JP2021528556A - ビニリデン置換芳香族モノマー及び環状(メタ)アクリレートエステルポリマー - Google Patents

ビニリデン置換芳香族モノマー及び環状(メタ)アクリレートエステルポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP2021528556A
JP2021528556A JP2021518559A JP2021518559A JP2021528556A JP 2021528556 A JP2021528556 A JP 2021528556A JP 2021518559 A JP2021518559 A JP 2021518559A JP 2021518559 A JP2021518559 A JP 2021518559A JP 2021528556 A JP2021528556 A JP 2021528556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
weight percent
copolymer
weight
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021518559A
Other languages
English (en)
Inventor
バラン アビディン
ブーケ ジルベール
エー.エル.エー.イェー ラークマン パスカル
Original Assignee
トリンゼオ ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トリンゼオ ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical トリンゼオ ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2021528556A publication Critical patent/JP2021528556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons
    • C08F212/08Styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons
    • C08F212/08Styrene
    • C08F212/10Styrene with nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C08L23/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/14Copolymers of styrene with unsaturated esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

a)20〜90重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物と、b)10〜80重量パーセントの1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルと、c)0〜40重量パーセントの1つ以上の不飽和ニトリルと、d)0〜60重量パーセントのアルキル(メタ)アクリレートと、を含む少なくとも1つのコポリマーを含む組成物であって、コポリマーの重量に基づき、コポリマーが、120,000g/モル以上の重量平均分子量及び100℃以上のガラス転移温度を有する、組成物。任意の既知の方法で製造され得る組成物から調製される物品が開示される。開示されるコポリマー、組成物、及び物品は、低減したレベルの1つ以上の遊離/残留/未反応モノマー、例えば、不飽和ニトリルを含有するか、透明であっても不透明であってもよいか、または5重量パーセント以上のバイオ系モノマー含有量を有する。
【選択図】なし

Description

本開示は、ビニリデン置換芳香族モノマー及び環状(メタ)アクリレートエステルを含有するポリマー、ならびにかかるポリマーを調製するためのプロセスに関する。
スチレン等のビニリデン置換芳香族モノマーから調製されたポリマーは、泡、包装(食品包装)、医療、電子、光学、家電、及び自動車用途を含む、いくつかのポリマー系で使用される。ある特定の用途において、ビニリデン置換芳香族モノマーのホモポリマーのガラス転移温度は、用途に必要な温度よりも低い。ビニリデン置換芳香族モノマー及びアクリロニトリルのコポリマーは、一般的にスチレン−アクリロニトリル(SAN)と称される、ビニリデン置換芳香族モノマー系ポリマーのガラス転移温度及び使用温度を増加させるために開発された。ビニリデン置換芳香族モノマーのポリマーは、大きな衝撃特性を示さず、ビニリデン置換芳香族モノマーを含有する修飾ポリマーは、耐衝撃性を改善するために開発されてきた。かかる修飾ポリマーは、ブタジエン系ゴム、例えば、一般的にアクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)と称される、ポリブタジエンゴムで修飾されたスチレン及びアクリロニトリルのコポリマーを含有し得る。別のクラスのポリマーは、高衝撃ポリスチレン(HIPS)と呼ばれることが多い衝撃改良剤で改良されたポリスチレンを含む。ビニリデン置換芳香族モノマーを含有するポリマーの多くの用途では、透明度または不透明度が必要である。
ポリマー事業において、バイオ系原料に由来するモノマーの含有量を増加させること所望される。懸念は、ユーザーがバイオ系モノマーで非バイオ系モノマーを置き換えてポリマーの特性に関して妥協する気がないことである。ビニリデン置換芳香族モノマー含有ポリマー中の非バイオ系モノマーの置き換えの試みの例は、WO2016−188839、及び2012年11月3日に公開されたZhang et al.“Preparation of Poly(styrene−co−isobornyl methacrylate)Beads Having Controlled Glass Transition Temperature by Suspension Polymerization”Journal Applied Polymer Science 2013,pp 113−120DOI:10.1002/APP.38710に開示されている。ビニリデン置換芳香族モノマーから調製されたポリマー中にある特定の未反応モノマーがある場合、未反応モノマーは、ポリマーを可塑化し、ポリマー及びそこから調製された物品の特性、例えば、ガラス転移温度、衝撃特性、及び剛性特性等を分解し得る。
国際公開公報第2016−188839号
したがって、透明度、高いガラス転移温度、衝撃特性、剛性特性等を含むポリマーの優れた特性を維持しながら、バイオ系モノマーの増加した含有量を含有するビニリデン置換芳香族モノマーを含有するポリマーが必要とされている。高いガラス転移温度を示すビニリデン置換芳香族モノマー系ポリマー中のアクリロニトリルの量を低減するか、またはそれを置き換える必要がある。かかるポリマーまたはかかるポリマーから調製された物品中の未反応モノマーのレベルを低減する必要がある。
a)約20〜約90重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物と、b)約10〜約80重量パーセントの1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルと、c)約0〜約40重量パーセントの1つ以上の不飽和ニトリルと、d)約0〜60重量パーセントのアルキル(メタ)アクリレートと、を含む少なくとも1つのコポリマー
を含む組成物が本明細書で開示され、モノマーの重量は、コポリマーの重量に基づいており、コポリマーは、約120,000g/モル以上の重量平均分子量及び約100℃以上のガラス転移温度を有する。コポリマーは、列挙した化合物の残留を含有する。環状(メタ)アクリレートエステルは、1つ以上の環状または多環状基を含み得る。コポリマーの残留環状(メタ)アクリレートエステル含有量は、コポリマーの重量に基づいて、約1重量パーセント以下であり得る。コポリマーは、約85パーセント以上の透明度を示し得る。コポリマーは、約10重量パーセント以上のバイオ系含有量を含有し得る。環状(メタ)アクリレートエステルの環状または多環式基は、脂肪族であり得る。環状(メタ)アクリレートエステルは、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、アダマンチル(メタ)アクリレート、ノルボルニルメタクリレート、及びイソボルニル(メタ)アクリレートのうちの1つ以上を含み得る。
a)約20〜約90重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物と、b)約10〜約80重量パーセントの1つ以上の多環式(メタ)アクリレートエステルと、c)約0〜約40重量パーセントの1つ以上の不飽和ニトリルと、d)約0〜60重量パーセントの1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートと、を含む少なくとも1つのコポリマーを含む組成物が開示され、重量パーセンテージは、コポリマーの重量に基づいており、コポリマーは、約120,000g/モル以上の重量平均分子量及び約100℃以上のガラス転移温度を有し、分子量は、ポリスチレン標準物を使用したゲル透過クロマトグラフィーによって決定され、ガラス転移温度は、示差走査熱量測定法を使用して決定されるが、ただし、以下の特徴のうちの1つ以上が存在することを条件とする:コポリマーが約1重量パーセント以上の1つ以上の不飽和ニトリルを含有するか、コポリマーが約1重量パーセント以上の1つ以上の直鎖アルキルアクリレートを含有するか、本組成物が1つ以上の衝撃改良剤を含有するか、または本組成物が1つ以上のモールド放出剤もしくは繊維を含有する。コポリマーは、所望のガラス転移温度を提供するのに十分な量の1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物及び1つ以上の多環式(メタ)アクリレートエステルを含有し得、コポリマーは、約50パーセント〜約100重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物及び1つ以上の多環式(メタ)アクリレートエステルを含有し得る。コポリマーは、約70パーセント〜約100重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物及び1つ以上の多環式(メタ)アクリレートエステルを含有し得る。
コポリマーは、a)約20〜約80重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、及びb)約20〜約80重量パーセントの1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルを含み得る。1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物対1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルの比は、約4:1〜約1:4であり得る。コポリマーは、a)約20〜約90重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物と、b)約10〜約80重量パーセントの1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルと、c)0パーセントの1つ以上の不飽和ニトリルと、d)0重量パーセントのアルキル(メタ)アクリレートと、を含み得、コモノマーの重量は、コポリマーの重量に基づいており、アルキル(メタ)アクリレートのホモポリマーは、約100℃以上のガラス転移温度を示す。1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物は、モノビニリデン芳香族化合物を含み得る。少なくとも1つのコポリマーは、線状もしくは分岐状、またはそれらの組み合わせであり得る。
本組成物は、一般的にゴムと称される材料であり得る1つ以上の衝撃改良剤をさらに含み得る。本組成物は、本組成物の重量に基づいて、約50〜約99.5重量パーセントのコポリマー及び約0.5〜約50重量パーセントの衝撃改良剤を含み得る。本組成物は、1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートのコポリマーの連続マトリックス、ならびにゴムを含む分散相を含み得る。分散相は、約0.05〜約10.0ミクロンの粒子を含み得る。衝撃改良剤はまた、本明細書に記載のコポリマーにグラフトされ得る。コポリマーは、衝撃改良剤にグラフトされ得る。コポリマーにグラフトされるかまたはコポリマーがグラフトされる衝撃改良剤は、ポリブタジエンであり得る。
a)1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートを、任意選択的に、1つ以上のモノビニリデン芳香族化合物、1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートの少なくとも1つのコポリマーが形成されるような条件下で、ラジカル重合開始剤の存在下で接触させることと、b)未反応の出発材料を除去することと、c)形成されたコポリマーを除去することと、を含む方法が開示される。本方法は、約20〜約90重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、約10〜約80重量パーセントの1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、約0〜約40重量パーセントの1つ以上の不飽和ニトリル、及び約0〜60重量パーセントの1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートを接触させることを含み得る。1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートの混合物は、約60〜約200℃の温度で接触され得る。ラジカル重合開始剤は、出発モノマー、1つ以上のモノビニリデン芳香族化合物、1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートの混合物の約0〜約0.1重量パーセントの量で存在し得る。本方法は、1つ以上の衝撃改良剤をモノマー混合物中に分散させた後に混合物を反応器に導入することと、形成された混合物を反応器中に導入して、モノマーのコポリマーの連続マトリックス、及び衝撃改良剤を含む分散相を生成することと、を含み得る。本方法は、モノマー混合物、及び任意選択的に衝撃改良剤を不活性溶媒中に溶解または分散させることを含み得る。回収されたコポリマーは、1つ以上の衝撃改良剤とブレンドされ得る。
本明細書に開示される組成物から調製される物品が開示される。かかる物品は、1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物を含有するポリマーと共に一般的に使用される任意の既知の方法で製造され得る。物品は、成形、押し出し、熱成形、発泡、ブロー成形、注入成形、押し出しブロー成形、及びそれらの組み合わせによって製造され得る。物品は、成形、押し出し、押し出し成形などにされ得る。開示される物品は、約100℃以上のガラス転移温度を示し得る。開示される物品は、透明であっても不透明であってもよい。
開示されるコポリマー、組成物、及び物品は、低減したレベルの1つ以上の遊離/残留/未反応モノマー、例えば、不飽和ニトリルを含有し得る。開示されるコポリマー、組成物、及び物品は、約10ppm以下または約5ppm以下の低減されたレベルの不飽和ニトリルを含有し得る。開示されるコポリマー、組成物、及び物品は、透明であっても不透明であってもよい。開示されるコポリマー、組成物、及び物品は、85パーセント以上の透明度を示し得る。開示されるコポリマーは、約100℃以上、110℃以上、120℃以上、または140℃以上のガラス転移温度を示す。コポリマー及びコポリマーから調製された物品は、約1重量パーセント以下または約0.8重量パーセント以下の遊離/残留/未反応モノマー含有量を示し得る。コポリマーは、3以下の多分散性を示し得る。コポリマーは、2以上の多分散性を示し得る。コポリマー及びコポリマーから調製された物品は、約1重量パーセント以下または約0.8重量パーセント以下の遊離(メタ)アクリレートモノマー含有量を示し得る。コポリマーまたは組成物のバイオ系モノマー含有量は、10重量パーセント以上、15重量パーセント以上、または20重量パーセント以上であり得る。コポリマーは、現代の炭素または14Cを含有し得る。
異なる変換レベルでのポリマー中の異なるイソボルニルメタクリレート含有量(左)及びイソボルニルメタクリレート含有量(右)におけるスチレン−イソボルニルメタクリレートコポリマーの時間及び変換プロット 変化するイソボルニルメタクリレート含有量を有するコポリマーの分子量及びTgの変化を示す。 スチレン−イソボルニルメタクリレート−アクリロニトリルコポリマー中のIBOMA含有量の変化によるTgの変化を示す。
本開示は、ある特定の実施形態に関連して記載されているが、本開示は、開示された実施形態に限定されるべきではなく、逆に、添付の特許請求の範囲内に含まれる様々な修正及び同等の構成を網羅することを意図しており、この範囲は、法律で許容されるように、すべてのかかる修正及び同等の構造を包含するように、最も広範な解釈を付与されるべきであることを理解されたい。
1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートの残留を含むコポリマーを含む組成物が開示される。かかる組成物の調製方法が開示される。開示される組成物及び方法は、本明細書に開示されるように、バイオ系モノマー含有量、より低いレベルの未反応モノマー、透明度、及びガラス転移温度を示す組成物及び物品を提供する。列挙した化合物の残留は、重合後にコポリマー中に残った列挙した化合物の部分を指す。
以下に例示的な実施形態が開示される。
実施形態1、組成物であって、a)約20〜約90重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物と、b)約10〜約80重量パーセントの1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルと、c)約0〜約40重量パーセントの1つ以上の不飽和ニトリルと、d)約0〜60重量パーセントの1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートと、を含む少なくとも1つのコポリマーを含み、前記コモノマーの重量が、前記コポリマーの重量に基づいており、前記コポリマーが、約120,000ダルトン以上の重量平均分子量及び約100℃以上のガラス転移温度を有する、前記組成物。実施形態2、組成物であって、a)約20〜約90重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物と、b)約10〜約80重量パーセントの1つ以上の多環式(メタ)アクリレートエステルと、c)約0〜約40重量パーセントの1つ以上の不飽和ニトリルと、d)約0〜60重量パーセントの1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートと、を含む少なくとも1つのコポリマーを含み、前記重量パーセンテージが、前記コポリマーの重量に基づいており、前記コポリマーが、約120,000g/モル以上の重量平均分子量及び約100℃以上のガラス転移温度を有し、前記分子量が、ポリスチレン標準物を使用したゲル透過クロマトグラフィーによって決定され、前記ガラス転移温度が、示差走査熱量測定法を使用して決定されるが、ただし、以下の特徴のうちの1つ以上が存在することを条件とする:前記コポリマーが約1重量パーセント以上の1つ以上の不飽和ニトリルを含有するか、前記コポリマーが約1重量パーセント以上の1つ以上の直鎖アルキルアクリレートを含有するか、前記組成物が1つ以上の衝撃改良剤を含有するか、または前記組成物が1つ以上のモールド放出剤もしくは繊維を含有する、前記組成物。実施形態3,前記コポリマーが、約50パーセント〜約100重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物及び1つ以上の多環式(メタ)アクリレートエステルを含有する、実施形態1または3に記載の組成物。実施形態4,前記コポリマーが、約70パーセント〜約100重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物及び1つ以上の多環式(メタ)アクリレートエステルを含有する、実施形態1または3に記載の組成物。実施形態5、前記コポリマーが、前記コポリマーの重量に基づいて、約0.1〜約10重量パーセントの1つ以上の直鎖C8〜C16アルキルアクリレートを含有する、先行実施形態のいずれか1つに記載の組成物。実施形態6、前記1つ以上の不飽和ニトリルが、約5パーセント〜約30重量パーセントの量で存在する、先行実施形態のいずれか1つに記載の組成物。実施形態7、前記1つ以上の不飽和ニトリルが、約10パーセント〜約25重量パーセントの量で存在する、先行実施形態のいずれか1つに記載の組成物。実施形態8、前記コポリマーが、線状もしくは分岐状、またはそれらの組み合わせであり得る、先行実施形態のいずれか1つに記載の組成物。実施形態9、前記環状(メタ)アクリレートエステルが、1つ以上の環状または多環状基を含む、先行実施形態のいずれか1つに記載の組成物。実施形態10、前記コポリマーの前記残留環状(メタ)アクリレートエステル含有量が、前記コポリマーの重量に基づいて、約1重量パーセント以下である、先行実施形態のいずれかに記載の組成物。実施形態11、前記コポリマーが、約85パーセント以上の透明度を示す、先行実施形態のいずれかに記載の組成物。実施形態12、前記コポリマーが、約5重量パーセント以上のバイオ系含有量を含有する、先行実施形態のいずれかに記載の組成物。実施形態13、前記環状(メタ)アクリレートエステルの前記環状または多環式基が、脂肪族である、先行実施形態のいずれかに記載の組成物。実施形態14、前記環状(メタ)アクリレートエステルが、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、アダマンチル(メタ)アクリレート、ノルボルニルメタクリレート、及びイソボルニル(メタ)アクリレートのうちの1つ以上を含む、先行実施形態のいずれかに記載の組成物。実施形態15、前記環状(メタ)アクリレートエステルが、イソボルニル(メタ)アクリレートを含む、先行実施形態のいずれかに記載の組成物。実施形態16、前記コポリマーの前記多分散性が、約3.0以下である、先行実施形態のいずれかに記載の組成物。実施形態17、前記コポリマーが、a)約20〜約80重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、及びb)約20〜約80重量パーセントの1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルを含む、先行実施形態のいずれかに記載の組成物。実施形態18、衝撃改良剤をさらに含む、先行実施形態のいずれかに記載の組成物。実施形態19、前記組成物の重量に基づいて、約20〜約85重量パーセントの前記コポリマー、及び約0.5〜約50重量パーセントの前記衝撃改良剤を含む、実施形態18に記載の組成物。実施形態20、前記1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物対前記1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルの比が、約4:1〜約1:4であり、前記組成物が、約85パーセント以上の透明度を示す、実施形態18または19に記載の組成物。実施形態21、1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートの前記コポリマーの連続マトリックス、ならびに衝撃改良剤を含む分散相を含む、実施形態18〜20のいずれか1つに記載の組成物。実施形態22、前記分散相が、約0.05〜約6.0マイクロメートルの粒子を含む、実施形態18〜21のいずれか1つに記載の組成物。実施形態23、約85パーセント以上の透明度を示す、先行実施形態のいずれかに記載の組成物。実施形態24、前記コポリマーが、約110℃以上のガラス転移温度を示す、先行請求項のいずれかに記載の組成物。実施形態25、前記コポリマーが、約120℃以上のガラス転移温度を示す、先行実施形態のいずれかに記載の組成物。実施形態26、約20〜約90重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物と、約10〜約80重量パーセントの1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルと、c)0パーセントの1つ以上の不飽和ニトリルと、d)0重量パーセントの1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートと、を含む1つ以上のコポリマーを含み、前記モノマーの重量が、前記コポリマーの重量に基づく、先行実施形態のいずれか1つに記載の組成物。実施形態27、前記コポリマーが、現代の炭素または14Cを含有する、実施形態1〜26のいずれか1つに記載の組成物。実施形態28、方法であって、a)1つ以上のビニリデン芳香族置換化合物、1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートを、前記1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、前記1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレート、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートのコポリマーが形成されるような条件下で、ラジカル重合開始剤及び任意選択的に不活性溶媒または希釈剤の存在下で接触させることと、b)未反応の出発材料、及び溶媒または希釈剤を除去することと、c)前記形成されたコポリマーを除去することと、を含む、前記方法。実施形態29、約20〜約90重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、約10〜約80重量パーセントの1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、約0〜約40重量パーセントの1つ以上の不飽和ニトリル、及び約0〜60重量パーセントの1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートが接触し、前記重量パーセントが、前記モノマーの総重量に基づく、実施形態28に記載の方法。実施形態30、前記ラジカル重合開始剤が、前記1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、前記1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレート、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートの混合物の約0.001〜約0.1重量パーセントの量で存在する、実施形態28または29に記載の方法。実施形態31、約20〜約90重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、約10〜約80重量パーセントの1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、約0〜約40重量パーセントの1つ以上の不飽和ニトリル、及び約0〜60重量パーセントの1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートが接触する、実施形態28〜30のいずれか1つに記載の方法。実施形態32、約20〜約90重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、約10〜約80重量パーセントの1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、0パーセントの1つ以上の不飽和ニトリル、及び0重量パーセントの1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートが接触する、実施形態28〜31のいずれか1つに記載の方法。実施形態33、前記1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物及び前記1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルが、約80℃〜約200℃の温度で約2〜約10時間接触する、実施形態28〜32のいずれか1つに記載の方法。実施形態34、前記1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、前記1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートが、質量重合プロセスを使用して反応する、実施形態28〜3のいずれか1つに記載の方法。実施形態35、前記1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、前記1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートが、マルチゾーンプラグ流動反応器中もしくは1つ以上の連続攪拌反応器中、またはそれらの組み合わせにおいて反応する、実施形態28〜34のいずれか1つに記載の方法。実施形態36、1つ以上の衝撃改良剤が、前記1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物と1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルとの混合物中に分散または溶解された後に、前記混合物を反応器中に導入し、前記形成された混合物を反応器中に導入して、1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートの前記コポリマーの連続マトリックス、ならびに前記衝撃改良剤を含む前記分散相を生成する、実施形態28〜35のいずれか1つに記載の方法。実施形態37、前記1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートの前記混合物が、不活性溶媒または希釈剤中に溶解または分散される、実施形態28〜36のいずれか1つに記載の方法。実施形態38、前記分散相が、約0.05〜約6.0ミクロンの粒径を示す、実施形態28〜37のいずれか1つに記載の方法。実施形態39、前記回収されたコポリマーが、1つ以上の衝撃改良剤とブレンドされる、実施形態28〜37のいずれか1つに記載の方法。実施形態40、物品であって、約100℃以上のガラス転移温度を有する成形または押し出し物体の形態にある実施形態1〜27のいずれか1つに記載の組成物を含む、前記物品。実施形態41、物品であって、約110℃以上のガラス転移温度を有する成形または押し出し物体の形態にある実施形態1〜27のいずれか1つに記載の組成物を含む、前記物品。実施形態42、物品であって、85パーセント以上の透明度を示す、実施形態1〜27のいずれか1つに記載の組成物を含む、前記物品。
以下の手順を使用して、ポリマー系またはそこから作製された物品の特性を決定する。
THF中のゲル透過クロマトグラフィー(GPC)−0.25重量%のポリマー試料(HPLCグレード、非阻害)は、室温で調製される。500ppmの1,4−ジ−t−ブチルベンゼンは、フローマーカーとして添加される。コポリマーの分子量分布は、40℃で直列に2カラム(PLgel5−ミクロン混合−C、30−cm×7.5mm)を取り付けた高性能液体クロマトグラフ上でポリスチレン標準物と比較して決定する。50μLが注入され、ポリマーは、1.0ml/分の流量で溶出され、分子量分布は、254nmのダイオードアレイ検出器によって決定される。
示差走査熱量測定(DSC)(ASTM D3418−15)。5〜10mgのポリマー試料は、窒素下で250℃までの加熱(20℃/分)、室温までの冷却(20℃/分)に供され、再び加熱(20℃/分)される。コポリマーのガラス転移温度(Tg)は、第2の加熱曲線から決定される。
ガスクロマトグラフィー(GC)。750mgのポリマーは、内部規格として0.5mgのn−ブチルベンゼンを含有する5mlのDCM中で振盪することによって溶解される。試料が溶解したとき(1時間後)、15mlのMeOHが添加されて、ポリマーが沈殿する。2mlの上清が濾過され(0.45μm)、2μLがGCカラムに注入される。注入装置温度は250℃であり、炎イオン化検出器温度は300℃である。オーブンの温度は最初の4分間は65℃であり、次いで300℃まで加熱(15℃/分)され、16分間一定に保たれる。ヘリウムは、キャリアガスである。
透明度(ASTM D1003)。ポリマーの透明度は、ミラープレート成形体を使用して射出成形したプラーク(50mm×75mm×3mm)上で試験される。以下の設定を有するDatacolor 850を使用して、透過を400nm〜700nm、23℃で記録した。スペキュラーには、絞り媒体、UVフィルター0%UV(フィルターFL40)が含まれている。
バイオ系モノマー含有量は、本明細書に開示されるコポリマー中のモノマーの重量パーセンテージを意味し、これは、生物学系原料に由来し、石油系供給源に由来しない。本明細書に記載の組成物に有用なバイオ系モノマーとしては、バイオ系カーボンを含有するモノマーが挙げられる。本明細書で使用される場合、バイオ系炭素という用語は、化石油系供給源ではなく、生物学的供給源から得られる炭素を意味することが意図される。モノマー、コポリマー、またはコポリマー組成物のバイオ系含有量は、ASTM D6866−08等の方法を使用して決定され得る。ASTM D6866−08は、固体、液体、または気体組成物のバイオ系含有量を決定するための3つの異なる方法を提供する。例えば、本明細書に記載の組成物は、フィルムとして乾燥し、固体として試験することができる。ASTM D6866−08によって定義されるように、バイオ系含有量は、材料または生成物中の、生成物中の全有機炭素の重量(質量)のパーセントとしてのバイオ系炭素の量である。特に、ASTM D6866−08方法Bは、アクセラレータ質量分析(AMS)及び同位体比質量分析(IRMS)を使用して、本組成物中の1412C及び1312Cの比を測定する。化石系炭素は、その年数が14Cの5,730年半減期よりもはるかに大きいため、本質的に14Cを含有しない。したがって、組成物中の14Cの存在及びレベルは、化石燃料以外の供給源に由来する炭素の量、すなわち、組成物中のバイオ系炭素のレベルの直接的な測定値を提供する。本明細書で使用される場合、コポリマーは、2つ以上のモノマーの残留を含有するポリマーを指す。生物学的供給源に基づく炭素は、現代の炭素と称され得る。
本明細書で使用される場合、1つ以上は、列挙される構成成分のうちの少なくとも1つまたは2つ以上が開示されるように使用され得ることを意味する。構成成分の残留含有量は、遊離形態で存在するか、またはポリマー等の別の材料と反応した構成成分の量を指す。典型的には、構成成分の残留含有量は、構成成分または組成物を調製するために利用される成分から計算され得る。あるいは、それは、既知の分析技法を利用して決定され得る。本明細書で使用される場合、ヘテロ原子は、窒素、酸素、及び硫黄を意味し、より好ましいヘテロ原子としては、窒素及び酸素が挙げられ、最も好ましいのは酸素である。本明細書で使用される場合、ヒドロカルビルは、1つ以上の炭素原子骨格及び水素原子を含有し、任意選択的に1つ以上のヘテロ原子を含有し得る基を指す。ヒドロカルビル基がヘテロ原子を含有する場合、ヘテロ原子は、当業者に周知の1つ以上の官能基を形成し得る。ヒドロカルビル基は、脂環式、脂肪族、芳香族、またはかかるセグメントの任意の組み合わせを含有し得る。脂肪族セグメントは、直線状または分岐状であり得る。脂肪族及び脂環式セグメントは、1つ以上の二重及び/または三重結合を含み得る。ヒドロカルビル基としては、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル、シクロアルケニル、アルカリル、及びアラルキル基が挙げられる。環式脂肪族基は、環状部分及び非環状部分の両方を含有し得る。ヒドロカルビレンは、ヒドロカルビル基、または2つ以上の価、例えば、アルキレン、アルケニレン、アルキニレン、アリーレン、シクロアルキレン、シクロアルケニレン、アルカリレン、及びアラルキレンを有する記載のサブセットのいずれかを意味する。本明細書で使用される場合、価は、ヒドロカルビルまたはヒドロカルビレン基と、カルボニル、酸素、窒素もしくは硫黄含有基もしくは原子、または参照塩基化合物等の別の基との間の共有結合を意味する。本明細書で使用される場合、重量パーセントまたは重量部は、別途指定されない限り、本組成物の重量を指すか、またはそれに基づく。
本明細書に開示される重合性組成物及びコポリマーは、ビニリデン置換芳香族モノマーを含有する。ビニリデン置換芳香族モノマーは、芳香族構造に直接結合したビニリデン、アルケニル基を含む。ビニリデン置換芳香族モノマーは、1個以上の芳香環を含有し得るか、1個もしくは2個の芳香環を含有し得るか、または1個の芳香環を含有し得る。芳香環は、非置換であり得るか、またはビニリデン置換芳香族モノマーの重合、もしくは所望の構造に形成されるポリマーの製造を妨げない置換基で置換され得る。置換基は、ハロゲンまたはアルキル基、例えば、臭素、塩素、もしくはC〜Cアルキル基、あるいはメチル基であり得る。アルケニル基は、1つ以上の二重結合、または1つの二重結合を有する直線状もしくは分岐状炭素鎖を含む。ビニリデン置換芳香族モノマーに有用なアルケニル基としては、芳香環に結合したときに重合して、コポリマーを形成することができるものが挙げられ得る。アルケニル基は、2〜10個の炭素原子、2〜4個の炭素原子、または2個の炭素原子を有し得る。例示的なビニリデン置換芳香族モノマーとしては、スチレン、アルファメチルスチレン、N−フェニル−マレイミド、及び塩素化スチレン、またはアルファ−メチルスチレン、ならびにスチレンが挙げられる。ビニリデン置換芳香族モノマーは、1つの不飽和基を含有するモノビニリデン芳香族モノマーであり得る。ビニリデン芳香族モノマーとしては、参照によって本明細書に組み込まれる米国特許第4,666,987号、同第4,572,819号、及び同第4,585,825号に記載されているものが挙げられるが、それらに限定されない。モノマーは、以下の式に対応し得、
Figure 2021528556
式中、Rは、各出現において別個に水素またはメチルであり、Arは、各出現において別個に芳香族基である。Arは、1個以上の芳香環を含有し得るか、1個もしくは2個の芳香環を含有し得るか、または1個の芳香環を含有し得る。nは、各出現において別個に1〜3、1〜2、または1である。芳香環は、非置換であり得るか、またはビニリデン置換芳香族モノマーの重合、もしくは所望の構造に形成されるポリマーの製造を妨げない置換基で置換され得る。置換基は、ハロゲンまたはアルキル基、例えば、臭素、塩素、もしくはC〜Cアルキル基、あるいはメチル基であり得る。ビニリデン置換芳香族モノマーは、ポリマーがビニリデン置換芳香族モノマー、例えば、ポリスチレンのポリマーに関連する有利な特性を示すように、十分な量で重合性組成物またはコポリマー中に存在し得る。ビニリデン置換モノマーのポリマーの有利な特性の中には、約100℃以上のガラス転移温度、使用に所望される透明度、高い熱たわみ温度等が含まれる。本明細書に開示される重合性組成物及びコポリマーは、重合性組成物またはコポリマーの約10重量パーセント以上、約15重量パーセント以上、または約20重量パーセント以上の量のビニリデン置換芳香族モノマーを含有する。本明細書に開示される重合性組成物及びコポリマーは、重合性組成物またはコポリマーの約90重量パーセント以下、約85重量パーセント以下、または約80重量パーセント以下の量のビニリデン置換芳香族モノマーを含有する。列挙される量は、ビニリデン置換芳香族モノマーの量に関する場合がある。
本組成物は、ビニリデン芳香族系ポリマーにおいて一般的に使用される分岐剤を含有し得る。分岐剤は、2つ以上のビニリデン基を有するビニリデン置換芳香族モノマーであり得る。他の分岐剤としては、他の二官能性、及び一般的に多官能性(官能性>2)モノマーにおいて、多官能性開始剤、ならびに多官能性連鎖移動剤等が挙げられ得る。分岐剤は、本組成物の約0.001重量パーセント以上、約0.002重量パーセント以上、または約0.003重量パーセント以上の量で重合性組成物中に存在し得る。分岐剤は、本組成物の約0.5重量パーセント以下、約0.2重量パーセント以下、または約0.1重量パーセント以下の量で重合性組成物中に存在し得る。
環状(メタ)アクリレートエステルは、任意選択的に架橋環を含有する、6員炭素環に結合した(メタ)アクリロイルラジカルを含有する。環状(メタ)アクリレートエステルは、多環式であり得る。本明細書で使用される場合、多環式は、2つ以上の環を有する化合物を指し、架橋環を含有する少なくとも1つのシリック環を有する化合物を含む。かかるモノマーとしては、デカヒドロナフチル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、2−ノルボルニルメチルメタクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート及びアダマンチル(メタ)アクリレートが挙げられ得、かかるモノマーとしては、デカヒドロナフチル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、2−ノルボルニルメチルメタクリレート、及びアダマンチル(メタ)アクリレートが挙げられ得る。環状(メタ)アクリレートエステルは、以下の式によって例示され得、
Figure 2021528556
式中、Rは、各出現において別個にHまたは−CHであり、
Aは、各出現において別個に−CH−,−CH(CH)−または−C(CH−であり、
1つ以上のMは、環状環の任意の炭素に共有結合し得、別個に水素、ハロゲン、アルキルもしくはアルキルアミノ基、アルコキシ基、または複数のそれらであり得る。各Mは、6員環の炭素原子に結合し得る。環状環上に0〜4、0〜2、0〜1、または0のMが存在し得る。cは、0または1であり得、cは、1であり得る。
環状(メタ)アクリレートエステルの非限定的な例としては、イソボルニル(メタ)アクリレート、ボルニル(メタ)アクリレート、フェンチル(メタ)アクリレート、イソフェンチル(メタ)アクリレート、ノルボルニル(メタ)アクリレート、シス、(エンド)3−メチルアミノ−2−ボルニル(メタ)アクリレート、1,4,5,6,7,7−ヘキサクロロビシクロ[2.2.1]−ヘプト−5−エン−2−オール(メタ)アクリレート(HCBOMA)、及び1,4,5,6,7,7−ヘキサクロロビシクロ[2.2.1]−ヘプト−5−エン−2メタノール(メタ)アクリレート(HCBMA)、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、アダマンチル(メタ)アクリレート、ならびにかかる二環式(メタ)アクリレートの混合物が挙げられる。環状(メタ)アクリレートエステルは、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、アダマンチル(メタ)アクリレート、ノルボルニルメタクリレート、イソボルニルメタクリレート、またはそれらの混合物であり得る。多環式(メタ)アクリレートエステルの非限定的な例としては、イソボルニル(メタ)アクリレート、ボルニル(メタ)アクリレート、フェンチル(メタ)アクリレート、イソフェンチル(メタ)アクリレート、ノルボルニル(メタ)アクリレート、シス、(エンド)3−メチルアミノ−2−ボルニル(メタ)アクリレート、1,4,5,6,7,7−ヘキサクロロビシクロ[2.2.1]−ヘプト−5−エン−2−オール(メタ)アクリレート(HCBOMA)、及び1,4,5,6,7,7−ヘキサクロロビシクロ[2.2.1]−ヘプト−5−エン−2メタノール(メタ)アクリレート(HCBMA)、アダマンチル(メタ)アクリレート、ならびにかかる二環式(メタ)アクリレートの混合物が挙げられる。環状(メタ)アクリレートエステルは、アダマンチル(メタ)アクリレート、ノルボルニルメタクリレート、イソボルニルメタクリレート、またはそれらの混合物であり得る。環状(メタ)アクリレートエステルは、イソボルニルメタクリレートであり得る。環状(メタ)アクリレートエステル自体は既知であり、既知の様式で調製され得るか、または商業的供給源から得ることができる。環状(メタ)アクリレートは、バイオ系化合物であり得る。バイオ系モノマーの例としては、イソボルニルアクリレート、イソボルニルメタクリレート、テトラヒドロフリルアクリレート、テトラヒドロフリルメタクリレート、及びそれらの混合物が挙げられるが、それらに限定されない。イソボルニルアクリレートの例としては、SR506D(イソボルニルアクリレート)が挙げられ、イソボルニル(メタ)アクリレートの例としては、SR423D(イソボルニルメタクリレート)(Sartomer Company;Exton,Pa.)が挙げられる。テトラヒドロフリルアクリレートの例としては、SR285(テトラヒドロフリルアクリレート)が挙げられ、テトラヒドロフリル(メタ)アクリレートの例としては、SR203(テトラヒドロフリルメタクリレート)(Sartomer Company)が挙げられる。SartomerイソボルニルアクリレートSR506Dは、76.9%のバイオ系炭素を含有し、SartomerテトラヒドロフリルアクリレートSR285は、62.5%のバイオ系炭素を含有する。コポリマーまたは重合性組成物は、コポリマーの重量に基づいて、10重量パーセント以上、12重量パーセント以上、14重量パーセント以上、16重量パーセント以上、18重量パーセント以上、20重量パーセント以上、25重量パーセント以上、30重量パーセント以上、35重量パーセント以上、40重量パーセント以上、45重量パーセント以上、50重量パーセント以上、55重量パーセント以上、60重量パーセント以上、65重量パーセント以上、70重量パーセント以上、75重量パーセント以上、及び最大80重量パーセントのバイオ系炭素含有量を有し得る。重合性組成物またはコポリマーは、所望のバイオ系含有量、本明細書に記載されるようなガラス転移温度、及びレベルの1つ以上の遊離/残留/未反応モノマー、例えば、不飽和ニトリルを提供するのに十分な量の環状(メタ)アクリレートを含有し得る。本明細書に開示される重合性組成物及びコポリマーは、重合性組成物またはコポリマーの約10重量パーセント以上、約15重量パーセント以上、または約20重量パーセント以上の量の環状(メタ)アクリレートを含有する。本明細書に開示される重合性組成物及びコポリマーは、重合性組成物またはコポリマーの約80重量パーセント以下、約75重量パーセント以下、約70重量パーセント以下、約50重量パーセント以下、または約40重量パーセント以下、または約30重量パーセント以下の量の環状(メタ)アクリレートを含有する。
コポリマー中のビニリデン置換芳香族化合物と環状または多環式(メタ)アクリレートエステルとを組み合わせた量は、所望のガラス転移温度及び任意選択的に所望の透明度を提供するのに十分である。コポリマー中のビニリデン置換芳香族化合物と環状または多環式(メタ)アクリレートエステルとを組み合わせた量は、コポリマーの重量に基づいて、約50重量パーセント以上、約70重量パーセント以上、または約80重量パーセント以上であり得る。コポリマー中のビニリデン置換芳香族化合物と環状または多環式(メタ)アクリレートエステルとを組み合わせた量は、コポリマーの重量に基づいて、約100重量パーセント以下、約または約90重量パーセント以下であり得る。
本明細書に開示される重合性組成物及びコポリマーは、1つ以上の(メタ)アクリレートをさらに含み得る。本明細書で使用される場合、(メタ)アクリレートは、アルキルエステルのカルボニル部分に結合したビニル基を有する化合物を指し、カルボニル基に結合したビニル基の炭素は、そこに結合した水素またはメチル基をさらに有する。この文脈で使用される場合、(メタ)という用語は、カルボニル基に結合したビニル基の炭素上に水素またはメチル基のいずれかを有する化合物を指す。本明細書で使用される場合、アクリレートは、アルキルエステルのカルボニル部分に結合したビニル基を有する化合物を指し、カルボニル基に結合したビニル基の炭素は、水素をさらに有する。アルキルアクリレートの使用は、言及される化合物が、カルボニル基に隣接する炭素上にメチル基を有さないこと、すなわち、Rが水素であることを意味する。(メタ)アクリレートのアルキル基は、アルキル基中に1つ以上、2つ以上、3つ以上、または4つの炭素を有し得る。(メタ)アクリレートのアルキル基は、アルキル基中に30以下、10以下、6以下、または4以下の炭素を有し得る。有用な(メタ)アクリレートとしては、以下の式に対応するものが挙げられ、
Figure 2021528556
式中、Rは、各出現において別個にHまたは−CHであり、
は、各出現において別個に(メタ)アクリレートが約100℃以上のガラス転移温度を有するホモポリマーを形成することを可能にするアルキル基である。Rは、C〜C−30アルキル基またはC1〜10アルキル基であり得る。Rは、C〜C−30アルキル基、C2〜10アルキル基、C2〜6アルキル基、またはC3〜4アルキル基であり得る。(メタ)アクリレートは、1つの(メタ)アクリレートに関して、RがCであり、1つ以上の他に関して、他のRがC2〜30アルキル基、C2〜10アルキル基、C2〜6アルキル基、またはC3〜4アルキル基であり得るように、(メタ)アクリレートの混合物を含有し得る。1つ以上の(メタ)アクリレートは、メチル(メタ)アクリレート、ならびにエチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)(アクリレート)、及びヘキシル(メタ)アクリレートのうちの1つ以上を含み含み得る。1つ以上の(メタ)アクリレートの例としては、低級アルキル(メタ)アクリレート、例えば、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)(アクリレート)、及びヘキシル(メタ)アクリレートが挙げられる。(メタ)アクリレートは、コポリマーの重量に基づいて、1つ以上の直鎖C〜C16ルキルアクリレートであり得る。1つ以上の(メタ)アクリレートは、メチル(メタ)アクリレート、ならびにエチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)(アクリレート)、及びヘキシル(メタ)アクリレートのうちの1つ以上を含み含み得る。1つ以上の(メタ)アクリレートは、メチル(メタ)アクリレート及びブチル(メタ)アクリレートを含み得る。重合性組成物中の1つ以上の(メタ)アクリレートは、コポリマーの所望の特性、例えば、加工性、実用的な靭性、屈折率、バイオ系含有量、耐傷性、環境応力、耐亀裂性、加水分解安定性、熱安定性、UV安定性、耐衝撃性、耐候性等を提供するのに十分な量で存在し得る。本明細書に開示される重合性組成物及びコポリマーは、重合性組成物またはコポリマーの約0重量パーセント以上、約1重量パーセント以上、約2重量パーセント以上、5重量パーセント以上、10重量パーセント以上、20重量パーセント以上、または30重量パーセント以上の量の(メタ)アクリレートを含有する。本明細書に開示される重合性組成物及びコポリマーは、重合性組成物またはコポリマーの約60重量パーセント以下、約55重量パーセント以下、約50重量パーセント以下、約40重量パーセント以下、または約30重量パーセント以下の量の(メタ)アクリレートを含有する。コポリマーが、コポリマーの重量に基づいて、1つ以上の直鎖C〜C16アルキルアクリレートを含有する場合、それらは、約0.1〜約10重量パーセントの量で存在し得る。1つ以上のC2〜8アルキルアクリレートが存在して、調製されたコポリマーの加工性を改善する。1つ以上のアルキルアクリレートは、C2〜4アクリレートまたはブチルアクリレートであり得る。1つ以上のC2〜8アルキルアクリレートは、調製されたコポリマーの加工性を改善するのに十分な量で存在する。1つ以上のC2〜8アルキルアクリレートは、重合組成物またはコポリマーの約1.0重量パーセント以上、約5重量パーセント以上、または約10重量パーセント以上の量で存在し得る。1つ以上のC2〜8アルキルアクリレートは、重合組成物またはコポリマーの約30重量パーセント以下、約25パーセント以下、または約20重量パーセント以下の量で存在し得る。
本明細書に開示される重合性組成物及びコポリマーは、1つ以上の不飽和ニトリルをさらに含み得る。不飽和ニトリルとしては、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、エタクリロニトリル、フマロニトリル、及びそれらの混合物が挙げられるが、それらに限定されない。不飽和ニトリルは、アクリロニトリルであり得る。不飽和ニトリルは、ガラス転移温度、透明度、耐薬品性等を向上させるために、重合性組成物及びコポリマー中で使用される。本明細書に開示される重合性組成物及びコポリマーは、重合性組成物またはコポリマーの約0重量パーセント以上、約1重量パーセント以上、約2重量パーセント以上、約5重量パーセント以上、または約10重量パーセント以上の量の1つ以上の不飽和ニトリルを含有する。本明細書に開示される重合性組成物及びコポリマーは、重合性組成物またはコポリマーの約40重量パーセント以下、約35重量パーセント以下、約30重量パーセント以下、約25重量パーセント以下、または約20重量パーセント以下の量の1つ以上の不飽和ニトリルを含有し得る。
共役1,3ジエン(例えば、ブタジエン、イソプレン等)、アルファ−またはベータ−不飽和単塩基酸及びその誘導体(例えば、アクリル酸、メタクリル酸等);塩化ビニル、臭化ビニル等のハロゲン化ビニル;塩化ビニリデン、臭化ビニリデン等;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等のビニルエステル;エチレン系不飽和ジカルボン酸及び無水物、ならびにそれらの誘導体、例えば、マレイン酸、フマル酸、無水マレイン酸、マレイン酸またはフマル酸ジアルキル、例えば、マレイン酸ジメチル、マレイン酸ジエチル、マレイン酸ジブチル、対応するフマル酸塩、N−フェニルマレイミド(N−PMI)等を含む他のビニルモノマーも、本明細書に開示されるような所望の特性を提供するのに十分な量で重合性組成物及びコポリマー中に含まれ得る。これらの追加のコモノマーは、ビニリデン置換芳香族含有コポリマーとの相互重合、及び/または、例えば、マトリックスにブレンドして組み合わせることができるポリマー構成成分への重合を含む、いくつかの方法で本組成物に組み込まれ得る。存在する場合、かかるコモノマーの量は、ポリマー組成物の総重量に基づいて、約20重量パーセント以下、約10重量パーセント以下、または約5重量パーセント以下であり得る。かかるコモノマーは、約1重量パーセント以上の量で存在し得る。
開示される組成物は、衝撃改良剤を含有し得る。衝撃改良剤及びゴムという用語は、本明細書で互換的に使用される。ジエンゴム、エチレンプロピレンゴム、エチレンプロピレンジエン(EPDM)ゴム、エチレンコポリマーゴム、アクリレートゴム、ポリイソプレンゴム、ケイ素ゴム、ケイ素アクリレートゴム、ポリウレタン、熱可塑性エラストマー、ハロゲン含有ゴム、及びそれらの混合物等の様々な衝撃改良剤が、開示される組成物に使用され得る。他の共重合性モノマーを有するゴム形成モノマーのインターポリマーもまた好適である。ゴムは、本組成物に所望の衝撃特性を提供するのに十分な量で配合組成物中に存在し得る。所望の衝撃特性としては、増加したイゾッド、チャーピー、ガードナー、引張、落下ダート等が挙げられる。本明細書に開示される組成物は、本組成物の約0.5重量パーセント以上、約1重量パーセント以上、または約2重量パーセント以上の量の衝撃改良剤(ゴム)を含有する。本明細書に開示される組成物は、本組成物の約50重量パーセント以下、約45重量パーセント以下、約40重量パーセント以下、約30重量パーセント以下、約20重量パーセント以下、または約10重量パーセント以下の量の衝撃改良剤(ゴム)を含有する。本明細書に開示される組成物は、本組成物の約0.5重量パーセント以上の量のコポリマーを含有する。本明細書に開示される組成物は、本組成物の約99.5重量パーセント以下、本組成物の90重量パーセント以下、本組成物の80重量パーセント以下、または本組成物の50重量パーセント以下の量のコポリマーを含有する。この文脈で使用される場合、組成物、配合組成物は、意図される使用のための全ての成分を含有する配合組成物である。
ゴムは、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリピペリレン、ポリクロロプレン等のジエンゴム、またはジエンゴムの混合物、すなわち、1,3−ブタジエン等の1つ以上の共役1,3−ジエンの任意のゴムポリマーであり得る。かかるゴムとしては、ビニリデン置換芳香族(スチレン)等の1つ以上の共重合性モノマーを有する1,3−ブタジエンのホモポリマー及び1,3−ブタジエンのコポリマーが挙げられる。ジエンゴムは、1,3−ブタジエンのホモポリマーであり得る。1,3−ブタジエンの例示的なコポリマーは、少なくとも約30重量パーセントの1,3−ブタジエン、約50重量パーセント、約70重量パーセント、または約90重量パーセントの1,3−ブタジエン、及び最大約70重量パーセントのビニリデン置換芳香族モノマー、最大約50重量パーセント、最大約30重量パーセント、または最大約10重量パーセントのビニリデン置換芳香族モノマー(重量は、1,3−ブタジエンコポリマーの重量に基づく)のブロックまたはテーパーブロックゴムである。
用いられる衝撃改良剤は、従来の技法、例えば、ASTM試験方法D746−52Tを使用して決定される場合0℃以下または−20℃以下であるジエン断片について、ガラス転移温度(Tg)と呼ばれることがある二次転移温度を示すポリマー及びコポリマーであり得る。Tgは、ポリマー材料が、例えば、機械的強度を含むその物理的特性の急激な変化を示す温度または温度範囲である。Tgは示差走査熱量測定(DSC)によって決定され得る。ジエンゴムは、約900kg/モル以下の重量平均分子量または600kg/モル以下の重量平均分子量を有し得る。ジエンゴムは、少なくとも10センチストークス(cSt)(スチレン中の10パーセント(%)溶液)の溶液粘度、または約30cStの溶液粘度を有し得る。ジエンゴムは、約500cSt以下または約400cSt以下の溶液粘度を有し得る。グラフト及び/または閉塞したポリマーが存在する場合、ゴムは、離散粒子として連続マトリックス相中に分散される。ゴム粒子は、モノモーダル、バイモーダル、またはマルチモーダル分布を有するサイズの範囲を含み得る。本明細書で使用される場合、ゴム粒子の平均粒径は、体積平均直径を指すであろう。ほとんどの場合、粒子群の体積平均直径は、重量平均と同じである。平均粒子直径測定は、概して、ゴム粒子にグラフトされたポリマー、及び粒子内のポリマーの閉塞を含む。特に指定されない限り、本明細書に開示及び特許請求されるゴム粒径は、ACCUCOMP(商標)ソフトウェアバージョン2.01を用いたCoulter Multisizer IIまたはIIe上で、以下の方法によって決定される:約3粒のポリマー試料(30〜70mg)を、約15〜20分間撹拌するために超音波浴を使用して、5ミリリットル(ml)のジメチルホルムアミド(DMF)中に溶解する。10mlまたは電解質溶液(DMF中の1パーセントのNHSCN)を、0.2mlの試料溶液と混合する。coulter測定スタンドは、20マイクロメートルのCoulterチューブ及び1.16マイクロメートルの較正材料と一緒に使用される。装置の一致レベルインジケータは、5〜10パーセントを読み取るべきである。読み取り値が10パーセントを超える場合、電解質溶液を用いて試料をビーカー内で希釈するか、またはそれが低すぎる場合、DMF中のポリマー溶液をより多く滴下する。体積平均粒径が報告される。ゴム粒子の平均粒径は、約0.05マイクロメートル(ミクロン)(μm)以上、約0.1マイクロメートル以上、及び約0.5マイクロメートルであり得る。ゴム粒子の平均粒径は、約10マイクロメートル以下、好ましくは約5マイクロメートル以下、または約4マイクロメートル以下であり得る。
開示される組成物はまた、任意選択的に、このタイプの組成物において一般的に使用される1つ以上の添加剤を含有し得る。開示される組成物はまた、任意選択的に、成形構造体に有用な組成物において一般的に使用される1つ以上の添加剤を含有し得る。このタイプのかかる添加剤としては、着火耐性添加剤、安定剤、着色剤、酸化防止剤、帯電防止剤、ケイ素油、流量増強剤、モールド放出剤等が挙げられるが、これらに限定されない。加えて、例えば、ハロゲン化炭化水素、ハロゲン化カーボネートオリゴマー、ハロゲン化ジグリシジルエーテル、有機リン化合物、フッ素化オレフィン、酸化アンチモン及び芳香族硫黄の金属塩、またはそれらの混合物に限定されない着火耐性添加剤が使用され得る。質量重合ゴム変性ビニリデン置換芳香族コポリマー組成物を、熱、光、及び酸素によって引き起こされるがこれらに限定されない分解に対して安定化させる化合物、またはその混合物が使用され得る。充填剤及び補強剤も存在し得る。例示的な充填剤としては、タルク、粘土、ウラストナイト、マイカ、ガラス、またはそれらの混合物が挙げられる。
使用される場合、かかる添加剤及び/または充填剤は、本組成物の重量に基づいて、約0.01重量パーセント以上、約0.1重量パーセント以上、約1重量パーセント以上、約2重量パーセント以上、または約3重量パーセント以上の量で配合組成物中に存在し得る。添加剤及び/または充填剤は、本組成物の重量に基づいて、約40重量パーセント以下、約30重量パーセント以下、約20重量パーセント以下、約15重量パーセント以下、約10重量パーセント以下、約5重量パーセント以下の量で存在し得る。添加剤が、本組成物の重量に基づいて、最大5重量パーセントの量で存在し得る一方で、充填剤、繊維、及びビーズは、最大40重量パーセントの量で存在し得る。
開示される組成物は、本明細書に開示されるコポリマー及び添加剤を含み得る。添加剤は、任意選択的に、充填剤、補強繊維、ガラスセラミックまたは熱可塑性ビーズ、及びまたはモールド放出剤であり得る。繊維は、ガラス繊維、炭素繊維(カーボンナノ構造を含む)、金属繊維、金属コーティング繊維、高分子繊維(熱硬化性繊維または熱可塑性繊維)であり得る。ポリマー繊維は、アラミド、ポリエステル、ポリオレフィン、ポリエチレンアミン等から選択される1つ以上のポリマーを含み得る。ビーズは、セラミックまたはガラスであり得る。ビーズは、中空または固体であり得る。
モールド放出剤は、例えば、ポリエチレンワックス、シリコーン油、長鎖カルボン酸、及びステアリン酸等の長鎖カルボン酸の金属塩を含む、任意の既知のものから選択され得る。モールドリーラーゼ剤は、高級脂肪酸のうちの少なくとも1つ及び高級脂肪酸の金属塩のうちの少なくとも1つ(ステアリン酸カルシウムまたはステアリン酸亜鉛)のうちの1つ以上であり得る。好適なモールド放出剤は、ステアリン酸、ステアリルアルコール、ステアリン酸エステル、及び概して高級脂肪酸、これらの誘導体、ならびに12〜30個の炭素原子を有する対応する脂肪酸混合物である。モールド放出剤の量は、開示される組成物の総重量に基づいて、0.05重量パーセント以上、または約0.1重量パーセント以上の範囲であり得る。モールド放出剤の量は、開示される組成物の総重量に基づいて、5.0重量パーセント以下、約2重量パーセント以下、または約1.0重量パーセント以下の範囲であり得る。コポリマーを生成するための様々な技法が開示されている。これらの既知の重合プロセスの例としては、一般に質量重合プロセスとして既知のバルク、質量溶液、または質量懸濁重合が挙げられる。モノビニリデン芳香族コポリマー含有組成物を作製する方法の良好な考察については、“Modern Styrenic Polymers”of Series In Polymer Science(Wiley),Ed.John Scheirs and Duane Priddy,ISBN0 471 497525を参照されたい。また、例えば、参照によって本明細書に組み込まれる米国特許第3,660,535号、同第3,243,481号、及び同第4,239,863号。連続質量重合技法は、コポリマーを調製する際に有利に用いられる。重合は、部分的に重合した生成物の一部の再循環を含んでも、含まなくてもよい、米国特許第2,727,884号に記載されているような1つ以上の実質的に線形の階層化フローもしくはいわゆる「プラグフロー」型反応器(マルチゾーンプラグフローバルクプロセスと呼ばれることもある)、または代替的に、一般に1つ以上のプラグフロー型反応器と組み合わせて用いられる、反応器の内容物が全体を通して本質的に均一である攪拌タンク反応器で行われ得る。攪拌タンク反応器は、沸騰及び/またはコイル反応器であり得る。かかる反応器は、直列に使用され得る。コポリマーを調製するための攪拌タンク反応器の使用のためのプロセスは、関連部分が参照によって本明細書に組み込まれる2003年に公開されたModern Styrenic Polymers,Edited by John Schiers and Duane Priddy,Wiley,ISBN0 471 49752 5に開示されており、PP43〜72を参照されたい。あるいは、関連部分が参照によって本明細書に組み込まれるEP412801で教示されるような並列反応器セットアップも、コポリマーの調製に好適であり得る。
マルチゾーンプラグフローバルクプロセスは、複数の反応ゾーンを提供する、互いに連続して接続される一連の重合容器(または、タワー)を含む。コポリマーを調製するために使用されるモノマーの混合物が形成され、次いで反応系に供給される。ゴム、例えば、ブタジエンゴムは、反応系に供給される前に混合物モノマー中に溶解され得る。重合は、熱的または化学的に開始され得、反応混合物の粘度は、徐々に増加する。反応経過中、存在する場合、ゴムは、コポリマーでグラフト化され得、ゴム溶液中ではバルクコポリマー(遊離コポリマーまたはマトリックスコポリマーまたは非グラフト化コポリマーとも称される)も形成される。遊離コポリマーをゴム溶液の1つの単一の連続的な「相」に「保持」することができない時点で、モノマー及び溶媒中に溶解されたコポリマーのドメインの形成が始まる。重合混合物はここで、2相系である。重合が進むにつれて、より多くの遊離コポリマーが形成され、ゴム相は、増殖し続ける遊離コポリマー相のマトリックス中にそれ自体(ゴムドメイン)を分散し始める。最終的に、遊離コポリマーは、連続相になる。一部のコポリマーは、ゴム粒子内でも閉塞される。前相反転は、ゴム溶液が連続相であり、ゴム粒子が形成されないことを意味し、後相反転は、ゴム相の実質的に全てがゴムドメインに変換され、連続的なコポリマー相が存在することを意味する。位相反転後、より多くのマトリックスコポリマーが形成され得る。
マトリックスのTgを増加させるN−フェニルマレイミド等の官能性モノマーを有するフィード及び生成物の耐熱性は、重合プロセスを通して1つ以上の位置に添加され得、位置(複数可)は、コモノマーが添加される場所と同じであっても異なっていてもよく、例えば、参照によって本明細書に組み込まれる米国特許第5,412,036号及び同第5,446,103号を参照されたい。
エチレン−ビステアラミド、ジアルキルアジペート、ポリジメチルシロキサン、または生成物の加工性を増加させる他の潤滑剤もしくは放出剤等の機能性添加剤を有するフィードは、重合、脱揮、及び搬送プロセスを通して1つ以上の位置に添加され得、位置(複数可)は、コモノマーが添加される場所と同じであっても異なっていてもよい。
望ましいモノマー変換レベル及び所望の分子量分布のマトリックスコポリマーが得られると、ゴムが存在する場合、重合混合物は、ゴムを架橋し、一切の未反応のモノマー及び溶媒を除去するのに十分な条件に供され得る。かかる架橋及び未反応モノマーの除去、ならびに用いられる場合、希釈剤または溶媒、及び他の揮発性材料の除去は、重合混合物を脱揮チャンバに導入すること、高温、例えば、130℃〜300℃及び/または真空下でモノマー及び他の揮発性物質を引火すること、ならびにチャンバからそれらを除去すること等の従来の脱揮技法を用いて有利に行われる。その後、ポリマーを押し出し、ペレット製造機からバルクペレットを得ることができる。
重合が行われる温度は、用いられる場合、特定の開始剤、ならびにゴムの種類及び濃度、コモノマー、反応器のセットアップ(例えば、線形、平行、再循環等)、ならびに反応溶媒を含む様々な要因に依存する。位相反転前に60℃〜160℃の重合温度が用いられ得、位相反転後に100℃〜200℃の温度が用いられ得る。かかる高温での質量重合は、モノマーのポリマーへの所望の変換が得られるまで継続される。概して、55〜90、または60〜85重量パーセントの重合系に添加されたモノマー(すなわち、フィード及び任意のリサイクルストリームを含む任意の追加のストリームに添加されたモノマー)のポリマーへの変換(固体パーセントとも称されることがある)が所望される。固体パーセントは、重合反応中の任意の特定の時間にパーセントで表される固体(例えば、ゴムプラスマトリックス(コ)ポリマー)の重量対反応混合物(例えば、非重合モノマー(複数可))の重量の比である。
反応混合物中のモノマー、及び任意選択的にゴムまたはゴム前駆体は、不活性溶媒中に溶解または分散され得る。有用な溶媒ファミリーは、芳香族、ケトン、アルカンである。例示的な溶媒は、エチルベンゼンである。溶媒中のモノマー、及びゴムまたはゴム前駆体の固体レベルは、コポリマー及び任意選択的にコポリマー中に分散されたゴムの効率的な形成を促進するために選択され得る。この文脈で使用される場合、固体レベルは、重量パーセントとして表される反応混合物中のモノマー及び任意選択的にゴムの量である。反応混合物中のモノマー、及び任意選択的にゴムまたはゴム前駆体の固体レベルは、反応混合物に基づいて、約60重量パーセント以上であるか、約65重量パーセント以上であるか、または約70重量パーセント以上である。反応混合物中のモノマー、及び任意選択的にゴムまたはゴム前駆体の固体レベルは、反応混合物に基づいて、約95重量パーセント以下であるか、約90重量パーセント以下であるか、または約85重量パーセント以下である。
反応器中の反応混合物の滞留時間は、所望の分子量を有するコポリマーを調製するのに十分である。反応器中の反応混合物の滞留時間は、約1時間以上、約1.5時間以上、または約2時間以上であり得る。反応器中の反応混合物の滞留時間は、約10時間以下、約9時間以下、または約8時間以下であり得る。コポリマーの分子量は、約120,000g/モル以上、約130,000g/モル以上、または約140,000g/モル以上であり得る。コポリマーの分子量は、約400、000g/モル以下、約350,000g/モル以下、または約325,000g/モル以下であり得る。分子量は、ポリスチレン標準物を使用したガス透過クロマトグラフィーによって決定される。コポリマーは、約85重量パーセント以上、86重量パーセント以上、または約87重量パーセント以上の透明度を示す。コポリマーは、100℃以上、約110℃以上、約120℃以上、または約125℃以上のガラス転移温度を示す。コポリマーは、約145℃以下または約140℃以下のガラス転移温度を示す。分散ゴムを含有するコポリマーは、不透明であっても、透明であってもよいが、ただし、1つ以上のモノビニリデン芳香族化合物対1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルの比が許容範囲内であることを条件とする。1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物対1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルの比が約4:1〜約1:4である場合、本組成物は、約85重量パーセント以上の透明度を示す。
本プロセスは、ラジカル開始剤の存在下で実行され得る。コポリマーの形成を向上した任意のラジカル開始剤が使用され得る。開始剤の例示的なクラスとしては、ビニル芳香族モノマーの重合を加速させるであろうペルオキシド及びアゾ化合物等のフリーラジカル開始剤が挙げられる。例示的な開始剤としては、三級ブチルペルオキシアセテート、ジベンゾイルペルオキシド、ジラウロイルペルオキシド、t−ブチルヒドロペルオキシド、ジ三級−ブチルペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド、ジクミルペルオキシド、1,1−ビス(三級−ブチルペルオキシ)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、t−ブチルペルオキシベンゾエート、1,1−ビス(t−ブチルペルオキシ)−シクロヘキサン、ベンゾイルペルオキシド、スクシノイルペルオキシド及びt−ブチルペルオキシピビレート、ならびにアゾビスイソブチロ−ニトリル、アゾビス−2,4−ジメチルバレロニトリル、アゾビスシクロヘキサンカルボニトリル、アゾビスメチルイソラクテート、及びアゾビスシアノバレート等のアゾ化合物が挙げられるが、これらに限定されない。典型的な量は、当該技術分野において周知されており、開示されるプロセスにおいて使用され得る。ラジカル開始剤は、重合速度を増加させることを含む、モノマーの重合を向上して、コポリマーを形成するのに十分な量で利用され得る。開始剤は、用いられる特定の開始剤、所望のレベルのポリマーグラフト、及び質量重合が行われる条件を含む、様々な要因に依存する濃度の範囲で用いられ得、例えば、モノマーの百万重量部あたり、50〜2000、好ましくは100〜1500重量部の開始剤が用いられる。ラジカル開始剤は、存在するモノマーの重量に基づいて、約0.001重量パーセント以上、約0.002重量パーセント以上、または約0.003重量パーセント以上の量で存在し得る。ラジカル開始剤は、存在するコモノマーの重量に基づいて、約0.1重量パーセント以下、約0.08重量パーセント以下、または約0.05重量パーセント以下の量で存在し得る。
開示されるコポリマーは、熱可塑性ポリマーとブレンドされ得る。熱可塑性ポリマーは、コポリマーを有する有用なブレンドを形成する任意の熱可塑性ポリマーであり得る。熱可塑性ポリマーは、透明である任意のポリマーであり得る。例示的な熱可塑性ポリマーとしては、ポリ(メタ)アクリレート、ポリカーボネート、ポリエステル、ビニリデン置換芳香族モノマーを含有するポリマー等が挙げられる。熱可塑性ポリマーの例としては、ポリメチルメタクリレート、ポリスチレン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン、スチレンアクリロニトリル、ポリブチルアクリレート等が挙げられる。開示されるコポリマー及び他の熱可塑性ポリマーの量は、所望の特性を提供するように選択される。ブレンド中の開示されるコポリマーの量は、ブレンドの重量に基づいて、約99.5重量パーセント以下、約70重量パーセント以下、または約60重量パーセント以下であり得る。ブレンド中の開示されるコポリマーの量は、ブレンドの重量に基づいて、約50重量パーセント以上または約60重量パーセント以上であり得る。ブレンド中の開示される熱可塑性ポリマーの量は、ブレンドの重量に基づいて、約50重量パーセント以下、約40重量パーセント以上、または約30重量パーセント以上であり得る。ブレンド中の開示される熱可塑性ポリマーの量は、ブレンドの重量に基づいて、約0.5重量パーセント以上、約10重量パーセント以上、または約30重量パーセント以上であり得る。ブレンドは、混合または押し出しによって形成され得る。
開示される組成物は、既知の方法で構成成分を混合し、コポリマー、及び任意選択的にそれとブレンドされたポリマーが構成成分のガラス転移温度を上回る温度でそれらを溶融配合及び/または溶融押し出しすることによって生成され得る。かかる温度は、約100℃以上または140℃以上であり得る。かかる温度は、約250℃以下、約200℃以下、または約180℃以下であり得る。ブレンドは、内部ニーダー、押し出し成形機、及び二軸押し出し成形機等の従来のユニットで実行され得る。個々の構成成分は、連続及び同時の両方で、かつおよそ23℃(室温)及びより高い温度の両方で既知の方法において混合され得る。本組成物は、ビーズ、構造体、またはシートに形成され得る。ビーズは、本明細書に開示されるような所望の構造体を成形するために利用され得る。シートは、例えば、熱成形によって構造体の形状にされ得る。構造体は、溶融材料をダイに通して、押し出し方向に横方向の形状を形成することによって形成され得る。
高いガラス転移温度、不透明度、または透明度を示すコポリマー及びコポジションは、包装(食品包装)、医療、電子、光学、家電、玩具、及び自動車用途を含む、ポリマー系のいくつかの用途で使用され得る。
配合組成物のペレットは、押し出されて、シートを形成することができる。シートは、物品の形状に熱成形され得る。あるいは、配合組成物は、物品に成形され得る。
例示的な実施形態
以下の実施例は、本発明を例示するために提供され、その範囲を限定することを意図するものではない。特に断りのない限り、すべての部及びパーセンテージは、重量である。
スチレン(STY)及びイソボルニルメタクリレート(IBOMA)をバッチ反応器中で共重合する。フィード中のIBOMA含有量を、それぞれ、20、40、及び60重量パーセントになるように選択する。重合中、異なる変換を有する中間試料を採取し、分析ラボに提出する。結果は、変換が4時間後の全ての組成物で約65パーセントであり、この期間中に組成物のドリフトがなかったことを示す(図1)。ポリマー鎖中のIBOMA画分の増加は、図2に例示されるように、分子量(Mw)の減少及びコポリマーのTgの増加をもたらす。
バッチ反応器中で調製したポリマーを注入成形に供する。3つのポリマーは全て透明である。IBOMA画分を増加させることにより、ポリマーがより脆くなり、60重量パーセントのIBOMAを有するポリマーが、成形が困難である最も脆い引張棒を生成した。一般的な目的のポリスチレンGPPS及びスチレン−アクリロニトリル(SAN)もバッチ反応器中で合成し、射出成形して、開示された試料を比較する。すべてのポリマー試料においてわずかな変色が観察される。
STY及びANを、2.0〜42重量パーセントでIBOMA含有量を変化させて小さなバイアル(<10g)中でIBOMAと共重合する。DSC分析は、IBOMA含有量が10重量パーセントより高くなると、コポリマーのTgの増加が著しくなることを示した(図3)。
2.5重量パーセント及び5重量パーセントのNPMI(N−フェニル−マレイミド)を含有するSTY−AN−NPMI及びSTY−NPMIポリマーを、同じ条件を使用して合成して、IBOMA及びNPMIの熱ブースト効果を比較する。データは、IBOMAがポリマーのTgを増加させるが、NPMIほど効率的ではない(1重量パーセントあたり1℃)ことを示した。モノマーのポリマー量及びいくつかの試料の残留モノマー含有量を表1に列挙する。
Figure 2021528556
ポリブタジエンゴムをフィードに添加して、STY−IBOMAポリマーの衝撃改良を改善し、ゴムのグラフト/サイズ決定及び架橋を可能にする。IBOMAは、PS及びゴムよりも低い屈折率を有する。したがって、剛性相の屈折率は、最適な透明度のために、ゴム相の屈折率と一致させることができる。文献では、IBOMAの屈折率は、PMMAと同じであると報告されている(1.4903)。PSの屈折率は1.590と報告されている)、ブタジエンゴム(BTD)の屈折率は1.538であり、70/30STY−ブタジエンブロックゴム(STY−BTD、1.516)は以前の報告から知られている。したがって、透明で衝撃改変されたSTY−IBOMAポリマーのSTY/IBOMA比は、ブタジエンゴムを使用する場合は1/3、ブロックゴムを使用する場合は1/1.17であり得る。Sty及びIBOMAをブタジエンの存在下でエチルベンゼン(EB)中で共重合する。フィード中のIBOMA含有量を20及び40重量パーセントになるように選択した。コポリマー含有量、分子量、及び残留モノマー含有量を表2に示す。
Figure 2021528556
AF50は、55のムーニー粘度を有する低シスポリブタジエンゴムである。
40重量パーセントのIBOMA(Sty/IBOMA:1/0.66)を含有するSTY−IBOMA−BTDの成形構造体は、ブタジエンゴムで不透明になり、ブロックゴムで半透明になる。IBOMA含有量を、STY/IBOMA:1/3tdDゴム含有ポリマーを有するように増加すると、成形構造体が半透明になる。これらの結果は、透明度は得ることができ、STY−IBOMA−BTD(BTDブタジエン)コポリマーについてさらに調整できることを示す。
IBOMAモノマーの沸点は、258°Cであり、STY(145°C)及びエチルベンゼン(136°C)の沸点よりもはるかに高い。STY−IBOMA(IBOMA:40重量パーセント)をバッチ反応器中及びいくつかの異なるオーブン条件で合成し、IBOMA及びスチレンの残留量を測定する。
これらの結果を表3にまとめる。結果は、残留IBOMAがTgに著しい効果を有することを明らかにする。生成されたポリマー中の残留IBOMAのレベルの増加により、比較したTgが低下する。未反応のIBOMAを蒸発させるには、225℃が良好な温度である。
Figure 2021528556

Claims (20)

  1. 組成物であって、
    a)約20〜約90重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物と、
    b)約10〜約80重量パーセントの1つ以上の多環式(メタ)アクリレートエステルと、
    c)約0〜約40重量パーセントの1つ以上の不飽和ニトリルと、
    d)約0〜60重量パーセントの1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートと、を含む少なくとも1つのコポリマーを含み、
    前記重量パーセンテージが、前記コポリマーの重量に基づいており、前記コポリマーが、約120,000g/モル以上の重量平均分子量及び約100℃以上のガラス転移温度を有し、前記分子量が、ポリスチレン標準物を使用したゲル透過クロマトグラフィーによって決定され、前記ガラス転移温度が、示差走査熱量測定法を使用して決定されるが、
    ただし、以下の特徴のうちの1つ以上が存在することを条件とする:
    前記コポリマーが約1重量パーセント以上の1つ以上の不飽和ニトリルを含有するか、
    前記コポリマーが約1重量パーセント以上の1つ以上の直鎖アルキルアクリレートを含有するか、
    前記組成物が1つ以上の衝撃改良剤を含有するか、または
    前記組成物が1つ以上のモールド放出剤もしくは繊維を含有する、前記組成物。
  2. 前記コポリマーが、約50パーセント〜約100重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物及び1つ以上の多環式(メタ)アクリレートエステルを含有する、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記コポリマーが、約70パーセント〜約100重量パーセントの1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物及び1つ以上の多環式(メタ)アクリレートエステルを含有する、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記コポリマーが、前記コポリマーの重量に基づいて、約0.1〜約10重量パーセントの1つ以上の直鎖C8〜C16アルキルアクリレートを含有する、先行請求項のいずれか1項に記載の組成物。
  5. 前記1つ以上の不飽和ニトリルが、約5パーセント〜約30重量パーセントの量、特に約10パーセント〜約25重量パーセントの量で存在する、先行請求項のいずれか1項に記載の組成物。
  6. 衝撃改良剤を含有する、先行請求項のいずれかに記載の組成物。
  7. 前記組成物の重量に基づいて、約20〜約95重量パーセントの前記コポリマー及び約0.5〜約50重量パーセントの前記衝撃改良剤を含む、先行請求項のいずれかに記載の組成物。
  8. 1つ以上のモノビニリデン芳香族化合物及び1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルを含有する前記コポリマーの連続マトリックス、ならびに衝撃改良剤を含む分散相を含む、請求項6及び7のいずれか1項に記載の組成物。
  9. 前記分散相が、約0.05〜約6.0ミクロンの粒子を含む、請求項6〜8のいずれか1項に記載の組成物。
  10. 前記1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物対前記1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステルの比が、約4:1〜約1:4であり、前記組成物が、約85重量パーセント以上の透明度を示す、先行請求項のいずれか1項に記載の組成物。
  11. 前記分散相が、1つ以上のジエンゴム、エチレンプロピレンゴム、エチレンプロピレンジエン(EPDM)ゴム、エチレンコポリマーゴム、アクリレートゴム、ポリイソプレンゴム、ケイ素ゴム、ケイ素アクリレートゴム、ポリウレタン、熱可塑性エラストマー、ハロゲン含有ゴム、またはそれらの混合物を含む、請求項6〜10のいずれか1項に記載の組成物。
  12. 前記分散相が、1つ以上のジエンゴムを含む、請求項6〜11のいずれか1項に記載の組成物。
  13. 前記分散相が、ポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリピペリレン、ポリクロロプレン、またはそれらの混合物を含む、請求項6〜12のいずれか1項に記載の組成物。
  14. 前記分散相が、ポリブタジエンを含む、請求項6〜13のいずれか1項に記載の組成物。
  15. ペレットの形態にある、請求項1〜14のいずれか1項に記載の組成物。
  16. 組成物を調製するための方法であって、
    a)1つ以上のモノビニリデン芳香族化合物、1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートを、前記1つ以上のモノビニリデン芳香族化合物、前記1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートのコポリマーが形成されるような条件下で、ラジカル重合開始剤及び任意選択的に不活性溶媒または希釈剤の存在下で接触させることと、
    b)未反応の出発材料、及び溶媒または希釈剤を除去することと、
    c)前記形成されたコポリマーを除去することと、を含む、請求項1〜14のいずれか1項に記載の前記方法。
  17. 前記1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、前記1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートが、質量重合プロセスを使用して、約80℃〜約200℃の温度で約2〜約10時間接触する、請求項16に記載の方法。
  18. 1つ以上の衝撃改良剤が、前記1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートの混合物中に分散または溶解された後に、前記混合物を反応器中に導入し、前記形成された混合物を反応器中に導入して、1つ以上のビニリデン置換芳香族化合物、1つ以上の環状(メタ)アクリレートエステル、任意選択的に1つ以上の不飽和ニトリル、及び任意選択的に1つ以上のアルキル(メタ)アクリレートの前記コポリマーの連続マトリックス、ならびに前記衝撃改良剤を含む前記分散相を生成する、請求項16または17に記載の方法。
  19. 前記回収されたコポリマーが、1つ以上の衝撃改良剤とブレンドされる、請求項16または17に記載の方法。
  20. 物品であって、約100℃のガラス転移温度、85パーセント以上の透明度を有する成形または押し出し物体の形態にある請求項1〜15のいずれか1項に記載の組成物を含む、前記物品。
JP2021518559A 2018-10-05 2019-10-04 ビニリデン置換芳香族モノマー及び環状(メタ)アクリレートエステルポリマー Pending JP2021528556A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18198819.7A EP3632938B1 (en) 2018-10-05 2018-10-05 Vinylidene substituted aromatic monomer and cyclic (meth)acrylate ester polymers
EP18198819.7 2018-10-05
PCT/EP2019/076904 WO2020070284A1 (en) 2018-10-05 2019-10-04 Vinylidene substituted aromatic monomer and cyclic (meth)acrylate ester polymers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021528556A true JP2021528556A (ja) 2021-10-21

Family

ID=63998480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021518559A Pending JP2021528556A (ja) 2018-10-05 2019-10-04 ビニリデン置換芳香族モノマー及び環状(メタ)アクリレートエステルポリマー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11319389B2 (ja)
EP (2) EP3632938B1 (ja)
JP (1) JP2021528556A (ja)
KR (1) KR102435338B1 (ja)
CN (1) CN112955478B (ja)
TW (1) TWI732307B (ja)
WO (1) WO2020070284A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3805312B1 (en) 2019-10-08 2023-12-06 Trinseo Europe GmbH Impact modified copolymers of (meth)acrylate esters and/or free radically polymerizable monomers containing nucleophilic groups

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61152708A (ja) * 1984-12-27 1986-07-11 Hitachi Chem Co Ltd 光学素子用樹脂の製造方法
JP2006022317A (ja) * 2004-06-07 2006-01-26 Matsushita Electric Works Ltd エポキシ樹脂フィルム、光導波路、光電気複合基板、光通信モジュール
US20160168413A1 (en) * 2014-12-15 2016-06-16 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions, coatings and methods for sound and vibration damping and water resistance
JP2018517021A (ja) * 2015-05-22 2018-06-28 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップAkzo Nobel Chemicals International B.V. 二環式(メタ)アクリレート及びアルキル(メタ)アクリレートのコポリマー、並びに燃料におけるレオロジー調整剤としてのその使用

Family Cites Families (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2727884A (en) 1953-04-13 1955-12-20 Dow Chemical Co Process of mass polymerization in vertical unmixed strata
US3243481A (en) 1962-01-08 1966-03-29 Dow Chemical Co Process for making graft copolymers of vinyl aromatic compounds and stereospecific rubbers
US3536788A (en) * 1968-04-22 1970-10-27 Rohm & Haas Modified vinyl chloride resin compositions
US3681475A (en) * 1969-10-06 1972-08-01 Rohm & Haas Thermoplastic molding compositions
US3660535A (en) 1970-09-23 1972-05-02 Dow Chemical Co Process for the production of alkenyl aromatic polymers containing a reinforcing polymer therein
US3994991A (en) * 1973-08-11 1976-11-30 Kanegafuchi Chemical Industries Co., Ltd. Thermoplastic resin composition comprising a vinyl chloride polymer and a graft copolymer
US4239863A (en) 1979-06-28 1980-12-16 The Dow Chemical Company Process for the polymerization of acrylonitrile-butadiene-styrene resins
US4308355A (en) * 1980-04-14 1981-12-29 Monsanto Company Process for terpolymer polyblends having high gloss and ductility
US4351923A (en) * 1980-04-14 1982-09-28 Monsanto Company Process for terpolymer polyblends having high gloss and ductility
CA1239239A (en) * 1983-04-15 1988-07-12 Ulrich R. Grigo Polycarbonate blends having low gloss
US4677162A (en) * 1983-04-15 1987-06-30 Mobay Corporation Polycarbonate blends having low gloss
US4572819A (en) 1983-08-24 1986-02-25 The Dow Chemical Company Apparatus for anionic polymerization wherein the molecular weight of the polymer is closely controlled
US4585825A (en) 1983-09-30 1986-04-29 The Dow Chemical Company Monovinylidene aromatic polymer resins having added amounts of high molecular weight polymer
JPS61136544A (ja) * 1984-11-19 1986-06-24 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 多元共重合体ゴム組成物
US4554315A (en) * 1984-09-17 1985-11-19 Mobay Chemical Corporation Thermoplastic resinous blend and a method for its preparation
US4666987A (en) 1985-02-22 1987-05-19 The Dow Chemical Company In-mold polymerization of vinyl aromatic compound
JPH01297413A (ja) * 1988-05-25 1989-11-30 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ゴム変性熱可塑性樹脂の製造方法
US4885335A (en) * 1988-12-27 1989-12-05 General Electric Company Low gloss thermoplastic blends
DE4010511A1 (de) * 1989-04-05 1990-10-11 Basf Ag Schlagzaehe, chemikalien- und waermeformbestaendige thermoplastische formmasse
US5252664A (en) * 1989-07-21 1993-10-12 Polysar Limited Transparent toughened thermoplastics
GB8918157D0 (en) 1989-08-09 1989-09-20 Dow Benelux A process for the preparation of rubber-reinforced monovinylidene aromatic polymers
US5075374A (en) * 1989-11-08 1991-12-24 Polysar Financial Services S.A. Polyester-polycarbonate-graft polymer alloy
US5308894A (en) * 1990-04-12 1994-05-03 The Dow Chemical Company Polycarbonate/aromatic polyester blends containing an olefinic modifier
US5369154A (en) * 1990-04-12 1994-11-29 The Dow Chemical Company Polycarbonate/aromatic polyester blends containing an olefinic modifier
JPH05132529A (ja) * 1991-11-12 1993-05-28 Tosoh Corp グラフト共重合体の製造法
JPH05179096A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Sumitomo Dow Ltd 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JPH05214225A (ja) * 1992-02-04 1993-08-24 Nippon Petrochem Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
US5270386A (en) * 1992-03-10 1993-12-14 The Dow Chemical Company Styrenic copolymers modified with poly (phenylene ether)
US5286790A (en) * 1992-03-10 1994-02-15 The Dow Chemical Company Acrylate polymers modified with poly(phenylene ether)
US5492966A (en) * 1992-04-03 1996-02-20 General Electric Company Impact modified resin compositions containing lobed graft copolymers and process for the making thereof
JPH06240073A (ja) * 1993-02-19 1994-08-30 Daicel Chem Ind Ltd 熱可塑性樹脂組成物
US5412036A (en) 1993-09-27 1995-05-02 The Dow Chemical Company Maleimide-modified high heat abs resins
JPH07173401A (ja) * 1993-11-02 1995-07-11 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃性樹脂組成物
JPH07133417A (ja) * 1993-11-09 1995-05-23 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃性樹脂組成物
JPH07179715A (ja) * 1993-11-09 1995-07-18 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃樹脂組成物
DE4425620A1 (de) * 1994-07-20 1996-01-25 Bayer Ag Schlagzähmodifizierte Formmassen auf Basis Polyisobutylen-haltigem Polycarbonat
US5681875A (en) * 1994-10-18 1997-10-28 General Electric Company Process for making flame retardant thermoplastic compositions utilizing tetrafluoroethylene polymer
US5741854A (en) * 1994-11-21 1998-04-21 General Electric Company Vinyl aromatic resin compositions containing a fluoro olefin polymer and a metal salt or ester or a fatty acid
EP0714949A2 (en) * 1994-12-02 1996-06-05 General Electric Company Processes, thermoplastic compositions and emulsion graft copolymer utilizing a polyacid
SG34284A1 (en) * 1994-12-02 1996-12-06 Gen Electric Impact modified vinyl chloride resin composition and graft copolymer compositions
JPH08157706A (ja) * 1994-12-09 1996-06-18 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃性樹脂組成物
JPH08239531A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH08311291A (ja) * 1995-05-23 1996-11-26 Asahi Chem Ind Co Ltd 耐薬品性難燃性樹脂組成物
JPH0977938A (ja) * 1995-07-10 1997-03-25 Asahi Chem Ind Co Ltd 樹脂組成物
TW386099B (en) * 1995-07-26 2000-04-01 Gen Electric Flame resistant compositions of polycarbonate and monovinylidene aromatic compounds
US5610235A (en) * 1995-08-11 1997-03-11 General Electric Company High gloss graft copolymer blend containing emulsion graft copolymer and bulk graft copolymer
JPH0971701A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
EP0764706A1 (en) * 1995-09-19 1997-03-26 General Electric Company Hot melt adhesive based on chlorinated polyolefin and graft copolymer
JPH0987467A (ja) * 1995-09-22 1997-03-31 Asahi Chem Ind Co Ltd 熱安定性に優れる熱可塑性樹脂組成物
JPH09100405A (ja) * 1995-10-06 1997-04-15 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃性樹脂組成物
JPH1060202A (ja) * 1996-08-19 1998-03-03 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 着色樹脂組成物
JPH1095911A (ja) * 1996-09-26 1998-04-14 Mitsubishi Rayon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPH10120851A (ja) * 1996-10-11 1998-05-12 General Electric Co <Ge> 塩素化ポリオレフィンとグラフトコポリマーを含有する熱可塑性エラストマー組成物
JPH10279814A (ja) * 1997-04-07 1998-10-20 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃性樹脂組成物の製造方法
JPH10330431A (ja) * 1997-05-28 1998-12-15 Mitsui Chem Inc 芳香族ビニル系化合物・(メタ)アクリレート共重合体
US6841612B1 (en) * 1997-06-19 2005-01-11 Elf Atochem S.A. Plastic composition
WO1998059006A1 (en) * 1997-06-19 1998-12-30 Elf Atochem S.A. Plastic composition
US5965665A (en) * 1997-08-07 1999-10-12 General Electric Company Low gloss thermoplastic resin composition
US5883191A (en) * 1997-09-24 1999-03-16 Hughes Processing, Inc. Acrylonitrile/styrene/acrylic polymeric materials and methods for making same
US5932655A (en) * 1997-11-19 1999-08-03 Bayer Corporation Weatherable resinous composition having improved opacity and impact strength
CN1229101A (zh) * 1998-03-06 1999-09-22 通用电气公司 一种芳族乙烯/酮类聚合物的组合物
US6084054A (en) * 1998-03-30 2000-07-04 General Electric Company Flame retardant polycarbonate resin/ABS graft copolymer blends having low melt viscosity
US6063844A (en) * 1998-04-02 2000-05-16 General Electric Company Polycarbonate/rubber-modified graft copolymer resin blends having improved thermal stability
US5910538A (en) * 1998-04-24 1999-06-08 Bayer Corporation Compatibilized ABS polycarbonate molding
TWI230726B (en) * 1998-06-17 2005-04-11 Bayer Ag Thermoplastic molding compositions having improved plateability
KR100437929B1 (ko) * 1998-12-16 2004-06-30 아사히 가세이 가부시키가이샤 용융 유동성이 우수한 폴리카보네이트계 난연 수지 조성물
US6242519B1 (en) * 1999-01-14 2001-06-05 General Electric Company Polyester molding composition
WO2000046296A1 (en) * 1999-02-03 2000-08-10 General Electric Company Polyester molding composition
US6448332B1 (en) * 2000-01-20 2002-09-10 Hughes Processing, Inc. Acrylonitrile/Styrene/Acrylic/polymeric compositions and methods for making same
DE10046774A1 (de) * 2000-09-21 2002-04-18 Bayer Ag Thermoplastische Formmassen mit speziellen Additivmischungen
DE10046772A1 (de) * 2000-09-21 2002-04-18 Bayer Ag Additivmischungen enthaltende thermoplastische Formmassen
FR2831546B1 (fr) * 2001-10-31 2007-03-23 Atofina Materiau polymere thermoplastique pour supports d'enregistrement d'informations audio et/ou optiques
DE10204890A1 (de) * 2002-02-06 2003-08-14 Roehm Gmbh Schlagzähe Formmasse und Formkörper
DE10235754A1 (de) * 2002-08-05 2004-02-19 Bayer Ag Flammwidrige mit Pfropfpolymerisat modifizierte Polycarbonat-Formmassen
FR2863544A1 (fr) * 2003-12-12 2005-06-17 Arkema Film acrylique multicouche a proprietes optique et mecaniques ameliorees
CA2490733A1 (fr) * 2003-12-12 2005-06-12 Arkema Film acrylique multicouche a proprietes optique et mecaniques ameliorees
WO2005066278A1 (en) * 2003-12-30 2005-07-21 General Electric Company Polymer compositions, method of manufacture, and articles formed therefrom
JP2006002044A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Mitsubishi Engineering Plastics Corp ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
US20060004154A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-05 Derudder James L Thermoplastic polycarbonate compositions, method of manufacture, and method of use thereof
DE102004045296A1 (de) * 2004-09-16 2006-03-23 Röhm GmbH & Co. KG Verwendung von Polyalkyl (meth) acrylat-Perlpolymerisaten und Formmasse zur Herstellung von extrudierten Formteilen mit mattierter Oberfläche
DE102005040620A1 (de) * 2004-10-11 2006-04-13 Bayer Materialscience Ag Glasfaserverstärkte Polymer-Zusammensetzungen
US20060079615A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-13 Derudder James L Stabilized blends of polycarbonate with emulsion derived polymers
KR20070010802A (ko) * 2005-07-20 2007-01-24 제일모직주식회사 액정표시소자 스페이서용 감광성수지 조성물
US20070021559A1 (en) * 2005-07-21 2007-01-25 Andreas Seidel Polycarbonate molding compositions
KR100734131B1 (ko) * 2005-08-26 2007-06-29 제일모직주식회사 내충격성과 유동성이 우수한 난연성 열가소성 수지 조성물
US20070072960A1 (en) * 2005-09-28 2007-03-29 General Electric Company Thermoplastic polycarbonate compositions, method of manufacture, and method of use thereof
ES2388702T3 (es) * 2005-10-12 2012-10-17 Styron Europe Gmbh Composición mejorada de copolímero aromático de monivinilideno modificado con caucho polimerizado en masa
US7544745B2 (en) * 2005-10-25 2009-06-09 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions, method of manufacture, and method of use thereof
DE102005055793A1 (de) * 2005-11-21 2007-05-24 Röhm Gmbh Transparente TPU (thermoplastische Polyurethane)/ PMMA (Polymethyl(meth)acrylat) Abmischungen mit verbesserter Kältesschlagzähigkeit
US20070135569A1 (en) * 2005-12-14 2007-06-14 General Electric Company Thermoplastic polycarbonate compositions, method of manufacture, and method of use thereof
ES2624757T3 (es) * 2005-12-15 2017-07-17 Huntsman Advanced Materials Licensing (Switzerland) Gmbh Adhesivos acrílicos multifásicos
US20070232739A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-04 General Electric Company Thermoplastic polycarbonate compositions with improved mechanical properties, articles made therefrom and method of manufacture
US20070232744A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-04 General Electric Company Thermoplastic polycarbonate compositions with improved mechanical properties, articles made therefrom and method of manufacture
JP2009538379A (ja) * 2006-05-25 2009-11-05 アーケマ・インコーポレイテッド 透明熱可塑性物質用の耐衝撃性改良剤組成物
US20080015291A1 (en) * 2006-07-12 2008-01-17 General Electric Company Flame retardant and scratch resistant thermoplastic polycarbonate compositions
US8871865B2 (en) * 2006-08-01 2014-10-28 Sabic Global Technologies B.V. Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions
WO2008032907A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-20 Cheil Industries Inc. Transparent abs resin composition having excellent impact strength and flowability
CN101541853A (zh) * 2006-11-21 2009-09-23 阿科玛股份有限公司 用于聚乳酸的半透明以及不透明的抗冲击改性剂
WO2008085285A1 (en) * 2006-12-19 2008-07-17 Henkel Corporation Cyanoacrylate compositions containing dispersions of core shell rubbers in (meth)acrylates
WO2008085286A1 (en) * 2006-12-19 2008-07-17 Henkel Corporation (meth)acrylate compositions containing dispersions of core shell rubbers in (meth)acrylates
DE102007002925A1 (de) * 2007-01-19 2008-07-24 Bayer Materialscience Ag Schlagzähmodifizierte Polycarbonat-Zusammensetzungen
GB0711017D0 (en) * 2007-06-08 2007-07-18 Lucite Int Uk Ltd Polymer Composition
US20080303006A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Frank Huijs Flame retardant thermoplastic resinous compostion
US7723428B2 (en) * 2007-07-31 2010-05-25 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polycarbonate compositions with improved molding capability
US20090043038A1 (en) * 2007-08-10 2009-02-12 Bayer Materialscience Llc Thermoplastic composition having low gloss
KR100844755B1 (ko) * 2007-10-25 2008-07-07 주식회사 혁신전공사 무절연 궤도회로 랙용 듀얼 에스엠피에스 장치
KR100877291B1 (ko) * 2007-11-19 2009-01-07 제일모직주식회사 비할로겐계 난연성 폴리카보네이트계 수지 조성물
KR100875957B1 (ko) * 2007-12-28 2008-12-26 제일모직주식회사 압출 성형성이 향상된 내화학성 내충격성 열가소성 수지조성물
KR100876200B1 (ko) * 2007-12-31 2008-12-31 제일모직주식회사 폴리카보네이트계 열가소성 수지 조성물
US20090215949A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant polycarbonate compositions
EP2254752B1 (en) * 2008-02-25 2018-03-28 Arkema France Transparent chemical resistant impact acrylic alloy
CN101977949A (zh) * 2008-03-28 2011-02-16 巴斯夫公司 用于塑料扎带的聚合物组合物
DE102008041338A1 (de) * 2008-08-19 2010-02-25 Evonik Röhm Gmbh Einfärbeprozess für Poly(meth)acrylate mit Flüssigfarben auf Wasserbasis und Flüssigfarben auf Wasserbasis
EP2927252B1 (en) * 2008-08-29 2018-10-10 Arkema, Inc. Functionalized bimodal impact modifiers
US20100160481A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 Cheil Industries Inc. Blend Composition of Polycarbonate Resin and Vinyl-Based Copolymer and Molded Product Made Using the Same
KR101174089B1 (ko) * 2009-06-12 2012-08-14 제일모직주식회사 폴리에스테르/폴리카보네이트 얼로이 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
WO2011050521A1 (en) * 2009-10-28 2011-05-05 Evonik Roehm Gmbh Polymer composition with improved properties and preparation method thereof
KR20110076753A (ko) * 2009-12-29 2011-07-06 제일모직주식회사 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
WO2011081317A2 (ko) * 2009-12-31 2011-07-07 제일모직 주식회사 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
US8642696B2 (en) * 2010-05-12 2014-02-04 Basf Se Copolymers including biobased monomers and methods of making and using same
KR101466152B1 (ko) * 2010-12-24 2014-11-27 제일모직 주식회사 아크릴계 수지 조성물 및 이를 이용한 성형품
CN102532846B (zh) * 2010-12-31 2015-09-23 第一毛织株式会社 阻燃热塑性树脂组合物
TW201335275A (zh) * 2012-01-27 2013-09-01 Cheil Ind Inc 具有優異染色性、耐衝擊性及抗刮痕性的聚碳酸酯樹脂組成物
KR20150079115A (ko) * 2013-12-31 2015-07-08 제일모직주식회사 열가소성 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
CN107636030A (zh) 2015-05-22 2018-01-26 阿克苏诺贝尔化学品国际有限公司 二环(甲基)丙烯酸酯和(甲基)丙烯酸烷基酯的共聚物及其在燃料中作为流变改性剂的用途
GB201522691D0 (en) * 2015-12-22 2016-02-03 Lucite Internat Speciality Polymers And Resins Ltd Additive manufacturing composition
US11254885B2 (en) * 2016-02-05 2022-02-22 Shell Oil Company Fuel composition
EP3443037B1 (en) * 2016-04-12 2022-02-16 SABIC Global Technologies B.V. Polymer composition comprising poly(methyl methacrylate) and an impact modifier composition
KR102041596B1 (ko) * 2016-12-21 2019-11-06 롯데첨단소재(주) 전기적 특성이 우수한 열가소성 수지 조성물 및 이를 이용하여 제조된 성형품
EP3562650A1 (en) * 2016-12-27 2019-11-06 SABIC Global Technologies B.V. Compositions for use in selective laser sintering and other additive manufacturing processes

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61152708A (ja) * 1984-12-27 1986-07-11 Hitachi Chem Co Ltd 光学素子用樹脂の製造方法
JP2006022317A (ja) * 2004-06-07 2006-01-26 Matsushita Electric Works Ltd エポキシ樹脂フィルム、光導波路、光電気複合基板、光通信モジュール
US20160168413A1 (en) * 2014-12-15 2016-06-16 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions, coatings and methods for sound and vibration damping and water resistance
JP2018517021A (ja) * 2015-05-22 2018-06-28 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップAkzo Nobel Chemicals International B.V. 二環式(メタ)アクリレート及びアルキル(メタ)アクリレートのコポリマー、並びに燃料におけるレオロジー調整剤としてのその使用

Also Published As

Publication number Publication date
TWI732307B (zh) 2021-07-01
US11319389B2 (en) 2022-05-03
TW202019983A (zh) 2020-06-01
WO2020070284A1 (en) 2020-04-09
EP3861036A1 (en) 2021-08-11
EP3632938A1 (en) 2020-04-08
CN112955478B (zh) 2024-01-12
KR20210042414A (ko) 2021-04-19
EP3632938B1 (en) 2023-05-03
US20210332172A1 (en) 2021-10-28
KR102435338B1 (ko) 2022-08-22
CN112955478A (zh) 2021-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5599973B2 (ja) 改良された低光沢性を示す塊状重合されたゴム改質モノビニリデン芳香族共重合体組成物
TWI812829B (zh) 苯乙烯聚合物及減少其中揮發性有機化合物之量的方法與其製備方法、母料及其製備方法、及製成苯乙烯聚合物模製零件之方法
JP2021528556A (ja) ビニリデン置換芳香族モノマー及び環状(メタ)アクリレートエステルポリマー
US20220235160A1 (en) Polymerizable compositions and copolymers of cyclic (meth)acrylate esters with alkyl (methacrylates) and/or free radically polymerizable monomers
US11370861B2 (en) Chain expended or branched copolymers of vinylidene aromatic monomer and unsaturated compounds with electrophilic groups
TWI798520B (zh) 經亞乙烯基取代之芳族單體對腈遷移之影響
US11649347B2 (en) Impact modified copolymers of (meth)acrylate esters and/or free radically polymerizable monomers containing nucleophilic groups
JPS6060111A (ja) 熱可塑性重合体の製造方法
EP4148076A1 (en) Ionomers and/or chain extended/branched copolymers of impact modified vinylidene aromatic monomer and unsaturated compounds
US20220056177A1 (en) Ionomers of copolymers of vinylidene aromatic monomer and unsaturated compounds with acid groups
JPH0460128B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210609

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220708

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220708

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220719

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221122

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230414

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20230418