JP2661683B2 - 接続ストリップ端子 - Google Patents

接続ストリップ端子

Info

Publication number
JP2661683B2
JP2661683B2 JP62079831A JP7983187A JP2661683B2 JP 2661683 B2 JP2661683 B2 JP 2661683B2 JP 62079831 A JP62079831 A JP 62079831A JP 7983187 A JP7983187 A JP 7983187A JP 2661683 B2 JP2661683 B2 JP 2661683B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
teeth
strip
connection
group
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62079831A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6313285A (ja
Inventor
ボブ・ムイシー
Original Assignee
イ−・アイ・デユポン・ドウ・ヌム−ル・アンド・カンパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from NL8600856A external-priority patent/NL8600856A/nl
Priority claimed from DE8622143U external-priority patent/DE8622143U1/de
Application filed by イ−・アイ・デユポン・ドウ・ヌム−ル・アンド・カンパニ− filed Critical イ−・アイ・デユポン・ドウ・ヌム−ル・アンド・カンパニ−
Publication of JPS6313285A publication Critical patent/JPS6313285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2661683B2 publication Critical patent/JP2661683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/65Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal
    • H01R12/67Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals
    • H01R12/68Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures characterised by the terminal insulation penetrating terminals comprising deformable portions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/24Connections using contact members penetrating or cutting insulation or cable strands
    • H01R4/2495Insulation penetration combined with permanent deformation of the contact member, e.g. crimping
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor
    • H05K3/326Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor the printed circuit having integral resilient or deformable parts, e.g. tabs or parts of flexible circuits

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、平らな可撓性導体フィルムとリード導線と
を接続するための接続ストリップ端子に関する。 本件発明の説明に先立って、平らな可撓性導体フィル
ム同士を接続するために使用される複数の接続端子を参
考例として説明する。 平らな導体ケーブル用の端子それ自体は、1978年4月
4日発行のUSP4,082,402号明細書に開示されている。リ
ボンケーブル、可撓性導体フィルムのような平らな電気
ケーブルは、広く知られており、過去数年間、主として
接続を目的に使用されている。技術用語としての「可撓
性導体フィルム」は、一般に、それに施された銅層を備
える基板として機能するポリエステルフィルムを指して
用いられ、前記銅層は、幾つかの平行な導体ストリップ
の組み合わせ、またはプリント配線板を形成するために
エッチングされる。エッチングを施した銅の上に1また
は複数の可撓性のある電気的絶縁保護層を施すことが可
能である。その目的は、導体ストリップを、望ましくな
い接触、損傷、湿気による酸化などから保護することで
ある。 可撓性導体フィルムを、特に自動車の電気回路の配線
に使用する頻度が増加している。可撓性導体フィルムに
よれば、他の配線技術と比べてスペースが節約でき、重
量も軽減できるとともに、電気部材、照明部品、電子部
品に対する複雑な配線を比較的に単純化することができ
る。 実際問題として、可撓性導体フィルム面の任意の箇所
に電気部品(抵抗、キャパシタ、ダイオードなど)を配
置するために、単純な態様で相互接続を行うばかりでな
く、可撓性導体フィルムを、他の可撓性導体フィルムと
単純な態様で接続することが必要である。 この目的で、これまでにも多くのデイパスが知られて
いるが、それらは主に、特定の配線パターンを備える可
撓性導体フィルムの導体同士を接続するために設計され
ている。一般に、導体の接続箇所から絶縁層の一部を除
去しなければならない。これは、相当に労働集約的な時
間と費用のかかる作業であり、もちろん、導体を自動的
に接続するのには不向きである。 他の不利な点として、絶縁層が除去される場所は、湿
気が侵入しやすく、結局は酸化の原因を作って接続部の
信頼性を損なう。自動車工業技術にとっては、その様な
接続状態は特に好ましくない。ハンダ付による導体の接
続は、フィルムの可撓性に逆効果を及ぼす。 前記USP4,082,402号明細書記載の端子は、この点にお
いては、絶縁材料を導体から全く除去する必要がないと
いう利点を有する。この端子のとがって突出した歯は、
互いに向き合って配設されており、先ず、絶縁層を介し
て他の導体の一面を、次いで、もし必要ならば、導体自
体を貫通し、その後で、前記とがった端部が導体との間
の電気的接続を生じるように、後に向かって折り曲げら
れる。向かい合う歯と歯の間隔が導体の幅よりも僅かに
小さいので、一般に、導体はその縁部に比較的損傷を受
けやすい。 この端子の歯は、細長い導体の一方の面にある接続ス
トリップの縁部に沿っているので、2つの導体を、互い
に任意の角度を形成するように接続するための接続スト
リップとして使用する上で、この構造は適当ではない。
何故ならば、別体の接続ストリップは、歯が常に導体の
一方の面にあるような、それぞれの角度位置を必要とす
るからである。 導体が、歯の間に囲まれるという事実が原因で、この
端子は、幅が異なる導体の接続導体用としてはやはり不
適当である。何故ならば、導体の幅が狭く、歯が比較的
長い場合は、歯のとがった端部が導体の縁部を越えて折
り曲げられるので、導体とは接触しないこととなるから
である。他方において、幅の広い導体の場合は、歯が、
機械的抵抗が比較的大きい導体フィルムの銅層を貫通す
るほど強くはないことが起こり得る。 本発明の説明に先立って行う複数の参考例は、前記の
欠点に鑑み、平らな導体が所望の角度で、特に可撓の導
体フィルムの所望の点で簡単な手段で接続され得る接続
ストリップである。参考例による接続ストリップは、ベ
ース部分はベース部分の表面に対して外方に突出する少
くとも第2のグループの歯を有し、第1と第2のグルー
プの歯はストリップ形のベース部分の周面内に位置し、
グループの総ての歯は回路内に配置され、歯間の距離は
接続されるべき平らな導体の最も小さい寸法より小さ
い。ストリップ形のベース部分上に固定されたその端部
に沿うグループの総ての歯は円,楕円,三角,四角或は
他の幾何学的多角形によって囲まれる。 参考例として例示して説明する接続ストリップは、歯
のグループは可撓の導体フィルムの隣接する導体間の最
も小さい距離に少くとも等しい距離でベース部分の長手
方向に位置する。 歯の第2のグループは歯の第1のグループと同一方向
外方に突出し、この接続ストリップは、1つの可撓の導
体フィルムと同じ平面内にある他の導体フィルムとの接
続に適している。 然し乍ら、歯の第2のグループは又歯の第1のグルー
プの反対側に外方に突出し、この場合接続ストリップは
互いに重ねられた2ケの可撓の導体フィルムの導体の接
続に用いられ得る。 複数の平行な導体を可撓の導体フィルムに接続するの
に適している参考例では、第1と第2のグループの歯に
対して反対方向に突出する第3のグループの歯が第1と
第2のグループの歯の間に一方向に突出している。 参考例の接続ストリップを有する一般の使用例による
と、可撓の導体フィルムの任意に位置した導体が接続さ
れ、両側にトラックを有する所謂可撓の導体が用いられ
る装置、換言すれば互いに離間している2ケの銅層等が
特別の配線パターンによってエッチングされる装置にお
いては相当の費用の節約となる。実際に、参考例の接続
ストリップを用いて一側に配線された2ケの可撓導体フ
ィルムの導体を所定の点で一体に接続する事は、導体の
両面が所定の場所で一体に接続されるように両側に配線
された回路を製造するよりも安い。 一つ或はそれ以上の可撓の導体フィルムの導体を接続
する以外に、フィルムの2ケの導体間に電子部品を接続
する事も重要である。本発明による接続ストリップはこ
の目的に使用される。この場合、ベース部分の少くとも
一方の長手方向側部に少くとも1ケの外方に突出した舌
片が設けられ、その舌片はベース部分の方向に曲げられ
てベース部分と舌片との間に接続ワイヤをクランプす
る。この使用例によると、橋絡線、信号線等がフィルム
の導体に接続し得る。 本発明による接続ストリップの他の好ましい実施例
は、ベース部分の何れかの側部に舌片が設けられ、その
舌片はベース部分の方向に曲げられると共に同一方向外
方に突出してベース部分と舌片との間に接続ワイヤをク
ランプし、一ケの舌片は一方の長手方向の側部に位置
し、2ケの舌片は他方の長手方向の側部に位置し、前記
舌片は曲げられた状態で互いに接近するような寸法を有
している。 異なった厚さの接続ワイヤの接続が可能で、個々の接
続ワイヤの厚さの公差の為に接続状態が悪くならないよ
うにする為に、これ等の舌は第3のグループの歯の位置
に設けられるのが好ましく、前記歯と同一方向に突出
し、従って曲げられた後、舌片は互いに接近し接続ワイ
ヤは第3のグループの歯で接続されると共にしたの間で
固く保持される。 この使用例によってなされたクランプ作用は、歯がそ
の鋭い縁部によって切断するから接続されるべき接続ワ
イヤの周囲の絶縁物を除去する必要なしに確実で良好な
接続をなし得る。 良好なクランプ作用は又、複数の鋭い突出部を有する
接続ストリップの外方へ突出する突起をもった舌片を設
ける事によっても得られる。この使用例においては、舌
片を曲げた後、前記突起はベース部分の面の方向にむい
て接続ワイヤを接続しクランプする。各グループの歯は
4ケの先のとがった互いに円状に配置された三角形の歯
である事が望ましく、鋭い縁部を有すると共に湾曲後接
続された導体の周縁部を越えないような寸法を有してい
る。これによって曲げられた歯が隣接する導体間の望ま
しくない隣接をしなようになっている。 本発明による接続ストリップは電導材料のストリップ
から打抜かれる事が好ましい。特別な前処理或は仕上げ
操作は本発明による接続ストリップには必要ではなく、
この舌片は導体に対し及び可撓の導体フィルムの全体の
面上に所望の角度で良い位置をとり得る。この目的の
為、連続する接続ストリップを電動材料のストリップか
ら打抜く事が望ましく、これ等はフィルムに個々に固定
され得る。 機械的な処理に加えて、接続ストリップは勿論その目
的の為の適当な装置を用いて手によってフィルム上にお
かれ得る。 なお、接続ストリップを回路基板の縁に接続し、この
回路基板を平らな可撓の連結部に連結するクリップ状接
続部に関しても、参考例としてこの後で別途説明する 回路基板を接続面と接続する為に用いられる公知のク
リップ状接続部においては、かかるLCDの回路基板はプ
ラスチックのホルダによって保持されている。これ等の
公知のクリップ状接続部の大部分ははんだ作業によって
回路基板の印刷回路に固定される。これ等の構造は寸法
上は問題はない。この構造においては回路基板の接続面
にはある接続力で只1ケ所の接続点のみがあるがその幾
何学的形により大きなばね作用がある。この構造の結
果、公知のクリップ状接続部は回路基板に挿入される前
に動かないように又はんだ付けされるようにプラスチッ
クの基板におかれるべきである。 従って、前記参考例は前述の問題点を除去して接続ス
トリップにクリップ状接続をなし得るようにしたもの
で、ベース部分はストリップ形のベース部分に複数のグ
ループの歯を有し、各グループは円内に配置された鋭い
縁部を有する4ケの先のとがった三角形の歯を設け、各
歯は導体と接続する為の鋭い縁部を有し、クリップ状接
続部のばね作用と開口が何回でもなし得る。クリップ状
の接続部は平らな薄板状の弾性力のある金属から一回の
抜打き操作によって得られ、前記接続ストリップ、軸ス
トリップ、閉じた平らなループ状のストリップの形のク
リップ状接続部を有し、ループ状のストリップはその一
端において軸ストリップに接続し、対称的な垂直軸上に
まげられ、従ってループの半分の脚は互いに近接し且つ
略々U字形の開口を形成する。 このクリップの参考例においては、ループの半分の一
方の脚部は少くとも2ケの内にむく支持プラケット状の
接続点を有するように湾曲し、他方の脚部は僅かにV形
をなし、その頂部は前記一方の脚部の2ケの接続点間の
湾曲部に内方且つ反対方向にむき、従って回路基板は、
その縁部が一方の脚部の前記湾曲部内に位置し、ループ
の2ケの半分の閉止端部迄長手方向に沿って他方のV形
のレバ作用で挿入される迄クリップ状接続部の長手方向
に所望角度で他方の脚部に平行に挿入される。 参考例の接続ストリップは、離れた可撓の導体と接続
する為、クリップ状の接続部の長手方向の軸に対し直角
に曲げられる。 前述したクリップ状接続部の列或は1ケのクリップ状
接続部の製造例についても説明する。ここで、クリップ
状接続部は平らな薄板状の弾性の金属から打抜かれ、軸
ストリップによって薄板で作られた基板ストリップに固
く保持され、打抜き作業の後閉じた平らなループ状のス
トリップは対称の垂直の軸のまわりに曲げられ、クリッ
プ状接続部に沿う軸ストリップは接続ストリップに対し
て直角に曲げられる。 この参考例においては、従来のクリップ状接続部の場
合のように曲げではなくて打抜きによって製造されるか
ら、クリップのばね作用と開口とが反復してなされる。
クリップ状の接続部は基板のストリップから公知の方法
で外され得る。 前述した閉じたループ状のストリップの形は、若しこ
のストリップがその元の面から中心の垂直軸のまわりに
曲げられると、接続部の略U字形或はあご形の接続開口
が得られるように選ばれる。互いに近接するループの各
半分の端部は略鈍角形に形成されているから、ループが
回路基板の縁に固定される時は、クリップ状の接続部を
中心に保持する作用が得られる。 このクリップ状の接続部の列は大きな寸法上の安定性
を有し、この安定性は打抜きの精確さによって決まる。
U形の接続部の開口はU形のあごの2重の設計の為非常
に安定して居り、滑らない。回路基板との接続において
接続部の一方の脚部は2ケの接続点を有し、他方のV形
の脚部は1ケの接続点を有しているから、一定の接続が
得られ、その結果十分理想的なものとなる。 近時しばしばガラスで作られている回路基板の接続縁
部は非常に鋭いから、参考例はこれ等の鋭い縁部に対す
る接続点を損傷しないような形になっている。これは回
路基板が長手方向に特別な角度でV形の脚部を突出する
脚部に平行に挿入され、次でこの脚が回路基板の接続面
の引張り力によって保持されるようにV形の脚部上にレ
バー作用で曲げられるから得られる。僅かな力のみが滑
動するに必要であり、この力は接続部の接続点と回路基
板上の接続面との間の摩擦によってのみ決まる。 米国特許第3,199,729号はストリップの面から延びて
いる複数の巾の広い先端がとがった舌片を有し、相当に
展性のある導電性の金属の接続ストリップで形成された
可撓の細長い導体に対するセミリベットの接続部を示し
ている。これ等の舌片は穴明け操作によって形成され、
その先のとがった端部は穴明の中心軸から遠くへ外方に
曲げられる。相対的に穴があけられた面を有する接続さ
れるべき可撓の細長い導体に対して押圧される時、先の
とがった端部は先づ細長い導体の誘電層を貫通し、その
後後方へ曲げられ、金属の導体面に対して広がり、この
導体を切断しない。これ等の舌片の金属はストリップ材
料と同様展性があるから、細長い導体から接続要素を分
離する際に、舌片の湾曲したとがった端部は、元の位置
に曲げられる。 然し乍ら、本発明の導体の接続ストリップは、舌片と
ともに一体の折り曲げ抵抗の大きな材料で作られている
から、突出している歯は湾曲せずに可撓のケーブルに切
り込まれ、電動体にくい込み良好な電気的接触が得られ
る。 接続ストリップ1の第1図に示す参考例においては、
電気的に伝導する板材のストリップ状のベース部分2は
三角形状の歯5を有する第1のグループ3と第2のグル
ープ4を有し、この歯はベース部分2の面に実質的に直
角であり、同一方向に外方に突出し、前記グループはベ
ース部分の長手方向において所定距離互いに離間してい
る。前記した米国特許第4,082,402号と異なり、歯は総
てベース部分の外面的に集められている。ベース部分の
隅部はフィルムの絶縁層を経て貫通する鋭い隅部により
可撓の導電フィルムを曲げる際におきる望ましくない接
続を避ける為に斜めに切られている。この実施例は同一
のフィルムの導体の接続に特に適している。 第2図に示した接続ストリップの参考例においては、
第2のグループ4の歯は第1グループ3の歯と反対方向
に外方に突出している。この実施例による接続ストリッ
プは、例えば両側に配線される可撓の導電フィルムの対
応する側に導体を接続するのに使用される。 第3図に示した接続ストリップの参考例においては、
同一方向外方に突出する第1と第2の歯のグループの間
に第3のグループの歯7が反対方向に外方に突出してい
る。第3図の参考例の側面図を第4図に拡大して示し、
この第4図は基板、導体及び導体を包囲する可撓の導体
フィルムを別の絶縁層を貫通する尖鋭の縁部8と先端部
9を明らかに示している。 第5図の参考例において拡大して示した第3図の好ま
しい実施例の底面図には、各グループの歯3,4,7は4ケ
の独立した扇形状の歯5が示されて居り、この歯は節煙
ストリップから簡単な手段で打抜かれ、必要に応じて扇
形に折りまげられる。第6図の参考例にはそれに沿った
歯が打抜かれ得る扇形部11,12,13,14,15,16を、交線を
想像線で示している。ストリップの構造上の強度はそれ
等の間の角度が90゜以下になるように例えば11,13及び1
2,14の隣接するグループの歯の交線を選択する事により
相当に増大し得る。第6図においてはこの角度は略45゜
である。凹所10(第5図)は歯の曲げ作業中に交線11,1
2,13,14,15,16の端部でベース部分2が裂けるのを防止
している。 歯がこのような方法で形成されると、グループの歯を
制限する円の半径は歯の高さを決める要素であり、この
高さは可撓の導体のフィルムの厚さと互いの頂部に重ね
られるフィルムの数に関連して居り、それに対して接続
ストリップはベース部分の後方に曲げられる歯の保持力
をもって用いられる。前記円の代りにグループの歯は楕
円,三角,四角或は他の幾何学的多角形に基礎づけられ
る。 互いの頂部に位置する導体のフィルムが接続ストリッ
プの参考例によって接続され得る状態を第7図に示す。
第3図の接続ストリップの参考例により、フィルム17の
導体19はフィルム18の導体20に接続される。歯5がフィ
ルムと導体とを貫通すると、歯は互いに遠ざかる先端9
でベース部分2の方向に後方に曲げられ、フィルムは接
続ストリップのベース部分に対して押圧される。導体の
接続は歯5の尖鋭の縁部8によって行われる。接続スト
リップに対して曲げられた歯によりフィルムが押圧され
る力により、導体の接続は又前記歯の先端部9によって
もなされる。然し乍ら、接続ストリップは導体側から
と、導体のフィルムの基板側からとの両方に固定され得
るからこの事は必要ではない。フィルム17と18とは互い
に直交して示したがこれも必要ではない。 接続ストリップの巾は接続すべき導体の巾と等しいか
それより小さい事が好ましい。然し乍ら、ベース部分に
固定された導線の巾によって歯5を決める回路は、理想
的な接続をするように歯が導体材料によって十分に包囲
される為に、グループの歯の間の距離が接続されるべき
導体の最も小さい寸法より小さいように選ばれなければ
ならない。これは単一の接続ストリップの参考例で、互
いに所望の角度を形成する所望の導体を接続する事が可
能である事を意味している。歯3,4及び7のグループ間
の距離は、可撓の導体フィルムの導体間の巾或は距離の
2倍に選ばれる事が好ましい。接続ストリップの厚さと
ストリップが乍られる材料の選択は歯の強さを決める。
歯はフィルムと導体を貫通するのに十分な強さを有する
事が必要であるが、歯が後方に曲げられない程強い必要
はない。銅金属の接続ストリップで0.2ミリメータの厚
さを有すれば、総ての商業的に利用し得る導体フィルム
を貫通し得るのに十分な強い歯を打抜く事が可能で、歯
は又手で曲げられる。 電子成分或は信号線が導体フィルムの導体に接続され
得る接続ストリップを製造する事が本発明の目的であ
る。第8図の本発明の実施例に示すように、第1図に参
考例として示した接続ストリップはこの為に長い側面に
舌片21,22,及び23を設けることによって本発明の実施例
を形成している。これ等の舌片がベース部分2に対し歯
5に対して反対方向に直角に外方に突出している。舌片
は、接続されるべき線が第9図に示す如く舌片とベース
部分との間にクランプされるようにベース部分の方向に
曲げられる。第8図に示すような本発明による接続スト
リップによれば、接続線25を有する抵抗器25は可撓の導
体フィルム26の2ケの導体27,28との間にクランプされ
る。曲げられると、接続ストリップの一方の長手方向の
側部の中心における単一の舌片21と他方の長手方向の側
部のU字の舌片22,23とは導体のベース部分2を固く保
持する。電子成分は又所望の角度で可撓の導体フィルム
の導体に接続され得る。 弱いクランプ作用により理想的な接続がなし得なくな
らずに、電子成分の接続線の種々の直径或は公差に適応
し得る為に、第10図に第8図の接続ストリップの他の例
を示す。第10図においては舌片はその湾曲後ベース部分
2の方向に向く鋭い突起29を有している。これ等の突起
29は接続線25にくい込み、接続線を包囲する絶縁層を除
去する事なく、種々の横断面を有する線に対し良好で強
いクランプ作用がなされる。 異なる直径の線の接続の為に本発明による接続ストリ
ップの他の好ましい実施例を第11図に示す。これは第3
図の接続ストリップの参考例の発展した形態であり、舌
片21,22,及び23は第3のグループの歯7と同一方向で外
方に突出している。舌片を曲げると、接続線は歯の間に
押圧され、鋭い縁部8は導体にくい込み、絶縁を除去す
る事なく、固いクランプ作用をなし得る。 第12図は種々の直径を有する線30,31の歯の間の位置
を示す。この実施例における舌片32,33は頂部で内方に
曲げられ、これにより接続されるべき接続線30,31の丸
い形と良好な接続をする。接続ストリップの下側の歯5
は歯7がフィルム26の基板内に押圧された時、導体28と
フィルム26とを経てベース部分2の後方に押圧される。 第10図に示した実施例の舌片は又尖鋭な突起29を設け
得る。 本発明による接続ストリップは導体フィルムに自動的
に位置させるのに特に適している。かかる機械的な作業
の為に、細長い導体材料のストリップから打抜く事によ
り連結された列で個々の接続ストリップを製造する事が
好ましい。 第13a図は第3図による一列の接続ストリップのやは
り参考例を示す。 第13b図は第8図による本発明の接続ストリップの実
施例の変形を示す。若し、取付け装置が回転する挿入ベ
ッドを有していれば、接続ストリップは互いに且全面上
で導体フィルムの導体に種々の角度で位置し、特にフィ
ルムが所謂X−Yテーブル上に位置する時は、フィルム
はコンピュータプログラムの制御のもとで挿入ヘッドの
下側を動く。 第14図は両側に互いに重ねられた導体フィルムの導体
を連結する為にベース部分の反対方向に突出する歯をも
った、やはり参考例の1つを示す。 第15図は第14図の接続ストリップの発展形態である本
発明の接続ストリップの実施例を示し、電子成分域は接
続線を可撓の導体フィルムの導体に接続する直角の舌片
を有する。 第16図は電子成分域は接続線を接続する為の接続スト
リップの好ましい実施例を示しているが直角の舌片は尖
鋭な突起を設けている。第15図に示した接続ストリップ
の一つ或はそれ以上の舌片は同様の突起を設け得る。 第17図〜第20図は、平らな導体フィルム同士を接続す
る接続ストリップの他の参考例を示し、回路基板或はプ
リント基板に平らな可撓の導体を接続する為に特別なル
ープ状の接続ストリップの接続手段を有している。 第17図において、34は軸ストリップであり、1は例え
ば第1図の参考例に示すような予め打抜かれた歯を有す
る接続ストリップである。閉じられた平らなループ状の
ストリップは35で示され、36,37はその各脚部を示す。
この平らなループを中心線38のまわりに折り曲げると略
U形のクリップ状の接触部が得られる。 第18a図は平面図で18b図は側面図である。第18a図よ
りクリップ状の接続部が基板ストリップ39を横切って突
出しているのが判る。ストリップ39から接続ストリップ
1が出て居り、この接続ストリップ1は第17図に示すよ
うに軸ストリップ34を有している。軸ストリップはその
端部に閉じられた平らなループ状のストリップ35を有し
て居り、このループ状のストリップは第18a図に示すよ
うに中心軸38のまわりに曲げられる。このクリップ状の
接続部を得る為の工程において軸ストリップ34が接続ス
トリップ1に対して直角に曲げられる。 第18b図はループの各半分が脚部37.1と37.2を有する
僅かにv形をなし、v形の頂部は内方に向き、ループの
各半分の脚36は少くとも2ケの内方に向いた支持点36.1
と36.2とをもった湾曲形状部を有する参考例を示してい
る。 ループのこの半分の形状は最近ガラスで作られ従って
非常に鋭い回路基板がクリップ状の接続部の開口内に所
定角度で容易に押し込まれ、回路基板の縁が接続点36.1
と36.2との間の湾曲部内に位置する迄脚部37.2に平行に
挿入されるように選ばれる。若し、回路基板が傾斜し、
従って脚部37が回路基板の接続面上で引張り状態にある
と、この回路基板は押し込まれ得る。 ループ状のストリップ35はその延長する接続ストリッ
プ1において突出する歯5を有し、ストリップ35を可撓
の金属薄片或は可撓の導体に接続する。 第19図の参考例は、ストリップ39から離間した一列の
クリップ状の接続部を示す。 第19図はストリップ39から離間した一列のクリップ状
の接続部を示す。 第20図はこのクリップ状の接続部が接続面40を有する
回路基板26にさし込まれた状態を示す参考例である。接
続ストリップ1は前述したように可撓の導体の接続スト
リップ18に歯5を咬合する事によって可撓の導体に接続
される。 第20図は回路基板に挿入されたクリップ状接続部の列
の斜視図である。 基板のストリップに最初に固定されたクリップ所の接
続部を製造する為には、平らな薄板或は弾力性のある金
属のストリップを用意し、そこから打抜き装置により基
板ストリップが軸ストリップと共に打抜かれる。そして
軸ストリップは基板ストリップから横方向に突出しその
各々は閉じている平らなループ状ストリップに連なって
いる。かくして打抜かれた突出部はそこから最終のクリ
ップ状の接続部が形成される部分を構成する。
【図面の簡単な説明】 第1図は可撓の導体フィルム同士の接続に供せられる接
続ストリップの一参考例の斜視図、第2図は可撓の導体
フィルム同士の接続に供せられる接続ストリップの異な
った参考例の斜視図、第3図は互いに重なって位置する
2ケの可撓の導体フィルム同士の連結に供せられる接続
ストリップの他の参考例の斜視図、第4図は第3図の参
考例の接続ストリップの拡大側面図、第5図は第3図の
接続ストリップの参考例の拡大底面図、第6図は第3図
の参考例による接続ストリップの鋭い歯がそれに沿って
ベース部分を形成する導電材料のストリップから打抜か
れる交線を想像線で示し、第7図は第3図の接続ストリ
ップの参考例が用いられる2ケの可撓の導体フィルムの
導体間の接続を部分を破断して示し、第8図は可撓の導
体フィルムの導体に接続線を接続する為の本説明による
接続ストリップの一実施例の斜視図、第9図は第8図の
接続ストリップにより抵抗器が2ケの導体間に接続され
る可撓の導体フィルムの斜視図、第10図は垂直な舌片が
鋭い突出部を設けている第8図の接続ストリップの異な
った実施例、第11図は電子成分域は接続線を可撓の導体
フィルムの導体に接続する為の本発明による接続ストリ
ップの他の好ましい実施例、第12図は想像線で示した種
々の厚さの接続線に対し舌片でなされた位置を示す可撓
の導体フィルムの導体に接続された第11図による接続ス
トリップの拡大正面図、第13a図は第3図の参考例によ
る連結する列の接続ストリップ、第13b図は同様の第8
図による連続する列の本発明の接続ストリップの実施
例、第14図は例えば互いに重ねられる2ケの可撓の導体
フィルムの導体の接続に供せられる接続ストリップの他
の参考例の斜視図、第15図は電子成分域は接続線を可撓
の導体フィルムの導体い接続する為の本発明による接続
ストリッの他の実施例の斜視図、第16図は垂直の舌片が
鋭い突起を有する本発明による接続ストリップの又他の
実施例の斜視図、第17図は、導体フィルム同士を接続す
る接続ストリップと接続されたクリップの参考例の平面
図、第18a図と18b図とは第17図のクリップ状接続部の夫
々平面図と側面図、第19図は基板のストリップから離間
したクリップ状接続部の列の斜視図で、第20図は回路基
板に一端を参考例の接続ストリップによって可撓の導体
に、他端に挿し込んだクリップ状の接続部の斜視図であ
る。 2……ベース部分、5……歯、19,20……導体。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.下記の(a)(b)(c)からなる、平らな可撓性
    導体フィルムとリード導線とを電気的に接続するための
    接続ストリップ端子。 (a)電気的導体材料で形成された平らなストリップ状
    のベースを備えており、前記ベースが、第1および第2
    の面と、第1および第2の長手方向側部を有する、 (b)前記ベースの第1の面から、これと一体に突出し
    て形成された第1グループの歯を備えており、前記第1
    グループの歯が、可撓性導体フィルムを適確に貫通し
    て、前記フィルム内の1つの導体と電気的に適確に接続
    する、 (c)前記ベースの第2の面から、これと一体に、前記
    第1グループの歯とは反対の方向に突出して形成された
    第2グループの歯を備えており、 前記第1の長手方向側部から、前記第2グループの歯と
    同じ方向に突出する少なくとも第1の舌片部材を備えて
    おり、 前記舌状部材が、前記第1の舌片部材と前記ベースとの
    間で前記リード導線をクランプするために前記ベースに
    向かって変形することが可能である、 2.前記第1および第2グループの歯に加えて、前記ベ
    ースの第1の面から、前記第1グループの歯と同じ方向
    に突出して形成された第3グループの歯を備えており、 前記第2グループの歯が、前記第1および第3の歯のグ
    ループの中間に設けられている特許請求の範囲第1項記
    載の接続ストリップ端子。 3.前記第1の舌片部材に加えて、ベースの第2の長手
    方向側部から、前記第1の舌片部材と同じ方向に突出す
    る第2および第3の舌片部材を備えており、 前記第2および第3の舌片部材もまた、前記リード導線
    を前記ベースにクランプするときに、前記第1の舌片部
    材と一緒になって指のように組み合わせるために、前記
    ベースに向かって変形することが可能である、特許請求
    の範囲第1項記載の接続ストリップ端子。 4.前記複数個の舌片部材が、 前記複数個の舌片部材が、リード導体を前記ベースにク
    ランプするために変形されるとき、前記第2グループの
    歯が前記リード導体と電気的に接触するように、 前記第2グループの歯と隣り合って設けられている特許
    請求の範囲第3項記載の接続ストリップ端子。 5.前記複数個の舌片部材のうちの少なくとも1つが、
    数個の鋭く尖った縁部を備えており、前記リード導体が
    前記複数個の舌片部材によってクランプされたとき、前
    記縁部が前記リード導体と電気的に接触する特許請求の
    範囲第3項記載の接続ストリップ端子。 6.前記各グループの歯は、いずれも、前記の鋭く尖っ
    た縁部を備えており、閉じた円周上に設けられている特
    許請求の範囲第1項記載の接続ストリップ端子。 7.前記歯の各グループが、それぞれ、1つの円内に4
    つの鋭く尖った三角形状の歯を備えている特許請求の範
    囲第6項記載の接続ストリップ端子。
JP62079831A 1986-04-03 1987-04-02 接続ストリップ端子 Expired - Lifetime JP2661683B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8600856 1986-04-03
NL8600856A NL8600856A (nl) 1986-04-03 1986-04-03 Contactstrip.
NL8622143.4 1986-04-03
DE8622143U DE8622143U1 (de) 1986-08-19 1986-08-19 Reihe von Randverbindungsklammern oder einzelne Randverbindungsklammer
DE8622143.4 1986-08-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6313285A JPS6313285A (ja) 1988-01-20
JP2661683B2 true JP2661683B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=25951028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62079831A Expired - Lifetime JP2661683B2 (ja) 1986-04-03 1987-04-02 接続ストリップ端子

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4749368A (ja)
EP (2) EP0243998B1 (ja)
JP (1) JP2661683B2 (ja)
KR (1) KR950012463B1 (ja)
AT (2) ATE148587T1 (ja)
AU (1) AU592275B2 (ja)
BR (1) BR8701399A (ja)
DE (2) DE3752036T2 (ja)
HK (2) HK54597A (ja)
SG (2) SG43210A1 (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8703389D0 (en) * 1987-02-13 1987-03-18 Pressac Ltd Electrical connector
JPH0215582A (ja) * 1988-06-30 1990-01-19 Sumitomo Wiring Syst Ltd シート状ケーブルの電気接続構造
JPH0615414Y2 (ja) * 1988-12-12 1994-04-20 住友電装株式会社 平形導体ケーブル相互接続用電気接続子
JPH067572Y2 (ja) * 1989-01-24 1994-02-23 住友電装株式会社 可撓性平形導体ケーブル用端子金具
US5059132A (en) * 1990-02-12 1991-10-22 Molex Incorporated Electrical raceway with improved ground connection method and apparatus
NL9000918A (nl) * 1990-04-18 1991-11-18 Du Pont Nederland Verbindingselement.
NL9001406A (nl) * 1990-06-20 1992-01-16 Du Pont Nederland Isolatie-doorsnijdende connector met klemlip alsmede gereedschap voor het buigen daarvan.
JPH0716302Y2 (ja) * 1990-11-07 1995-04-12 デュポンジャパンリミテッド 電気接続端子
DE69512887T2 (de) * 1994-04-15 2000-06-15 Rohm Co Ltd Thermodruckkopf mit steuerschaltung und steueranordnung für thermodruckkopf
DE9414307U1 (de) * 1994-08-23 1994-12-08 Thomas & Betts Corp Flach/Rundkabelverbindungsvorrichtung
DE69517002T2 (de) * 1994-10-03 2001-01-11 Rohm Co Ltd Thermodruckkopf
US5472349A (en) * 1994-10-31 1995-12-05 The Whitaker Corporation Surface mountable board edge connector
US5833488A (en) * 1996-12-19 1998-11-10 Ut Automotive Dearborn, Inc. Bladed wire connector and method for forming same
US6120306A (en) * 1997-10-15 2000-09-19 Berg Technology, Inc. Cast coax header/socket connector system
EP0973232A3 (en) * 1998-07-17 2001-03-07 The Whitaker Corporation Electrical contact for contacting a foil conductor
US6443740B1 (en) 1998-10-15 2002-09-03 Fci Americas Technology, Inc. Connector system
FR2785726B1 (fr) * 1998-11-05 2004-11-19 Whitaker Corp Assemblage de connexion electrique pour conducteurs souples a feuille mince ou film
FR2798230B1 (fr) * 1999-09-07 2001-10-12 Framatome Connectors Int Connecteur pour circuit souple
FR2798228B1 (fr) * 1999-09-07 2001-10-12 Framatome Connectors Int Contact electrique et connecteur pour circuit souple
DE19946468C2 (de) * 1999-09-28 2002-03-21 Tyco Electronics Logistics Ag Verbindungsvorrichtung zum Verbinden von zwei Flexleitungen
US6139345A (en) * 1999-10-18 2000-10-31 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Clip for coupling component to connector contacts
DE19953646B4 (de) * 1999-11-08 2005-12-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Steckverbindung für folienisolierte Leiter
EP1152491B1 (de) * 2000-05-04 2006-03-08 Tyco Electronics AMP GmbH Anordnung zur Kontaktierung von Flachfolienleitern
JP4176972B2 (ja) * 2000-12-15 2008-11-05 古河電気工業株式会社 平型ケーブルのクリンプ片による導通接続方法
FR2820601A1 (fr) 2001-01-23 2002-08-09 Fci Automotive France Dispositif d'amenee de connecteurs et station de sertissage munie d'un tel dispositif
FR2819945A1 (fr) 2001-01-23 2002-07-26 Fci Automotive France Outil et dispositif de sertissage pour circuit souple et station de sertissage munie d'un tel dispositif
JP2003142796A (ja) * 2001-10-31 2003-05-16 Furukawa Electric Co Ltd:The 配線回路体への電子部品の実装方法及び実装構造
DE60325446D1 (de) * 2002-10-07 2009-02-05 Tyco Electronics Amp Gmbh Crimpverbinder
US20040096269A1 (en) * 2002-11-20 2004-05-20 George Shahnazarian Joist hangers
US6835089B2 (en) * 2002-11-27 2004-12-28 Fci Americas Technology, Inc. Flex cable and IDC electrical wiring harness assembly
US6726502B1 (en) * 2003-03-21 2004-04-27 Fci Americas Technology Inc. LED and flex cable lighting assembly
US7199487B2 (en) * 2003-03-21 2007-04-03 Fci Americas Technology, Inc. Modular wiring harnesses
US6753477B1 (en) 2003-04-30 2004-06-22 Peter J. Sinkunas Flatwire jumper patch
FR2857166A1 (fr) * 2003-07-02 2005-01-07 Framatome Connectors Int Procede ameliore de sertissage d'au moins un contact de raccordement sur un circuit electronique souple
JP4523828B2 (ja) 2004-10-13 2010-08-11 矢崎総業株式会社 ピアスジョイント端子及びピアスジョイント端子の接続構造
DE102005059684A1 (de) * 2005-12-14 2007-10-04 Tyco Electronics Amp Gmbh Elektrischer Verbinder, insbesondere Crimp-Verbinder
US7410384B2 (en) * 2006-05-16 2008-08-12 Fci Americas Technology, Inc. Electrical contact with stapled connection
US7591666B2 (en) * 2006-11-10 2009-09-22 Zierick Manufacturing Corporation Surface mount crimp terminal and method of crimping an insulated conductor therein
US20090117774A1 (en) * 2006-11-10 2009-05-07 Janos Legrady Surface mount crimp terminal and method of crimping an insulated conductor therein
US8595514B2 (en) 2008-01-22 2013-11-26 Verifone, Inc. Secure point of sale terminal
US9013336B2 (en) * 2008-01-22 2015-04-21 Verifone, Inc. Secured keypad devices
DE102008023137A1 (de) * 2008-04-04 2009-10-15 Amphenol-Tuchel Electronics Gmbh Verbindungsanordnung und Verfahren zur Kontaktierung von leitfähigen textilen Halbzeugen
US7682207B2 (en) * 2008-07-24 2010-03-23 Illinois Tool Works Inc. Carrier strip for electrical contacts
WO2010111655A1 (en) * 2009-03-26 2010-09-30 Hypercom Corporation Keypad membrane security
CN101697182B (zh) * 2009-09-29 2011-10-05 广州广电运通金融电子股份有限公司 一种加密键盘
US8358218B2 (en) 2010-03-02 2013-01-22 Verifone, Inc. Point of sale terminal having enhanced security
US8330606B2 (en) * 2010-04-12 2012-12-11 Verifone, Inc. Secure data entry device
US8405506B2 (en) 2010-08-02 2013-03-26 Verifone, Inc. Secure data entry device
BRPI1104452A2 (pt) 2010-09-07 2014-01-14 Framatome Connectors Int Terminal eétrico e conjunto de conector elétrico
USD649517S1 (en) 2010-09-07 2011-11-29 Fci Electrical connector
US8593824B2 (en) 2010-10-27 2013-11-26 Verifone, Inc. Tamper secure circuitry especially for point of sale terminal
US8621235B2 (en) 2011-01-06 2013-12-31 Verifone, Inc. Secure pin entry device
US20120309225A1 (en) 2011-06-01 2012-12-06 Motomu Kajiura Electrical connector having crimp-mounted electrical terminals
USD668619S1 (en) 2011-06-01 2012-10-09 Fci Electrical terminals for electrical connector
USD668615S1 (en) * 2011-06-01 2012-10-09 Fci Electrical connector
US8884757B2 (en) 2011-07-11 2014-11-11 Verifone, Inc. Anti-tampering protection assembly
US9691066B2 (en) 2012-07-03 2017-06-27 Verifone, Inc. Location-based payment system and method
EP2731203B1 (de) * 2012-08-29 2018-05-09 Nexans Verfahren zum feuchtigkeitsdichten Abdecken einer Verbindungsstelle zwischen einem elektrischen Leiter und einem Kontaktelement
US9004937B2 (en) * 2012-08-30 2015-04-14 Zierick Manufacturing Corporation Surface mount/through-hole crimp piercing zipcord connector
US9213869B2 (en) 2013-10-04 2015-12-15 Verifone, Inc. Magnetic stripe reading device
US20160026275A1 (en) 2014-07-23 2016-01-28 Verifone, Inc. Data device including ofn functionality
WO2016066839A1 (de) * 2014-10-31 2016-05-06 Hirschmann Car Communication Gmbh Hochfrequenz-smd-crimp
US9595174B2 (en) 2015-04-21 2017-03-14 Verifone, Inc. Point of sale terminal having enhanced security
EP3182518B1 (en) * 2015-12-15 2022-08-03 TE Connectivity Germany GmbH Electrical connector
JP7132602B2 (ja) * 2018-07-30 2022-09-07 日本圧着端子製造株式会社 シールド電線と端子金具との接続構造
JP7132601B2 (ja) * 2018-07-30 2022-09-07 日本圧着端子製造株式会社 電線と保持金具との接続構造
US10544923B1 (en) 2018-11-06 2020-01-28 Verifone, Inc. Devices and methods for optical-based tamper detection using variable light characteristics
US11495895B2 (en) * 2019-05-01 2022-11-08 Hubbell Incorporated Terminations for electrical wiring devices
CN115003024A (zh) * 2022-07-06 2022-09-02 安费诺(宁德)电子有限公司 柔性电路板与镍片间的连接结构

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR596406A (fr) * 1924-03-29 1925-10-23 Attache-fil pour connexions électriques
US2515105A (en) * 1947-08-08 1950-07-11 Allied Electric Products Inc Method of making an electrical connection to an insulated wire
US3197729A (en) * 1962-08-09 1965-07-27 Burndy Corp Semi-rivet connector
GB1382811A (en) * 1971-01-11 1975-02-05 Post Office Clips
US3902004A (en) * 1971-01-11 1975-08-26 Post Office Clips
GB1437721A (en) * 1973-06-21 1976-06-03 Cannon Electric Great Britain Electrical termination arrangements for flat cables
US3937403A (en) * 1973-10-05 1976-02-10 Amp Incorporated Electrical terminals for flat wire
GB1474249A (en) * 1974-01-09 1977-05-18 Amp Inc Electrical contact for flat conductor cable
JPS59217970A (ja) * 1983-05-25 1984-12-08 松下電工株式会社 フラットケ−ブル用コネクタ
JPS6023470A (ja) * 1983-07-18 1985-02-06 Daiwa Sekiyu Kk 産業廃棄物硬化処理剤
JPS6026766U (ja) * 1983-07-29 1985-02-23 昭和電線電纜株式会社 平形導体ケ−ブル接続用コネクタ
IT1200762B (it) * 1985-10-08 1989-01-27 Solari & C Spa Connettore per cavi piatti
NL8503347A (nl) * 1985-12-04 1987-07-01 Du Pont Nederland Connector.

Also Published As

Publication number Publication date
US4749368A (en) 1988-06-07
EP0243998A1 (en) 1987-11-04
AU7077187A (en) 1987-10-08
AU592275B2 (en) 1990-01-04
HK54597A (en) 1997-05-02
DE3752036T2 (de) 1997-08-07
DE3752011T2 (de) 1997-08-07
SG43210A1 (en) 1997-10-17
HK97397A (en) 1997-08-08
EP0653805A3 (en) 1995-06-14
EP0243998B1 (en) 1997-01-29
ATE150589T1 (de) 1997-04-15
ATE148587T1 (de) 1997-02-15
DE3752011D1 (de) 1997-03-13
DE3752036D1 (de) 1997-04-24
JPS6313285A (ja) 1988-01-20
BR8701399A (pt) 1988-01-05
KR880003453A (ko) 1988-05-17
KR950012463B1 (ko) 1995-10-18
EP0653805A2 (en) 1995-05-17
SG65573A1 (en) 1999-06-22
EP0653805B1 (en) 1997-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2661683B2 (ja) 接続ストリップ端子
JPH0455421Y2 (ja)
US4252389A (en) Zero insertion force connector having integral unloading means
JPS61239574A (ja) 積層式の電気コネクタ及びその製造方法
EP0028491B1 (en) Electrical connector for mounting a flat transducer on a printed circuit board
US4438999A (en) Wire pin connector for ribbon cable
US4187606A (en) Flexible electrical jumper and method of making same
US5133673A (en) Connecting element
US4486066A (en) Connector and clip therefor
JP2593330B2 (ja) 平形多心信号伝送ケーブル用コネクタ及びその製造方法
EP0323340A2 (en) Insulation-piercing connector
JPS63138673A (ja) 回路基板用リ−ドフレ−ム
GB2287586A (en) Edge connection for printed circuit boards
WO1999053571A1 (en) Connecting clamp
JPH0327336Y2 (ja)
JPH0720910Y2 (ja) テーピング用端子
JPH0241874B2 (ja)
JP2511926Y2 (ja) プラグ型コネクタ
JPH0541020U (ja) リボンケーブル
JP2849124B2 (ja) 被覆電線用接続端子
JP3179213B2 (ja) 連鎖端子
JP2542125Y2 (ja) 分割回路基板
JP3284192B2 (ja) フラットケーブル接続コネクタ装置
JP2600802Y2 (ja) テープ電線用コネクタの電気接続子
JPH0737344Y2 (ja) 端子板