JPS59217970A - フラットケ−ブル用コネクタ - Google Patents

フラットケ−ブル用コネクタ

Info

Publication number
JPS59217970A
JPS59217970A JP58092991A JP9299183A JPS59217970A JP S59217970 A JPS59217970 A JP S59217970A JP 58092991 A JP58092991 A JP 58092991A JP 9299183 A JP9299183 A JP 9299183A JP S59217970 A JPS59217970 A JP S59217970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bent
flat cable
piece
shaped
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58092991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04353B2 (ja
Inventor
高崎 修一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP58092991A priority Critical patent/JPS59217970A/ja
Publication of JPS59217970A publication Critical patent/JPS59217970A/ja
Publication of JPH04353B2 publication Critical patent/JPH04353B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明はフラットケーブル用コネクタに関するもので
ある。
〔背景技術〕
一般的なアンダーカーペット配線システムは、第2図に
示すフラットケーブル1の上上面に、上面保護シート(
図示省略)と下面保護シート(図示省略)を配して構成
する。フラットケーブル1は、所定間隔をあけて並列1
!!i!置した帯状偏平導電体1aを絶縁部材1bで被
覆したもので、帯状偏平導電体13間の絶縁部にコネク
タ取付用のミシン日ICを入れる。このようなフラット
ケーブル1.1相互を第2図のように丁字形に接続する
のに、第1図に示すような金属製コネクタ2が提案され
ている。すなわち、このコネクタ2は、短冊状片2aの
両側に略V字形の把持部2 b 、 2 b’を縦向き
と横向きに連接して、両把持部2 b 、 2 b’の
内側面にリング状の電気的接続突起2Cを打抜形成する
とともに、舌片状の機械的接続突起2dを切起形成した
もので、専用工具を用いて両把持部2 b 、 2 b
’で各フラットケーブル1.1の上下面を挟着する。こ
れにより、電気的接続突起2Cがケーブル1の絶縁部材
1bを契き破り、4電体1aへ接触して両ケーブル1,
1が屯9℃的に接続されるとともに、把持部2の両側片
に対向突設した機械的接続突起2dがケーブル1を貫通
しながら相係合し、把持部2bの開きを防止して両ケー
ブル1.1が機械的に接続される。
しかし、両把持部2 b 、 2 b’の折曲片2b□
、2b□′が両方とも表側に向いておシ、短冊状片2a
は下側のフラットケーブル1の下面に重ねて配置しなけ
ればならないため、フラットヶーグ/I/1を十字形に
敷設する場合に縦方向の把持部2bの折曲片2b□が使
えず、接続ができないという欠点がある。
〔発明の目的〕
この発明の7ワツトケーブル用コネクタは、フラットケ
ーブルを丁字形に敷設する場合も十字形に敷設する場合
にも接続が可能なフラットケーブル用コネクタを提供す
ることを目的とする。
〔発明の開示〕 この発明のフラットケーブル用コネクタは、短冊状片の
一端の把持部を形成する折曲片を表側に折曲げ、他端の
把持部を形成する折曲片を裏側へ折曲げたものである。
前記一端の折曲片は短冊状片の延長位置に設け、他端の
折曲片は側方へ延びて設ける。
このように、両折曲片を表側と裏側に設けたので、短冊
状片を上下のフラットケーブルの爪なシ面に配置でき、
十字形配線でちっても丁字形配線であっても接続するこ
とができる。
この発明の一実施例を第4図ないし第7図に示す。すな
わち、このフラットケーブル用コネクタ4は、短冊状片
5の一端にこの一端の延長部分を表側に折曲げだ折曲げ
片6aとこの折曲げ片6aに対向する部分6bとでなる
略V字状の第1の把持部6を設け、短冊状片5の他端−
に側方へ延出して裏側へ折曲げた折曲げ片7aとこの折
曲げ片7aに対向する部分7bとでなる略V字状の第2
の把持部7を設け、これら把持部6,7の内面に電気的
接続突起2Cおよび機械的接続突起2dを設けたもので
ある。これら突起2C92dは第1図の例と同じもので
ある。両折曲片5a、7aは2本の平行な折曲げ部8に
よ92段に折曲げられておシ、2本の折曲げ部8間の中
央に幅狭部を形成する孔9が複数個1列に設けられてい
る。なお、機械的接続突起2dは折曲げ部8に対して垂
直となる向きに切起されている。
このように、短冊状片5の両端の折曲片13a。
7aを表と裏に設けたので、短冊状片5、を上下のフラ
ットケーブルlの重なり面に配置し、上向きの折曲げ片
6aを上側のフラットケーブル1の上面に重ね、下向き
の折曲げ片7aを下側のフラットケーブル1の下面に重
ねることができる。そのため、フラットケーブル1の十
字状配線の場合にもT字状配線の場合にもその交差部に
おける接続が行なえる。
両把持部6.7の折曲片(3a、7aは、2本の折曲げ
部8で折曲げ、その折曲げ部8の間に孔9の形成によυ
幅狭部を設けているので、折曲片6a。
7aをさらに折曲げてフラットケーブル1を挟むときに
幅狭部で折曲がる。そのため、両把持部6゜7の折曲片
6a、7mはその対向部分6b、7bに対して平行に近
づき、機械的接続突起2dはフラットケーブル1に対し
て垂直に食込む。そのため、フラットケーブル1の食込
みが容易であり、機械的接続突起2dが倒れたり折曲片
6a、7aに腰折れが生じたりすることなく、確実に貫
通する。機械的接続突起2dは、折曲げ部8に対して垂
直に面しているので、このことからも倒れ難く、食込み
が確夾となる。
なお、前記実施例は電気的接続突起2cと機械的接続突
起2dの両方を設けたが、機械的接続突起2dは電気的
導通が得られるので、電気的接続突起2Cは必ずしも設
けなくてもよい。
〔発明の効果〕 この発明のフラットケーブル用コネクタは、フラットケ
ーブルを十字状に敷設する場合もT字状に敷設する場合
にも接続が行なえるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のコネクタの斜視図、第2図および第3図
はそれぞれそのフラットケーブル接続状態の斜視図およ
び側面図、第4図はこの発明の一実施例の斜視図、第5
図および第6図はそれぞれそのフラットケーブル接続状
態の斜視図および側面図、第7図は第5図の■−■線断
面図である。 1・・・フラットケーブル、1a・・・導電体、1b・
・・絶縁部材、2C・・・電気的接続突起、2d・・・
機械的接続突起、4・・・コネクタ、5・・・短冊状片
、6・・・第1の把持部、6a・・・折曲片、7・・・
第2の把持部、7a・・・折曲片

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 短冊状片の一端にこの一端の延長部分を表側に折曲げた
    折曲げ片とこの折曲げ片に対向する部分とでなる略V字
    状の第1の把持部を設け、前記短冊状片の他端に側方へ
    延出して裏側へ折曲げた折曲げ片とこの折曲げ片に対向
    する部分とでなる略V字状の第2の把持部を設け、これ
    ら両把持部の対向する面内面部分に前記各折曲q片でフ
    ラットケーブルを挟んだ状態でこのフラットケーブルを
    貫通しながら相係合して把持部の開きを阻止しかつフラ
    ットケーブルとの電気的導通を得る接続突起とを備えた
    フラットケーブル用コネクタ。
JP58092991A 1983-05-25 1983-05-25 フラットケ−ブル用コネクタ Granted JPS59217970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58092991A JPS59217970A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 フラットケ−ブル用コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58092991A JPS59217970A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 フラットケ−ブル用コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59217970A true JPS59217970A (ja) 1984-12-08
JPH04353B2 JPH04353B2 (ja) 1992-01-07

Family

ID=14069831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58092991A Granted JPS59217970A (ja) 1983-05-25 1983-05-25 フラットケ−ブル用コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59217970A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313285A (ja) * 1986-04-03 1988-01-20 イ−・アイ・デユポン・ドウ・ヌム−ル・アンド・カンパニ− 接続ストリップ端子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6313285A (ja) * 1986-04-03 1988-01-20 イ−・アイ・デユポン・ドウ・ヌム−ル・アンド・カンパニ− 接続ストリップ端子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04353B2 (ja) 1992-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3691509A (en) Shielded flat cable connector assembly
JP3501063B2 (ja) ジョイントコネクタ
KR970000284B1 (ko) 관통 절연부 이동 판 터미널
JPS5936386B2 (ja) 電気端子
US4558915A (en) Electrical connector
JPH06132049A (ja) 多導線端子組立体
JPS5957866U (ja) フラツトケ−ブルの接続部の構造
EP1326306B1 (en) Connecting member for flat circuit member and method of connecting the connecting member and the flat circuit member
US3924923A (en) Flat cable electrical connections and methods of making same
EP0005608B1 (en) Connector for flat ribbon cable
JPS59217970A (ja) フラットケ−ブル用コネクタ
JP3088169B2 (ja) 可撓性平形ケーブル用コネクタ
US4575168A (en) Bridging clip with centering tab
JPS6244457Y2 (ja)
JPH0414475B2 (ja)
JPH0615414Y2 (ja) 平形導体ケーブル相互接続用電気接続子
JPS5813586Y2 (ja) ケ−ブル接続器
JP3052953B1 (ja) 重合接続用コネクタ
JPS6217930Y2 (ja)
JPS6035979Y2 (ja) フラットケ−ブルに接続されるコネクタ
JPH0311813Y2 (ja)
JPS59165381A (ja) フラツトケ−ブル用コネクタ
US4752238A (en) Multiconductor flat cable electrical connector
JPS59217971A (ja) フラツトケ−ブル用コネクタ
JPS6026462Y2 (ja) 自動車用ワイヤ−ハ−ネスの相互接続装置