JP2644871B2 - カード,ドローフレームなどの紡績準備機のケンスを交換するときに繊維スライバを分離する方法及び装置 - Google Patents

カード,ドローフレームなどの紡績準備機のケンスを交換するときに繊維スライバを分離する方法及び装置

Info

Publication number
JP2644871B2
JP2644871B2 JP1015210A JP1521089A JP2644871B2 JP 2644871 B2 JP2644871 B2 JP 2644871B2 JP 1015210 A JP1015210 A JP 1015210A JP 1521089 A JP1521089 A JP 1521089A JP 2644871 B2 JP2644871 B2 JP 2644871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliver
trumpet
fiber sliver
cup
trumpet cup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1015210A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01288575A (ja
Inventor
クリュテルマン ユルゲン
ペテル メスゲス ヘルムト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsuryutsuraa Unto Co KG GmbH
Original Assignee
Tsuryutsuraa Unto Co KG GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsuryutsuraa Unto Co KG GmbH filed Critical Tsuryutsuraa Unto Co KG GmbH
Publication of JPH01288575A publication Critical patent/JPH01288575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2644871B2 publication Critical patent/JP2644871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/04Arrangements for removing completed take-up packages and or replacing by cores, formers, or empty receptacles at winding or depositing stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
    • B65H67/0428Arrangements for removing completed take-up packages and or replacing by cores, formers, or empty receptacles at winding or depositing stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements for cans, boxes and other receptacles
    • B65H67/0434Transferring material devices between full and empty cans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Coiling Of Filamentary Materials In General (AREA)
  • Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はカード、ドローフレームなどの紡績準備機の
ケンスを交換するときに繊維スライバを分離する方法及
び装置に係りさらに詳細には、満ケンスから空のケンス
へ自動的に交換が行われ、ケンス交換の前あるいはケン
ス交換の間に回転ヘッドの上方に配置されたトランペッ
トカップとスライバの走行方向で見てその下流に配置さ
れたカレンダローラとの距離が拡大される、カード、ド
ローフレームなどの紡績準備機のケンスを交換するとき
に繊維スライバを分離する方法とこの方法を実施する装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
公知の方法では、回転ヘッドの上方に配置されたトラ
ンペットカップとスライバの走行方向で見て下流に配置
されたカレンダローラとの距離は、繊維スライバがトラ
ンペットとカレンダローラとの間で引きちぎられるだけ
の距離を短時間拡大される。
〔発明が解決しようとする課題〕
この場合に、それぞれの繊維ステープル長さに従って
異なる距離を選択しなければならないという問題があ
る。たとえば長繊維綿などのようにロングステープル繊
維の場合には、繊維スライバの集まりは互いにまとまっ
ているので、長い距離を選択しなければならない。ロン
グステープル繊維の場合に短い距離を選択すると、繊維
スライバが引きちぎれないことが多い。
したがって本発明の課題は、上記の欠点を除去し、特
にケンスを交換するときに繊維スライバを確実に分離す
ることのできる冒頭で述べた方法を提供することであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するために本発明によれば、回転ヘ
ッドの上方に配置されたトランペットカップとスライバ
の走行方向で見てその下流に配置されたカレンダローラ
との距離が拡大される間、あるいは拡大された後に、繊
維スライバが、トランペットカップとカレンダローラと
の間で引きちぎられるように締付けられる構成が採用さ
れている。
繊維スライバが前記距離が拡大される間あるいは拡大
された後にトランペットとカレンダローラとの間で引き
ちぎられるように締め付けられることによって、ケンス
交換のときに繊維スライバを確実に分離することが保証
される。好ましくは繊維材料のステープル長さが異なる
場合にも簡単かつ確実に分離が行われる。
好ましくは繊維スライバが引きちぎられた後にトラン
ペットとカレンダローラとの距離が、カレンダローラが
繊維スライバの端部を捕捉するように再び縮少される。
この場合に繊維スライバは距離の縮少の前あるいは縮少
の間に締付けから解放される。それによって、繊維スラ
イバの分離後に紡績を自動的に再開することが可能にな
る。引きちぎられた繊維スライバの自由端は再びカレン
ダローラに接して、カレンダローラ間の合わせ目へ導入
される。回転しているカレンダローラがスライバ端を捕
捉すると、カレンダローラが繊維スライバをトランペッ
トカップから再び連続的に引き出す。
好ましくは位置を変えられるように軸承されたトラン
ペットカップを有し前記方法を実施する装置において
は、トランペットカップに繊維スライバを締め付ける締
付け装置が設けられている。好ましくはこの締付け装置
はカレンダローラの上方でかつトランペットカップの外
部に配置されている。好ましくは締付け装置はトランペ
ットカップ内に配置されている。好ましくは締付け装置
には、押圧面と協働する少くとも1つの可動に軸承され
た締付け部材が設けられている。好ましくは押圧面はト
ランペットカップのロート孔の内壁面である。好ましく
はトランペットカップは移動可能に軸承されている。好
ましくはトランペットカップは揺動可能に軸承されてい
る。好ましくは締付け部材はばねで付勢されている。好
ましくは締付け部材はトランペットカップが位置を変え
た後に付勢される。好ましくは締付け部材はトランペッ
トカップが位置を変える間に付勢される。好ましくは締
付け装置は位置を変えることができるように、たとえば
移動可能あるいは揺動可能に軸承されている。好ましく
はトランペットカップは締付け装置と共に位置を変える
ことができるように軸承されている。好ましくは締付け
装置は締付け及び解放するために係入ないし係入から外
れることが可能である。他の好ましい実施例によれば、
ケンスの充填状態を測定する測定装置と、たとえば回転
ヘッドなどのスライバ供給装置の駆動装置と、たとえば
回転クロスなどのケンス移送装置の駆動モータと、スラ
イバ分離装置の駆動装置は電気的に互いに接続されてい
る。
本発明はさらに、回転ヘッドの上方に固定配置のトラ
ンペットカップが設けられ、その後段にカレンダローラ
が接続されており、トランペットカップに繊維スライバ
を締め付ける締付け装置が設けられている、カード、ド
ローフレームなど紡績準備機のケンス交換のときに繊維
スライバを分離する装置も含まれている。好ましくは締
付け装置はカレンダローラの上方でかつトランペットカ
ップの外部に配置されている。好ましくは締付け装置は
トランペットカップ内に配置されている。
〔実施例〕
以下、図面に示す実施例を用いて本発明を詳細に説明
する。
第1図には、たとえばツリュツラー社のエグザクタカ
ードDK740などの公知のカードの後段に設けられている
ケンスストック(繊維バンド挿入装置)の上部領域が示
されている。図には繊維スライバ1を移送する固定配置
のプレスローラ2,3(カレンダローラ)が示されてい
る。カードはショートステープル繊維材料あるいはロン
グステープル繊維材料用のカードを設けることができ、
このカードには下方に据えられたケンスへ繊維材料を貯
蔵するためのケンスプレスとも称されるスライバ貯蔵装
置が設けられている。固定配置の水平のプレスローラ2,
3から繊維スライバ1がたとえば300m/分以上など1000m/
分までの高速で供給される。繊維スライバ1はこの高速
で整然と巻かれてケンス40a,40bへ貯蔵されなければな
らない。この種のケンスプレスは回転ケンス用のもので
ある。回転ヘッド4(回転皿)はころがり軸受によって
支持体5内に垂直の回転時を中心に回転可能に軸承され
ている。支持体5は区画内に固定的に据えられており、
そのためにたとえば機械の基台に固定片を設けることが
できる。回転ヘッド4内には回転する(矢印A方向)繊
維スライバ通路6が設けられており、この通路6の前後
には流入口として回転軸に対して偏心したテイルガイド
7が固定されている。繊維スライバ通路6は斜め下に向
かってかつ回転ヘッド4の円周に向かって流出口8まで
延びている。繊維スライバ通路6は流出口8へ至るまで
に屈曲している。プレスローラ2,3の上部にはトランペ
ットカップ9が設けられており、このトランペットカッ
プは回転リンク11を中心に回転可能(矢印B,C方向)に
軸承された保持部材10(たとえばカバープレート)内に
配置されている。繊維スライバ貯蔵装置が普通に駆動さ
れている間は供給ローラ(プレスローラ)2,3は、回転
ヘッド4に供給される繊維スライバ1がケンスに貯蔵さ
れ、ないしは挿入されるように駆動される。ケンスに充
填された後にいずれの場合にもケンスに貯蔵された繊維
がケンスの上部を超えて上方へ突出し(第16図を参
照)、このときに貯蔵された繊維は繊維スライバ1に内
在する弾性及び/あるいはスタンプ状に摺動可能な床
(不図示)の付勢力によって回転ヘッドプレート4a及び
基台5aの下面に対して押圧される。繊維スライバ1はト
ランペットカップ9内に導入される。トランペットカッ
プ9はボンネット10aの上方の保持領域10内に配置され
ており、前記ボンネット10aは繊維スライバ挿入装置の
領域全体にわたって延びている。プレスローラ2,3はト
ランペットカップ9から繊維スライバ1を引き出す。
トランペットカップ9の側壁には貫通した孔9aが形成
されており、この孔を通ってたとえばボルト状の締付け
部材13が嵌入している。締付け部材13の一端は押圧シリ
ンダ14によって付勢されており、押圧シリンダはカバー
プレート10に固定的に取り付けられた突出部15に支えら
れている。可動に軸承された締付け部材13は押圧面とし
て対向しているトランペットカップ9の孔の内壁と協働
する。トランペットカップ9と締付け部材13は一緒に移
動可能に配置されている。
第2a図〜第2d図によれば、滑り軸受12内に摺動可能に
軸承された移動可能なトランペットカップ9が設けられ
ている。さらに、それぞれ固定の軸受15a,15bに固定さ
れた2部材からなる締付け部材13a,13bが設けられてい
る。第2a図によれば、締付け部材13a,13bはトランペッ
トカップ9の外面に接しており、押圧ばね16a,16bによ
って付勢されている。第2b図によればトランペットカッ
プ9はカレンダローラ(プレスローラ)2,3から矢印D
方向へ移動されており、それによって締付け部材13a,13
bは互いに接近する方向へ移動されるが、またトランペ
ットカップ9の外面に接している。第2c図によればトラ
ンペットカップ9はさらに矢印D方向へ移動されている
ので、締付け部材13a,13bは対向面として互いに押圧さ
れ、それによって繊維スライバ1を固く締め付けてい
る。変らずに回転しているプレスローラ2,3の引張りに
よって繊維スライバ1は引きちぎられる。次に第2d図に
よればトランペットカップ9は矢印Eで示すように再び
プレスローラ2,3方向へ移動され、締付け部材13a,13bは
互いに離れる方向へ押圧され、プレスローラ2,3がトラ
ンペットカップ9の流出口から突出している繊維スライ
バ1の自由端を捕捉する。このようにしてプレスローラ
2,3が繊維スライバ1をトランペットカップ9から引き
出し、それによって再び紡績が開始される。
第3図に示すものは第2図と同様の実施例であるが、
トランペットカップ9も締付け部材13a,13bも移動可能
で、例えば矢印DとEで示す方向にプレスローラ2,3か
ら移動可能に配置されている。トランペットカップ9と
締付け部材13a,13bは共通の保持部材16を介して互いに
固定的に結合されている。
第4図によれば締付け部材13は、回転軸受17を中心に
回転可能な両側レバー(ダブルレバー)として形成され
ている。ダブルレバーの一端13cはトランペットカップ
9の壁に形成された孔9aを通って突出している。ダブル
レバーの他端13dには引張りばね18が固定されており、
この引張りばねの他端は固定配置の軸受19内に可動に配
置されている。軸受19にはスリット状の開口部19aが形
成されており、この開口部19a内でボルト20が移動可能
であって、このボルトにばね18の端部が固定されてい
る。第4a図は作業位置にある装置を示すものであって、
この位置では繊維スライバはプレスローラ2,3によって
トランペットカップ9から引き出される。第4b図によれ
ばトランペットカップ9はカレンダローラ(プレスロー
ラ)2,3(2のみが示されている)から矢印D1方向へ第
1段階移動されている。引張りばね18は同じ距離だけ矢
印D1方向へ移動されるが、まだ伸ばされていない。ボル
ト20もスリット19aの内部で同じ距離だけ移動される。
第4c図によればトランペットカップ9はカレンダローラ
(プレスローラ)2,3から矢印D2方向へ第2段階さらに
移動されている。ここでは引張りばね18は伸ばされてい
る。それによってレバーアーム13dは矢印F方向へ回動
され、レバーアーム13cは矢印G方向へ回動されるの
で、レバーアーム13cの端部はトランペットカップ9の
孔9aへ嵌入してそれによって繊維スライバ1を締め付け
るので、繊維スライバは引きちぎられる。このときプレ
スローラ2,3は中断せずさらに回転を続ける。第4図に
示す装置はいわば圧力によって2段階に作用する。
第5図によればばね強度の異なる2つの引張りばね18
a,18bが前後して配置されている。それによって(第4
図に示すのと)同様に押圧点で2段階に作用する装置が
得られる。
第6図によれば、レバーアーム13dは引張りばね18に
よって付勢されており、引張りばねの他端は固定配置の
軸受21に固定されている。レバーアーム13cの端部はト
ランペットカップ9の孔9aから空間的に離れている。引
張りばね18はすでに伸ばされており、トランペットカッ
プ9は締付け部材13によってプレスローラ2,3から矢印
D方向へ移動される。締付け部材を形成しているレバー
アーム13cの端部はさらに矢印D方向へ移動されるにつ
れてだんだんと孔9aへ嵌入する。第6図に示す装置は圧
力なしで作用する。
第7図によれば、締付け部材13のレバーアーム13dは
圧縮ばね22によって付勢されており、この圧縮ばねの他
端は固定配置の軸受23に支持されている。この装置は圧
力なしで作用する。レバーアーム13cは第6図で説明し
たように、初期位置においてはトランペットカップ9の
孔9aから空間的な距離を有する。
第8図によれば締付け部材13a,13bはいわゆる4点リ
ンク24(はさみ駆動)内に軸承されている。上方のリン
ク24aはトランペットカップ9と固定的に結合され、下
方のリンク24bは固定配置の軸受25と結合されている。
符号24cと24dで示すものは他のリンクである。トランペ
ットカップ9が矢印D方向に移動されると、締付け部材
13a,13bは互いに接近する方向へ移動されるので、繊維
スライバが締め付けられる。
第9図によればトランペットカップ9の出口9bは斜面
として形成されている。このようにしてレバーアーム13
cの端部は妨げられることなくトランペットカップ9内
部で押圧面としての孔の内壁9cと協働する。
第10図によれば締付け部材13は、トランペットカップ
9の内部の孔の出口の一部あるいは全部をふさぎ、それ
によって繊維スライバを締付ける栓として形成されてい
る。駆動時(すなわち繊維スライバの分離が行われない
場合)には、レバーアーム13cに固定されている締付け
部材13はほとんど、あるいは完全にトランペット9から
揺動して出されてしまう。
第11図によれば締付け部材13は保持部材13eの端部に
固定されており、保持部材の他端は軸受25内に長手方向
に摺動可能に配置されている。保持部材13eはトランペ
ットカップ9の外壁に対してほぼ平行な方向に摺動する
ことができる。締付け部材13は摺動した後に押圧面とし
てのトランペットカップ9の内壁9cに当接してその際に
繊維スライバ1を締め付ける。
第12図によればたとえばプラスチックあるいはゴムか
らなるリング26などの締付け部材13が設けられており、
このリング26はトランペットカップ9の下部領域に設け
られている。リング26の直径は、たとえばリングを締め
付けることによって機械的に、あるいは空気をリングの
内部へ供給しないしはリングの内部から除去することに
よって空気式に縮少しかつ拡大することができる。
第13図によればトランペットカップ9の出口の下方に
は、貫通する孔27aを有する回転部材あるいはスライド
部材27が配置されている。前記部材27が回転しないしは
スライドすることによってトランペットカップ9の出口
と孔27aが偏心した位置へ来るので、それによって繊維
バンド1が締め付けられる。
第14図によれば多数のセグメント28f,28g,28hからな
る締付け部材13が設けられており、前記セグメントはい
わばきりブシュのようにトランペットカップ9の内部の
孔9dの方向に移動することができる。第14a図は正面図
であって、第14b図は繊維スライバを締め付ける前の装
置の上面図であり、第14c図は繊維スライバを締め付け
た後の上面図である。セグメント28f,28g,28hは第4c図
によればリング28iを形成しており、このリングの直径
は内部の孔9dの直径よりも小さいので、繊維スライバ1
が固く締め付けられる。
第15a図,第15b図によれば、締付け部材13は2つの皿
ばね29によって付勢されている。締付け部材13の端部13
fは固定配置の軸受30に支持されている。軸受30には、
互いに変位して平行に延びる2つの面30a,30cの間に斜
めに延びる段部30bが設けられている。第15a図は、スラ
イバの分離が行われないときの位置にある装置を示して
いる。トランペットカップ9が第15b図に示すように矢
印D方向へ移動されると、端部13fが面30cに接し、それ
によって締付け部材13が付勢されてトランペットカップ
9の孔9a圧入され、それによって繊維スライバが締め付
けられる。
第16図にはカバープレート32と回転クロス33と側方の
支持フレーム34とを有するケンス交換装置31(回転交換
機)が示されている。図には2つのケンス40aと40bが示
されている回転皿は符号4で示されている。ケンスの充
填状態を測定する測定部材35と、たとえば回転ヘッド4
などのスライバ供給装置の駆動装置と、たとえば回転ク
ロス33などのケンス移送装置の駆動モータ37とスライバ
分離装置9,13の駆動装置38は、制御装置39を介して互い
に電気的に接続されている。このようにしてスライバの
分離とその後の紡績の再開が自動的に行われる。
第17図には、軸受41に固定的に軸承されたトランペッ
トカップ9が示されている。締付け部材13も軸受41に軸
承固定されている。締付け部材13はたとえば圧縮ピスト
ンあるいはばねなどの摺動装置によって押圧面方向(ス
ライバ締付け)へ移動され、かつ押圧面から離れる方向
(スライバ解放)へ移動されることができる。符号2,3
で示すものはプレスローラである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を有するカードのためのケンススト
ックの一部を概略図に示す側面図、第2a図〜第2d図は移
動可能なトランペットカップ9と固定位置に軸承された
締付け部材を有する装置の説明図、第3a図〜第3c図はト
ランペットカップと締付け部材が共に移動可能に軸承さ
れている装置の説明図、第4a図〜第4c図はばねで付勢さ
れた締付け部材と圧力手段を有する装置の説明図、第5
図は締付け部材のための2つの引張りばねを有する装置
の説明図、第6図は圧力手段なしで締付け部材がばねで
付勢されている装置の説明図、第7図は締付け部材のた
めの圧縮ばねを有する装置の説明図、第8図は4点リン
ク(はさみ駆動)を有する装置の説明図、第9図はトラ
ンペットカップの出口が斜めになっている装置の説明
図、第10図は締付け部材としての栓を有する装置の説明
図、第11図は斜めにスライド可能な締付け部材を有する
装置の説明図、第12図は弾性的な締付け部材を有する装
置の説明図、第13図は回転可能あるいは繊維スライバに
対して垂直にスライド可能な締付け部材を有する装置の
説明図、第14a図〜第14c図は移動可能な多数のセグメン
トからなる締付け部材を有する装置のそれぞれ正面図、
上面図及び上面図、第15a図、第15b図は段階状の支持面
と協働するばねで付勢された締付け部材を有する装置の
説明図、第16図はケンス交換装置と本発明装置を協働さ
せるための概略的なブロック回路図、第17図は固定配置
のトランペットカップと固定配置の締付け部材を有する
装置の説明図である。 1……繊維スライバ、 2,3……カレンダローラ、 9……トランペットカップ、 13,13a,13b……締付け装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘルムト ペテル メスゲス ドイツ連邦共和国,デー‐4050メンヘン グラドバッハ 1,レゲンテンシュトラ ーセ 42

Claims (20)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】満ケンスから空のケンスへ自動的に交換さ
    れ、ケンス交換前あるいはケンス交換中に回転ヘッドの
    上方に配置されたトランペットカップとスライバの走行
    方向で見てその下流に配置されたカレンダローラとの距
    離が拡大される、たとえばカード、ドローフレームなど
    の紡績準備機のケンスを交換するときに繊維スライバを
    分離する方法において、 前記距離が拡大される間あるいは拡大された後に繊維ス
    ライバが、トランペットカップとカレンダローラとの間
    で引きちぎられるように締付けられることを特徴とする
    紡績準備機のケンスを交換するときに繊維スライバを分
    離する方法。
  2. 【請求項2】繊維スライバが引きちぎられた後にトラン
    ペットカップとカレンダローラの距離が、カレンダロー
    ラが繊維スライバの端部を捕捉するように再び縮少され
    て、その際繊維スライバは距離の縮少の前あるいは縮少
    の間に締付けから解放されることを特徴とする請求項第
    1項に記載の繊維スライバを分離し紡績を再開する方
    法。
  3. 【請求項3】トランペットカップが移動可能に軸承され
    ている請求項第1項に記載の方法を実施する装置におい
    て、 トランペットカップ(9)に繊維スライバ(1)を締め
    付ける締付け装置(13,13a,13b)が設けられていること
    を特徴とする装置。
  4. 【請求項4】締付け装置(13,13a,13b)がカレンダロー
    ラ(2,3)の上方でかつトランペットカップ(9)の外
    部に配置されていることを特徴とする請求項第3項に記
    載の装置。
  5. 【請求項5】締付け装置(13,13a,13b)がトランペット
    カップ(9)内に配置されていることを特徴とする請求
    項第3項又は第4項に記載の装置。
  6. 【請求項6】締付け装置(13)に、押圧面と協働する少
    くとも1つの可動に軸承された締付け部材(13a,13b)
    が設けられていることを特徴とする請求項第3項〜第5
    項のいずれか1項に記載の装置。
  7. 【請求項7】押圧面がトランペットカップ(9)の孔の
    内壁面(9c)であることを特徴とする請求項第3項〜第
    6項のいずれか1項に記載の装置。
  8. 【請求項8】トランペットカップ(9)が移動可能(D;
    D1,D2;E)に軸承されていることを特徴とする請求項第
    3項〜第7項のいずれか1項に記載の装置。
  9. 【請求項9】トランペットカップ(9)が揺動可能(B,
    C)に軸承されていることを特徴とする請求項第3項〜
    第8項のいずれか1項に記載の装置。
  10. 【請求項10】締付け部材(13)がばねで付勢されてい
    る(18,22)ことを特徴とする請求項第3項〜第9項の
    いずれか1項に記載の装置。
  11. 【請求項11】締付け部材(13)が、トランペットカッ
    プ(9)が位置を変えてからばねで付勢されることを特
    徴とする請求項第3項から第10項のいずれか1項に記載
    の装置。
  12. 【請求項12】締付け部材(13)が、トランペットカッ
    プ(9)が位置を変える間にばねで付勢されることを特
    徴とする請求項第3項から第10項のいずれか1項に記載
    の装置。
  13. 【請求項13】締付け部材(13)が、たとえば移動可能
    あるいは揺動可能など位置を変えることができるように
    軸承されていることを特徴とする請求項第3項から第12
    項のいずれか1項に記載の装置。
  14. 【請求項14】トランペットカップ(9)が締付け部材
    (13)と共に位置を変えられるように軸承されているこ
    とを特徴とする請求項第3項から第12項のいずれか1項
    に記載の装置。
  15. 【請求項15】締付け部材(13)が固定位置(15a,15
    b)に軸承されていることを特徴とする請求項第3項か
    ら第12項のいずれか1項に記載の装置。
  16. 【請求項16】締付け部材(13)が繊維スライバ(1)
    を締付けかつ解放するために係入ないし係入から脱する
    ことが可能であることを特徴とする請求項第3項から第
    15項のいずれか1項に記載の装置。
  17. 【請求項17】ケンスの充填状態を測定する測定部材
    (35)、たとえば回転ヘッド(4)などのスライバ供給
    装置の駆動装置(36)、たとえば回転クロス(33)など
    のケンス移送装置の駆動モータ(37)及びスライバ分離
    装置(9,13)の駆動装置(38)が制御装置(39)を介し
    て電気的に互いに接続されていることを特徴とする請求
    項第3項から第16項のいずれか1項に記載の装置。
  18. 【請求項18】回転ヘッドの上方に固定配置のトランペ
    ットカップが設けられ、このトランペットカップのスラ
    イバの走行方向で見て下流にカレンダローラが配置され
    ている、たとえばカード、ドローフレームなどの紡績準
    備機のケンスを交換するときに繊維スライバを分離する
    装置において、 トランペットカップ(9)に繊維バンド(1)を締め付
    ける締付け装置(13,13a,13b)が設けられていることを
    特徴とする繊維スライバを分離する装置。
  19. 【請求項19】締付け装置がカレンダローラ(2,3)の
    上方でトランペットカップ(9)の外部に配置されてい
    ることを特徴とする請求項第18項に記載の装置。
  20. 【請求項20】締付け装置(13)がトランペットカップ
    (9)内に配置されていることを特徴とする請求項第18
    項に記載の装置。
JP1015210A 1988-03-05 1989-01-26 カード,ドローフレームなどの紡績準備機のケンスを交換するときに繊維スライバを分離する方法及び装置 Expired - Lifetime JP2644871B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3807239.4 1988-03-05
DE3807239A DE3807239C2 (de) 1988-03-05 1988-03-05 Vorrichtung zum Ablegen eines von einer Spinnereivorbereitungsmaschine gelieferten Faserbandes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01288575A JPH01288575A (ja) 1989-11-20
JP2644871B2 true JP2644871B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=6348941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1015210A Expired - Lifetime JP2644871B2 (ja) 1988-03-05 1989-01-26 カード,ドローフレームなどの紡績準備機のケンスを交換するときに繊維スライバを分離する方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4965912A (ja)
JP (1) JP2644871B2 (ja)
BR (1) BR8900986A (ja)
CH (1) CH680128A5 (ja)
DE (1) DE3807239C2 (ja)
ES (1) ES2015138A6 (ja)
FR (1) FR2628085B1 (ja)
GB (1) GB2216909B (ja)
IT (1) IT1229873B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005120564A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Truetzschler Gmbh & Co Kg 塵埃、繊維屑等を取り除くための吸込装置を含む練条機の構造

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5111551A (en) * 1987-10-09 1992-05-12 John D. Hollingsworth On Wheels, Inc. Compact carding apparatus with sliver thread-up and method
DE3837596A1 (de) * 1988-11-05 1990-05-10 Rosink Gmbh & Co Kg Kannenstock
US5155879A (en) * 1989-08-07 1992-10-20 Trutzschler Gmbh & Co. Kg Apparatus for automatically starting formation of sliver from a carded web
DE4017064A1 (de) * 1989-08-07 1991-02-14 Truetzschler & Co Verfahren und vorrichtung zum automatischen anspinnen eines faserflors zu einem faserband, z. b. bei einer karde
GB2248458A (en) * 1990-11-28 1992-04-08 Hollingsworth Coiler silver can changing
DE4100954A1 (de) * 1991-01-15 1992-07-16 Seydel Vermoegensverwaltung Trennverfahren sowie trennvorrichtung fuer faserbaender
EP0544425A1 (en) * 1991-11-26 1993-06-02 Hollingsworth (U.K.) Limited A coiler
GB2265161A (en) * 1992-03-10 1993-09-22 Hollingsworth A sliver coiler
DE4308606A1 (de) * 1993-03-18 1994-09-22 Rieter Ingolstadt Spinnerei Verfahren und Vorrichtung zur Faserbandtrennung an einer Strecke
EP0636566B1 (de) * 1993-07-24 1998-05-27 Rieter Ingolstadt Spinnereimaschinenbau AG Verfahren zur Ablage des Faserbandendes an einer Flachkanne und Vorrichtung zur Durchführung
CH688480A5 (de) * 1993-08-25 1997-10-15 Rieter Ag Maschf Verfahren und Vorrichtung zum Stoppen einer Lunte
DE59502635D1 (de) * 1994-05-13 1998-07-30 Rieter Ingolstadt Spinnerei Verfahren zum Positionieren eines Faserbandendes an einer befüllten Flachkanne und Vorrichtung zur Durchführung
DE4428475B4 (de) * 1994-08-11 2007-07-26 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Verfahren und Vorrichtung zur Ablage eines Textilfaserbandes in einer Faserbandkanne, insbesondere Kannen mit länglichem Querschnitt
DE4428474A1 (de) * 1994-08-11 1996-02-15 Truetzschler Gmbh & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Ablegen eines Textilfaserbandes in einem Faserbandbehälter, insbesondere an einer Strecke
DE19548232C5 (de) * 1995-03-11 2013-08-14 Trützschler GmbH & Co Kommanditgesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Trennen eines Faserbandes beim Kannenwechsel an einer Strecke
IT1282655B1 (it) * 1995-03-11 1998-03-31 Truetzschler & Co Procedimento e dispositivo per la separazione di un nastro di carda al cambio dei vasi in uno stiratoio
DE19721758B4 (de) * 1996-06-29 2010-12-02 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Vorrichtung an einer Karde, bei der am Ausgang der Karde ein Flortrichter mit Abzugswalzen vorhanden ist
DE102004017441B4 (de) * 2004-04-08 2011-09-01 Rieter Ingolstadt Gmbh Verfahren zur Faserverbundtrennung sowie Spinnereivorbereitungsmaschine
WO2007143866A1 (de) * 2006-06-16 2007-12-21 Maschinenfabrik Rieter Ag Faserbandtrennung an einer bandablage
DE202014100701U1 (de) * 2014-02-18 2015-05-26 Autefa Solutions Germany Gmbh Ablegeeinrichtung
DE102015114816A1 (de) 2015-09-04 2017-03-09 TRüTZSCHLER GMBH & CO. KG Vorrichtung zur Ablage eines Faserbandes in eine Kanne
DE102016124686A1 (de) * 2016-12-16 2018-06-21 Rieter Ingolstadt Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Strecke sowie eine Strecke zum Verziehen eines Faserbandes
CN112707244B (zh) * 2021-02-02 2023-05-16 苏州市好迪医疗器械有限公司 一种医用绷带可适应多规格收卷辊及定长的收卷装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1047438A (en) * 1910-04-12 1912-12-17 Whitin Machine Works Sliver-guide.
US1244317A (en) * 1916-09-13 1917-10-23 Richard W Gaffney Hydraulic jack.
GB205877A (en) * 1922-07-25 1923-10-25 Eclipse Textile Devices Inc Improvements in spinning and twisting frames and the like
GB418291A (en) * 1933-01-20 1934-10-08 William Philip Williamson Stop motion for spinning, doubling, twisting and like frames
DE1091010B (de) * 1958-04-26 1960-10-13 Schubert & Salzer Maschinen Verfahren und Vorrichtung zum Ablegen von Faserbaendern an Spinnerei-Vorbereitungsmaschinen
GB962535A (ja) * 1963-04-26
DE1290460B (de) * 1963-05-07 1969-03-06 Toyoda Automatic Loom Works Vorrichtung zum Abtrennen von Faserbaendern oder Fadenstraengen an automatischen Kannenwechselvorrichtungen von Spinnereimaschinen
US3354513A (en) * 1964-01-23 1967-11-28 Inst Textile Tech Doffing apparatus
US3334385A (en) * 1964-10-01 1967-08-08 Maremont Corp Coilers
US3308520A (en) * 1965-02-10 1967-03-14 Du Pont Process of splicing tow
DE1510428B2 (de) * 1966-12-17 1974-01-24 Schubert & Salzer Maschinenfabrik Ag, 8070 Ingolstadt Verfahren und Vorrichtung zum Abreißen von Faserbändern an Bandablagevorrichtungen
GB1244317A (en) * 1968-03-27 1971-08-25 Mackie & Sons Ltd J Improvements relating to textile machines
FR2186014A5 (en) * 1972-05-25 1974-01-04 Thibeau & Cie Sa A Stretch breaking device for sliver - including clamp for holding sliver and sliver feed device downstream of clamp
IT999133B (it) * 1972-10-31 1976-02-20 South African Inventions Meccanismo perfezionato per il cari camento di contenitori particolarmente per l uso con macchine tessili per stiratura e simili
US4179773A (en) * 1978-04-27 1979-12-25 Platt Saco Lowell Limited Means for severing and compacting coiled sliver
CH634426A5 (de) * 1978-06-06 1983-01-31 Multisafe Ag Gegen sabotage und andere stoerungen gesicherte rohrleitung in einer elektropneumatischen oder elektrohydraulischen sicherungsanlage und verwendung dieser leitung.
BR8008746A (pt) * 1979-07-09 1981-04-28 Rieter Ag Maschf Aparelho para a separacao de uma camada de fibras, de fibras para fio
DE3324461C1 (de) * 1983-07-07 1984-10-25 Trützschler GmbH & Co KG, 4050 Mönchengladbach Vorrichtung zum Trennen eines Faserbandes beim Kannenwechsel an Spinnereivorbereitungsmaschinen
DE3409825C1 (de) * 1984-03-17 1985-10-24 Spinnereimaschinenfabrik Seydel & Co GmbH, 4800 Bielefeld Reißkonvertiermaschine
DE3633428C2 (de) * 1986-10-01 1996-05-09 Truetzschler Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Durchtrennen eines Faserbandes bei einer Spinnereivorbereitungsmaschine, insbesondere einer Strecke

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005120564A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Truetzschler Gmbh & Co Kg 塵埃、繊維屑等を取り除くための吸込装置を含む練条機の構造
JP4550544B2 (ja) * 2003-10-17 2010-09-22 ツリュツラー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 塵埃、繊維屑等を取り除くための吸込装置を含む練条機の構造

Also Published As

Publication number Publication date
CH680128A5 (ja) 1992-06-30
JPH01288575A (ja) 1989-11-20
BR8900986A (pt) 1989-10-24
FR2628085B1 (fr) 1991-03-22
GB2216909B (en) 1991-09-18
GB8904740D0 (en) 1989-04-12
US4965912A (en) 1990-10-30
DE3807239C2 (de) 1996-08-29
DE3807239A1 (de) 1989-09-14
IT1229873B (it) 1991-09-13
FR2628085A1 (fr) 1989-09-08
GB2216909A (en) 1989-10-18
ES2015138A6 (es) 1990-08-01
IT8919422A0 (it) 1989-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2644871B2 (ja) カード,ドローフレームなどの紡績準備機のケンスを交換するときに繊維スライバを分離する方法及び装置
KR0136654B1 (ko) 원단재료의 코어없는 로그를 형성하는 기계 및 그 방법과 로그
JPH06278918A (ja) ウエブ材料のログを製造するとともに各ログの巻取り完了時にウエブ材料を切断する方法および装置
JPS61106361A (ja) シ−ト切換装置
JPS60137747A (ja) ボビン交換装置
US4592114A (en) Drafting roller arrangement for spinning machines
US4706450A (en) Brake for an open-end spinning rotor
US6327748B2 (en) Apparatus of a spinning machine for condensing a fiber strand
US6082089A (en) Arrangement for condensing a drafted fiber strand
JP2006316369A (ja) ドラフト装置におけるクレードルのローラ接圧切替装置
US6942759B2 (en) Threading arm assembly for a paper machine
US6618896B1 (en) Apparatus for cleaning of curved surfaces employing the cloth principle
US4704857A (en) Open-end friction spinning machine provided with devices for monitoring friction characteristics and conditioning spinning surfaces
JPH07503224A (ja) 巻取り方法及びこの方法を実施するための巻取り装置
JP3076255B2 (ja) 糊付け装置の糊液絞り方法
JPS59212366A (ja) レボルビング型自動ワインダにおける糸掛け方法およびその方法を実施する装置
JPH0351326A (ja) 紡績機で紡績された糸を引出すための方法及び装置
JPH0128774Y2 (ja)
JP2001062178A (ja) 糸切れ検出装置
JPH0333410Y2 (ja)
SU1553496A2 (ru) Устройство дл раскладки нити
JP3615821B2 (ja) 印刷機の吸着式ウェブキャッチャ
JPS5910157Y2 (ja) プレスペ−パロ−ルの配置構造
JPH0659474U (ja) カードのドラフト装置
JPH0721592Y2 (ja) カレンダ装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090502

Year of fee payment: 12