JP2016529720A - 縦型パワートランジスタデバイス - Google Patents

縦型パワートランジスタデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2016529720A
JP2016529720A JP2016533399A JP2016533399A JP2016529720A JP 2016529720 A JP2016529720 A JP 2016529720A JP 2016533399 A JP2016533399 A JP 2016533399A JP 2016533399 A JP2016533399 A JP 2016533399A JP 2016529720 A JP2016529720 A JP 2016529720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor device
layer
diffusion layer
source
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016533399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016529720A5 (ja
JP6306704B2 (ja
Inventor
ヴィピンダス パーラ
ヴィピンダス パーラ
アナント クマール アガーワル
アナント クマール アガーワル
リン チェン
リン チェン
ダニエル ジェンナー リヒテンヴァルナー
ダニエル ジェンナー リヒテンヴァルナー
ジョン ウィリアムズ パーマー
ジョン ウィリアムズ パーマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wolfspeed Inc
Original Assignee
Cree Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cree Inc filed Critical Cree Inc
Publication of JP2016529720A publication Critical patent/JP2016529720A/ja
Publication of JP2016529720A5 publication Critical patent/JP2016529720A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6306704B2 publication Critical patent/JP6306704B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0856Source regions
    • H01L29/0865Disposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0882Disposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7827Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/1608Silicon carbide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

パワー金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)は、基板と、基板上方のドリフト層と、ドリフト層上方の拡散層とを備える。拡散層は、接合ゲート電界効果(JFET)領域によって分離された一対の接合インプラントを含む。ゲート酸化物層は拡散層の上面にある。ゲートコンタクトはゲート酸化物層の上面にある。各ソースコンタクトは、ゲート酸化物層及びゲートコンタクトから離れた拡散層の一部上にある。ドレインコンタクトはドリフト層とは反対側の基板の表面上にある。

Description

発明の詳細な説明
[技術分野]
本開示は、パワートランジスタデバイスに関し、詳細には、パワー金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)に関する。
[背景技術]
パワー金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)は、高出力用途において使用するのに適合するタイプのトランジスタである。一般に、パワーMOSFETデバイスは縦型構造を有し、ソース及びゲートコンタクトは、基板上に形成されたドリフト層によってドレインコンタクトから分離されるMOSFETデバイスの第1の表面上に位置する。縦型MOSFETは、縦型拡散MOSFET(VDMOSFET)又は二重拡散MOSFET(DMOSFET)と呼ばれることがある。その縦型構造に起因して、パワーMOSFETの定格電圧は、ドーピングとドリフト層の厚さの関数である。したがって、高電圧パワーMOSFETは、比較的小さな設置面積で達成することができる。
図1は従来のパワーMOSFETデバイス10を示す。従来のパワーMOSFETデバイス10は、基板12と、基板12の上方に形成されたドリフト層14と、基板とは反対側のドリフト層14の表面の1つ又は複数の接合インプラント16と、各接合インプラント16の間の接合ゲート電界効果トランジスタ(JFET)領域18とを備える。各接合インプラント16は、イオン注入プロセスによって形成され、深ウェル領域20、ベース領域22、及びソース領域24を備える。各深ウェル領域20は、基板12とは反対側のドリフト層14の角から、基板12に向かって下方に、かつ、ドリフト層14の中央に向かって内方に延在する。深ウェル領域20は、均一に形成してもよく、あるいは図1に示すように1つ又は複数の突出領域を含んでいてもよい。各ベース領域22は、基板12とは反対側のドリフト層14の表面から垂直方向に、各深ウェル領域20の内縁の一部分に沿って基板12に向かって下方に形成される。各ソース領域24は、基板12とは反対側のドリフト層14の表面上の浅い部分に形成され、かつ、横方向に延在して、深ウェル領域20及びベース領域22の全体にわたって延在しない状態で、深ウェル領域20及びベース領域22の一部分と重なり合う。JFET領域18は、各接合インプラント16の間にチャネル幅26を画定する。
ゲート酸化物層28は、基板12とは反対側のドリフト層14の表面上に位置し、各ソース領域24の表面の一部分の間で横方向に延在し、それにより、ゲート酸化物層28は、接合インプラント16内の各ソース領域24の表面と部分的と重なり合い、該表面の間を延びる。ゲートコンタクト30は、ゲート酸化物層28の上面に位置する。2つのソースコンタクト32はそれぞれ、基板12とは反対側のドリフト層14の表面上に位置し、それにより、各ソースコンタクト32は、接合インプラント16の一つのソース領域24及び深ウェル領域20の両方とそれぞれ部分的に重なり合い、ゲート酸化物層28又はゲートコンタクト30には接触しない。ドレインコンタクト34は、ドリフト層14とは反対側の基板12の表面上に位置する。
動作時、バイアス電圧がゲートコンタクト30に印加されずに、ドレインコンタクト34が正にバイアスされるときに、各深ウェル領域20とドリフト層14との間の接合部が逆バイアスされ、それにより、従来のパワーMOSFET10をOFF状態にする。従来のパワーMOSFET10のOFF状態においては、ソースコンタクトとドレインコンタクトとの間の電圧はドリフト層14によって支持される。従来のパワーMOSFET10の縦型構造に起因して、デバイスに損傷を与えることなく、ソースコンタクト32とドレインコンタクト34との間に大きな電圧をかけることができる。
図2は、デバイスがON状態にあるときの従来のパワーMOSFET10の動作を示す。従来のパワーMOSFET10のゲートコンタクト30に正バイアスが印加されると、反転層チャネル36がゲートコンタクト30の真下のドリフト層14の表面に形成され、それにより、従来のパワーMOSFET10をON状態にする。従来のパワーMOSFET10のON状態において、電流(図2の影付き領域で示す)は、各ソースコンタクト32から反転層チャネル36を通ってドリフト層14のJFET領域18内に流れることを許容される。JFET領域18内に入ると、電流は、ドリフト層14を通って下方に、ドレインコンタクト34に向かって流れる。深ウェル領域20と、ベース領域22と、ドリフト層14との間に形成される接合部によって生じる電界は、JFET領域18内の電流を、JFETチャネル幅40を有するJFETチャネル38に入るよう制限する。反転層チャネル36からのある拡散距離42において、接合インプラント16によって生じる電界が減少すると、電流は、図2に示すように、ドリフト層14内で横方向に分布するか又は分散する。JFETチャネル幅40及び拡散距離42は、パワーMOSFET10の内部抵抗を決定し、それにより、デバイスの性能を左右する。従来のパワーMOSFET10は、デバイスの適切な動作のために適切なJFETチャネル幅40及び拡散距離42を持続させるため3ミクロン以上のチャネル幅26を一般に必要とする。
深ウェル領域20と、ベース領域22と、ドリフト層14との間の接合部によって形成される電界は、ゲート酸化物層28を通して放出され、それにより、ゲート酸化物層28を経時的に物理的に劣化させる。最終的に、電界は、ゲート酸化物層28を絶縁破壊させることになり、従来のパワーMOSFET10が機能しなくなることになる。
したがって、低いON状態抵抗を維持し、改善された寿命を持ちながら、OFF状態において高電圧を扱うことが可能であるパワーMOSFETが必要とされている。
[発明の概要]
本開示は、基板と、基板上方のドリフト層と、ドリフト層上方の拡散層(spreading layer)とを含むトランジスタデバイスに関する。拡散層は、接合ゲート電界効果(JFET)領域によって分離された一対の接合インプラントを含む。各接合インプラントは、深ウェル領域と、ベース領域と、ソース領域とを含むことができる。トランジスタデバイスは、ゲート酸化物層、ゲートコンタクト、一対のソースコンタクト、及びドレインコンタクトを更に備えることができる。ゲート酸化物層は拡散層の一部上にあり、ゲート酸化物層は、各接合インプラントの各ソース領域と部分的に重なり合い、各ソース領域の間を延びる。ゲートコンタクトは、ゲート酸化物層の上面に位置する。各ソースコンタクトは、拡散層の一部上にあり、それにより、各ソースコンタクトは、各接合インプラントのソース領域と深ウェル領域の両方とそれぞれ部分的に重なり合う。ドレインコンタクトは、ドリフト層とは反対側の基板の表面上にある。
一実施形態によれば、拡散層は、拡散層内の地点のJFET領域からの距離に比例して拡散層のドーピング濃度が減少するように、漸変ドーピングプロファイルを有する。
更なる実施形態によれば、拡散層は複数の層を含み、複数の層はそれぞれ、層のJFET領域からの距離に比例して徐々に減少する、異なるドーピング濃度を有する。
拡散層をドリフト層の上方に配置することによって、各接合インプラントの間の空間又はJFET領域の長さが減少し得るが、その一方で同時に、デバイスのON抵抗を維持するか、又は減少させることができる。各接合インプラントの間の空間を減少させることによって、トランジスタデバイスの逆バイアス中に生成される電界の大部分は、各接合インプラントによって打切られ、それにより、ゲート酸化物層が出会う電界を減少させ、デバイスの寿命を増加させる。
当業者であれば、添付図面に関連して好ましい実施形態の以下の詳細な説明を読んだ後に、本開示の範囲を理解し、本開示の更なる態様を理解するであろう。
本明細書に組込まれ、かつ本明細書の一部を構成する添付図面は、本開示の幾つかの態様を示し、説明と共に、本開示の原理を説明するのに役立つ。
従来のパワーMOSFETデバイスの概略図である。 図1に示す従来のパワーMOSFETデバイスの動作の詳細を示す図である。 本開示の一実施形態によるパワーMOSFETデバイスを示す図である。 本開示の一実施形態による図3に示すパワーMOSFETデバイスの動作の詳細を示す図である。 図3に示すパワーMOSFETデバイスの代替の実施形態を示す図である。 図3に示すパワーMOSFETデバイスを製造するためのプロセスを示す図である。 図3に示すパワーMOSFETデバイスを製造するためのプロセスを示す図である。 図3に示すパワーMOSFETデバイスを製造するためのプロセスを示す図である。 図3に示すパワーMOSFETデバイスを製造するためのプロセスを示す図である。 図3に示すパワーMOSFETデバイスを製造するためのプロセスを示す図である。 図3に示すパワーMOSFETデバイスを製造するためのプロセスを示す図である。 図3に示すパワーMOSFETデバイスを製造するためのプロセスを示す図である。 図3に示すパワーMOSFETデバイスを製造するためのプロセスを示す図である。 図3に示すパワーMOSFETデバイスを製造するためのプロセスを示す図である。 図3に示すパワーMOSFETデバイスを製造するためのプロセスを示す図である。 図3に示すパワーMOSFETデバイスによって達成される性能改善を示すグラフである。 図3に示すパワーMOSFETデバイスによって達成される寿命改善を示すグラフである。
[詳細な説明]
以下で述べる実施形態は、当業者が実施形態を実施することを可能にするために必要な情報を示し、実施形態を実施する上でのベストモードを示す。添付図面を考慮して以下の説明を読むと、当業者は、本開示の概念を理解することになり、また、本明細書で具体的に記載されていないこれらの概念の応用を認識することになる。これらの概念及び応用が本開示及び添付の特許請求の範囲の範囲内に入ることが理解されるべきである。
種々の要素を説明するために、第1、第2等の用語を本明細書で使用している場合があるが、これらの要素はこれらの用語によって限定されるべきではないことが理解されるであろう。これらの用語は、ある要素を別の要素と区別するために使用されるにすぎない。例えば、本開示の範囲から逸脱することなく、第1の要素は第2の要素と呼ばれる可能性があり、同様に、第2の要素は第1の要素と呼ばれる可能性がある。本明細書で使用する場合、用語「及び/又は(and/or)」は、関連する記載項目の1つ又は複数の記載項目のうちのいずれか又は全ての組み合わせを含む。
層、領域、又は基板等の要素が、別の要素「の上に(on)」位置する又は「の上に(onto)」延在するとして言及される場合、当該要素は、他の要素の上に直接位置していてもよく、又は上に直接延在していてもよく、あるいは、介在する要素が存在してもよいことが理解されるであろう。対照的に、要素が、別の要素「の上に直接(directly on)」位置しているか、又は「の上に直接(directly onto)」延在するとして言及される場合には、介在要素が存在しない。同様に、層、領域、又は基板等の要素が、別の要素「上方に(over)」位置しているか又は「の全体にわたって(over)」延在するとして言及される場合、当該要素は、他の要素の上に直接位置しているか又は上に直接延在していてもよく、あるいは、介在する要素が存在していてもよいことが理解されるであろう。対照的に、要素が、別の要素「の上に直接(directly over)」位置しているか又は「の上に直接(directly over)」延在するとして言及される場合には、介在要素が存在しない。要素が、別の要素に「接続される(connected)」又は「結合される(coupled)」として言及される場合、要素は、他の要素に直接接続又は結合されていてもよく、あるいは、介在要素が存在していてもよいことも理解されるであろう。対照的に、要素が、別の要素に「直接接続される(directly connected)」又は「直接結合される(directly coupled)」として言及される場合には、介在要素が存在しない。
「下方の(bellow)」又は「上方の(above)」及び「上の(upper)」又は「下の(lower)」又は「水平の(horizontal)」又は「垂直の(vertical)」等の相対的用語は、ある要素、層、又は基板の別の要素、層、又は基板に対する図面に示すような位置関係を述べるために、本明細書で使用する場合がある。これらの用語及び先に論じたものが、図面に示す向きに加えて、デバイスの異なる向きを包含することを意図されることが理解されるであろう。
本明細書で使用する用語は特定の実施形態を説明する目的で使用されるにすぎず、本開示を制限することを意図するものではない。本明細書で使用される場合、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」、及び「その(the)」は、文脈が別途明確に示さない限り、複数形も含むことを意図される。用語「備える(comprise)」、「備えている(comprising)」、「含む(includes)」、及び「含んでいる(including)」は、本明細書で使用する場合、述べた特徴、整数、ステップ、動作、要素、及び/又は部品の存在を記述するが、1つ又は複数の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、部品、及び/又はそれらのグループの存在を排除しないことが更に理解されるであろう。
別途定義されない限り、本明細書で使用する全ての用語(技術的及び科学的用語を含む)は、本開示の技術分野における当業者によって一般的に理解される意味と同じ意味を有する。本明細書で使用する用語は、本明細書及び関連する技術分野の文脈における意味と一貫性がある意味を有するものと解釈されるべきであり、本明細書で明示的に定義されない限り、理想的な又は過度に形式的な意味で解釈されないことが更に理解されるであろう。
ここで図3を参照すると、本開示の一実施形態によるパワーMOSFETデバイス44が示されている。パワーMOSFETデバイス44は、基板46と、基板46の上方に形成されたドリフト層48と、ドリフト層48の上方に形成された拡散層50と、ドリフト層48とは反対側の拡散層50の表面にある1つ又は複数の接合インプラント52と、各接合インプラント52の間の接合ゲート電界効果トランジスタ(JFET)領域54とを備える。各接合インプラント52は、イオン注入プロセスによって形成することができ、深ウェル領域56、ベース領域58、及びソース領域60を含むことができる。各深ウェル領域56は、ドリフト層48とは反対側の拡散層50の角から、ドリフト層48に向かって下方に、かつ、拡散層50の中央に向かって内方に延在する。深ウェル領域56は、均一に形成されてもよく、あるいは1つ又は複数の突出領域を含んでいてもよい。各ベース領域58は、ドリフト層48とは反対側の拡散層50の表面から垂直に、それぞれの深ウェル領域56の内縁の一部分に沿ってドリフト層48に向かって下方に形成される。各ソース領域60は、ドリフト層48とは反対側の拡散層50の表面上の浅い部分に形成され、かつ、横方向に延在して、深ウェル領域56及びベース領域58の全体にわたって延在しない状態で、深ウェル領域56及びベース領域58の一部分と重なり合う。JFET領域54は、各接合インプラント52の間にチャネル幅62を画定する。
ゲート酸化物層64は、ドリフト層48とは反対側の拡散層50の表面上に位置し、各ソース領域60の表面の一部分の間で横方向に延在しており、ゲート酸化物層64は、接合インプラント52の各ソース領域60の表面と部分的に重なり合い、該表面の間を延びる。ゲートコンタクト66は、ゲート酸化物層64の上面に配置される。2つのソースコンタクト68はそれぞれ、ドリフト層48とは反対側の拡散層50の表面上に配置され、それにより、各ソースコンタクト68は、接合インプラント52のソース領域60及び深ウェル領域56の両方とそれぞれ部分的に重なり合い、ゲート酸化物層64又はゲートコンタクト66に接触しない。ドレインコンタクト70は、ドリフト層48とは反対側の基板46の表面上に配置される。
動作時、バイアス電圧がゲートコンタクト66に印加されず、ドレインコンタクト70が正にバイアスされるときに、各深ウェル領域56と拡散層50との間の接合部が逆バイアスされ、それにより、パワーMOSFET44をOFF状態にする。パワーMOSFET44のOFF状態において、ソースコンタクトとドレインコンタクトとの間の電圧はドリフト層48及び拡散層50によって支持される。パワーMOSFET44の縦型構造に起因して、デバイスに損傷を与えることなく、ソースコンタクト68とドレインコンタクト70との間に大きな電圧をかけることができる。
図4は、デバイスがON状態にあるときのパワーMOSFET44の動作を示す。パワーMOSFET44のゲートコンタクト66に正バイアスが印加されると、反転層チャネル72がゲートコンタクト66の真下の拡散層50の表面に形成され、それにより、パワーMOSFET44をON状態にする。パワーMOSFET44のON状態において、電流(図4において影付き領域で示す)は、各ソースコンタクト68から反転層チャネル72を通ってJFET領域54内に流れることを許容される。JFET領域54内に入ると、電流は、拡散層50を通って下方に、ドレインコンタクト70に向かって流れる。深ウェル領域56と、ベース領域58と、拡散層50との間に形成される接合部によって生じる電界は、JFET領域54内の電流を、JFETチャネル幅76を有するJFETチャネル74に入るよう制限する。
反転層チャネル72からのある拡散距離78において、接合インプラント52によって生じる電界が減少すると、電流は、図4に示すように、拡散層50内で横方向に分布するか又は拡散する。拡散層50は、拡散層50内の抵抗を減少させるようにドープされ、それにより、JFETチャネル幅76を増加させ、拡散距離78を減少させることによって、電界の作用を軽減する。JFETチャネル幅76を増加させ、拡散距離78を減少させることによって、拡散層50は、パワーMOSFET44のON抵抗を著しく減少させる。例えば、パワーMOSFET44のON抵抗は、デバイスが1200Vを扱うように定格付けされるときに約2.2mΩ/cm、デバイスが600Vを扱うように定格付けされるときに約1.8mΩ/cmとすることができる。
パワーMOSFET44のON抵抗を減少させることによって、拡散層50は、各接合インプラント52の間のチャネル幅62の減少を可能にする。パワーMOSFET44のチャネル幅62を減少させることは、デバイスの設置面積だけでなく寿命も改善する。各接合インプラント52が互いに近づくにつれて、深ウェル領域56と、ベース領域58と、拡散層50との間の接合部によって生成される電界の大部分は、反対側の接合インプラント52によって打切られる。したがって、ゲート酸化物層64が出会う電界が著しく減少し、それにより、パワーMOSFET44の寿命が改善されることになる。一実施形態によれば、パワーMOSFET44のチャネル幅62は3ミクロン未満である。
パワーMOSFET44は、例えば、炭化ケイ素(SiC)デバイス、ヒ化ガリウム(GaAs)デバイス、又は窒化ガリウム(GAN)デバイスとすることができる。当業者であれば、本開示の概念が任意の材料系に適用可能であることを理解するであろう。パワーMOSFET44の基板46は約180〜350ミクロン厚とすることができる。ドリフト層48は、パワーMOSFET44の電圧定格に応じて、約3.5〜12ミクロン厚とすることができる。拡散層50は約1.0〜2.5ミクロン厚とすることができる。各接合インプラント52は約1.0〜2.0ミクロン厚とすることができる。JFET領域54は約0.75〜1.5ミクロン厚とすることができる。
一実施形態によれば、拡散層50は、約2×1017cm−3〜5×1016cm−3のドーピング濃度を有するNドープ層である。拡散層50は、ドリフト層48に最も近い拡散層50の部分が、約5×1016cm−3のドーピング濃度を有し、拡散層50が上方に延在するにつれてその濃度が約2×1017cm−3のドーピング濃度まで徐々に変化するように、漸変する。更なる実施形態によれば、拡散層50は複数の層を備えることができる。ドリフト層48に最も近い拡散層50の層は約5×1016cm−3のドーピング濃度を有することができる。拡散層の各付加的な層のドーピング濃度は、JFET領域54からのその層の距離に比例して減少してもよい。ドリフト層48に最も近い拡散層50の層は2×1017cm−3のドーピング濃度を有することができる。
JFET領域54は、約1×1016cm−3〜2×1017cm−3のドーピング濃度を有するNドープ層とすることができる。ドリフト層48は、約6×1015cm−3〜1.5×1016cm−3のドーピング濃度を有するNドープ層とすることができる。深ウェル領域56は、約5×1017cm−3〜1×1020cm−3のドーピング濃度を有する高濃度Pドープ領域とすることができる。ベース領域58は、約5×1016cm−3〜1×1019cm−3のドーピング濃度を有するPドープ領域とすることができる。ソース領域60は、約1×1019cm−3〜1×1021cm−3のドーピング濃度を有するNドープ領域とすることができる。Nドーピング物質は、当業者によって認識されるように、窒素、亜リン酸、又は任意の他の適した元素とすることができる。Pドーピング物質は、当業者によって認識されるように、アルミニウム、ホウ素、又は任意の他の適した元素とすることができる。
ゲートコンタクト66、ソースコンタクト68、及びドレインコンタクト70は複数の層を備えることができる。例えば、それぞれのコンタクトは、ニッケル又はニッケル−アルミニウムの第1の層と、第1の層上方のチタンの第2の層と、第2の層上方のチタン−ニッケルの第3の層と、第3の層上方のアルミニウムの第4の層とを含むことができる。当業者であれば、ゲートコンタクト66、ソースコンタクト68、及びドレインコンタクト70が任意の適した材料で形成することができることを理解するであろう。
図5は、本開示の更なる実施形態によるパワーMOSFET44を示す。図5に示すパワーMOSFET44は、図3のパワーMOSFET44と実質的に同様であるが、ゲート酸化物層64と拡散層50との間にチャネル再成長層80を更に含む。チャネル再成長層80は、パワーMOSFET44の閾値電圧を下げるために設けられる。特に、深ウェル領域56は、高レベルのドーピングに起因して、パワーMOSFET44の閾値電圧を、最適性能を抑制するレベルまで上げる可能性がある。したがって、チャネル再成長層80は、パワーMOSFET44の閾値電圧を下げるために、深ウェル領域56の作用を相殺してもよい。チャネル再成長層80は、約1×1015cm−3〜1×1017cm−3のドーピング濃度を有するNドープ領域とすることができる。
図6〜15は、図3に示すパワーMOSFET44を製造するためのプロセスを示す。最初に、図6に示すように、ドリフト層48が基板46の上面で成長させられる。当業者であれば、本開示の原理から逸脱することなく、任意の適した成長プロセスを使用してドリフト層48を生成することができることを認識するであろう。例えば、化学気相堆積法を使用してドリフト層48を生成することができる。
次に、図7で示すように、拡散層50がドリフト層48の上面で成長させられる。先に論じたように、本開示の原理から逸脱することなく、任意の適した成長プロセスを使用して拡散層50を作成することができる。一実施形態によれば、拡散層50は、漸変ドーピングプロファイルを有するように成長させられる。
次に、図8に示すように、各接合インプラント52の深ウェル領域56が、拡散層50に注入される。当業者によって理解されるように、深ウェル領域56は、任意の適した注入プロセスによって注入することができる。例えば、深ウェル領域56を形成するために、イオン注入法を使用することができる。その後、ベース領域58が図9に示すように注入され、それに続いて、ソース領域60が図10に示すように注入される。
次に、図11に示すように、JFET領域54が注入される。先に論じたように、本開示の原理から逸脱することなく、JFET領域54を作成するために、任意の適した注入プロセスを使用することができる。更に、図示しないが、JFET領域54は、代替的に、成長プロセスによって作成してもよい。
次に、図12で示すように、ゲート酸化物層64が拡散層50の上面に形成され、それにより、ゲート酸化物層64は、接合インプラント52のそれぞれのソース領域60の表面と部分的に重なり合い、該表面の間を延びる。図13において、ゲートコンタクト66がゲート酸化物層64の上面に形成される。その後、ソースコンタクト68が拡散層50の表面上に形成され、それにより、図14に示すように、各ソースコンタクト68は、接合インプラント52のソース領域60及び深ウェル領域56の両方にそれぞれ部分的に重なり合うが、ゲート酸化物層64又はゲートコンタクト66には接触しない。最後に、図15において、ドレインコンタクト70が、ドリフト層48とは反対側の基板46の表面上に設けられる。
図16は、パワーMOSFET44のON抵抗に対する拡散層の50の作用を示すグラフである。図示するように、拡散層は、デバイスのON抵抗において約20%の減少を提供する。
図17は、ゲート酸化物層64が出会う電界に対する拡散層50の作用を示すグラフである。拡散層50が、パワーMOSFET44の性能を妨げることなくチャネル幅62の減少を可能にするため、ゲート酸化物層64が出会う電界の最大26%が、対向する接合インプラント52によって打切られ、それにより、デバイスの寿命を著しく増加させる。
当業者は、本開示の好ましい実施形態に対する改善及び改変を認識するであろう。全てのこうした改善及び改変は、本明細書に開示される概念及び添付の特許請求の範囲の範囲内にあると考えられる。

Claims (28)

  1. ゲートと、ソースと、ドレインと、漸変又は変動ドーピングプロファイルを有する拡散層と、ドリフト層とを備え、前記ゲート及び前記ソースが少なくともJFET領域によって前記ドレインから分離される、トランジスタデバイス。
  2. 前記JFET領域、前記拡散層、及び前記ドリフト層は炭化ケイ素を含む、請求項1に記載のトランジスタデバイス。
  3. 縦型配置の金属酸化物電界効果トランジスタ(MOSFET)である、請求項1に記載のトランジスタデバイス。
  4. 前記JFET領域が第1のドーピング濃度を有し、前記拡散層が、前記第1のドーピング濃度と異なる第2のドーピング濃度を有し、前記ドリフト層が、前記第1のドーピング濃度及び前記第2のドーピング濃度と異なる第3のドーピング濃度を有する、請求項1に記載のトランジスタデバイス。
  5. 前記拡散層は約2×1017cm−3〜約5×1016cm−3の範囲のドーピング濃度を有する、請求項4に記載のトランジスタデバイス。
  6. 前記JFET領域は約1×1016cm−3〜約2×1017cm−3の範囲のドーピング濃度を有する、請求項4に記載のトランジスタデバイス。
  7. (削除)
  8. 前記JFET領域の厚さは約0.75ミクロン〜約1ミクロンの範囲にある、請求項1に記載のトランジスタデバイス。
  9. 前記拡散層の厚さは約1.0ミクロン〜約2.5ミクロンの範囲にある、請求項1に記載のトランジスタデバイス。
  10. 前記ドリフト層の厚さは約3.5ミクロン〜約12ミクロンの範囲にある、請求項1に記載のトランジスタデバイス。
  11. 前記トランジスタデバイスの内部抵抗は約2.2mΩ/cm未満である、請求項1に記載のトランジスタデバイス。
  12. 前記トランジスタデバイスは、OFF状態にある間に、前記ソースと前記ドレインとの間の少なくとも600Vの電圧を支持するように構成され、更に、前記トランジスタデバイスは約1.8mΩ/cm未満の内部抵抗を有する、請求項1に記載のトランジスタデバイス。
  13. 前記トランジスタデバイスは、OFF状態にある間に、前記ソースと前記ドレインとの間の少なくとも1200Vの電圧を支持するように構成され、更に、前記トランジスタデバイスは約2.2mΩ/cm未満の内部抵抗を有する、請求項1に記載のトランジスタデバイス。
  14. トランジスタデバイスであって、
    基板と、
    前記基板上のドリフト層と、
    前記ドリフト層上の拡散層であって、JFET領域によって分離された一対の接合インプラントを含む、拡散層と、
    前記拡散層の表面上のゲート及びソースと、
    前記ドリフト層とは反対側の前記基板上のドレインと
    を備える、トランジスタデバイス。
  15. 前記ゲートと前記拡散層との間にゲート酸化物を更に備える、請求項14に記載のトランジスタデバイス。
  16. 前記一対の接合インプラントの各々が、深ウェル領域、ベース領域、及びソース領域を備える、請求項14に記載のトランジスタデバイス。
  17. 前記ゲートは、該ゲートが前記一対の接合インプラントの各ソース領域に部分的と重なり合い、各ソース領域の間を延びるように、前記拡散層の一部上に位置する、請求項16に記載のトランジスタデバイス。
  18. 前記ソースは2つのセクションに分割され、前記ソースの各セクションは、前記拡散層の一部上にあり、それにより、前記ソースの各セクションは、前記一対の接合インプラントのそれぞれの接合インプラントの前記ソース領域及び前記深ウェル領域の両方とそれぞれ部分的に重なり合う、請求項17に記載のトランジスタデバイス。
  19. 縦型配置の金属酸化物電界効果トランジスタ(MOSFET)である、請求項14に記載のトランジスタデバイス。
  20. 前記ドリフト層及び前記拡散層は炭化ケイ素を含む、請求項14に記載のトランジスタデバイス。
  21. 前記JFET領域の幅は約3ミクロン以下である、請求項14に記載のトランジスタデバイス。
  22. 前記トランジスタデバイスの内部抵抗は約2.2mΩ/cm未満である、請求項21に記載のトランジスタデバイス。
  23. 前記トランジスタデバイスは、OFF状態にある間に、前記ソースと前記ドレインとの間の少なくとも600Vの電圧を支持するように構成され、更に、前記トランジスタデバイスは約1.8mΩ/cm未満の内部抵抗を有する、請求項14に記載のトランジスタデバイス。
  24. 前記トランジスタデバイスは、OFF状態にある間に、前記ソースと前記ドレインとの間の少なくとも1200Vの電圧を支持するように構成され、更に、前記トランジスタデバイスは約2.2mΩ/cm未満の内部抵抗を有する、請求項14に記載のトランジスタデバイス。
  25. 前記ドリフト層の厚さは約3.5ミクロン〜約12ミクロンの範囲にある、請求項14に記載のトランジスタデバイス。
  26. 前記拡散層の厚さは約1.0ミクロン〜約2.5ミクロンの範囲にある、請求項14に記載のトランジスタデバイス。
  27. 前記JFET領域の厚さは約0.75ミクロン〜約1.0ミクロンの範囲にある、請求項14に記載のトランジスタデバイス。
  28. 前記一対の接合インプラントの各接合インプラントの厚さは約1.0ミクロン〜約2.0ミクロンの範囲にある、請求項14に記載のトランジスタデバイス。
JP2016533399A 2013-08-08 2014-08-06 縦型パワートランジスタデバイス Active JP6306704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/962,295 US9331197B2 (en) 2013-08-08 2013-08-08 Vertical power transistor device
US13/962,295 2013-08-08
PCT/US2014/049941 WO2015021154A1 (en) 2013-08-08 2014-08-06 Vertical power transistor device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018041765A Division JP6644823B2 (ja) 2013-08-08 2018-03-08 縦型パワートランジスタデバイス

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016529720A true JP2016529720A (ja) 2016-09-23
JP2016529720A5 JP2016529720A5 (ja) 2017-05-25
JP6306704B2 JP6306704B2 (ja) 2018-04-04

Family

ID=51358122

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016533399A Active JP6306704B2 (ja) 2013-08-08 2014-08-06 縦型パワートランジスタデバイス
JP2018041765A Active JP6644823B2 (ja) 2013-08-08 2018-03-08 縦型パワートランジスタデバイス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018041765A Active JP6644823B2 (ja) 2013-08-08 2018-03-08 縦型パワートランジスタデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (4) US9331197B2 (ja)
EP (1) EP3031083B1 (ja)
JP (2) JP6306704B2 (ja)
CN (1) CN105431948A (ja)
TW (1) TWI536575B (ja)
WO (1) WO2015021154A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7471715B2 (ja) 2021-11-17 2024-04-22 蘇州東微半導体股▲ふん▼有限公司 半導体超接合パワーデバイス

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9331197B2 (en) 2013-08-08 2016-05-03 Cree, Inc. Vertical power transistor device
US10868169B2 (en) 2013-09-20 2020-12-15 Cree, Inc. Monolithically integrated vertical power transistor and bypass diode
US10600903B2 (en) 2013-09-20 2020-03-24 Cree, Inc. Semiconductor device including a power transistor device and bypass diode
CN106898652B (zh) * 2017-03-09 2019-06-04 电子科技大学 一种碳化硅vdmos器件
US10608102B2 (en) 2017-09-29 2020-03-31 Electronics And Telecommunications Research Institute Semiconductor device having a drain electrode contacting an epi material inside a through-hole and method of manufacturing the same
US10685886B2 (en) 2017-12-15 2020-06-16 International Business Machines Corporation Fabrication of logic devices and power devices on the same substrate
JP7106881B2 (ja) * 2018-02-09 2022-07-27 株式会社デンソー 炭化珪素基板および炭化珪素半導体装置
CN110718452A (zh) 2018-07-12 2020-01-21 创能动力科技有限公司 碳化硅器件及其制造方法
US11075295B2 (en) * 2018-07-13 2021-07-27 Cree, Inc. Wide bandgap semiconductor device
US11069804B2 (en) 2018-08-31 2021-07-20 Alpha And Omega Semiconductor (Cayman) Ltd. Integration of HVLDMOS with shared isolation region
JP7413701B2 (ja) 2019-10-03 2024-01-16 富士電機株式会社 窒化物半導体装置及び窒化物半導体装置の製造方法
CN112670344B (zh) * 2020-12-10 2022-07-22 复旦大学 一种渐变沟道的SiC MOSFET及其自对准工艺
TWI818652B (zh) * 2022-07-29 2023-10-11 鴻海精密工業股份有限公司 半導體裝置的製造方法
US20240145551A1 (en) * 2022-10-27 2024-05-02 Panjit International Inc. Manufacturing Method of Forming Semiconductor Device and Semiconductor Device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065867A (ja) * 1992-06-19 1994-01-14 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2008069309A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光ディスク用硬化性組成物
JP2013102245A (ja) * 2002-12-20 2013-05-23 Cree Inc 縦型jfet制限型シリコンカーバイドパワー金属酸化膜半導体電界効果トランジスタおよび縦型jfet制限型シリコンカーバイド金属酸化膜半導体電界効果トランジスタを製造する方法
JP2013149837A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Mitsubishi Electric Corp 炭化珪素半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7700879A (nl) * 1977-01-28 1978-08-01 Philips Nv Halfgeleiderinrichting.
JPS5742164A (en) * 1980-08-27 1982-03-09 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS6149474A (ja) 1984-08-17 1986-03-11 Matsushita Electronics Corp 電界効果トランジスタおよびその製造方法
US4803533A (en) 1986-09-30 1989-02-07 General Electric Company IGT and MOSFET devices having reduced channel width
US4967243A (en) 1988-07-19 1990-10-30 General Electric Company Power transistor structure with high speed integral antiparallel Schottky diode
US5111253A (en) 1989-05-09 1992-05-05 General Electric Company Multicellular FET having a Schottky diode merged therewith
IT1247293B (it) 1990-05-09 1994-12-12 Int Rectifier Corp Dispositivo transistore di potenza presentante una regione ultra-profonda, a maggior concentrazione
US5241195A (en) 1992-08-13 1993-08-31 North Carolina State University At Raleigh Merged P-I-N/Schottky power rectifier having extended P-I-N junction
JP2561413B2 (ja) 1993-02-23 1996-12-11 日産自動車株式会社 半導体装置
US5365102A (en) 1993-07-06 1994-11-15 North Carolina State University Schottky barrier rectifier with MOS trench
US5536977A (en) 1993-11-30 1996-07-16 Siliconix Incorporated Bidirectional current blocking MOSFET for battery disconnect switching
DE59504562D1 (de) 1994-03-04 1999-01-28 Siemens Ag Mis-struktur auf siliciumcarbid-basis mit hoher latch-up-festigkeit
US5674766A (en) 1994-12-30 1997-10-07 Siliconix Incorporated Method of making a trench MOSFET with multi-resistivity drain to provide low on-resistance by varying dopant concentration in epitaxial layer
US5973367A (en) 1995-10-13 1999-10-26 Siliconix Incorporated Multiple gated MOSFET for use in DC-DC converter
JPH09146329A (ja) 1995-11-20 1997-06-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US5689144A (en) 1996-05-15 1997-11-18 Siliconix Incorporated Four-terminal power MOSFET switch having reduced threshold voltage and on-resistance
US5886383A (en) 1997-01-10 1999-03-23 International Rectifier Corporation Integrated schottky diode and mosgated device
US6057558A (en) 1997-03-05 2000-05-02 Denson Corporation Silicon carbide semiconductor device and manufacturing method thereof
US5925910A (en) 1997-03-28 1999-07-20 Stmicroelectronics, Inc. DMOS transistors with schottky diode body structure
US6239463B1 (en) 1997-08-28 2001-05-29 Siliconix Incorporated Low resistance power MOSFET or other device containing silicon-germanium layer
US7084456B2 (en) 1999-05-25 2006-08-01 Advanced Analogic Technologies, Inc. Trench MOSFET with recessed clamping diode using graded doping
JP2006210368A (ja) 1999-07-02 2006-08-10 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 縦型半導体装置及びその製造方法
US7186609B2 (en) 1999-12-30 2007-03-06 Siliconix Incorporated Method of fabricating trench junction barrier rectifier
US6956238B2 (en) 2000-10-03 2005-10-18 Cree, Inc. Silicon carbide power metal-oxide semiconductor field effect transistors having a shorting channel and methods of fabricating silicon carbide metal-oxide semiconductor field effect transistors having a shorting channel
FR2814855B1 (fr) 2000-10-03 2003-10-31 St Microelectronics Sa Jonction schottky a barriere stable sur carbure de silicium
EP1204145B1 (en) 2000-10-23 2011-12-28 Panasonic Corporation Semiconductor element
EP1396030B1 (en) * 2001-04-11 2011-06-29 Silicon Semiconductor Corporation Vertical power semiconductor device and method of making the same
US6683363B2 (en) 2001-07-03 2004-01-27 Fairchild Semiconductor Corporation Trench structure for semiconductor devices
US6621107B2 (en) 2001-08-23 2003-09-16 General Semiconductor, Inc. Trench DMOS transistor with embedded trench schottky rectifier
JP4097417B2 (ja) 2001-10-26 2008-06-11 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
GB0202437D0 (en) 2002-02-02 2002-03-20 Koninkl Philips Electronics Nv Cellular mosfet devices and their manufacture
US6855970B2 (en) 2002-03-25 2005-02-15 Kabushiki Kaisha Toshiba High-breakdown-voltage semiconductor device
US7701001B2 (en) 2002-05-03 2010-04-20 International Rectifier Corporation Short channel trench power MOSFET with low threshold voltage
CN100544026C (zh) 2002-12-20 2009-09-23 克里公司 碳化硅功率mos场效应晶体管及制造方法
US7169634B2 (en) 2003-01-15 2007-01-30 Advanced Power Technology, Inc. Design and fabrication of rugged FRED
JP3964819B2 (ja) 2003-04-07 2007-08-22 株式会社東芝 絶縁ゲート型半導体装置
US6979863B2 (en) 2003-04-24 2005-12-27 Cree, Inc. Silicon carbide MOSFETs with integrated antiparallel junction barrier Schottky free wheeling diodes and methods of fabricating the same
US7638841B2 (en) 2003-05-20 2009-12-29 Fairchild Semiconductor Corporation Power semiconductor devices and methods of manufacture
JP2005011846A (ja) 2003-06-16 2005-01-13 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置
JP4799829B2 (ja) 2003-08-27 2011-10-26 三菱電機株式会社 絶縁ゲート型トランジスタ及びインバータ回路
JP2005302925A (ja) * 2004-04-09 2005-10-27 Toshiba Corp 半導体装置
JP4899405B2 (ja) 2004-11-08 2012-03-21 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
DE102004053760A1 (de) 2004-11-08 2006-05-11 Robert Bosch Gmbh Halbleitereinrichtung und Verfahren für deren Herstellung
DE102004053761A1 (de) 2004-11-08 2006-05-18 Robert Bosch Gmbh Halbleitereinrichtung und Verfahren für deren Herstellung
US7498633B2 (en) * 2005-01-21 2009-03-03 Purdue Research Foundation High-voltage power semiconductor device
US8110869B2 (en) 2005-02-11 2012-02-07 Alpha & Omega Semiconductor, Ltd Planar SRFET using no additional masks and layout method
US7436022B2 (en) 2005-02-11 2008-10-14 Alpha & Omega Semiconductors, Ltd. Enhancing Schottky breakdown voltage (BV) without affecting an integrated MOSFET-Schottky device layout
US8362547B2 (en) 2005-02-11 2013-01-29 Alpha & Omega Semiconductor Limited MOS device with Schottky barrier controlling layer
US8836015B2 (en) 2005-02-11 2014-09-16 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Planar SRFET using no additional masks and layout method
US7737522B2 (en) 2005-02-11 2010-06-15 Alpha & Omega Semiconductor, Ltd. Trench junction barrier controlled Schottky device with top and bottom doped regions for enhancing forward current in a vertical direction
JP4916671B2 (ja) 2005-03-31 2012-04-18 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体装置
JP2006344759A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Sharp Corp トレンチ型mosfet及びその製造方法
US20070012983A1 (en) 2005-07-15 2007-01-18 Yang Robert K Terminations for semiconductor devices with floating vertical series capacitive structures
US8461648B2 (en) 2005-07-27 2013-06-11 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor component with a drift region and a drift control region
KR100674862B1 (ko) * 2005-08-25 2007-01-29 삼성전기주식회사 질화물 반도체 발광 소자
US7928470B2 (en) 2005-11-25 2011-04-19 Denso Corporation Semiconductor device having super junction MOS transistor and method for manufacturing the same
US7696598B2 (en) 2005-12-27 2010-04-13 Qspeed Semiconductor Inc. Ultrafast recovery diode
JP4727426B2 (ja) 2006-01-10 2011-07-20 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP5017865B2 (ja) * 2006-01-17 2012-09-05 富士電機株式会社 半導体装置
US8222649B2 (en) 2006-02-07 2012-07-17 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP4900662B2 (ja) 2006-03-02 2012-03-21 独立行政法人産業技術総合研究所 ショットキーダイオードを内蔵した炭化ケイ素mos電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP5560519B2 (ja) 2006-04-11 2014-07-30 日産自動車株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2008016747A (ja) 2006-07-10 2008-01-24 Fuji Electric Holdings Co Ltd トレンチmos型炭化珪素半導体装置およびその製造方法
EP2631951B1 (en) 2006-08-17 2017-10-11 Cree, Inc. High power insulated gate bipolar transistors
US7595241B2 (en) 2006-08-23 2009-09-29 General Electric Company Method for fabricating silicon carbide vertical MOSFET devices
JP2008053448A (ja) 2006-08-24 2008-03-06 Rohm Co Ltd Mis型電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP5315058B2 (ja) 2006-12-07 2013-10-16 新電元工業株式会社 半導体装置及びその製造方法
US20080142811A1 (en) * 2006-12-13 2008-06-19 General Electric Company MOSFET devices and methods of fabrication
JP4412335B2 (ja) 2007-02-23 2010-02-10 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置の製造方法
JP4450241B2 (ja) 2007-03-20 2010-04-14 株式会社デンソー 炭化珪素半導体装置の製造方法
US7982239B2 (en) 2007-06-13 2011-07-19 Northrop Grumman Corporation Power switching transistors
WO2008153142A1 (ja) 2007-06-15 2008-12-18 Rohm Co., Ltd. 半導体装置
JP4492735B2 (ja) 2007-06-20 2010-06-30 株式会社デンソー 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP4599379B2 (ja) 2007-08-31 2010-12-15 株式会社東芝 トレンチゲート型半導体装置
US7687825B2 (en) 2007-09-18 2010-03-30 Cree, Inc. Insulated gate bipolar conduction transistors (IBCTS) and related methods of fabrication
US7772621B2 (en) 2007-09-20 2010-08-10 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device with structured current spread region and method
US7579632B2 (en) 2007-09-21 2009-08-25 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Multi-channel ESD device and method therefor
JP2009094203A (ja) 2007-10-05 2009-04-30 Denso Corp 炭化珪素半導体装置
US7943987B2 (en) 2007-10-18 2011-05-17 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor component with a drift zone and a drift control zone
DE102007057674A1 (de) * 2007-11-30 2009-06-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh LED mit Stromaufweitungsschicht
US7989882B2 (en) 2007-12-07 2011-08-02 Cree, Inc. Transistor with A-face conductive channel and trench protecting well region
US20090179297A1 (en) 2008-01-16 2009-07-16 Northrop Grumman Systems Corporation Junction barrier schottky diode with highly-doped channel region and methods
US7795691B2 (en) 2008-01-25 2010-09-14 Cree, Inc. Semiconductor transistor with P type re-grown channel layer
JP5369464B2 (ja) 2008-03-24 2013-12-18 富士電機株式会社 炭化珪素mos型半導体装置
JP5617175B2 (ja) 2008-04-17 2014-11-05 富士電機株式会社 ワイドバンドギャップ半導体装置とその製造方法
JP5326405B2 (ja) 2008-07-30 2013-10-30 株式会社デンソー ワイドバンドギャップ半導体装置
JP2010081043A (ja) 2008-09-24 2010-04-08 Oki Semiconductor Co Ltd Hブリッジ回路
US7906427B2 (en) 2008-10-14 2011-03-15 General Electric Company Dimension profiling of SiC devices
JP2012114104A (ja) * 2009-02-24 2012-06-14 Hitachi Ltd 蓄積型絶縁ゲート型電界効果型トランジスタ
JP5453903B2 (ja) 2009-04-28 2014-03-26 富士電機株式会社 ワイドバンドギャップ半導体装置
DE102009033302B4 (de) 2009-07-15 2012-01-26 Infineon Technologies Ag Herstellungsverfahren für ein unipolares Halbleiter-Bauelement und Halbleitervorrichtung
WO2011021361A1 (ja) 2009-08-19 2011-02-24 パナソニック株式会社 半導体素子、半導体装置および電力変換器
US8829614B2 (en) 2009-08-31 2014-09-09 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Integrated Schottky diode in high voltage semiconductor device
US20110156810A1 (en) 2009-12-30 2011-06-30 Intersil Americas Inc. Integrated dmos and schottky
JP5607720B2 (ja) 2010-02-23 2014-10-15 良孝 菅原 半導体装置
JP2011228643A (ja) * 2010-03-30 2011-11-10 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
US8415671B2 (en) * 2010-04-16 2013-04-09 Cree, Inc. Wide band-gap MOSFETs having a heterojunction under gate trenches thereof and related methods of forming such devices
US8581341B2 (en) 2010-04-20 2013-11-12 Maxpower Semiconductor, Inc. Power MOSFET with embedded recessed field plate and methods of fabrication
DE102011079747A1 (de) 2010-07-27 2012-02-02 Denso Corporation Halbleitervorrichtung mit Schaltelement und Freilaufdiode, sowie Steuerverfahren hierfür
DE102010039258B4 (de) 2010-08-12 2018-03-15 Infineon Technologies Austria Ag Transistorbauelement mit reduziertem Kurzschlussstrom
EP2628186A4 (en) * 2010-10-12 2015-11-25 Silanna Semiconductor Usa Inc VERTICAL SEMICONDUCTOR DEVICE WITH IMPROVED SUBSTRATE
CN102668348B (zh) 2010-10-29 2014-12-03 松下电器产业株式会社 转换器
CN102097560B (zh) * 2010-12-31 2012-11-14 厦门市三安光电科技有限公司 具有复合式双电流扩展层的氮化物发光二极管
JP5498431B2 (ja) 2011-02-02 2014-05-21 ローム株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9184286B2 (en) 2011-02-02 2015-11-10 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device having a breakdown voltage holding region
US8575692B2 (en) * 2011-02-11 2013-11-05 Freescale Semiconductor, Inc. Near zero channel length field drift LDMOS
JP5881322B2 (ja) 2011-04-06 2016-03-09 ローム株式会社 半導体装置
US9184230B2 (en) 2011-04-08 2015-11-10 Fuji Electric Co., Ltd. Silicon carbide vertical field effect transistor
US9349797B2 (en) * 2011-05-16 2016-05-24 Cree, Inc. SiC devices with high blocking voltage terminated by a negative bevel
WO2012157772A1 (ja) * 2011-05-18 2012-11-22 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2012243966A (ja) 2011-05-20 2012-12-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置
US20120306009A1 (en) 2011-06-03 2012-12-06 Suku Kim Integration of superjunction mosfet and diode
CN103069571B (zh) 2011-06-27 2015-11-25 松下电器产业株式会社 碳化硅半导体元件及其制造方法
CN103890955B (zh) 2011-07-27 2017-06-13 丰田自动车株式会社 半导体器件
JP2013030618A (ja) 2011-07-28 2013-02-07 Rohm Co Ltd 半導体装置
JP5745997B2 (ja) 2011-10-31 2015-07-08 トヨタ自動車株式会社 スイッチング素子とその製造方法
JP2013125827A (ja) 2011-12-14 2013-06-24 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
CN102738334B (zh) * 2012-06-19 2015-07-08 厦门市三安光电科技有限公司 具有电流扩展层的发光二极管及其制作方法
US9214521B2 (en) 2012-06-21 2015-12-15 Infineon Technologies Ag Reverse conducting IGBT
US8637922B1 (en) 2012-07-19 2014-01-28 Infineon Technologies Ag Semiconductor device
US8901639B2 (en) 2012-07-26 2014-12-02 Cree, Inc. Monolithic bidirectional silicon carbide switching devices
US9166048B2 (en) * 2012-09-16 2015-10-20 Sensor Electronic Technology, Inc. Lateral/vertical semiconductor device
JP6082229B2 (ja) 2012-10-30 2017-02-15 住友化学株式会社 窒化物半導体素子およびその製造方法
CN103151371A (zh) 2013-03-05 2013-06-12 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 一种晶圆结构以及应用其的功率器件
JP6135364B2 (ja) 2013-07-26 2017-05-31 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置およびその製造方法
US9331197B2 (en) 2013-08-08 2016-05-03 Cree, Inc. Vertical power transistor device
US10600903B2 (en) 2013-09-20 2020-03-24 Cree, Inc. Semiconductor device including a power transistor device and bypass diode
US9318597B2 (en) 2013-09-20 2016-04-19 Cree, Inc. Layout configurations for integrating schottky contacts into a power transistor device
US10868169B2 (en) 2013-09-20 2020-12-15 Cree, Inc. Monolithically integrated vertical power transistor and bypass diode
US20150084063A1 (en) 2013-09-20 2015-03-26 Cree, Inc. Semiconductor device with a current spreading layer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065867A (ja) * 1992-06-19 1994-01-14 Hitachi Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2013102245A (ja) * 2002-12-20 2013-05-23 Cree Inc 縦型jfet制限型シリコンカーバイドパワー金属酸化膜半導体電界効果トランジスタおよび縦型jfet制限型シリコンカーバイド金属酸化膜半導体電界効果トランジスタを製造する方法
JP2008069309A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Mitsubishi Rayon Co Ltd 光ディスク用硬化性組成物
JP2013149837A (ja) * 2012-01-20 2013-08-01 Mitsubishi Electric Corp 炭化珪素半導体装置およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7471715B2 (ja) 2021-11-17 2024-04-22 蘇州東微半導体股▲ふん▼有限公司 半導体超接合パワーデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
USRE49913E1 (en) 2024-04-09
CN105431948A (zh) 2016-03-23
US9741842B2 (en) 2017-08-22
JP2018125544A (ja) 2018-08-09
TWI536575B (zh) 2016-06-01
USRE48380E1 (en) 2021-01-05
EP3031083B1 (en) 2021-04-14
JP6644823B2 (ja) 2020-02-12
WO2015021154A1 (en) 2015-02-12
US9331197B2 (en) 2016-05-03
US20150041886A1 (en) 2015-02-12
EP3031083A1 (en) 2016-06-15
US20160211360A1 (en) 2016-07-21
JP6306704B2 (ja) 2018-04-04
TW201515225A (zh) 2015-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6644823B2 (ja) 縦型パワートランジスタデバイス
JP6475635B2 (ja) ゲート酸化膜層において電界を低下させた半導体デバイス
US10950719B2 (en) Seminconductor device with spreading layer
US9111919B2 (en) Field effect device with enhanced gate dielectric structure
US9905636B2 (en) Super-junction structure and method for manufacturing the same and semiconductor device thereof
US20150084063A1 (en) Semiconductor device with a current spreading layer
US20150380542A1 (en) Charge Compensation Structure and Manufacturing Therefor
JP6888956B2 (ja) ワイドバンドギャップ半導体材料用igbt構造
US11417760B2 (en) Vertical semiconductor device with improved ruggedness
JP2019531601A (ja) 改善された閾値電圧制御を有するトレンチ垂直jfet
JP2019517151A (ja) 半導体デバイスおよびその製作方法
KR101598512B1 (ko) 에피 재성장 패턴을 포함한 접합장벽 쇼트키 다이오드 및 그 제조방법
US20230369445A1 (en) Vertical power devices having mesas and etched trenches therebetween
JP2020035868A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20150093351A (ko) 탄화규소 전계효과 트랜지스터
KR20150093349A (ko) 탄화규소 전계효과 트랜지스터

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170404

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6306704

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250