JP2017524005A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017524005A5
JP2017524005A5 JP2017506968A JP2017506968A JP2017524005A5 JP 2017524005 A5 JP2017524005 A5 JP 2017524005A5 JP 2017506968 A JP2017506968 A JP 2017506968A JP 2017506968 A JP2017506968 A JP 2017506968A JP 2017524005 A5 JP2017524005 A5 JP 2017524005A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
pharmaceutically acceptable
acceptable salt
compound
disorder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017506968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6663909B2 (ja
JP2017524005A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2015/044974 external-priority patent/WO2016025669A1/en
Publication of JP2017524005A publication Critical patent/JP2017524005A/ja
Publication of JP2017524005A5 publication Critical patent/JP2017524005A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6663909B2 publication Critical patent/JP6663909B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明のさらなる実施形態、特徴、および利点は、以下の詳細な説明から、および本出願に記載される実施形態の実施を通じて明らかである。
特定の実施形態では、例えば、以下が提供される:
(項目1)
式(I):

の化合物であって、
ここで
Xは、NR またはOであり;
は、単環式または二環式のヘテロアリール基であり、ここでR は、置換されていないか、またはアルキル、ハロアルキル、ハロ、−OH、−O−アルキル、−CN、−NR 、−N(R )C(O)アルキル、−N(R )CO アルキル、−N(R )SO アルキル、−C(O)アルキル、−CO H、−CO アルキル、−CONR 、−SO アルキル、および−SO NR からなる群より独立して選択される1個もしくはこれより多くの置換基で置換されており;
ここでR およびR は、各々独立して、Hまたはアルキルであり;
は、フェニルまたは単環式ヘテロアリールであり、ここでR は、置換されていないか、またはアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロ、−OH、−O−アルキル、−CN、−NR 、−N(R )C(O)アルキル、−N(R )CO アルキル、−N(R )SO アルキル、−C(O)アルキル、−CO H、−CO アルキル、−CONR 、−SO アルキル、および−SO NR からなる群より独立して選択される1個もしくはこれより多くの置換基で置換されており;
ここでR およびR は、各々独立して、Hまたはアルキルであり;
は、フェニルまたは単環式ヘテロアリールであり、ここでR は、置換されていないか、またはアルキル、ハロアルキル、ハロ、−OH、−O−アルキル、−CN、−NR 、−N(R )C(O)アルキル、−N(R )CO アルキル、−N(R )SO アルキル、−C(O)アルキル、−CO H、−CO アルキル、−CONR 、−SO アルキル、および−SO NR からなる群より独立して選択される1個もしくはこれより多くの置換基で置換され;
ここでR およびR は、各々独立して、Hまたはアルキルであり;そして
は、Hまたはアルキルである、
化合物、またはその薬学的に受容可能な塩。
(項目2)
Xは、NR である、項目1に記載の化合物。
(項目3)
は、Hである、項目1または2に記載の化合物。
(項目4)
Xは、Oである、項目1〜3のいずれかに記載の化合物。
(項目5)
は、単環式ヘテロアリールである、項目1〜4のいずれかに記載の化合物。
(項目6)
は、二環式へテロアリールである、項目1〜4のいずれかに記載の化合物。
(項目7)
は、ピリミジニル、ピリジニル、ピラジニル、チアジアゾリル、およびベンゾオキサゾリルからなるリストより選択される、項目1〜4のいずれかに記載の化合物。
(項目8)
は、ピリミジニルまたはピリジニルである、項目7に記載の化合物。
(項目9)
は、置換されていない、項目1〜8のいずれかに記載の化合物。
(項目10)
は、アルキル、ハロアルキル、およびハロからなる群より独立して選択される1個またはこれより多くの置換基で置換されている、項目1〜8のいずれかに記載の化合物。
(項目11)
は、メチル、−CF 、−F、または−Clからなる群より独立して選択される1個またはこれより多くの置換基で置換されている、項目10に記載の化合物。
(項目12)
は、−CF で置換されたピリミジニルである、項目1〜8のいずれかに記載の化合物。
(項目13)
は、−CF で置換されたピリジニルである、項目1〜8のいずれかに記載の化合物。
(項目14)
は、−Clで置換されたピリミジニルである、項目1〜8のいずれかに記載の化合物。
(項目15)
は、置換されていないか、または−Clもしくは−Fで置換されているベンゾオキサゾリルである、項目1〜4または6のいずれかに記載の化合物。
(項目16)
は、フェニルである、項目1〜15のいずれかに記載の化合物。
(項目17)
は、単環式ヘテロアリールである、項目1〜15のいずれかに記載の化合物。
(項目18)
は、チアゾリルまたはピリジニルである、項目17に記載の化合物。
(項目19)
は、置換されていない、項目1〜18のいずれかに記載の化合物。
(項目20)
は、フェニルまたは単環式ヘテロアリールであり、ここでR は、置換されていないか、またはアルキル、ハロアルキル、ハロ、−OH、−O−アルキル、−CN、−NR 、−N(R )C(O)アルキル、−N(R )CO アルキル、−N(R )SO アルキル、−C(O)アルキル、−CO H、−CO アルキル、−CONR 、−SO アルキル、および−SO NR からなる群より独立して選択される1個もしくはこれより多くの置換基で置換されている、項目1〜15のいずれかに記載の化合物。
(項目21)
は、アルキル、ハロアルキル、ハロ、および−CNからなる群より独立して選択される1個またはこれより多くの置換基で置換されている、項目20に記載の化合物。
(項目22)
は、メチル、−CF 、−F、−Cl、および−CNからなる群より独立して選択される1個またはこれより多くの置換基で置換されている、項目20または21に記載の化合物。
(項目23)
は、1個または2個のメチル基またはフルオロ基で置換されている、項目20〜22のいずれかに記載の化合物。
(項目24)
は、メチルで置換されたチアゾリルである、項目1〜15または17〜18のいずれかに記載の化合物。
(項目25)
は、フェニルである、項目1〜24のいずれかに記載の化合物。
(項目26)
は、単環式ヘテロアリールである、項目1〜24のいずれかに記載の化合物。
(項目27)
は、トリアゾリル、ピリミジニル、またはピラゾリルである、項目26に記載の化合物。
(項目28)
は、置換されていない、項目1〜27のいずれかに記載の化合物。
(項目29)
は、−アルキル、ハロアルキル、およびハロからなる群より独立して選択される1個またはこれより多くの置換基で置換されている、項目1〜27のいずれかに記載の化合物。
(項目30)
は、フルオロで置換されている、項目29に記載の化合物。
(項目31)
は、フルオロで置換されたフェニルである、項目1〜25のいずれかに記載の化合物。
(項目32)
およびR のうちの一方がフェニルである場合、他方はフェニルではない、項目1に記載の化合物。
(項目33)
およびR のうちの一方がヘテロアリールである場合、他方はヘテロアリールではない、項目1に記載の化合物。
(項目34)
表1に示されるような化合物、およびそれらの薬学的に受容可能な塩からなる群より選択される、項目1に記載の化合物。
(項目35)
式(II)

の化合物であって、
ここで
10 は、Hまたはアルキルであり;
1a は、置換されていないかまたはアルキル、ハロアルキル、もしくはハロで置換された6員のヘテロアリールであり;
環系

は、(a)、(b)、および(c):

からなる群より選択され;
ここで各R 11 は、アルキル、シクロアルキル、−CN、ハロ、およびアルコキシからなる群より独立して選択され;
tは、0、1、または2であり;そして
3a は、置換されていないか、またはアルキル、アルコキシ、ハロ、−CN、および−CF からなる群より独立して選択される1個もしくは2個の置換基で置換されている、フェニルまたは単環式ヘテロアリールである、
化合物、またはその薬学的に受容可能な塩。
(項目36)
10 は、Hである、項目35に記載の化合物。
(項目37)
10 は、メチルである、項目35に記載の化合物。
(項目38)
1a は、ピリミジニルまたはピリジニルである、項目35〜37のいずれかに記載の化合物。
(項目39)
1a は、−CF で置換されている、項目35〜38のいずれかに記載の化合物。
(項目40)
前記環系

は、

である、項目35〜39のいずれかに記載の化合物。
(項目41)
前記環系

は、式(Xa)または式(Xb)

によって表され、ここでX は、CHまたはCR 11 である、項目40に記載の化合物。
(項目42)
前記環系

は、

である、項目35〜39のいずれかに記載の化合物。
(項目43)
前記環系

は、式(Xc):

によって表される、項目42に記載の化合物。
(項目44)
前記環系

は、

である、項目35〜39のいずれかに記載の化合物。
(項目45)
前記環系

は、式(Xa)または式(Xb):

によって表され、ここでX は、Nである、項目44に記載の化合物。
(項目46)
11 は、アルキル、−CN、ハロ、およびアルコキシからなる群より独立して選択される、項目35〜45のいずれかに記載の化合物。
(項目47)
11 は、メチル、クロロ、フルオロ、および−CNからなる群より独立して選択される、項目46に記載の化合物。
(項目48)
11 は、クロロまたはフルオロである、項目35〜47のいずれかに記載の化合物。
(項目49)
tは、0である、項目35〜48のいずれかに記載の化合物。
(項目50)
tは、1である、項目35〜48のいずれかに記載の化合物。
(項目51)
tは、2である、項目35〜48のいずれかに記載の化合物。
(項目52)
3a は、必要に応じて置換されたフェニルである、項目35〜51のいずれかに記載の化合物。
(項目53)
3a は、必要に応じて置換された単環式ヘテロアリールである、項目35〜51のいずれかに記載の化合物。
(項目54)
3a は、置換されていない、項目35〜53のいずれかに記載の化合物。
(項目55)
3a は、メチル、エチル、イソプロピル、メトキシ、−F、および−CF からなる群より独立して選択される置換基で置換されている、項目35〜53のいずれかに記載の化合物。
(項目56)
前記環系

は、式(Xd):

によって表され、ここで(a)R 101 およびR 103 のうちの一方は、メチル、クロロ、もしくはフルオロであり;R 101 およびR 103 のうちの他方は、Hであり;R 102 は、Hであり、R 3a は、上記で定義されるとおりであるか;または(b)R 102 は、H、クロロ、もしくはフルオロであり;そしてR 101 およびR 103 は、両方Hであり;そしてR 3a は、上記で定義されるとおりである、項目35〜41のいずれかに記載の化合物。
(項目57)
式(I):

の化合物であって、ここで:
a)Xは、OまたはNHであり;
b)R は、ピリジニル、ピリミジニル、またはベンゾオキサゾリルであり、各々置換されていないかまたは−CF 、−Cl、もしくは−Fで置換されており;
c)R は、フェニルまたはチアゾリルであり、各々置換されていないかまたはメチルもしくは−Fから独立して選択される1個もしくは2個の基で置換されており;そして
d)R は、置換されていないかもしくは−Fで置換されたフェニルであるか;または置換されていないトリアゾリルもしくはピリミジニルである、
化合物またはその薬学的に受容可能な塩。
(項目58)
式(I):

の化合物であって、ここで:
a)Xは、OまたはNHであり;
b)R は、ピリジニル、ピリミジニル、ベンゾオキサゾリル、チアジアゾリル、またはピラジニルであり、各々置換されていないかまたは−CF 、−Clもしくは−Fで置換されており;
c)R は、フェニル、ピリジニル、またはチアゾリルであり、各々置換されていないかまたはメチル、−F、−CN、−CF 、もしくは−Clから独立して選択される1個もしくは2個の基で置換されており;そして
d)R は、置換されていないかもしくは−Fで置換されたフェニルであるか;またはR は、置換されていないトリアゾリル、ピリミジニル、もしくはピラゾリルである、
化合物、またはその薬学的に受容可能な塩。
(項目59)
(a)項目1〜58のいずれかに記載の化合物、および(b)薬学的に受容可能な賦形
剤を含む、薬学的組成物。
(項目60)
医薬としての使用のための、項目1〜58のいずれかに記載の化合物。
(項目61)
オレキシンレセプター活性によって媒介される疾患、障害または医学的状態を処置するための方法であって、該方法は、このような処置の必要性のある被験体に、項目1〜58のいずれかに記載の少なくとも1種の化合物の有効量を投与する工程を包含する、方法。
(項目62)
前記疾患、障害、または医学的状態は、摂食障害、肥満症、アルコール依存症もしくはアルコール関連障害、薬物乱用もしくは薬物嗜癖、睡眠障害、精神障害もしくは神経学的障害における認知機能障害、うつ病、不安、パニック障害、心的外傷後ストレス障害、季節性感情障害、統合失調症、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン舞踏病、頭痛、片頭痛、疼痛、消化器疾患、癲癇、炎症、免疫関連疾患、潰瘍、過敏性腸症候群、下痢、胃食道逆流、内分泌関連疾患、がん、高血圧症、行動障害、気分障害、躁うつ病、認知症、性的障害、性心理障害、および腎疾患である、項目61に記載の方法。
(項目63)
前記薬物乱用もしくは薬物嗜癖は、コカイン、オピエート、アンフェタミン、エタノール、大麻/マリファナ、もしくはニコチンの乱用またはこれらに対する嗜癖から選択される、項目62に記載の方法。
(項目64)
オレキシンレセプター活性によって調節される疾患、障害、および医学的状態の処置のための医薬の調製における項目1〜58のいずれかに記載の化合物の使用、ならびにこのような疾患および医学的状態の処置のためのこのような化合物の使用。
(項目65)
前記疾患、障害、または医学的状態は、摂食障害、肥満症、アルコール依存症もしくはアルコール関連障害、薬物乱用もしくは薬物嗜癖、睡眠障害、精神障害もしくは神経学的障害における認知機能障害、うつ病、不安、パニック障害、心的外傷後ストレス障害、季節性感情障害、統合失調症、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン舞踏病、頭痛、片頭痛、疼痛、消化器疾患、癲癇、炎症、免疫関連疾患、潰瘍、過敏性腸症候群、下痢、胃食道逆流、内分泌関連疾患、がん、高血圧症、行動障害、気分障害、躁うつ病、認知症、性的障害、性心理障害、および腎疾患である、項目64に記載の使用。
(項目66)
前記薬物乱用もしくは薬物嗜癖は、コカイン、オピエート、アンフェタミン、エタノール、大麻/マリファナ、もしくはニコチンの乱用またはこれらに対する嗜癖から選択される、項目65に記載の使用。
(項目67)
オレキシンレセプターOX 、OX 、または両方の活性を調節するための方法であって、該方法は、該オレキシンレセプターを含む細胞と、項目1〜58のいずれかに記載の少なくとも1種の化合物の有効量とを接触させる工程を包含する、方法。
(項目68)
前記接触させる工程は、インビトロ、エキソビボ、またはインビボで起こる、項目67に記載の方法。
(項目69)
疾患または障害の処置の必要性のある患者において、疾患または障害を処置するための方法であって、該方法は、項目1〜58のいずれかに記載の化合物を投与する工程を包含し、ここで該疾患または障害は、摂食障害、肥満症、アルコール依存症もしくはアルコール関連障害、薬物乱用もしくは薬物嗜癖、睡眠障害、精神障害もしくは神経学的障害における認知機能障害、うつ病、不安、パニック障害、心的外傷後ストレス障害、季節性感情障害、統合失調症、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン舞踏病、頭痛、片頭痛、疼痛、消化器疾患、癲癇、炎症、免疫関連疾患、潰瘍、過敏性腸症候群、下痢、胃
食道逆流、内分泌関連疾患、がん、高血圧症、行動障害、気分障害、躁うつ病、認知症、性的障害、性心理障害、および腎疾患からなる群より選択される、方法。
(項目70)
前記疾患または障害は、薬物乱用もしくは薬物嗜癖、パニック障害、不安、心的外傷後ストレス障害、疼痛、うつ病、季節性感情障害、摂食障害、および高血圧症からなる群より選択される、項目69に記載の方法。
(項目71)
前記薬物乱用もしくは薬物嗜癖は、コカイン、オピエート、アンフェタミン、エタノール、大麻/マリファナ、もしくはニコチンの乱用またはこれらに対する嗜癖から選択される、項目69または70に記載の方法。

Claims (36)

  1. 式(I):
    の化合物であって、
    ここで
    Xは、NRまたはOであり;
    は、単環式または二環式のヘテロアリール基であり、ここでRは、置換されていないか、またはアルキル、ハロアルキル、ハロ、−OH、−O−アルキル、−CN、−NR、−N(R)C(O)アルキル、−N(R)COアルキル、−N(R)SOアルキル、−C(O)アルキル、−COH、−COアルキル、−CONR、−SOアルキル、および−SONRからなる群より独立して選択される1個もしくはこれより多くの置換基で置換されており;
    ここでRおよびRは、各々独立して、Hまたはアルキルであり;
    は、フェニルまたは単環式ヘテロアリールであり、ここでRは、置換されていないか、またはアルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、ハロ、−OH、−O−アルキル、−CN、−NR、−N(R)C(O)アルキル、−N(R)COアルキル、−N(R)SOアルキル、−C(O)アルキル、−COH、−COアルキル、−CONR、−SOアルキル、および−SONRからなる群より独立して選択される1個もしくはこれより多くの置換基で置換されており;
    ここでRおよびRは、各々独立して、Hまたはアルキルであり;
    は、フェニルまたは単環式ヘテロアリールであり、ここでRは、置換されていないか、またはアルキル、ハロアルキル、ハロ、−OH、−O−アルキル、−CN、−NR、−N(R)C(O)アルキル、−N(R)COアルキル、−N(R)SOアルキル、−C(O)アルキル、−COH、−COアルキル、−CONR、−SOアルキル、および−SONRからなる群より独立して選択される1個もしくはこれより多くの置換基で置換され;
    ここでRおよびRは、各々独立して、Hまたはアルキルであり;そして
    は、Hまたはアルキルである、
    化合物、またはその薬学的に受容可能な塩。
  2. Xは、NRである、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  3. は、Hである、請求項1または2に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  4. は、単環式ヘテロアリールである、請求項1〜のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  5. は、ピリミジニル、ピリジニル、ピラジニル、チアジアゾリル、およびベンゾオキサゾリルからなるリストより選択される、請求項1〜のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  6. は、ピリミジニルまたはピリジニルである、請求項に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  7. は、置換されていない、請求項1〜のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  8. は、アルキル、ハロアルキル、およびハロからなる群より独立して選択される1個またはこれより多くの置換基で置換されている、請求項1〜のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  9. は、メチル、−CF、−F、または−Clからなる群より独立して選択される1個またはこれより多くの置換基で置換されている、請求項に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  10. は、−CFで置換されたピリミジニルである、請求項1〜のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  11. は、−Clで置換されたピリミジニルである、請求項1〜のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  12. は、フェニルである、請求項1〜1のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  13. は、単環式ヘテロアリールである、請求項1〜1のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  14. は、フェニルまたは単環式ヘテロアリールであり、ここでRは、置換されていないか、またはアルキル、ハロアルキル、ハロ、−OH、−O−アルキル、−CN、−NR、−N(R)C(O)アルキル、−N(R)COアルキル、−N(R)SOアルキル、−C(O)アルキル、−COH、−COアルキル、−CONR、−SOアルキル、および−SONRからなる群より独立して選択される1個もしくはこれより多くの置換基で置換されている、請求項1〜1のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  15. は、アルキル、ハロアルキル、ハロ、および−CNからなる群より独立して選択される1個またはこれより多くの置換基で置換されている、請求項14に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  16. は、メチル、−CF、−F、−Cl、および−CNからなる群より独立して選択される1個またはこれより多くの置換基で置換されている、請求項14または15に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  17. は、1個または2個のメチル基またはフルオロ基で置換されている、請求項1416のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  18. は、フェニルである、請求項1〜17のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  19. は、単環式ヘテロアリールである、請求項1〜17のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  20. は、トリアゾリル、ピリミジニル、またはピラゾリルである、請求項19に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  21. は、置換されていない、請求項1〜2のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  22. は、−アルキル、ハロアルキル、およびハロからなる群より独立して選択される1個またはこれより多くの置換基で置換されている、請求項1〜2のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  23. およびRのうちの一方がフェニルである場合、他方はフェニルではない、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  24. およびRのうちの一方がヘテロアリールである場合、他方はヘテロアリールではない、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  25. 表1に示されるような化合物、およびそれらの薬学的に受容可能な塩からなる群より選択される、請求項1に記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩
  26. (a)請求項1〜25のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩、および(b)薬学的に受容可能な賦形剤を含む、薬学的組成物。
  27. 医薬としての使用のための、請求項1〜25のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を含む組成物
  28. オレキシンレセプター活性によって媒介される疾患、障害または医学的状態を処置するための組成物であって、該組成物は、請求項1〜25のいずれかに記載の少なくとも1種の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を含む、組成物
  29. オレキシンレセプター活性によって調節される疾患、障害、および医学的状態の処置のための医薬の調製における請求項1〜25のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩の使用。
  30. 前記疾患、障害、または医学的状態は、摂食障害、肥満症、アルコール依存症もしくはアルコール関連障害、薬物乱用もしくは薬物嗜癖、睡眠障害、精神障害もしくは神経学的障害における認知機能障害、うつ病、不安、パニック障害、心的外傷後ストレス障害、季節性感情障害、統合失調症、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン舞踏病、頭痛、片頭痛、疼痛、消化器疾患、癲癇、炎症、免疫関連疾患、潰瘍、過敏性腸症候群、下痢、胃食道逆流、内分泌関連疾患、がん、高血圧症、行動障害、気分障害、躁うつ病、認知症、性的障害、性心理障害、および腎疾患である、請求項29に記載の使用。
  31. 前記薬物乱用もしくは薬物嗜癖は、コカイン、オピエート、アンフェタミン、エタノール、大麻/マリファナ、もしくはニコチンの乱用またはこれらに対する嗜癖から選択される、請求項30に記載の使用。
  32. オレキシンレセプターOX、OX、または両方の活性を調節するための組成物であって、該組成物は、請求項1〜25のいずれかに記載の少なくとも1種の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を含み、該組成物は、該少なくとも1種の化合物またはその薬学的に受容可能な塩の有効量で、該オレキシンレセプターを含む細胞と接触させられることを特徴とする、組成物
  33. 前記接触は、インビトロ、エキソビボ、またはインビボで起こる、請求項32に記載の組成物
  34. 疾患または障害の処置の必要性のある患者において、疾患または障害を処置するための組成物であって、該組成物は、請求項1〜25のいずれかに記載の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を含み、ここで該疾患または障害は、摂食障害、肥満症、アルコール依存症もしくはアルコール関連障害、薬物乱用もしくは薬物嗜癖、睡眠障害、精神障害もしくは神経学的障害における認知機能障害、うつ病、不安、パニック障害、心的外傷後ストレス障害、季節性感情障害、統合失調症、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン舞踏病、頭痛、片頭痛、疼痛、消化器疾患、癲癇、炎症、免疫関連疾患、潰瘍、過敏性腸症候群、下痢、胃食道逆流、内分泌関連疾患、がん、高血圧症、行動障害、気分障害、躁うつ病、認知症、性的障害、性心理障害、および腎疾患からなる群より選択される、組成物
  35. 前記疾患または障害は、薬物乱用もしくは薬物嗜癖、パニック障害、不安、心的外傷後ストレス障害、疼痛、うつ病、季節性感情障害、摂食障害、および高血圧症からなる群より選択される、請求項34に記載の組成物
  36. 前記薬物乱用もしくは薬物嗜癖は、コカイン、オピエート、アンフェタミン、エタノール、大麻/マリファナ、もしくはニコチンの乱用またはこれらに対する嗜癖から選択される、請求項34または35に記載の組成物
JP2017506968A 2014-08-13 2015-08-13 オレキシンレセプターモジュレーターとしてのジフルオロピロリジン Active JP6663909B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462037024P 2014-08-13 2014-08-13
US62/037,024 2014-08-13
PCT/US2015/044974 WO2016025669A1 (en) 2014-08-13 2015-08-13 Difluoropyrrolidines as orexin receptor modulators

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017524005A JP2017524005A (ja) 2017-08-24
JP2017524005A5 true JP2017524005A5 (ja) 2018-09-20
JP6663909B2 JP6663909B2 (ja) 2020-03-13

Family

ID=55304607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017506968A Active JP6663909B2 (ja) 2014-08-13 2015-08-13 オレキシンレセプターモジュレーターとしてのジフルオロピロリジン

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10221170B2 (ja)
EP (1) EP3180332B1 (ja)
JP (1) JP6663909B2 (ja)
AR (1) AR101558A1 (ja)
ES (1) ES2901418T3 (ja)
TW (1) TW201613902A (ja)
UY (1) UY36272A (ja)
WO (1) WO2016025669A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2010310595B2 (en) 2009-10-23 2015-07-16 Janssen Pharmaceutica Nv Disubstituted octahy - dropyrrolo [3,4-c] pyrroles as orexin receptor modulators
US10894789B2 (en) 2016-02-12 2021-01-19 Astrazeneca Ab Halo-substituted piperidines as orexin receptor modulators
HUE058759T2 (hu) 2016-03-10 2022-09-28 Janssen Pharmaceutica Nv Módszerek depresszió kezelésére orexin-2 receptor antagonisták alkalmazásával
CN106278918B (zh) * 2016-08-12 2018-05-11 合肥久诺医药科技有限公司 一种溴芬酸钠杂质标准品2-氨基-3-(4-溴苯甲酰基)苯甲酸的合成方法
JP7012703B2 (ja) * 2017-03-08 2022-02-14 武田薬品工業株式会社 置換ピロリジン化合物およびその用途
WO2018164191A1 (ja) 2017-03-08 2018-09-13 武田薬品工業株式会社 置換ピロリジン化合物およびその用途
IL300063B2 (en) 2017-08-03 2024-02-01 Takeda Pharmaceuticals Co Methanesulfonamide and its use for the prevention or treatment of narcolepsy
US11319286B2 (en) 2017-08-03 2022-05-03 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heterocyclic compound and application thereof
US11324724B2 (en) * 2017-09-28 2022-05-10 Boehringer Ingelheim International Gmbh N-(2,2-difluoroethyl)-N-[(pyrimidinylamino)propanyl]arylcarboxamides
WO2020004537A1 (ja) 2018-06-29 2020-01-02 武田薬品工業株式会社 複素環化合物およびその用途
CN113382767A (zh) 2019-01-24 2021-09-10 第一三共株式会社 具有取代基的脲化合物
AU2020215380A1 (en) 2019-01-31 2021-08-19 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heterocyclic compound and use thereof
US11208892B2 (en) 2020-01-17 2021-12-28 Raytheon Technologies Corporation Rotor assembly with multiple rotor disks
US11339673B2 (en) 2020-01-17 2022-05-24 Raytheon Technologies Corporation Rotor assembly with internal vanes
US11401814B2 (en) 2020-01-17 2022-08-02 Raytheon Technologies Corporation Rotor assembly with internal vanes
US11371351B2 (en) 2020-01-17 2022-06-28 Raytheon Technologies Corporation Multi-disk bladed rotor assembly for rotational equipment
US11286781B2 (en) 2020-01-17 2022-03-29 Raytheon Technologies Corporation Multi-disk bladed rotor assembly for rotational equipment
US11434771B2 (en) 2020-01-17 2022-09-06 Raytheon Technologies Corporation Rotor blade pair for rotational equipment

Family Cites Families (158)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4172896A (en) 1978-06-05 1979-10-30 Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. Methane-sulfonamide derivatives, the preparation thereof and composition comprising the same
US5049578A (en) 1990-03-09 1991-09-17 E. R. Squibb & Sons, Inc. 1-aroyl or 1-acyl-2-2pyrrolidinyl-3,5-dihydroxy alkanoic and alkenoic acids, salts, esters and lactones
GB9217295D0 (en) 1992-08-14 1992-09-30 Wellcome Found Controlled released tablets
GB9315856D0 (en) 1993-07-30 1993-09-15 Wellcome Found Stabilized pharmaceutical
US5358970A (en) 1993-08-12 1994-10-25 Burroughs Wellcome Co. Pharmaceutical composition containing bupropion hydrochloride and a stabilizer
US5541231A (en) 1993-07-30 1996-07-30 Glaxo Wellcome Inc. Stabilized Pharmaceutical
EP1348427B1 (en) 1997-07-29 2008-04-09 Alcon Laboratories, Inc. Ophthalmic compositions containing galactomannan polymers and borate
WO1999038504A1 (en) 1998-01-29 1999-08-05 Sepracor Inc. Pharmaceutical uses of optically pure (-)-bupropion
ES2196806T3 (es) 1998-05-08 2003-12-16 Smithkline Beecham Plc Derivados de fenilurea y de feniltiourea.
AU2910600A (en) 1999-02-12 2000-08-29 Smithkline Beecham Plc Phenyl urea and phenyl thiourea derivatives
WO2000047576A1 (en) 1999-02-12 2000-08-17 Smithkline Beecham Plc Cinnamide derivatives as orexin-1 receptors antagonists
EP1150977B1 (en) 1999-02-12 2004-08-25 SmithKline Beecham plc Phenyl urea and phenyl thiourea derivatives as orexin receptor antagonists
JP2003500383A (ja) 1999-05-24 2003-01-07 コア・セラピューティクス,インコーポレイテッド 第Xa因子阻害剤
US8889112B2 (en) 1999-09-16 2014-11-18 Ocularis Pharma, Llc Ophthalmic formulations including selective alpha 1 antagonists
JPWO2001085693A1 (ja) 2000-05-11 2004-01-08 萬有製薬株式会社 N−アシルテトラヒドロイソキノリン誘導体
DE60110066T2 (de) 2000-06-16 2006-02-02 Smithkline Beecham P.L.C., Brentford Piperidine zur verwendung als orexinrezeptorantagonisten
DE60108420T2 (de) 2000-11-28 2005-12-22 Smithkline Beecham P.L.C., Brentford Morpholinderivate als antagonisten an orexinrezeptoren
WO2002051232A2 (en) 2000-12-27 2002-07-04 Actelion Pharmaceuticals Ltd. Novel benzazepines and related heterocyclic derivatives
US7432270B2 (en) 2001-05-05 2008-10-07 Smithkline Beecham P.L.C. N-aroyl cyclic amines
US20040192673A1 (en) 2001-05-05 2004-09-30 Pascale Gaillard N-aroyl cyclic amine derivatives as orexin receptor antagonists
GB0115862D0 (en) 2001-06-28 2001-08-22 Smithkline Beecham Plc Compounds
GB0124463D0 (en) 2001-10-11 2001-12-05 Smithkline Beecham Plc Compounds
GB0126292D0 (en) 2001-11-01 2002-01-02 Smithkline Beecham Plc Compounds
GB0127145D0 (en) 2001-11-10 2002-01-02 Smithkline Beecham Compounds
GB0130393D0 (en) 2001-12-19 2002-02-06 Smithkline Beecham Plc Compounds
GB0130335D0 (en) 2001-12-19 2002-02-06 Smithkline Beecham Plc Compounds
GB0130341D0 (en) 2001-12-19 2002-02-06 Smithkline Beecham Plc Compounds
EP1521583B1 (en) 2002-07-09 2007-01-10 Actelion Pharmaceuticals Ltd. 7,8,9,10-tetrahydro-6h-azepino, 6,7,8,9-tetrahydro-pyrido and 2,3-dihydro-2h-pyrrolo (2,1-b)-quinazolinone derivatives
ATE344261T1 (de) 2002-09-18 2006-11-15 Glaxo Group Ltd Cyclische n-aroylamine als orexinrezeptorantagonisten
RU2334735C2 (ru) 2002-10-11 2008-09-27 Актелион Фармасьютиклз Лтд. Производные сульфониламиноуксусной кислоты и их применение в качестве антагонистов рецепторов орексина
GB0225884D0 (en) 2002-11-06 2002-12-11 Glaxo Group Ltd Novel compounds
GB0225944D0 (en) 2002-11-06 2002-12-11 Glaxo Group Ltd Novel compounds
GB0225938D0 (en) 2002-11-06 2002-12-11 Glaxo Group Ltd Novel compounds
US6951882B2 (en) 2002-12-12 2005-10-04 Janssen Pharmaceutica N.V. Substituted 4-phenyl-[1,3]-dioxanes
KR20050114242A (ko) 2003-03-26 2005-12-05 액테리온 파마슈티칼 리미티드 오렉신 수용체 길항제로서 이용되는테트라하이드로이소퀴놀릴 아세트아마이드 유도체
DE602004011204T2 (de) 2003-04-28 2008-12-24 Actelion Pharmaceuticals Ltd. Quinoxalin-3-on-verdindungen als orexin-rezeptor antagonisten.
US6933289B2 (en) 2003-07-01 2005-08-23 Allergan, Inc. Inhibition of irritating side effects associated with use of a topical ophthalmic medication
AU2004263149B2 (en) 2003-08-07 2010-08-19 Allergan, Inc. Compositions for delivery of therapeutics into the eyes and methods for making and using same
US20050059744A1 (en) 2003-09-12 2005-03-17 Allergan, Inc. Methods and compositions for the treatment of pain and other alpha 2 adrenergic-mediated conditions
HUP0304101A3 (en) 2003-12-22 2008-10-28 Sanofi Aventis Pyrazole derivatives, process for producing them, their use, pharmaceutical compositions containing them and their intermediates
HUP0400405A3 (en) 2004-02-10 2009-03-30 Sanofi Synthelabo Pyrimidine derivatives, process for producing them, their use, pharmaceutical compositions containing them and their intermediates
EP1751111B1 (en) 2004-03-01 2014-12-31 Actelion Pharmaceuticals Ltd. Substituted 1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline derivatives
WO2006067224A2 (en) 2004-12-23 2006-06-29 Biovitrum Ab (Publ) Spiro-benzodioxole and spiro-benzodioxane compounds as orexin receptor antagonists
AU2006235302A1 (en) 2005-04-12 2006-10-19 Merck & Co., Inc. Amidopropoxyphenyl orexin receptor antagonists
CN101189347A (zh) 2005-05-03 2008-05-28 通信探索公司 反转探针及其用于核酸检测的用途
WO2006127550A1 (en) 2005-05-23 2006-11-30 Merck & Co., Inc. Proline bis-amide orexin receptor antagonists
CA2617324A1 (en) 2005-08-04 2007-02-15 Merck & Co., Inc. Aminoethane sulfonamide orexin receptor antagonists
JP2009506061A (ja) 2005-08-26 2009-02-12 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド ジアザスピロデカンオレキシン受容体拮抗薬
CA2629192A1 (en) 2005-11-22 2007-05-31 Merck & Co., Inc. Indole orexin receptor antagonists
CN101009515A (zh) 2006-01-24 2007-08-01 华为技术有限公司 通信终端设备管理方法及通信终端
TW200800020A (en) 2006-01-26 2008-01-01 Basf Ag Methods to use 3-pyridyl derivatives as pesticides
FR2896798A1 (fr) 2006-01-27 2007-08-03 Sanofi Aventis Sa Derives de sulfonamides, leur preparation et leur application en therapeutique
FR2896799B1 (fr) 2006-02-02 2008-03-28 Sanofi Aventis Sa Derives de sulfonamides, leur preparation et leur application en therapeutique
US20090105318A1 (en) 2006-03-29 2009-04-23 Coleman Paul J Amidoethylthioether Orexin Receptor Antagonists
WO2007116374A1 (en) 2006-04-11 2007-10-18 Actelion Pharmaceuticals Ltd Novel sulfonamide compounds
WO2007122591A2 (en) 2006-04-26 2007-11-01 Actelion Pharmaceuticals Ltd Pyrazolo-tetrahydro pyridine derivatives as orexin receptor antagonists
WO2007143813A1 (en) 2006-06-16 2007-12-21 Husky Injection Molding Systems Ltd. Preventative maintenance update system
EP2049110B1 (en) 2006-07-14 2014-08-20 Merck Sharp & Dohme Corp. Bridged diazepan orexin receptor antagonists
JP5479893B2 (ja) 2006-07-14 2014-04-23 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション 置換ジアゼパンオレキシン受容体アンタゴニスト
EP2049526A2 (en) 2006-07-14 2009-04-22 Merck & Co., Inc. 2-substituted proline bis-amide orexin receptor antagonists
DE602007012910D1 (de) 2006-08-15 2011-04-14 Actelion Pharmaceuticals Ltd Azetidinverbindungen als orexin-rezeptor-antagonisten
JP2010502587A (ja) 2006-08-28 2010-01-28 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド オレキシン受容体アンタゴニストとしての1,4,5,6,7,8−ヘキサヒドロ−1,2,5−トリアザ−アズレン誘導体
CA2662612A1 (en) 2006-09-29 2008-04-03 Actelion Pharmaceuticals Ltd 3-aza-bicyclo[3.1.0]hexane derivatives
ES2357992T3 (es) 2006-12-01 2011-05-04 Actelion Pharmaceuticals Ltd. Derivados de 3-heteroaril(amino o amido)-1-(bifenil o feniltiazolil)carbonilpiperidina como inhibidores del receptor de orexina.
PE20081229A1 (es) 2006-12-01 2008-08-28 Merck & Co Inc Antagonistas de receptor de orexina de diazepam sustituido
CA2669561A1 (en) 2006-12-22 2008-07-03 Actelion Pharmaceuticals Ltd 5,6,7,8-tetrahydro-imidazo[1,5-a]pyrazine derivatives
TW200833328A (en) 2006-12-28 2008-08-16 Actelion Pharmaceuticals Ltd 2-aza-bicyclo[3.1.0]hexane derivatives
WO2008087611A2 (en) 2007-01-19 2008-07-24 Actelion Pharmaceuticals Ltd Pyrrolidine- and piperidine- bis-amide derivatives
US8410142B2 (en) 2007-03-02 2013-04-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Bipyridine carboxamide orexin receptor antagonists
WO2008107335A1 (en) 2007-03-05 2008-09-12 F. Hoffmann-La Roche Ag Aminoamides as orexin antagonists
CA2679985A1 (en) 2007-03-15 2008-09-18 F. Hoffmann-La Roche Ag Malonamides as orexin antagonists
CL2008000836A1 (es) 2007-03-26 2008-11-07 Actelion Pharmaceuticals Ltd Compuestos derivados de tiazolidina, antagonistas del receptor de orexina; composicion farmaceutica que los comprende; y su uso en el tratamiento de neurosis emocional, depresion grave, trastornos psicoticos, alzheimer, parkinson, dolor, entre otras.
ES2365444T3 (es) 2007-04-04 2011-10-05 F. Hoffmann-La Roche Ag Heterociclos como antagonistas de orexina.
WO2008139416A1 (en) 2007-05-14 2008-11-20 Actelion Pharmaceuticals Ltd 2-cyclopropyl-thiazole derivatives
AU2008255005B2 (en) 2007-05-18 2013-05-02 Merck Sharp & Dohme Corp. OXO bridged diazepan orexin receptor antagonists
MY148544A (en) 2007-05-23 2013-04-30 Merck Sharp & Dohme Pyridyl piperidine orexin receptor antagonists
JP2010528007A (ja) 2007-05-23 2010-08-19 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション シクロプロピルピロリジンオレキシン受容体アンタゴニスト
CA2691373A1 (en) 2007-07-03 2009-01-08 Actelion Pharmaceuticals Ltd 3-aza-bicyclo[3.3.0]octane compounds
JP2010534646A (ja) 2007-07-27 2010-11-11 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド トランス−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン誘導体
JP2010534647A (ja) 2007-07-27 2010-11-11 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド 2−アザ−ビシクロ[3.3.0]オクタン誘導体
CN101801918A (zh) 2007-08-02 2010-08-11 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 作为食欲肽受体拮抗剂的单酰胺衍生物
WO2009020642A1 (en) 2007-08-09 2009-02-12 Merck & Co., Inc. Pyridine carboxamide orexin receptor antagonists
ES2560095T3 (es) 2007-08-10 2016-02-17 Cortex Pharmaceuticals, Inc. Amidas bicíclicas para mejorar las respuestas sinápticas glutamatérgicas
AU2008288151A1 (en) 2007-08-15 2009-02-19 Actelion Pharmaceuticals Ltd 1,2-diamido-ethylene derivatives as orexin antagonists
WO2009040730A2 (en) 2007-09-24 2009-04-02 Actelion Pharmaceuticals Ltd Pyrrolidines and piperidines as orexin receptor antagonists
EP2214676B1 (en) 2007-10-29 2012-11-21 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted diazepan orexin receptor antagonists
WO2009079637A1 (en) 2007-12-18 2009-06-25 Concert Pharmaceuticals, Inc. Tetrahydroisoquinoline derivatives
CN101903372B (zh) 2007-12-21 2014-06-18 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 作为食欲肽受体拮抗剂的杂芳基衍生物
JP5220870B2 (ja) 2008-01-21 2013-06-26 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー オレキシンアンタゴニストとしてのスルホンアミド
ES2367341T3 (es) 2008-02-12 2011-11-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Derivados de piperidina-sulfonamida.
NZ588080A (en) 2008-02-21 2012-04-27 Actelion Pharmaceuticals Ltd 2-Aza-bicyclo[2.2.1]heptane derivatives
GB0806536D0 (en) 2008-04-10 2008-05-14 Glaxo Group Ltd Novel compounds
WO2009150614A1 (en) 2008-06-11 2009-12-17 Actelion Pharmaceuticals Ltd Tetrazole compounds as orexin receptor antagonists
MX2010013192A (es) 2008-06-16 2010-12-17 Hoffmann La Roche Monoamidas heteroaromaticas como antagonistas de receptor orexinina.
EP2307417A2 (en) 2008-06-25 2011-04-13 Actelion Pharmaceuticals Ltd. 5,6,7,8-tetrahydro-imidazo[1,5-a]pyrazine compounds
US20110105491A1 (en) 2008-07-07 2011-05-05 Hamed Aissaoui Thiazolidine compounds as orexin receptor antagonists
AU2009276091A1 (en) 2008-07-29 2010-02-04 F. Hoffmann-La Roche Ag Pyrrolidin-3-ylmethyl-amine as orexin antagonists
AR072899A1 (es) 2008-08-07 2010-09-29 Merck Sharp & Dohme Derivados de terpiridina-carboxamida antagonistas de receptores de orexina, composiciones farmaceuticas que los contienen y uso de los mismos en el tratamiento del insomnio y la obesidad.
EP2161266A1 (en) 2008-08-22 2010-03-10 EVOTEC Neurosciences GmbH Benzofuran derivatives as orexin receptor antagonists
WO2010038200A1 (en) 2008-10-01 2010-04-08 Actelion Pharmaceuticals Ltd Oxazolidine compounds as orexin receptor antagonists
JP2012505263A (ja) 2008-10-14 2012-03-01 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド フェネチルアミド誘導体及びそれらのヘテロシクリル類似体
WO2010048012A1 (en) 2008-10-21 2010-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. 2,5-disubstituted piperidine orexin receptor antagonists
JP2012506374A (ja) 2008-10-21 2012-03-15 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 2,5−二置換ピペリジンオレキシン受容体アンタゴニスト
CA2739917A1 (en) 2008-10-21 2010-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. 2,5-disubstituted morpholine orexin receptor antagonists
WO2010048014A1 (en) 2008-10-21 2010-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. 2,4-disubstituted pyrrolidine orexin receptor antagonists
EP2348846B1 (en) 2008-10-21 2013-08-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Disubstituted azepan orexin receptor antagonists
CA2740190A1 (en) 2008-10-21 2010-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. 2,3-disubstituted piperidine orexin receptor antagonists
CA2741649A1 (en) 2008-10-30 2010-05-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyridazine carboxamide orexin receptor antagonists
JP5635991B2 (ja) 2008-10-30 2014-12-03 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーションMerck Sharp & Dohme Corp. イソニコチンアミドオレキシン受容体アンタゴニスト
CA2741648A1 (en) 2008-10-30 2010-05-06 Merck Sharp & Dohme Corp. 2,5-disubstituted phenyl carboxamide orexin receptor antagonists
EP2358713A1 (en) 2008-11-26 2011-08-24 Glaxo Group Limited Imidazopyridazine derivatives acting as orexin antagonists
JP2012509911A (ja) 2008-11-26 2012-04-26 グラクソ グループ リミテッド 新規の化合物
EP2358711A1 (en) 2008-11-26 2011-08-24 Glaxo Group Limited Piperidine derivatives useful as orexin receptor antagonists
MX2011005800A (es) 2008-12-02 2011-06-20 Glaxo Group Ltd Derivados de n{[(1r,4s,6r)-3-(2-piridinilcarbonil)-3-azabiciclo[4. 1.0]hept-4-il]metil}-2-heteroarilamina y sus usos.
AR074426A1 (es) 2008-12-02 2011-01-19 Glaxo Group Ltd Compuesto de n-(((1s,4s,6s)-3-(2-piridinilcarbonil)3-azabiciclo (4,1.0)hept-4-il) metil)-2-heteroarilamina, su uso para la prepracion de un medicamento para el tratamiento de una enfermedad que requiere un antagonista de un receptor de orexina humana y composicion farmaceutica que lo comprende
JP2010155827A (ja) 2008-12-04 2010-07-15 Takeda Chem Ind Ltd スピロ環化合物
GB0823467D0 (en) 2008-12-23 2009-01-28 Glaxo Group Ltd Novel Compounds
AR077525A1 (es) 2009-01-30 2011-09-07 Novartis Ag 4-aril-butan-1,3-diamidas y composiciones farmaceuticas
SG175026A1 (en) 2009-04-24 2011-11-28 Glaxo Group Ltd 3 -azabicyclo [4.1.0] heptanes used as orexin antagonists
EP2451281A4 (en) 2009-07-09 2013-03-13 Merck Sharp & Dohme ANTAGONISTS OF OREXIN RECEPTORS BASED ON TETRAHYDRONAPHTHYRIDINE
EP2275421A1 (en) 2009-07-15 2011-01-19 Rottapharm S.p.A. Spiro amino compounds suitable for the treatment of inter alia sleep disorders and drug addiction
WO2011016234A1 (en) 2009-08-04 2011-02-10 Raqualia Pharma Inc. Picolinamide derivatives as ttx-s blockers
US20120149723A1 (en) 2009-08-24 2012-06-14 Romano Di Fabio 5-methyl-piperidine derivatives as orexin receptor antagonists for the treatment of sleep disorder
JP2013502448A (ja) 2009-08-24 2013-01-24 グラクソ グループ リミテッド オレキシンアンタゴニストとして用いられるピペリジン誘導体
AU2010310595B2 (en) 2009-10-23 2015-07-16 Janssen Pharmaceutica Nv Disubstituted octahy - dropyrrolo [3,4-c] pyrroles as orexin receptor modulators
EP2491031B1 (en) 2009-10-23 2013-08-07 Janssen Pharmaceutica N.V. Fused heterocyclic compounds as orexin receptor modulators
JP5847087B2 (ja) 2009-10-23 2016-01-20 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. オレキシン受容体調節因子としての縮合複素環式化合物
EP2493299A4 (en) 2009-10-29 2013-04-17 Merck Sharp & Dohme TERTIARY AMIDOREXIN RECEPTOR ANTAGONISTS
WO2011061318A1 (en) 2009-11-23 2011-05-26 N.V. Organon Heterocylic compounds as antagonists of the orexin receptors
WO2011073316A1 (en) 2009-12-18 2011-06-23 Novartis Ag 4-aryl-butane-1,3-diamides
CN102762560A (zh) 2009-12-21 2012-10-31 诺瓦提斯公司 二取代的杂芳基-稠合的吡啶
EP2516439B1 (en) 2009-12-21 2014-01-22 Novartis AG Diaza-spiro[5.5]undecanes as orexin receptor antagonists
WO2011138266A1 (en) 2010-05-03 2011-11-10 Evotec Ag Indolizine and imidazopyridine derivatives as orexin receptor antagonists
WO2011138265A2 (en) 2010-05-03 2011-11-10 Evotec Ag Indole and indazole derivatives as orexin receptor antagonists
CN103443094A (zh) 2010-12-17 2013-12-11 大正制药株式会社 吡唑衍生物
US20120165331A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Sangamesh Badiger Di/tri-aza-spiro-C9-C11alkanes
US20120165339A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Eisai R&D Management Co., Ltd. Cyclopropane derivatives
WO2012085852A1 (en) 2010-12-22 2012-06-28 Actelion Pharmaceuticals Ltd 3,8-diaza-bicyclo[4.2.0]oct-8-yl amides
WO2012089607A1 (en) 2010-12-28 2012-07-05 Glaxo Group Limited Novel compounds with a 3a-azabicyclo [4.1.0] heptane core acting on orexin receptors
WO2012089606A1 (en) 2010-12-28 2012-07-05 Glaxo Group Limited Azabicyclo [4.1.0] hept - 4 - yl derivatives as human orexin receptor antagonists
EP2675801B1 (en) 2011-02-18 2015-04-08 Actelion Pharmaceuticals Ltd. Novel pyrazole and imidazole derivatives useful as orexin antagonists
WO2012114252A1 (en) 2011-02-21 2012-08-30 Actelion Pharmaceuticals Ltd Novel indole and pyrrolopyridine amides
US9586962B2 (en) 2011-04-20 2017-03-07 Janssen Pharmaceutica Nv Disubstituted octahydropyrrolo [3,4-C] pyrroles as orexin receptor modulators
EP2708537A4 (en) 2011-05-10 2014-10-01 Taisho Pharmaceutical Co Ltd HETEROAROMATIC CYCLE DERIVATIVE
EP2730573A4 (en) 2011-07-05 2014-12-03 Taisho Pharmaceutical Co Ltd METHYLPIPERIDINDERIVAT
WO2013050938A1 (en) 2011-10-04 2013-04-11 Actelion Pharmaceuticals Ltd 3,7-diazabicyclo[3.3.1]nonane and 9-oxa-3,7-diazabicyclo[3.3.1]nonane derivatives
AR088352A1 (es) 2011-10-19 2014-05-28 Merck Sharp & Dohme Antagonistas del receptor de 2-piridiloxi-4-nitrilo orexina
US9029364B2 (en) 2011-10-21 2015-05-12 Merck Sharp & Dohme Corp. 2,5-disubstituted thiomorpholine orexin receptor antagonists
EP2771001A4 (en) 2011-10-25 2015-03-25 Merck Sharp & Dohme PIPERIDINYL-alkyne-orexin
EP2771346A4 (en) 2011-10-25 2015-06-03 Merck Sharp & Dohme OXINOLINE RECEPTOR ANTAGONISTS OF THE ISOXAZOLOPYRIDINE TYPE
SI2776430T1 (sl) 2011-11-08 2016-06-30 Actelion Pharmaceuticals Ltd. 2-(1,2,3-triazol-2-il)benzamidni in 3-(1,2,3-triazol-2-il)pikolinamidni derivati kot antagonisti oreksinskega receptorja
ITMI20112329A1 (it) 2011-12-21 2013-06-22 Rottapharm Spa Nuovi derivati spiro amminici
BR112014019426A8 (pt) 2012-02-07 2017-07-11 Eolas Therapeutics Inc Prolinas/ piperidinas substituídas como antagonistas do receptor de orexina
US9440982B2 (en) 2012-02-07 2016-09-13 Eolas Therapeutics, Inc. Substituted prolines/piperidines as orexin receptor antagonists
WO2013123240A1 (en) 2012-02-17 2013-08-22 Eisai R&D Management Co., Ltd Methods and compounds useful in the synthesis of orexin-2 receptor antagonists
ITMI20120322A1 (it) 2012-03-01 2013-09-02 Rottapharm Spa Composti di 4,4-difluoro piperidina
ITMI20120424A1 (it) 2012-03-19 2013-09-20 Rottapharm Spa Composti chimici
WO2015123355A1 (en) 2014-02-12 2015-08-20 Eolas Therapeutics, Inc. Substituted prolines / piperidines as orexin receptor antagonists

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017524005A5 (ja)
CN105473581B (zh) 作为溴结构域抑制剂的新取代的双环化合物
JP2008513516A5 (ja)
TW202019900A (zh) Ptpn11抑制劑
JP2017533968A5 (ja)
JP2018517752A5 (ja)
JP2018517746A5 (ja)
JP2008513498A5 (ja)
KR101585848B1 (ko) 관절염의 치료 방법
JP2019532079A5 (ja)
JP2008513506A5 (ja)
JP2008513515A5 (ja)
JP2013500267A5 (ja)
JP2014513110A5 (ja)
US20160000783A1 (en) Trk-INHIBITING COMPOUND
JP2007508361A5 (ja)
JP2017531688A5 (ja)
JP2013540794A (ja) 疼痛、精神病性障害、認知障害、またはアルツハイマー病の治療のためのアルファ‐7ニコチン性受容体修飾薬
JP2011509309A5 (ja)
JP2008511574A5 (ja)
JP2015506382A5 (ja)
JP2017095366A (ja) 新規ビアリールアミド誘導体
KR20080040692A (ko) 단백질 키나제 억제제로서의 2-아미노아릴 피리딘
JP2008543782A (ja) 5−ht1a受容体のピペラジン−ピペリジンアンタゴニストおよびアゴニスト
JP2019520344A5 (ja)