル
ダ1B1の内面には凸状部9が形成されている。
【0035】嵌合部5A2および凹溝8は、収容体5内
の現像剤の特性の一つである色情報および粒度などに関
する情報を提示する箇所であり、その長さや形成位置を
異ならせることができるようになっている。凹溝8の位
置に対応するようにカートリッジホルダ1B1側に設け
られている凸状部9は、その位置および長さを変更でき
る構成となっており、本実施例では、詳細を図示しない
が、凸状部9がカートリッジホルダ1B1に対する締結
位置を変更できるようになっている。つまり、長さ方向
および間隔をそれぞれ異ならせた位置にて締結できるよ
うにすることで現像剤補給用カートリッジ4側に設けら
れている凹溝8の形態に対応させることができるように
なっている。また、このような構成に代えて、凸状部9
を貼着などによって所望する位置に位置決めすることも
可能である。この場合の情報には、上述した現像トナー
自体の特性に加えて、現像剤補給用カートリッジ4の出
荷先などに関する情報を付加することも可能である。こ
れにより、凸状部9は、凹溝8に対する互換部をなし、
また嵌合部5Bに係合するノズルガイド1C1も嵌合部
5Bに対する互換部をなし、本実施例では、凸状部9が
第1の互換部とされ、ノズルガイド1B2が第2の互換
部に相当している。
【0036】図5において、カートリッジホルダ1B1
には、載置部1C内に収容体5の口金5Aを上方に向け
て付勢するバネなどの弾性体10が配置され、この弾性
体10の付勢により容器4の競り上がりは、カートリッ
ジホルダ1B1の側壁に揺動支点を有して矢印方向に揺
動可能な可撓性の支持アーム11により容器本体4Aの
頂部が押圧されることで規制される。
【0037】本実施例は以上のような構成であるから、
予め、現像剤補給用カートリッジ4側において収容され
ている現像トナーの特性や出荷先あるいは仕様などに関
する情報を嵌合部5A2および凹溝8によって提示す
る。この場合には、嵌合部5A2および凹溝8の大きさ
や長さおよび形成位置を口金5Aおよび容器本体4Aの
壁部の一部に形成しておき、この形態に応じてカートリ
ッジホルダ1B側でのノズルガイド1B2および凸状部
9の形態を設定する。
【0038】容器4は、図4に示した展開状態から折り
畳まれることで箱状とされるが、その際に収容体5が自
らの口金5Aを容器本体4Aに設けられている切り欠き
状の開口4A7に装着される。
【0039】箱状とされた容器4は、載置部1C内に落
とし込まれると、第1の互換部をなす凸状部9と凹溝8
との形態が一致した場合および嵌合部5Bとノズルガイ
ド1B2との形態が一致した場合にのみ、カートリッジ
ホルダ1Bへの容器4の装填が可能となる。このため、
相互の形態が異なる場合には装填ができないので、収容
体5に収容されている現像剤の特性が容器4を装填され
るカートリッジホルダ1Bと異なっているかどうかが装
填時に即座に判別できることになる。従って、カートリ
ッジホルダ1Bに装填すべき容器4と異なる特性の現像
トナーを収容している容器4が誤って装填されてしまう
ことがなくなり、所定の色の現像剤と違う現像トナーが
現像装置に供給された場合に発生する混色が確実に防止
できる。
【0040】しかも、装填時での互換および非互換を判
別するための構成が容器本体4Aと収容体5に装備され
ている口金5Bとに分割して設けられているので、容器
本体4Aにのみ設ける場合と違って、容器本体4Aのサ
イズを大きくしないですむ。さらに、収容体5内の現像
トナーの特性を新たなものに変更したような場合には、
口金5A側および容器本体4Aでの嵌合部5Bおよび凹
溝8を変更するのに併せてノズルガイド1B2および凸
状部9の形態を変更でき、その変更に際しては、凸状部
9の場合、その設置位置あるいは凹溝8との嵌合長さを
変更するだけでよいので、新たな構造とされたカートリ
ッジホルダを準備する必要がない。これにより、設備と
してのコスト上昇を抑えることが可能となる。
【0041】収容体5内の現像トナーが消費されると、
現像トナーを吸引する際に生じる負圧によって収容体5
が減容し、ほぼ完全に現像トナーが消費された場合には
収容体5が原型をとどめることなく潰れる。収容体5内
の現像トナーが無くなると、サービスマンにより容器4
の回収が行われるが、回収時には容器4が展開状態とさ
れる。これにより、回収時には現像トナーの補給開始時
での容積が維持されずにすむので、回収スペースをきわ
めて小さくすることができる。特に、展開状態であるの
で、すでに回収した容器本体4A同士を積み重ねること
ができる。この結果、回収時でのスペースは展開された
面積のみでよく管理に必要なスペースにかかるコストを
低減することができる。
【0042】本実施例によれば、収容体5の口金5Aに
有するシール開口となる排出口5A1と吸引ノズル7と
の中心位置を一致させる心合わせ機構に収容体5内の現
像トナーの特性情報を識別させるための構成を併せ持た
せているので特別な情報識別構造を新たに設ける必要が
なく、異なる機能を単一部材によって達成できることで
構成を簡略化することが可能になる。
【0043】なお、上記実施例では嵌合部5Bとしてノ
ズルガイド1C1を挿通可能な貫通孔としたが、ノズル
ガイド1C1が凸状とされていることを利用してこれの
先端を嵌入させることができる凹部で構成することも可
能である。この構成によれば、載置面が増加することに
なるので、安定した容器4の搭載が可能になる。また、
容器本体4Aは、上記実施例に示したような裁頭四角錘
状の先端部を持つ形状に限らず、裁頭円錐状の先端部を
持つ円筒状とすることも可能である。
【0044】
【発明の効果】請求項1乃至5記載の発明によれば、収
容体の口金における排出口中心を挟んで対向する位置に
それぞれ形成されて、載置部側のガイド部材が挿通可能
な嵌合部を備えることで排出口の装着中心位置あわせが
可能となるとともに、位置合わせに用いる嵌合部を収容
体に収容されている部材の情報表示部として用いること
ができるので、加工コストの上昇を招くことなく容器本
体の装着条件に整合する装着状態を設定することが可能
となる。
【0045】請求項6記載の発明によれば、容器毎に異
なる色の現像剤を収容した場合において、容器側の嵌合
部と載置側のガイド部材との整合状態のみで所定の色の
現像剤を収容した容器の配置位置を設定できるので、誤
った色の現像剤の配置による混色などを未然に防止して
再現性の高いカラー画像の品質を得ることが可能とな
る。
【0046】
【0047】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に用いられる容器が装備さ
れた画像形成装置の外観図である。
【図2】図1に示した画像形成装置に用いられる画像形
成部の一構成部を示す模式図である。
【図3】本発明の実施形態に係る容器の内部構成を説明
するための模式図である。
【図4】図3に示した容器に用いられる容器本体の展開
図である。
【図5】図3に示した容器の搭載部の構成を説明するた
めの模式図である。
【図6】図5に示した搭載部および容器に設けられてい
る中心位置合わせ構造を説明するための斜視図である。
【図7】図3に示した容器に装填される収容体に装備さ
れている口金に設けられた嵌合部の形態を説明するため
の図である。
【図8】図3に示した容器の構成部である容器本体に形
成された凹溝とこれに対応する搭載部の構成を説明する
ための部分的な斜視図である。
【符号の説明】
1 画像形成装置の一つであるフルカラ
ープリンタ 1A 画像形成装置の筐体 1B 容器装着部に相当するカートリッジ
装着部 1C 口金の載置部 1C1 口金に有する嵌合部に係合するノズ
ルガイド 2 潜像担持体である感光体 3 現像装置 4 容器 4A 容器本体 4A7 開口 5 収容体 5A 口金 5A1 シール開口をなす排出口 5A2 嵌合部 8 凹溝 9 凹溝に係合する凸状部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B65D 83/06 BSN B65D 83/06 BSNG G03G 15/01 113 G03G 15/01 113Z 15/08 112 15/08 112 503 503Z (72)発明者 須藤 和久 東京都大田区中馬込1丁目3番6号・株 式会社リコー内 (72)発明者 藤森 仰太 東京都大田区中馬込1丁目3番6号・株 式会社リコー内 (72)発明者 佐藤 眞澄 東京都大田区中馬込1丁目3番6号・株 式会社リコー内 (56)参考文献 特開2001−194907(JP,A) 特開2001−301847(JP,A) 欧州特許出願公開1030227(EP,A 1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B65D 83/06 B65D 77/04 B65D 77/22 G03G 15/01 G03G 15/08

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内外部に連通可能な口金とトナーを収納す
    る収容体とを備えた容器であって、 上記口金には、排出口と、該排出口中心を挟んで対向す
    る位置にそれぞれ形成されていて、該口金が載置される
    側のガイド部材に着脱可能に設けられている嵌合部とが
    設けられている ことを特徴とする容器。
  2. 【請求項2】請求項1記載の容器において、上記収容体には上記口金を取りつけ可能な開口が設けら
    れていることを 特徴とする容器。
  3. 【請求項3】請求項1記載の容器において、上記嵌合部は、 上記収容体内に収容されている部材の内
    容表示部として用いられることを特徴とする容器。
  4. 【請求項4】請求項1乃至3のうちの一つに記載の容器
    において、 上記嵌合部は、異なる形態を選択されて形成可能な部分
    であることを特徴とする容器。
  5. 【請求項5】請求項3または4記載の容器において、 上記嵌合部は、収容体内に収容されている部材の種類に
    応じて形態を異ならせることによる表示形式を異ならせ
    ることが可能である ことを特徴とする容器。
  6. 【請求項6】請求項1乃至5のうちの一つに記載の容器
    を用いる画像形成装置であって、 上記容器毎に異なる色の現像剤を収容し、該容器に装備
    されている嵌合部と装置本体側の載置部に設けられてい
    るガイド部材との整合状態により所定の色の現像剤を収
    容した容器の配置位置が設定可能なことを特徴とする画
    像形成装置。
JP2000263387A 2000-08-31 2000-08-31 容器およびこれの支持構造および画像形成装置 Expired - Fee Related JP3535818B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000263387A JP3535818B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 容器およびこれの支持構造および画像形成装置
US09/940,446 US6501913B2 (en) 2000-08-31 2001-08-29 Container, its support structure, and image formation apparatus
EP06003676.1A EP1666982B1 (en) 2000-08-31 2001-08-30 Container, its support structure, and an image formation apparatus
EP01120644A EP1184738B1 (en) 2000-08-31 2001-08-30 Container, its support structure and an image formation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000263387A JP3535818B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 容器およびこれの支持構造および画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002068300A JP2002068300A (ja) 2002-03-08
JP3535818B2 true JP3535818B2 (ja) 2004-06-07

Family

ID=18750937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000263387A Expired - Fee Related JP3535818B2 (ja) 2000-08-31 2000-08-31 容器およびこれの支持構造および画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6501913B2 (ja)
EP (2) EP1184738B1 (ja)
JP (1) JP3535818B2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6058099A (en) 1995-12-29 2000-05-02 Sony Corporation Disc-shaped information recording medium having offset address information data
CN1900837B (zh) 2000-02-17 2012-10-03 株式会社理光 墨粉收纳容器、补给墨粉的方法及墨粉补给装置
JP2002072645A (ja) 2000-08-31 2002-03-12 Ricoh Co Ltd 粉体補給装置、現像装置及び画像形成装置
JP3958511B2 (ja) 2000-09-28 2007-08-15 株式会社リコー トナー補給装置および画像形成装置
EP1626315A3 (en) 2001-01-31 2006-08-02 Ricoh Company, Ltd. Toner container and image forming apparatus using the same
DE60238808D1 (de) 2001-04-27 2011-02-17 Ricoh Co Ltd Bilderzeugungsvorrichtung mit verbesserter Tonerzufuhr
JP3570714B2 (ja) 2001-05-24 2004-09-29 株式会社リコー 現像剤収納容器及び画像形成装置
US6826381B2 (en) * 2001-12-28 2004-11-30 Ricoh Company, Ltd Image formation device and agent supplying device including absorber conveying by negative pressure
JP2003233230A (ja) * 2002-02-12 2003-08-22 Ricoh Co Ltd カラー画像形成装置
JP2003255794A (ja) 2002-02-28 2003-09-10 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2003263092A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Ricoh Co Ltd 作像手段位置決め方法、画像形成装置、および位置決め治具
US7542703B2 (en) * 2002-05-20 2009-06-02 Ricoh Company, Ltd. Developing device replenishing a toner or a carrier of a two-ingredient type developer and image forming apparatus including the developing device
CN100504654C (zh) * 2002-06-03 2009-06-24 株式会社理光 色调剂运送装置及图像形成装置
KR100564958B1 (ko) * 2002-09-12 2006-03-30 가부시키가이샤 리코 컬러 화상 형성 장치
EP1542088B1 (en) * 2002-09-20 2016-12-14 Ricoh Company, Ltd. Toner powder storage container
CN1318923C (zh) * 2002-09-20 2007-05-30 株式会社理光 显影剂限制部件,显影装置,处理卡盒及图像形成装置
JP2004139031A (ja) 2002-09-24 2004-05-13 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、補給用トナー収容器およびプロセスカートリッジ
JP2004191851A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Ricoh Co Ltd トナー攪拌装置、トナー搬送装置、電子写真式画像形成装置
US7116928B2 (en) 2002-12-18 2006-10-03 Ricoh Company, Ltd. Powder discharging device and image forming apparatus using the same
JP4383898B2 (ja) * 2003-02-28 2009-12-16 株式会社リコー 現像剤収容器、現像剤供給装置及び画像形成装置
US20040223556A1 (en) * 2003-05-06 2004-11-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transferring and receiving ultra wideband signals using differential phase shift keying scheme
JP2005099732A (ja) * 2003-08-22 2005-04-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2005082152A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Ricoh Co Ltd 容器及びトナー補給装置
JP4681833B2 (ja) * 2003-09-19 2011-05-11 株式会社リコー 画像形成装置
JP2005221825A (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Ricoh Co Ltd トナーボトル及びその製造方法、トナー容器、トナーカートリッジ並びに、画像形成装置
JP4656561B2 (ja) * 2004-03-05 2011-03-23 株式会社リコー トナー容器、トナー補給装置、現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置
US7457570B2 (en) * 2004-08-06 2008-11-25 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus including a magnetic brush developing system using a two-component developer comprising toner and carrier
US7720416B2 (en) 2004-08-16 2010-05-18 Ricoh Company, Ltd. Method and toner bottle for image forming apparatus capable of effectively supplying toner to image forming apparatus
KR100727943B1 (ko) * 2005-06-27 2007-06-14 삼성전자주식회사 제어보드를 내장한 토너카트리지 및 이를 채용한전자사진방식 화상형성장치
JP4392844B2 (ja) * 2006-02-14 2010-01-06 株式会社リコー 粉体供給装置及び画像形成装置
JP4822427B2 (ja) * 2006-03-10 2011-11-24 株式会社リコー 粉体搬送装置及び画像形成システム
US7869746B2 (en) * 2006-03-10 2011-01-11 Ricoh Company, Ltd. Image forming device, powder supply device, and powder storage unit including a gas supplying unit
JP4730780B2 (ja) * 2006-04-18 2011-07-20 株式会社リコー 粉体供給装置及び画像形成装置
JP4805036B2 (ja) * 2006-06-29 2011-11-02 株式会社吉野工業所 二重容器
JP2008107660A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Ricoh Co Ltd 情報記録媒体
US8023877B2 (en) * 2006-12-25 2011-09-20 Ricoh Company Limited Image forming apparatus capable of forming glossy color image
JP4840930B2 (ja) * 2007-01-25 2011-12-21 株式会社リコー 粉体供給装置、画像形成装置、及び、粉体収容部の輸送方法
JP4907504B2 (ja) * 2007-11-26 2012-03-28 株式会社リコー 画像形成装置
JP5240550B2 (ja) * 2008-03-31 2013-07-17 株式会社リコー 現像装置並びにこれを備える画像形成装置及びプロセスカートリッジ
US20110008063A1 (en) * 2009-07-08 2011-01-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Toner cartridge
JP5448077B2 (ja) * 2010-02-17 2014-03-19 株式会社リコー 光学センサおよび画像形成装置
JP5771797B2 (ja) 2011-11-29 2015-09-02 キヤノン株式会社 現像装置、カートリッジ、及び電子写真画像形成装置
JP5808233B2 (ja) 2011-11-29 2015-11-10 キヤノン株式会社 現像剤収納ユニット、現像装置、プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置
CN105564848B (zh) * 2015-12-01 2018-03-20 苏州信亨自动化科技有限公司 一种膜式快装储药罐单元

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1030227A2 (en) 1999-02-16 2000-08-23 Konica Corporation Powder accommodating container
JP2001194907A (ja) 2000-01-07 2001-07-19 Ricoh Co Ltd 粉体収納容器、粉体排出装置および画像形成装置
JP2001301847A (ja) 2000-02-14 2001-10-31 Ricoh Co Ltd 粉体収納容器および該容器の組み立て方法並びに画像形成装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4615364A (en) 1982-06-23 1986-10-07 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Developer incoming device in electrostatic reproducing apparatus
US4740808A (en) 1983-01-08 1988-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Developer container and a developing apparatus usable with the same
DE3434563A1 (de) 1983-09-22 1985-04-11 Ricoh Co., Ltd., Tokio/Tokyo Entwicklungseinrichtung
JPH0782263B2 (ja) 1987-12-04 1995-09-06 コニカ株式会社 多色画像形成装置
JPH03269461A (ja) 1990-03-19 1991-12-02 Konica Corp 粉体補給装置
DE4139428C2 (de) 1990-11-30 1994-07-07 Ricoh Kk Elektrophotographisches Gerät
US5245385A (en) 1990-12-22 1993-09-14 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus which reduces noise generated therefrom
CA2068358C (en) * 1991-05-14 1998-12-22 Yoshihiko Yamada Developer replenishing cartridge and developer receiving apparatus within which such cartridge is mounted
JPH05249983A (ja) 1991-05-15 1993-09-28 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US5400123A (en) 1992-07-31 1995-03-21 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus capable of erasing an image recorded in a sheet
JP3480075B2 (ja) * 1994-09-22 2003-12-15 セイコーエプソン株式会社 トナー補給用カートリッジ
US5648842A (en) 1995-01-21 1997-07-15 Ricoh Company, Ltd. Methods and systems for cleaning residual toner from image-developing device
US5630195A (en) 1995-05-12 1997-05-13 Ricoh Company, Ltd. Color toner density sensor and image forming apparatus using the same
JP3500008B2 (ja) 1996-05-28 2004-02-23 株式会社リコー 画像形成装置における現像能力検知方法
JPH10161498A (ja) 1996-11-28 1998-06-19 Dainippon Printing Co Ltd トナー回収容器
JPH11119536A (ja) 1997-10-20 1999-04-30 Canon Inc 乾式電子写真用トナーボトル
KR100307584B1 (ko) * 1998-02-27 2001-12-12 윤종용 습식전자사진방식인쇄기용잉크공급장치
CN100507729C (zh) 1998-04-20 2009-07-01 株式会社理光 图像形成装置及方法
JP4194254B2 (ja) * 2000-06-22 2008-12-10 株式会社リコー トナー収納容器および画像形成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1030227A2 (en) 1999-02-16 2000-08-23 Konica Corporation Powder accommodating container
JP2001194907A (ja) 2000-01-07 2001-07-19 Ricoh Co Ltd 粉体収納容器、粉体排出装置および画像形成装置
JP2001301847A (ja) 2000-02-14 2001-10-31 Ricoh Co Ltd 粉体収納容器および該容器の組み立て方法並びに画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1184738B1 (en) 2011-06-15
JP2002068300A (ja) 2002-03-08
EP1184738A1 (en) 2002-03-06
EP1666982B1 (en) 2015-03-04
US20020031375A1 (en) 2002-03-14
EP1666982A1 (en) 2006-06-07
US6501913B2 (en) 2002-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3535818B2 (ja) 容器およびこれの支持構造および画像形成装置
US11467516B2 (en) Powder container and image forming apparatus
US7130567B2 (en) Toner container and image forming apparatus using the same
EP1655640B1 (en) Toner container, toner supply device and image forming apparatus
CN102455630B (zh) 图像形成装置
CN102455631B (zh) 图像形成装置
WO2004027522A1 (ja) 画像形成装置、粉体補給装置、トナー収納容器、粉体収納容器およびその再生産方法
US9354586B2 (en) Communication connector and image forming apparatus
JP3397484B2 (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像剤容器及び現像剤補給容器
JP2012008485A (ja) 着脱体及び画像形成装置
JP2006235046A (ja) トナーボトル及びこれを備えた画像形成装置並びにトナーパック及びトナー補給装置
CN204536730U (zh) 显影剂补给容器
JP4135435B2 (ja) 現像キット
JP4114845B2 (ja) 画像形成装置
JP2002244420A (ja) トナー補給装置および画像形成装置
JPS63220286A (ja) 現像装置
CN204536729U (zh) 显影剂补给容器
JP2022158925A (ja) トナー収納容器、及び、画像形成装置
JPH08171332A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPH08220859A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JP2006154875A (ja) カラー画像形成装置およびトナー収納容器
JPH08171330A (ja) 画像形成装置、プロセスカートリッジ、現像装置及び現像剤補給容器
JPH0777914A (ja) 画像形成装置
JPH0350579A (ja) 画像形成装置の現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees