JP2016529032A - 内視鏡シースアーム - Google Patents

内視鏡シースアーム Download PDF

Info

Publication number
JP2016529032A
JP2016529032A JP2016537951A JP2016537951A JP2016529032A JP 2016529032 A JP2016529032 A JP 2016529032A JP 2016537951 A JP2016537951 A JP 2016537951A JP 2016537951 A JP2016537951 A JP 2016537951A JP 2016529032 A JP2016529032 A JP 2016529032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
sheath
distal end
arm
proximal end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016537951A
Other languages
English (en)
Inventor
チェン,ミン,ジェイ.
コンストラム,グレゴリー
Original Assignee
ジャイラス エーシーエムアイ インク
ジャイラス エーシーエムアイ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジャイラス エーシーエムアイ インク, ジャイラス エーシーエムアイ インク filed Critical ジャイラス エーシーエムアイ インク
Publication of JP2016529032A publication Critical patent/JP2016529032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor
    • A61B1/015Control of fluid supply or evacuation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00066Proximal part of endoscope body, e.g. handles
    • A61B1/00068Valve switch arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00091Nozzles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00112Connection or coupling means
    • A61B1/00119Tubes or pipes in or with an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • A61B1/00135Oversleeves mounted on the endoscope prior to insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00142Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with means for preventing contamination, e.g. by using a sanitary sheath
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/126Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning in-use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/70Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00112Connection or coupling means
    • A61B1/00121Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle
    • A61B1/00128Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle mechanical, e.g. for tubes or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/70Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
    • A61B2090/701Cleaning devices specially adapted for surgical instruments for flexible tubular instruments, e.g. endoscopes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

内視鏡シースは、(a)内視鏡のシャフトの全てまたは一部分を受けるように構成された管と、(b)シースの近位端領域に付けられたかつシースの近位端領域から延びるアームとを備え、内視鏡が内視鏡の近位端領域にライトポストを含み、アームは、内視鏡に関して軸に関しておよび回転に関してシースを正しい位置に合わせるためのライトポストと連絡するものである一つ以上の特徴を有する。

Description

本教示は、一般に、内視鏡の全てまたは一部分を受ける内視鏡シースに、および、より具体的には、内視鏡に相対的に内視鏡シースを位置させるために使用される内視鏡シースのアームに関する。
内視鏡は、典型的には、最小限に侵襲的な外科手術に、または、医師にビジュアルアクセスが提供されるように患者の内部の場所へのアクセスを提供するために、使用される。内視鏡は、使用中に、内視鏡の末端を覆うと共に特に内視鏡の末端に位置させられたイメージングデバイスを覆うことがあるデブリを含むことがある場所の中へと挿入されることがある。例えば、外科手術に使用される内視鏡は、血液によって覆われたものになることがあると共に、血液は、外科手術がますます困難なものになるように外科医の視覚を害することがある。内視鏡のイメージングデバイスからデブリを除去する際に外科医を支援すると共に視覚を回復させるために様々なデバイスを提供するための試みがなされてきている。これらのデバイスは、内視鏡のイメージングデバイスからデブリのいくつかを取り除くことがあるが、しかしながら、これらのデバイスは、デブリの必ずしも全てを取り除くものではないことがある、および/または、イメージングデバイスにスポットを残すことがあるが、それは、継続した障害に帰着することがある。さらに、使用中における内視鏡の移動は、デバイスが、より効果的でないものになる、および/または、イメージングデバイスを使用する際にイメージングを害するように、内視鏡に相対的なデバイスの軸に関するまたは回転に関する移動を引き起こすことがある。
いくつかの内視鏡クリーニングデバイスの例は、米国特許第4,646,722、5,170,774、5,419,309、5,575,756、6,110,103、6,126,592、6,447,446、および7,811,228号に見出されることがあるが、それらの全ては、全ての目的のためにここにそれらの全体が参照することにより組み込まれる。様々な視野角の内視鏡の先端と内視鏡シースの先端を整列させるアームを有する内視鏡シースを有することは、魅力的なことであると思われる。デブリおよび他のイメージングを阻止する物質が内視鏡の遠位の先端から取り除かれるように、内視鏡の遠位端にわたって流体および/または吸引を向ける内視鏡シースを有することは、魅力的なことであると思われる。内視鏡に関して内視鏡シースを回転に関しておよび軸に関して固定化する整列デバイス(即ち、アーム)をもつ内視鏡シースを有することは、魅力的なことであると思われる。必要とされるものは、流体、吸引、一つ以上の機能デバイス、またはそれらの組み合わせが、近位端から遠位端まで延びるように、流体、吸引、一つ以上の機能デバイス、またはそれらの組み合わせを受けるように構成される内視鏡シースである。
本教示は、内視鏡シースであって、(a)内視鏡のシャフトの全てまたは一部分を受けるように構成された管、および、(b)シースの近位端領域に付けられたかつシースの近位端領域から延びるアームを備える、内視鏡シースにおいて、内視鏡が内視鏡の近位端領域にライトポストを含むと共に、アームは、内視鏡に関して軸に関しておよび回転に関してシースを正しい位置に合わせるためのライトポストと連絡するものである一つ以上の特徴を有する、内視鏡シースを提供することによって本要求の一つ以上を満たす。
本教示の別の可能性のある実施形態は、内視鏡シースであって、遠位端、近位端、円筒体を有するシャフト、および内視鏡の近位端領域から延びるライトポストを有する内視鏡の全てまたは一部分を受けるように構成された管、および、シースの近位端領域に付けられたかつシースの近位端領域から延びるアームを備える、内視鏡シースにおいて、アームは、ライトポストに対して内視鏡シースを留めると共に内視鏡に関して近位端および遠位端に向かったシースの軸に関する移動を防止するように構成されるアンダーカットをもつソケットを有する、内視鏡シースを備える。
本教示は、ここでは、様々な角度の内視鏡の先端と内視鏡シースの先端を整列させるアームを有する内視鏡シースを提供する。教示は、デブリおよび他のイメージングを阻止する物質が内視鏡の遠位の先端から取り除かれるように、内視鏡の遠位端にわたって流体および/または吸引を向ける内視鏡シースを提供する。教示は、内視鏡に関して内視鏡シースを回転に関しておよび軸に関して固定化するアームをもつ内視鏡シースを提供する。教示は、流体、吸引、一つ以上の機能デバイス、またはそれらの組み合わせが、近位端から遠位端まで延びるように、流体、吸引、一つ以上の機能デバイス、またはそれらの組み合わせを受ける構成される内視鏡シースを提供する。
図1Aは、内視鏡シースの上面図を例示する。
図1Bは、図1Aの内視鏡シースの近位端の図を例示する。
図1Cは、図1Aの内視鏡シースの遠位端の図を例示する。
図2は、線A−Aに沿った図1Cの断面図を例示する。
図3Aは、図1Aの内視鏡シースに挿入された内視鏡の側面図を例示する。
図3Bは、図3Aの遠位端の図を例示する。
図4Aは、0度の角度でイメージングデバイスをもつ内視鏡の例を例示する。
図4Bは、70度の角度でイメージングデバイスをもつ内視鏡の例を例示する。
図5は、内視鏡シースおよびアームの透視図を例示する。
図6は、内視鏡シースから延びるアームの断面図を例示する。
図7Aは、アームを含む内視鏡シースの例の側面図を例示する。
図7Bは、アームを含む内視鏡シースの別の例の側面図を例示する。
図8は、ここでの教示の内視鏡シースを含むシステムの例を例示する。
図9は、ここでの教示の内視鏡シースを含むシステムの別の例を例示する。
ここに提示された説明および図解は、教示、それの原理、およびそれの実用的な用途を当業者に知らせることが意図されたものである。当業者は、特定の使用の要件に最も良く合わせられることがあるように、教示をそれの数多くの形態に適合させると共に適用することがある。それに応じて、延べられるような本教示の具体的な実施形態は、教示の網羅的なまたは限定的なものであると意図されたものではない。従って、教示の範囲は、上の記載を参照して決定されるべきではなく、代わりに、添付された請求項を参照して、そのような請求項に与えられる均等物の全範囲と一緒に、決定されるべきである。特許出願および公開を含む、全ての論文および参考文献の開示は、全ての目的について、参照により組み込まれる。後に続く請求項から探りだされることになるように、他の組み合わせもまた可能性のあることであるが、それらは、また、これによりこの明細書へ参照により組み込まれる。
本出願は、2013年9月26日に出願された米国仮特許出願シリアル番号61/882,652への優先権を主張するが、その出願の内容は、両方とも、全ての理由について、それらの全体がここに参照により組み込まれる。本教示は、あるシステムにおける使用のための内視鏡シースを提供する。教示のシステムは、ここでは、洗浄源および吸引源を含むが、それらは、両方とも、内視鏡と連絡するものである内視鏡シースに接続される。システムは、一つ以上の制御モジュールを含むことがある。システムは、内視鏡をクリーニングするように機能することがある。好ましくは、システムは、内視鏡の遠位の先端をクリーニングするように機能する。より好ましくは、システムは、内視鏡のイメージングデバイスをクリーニングするように機能する。システムは、内視鏡の遠位端に最も近くまたは内視鏡の遠位端を越えて延びることがある一つ以上の機能的な構成部品を含むことがある。システムは、内視鏡に相対的な一つ以上の導管を提供することがある。システムは、内視鏡を保護することがある。システムは、システムとの使用のための洗浄流体の一つ以上の源を含むことがあると共に、洗浄流体、吸引、またはそれら両方の一つ以上の源は、一つ以上の制御モジュールによって制御されることがある。
一つ以上の制御モジュールは、所定のエリア、関心のあるエリア、内視鏡、またはそれらの組み合わせに適用された流体、吸引、またはそれら両方の量を制御するように機能することがある。一つ以上の制御モジュールは、電気によって動力が供給される、バッテリーで動力が供給される、またはそれら両方であることがある。一つ以上の制御モジュールは、一つ以上のポンプ、一つ以上のバルブ、一つ以上のユーザインターフェース、またはそれらの組み合わせを含むことがある。一つ以上のユーザインターフェースは、一つ以上のコントロールノブ、一つ以上のセレクター、一つ以上のインジケータ、一つ以上のユーザコントロール、パラメータを変化させるための一つ以上のデバイス、またはそれらの組み合わせであることがある。一つ以上の制御モジュールは、ここで議論されたポンプのいずれかを含むことがあると共に、ユーザインターフェースからのフィードバックに基づいて、選択されたパラメータを実行するためにポンプを制御することがある。制御モジュールは、マイクロプロセッサ、コンピュータ、制御アルゴリズム、またはそれらの組み合わせを含むことがある。制御モジュールは、システム内に位置させられた、制御モジュールに接続された、またはそれら両方である、もう一つのバルブを制御することがある。一つ以上の制御モジュールは、ユーザインターフェースによって示されるようなユーザによる選択で、吸引機能、洗浄機能、またはそれら両方の組み合わせを実行することがある。制御モジュールは、洗浄流体がシースへ移動させられるように、ポンプの運転スピード、ポンピング持続時間、またはそれら両方を制御することがある。
洗浄流体は、内視鏡をクリーニングする、外科手術部位を洗浄する、内視鏡に最も近い場所からデブリを除去する、生体吸収性である、または、それらの組み合わせの、ように機能することがある。洗浄流体は、固体粒子を移動させる、不透明な流体を移動させる、または、それら両方の、ように機能することがある。洗浄流体は、圧力と共に適用されることがある。洗浄流体の圧力は、洗浄流体の流体圧力が増加させられる、または、減少させられるように、シースに相対的な洗浄源の高さを変化させることによって変動させられることがある。洗浄流体は、約0.10MPa以上、約0.20MPa以上、約0.30MPa以上、または、実に約0.50MPa以上、の圧力と共に適用されることがある。洗浄流体は、約3MPa以下、約2MPa以下、約1MPa以下、または、実に約0.75MPa以下、の圧力と共に適用されることがある。洗浄流体は、洗浄流体の表面張力が内視鏡の遠位端、イメージング部分、またはそれら両方にわたって洗浄流体を逃がすように、十分な量の圧力と共に適用されることがある(例として、圧力は、洗浄流体が内視鏡、シース、またはそれら両方と接触したままであるように十分に低いものであることがある)。洗浄流体は、重力送りで適用されることがあると共に、このように、洗浄流体の圧力は、洗浄源の高さによって決定されることがある。例えば、洗浄源は、点滴静注バッグであることがあると共に、点滴静注バッグの高さは、シース、内視鏡、またはそれら両方の遠位の先端で発生させられた圧力および/または力の量を決定することがある。洗浄流体は、所定の圧力で流体をくみ上げるポンプによって適用されることがある。洗浄流体は、適用サイクルの間に連続的に適用される、断続的に適用される、またはそれら両方であることがある。洗浄流体の圧力は、流体が内視鏡をクリーニングする、内視鏡の末端で乱流を作り出す、またはそれら両方であるように、洗浄流体が内視鏡シースの末端に到達するときに、変化することがある。好ましくは、圧力は、内視鏡にわたる流れが層流のものであるように十分に低いものである。洗浄流体の圧力は、洗浄源とシースとの間で延びる洗浄ラインのサイズ、長さ、またはそれら両方に基づいて変動させられることがある。洗浄源は、流体移動機構(例として、ポンプ)によって流体が引き出されると共に内視鏡の遠位端へ洗浄を提供するように、内視鏡をクリーニングするように、またはそれらの両方のために、シースを通じて移動させられるような貯蔵器であることがある。
ポンプは、洗浄流体を循環させる、一つ以上のラインを通じて洗浄流体を移動させる、シースを通じて流体を移動させる、またはそれらの組み合わせの、ように機能することがある。ポンプは、負圧(例として、吸引または真空)を作り出すように機能することがある。ポンプは、インペラーで流体を移動させることがある。ポンプは、ローブポンプ、遠心ポンプ、容積式ポンプ、回転容積式ポンプ、ダイヤフラムポンプ、蠕動ポンプ、ロープポンプ、歯車ポンプ、ねじポンプ、プログレッシングキャビティポンプ、ルーツ型ポンプ、プランジャーポンプ、またはそれらの組み合わせであることがある。好ましくは、ポンプは、作動される一定の量の流体を移動させる、一定の量の流体は、適用から適用へ変動させられることがある、またはそれら両方である。より好ましくは、ポンプは、蠕動ポンプである。蠕動ポンプは、関心のある点に、および好ましくは外科手術部位内における内視鏡の遠位端に、洗浄流体を提供することがある。
一つ以上の洗浄ラインは、洗浄源へシースを接続するように機能することがある。洗浄ラインは、洗浄流体が圧力と共に適用されるように流体圧力を作り出すように機能することがある。洗浄ラインは、フレキシブルなもの、可動のもの、またはそれら両方であることがある。洗浄ラインは、洗浄流体、患者、外科手術の手順における使用、またはそれらの組み合わせと両立するいずれかの材料で作られることがある。洗浄ラインは、洗浄源、吸引源、またはそれら両方へシースを接続することがある(即ち、吸引は、洗浄ラインを通じて適用されることがある)。
吸引源は、関心のある点から、シースの遠位端から、内視鏡の遠位端から、またはそれらの組み合わせから、流体、デブリ、不透明な流体、望まれない材料、またはそれらの組み合わせを取り除くように機能することがある。吸引源は、乾燥機能を実行する、流体のスポットを取り除く、流体の液滴を取り除く、またはそれらの組み合わせの、ように機能することがある。吸引源は、ポンプ、モータの逆転、共通の吸引源、病院の吸引源、またはそれらの組み合わせであることがある。吸引源は、所定の量の時間内に所定の量の流体を取り除くために十分な量の真空を適用することがある。例えば、吸引源は、10mlの流体が1から2秒内に取り除かれることがあるように、吸引を適用することがある。吸引源は、連続的な吸引、断続的な吸引、またはそれら両方を適用することがある。
吸引ラインは、吸引がシースを通じて引かれることがあるように、シースに接続するように機能することがある。吸引ラインは、吸引源にシースを接続するように機能することがある。吸引ラインは、流体を移動させること、流体を取り除くこと、デブリを取り除くこと、不透明な流体を取り除くこと、粒子を取り除くこと、およびそれらの組み合わせを支援することがある。吸引ラインは、内視鏡、シース、またはそれら両方の遠位の先端に真空を作り出すことを支援することがあるいずれかのラインであることがある。吸引ラインおよび洗浄ラインは、同じラインであることがある。吸引ラインおよび洗浄ラインは、共通のラインに接続されることがある。吸引ラインおよび洗浄ラインは、一つ以上の取り付け具、一つ以上のバルブ、またはそれら両方によって接続されることがある。
一つ以上のバルブは、ある時間に働くような一つの機能(例として、洗浄または吸引)のみを可能にするように機能することがある。一つ以上のバルブは、洗浄ライン、吸引ライン、またはそれら両方を阻止するように機能することがある。一つ以上のバルブは、ある与えられた時間に吸引または洗浄が適用されることを可能にするのみであることがある。一つ以上のバルブは、逆止め弁、逆流防止器、ピンチ弁、またはそれらの組み合わせであることがある。一つ以上のバルブは、シースの最も近くに、洗浄源の最も近くに、吸引源の最も近くに、またはそれらの間の場所に、位置させられることがある。ラインの各々は、バルブを含むことがある。一つを超えるバルブが存在するとすれば、バルブは、一つのバルブが開かれるとすれば別のバルブが閉じられるように、電気的に接続される、液圧で接続される、流体で接続される、またはそれらの組み合わせであることがある。二つ以上のバルブ(例として、第一のバルブおよび第二のバルブ)は、電気的に接続される、電気的に制御される、またはそれら両方である、ことがある。二つ以上のバルブは、順に動作させられる(例として、一つが開かれると共に次に一つが閉じられる)、同時に動作させられる、遅延して動作させられる、またはそれらの組み合わせである、ことがある。例えば、一つのバルブのみが、ある時間に開くことがある。別の例では、一つが閉じることがあると共に、ある時間の遅延の後に、別のものが開くことがある。一つ以上のバルブは、共通の取り付け具の一部、共通の取り付け具に最も近くに位置させられたもの、またはそれら両方であることがある。
一つ以上の共通の取り付け具は、共通のラインへと二つ以上のラインを接続するように機能することがある。一つ以上の共通の取り付け具は、共通のポートへ吸引ラインおよび洗浄ラインを接続するように機能することがある。一つ以上の共通の取り付け具は、複数のデバイスが同時に、直列に、並列に、またはそれらの組み合わせで、使用されることがあるように、複数のデバイスへ単一のラインを接続することがある。例えば、共通の取り付け具は、シースへ接続される共通のラインへ吸引ラインおよび洗浄ラインを接続することがあると共に、動作中に、洗浄流体は、適用されることがあり、次に、遅延の後におよび/または洗浄流体が適用されることを停止すると直ちに、吸引は、洗浄流体、過剰の洗浄流体、デブリ、粒子、不透明な流体、またはそれらの組み合わせが内視鏡の遠位端から取り除かれるように、吸引ラインに適用されることがある。一つ以上の共通の取り付け具は、二つ以上の開口、三つ以上の開口、四つ以上の開口、または実に五つ以上の開口を有することがある。各々の開口は、少なくとも一つのラインを受けると共に一緒に一つ以上のラインを流体で接続することがある。一つを超える共通の取り付け具は、一緒に複数のラインを接続するために使用されることがある。例えば、三つの開口をもつ第一の共通の取り付け具は、二つの管が共通の取り付け具の一つの開口に接続されると共に一つの管が他の二つの開口の各々に接続されるように、三つの開口をもつ別の共通のラインに接続されることがある。好ましくは、共通の取り付け具は、概ね“Y”形状のものであると共に、開口の二つは、共通のラインおよび/または配送ラインに接続される第三の開口に通じる。
共通のラインは、シースへ洗浄流体、吸引、またはそれら両方を配送するように機能することがある。共通のラインは、複数の異なる流体、デバイス、吸引レベル、または流体圧力の組み合わせ、またはそれらの組み合わせを提供するように機能することがある。共通のラインは、洗浄源、吸引源、またはそれら両方とシースとの間の単一のアクセスポイントを提供することがある。共通のラインは、洗浄ライン、吸引ライン、またはそれら両方の断面積に相対的な増加した断面積(例として、直径)を有することがある。共通のラインは、洗浄ライン、吸引ライン、またはそれら両方の一方または両方と同じサイズであることがある。共通のラインは、共通の取り付け具とシースのポートとの間に延びることがある。共通のラインは、配送ラインであることがある。
配送ラインは、シースへ流体を配送するように機能することがある。配送ラインは、シースへ吸引を配送するように機能することがある。配送ラインおよび共通のラインは、好ましくは、同じラインである。配送ライン、共通のライン、またはそれら両方は、適用サイクルの間に使用されることがある。
適用サイクルは、内視鏡がクリーニングされるいずれのサイクルであってもよい。適用サイクルは、異なるアイテムの組み合わせが適用されるサイクルであることがある。適用サイクルは、洗浄流体および吸引が内視鏡をクリーニングするために順に適用されるサイクルであることがある。適用サイクルは、流体の一つ以上の適用、吸引の一つ以上の適用、またはそれら両方の組み合わせであることがある。適用サイクルは、流体の適用およびそれの直後における、関心のある点、内視鏡の遠位端、シースの遠位端、またはそれらの組み合わせから過剰な流体を取り除くための吸引の適用であることがある。適用サイクルは、洗浄流体の適用の終了と吸引の適用の開始との間における遅延を有するものではないことがある。例えば、洗浄流体が適用されることの完了の際に、吸引は、直ちに開始することがある。適用サイクルは、ユーザによって変動させられることがある。適用サイクルは、吸引無しの流体の適用(即ち、フラッシングサイクル、洗いの様式)のみを含むことがある。適用サイクルは、所定の量の時間の間にユーザによって作動させられることがある。適用サイクルは、ユーザがスイッチを作動させる持続時間に基づいて作動させられることがある。例えば、ユーザは、スイッチのワンタッチが5秒の間洗浄流体を流すように、作動サイクルを予め設定してもよい。ユーザは、吸引が使用されることがないように、作動サイクルを予め設定することがある。適用サイクルは、流体および吸引の並行の適用であることがある。例えば、吸引は、洗浄流体がオフにされる前に適用されることを開始することがある。洗浄流体、吸引、またはそれら両方の適用サイクルは、ユーザがセレクターを変化させること、より長く制御を働かせること、入力を変化させること、またはそれらの組み合わせをすること、によって変化させられることがある。適用サイクルは、内視鏡のイメージセンサがきれいなものであると共に良好なイメージが取得されることがあるように、十分に長いものであることがある。
内視鏡は、外科医、内科医、機械工、技術者、看護師、遠隔の場所へのビジュアルアクセスを望むいずれかの他の人、またはそれらの組み合わせにイメージを提供するように機能することがある。内視鏡は、非侵襲的な外科手術に使用されることがある。内視鏡は、正視の外科手術に使用されることがある。内視鏡は、耳、鼻、喉、直腸、尿道、またはそれらの組み合わせを含む開口部への挿入に使用されることがある。内視鏡は、概ね円形の断面を有することがある。内視鏡は、概ね円筒状である管状のセクションを有することがある。内視鏡は、遠位端へ延びる管状のセクションおよび管に接続されたかつ近位端へ延びるハンドピースを有することがある。内視鏡は、遠位端の領域における一つ以上のイメージセンサを含むことがある。内視鏡は、二つ以上のイメージセンサを含むことがある。内視鏡は、内視鏡の最も遠位の点にイメージセンサを含むことがある。内視鏡は、ある角度で位置させられるイメージセンサを含むことがある。イメージセンサの角度は、約0°、20°、30°、45°、60°、70°、または、それらの組み合わせであることがある。イメージセンサは、白黒のイメージ、カラーイメージ、サーマルイメージ、または、それらの組み合わせを提供することがある。好ましくは、イメージセンサ、イメージングデバイス、またはそれら両方は、実質的に遠位端に位置させられる。イメージセンサの角度、ビューイングフェース、またはそれら両方は、内視鏡の角度、形状、ビューイングコーン、またはそれらの組み合わせを決めることがある。
ビューイングコーンは、内視鏡の視界のエリアであることがある。ビューイングコーンは、可変のもの、調節可能なもの、またはそれら両方であることがある。ビューイングコーンの角度は、可動なものであることがある。ビューイングコーンの角度は、選択された内視鏡のタイプに基づいて予め決定されることがある。ビューイングコーンの角度は、フローディレクタ、ルーメン、シース、またはそれらの組み合わせによって影響を及ぼされるものではないことがある。ビューイングコーンは、円錐の形状で内視鏡の遠位端から外方へ延びることがある。
内視鏡の遠位端は、関心のある特徴が最小限に侵襲的な手段を通じて眺められることがあるように、患者の中へと挿入されるように機能することがある。内視鏡の遠位端は、内視鏡の先頭部分であることがある(即ち、第一の部分のハットは、患者の中に入る)。遠位端は、内視鏡のビューイングフェース、レンズ、またはそれら両方にわたって洗浄流体および/または吸引を向ける、洗い機能、吸引機能、洗浄機能、または、それらの組み合わせを提供するように機能することがある。内視鏡の遠位端は、近位端としての内視鏡の反対の末端のものであることがある。近位端は、ユーザによって握られるように機能することがある。近位端は、ユーザへ制御を提供するように機能することがある。近位端は、イメージングデバイス(例として、カメラ)のような他の機能的な構成部品を接続するためのインターフェースを提供することがある。近位端は、内視鏡の遠位端へ電力、検知、吸引、流体、制御、またはそれらの組み合わせを提供するように機能することがある。近位端は、患者の外に保持されることがあると共に、遠位端は、患者内に挿入されることがある。ショルダーは、遠位端と近位端との間に位置させられることがある。
ショルダーは、近位端が患者の中に入ることを防止するように機能することがある。ショルダーは、内視鏡の管との接続点を形成するように機能することがある。ショルダーは、内視鏡の近位端の終端部分であることがある。ショルダーは、シースが内視鏡の近位端に向かって軸に関して移動することを防止することがある。ショルダーは、内視鏡の近位端部分の遠位端であることがある。ショルダーは、概ね鉛直のもの、概ね平坦なもの、シースの管状のセクションの縦軸に概ね直交するもの、またはそれらの組み合わせであることがある。一つ以上のライトポストは、ショルダーに相対的な近位方向における内視鏡の遠位端領域に位置させられることがある(例として、ビジュアルポートの末端に対してショルダーの末端により近い)。
ライトポストは、内視鏡の中へ光を提供するように機能することがある。ライトポストは、関心のある特徴が照明されるように、内視鏡の中へとおよび内視鏡の管の外に光を向けることがある。ライトポストは、ユーザが、弱光の条件に位置させられる関心のある特徴を見ることができるように、光を提供することがある。ライトポストは、剛性のものであることがある。ライトポストは、ライトポストが内視鏡における固定された位置を有するように、固定化されたものである、および/または、内視鏡に固定接続されることがある。ライトポストは、金属で作られることがある。ライトポストは、近位端の主要な部分と一体のものであることがある。ライトポストは、金属または何らかの他の生体適合性の材料で作られることがある。一つ以上のライトポストは、ビジュアルポートが内視鏡の遠位端で関心のある特徴を観察することに使用されることがあるように、内視鏡を通じて光を提供することを支援することがある。
ビジュアルポートは、ユーザにビューイングウィンドウを提供するように機能することがある。ビジュアルポートは、ユーザが関心のある特徴を観察することを可能にするように機能することがある。ビジュアルポートは、イメージがモニターに表示されるように、出力を提供するように機能することがある。ビジュアルポートは、ユーザに内視鏡を通じたビジュアルアクセスを提供することがある。ビジュアルポートは、テレビジョンまたはモニターのようなより大きいイメージデバイスにイメージを表示するカメラに接続点を提供することがある。ビジュアルポートは、遠位端でビューイングレンズにビジュアルアクセスを提供する、近位端における光学的な窓であることがある。
ビューイングレンズは、イメージセンサが眺める窓を提供するように機能することがある。ビューイングレンズは、イメージセンサ上のカバーであることがある。ビューイングレンズは、内視鏡の断面の長さ未満である断面の長さ(例として、直径)を有することがある。ビューイングレンズは、内視鏡の断面の厚さよりも大きいものである最大の寸法を有することがある。例えば、内視鏡が70°の角度でイメージングデバイスを有するとき、ビューイングレンズは、内視鏡の断面の長さを超えるものであることがある。ビューイングレンズは、流体、損傷、腐食、またはそれらの組み合わせからイメージングデバイス(例として、カメラ)を保護することがある。ビューイングレンズは、一つ以上のイメージングデバイスまたは実に二つ以上のイメージングデバイスをカバーすることがある。ビューイングレンズは、使用時に、デブリ、流体、血液、不透明な流体、またはそれらの組み合わせでカバーされたものになることがある。ビューイングレンズは、きれいなイメージ、歪んでいないイメージ、またはそれら両方が形成されることを可能にすることを阻害されることがある。ビューイングレンズは、シースによって部分的にまたは完全にカバーされる、シースによって部分的にまたは完全に囲まれる、またはそれら両方であることがある。好ましくは、シースは、ビューイングレンズによって作り出された視覚の範囲と干渉することなくビューイングレンズの最も近くに位置させられる。
シースは、遠位端の領域の外に延びるように流体、吸引、機能的なデバイス、またはそれらの組み合わせのための一つ以上の導管を提供するように機能することがある。シースは、近位端から遠位端まで延びる導管を提供することがある。シースは、両方の末端で開いたものであることがある。シースは、内視鏡が近位端の中へ挿入され、シースを通じて延び、遠位端の付近に位置させられた関心のある特徴を眺めることがあるように、遠位端および近位端で開いたものであることがある。シースの遠位端は、シースの遠位端に相対的な内視鏡の遠位端に位置させられる止め具を有することがある。シースは、一つ以上のルーメンを含む、一つ以上のルーメンを作り出す、またはそれら両方であることがある。シースは、一緒に接続されたとき内視鏡の遠位端へ洗浄流体、吸引、またはそれら両方を提供する導管を作り出す一つ以上の部品を含むことがある。シースは、実質的に内視鏡の形状を反映することがある。このように、例えば、内視鏡が円形の断面を有するとすれば、そのとき、シースは、円形の断面を有する。シースは、内視鏡クリーナーとして機能することがある。シースは、遠位端および近位端を、それらの間に延びる縦軸と共に、有することがある。
シースの遠位端は、内視鏡のビューイングレンズにわたって洗浄流体、吸引、またはそれら両方を向けるように機能することがある。遠位端は、洗浄流体がシースを出ることがあるように、開くように機能する、開いたものである、またはそれら両方であることがある。遠位端領域は、一つ以上の環状のギャップ(例として、リング形状のギャップ)を含むことがある。遠位端は、内視鏡のイメージングの性能と干渉することがないように機能することがある。遠位端は、洗浄流体が遠位端に到達すると洗浄流体の速度が落ちるように、外に開くことがある。遠位端は、一つ以上の遠位端を位置させる特徴を含むことがある。遠位端を位置させる特徴は、フッキング部分、突出した部分、またはそれら両方を含むことがある。フッキング部分、突出した部分、またはそれら両方は、シースの遠位端から延びることがある。フッキング部分は、遠位端から外にかつシースにおける開口に向かって下に延びることがある。フッキング部分は、シースを出る洗浄流体が内視鏡の遠位端にわたって向けられるように、ある方向に延びることがある。フッキング部分は、弓型の様式である角度で延びる、角のある部分によって接続された一つ以上の線形のセグメントを有する、またはそれらの組み合わせであることがある。フッキング部分は、先細にされた先端を有することがある。フッキング部分は、遠位端から概ね下方に延びることがある。遠位端は、下方に、内視鏡のビューイングレンズにわたって、またはそれら両方に、洗浄流体を向けるように機能する突出した部分を含むことがある。突出した部分は、それの全長に沿って線形のものであることがある。突出した部分は、先細にされた先端部分を有することがある。突出した部分、フッキング部分、またはそれら両方は、シースの近位端から離れて軸に関して延びることがある。
シースの近位端は、内視鏡との接続を作り出すように機能することがある。近位端は、内視鏡に相対的にシースを整列させることがある。シースの近位端は、内視鏡に相対的にシースを軸に関して整列させる、内視鏡に相対的にシースを径方向に整列させる、シースおよび内視鏡の遠位端を軸に関して、内視鏡のライトスポットに相対的にシースを軸に関して、または内視鏡のライトスポットに相対的にシースを回転に関して、整列させる、またはそれらの組み合わせであることがある。近位端は、内視鏡の全てまたは一部分を受けることがある。近位端は、内視鏡のショルダーに接触することがある。縦軸は、シースの近位端と遠位端との間で延びることがある。縦軸は、シースの長さにわたって延びる貫通孔を通じて延びることがある。内視鏡は、縦軸に沿ってシース内で延びることがある。縦軸は、内視鏡とシースとの間の接続点から、かつ、シースの管を通じて、延びることがある。
管は、内視鏡のイメージングデバイスを受けるように機能することがある。管は、内視鏡の遠位端に位置させられることがある。管は、内視鏡と概ね同じサイズおよび形状であることがある。例えば、内視鏡が、概ね円形の断面を有するとすれば、そのとき、管は、概ね円形の断面を有することがある。管は、内視鏡とは異なるものである形状を有することがある。管は、管が内視鏡を受けるように構成されるように、いずれかの形状であることがある。管は、ハブに接続される、ハブと一体に形成される、ポートと流体連絡されている、ポートに接続される、ポートと連絡するものである貫通孔を含む、またはそれらの組み合わせであることがある。ハブは、近位端でハンドピースに接続されることがある。管は、ハンドピースと一体に形成されることがある。管は、均一な壁の厚さ、可変の壁の厚さ、またはそれら両方を有することがある。壁の厚さは、管の長さに沿って変動することがある。壁の厚さは、管の外周に沿って変動することがある。例えば、管は、断面で管を眺めるとき、管の上半分よりも管の下半分で二倍厚いものである壁を有することがある。管は、それの長さに沿って一つ以上の位置決めデバイスを含むことがある。一つ以上の位置決めデバイスは、一つ以上のくぼみであることがある。管は、管が内視鏡を受けるように構成されるようにいずれかの形状であることがある。管は、ハブに接続される、ハブと一体に形成される、ポートと流体連絡されている、ポートに接続される、ポートと連絡するものである貫通孔を含む、またはそれらの組み合わせであることがある。
ポートは、シースの管の中へのアクセスを提供するように機能することがある。ポートは、一つ以上の洗浄源、一つ以上の吸引源、一つ以上の共通のライン、一つ以上の配送ライン、またはそれらの組み合わせとの流体接続または吸引接続を提供するように機能することがある。ポートは、吸引、洗浄流体、またはそれら両方がポートを通じて提供されることがあるように、一つ以上のラインとの固定接続を形成することがある。ポートは、管の内側への直接アクセスを提供することがある。ポートは、一つ以上の機能的な構成要素(例として、切削工具、焼灼用具、またはそれら両方)が、シースの管の内側へのアクセスを獲得することがある、シースの遠位端の外に延びることがある、またはそれら両方であるように構成されることがある。例えば、ポートは、流れるものではないアイテムを受けることがある。ポートは、管の一部、ハブ、またはそれら両方であることがある。
ハブは、内視鏡へシースを接続するように機能することがある。ハブは、内視鏡へシースをシールするように機能することがある。ハブは、内視鏡の一部分を囲むことがある。ハブは、洗浄流体、吸引、またはそれら両方が漏れることがないように、内視鏡との流体シールを作り出すように機能することがある。ハブは、ショルダーおよびハブが流体シールされた接続を形成するように、内視鏡のショルダーを受けることがある。ハブは、円形の断面を有することがある。ハブは、それがシースの遠位端に向かって延びる際に、先細になることがある。ハブは、内視鏡の全てまたは一部分を受けるために十分に大きいものであることがある。ハブは、部分的に内視鏡のまわりに延びる、完全に内視鏡のまわりに延びる、またはそれら両方の組み合わせであることがある。ハブは、ハブに接続するより厚いセクションを有することがある。ハブは、管に留められることがある。ハブは、スレッド、スナップ、一方向の接続システム、一連のリブ、またはそれらの組み合わせのような機械的な留め具によって管に接続されることがある。ハブは、一つ以上の接着剤によって管に接続することがある。ハブは、内視鏡の全てまたは一部分を受ける、カラー、アーム、またはそれら両方を含むことがある。
カラーおよびアームは、同じ機能を実行することがある。カラーおよびアームは、同じ構成要素を含むことがある。カラーは、ハブの不可欠な部分であることがある。カラーは、ハブの大部分(例として、50パーセント以上、60パーセント以上、または70パーセント以上)を形成することがある。カラーは、回転に関する移動を防止するように機能することがある。カラーは、軸に関する移動を防止するように機能することがある。カラーは、内視鏡の全てまたは一部分を受けるように機能することがある。カラーは、内視鏡のライトポストを受けるように機能することがある。カラーは、ライトポストを囲むことがある。カラーは、部分的にライトポストのまわりに延びることがある。カラーは、ライトポストの全てまたは一部分を受けるソケットを含むことがある。
ソケットは、シースおよび内視鏡が軸に関して整列させられる、回転に関して整列させられる、またはそれら両方であるように、ライトポストに接触するように機能することがある。ソケットは、内視鏡の全てまたは一部分を受けるように機能することがある。ソケットは、ライトポストに対してシースをロックすることなくライトポストの全てまたは一部分を受けるように機能することがある。ソケットは、内視鏡に対してシースをロックするように機能することがある。ソケットは、内視鏡に対してシースを回転に関してロックする、内視鏡に対してシースを軸に関してロックする、またはそれら両方であるように機能することがある。ソケットは、内視鏡に相対的なシースの全ての軸に関する移動を防止することがある。例えば、ソケットは、内視鏡、ライトポスト、内視鏡の遠位端、またはそれらの組み合わせに相対的な近位方向および遠位方向におけるシースの軸に関する移動を防止することがある。一旦ライトポストに接続されたソケットは、シースの遠位端および内視鏡の遠位端が軸に関して整列させられるように、シースの全ての軸に関する移動を制約することがある。ソケットは、内視鏡との接続を形成する肯定的な特徴であることがある。ソケットは、否定的な特徴、材料の欠如、材料の不足、材料の無いセクション、またはそれらの組み合わせであることがある。ソケットは、内視鏡の全てまたは一部分を受けると共に好ましくは内視鏡のライトポストを受ける、開口を含むことがある。ソケットは、カラー、アーム、またはそれら両方の一部であることがある。ソケットにおける開口のサイズは、ソケットが、異なるサイズの内視鏡、ライトポスト、またはそれら両方を収容することができることがあるように、サイズが可変のものであることがある。ソケットは、内視鏡のライトポストまたは別の構成部品を受けるように構成された半円のもの、矩形のもの、“V”字形状のもの、六角形のもの、幾何学的な形状、またはそれらの組み合わせである開口を有することがある。ソケットは、ソケットのサイズを変動させることを可能にするヒンジを含むことがある。ソケットの材料特性は、ソケットのサイズ、ソケットにおける開口、またはそれら両方を変動させることを可能にすることがある。ソケットの材料は、ソケットがライトポストを受けると共にライトポストと締り嵌めを形成するように、弾性的に変形可能なものであることがある。ソケットは、内視鏡の一つ以上の部分の形状を反映することがある。ソケットは、ライトポストの形状を反映することがある。ソケットは、ライトポストのまわりに部分的におよび/または完全に延びることがある。ソケットは、ソケットにおける開口のまわりに延びる一つ以上のフィンガーを含むことがある。ソケットは、一つ以上のアンダーカットをもつ一つ以上のフィンガーを含むことがある。
一つ以上のフィンガーは、開口のまわりに延びるように機能することがある。一つ以上のフィンガーは、隣接するフィンガーの間に開口を作り出すことがある。一つ以上のフィンガーは、取り付けの間に可動なものであるように機能することがある。一つ以上のフィンガーは、締り嵌めを形成するように機能することがある。一つ以上のフィンガーは、シースの回転に関する移動、軸に関する移動、またはそれら両方を防止するように機能することがある。一つ以上のフィンガーは、弾性的に変形可能なものであることがある。一つ以上のフィンガーは、横に平行移動可能なものであることがある(例として、それら自体の平面内に延びる)。一つ以上のフィンガーは、内視鏡、ライトポスト、またはそれら両方における把持力を作り出すことがある。一つ以上のフィンガーは、各々、約2N以上、約5N以上、約7N以上、または実に約10N以上の把持力を形成することがある。一つ以上のフィンガーは、各々、一つ以上のアンダーカットを含むことがあると共に、ライトポストと接触して、ライトポストのまわりに、またはそれら両方で一つ以上のアンダーカットを移動させることがある。
一つ以上のアンダーカットは、軸に関する移動、回転に関する移動、またはそれら両方を防止することがある。好ましくは、一つ以上のアンダーカットは、内視鏡、シース、またはそれら両方の遠位端に向かった軸に関する移動を防止することがある。アンダーカットおよびソケットの遠位端は、内視鏡に相対的なシースの軸に関する移動(例として、近位および遠位の両方に)を制約するように併せて働くことがある。一つ以上のアンダーカットは、内視鏡との固定接続を形成することを支援する、内視鏡との固定接続を形成する、またはそれら両方であることがある。一つ以上のアンダーカットは、内視鏡の一部分を把持することがある。好ましくは、アンダーカットは、内視鏡およびシースが固定接続されるように、少なくとも部分的に内視鏡または内視鏡の一部分のまわりに延びる。より好ましくは、アンダーカットは、固定接続を形成するために少なくとも部分的に内視鏡のライトポストのまわりにまたはライトポストの一部分の中へと延びる。一つ以上のアンダーカットは、内視鏡とのおよび好ましくは内視鏡のライトポストとの、締り嵌め、摩擦嵌合、スナップフィット、またはそれらの組み合わせを形成することがある。一つ以上のアンダーカットは、ソケットの向かい合うフィンガーに位置させられる二つの向かい合うアンダーカットであることがある。アンダーカットは、相互に向かってある角度に曲がる、ソケットの内側に向かって延びる、ソケットの直径を低減する、またはそれら両方であることがある。アンダーカット、ソケット、フィンガー、またはそれらの組み合わせは、カラー、ハブ、アーム、またはそれらの組み合わせの一部であることがある。
アームは、ハブから軸に関して延びるように機能することがある。アームは、シースおよび内視鏡を軸に関して整列させるように機能することがある。アームは、ここで議論されたような、ソケット、フィンガー、アンダーカット、またはそれらの組み合わせを含むことがある。アームは、シースが、内視鏡に相対的な標準的な位置、所定の位置、またはそれら両方に位置決めされるように、内視鏡に接触するように機能することがある。アームは、内視鏡の遠位端とシースの遠位端を整列させるように機能することがある。アームは、内視鏡の近位端に向かってシースを延ばすように機能することがある。アームは、内視鏡の形状を反映することがある。アームは、アームがビジュアルポートと干渉することがないように、軸に関して延びることがある。アームは、“L”字形状を有することがある。アームは、内視鏡に向かって下に延び、次に曲がると共に内視鏡に沿って軸に関して延びることがある。アームは、先細にされることがある。アームは、それの近位端で最も幅広いかつそれの遠位端で最も細いものであることがある。アームは、それの長さに沿って連続的な幅を有することがある。アームは、内視鏡に相対的なアームの角度が変動させられることがあるように、一つ以上のヒンジを含むことがある。アームは、内視鏡に相対的なアームの角度が変動させられることがあるように、一つ以上のフレキシブルな領域を含むことがある。アームは、長さが可変なものであることがある。アームは、内視鏡が長くされるおよび短くされることがあるように、伸縮する特徴を含むことがある。アームは、アームの長さが変化させられると共に次にある位置にロックされることを可能にする一つ以上のロッキングの特徴を含むことがある。アームは、シースのフレア、接面、またはそれら両方が内視鏡と整列するように、内視鏡に相対的にシースを位置させることがある。
フレアは、内視鏡とのシールされた接続を作り出すように機能することがある。フレアは、洗浄流体、吸引、またはそれら両方が内視鏡とフレアとの間で逃げることができないように、内視鏡との流体シールを作り出すことがある。フレアが、スラストシールを作り出すことがある。スラストシールは、フレアを圧縮することによって形成されることがある。フレアは、スラストシール、外周シール、またはそれら両方を作り出すことがある。フレアは、軸に関して圧縮される、径方向に圧縮される、径方向に膨張させられる、またはそれらの組み合わせであることがある。スラストシールは、内視鏡のショルダーとシースのフレアとの間に形成されることがある。フレアは、スラストシールが作り出されるとき流体シールが内視鏡とシースとの間に作り出されると共に流体が内視鏡の最も近くでシースを出ることが防止されるように、実質的に内視鏡のある位置を取り囲むことがある。フレアは、フレアがシールを形成するように、フレキシブルなものであることがある。フレアは、フレアが内視鏡との圧縮嵌合を形成するように、弾性的に変形可能なものであることがある。フレアは、部分的に変形可能なものである、変形可能な領域を含む、ゴムを含む、エラストマーを含む、弾性のものを含む、またはそれらの組み合わせであることがある。フレアは、内視鏡がシースに挿入されるとき、軸に関して圧縮されることがある。フレアは、内視鏡のショルダーまわりに、近位端領域の末端のまわりに、管のまわりに、またはそれらの組み合わせで、外周シールを形成することがある。フレアは、シースのハブから軸に関して延びることがある。フレアは、ハブから径方向に延びることがある。フレアは、部分的にハブ内におよび部分的にハブの外に位置させられることがある。フレアは、内視鏡に接触する接面を有することがある。
接面は、内視鏡とのシールを作り出すように機能することがある。接面は、内視鏡のショルダーに接触することがある。接面は、内視鏡、内視鏡のショルダー、またはそれら両方とシールを作り出すことがある。接面は、内視鏡の一部分を囲むことがある。例えば、接面は、シールを作り出すために管、ショルダー、またはそれら両方のまわりに延びることがある。接面は、シールを形成する柔軟な材料で作られることがある。接面は、エラストマーで作られることがある、エラストマーを含むことがある、又はそれら両方である。接面は、弾性的に変形することがある。接面は、ハブから延びることがある。接面は、径方向に外方に延びる部分を有することがある。ハブは、一つ以上のスペーサを含むことがある。
一つ以上のスペーサは、シース内に内視鏡を軸に関して整列させるように機能することがある。一つ以上のスペーサは、内視鏡のショルダーに接触すると共にシース内に内視鏡を整列させることがある。スペーサは、管が管内で軸に関して整列させられるように、管に接触することがある。一つ以上のスペーサは、選択の自由なものであることがある。スペーサは、一つ以上のOリングの最も近くに位置させられることがある。
一つ以上のOリングは、シースと内視鏡の管との間にシールを形成するように機能することがある。一つ以上のOリングは、流体が内視鏡の近位端に向かって進むことを防止するように機能することがある。一つ以上のOリングは、シールを作り出すように機能することがある。一つ以上のOリングは、ハブ内に、ハブのカラーの最も近くに、またはそれら両方に位置させられることがある。一つ以上のOリングは、シールを形成するいずれかの材料で作られることがある。一つ以上のOリングは、外周シール、スラストシール、またはそれら両方を作り出すことがある。一つ以上のOリングは、軸に関して圧縮される、径方向に圧縮される、径方向に膨張させられる、またはそれらの組み合わせであることがある。一つ以上のOリングは、一つ以上の穴を含むことがある。一つ以上のOリングは、弾性的に変形することがある。一つ以上のOリングは、エラストマーで作られる、弾性のものを含む、ゴムを含む、変形可能な材料を含む、変形可能な領域を含む、またはそれらの組み合わせであることがある。一つ以上のOリングは、ロッキングリングの最も近くに位置させられることがある。
一つ以上のロッキングリングは、シース、内視鏡、またはそれら両方に対してOリングをロックすることがある。一つ以上のロッキングリングは、一緒に二つ以上の構成部品をロックするように機能することがある。一つ以上のロッキングリングは、内視鏡が管およびロッキングリングを通じて延びるように、貫通孔を含むことがある。
貫通孔は、シースの近位端から遠位端まで延びることがある。貫通孔は、内視鏡および流体がシースの遠位端から近位端まで通過することがあるように、十分に大きいものであることがある。管は、シースにおける一つ以上の貫通孔を含むことがある。
図1Aは、(示されたものではない)内視鏡クリーナーシステムとの使用のためのシース90の上面図を例示する。シース90は、遠位端92および近位端94を含む。管96およびハブ98は、遠位端92と近位端94との間に延びる。ハブ98は、吸引、洗浄流体、またはそれら両方を受けるためのポート106を含む。ハブ98は、また、(示されたものではない)対応するデバイスの(示されたものではない)ライトポスト72を受けるためのソケット102を含むカラー100を含む。
図1Bは、近位端94からのシース90の端面図を例示する。ハブ98から延びるポート106は、示されると共に、管96およびハブ98を通じて延びる貫通孔152は、示される。ハブ98を通じてポート106に向かって延びるソケット102は、例示される。
図1Cは、遠位端92からのシース90の図を例示する。シース90を通じて延びる貫通孔152は、示される。
図2は、図1Cの線A−Aに沿って切断された図1Cのシース90の断面図を例示する。シース90は、ハブ98に接続された管96を含む。ハブ98は、管96の末端とハブ98のあわせ面との間にスペーサ128を含む。Oリング130は、ハブ98に対してOリングを留めるためのロッキングリング132に最も近くにハブ内に位置させられる。
図3Aは、シース90の中へ延びる内視鏡60を例示する。内視鏡60は、ビジュアルポート74を含む近位端64を含む。内視鏡60は、シース90の遠位端62へ延びる遠位端92を含む。シース90は、遠位端92からハブ98まで延びる管96を含む。内視鏡60およびシース90の末端からある角度(例として、0度の角度)で延びるビューイングコーン78は、示される。ハブ98は、吸引、洗浄流体、またはそれら両方を受けるためのポート106を含む。ハブ98が内視鏡60のショルダー70に接触することおよびシース90のソケット102が内視鏡60のライトポスト72を受けることによって、ハブ98は、近位端94で終わる。
図3Bは、遠位端62,92からのシース90および内視鏡60の端面図を例示する。内視鏡60のビジュアルポート74およびライトポスト72は、内視鏡60から外方へ延びる。
図4Aは、内視鏡60を例示する。内視鏡60は、イメージを提供するためのビジュアルポート74を含む。ビジュアルポート74は、0度の角度で延びる内視鏡60の遠位端62におけるビューイングコーン78内に位置させられるイメージを提供する。内視鏡60は、また、内視鏡の遠位端62へ光を提供するためのライトポスト72を含む。内視鏡は、また、内視鏡60が患者内に入ることを防止するためのショルダー70を含む。
図4Bは、遠位端62に位置させられるビューイングコーン78内のイメージを眺めるためのビジュアルポート74を有する内視鏡60を例示する。ビューイングコーン78は、遠位端62から70度の角度で延びる。ライトポスト72およびショルダー70は、ビジュアルポート74の最も近くに位置させられる。
図5は、シース90の透視図を例示する。シース90は、接続されるハブ98および管96を通じて延びる縦軸95を有する。ハブ98は、ソケット102、一対のフィンガー109、および各々のフィンガー109におけるアンダーカット104を含むアーム108に接続される。ソケット102は、内視鏡にシース90を整列させるために(示されたものではない)内視鏡のライトポストを受けるための開口を有すると共に、アンダーカット104は、ソケット102の開口内にライトポストを保持する。フランジ110およびソケット102は、アーム108の付近の近位端94に位置させられると共に内視鏡の一部分を受けるように構成される。ポート106は、管96から、アーム108の遠位の側に隣接する場所から、かつ、アーム108の遠位の側に、延びる。
図6は、シース90の断面図を例示する。シース90は、管およびハブ98を通じて延びる縦軸95をもつ(示されたものではない)管に接続されるハブ98を含む。ポート106およびアーム108は、ハブ98の同じ側から延びると共に、アーム108は、ポート106の最も近くに位置させられる。管96は、近位端94でフレア110および接面112をもつ近位端94を有する。アーム108は、(示されたものではない)内視鏡のライトポストを受けるためのソケット102を含む。ソケット102は、ソケット102における開口のまわりに延びるフィンガー109およびフィンガー109の末端におけるアンダーカット104を含む。ソケット102の開口は、(示されたものではない)ライトポストを受けると共に、アンダーカット104は、開口内にライトポストを保持する。
図7Aは、別の可能性のあるシース90の側面図を例示する。シース90は、遠位端92にフッキング部分156およびシース90から延びるアーム108を含む。アーム108は、フッキング部分156が内視鏡にわたってクリーニング流体を向けると共に内視鏡をクリーニングするようにアーム108が(示されたものではない)内視鏡におけるフッキング部分156を整列させるように、位置させられる。アーム108は、ライトポストのような内視鏡の一部分を受けるように構成されるソケット102を含む。ソケット102は、フッキング部分156からある距離(D)に位置させられる後方の壁を含む。
図7Bは、遠位端92にフッキング部分156を含むシース90を例示する。アーム108は、シース90から延びると共に、クリーニング流体がフッキング部分156によって内視鏡のレンズにわたって向けられるように、(示されたものではない)内視鏡の末端とフッキング部分156を整列させる。フッキング部分156は、図7Aのフッキング部分より外にさらに延びる。フッキング部分156は、ソケット102の後方の壁からある距離(D2)に位置させられる。
図8は、内視鏡クリーニングシステム2を例示する。内視鏡クリーニングシステム2は、洗浄源4とシース90との間における洗浄流体の流れを制御するためのポンプ14を含む制御モジュール30に接続される洗浄ライン6に接続された洗浄源4を含む。制御モジュール30は、電源20、および制御モジュール30を制御するためのユーザインターフェース31と通信するものである(示されたものではない)コントローラおよび/またはマイクロプロセッサを含む。システム2は、制御モジュール30に接続される吸引源10を含む。制御モジュール30は、シース90に接続される吸引ラインにバルブ8を含むが、それは、内視鏡の一部分を受ける。バルブ8は、吸引が洗浄流体の適用サイクルの全てまたは一部分の間にオフにされることがあるように、吸引源10とシース90との間における吸引を制御する。洗浄ライン6および吸引ライン12は、(示されたものではない)内視鏡をクリーニングするためにシース90へ流体または吸引を供給するための共通のライン18/配送ライン42に洗浄ライン6および吸引ライン12を接続する共通の取り付け具16で一緒に接続される。
図9は、ポンプ14、電源20、ユーザインターフェース31、および一つ以上のバルブ8を含む制御モジュール30を例示する。洗浄源4は、ポンプ14へと重力送りされると共に、次に、ポンプ14は、シース90が内視鏡60を洗うように、洗浄ライン6を通じてシース90へ流体を送る。吸引源10は、吸引ライン12を通じて引き出されるものである吸引を制御する制御モジュール30のバルブ8に接続される。洗浄ライン6および吸引ライン12の両方は、共通の取り付け具16に接続されると共に、単一の共通のライン18/配送ライン42は、共通の取り付け具16からシース90まで延びる。吸引ライン12は、洗浄流体が吸引ラインへと押し進められることを防止するための受動的な逆止め弁であるバルブ8を含むことがある。
ここに記述されたいずれかの数値は、いずれかのより低い値といずれかのより高い値との間に少なくとも2単位の分離があるという条件で、一単位の増分における下側の値から上側の値までの全ての値を含む。例として、例えば温度、圧力、時間などのような、構成部品の量またはプロセス変数の値が、例えば、1から90まで、好ましくは20から80まで、より好ましくは30から70までであることが述べられるとすれば、15から85まで、22から68まで、43から51まで、30から32まで等のような値が、この明細書中で明示的に列挙されることが意図される。一より小さいものである値については、一単位は、必要に応じて0.0001、0.001、0.01、または0.1であることが考慮される。これらは、具体的に意図されるものの例にすぎないものであると共に、列挙された最低の値と最高の値との間における数値の全ての可能性のある組み合わせは、類似の様式でこの出願において明示的に述べられることが考慮されるものである。
別に述べられない限り、全ての範囲は、両方の端点および端点の間の全ての数を含む。ある範囲と併せた“約”または“おおよそ”の使用は、範囲の両方の末端に当てはまる。このように、“約20から30まで”は、少なくとも指定された端点を含む“約20から約30まで”を包含することが意図される。
特許出願および公開を含む全ての論文および参考文献の開示は、全ての目的のために参照により組み込まれる。コンビネーションを記載するための用語“本質的に・・・からなる”は、識別された構成要素、構成成分、構成部品、またはステップ、および、コンビネーションの基本的なおよび新規な特性に実質的に影響を及ぼすものではないそのような他の構成要素、構成成分、構成部品、またはステップを含むものとする。ここで構成要素、構成成分、構成部品、またはステップのコンビネーションを記載するための用語“・・・を備える”または“・・・を含む”の使用は、また、本質的に構成要素、構成成分、構成部品、またはステップからなる実施形態を予期する。ここで用語“・・・ことがある”の使用によって、含まれる“ことがある”いずれかの記載された属性が選択の自由なものであることが意図される。
複数の構成要素、構成成分、構成部品、またはステップを、単一の統合された構成要素、構成成分、構成部品、またはステップによって、提供することができる。あるいは、単一の統合された構成要素、構成成分、構成部品、またはステップは、別個の複数の構成要素、構成成分、構成部品、またはステップへと分割されることがあるかもしれない。構成要素、構成成分、構成部品、またはステップを記載するための“ある”または“一つの”の開示は、追加的な構成要素、構成成分、構成部品、またはステップを排除することが意図されるものではない。
上の記載が例示的なものであると共に限定的なものではないことが意図されることは、理解される。提供された例に加えて多数の用途のみならず多数の実施形態は、上の記載を読む際に当業者に明白なものであることになる。従って、教示の範囲は、上の記載を参照して決定されるべきではなく、代わりに、添付された請求項を参照して、そのような請求項に与えられる均等物の全範囲と一緒に、決定されるべきである。特許出願および公開を含む、全ての論文および参考文献の開示は、全ての目的のために参照により組み込まれる。ここに開示される主題のいずれかの態様の後に続く請求項における省略は、そのような主題の放棄ではなく、また、発明者がそのような主題が開示された発明の主題の一部であると考慮しなかったとみなされるべきではない。

Claims (18)

  1. 内視鏡シースであって、
    (a)内視鏡のシャフトの全てまたは一部分を受けるように構成された管と、
    (b)前記シースの近位端領域に付けられたかつ前記シースの近位端領域から延びるアームと
    を備え、
    前記内視鏡が前記内視鏡の近位端領域にライトポストを含み、
    前記アームは、前記内視鏡に関して軸に関しておよび回転に関して前記シースを正しい位置に合わせるための前記ライトポストと連絡するものである一つ以上の特徴を有する、
    内視鏡シース。
  2. 前記一つ以上の特徴は、前記シースの回転に関する移動が防止されるように、前記内視鏡の前記ライトポストのまわりに少なくとも部分的に延びるソケットである、
    請求項1の内視鏡シース。
  3. 前記アームは、前記シースが前記内視鏡と軸に関して整列させられるように、前記シースの近位端から所定の距離まで延びる、
    先行する請求項のいずれかの内視鏡シース。
  4. 前記アームは、前記内視鏡の遠位端と前記シースの遠位端を、前記遠位端および前記近位端が相互に対して所定の軸に関する位置に位置決めされるように、軸に関して整列させる、
    先行する請求項のいずれかの内視鏡シース。
  5. 前記ソケットは、前記内視鏡シースが前記内視鏡に対する軸に関する移動および回転に関する移動が防止されるように、前記ライトポストに接触すると共に前記ライトポストに前記内視鏡シースを接続するアンダーカットを含む、
    請求項2から4までのいずれかの内視鏡シース。
  6. 前記内視鏡シースの近位端は、前記内視鏡が延びる接面を含み、
    前記接面は、内視鏡のショルダーとのシールを形成するフレアを含む、
    先行する請求項のいずれかの内視鏡シース。
  7. 前記接面は、前記接面が前記内視鏡のショルダーとのシールされた接続を形成するように、弾性的に変形可能なものである、
    請求項6の内視鏡シース。
  8. 前記アームは、前記内視鏡の一部分を受けるカラーとして構成され、
    前記カラーは、前記カラーの中へと延びると共にライトポストの全てまたは一部分を受けるように構成されるソケットを含む、
    先行する請求項のいずれかの内視鏡シース。
  9. 前記カラーは、前記内視鏡シースと前記内視鏡との間の、前記内視鏡シースと前記内視鏡のショルダーとの間の、またはそれら両方の、シールを形成するOリングを含む
    請求項8の内視鏡シース。
  10. 前記内視鏡シースは、ハブを含み、
    前記アームおよび前記管は、前記ハブに接続されると共に前記ハブから延び、
    前記ハブは、前記内視鏡シースを通じた流体の進入および退出を提供するポートを含む、
    先行する請求項のいずれかの内視鏡シース。
  11. 内視鏡シースであって、
    遠位端と、
    近位端と、
    円筒体を有するシャフトと、
    内視鏡の近位端領域から延びるライトポストと
    を有する前記内視鏡の全てまたは一部分を受けるように構成された管と、
    前記シースの近位端領域に付けられたかつ前記シースの近位端領域から延びるアームと
    を備え、
    前記アームは、前記ライトポストに対して前記内視鏡シースを留めると共に前記内視鏡に関して前記近位端および前記遠位端に向かった前記シースの軸に関する移動を防止するように構成されるアンダーカットをもつソケットを有する、
    内視鏡シース。
  12. 前記一つ以上の特徴は、前記シースの回転に関する移動が防止されるように、前記内視鏡の前記ライトポストのまわりに少なくとも部分的に延びるソケットである、
    請求項11の内視鏡シース。
  13. 前記アームは、前記内視鏡の遠位端と前記シースの遠位端を、前記遠位端および前記近位端が相互に対して所定の軸に関する位置に位置決めされるように、軸に関して整列させる、
    請求項11または請求項12の内視鏡シース。
  14. 前記内視鏡シースの近位端は、前記内視鏡が延びる接面を含み、
    前記内視鏡シースの前記接面は、前記内視鏡シースと前記内視鏡との間に流体シールされた接続を形成するためにガスケット、シール、またはそれら両方の無いものである、
    請求項11から13までのいずれかの内視鏡シース。
  15. 前記接面は、前記接面が前記内視鏡のショルダーとのシールされた接続を形成するように、弾性的に変形可能なものである、
    請求項14の内視鏡シース。
  16. 前記アームは、前記内視鏡の一部分を受けるカラーとして構成され、
    前記カラーは、前記カラーの中へと延びると共にライトポストの全てまたは一部分を受けるように構成されるソケットを含む、
    請求項11から15までのいずれかの内視鏡シース。
  17. 前記カラーは、前記内視鏡シースと前記内視鏡との間の、前記内視鏡シースと前記内視鏡のショルダーとの間の、または、それら両方のシールを形成するOリングを含む、
    請求項16の内視鏡シース。
  18. 前記内視鏡シースは、ハブを含み、
    前記アームおよび前記管は、前記ハブに接続されると共に前記ハブから延び、
    前記ハブは、前記内視鏡シースを通じた流体の進入および退出を提供するポートを含む、
    請求項11から17までのいずれかの内視鏡シース。
JP2016537951A 2013-09-26 2014-09-23 内視鏡シースアーム Pending JP2016529032A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361882652P 2013-09-26 2013-09-26
US61/882,652 2013-09-26
PCT/US2014/056911 WO2015047990A1 (en) 2013-09-26 2014-09-23 Endoscope sheath arm

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016529032A true JP2016529032A (ja) 2016-09-23

Family

ID=51628501

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016537951A Pending JP2016529032A (ja) 2013-09-26 2014-09-23 内視鏡シースアーム
JP2016537952A Active JP6297156B2 (ja) 2013-09-26 2014-09-25 長円形内視鏡シース
JP2018028128A Expired - Fee Related JP6526272B2 (ja) 2013-09-26 2018-02-20 内視鏡用のシース
JP2019087875A Active JP6932738B2 (ja) 2013-09-26 2019-05-07 内視鏡用のシース

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016537952A Active JP6297156B2 (ja) 2013-09-26 2014-09-25 長円形内視鏡シース
JP2018028128A Expired - Fee Related JP6526272B2 (ja) 2013-09-26 2018-02-20 内視鏡用のシース
JP2019087875A Active JP6932738B2 (ja) 2013-09-26 2019-05-07 内視鏡用のシース

Country Status (5)

Country Link
US (10) US20150087911A1 (ja)
EP (3) EP3016574B1 (ja)
JP (4) JP2016529032A (ja)
CN (2) CN105491938B (ja)
WO (4) WO2015047990A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10631717B2 (en) 2013-09-26 2020-04-28 Gyrus Acmi, Inc. Endoscope sheath arm
JP2021522975A (ja) * 2018-05-11 2021-09-02 ファン、ハオ・ケニス 内視鏡用の洗浄シースに関する方法および装置

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9022036B2 (en) 2004-03-31 2015-05-05 Fisher & Paykel Healthcare Limited Patient ventilating and aspirating system
CN105658051B (zh) * 2013-10-30 2019-03-12 海上漂流公司 渔网及其制造方法
US9782525B2 (en) 2015-01-08 2017-10-10 Gyrus Acmi, Inc. Multi-way valve for a medical instrument
JP6602580B2 (ja) * 2015-07-16 2019-11-06 オリンパス株式会社 内視鏡システム
USD791317S1 (en) * 2015-07-31 2017-07-04 Covidien Lp Sheath and endoscope with oblique tips
EP3397130A1 (en) * 2016-02-05 2018-11-07 Gyrus ACMI, Inc. (D.B.A. Olympus Surgical Technologies America) An endoscope system including drip retention features
DE102016208116A1 (de) * 2016-05-11 2017-11-16 Contitech Mgw Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Ladeluftrohres
CA3030801A1 (en) 2016-07-14 2018-01-18 Stryker European Holdings I, Llc Cutting assembly for surgical instrument with clog reducing tip
CN109640783B (zh) * 2016-08-26 2022-01-14 奥林巴斯株式会社 清洗器具和内窥镜系统
WO2018098465A1 (en) 2016-11-28 2018-05-31 Inventio, Inc. Endoscope with separable, disposable shaft
US11096568B2 (en) 2017-04-06 2021-08-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Access device methods of using the same
CN116327310A (zh) 2017-07-25 2023-06-27 史赛克欧洲运营有限责任公司 用于与外科手术系统一起使用的冲洗套管
CN107495992B (zh) * 2017-09-26 2024-04-30 珠海康弘发展有限公司 医用节流阀组件
US11660162B2 (en) * 2017-12-15 2023-05-30 Mark 2 Medical, Llc Arthroscopic shaver and cleaning device and method of cleaning an arthroscopic shaver
CN110115617A (zh) * 2018-02-06 2019-08-13 上海执中医疗技术有限公司 用于内窥镜的鞘套、鞘套端头、保护套组件及内窥镜设备
WO2019157763A1 (en) * 2018-02-15 2019-08-22 Covidien Lp Sheath assembly for a rigid endoscope
US11197708B2 (en) 2018-02-28 2021-12-14 Gyrus Acmi, Inc. Plasma generator configured for use with an auxiliary device
CN111971005B (zh) * 2018-04-13 2023-06-30 史赛克欧洲运营有限责任公司 实施经外耳道耳部手术的系统和方法
US11166881B2 (en) 2018-08-27 2021-11-09 Avent, Inc. Tube cleaning actuated syringe
US20210386507A1 (en) * 2018-10-19 2021-12-16 Intuitive Surgical Operations, Inc. Cleaning devices for imaging instruments, devices, and methods
CN109394333A (zh) * 2018-10-19 2019-03-01 江苏邦士医疗科技有限公司 一种提高内窥镜复合手术功能的等离子体手术器械
WO2020181280A1 (en) * 2019-03-07 2020-09-10 Procept Biorobotics Corporation Stiff sheath for imaging probe
CN110403562B (zh) * 2019-07-24 2021-10-12 青岛大学附属医院 一种直杆不可分离式的无限视角的硬管内窥镜
EP4257030A3 (en) * 2019-10-28 2023-12-27 Stryker Corporation Systems and methods for peristaltic endoscope cleaning
EP3827730A1 (en) * 2019-11-26 2021-06-02 Karl Storz SE & Co. KG Endoscope device
USD1018844S1 (en) 2020-01-09 2024-03-19 Adaptivendo Llc Endoscope handle
WO2021151175A1 (pt) * 2020-01-30 2021-08-05 De Abreu Igor Renato Disposição construtiva aplicada em endoscópio rígido para limpeza da lente objetiva durante o procedimento vídeo-cirúrgico
EP4103257A4 (en) * 2020-02-14 2024-02-07 Fisher & Paykel Healthcare Ltd DIRECTED GAS FLOW ACCESSORY FOR DELIVERING GASES TO AND VENTING GASES FROM A PATIENT
EP3871585A1 (en) 2020-02-28 2021-09-01 Gyrus ACMI, Inc. d/b/a Olympus Surgical Technologies America Electrosurgical attachment device
US11925321B2 (en) 2020-08-06 2024-03-12 Canon U.S.A., Inc. Anti-twist tip for steerable catheter
WO2022032631A1 (en) * 2020-08-14 2022-02-17 Covidien Lp Endoscope cleaning device
CN112057032A (zh) * 2020-08-24 2020-12-11 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种腹腔镜镜头冲洗装置及其冲洗方法
WO2022173699A1 (en) * 2021-02-14 2022-08-18 ClearCam Inc. Elongated body sheath assemblies, imaging element cleaning apparatuses comprising same and methods of assembling and using same
FR3123460A1 (fr) * 2021-06-01 2022-12-02 Safran Landing Systems Outillage de contrôle destiné à équiper un endoscope
WO2023021408A1 (en) * 2021-08-16 2023-02-23 Fisher & Paykel Healthcare Limited Accessory for arranging a surgical instrument within a cannula shaft
US11844544B2 (en) 2021-08-25 2023-12-19 Medtronic Ps Medical, Inc. Irrigation devices in debridement systems
DE102022112589A1 (de) * 2022-05-19 2023-11-23 Henke-Sass, Wolf Gmbh Wiederverwendbarer Spülschaft für ein Endoskop

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218101U (ja) * 1985-07-18 1987-02-03
JPH0423537B2 (ja) * 1986-10-08 1992-04-22 Olympus Optical Co
JPH08173370A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用洗浄シース
JPH08243071A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JPH11169342A (ja) * 1997-10-06 1999-06-29 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡案内管
JP2003167202A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用硬性シース
JP2007117289A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡用シース,内視鏡装置
US7811228B2 (en) * 2004-07-26 2010-10-12 Medtronic Xomed, Inc. Disposable endoscope sheath having adjustable length
JP2012523855A (ja) * 2009-03-25 2012-10-11 ザ クリーブランド クリニック ファウンデーション 医用器具シース
JP2012254188A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Fujifilm Corp 硬性内視鏡用オーバーシース

Family Cites Families (237)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US939034A (en) * 1909-01-20 1909-11-02 John William Kolb Surgical instrument.
US1555003A (en) * 1923-09-27 1925-09-29 Kny Scheerer Corp Urethroscope
US2112056A (en) * 1934-09-19 1938-03-22 Wappler Frederick Charles Blunted endoscopic instrument
US3071129A (en) * 1961-02-23 1963-01-01 Isio F Wasserman Surgical instrument
FR1335031A (fr) * 1962-06-27 1963-08-16 Dispositif périscopique à pupille avant et élément optique rapporté sur sa gaine de refroidissement
US3659423A (en) * 1964-09-17 1972-05-02 Goodyear Aerospace Corp Moveable rocket
US3604582A (en) * 1968-07-29 1971-09-14 Pierre Boudin Containers for protecting children against dangerous products
US3669098A (en) * 1968-10-05 1972-06-13 Olympus Optical Co Endotracheal tube
US3572325A (en) * 1968-10-25 1971-03-23 Us Health Education & Welfare Flexible endoscope having fluid conduits and control
US3610478A (en) 1969-04-28 1971-10-05 Mack S Johnston Tapping device for beer kegs and the like
US3675641A (en) * 1969-11-21 1972-07-11 Bio Analytical Labor Inc Speculum instrument and isolated light means therefor
US3592199A (en) * 1970-02-09 1971-07-13 Medical Products Corp Autoclavable surgical instrument illumination
US3699504A (en) * 1971-02-17 1972-10-17 Amp Inc Open barrel coaxial cable terminal
US3689083A (en) 1971-04-28 1972-09-05 Sealol Sealing ring retention device
US3903877A (en) * 1973-06-13 1975-09-09 Olympus Optical Co Endoscope
US3969824A (en) * 1974-12-18 1976-07-20 Randy Miles Widen Self cleaning dental mirror
DE2605015A1 (de) 1976-02-10 1977-08-11 Leinemann Co Flammenfilter Pilotgesteuertes membranventil
US4281646A (en) 1978-06-30 1981-08-04 Olympus Optical Co., Ltd. Cleaning device for an observation window of an endoscope
US4254762A (en) 1979-10-23 1981-03-10 Inbae Yoon Safety endoscope system
US4320745A (en) * 1980-01-14 1982-03-23 Somsak Bhitiyakul Fiber optics laryngoscope
JPS58190913A (ja) * 1982-05-01 1983-11-08 Olympus Optical Co Ltd 斜視型硬性内視鏡
US4548197A (en) 1983-03-22 1985-10-22 Olympus Optical Co., Ltd. Air and liquid supplying device for endoscope
DE3415838C2 (de) * 1983-05-02 1986-10-23 Olympus Optical Co., Ltd., Tokio/Tokyo Verfahren zur Reinigung von Endoskopen, sowie Endoskop hierfür
DE3417571C2 (de) * 1983-05-16 1986-10-30 Olympus Optical Co., Ltd., Tokio/Tokyo Verfahren zum Reinigen von Endoskopen, sowie Endoskop hierfür
GB2147210B (en) * 1983-09-28 1986-12-17 Wolf Gmbh Richard An endoscope
US4659328A (en) * 1984-03-12 1987-04-21 Biosearch Medical Products, Inc. Stylet
JPH0685024B2 (ja) * 1984-10-26 1994-10-26 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡装置
US4813455A (en) * 1984-10-26 1989-03-21 Stanadyne, Inc. Mixing valve adjustable temperature stop
US4646722A (en) 1984-12-10 1987-03-03 Opielab, Inc. Protective endoscope sheath and method of installing same
JP2602212B2 (ja) * 1985-09-30 1997-04-23 オリンパス光学工業株式会社 マルチルーメンチユーブ内視鏡
US5181267A (en) * 1988-02-23 1993-01-19 Amp Incorporated Sheath connector for an optical cable
JPH01244732A (ja) * 1988-03-28 1989-09-29 Asahi Optical Co Ltd シース付内視鏡
US4907395A (en) * 1988-05-13 1990-03-13 Opielab, Inc. Packaging system for disposable endoscope sheaths
IT1226450B (it) 1988-12-19 1991-01-16 Thermomat Di Ragazzi P I Sante Valvola a tre vie per caldaia a gas
FR2642297A1 (fr) 1989-02-02 1990-08-03 Sinergy Sa Appareil d'irrigation et d'aspiration utilisable en chirurgie endoscopique
US5027792A (en) * 1989-03-17 1991-07-02 Percutaneous Technologies, Inc. Endoscopic revision hip surgery device
JPH0441586Y2 (ja) * 1989-06-02 1992-09-30
US4991565A (en) * 1989-06-26 1991-02-12 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Sheath device for endoscope and fluid conduit connecting structure therefor
DE9003140U1 (ja) 1990-03-17 1990-05-17 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen, De
US5025778A (en) * 1990-03-26 1991-06-25 Opielab, Inc. Endoscope with potential channels and method of using the same
US5167220A (en) * 1990-08-09 1992-12-01 Brown Cathy K Systems and methods for maintaining a clear visual field during endoscopic procedures
US5225001A (en) 1990-09-19 1993-07-06 Healthtek Single channel scope cleaning method and apparatus
US5199417A (en) 1990-12-21 1993-04-06 Circon Corporation Endoscope having a deflectable distal section and a semi-rigid proximal section
US5207213A (en) 1991-02-01 1993-05-04 Circon Corporation Laparoscope having means for removing image impeding material from a distal lens
US5176645A (en) 1991-05-01 1993-01-05 Diana Corporation Pneumatic, modular device for dispensing medication to animals
US5386817A (en) * 1991-06-10 1995-02-07 Endomedical Technologies, Inc. Endoscope sheath and valve system
US5237984A (en) 1991-06-24 1993-08-24 Xomed-Treace Inc. Sheath for endoscope
DE4220701C2 (de) * 1991-08-02 2001-02-08 Olympus Optical Co Reinigungsvorrichtung für ein Endoskop
JPH0538323A (ja) 1991-08-05 1993-02-19 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用フード装置
US5551448A (en) 1991-10-18 1996-09-03 United States Surgical Corporation Endoscopic surgical instrument for aspiration and irrigation
US5328458A (en) * 1991-12-03 1994-07-12 Olympus Optical Co., Ltd. Insufflation apparatus
US5419309A (en) * 1992-02-18 1995-05-30 Biehl; Albert G. Tip cleaning accessory for rigid endoscopic instrument
US5408991A (en) * 1992-07-31 1995-04-25 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope system wherein cleaning solution flows at same speed in cleaning solution supply section and in all flow paths of internal conduits
US5322507A (en) * 1992-08-11 1994-06-21 Myriadlase, Inc. Endoscope for treatment of prostate
US5313934A (en) * 1992-09-10 1994-05-24 Deumed Group Inc. Lens cleaning means for invasive viewing medical instruments
TW259716B (ja) 1992-10-09 1995-10-11 Birtcher Med Syst
JPH06189893A (ja) 1992-10-27 1994-07-12 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
US5419310A (en) * 1992-11-03 1995-05-30 Vision Sciences, Inc. Partially inflated protective endoscope sheath
US5269756A (en) 1992-11-13 1993-12-14 Medicpro Inc. Irrigation apparatus and method for suction catheters
US5261889A (en) * 1992-11-24 1993-11-16 Boston Scientific Corporation Injection therapy catheter
US5735792A (en) * 1992-11-25 1998-04-07 Clarus Medical Systems, Inc. Surgical instrument including viewing optics and an atraumatic probe
US5362251A (en) * 1993-02-09 1994-11-08 Switchcraft Inc. Solderless coaxial connector plug
US5514074A (en) * 1993-02-12 1996-05-07 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope apparatus of an endoscope cover system for preventing buckling of an endoscope cover
US5674182A (en) * 1993-02-26 1997-10-07 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope system including endoscope and protection cover
US5377668A (en) * 1993-04-12 1995-01-03 Optimed Technologies, Inc. Apparatus and method for endoscopic diagnostics and therapy
EP0652725A4 (en) * 1993-06-03 1995-07-05 Xomed Treace Inc DISPOSABLE ENCLOSURE FOR ENDOSCOPE.
US5447148A (en) * 1993-07-08 1995-09-05 Vision Sciences, Inc. Endoscopic contamination protection system to facilitate cleaning of endoscopes
EP0668739A1 (en) 1993-07-22 1995-08-30 Xomed-Treace, Inc. Disposable endoscope sheath
US5575756A (en) * 1993-08-16 1996-11-19 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope apparatus
JPH07275185A (ja) 1994-04-05 1995-10-24 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用シース装置
AU7559394A (en) * 1993-08-18 1995-03-14 Vista Medical Technologies Optical surgical device
US5354267A (en) 1993-09-20 1994-10-11 Vital Signs Inc. Irrigation and suction apparatus
US5573493A (en) * 1993-10-08 1996-11-12 United States Surgical Corporation Endoscope attachment for changing angle of view
US5408992A (en) * 1993-11-05 1995-04-25 British Technology Group Usa Inc. Endoscopic device for intraoral use
DE9318282U1 (de) * 1993-11-30 1994-01-20 Wolf Gmbh Richard Endoskopisches Instrument
US5439022A (en) 1994-02-14 1995-08-08 Summers; Daniel A. Lavage valve
US5554100A (en) * 1994-03-24 1996-09-10 United States Surgical Corporation Arthroscope with shim for angularly orienting illumination fibers
US5685823A (en) * 1994-03-30 1997-11-11 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha End structure of endoscope
US5697888A (en) * 1994-04-21 1997-12-16 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope apparatus having valve device for supplying water and gas
JP3309567B2 (ja) * 1994-05-16 2002-07-29 富士写真光機株式会社 内視鏡の処置具挿通チャンネル固定機構
JP3379821B2 (ja) * 1994-05-31 2003-02-24 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
JPH0817337A (ja) 1994-07-01 1996-01-19 Fujitsu Ltd ガス放電表示パネルの製造方法
US5486155A (en) 1994-07-15 1996-01-23 Circon Corporation Rotatable endoscope sheath
JP3440142B2 (ja) 1994-07-20 2003-08-25 株式会社ナガオカ スクリーンの接合部構造
US5522875A (en) * 1994-07-28 1996-06-04 Medtronic, Inc. Medical electrical lead system having a torque transfer stylet
US5522874A (en) * 1994-07-28 1996-06-04 Gates; James T. Medical lead having segmented electrode
JP2802244B2 (ja) * 1994-08-29 1998-09-24 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用シース
US5647840A (en) * 1994-09-14 1997-07-15 Circon Corporation Endoscope having a distally heated distal lens
US5792045A (en) * 1994-10-03 1998-08-11 Adair; Edwin L. Sterile surgical coupler and drape
US5681262A (en) * 1994-10-05 1997-10-28 Very Inventive Physicians Inc. Endoscope and tool therefore
US5505707A (en) 1994-12-01 1996-04-09 Northgate Technologies, Inc. Tubing system with pump for delivering continuous fluid flow or fluid bolus to a surgical site
WO1996034638A1 (en) 1995-05-02 1996-11-07 Medela, Inc. Foot-powered breastmilk pump with removable piston pump
US5797836A (en) 1995-06-07 1998-08-25 Smith & Nephew, Inc. Endoscope with relative rotation and axial motion between an optical element and an imaging device
US5556258A (en) 1995-06-12 1996-09-17 Lange; Robert F. Squeezebulb operated sports ball pump
JP3221824B2 (ja) * 1995-12-19 2001-10-22 富士写真光機株式会社 湾曲部保護機構を備えた内視鏡
US5785689A (en) * 1996-07-18 1998-07-28 Act Medical, Inc. Endoscopic catheter sheath position control
US5702348A (en) * 1996-07-24 1997-12-30 Vision-Sciences, Inc. Disposable endoscopic sheath support and positioning assembly
US5944654A (en) * 1996-11-14 1999-08-31 Vista Medical Technologies, Inc. Endoscope with replaceable irrigation tube
JPH10190946A (ja) 1996-12-27 1998-07-21 Canon Inc 密着型イメージセンサとこれを用いた画像読み取り装置
US6770050B2 (en) * 1997-04-14 2004-08-03 Baxter International Inc. Multipurpose fluid applicator and method, with surgical uses
US6217527B1 (en) * 1998-09-30 2001-04-17 Lumend, Inc. Methods and apparatus for crossing vascular occlusions
US6196967B1 (en) * 1998-03-18 2001-03-06 Linvatec Corporation Arthroscopic component joining system
US6282442B1 (en) 1998-09-11 2001-08-28 Surgical Laser Technologies, Inc. Multi-fit suction irrigation hand piece
US6126592A (en) * 1998-09-12 2000-10-03 Smith & Nephew, Inc. Endoscope cleaning and irrigation sheath
DE19915773A1 (de) 1999-04-08 2000-10-12 Laing Oliver Hydraulisch bewegtes Dreiwegeventil
US6447446B1 (en) * 1999-11-02 2002-09-10 Medtronic Xomed, Inc. Method and apparatus for cleaning an endoscope lens
US6558379B1 (en) 1999-11-18 2003-05-06 Gyrus Medical Limited Electrosurgical system
US6340344B1 (en) * 2000-07-18 2002-01-22 Evergreen Medical Incorporated Endoscope with a removable suction tube
WO2002033296A2 (en) 2000-10-19 2002-04-25 Advanced Chemtech, Inc. (A Kentucky Corporation) Pneumatically actuated membrane valve assembly
JP2002125921A (ja) 2000-10-20 2002-05-08 Norikazu Hattori 内視鏡の付属品及び内視鏡
DE10056618B4 (de) * 2000-11-15 2015-10-01 Olympus Winter & Ibe Gmbh Doppelschaftendoskop zur Dauerspülung
US6478731B2 (en) * 2001-02-23 2002-11-12 Linvatec Corporation Endoscope-sheath interface using scope light post
JP2002263055A (ja) 2001-03-12 2002-09-17 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡先端フード
US6863651B2 (en) 2001-10-19 2005-03-08 Visionscope, Llc Miniature endoscope with imaging fiber system
US6911005B2 (en) * 2001-10-25 2005-06-28 Pentax Corporation Endoscope with detachable sheath
US7736301B1 (en) * 2001-12-18 2010-06-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rotatable ferrules and interfaces for use with an optical guidewire
EP1779789B1 (en) * 2001-12-28 2009-02-25 Olympus Corporation Living tissue harvesting apparatus
US6712759B2 (en) * 2002-01-07 2004-03-30 Acmi Corporation Outflow system for an endoscope
DE10310614B4 (de) * 2002-03-25 2007-10-11 Richard Wolf Gmbh Resektoskop
CN1719997A (zh) * 2002-10-15 2006-01-11 Dusa医药品公司 医疗仪器护套器械及其制造和使用方法
US6958035B2 (en) * 2002-10-15 2005-10-25 Dusa Pharmaceuticals, Inc Medical device sheath apparatus and method of making and using same
ITSV20030003A1 (it) 2003-02-04 2004-08-05 Scubapro Europ Valvola a membrana e secondo stadio di riduzione di pressione
US7654989B2 (en) * 2003-04-08 2010-02-02 C. R. Bard, Inc. Ureteral access sheath
JP3854946B2 (ja) * 2003-05-30 2006-12-06 オリンパス株式会社 内視鏡
US7758497B2 (en) 2003-06-20 2010-07-20 Contura A/S Endoscopic attachment device
JP4198005B2 (ja) 2003-07-23 2008-12-17 オリンパス株式会社 内視鏡視野確保装置
US20050025646A1 (en) 2003-07-30 2005-02-03 Vance Products Inc. D/B/A Cook Urological Incorporated Foot pedal medical irrigation system
US8393328B2 (en) * 2003-08-22 2013-03-12 BiO2 Medical, Inc. Airway assembly and methods of using an airway assembly
US7762949B2 (en) * 2003-10-16 2010-07-27 Granit Medical Innovation, Llc Endoscope with open channels
US7635346B2 (en) * 2004-01-09 2009-12-22 G. I. View Ltd. Pressure-propelled system for body lumen
US7445596B2 (en) * 2004-01-29 2008-11-04 Cannuflow, Inc. Atraumatic arthroscopic instrument sheath
US7413542B2 (en) * 2004-01-29 2008-08-19 Cannuflow, Inc. Atraumatic arthroscopic instrument sheath
US7435214B2 (en) * 2004-01-29 2008-10-14 Cannuflow, Inc. Atraumatic arthroscopic instrument sheath
US20060264995A1 (en) 2004-02-18 2006-11-23 Fanton Gary S Apparatus and methods for clearing obstructions from surgical cutting instruments
US7270647B2 (en) 2004-03-04 2007-09-18 Boehringer Technologies, L.P. Apparatus for vacuum-assisted irrigation and drainage of a body cavity
US8092483B2 (en) * 2004-03-06 2012-01-10 Medtronic, Inc. Steerable device having a corewire within a tube and combination with a functional medical component
US8409109B2 (en) * 2004-04-01 2013-04-02 Urologix, Inc. Rectal probe with disposable balloon assembly
US7192396B2 (en) * 2004-04-08 2007-03-20 Scimed Life Systems, Inc. System and method for orienting endoscope and operator control
US7160247B2 (en) * 2004-05-12 2007-01-09 Linvatec Corporation Endoscope with large diameter distal end
US7708689B2 (en) 2004-05-12 2010-05-04 Linvatec Corporation Endoscope and related system
JP2006025011A (ja) 2004-07-06 2006-01-26 Fujitsu Ltd 光伝送装置並びに光伝送システムの制御方法及び波長制御機能付きの光中継ノード
US20060041186A1 (en) 2004-08-17 2006-02-23 Vancaillie Thierry G Continuous flow single sheath for endoscope
US7479106B2 (en) * 2004-09-30 2009-01-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Automated control of irrigation and aspiration in a single-use endoscope
JP4472549B2 (ja) * 2005-02-14 2010-06-02 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡装置
US7510524B2 (en) * 2005-04-04 2009-03-31 Invuity, Inc. Optical waveguide sheath
WO2006124880A2 (en) * 2005-05-16 2006-11-23 Kenneth Binmoeller Systems and methods to facilitate endoscopic interventions
AU2006247166A1 (en) * 2005-05-17 2006-11-23 Wilson-Cook Medical Inc. Hemostasis flushing device
US20070106113A1 (en) * 2005-11-07 2007-05-10 Biagio Ravo Combination endoscopic operative delivery system
US7717882B2 (en) * 2005-11-17 2010-05-18 Becton, Dickinson And Company Medical access device
JP5000129B2 (ja) * 2005-12-01 2012-08-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡
JP4774290B2 (ja) * 2005-12-19 2011-09-14 Hoya株式会社 内視鏡用液剤散布具
US9078781B2 (en) * 2006-01-11 2015-07-14 Medtronic, Inc. Sterile cover for compressible stents used in percutaneous device delivery systems
US9814372B2 (en) * 2007-06-27 2017-11-14 Syntheon, Llc Torque-transmitting, variably-flexible, locking insertion device and method for operating the insertion device
US20070213668A1 (en) 2006-03-07 2007-09-13 Aaron Spitz Foot Operated Irrigation Control Apparatus for Medical Procedures
EP1993452B1 (en) * 2006-03-10 2017-07-12 Cook Medical Technologies LLC A clip device and a protective cap for drawing the target tissue into it before the clip is deployed
US8915842B2 (en) * 2008-07-14 2014-12-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for maintaining visibility and providing irrigation and/or suction during surgical procedures
US8221390B2 (en) * 2006-04-20 2012-07-17 Cook Medical Technologies Llc Medical device delivery system having a sheath with a flared strain relief member operatively coupled by a unidirectional handle
US20070270647A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-22 Ams Research Corporation Handle for Multifunction Endoscope
US20070270646A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-22 Perry Weiner Cystoscope and disposable sheath system
US8001984B2 (en) 2006-06-06 2011-08-23 Sasaki Larry S Laparoscopic lens cleaner
US8047215B1 (en) 2006-06-06 2011-11-01 Larry Sasaki Laparoscopic lens cleaner
JP2007330529A (ja) 2006-06-15 2007-12-27 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡の先端部
JP2008028985A (ja) 2006-06-22 2008-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ視聴支援回路およびコンテンツ視聴支援装置
JP4965226B2 (ja) * 2006-06-23 2012-07-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 外導体端子
JP4836252B2 (ja) * 2006-07-19 2011-12-14 オリンパス株式会社 内視鏡
JP2008058297A (ja) * 2006-08-04 2008-03-13 Ngk Spark Plug Co Ltd ガスセンサ
WO2008024290A2 (en) * 2006-08-19 2008-02-28 Fritsch Michael H Devices and methods for in-vivo pathology diagnosis
JP5069941B2 (ja) * 2006-09-14 2012-11-07 日本特殊陶業株式会社 ガスセンサ
US20080072970A1 (en) 2006-09-25 2008-03-27 Healthcare Creations, Llc Foot Pedal for Controlling Flow of Liquid Fluid in Arthroscopic Surgery
US20080081948A1 (en) 2006-10-03 2008-04-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for cleaning a distal scope end of a medical viewing scope
JP4981403B2 (ja) 2006-10-11 2012-07-18 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡洗浄シース及びそれを備える内視鏡装置
US9155453B2 (en) * 2006-10-11 2015-10-13 Alka Kumar Efficient continuous flow irrigation endoscope
US9392935B2 (en) * 2006-11-07 2016-07-19 Hologic, Inc. Methods for performing a medical procedure
JP2008194375A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Hoya Corp 内視鏡および内視鏡システム
US20080262308A1 (en) * 2007-02-27 2008-10-23 Percutaneaus Systems, Inc. Method and system for performing continuous flow endoscopy
JP4704386B2 (ja) * 2007-03-29 2011-06-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡
GB0706783D0 (en) 2007-04-05 2007-05-16 Systems Medical Ltd Apparatus for deploying endoscope
US9591965B2 (en) * 2007-04-10 2017-03-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoscopes including distal chamber and related methods of use
JP2008289850A (ja) * 2007-04-23 2008-12-04 Fujifilm Corp 光プローブおよび光断層画像化装置
US8066660B2 (en) * 2007-10-26 2011-11-29 C. R. Bard, Inc. Split-tip catheter including lateral distal openings
CN103170050B (zh) * 2007-11-01 2015-04-29 C·R·巴德股份有限公司 包括三个内腔末端的导管组件
US8231658B2 (en) * 2007-11-14 2012-07-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Introducer device with locking adaptor
JP5364326B2 (ja) * 2008-02-01 2013-12-11 富士フイルム株式会社 内視鏡
US8388521B2 (en) * 2008-05-19 2013-03-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Integrated locking device with active sealing
WO2009102347A1 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 Spire Corporation Manufacture of fixed tip catheters
US20090234193A1 (en) 2008-03-13 2009-09-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for keeping clean a distal scope end of a medical viewing scope
JP2009255557A (ja) 2008-03-21 2009-11-05 Seiko Epson Corp 液体容器、および、膜弁
JP2009247797A (ja) * 2008-04-10 2009-10-29 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡用オーバーチューブと、この内視鏡用オーバーチューブに装着される処置具及び内視鏡と、この内視鏡用オーバーチューブを有する処置具システム
US8262563B2 (en) * 2008-07-14 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic translumenal articulatable steerable overtube
WO2010011695A1 (en) * 2008-07-21 2010-01-28 Arstasis, Inc. Devices, methods, and kits for forming tracts in tissue
US7847575B2 (en) 2008-07-28 2010-12-07 Globalfoundries Inc. Method and apparatus for nano probing a semiconductor chip
EP2339950A4 (en) * 2008-09-08 2014-02-26 Fujifilm Corp ENDOSCOPY SYSTEM, APPLICATION METHOD THEREFOR; HELP TOOL AND ADAPTER
JP5147648B2 (ja) * 2008-11-07 2013-02-20 矢崎総業株式会社 圧着端子及び圧着端子における電線固定構造
CN102307511B (zh) * 2008-12-10 2015-06-03 微创设备股份有限公司 使用手术窥镜期间优化和维持手术区可视化的系统
US8337470B2 (en) 2009-01-28 2012-12-25 Angiodynamics, Inc. Three-way valve for power injection in vascular access devices
US20100217080A1 (en) * 2009-02-24 2010-08-26 Visionscope Technologies, Llc Disposable Sheath for Use with an Imaging System
PT2228090E (pt) * 2009-03-12 2012-02-20 Joline Gmbh & Co Kg Cateter de duplo lúmen
US20100292532A1 (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Terumo Cardiovascular Systems Corporation Endoscopic Vessel Dissector With Side Entry
US8231574B2 (en) 2009-05-15 2012-07-31 United States Endoscopy Group, Inc. Manual irrigation pump for intraprocedural irrigation
US8148635B1 (en) * 2009-06-12 2012-04-03 Arlington Industries, Inc. Camera mounting assembly including mounting bar and adapter plate for mounting a security camera or fixture to an electrical box
WO2010150666A1 (ja) 2009-06-22 2010-12-29 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡洗浄シース
US9144664B2 (en) * 2009-10-01 2015-09-29 Sarcos Lc Method and apparatus for manipulating movement of a micro-catheter
GB2474309B (en) 2009-10-12 2011-09-07 Endoguard Ltd Flow guide for an endoscope
CN102088136A (zh) * 2009-12-03 2011-06-08 泰科电子(上海)有限公司 电连接端子
US9078562B2 (en) 2010-01-11 2015-07-14 Minimally Invasive Devices, Inc. Systems and methods for optimizing and maintaining visualization of a surgical field during the use of surgical scopes
WO2011085366A1 (en) * 2010-01-11 2011-07-14 Minimally Invasive Devices, Llc Systems and methods for optimizing and maintaining visualization of a surgical field during the use of surgical scopes
DE102010002334A1 (de) * 2010-02-25 2011-08-25 Henke-Sass, Wolf GmbH, 78532 Endoskop
US20110230717A1 (en) * 2010-03-18 2011-09-22 Gyrus Acmi, Inc. Flexible endoscope external joint
US9795765B2 (en) * 2010-04-09 2017-10-24 St. Jude Medical International Holding S.À R.L. Variable stiffness steering mechanism for catheters
EP2575650A1 (en) * 2010-05-28 2013-04-10 Gyrus ACMI, Inc. Continuous flow endoscope system
US8978657B2 (en) * 2010-07-29 2015-03-17 Covidien Lp Dual-lumen tracheal tube with shaped lumen divider
JP5584057B2 (ja) * 2010-08-30 2014-09-03 富士フイルム株式会社 硬性内視鏡
US9116307B2 (en) * 2010-10-08 2015-08-25 Autonetworks Technologies, Ltd. Sleeve for optical connector, and optical connector
US9179824B2 (en) * 2010-10-14 2015-11-10 The Cleveland Clinic Foundation Endoscopic sheath assembly
EP2643032A1 (en) 2010-11-26 2013-10-02 Universität Bern Verwaltungsdirektion Suction and irrigation device
US20120178995A1 (en) * 2011-01-05 2012-07-12 Parametric Mechanisms, LLC Method and Apparatus for Cleaning the Field of View of an Endoscopic Lens
US8985867B2 (en) * 2011-09-07 2015-03-24 Adc Telecommunications, Inc. Optical fiber connection system
WO2013126111A2 (en) * 2011-11-29 2013-08-29 Aerovironment, Inc. Launch tube restraint system for unmanned aerial vehicle (uav)
US9146576B2 (en) * 2012-02-06 2015-09-29 Arthrex, Inc. Arthroscope rotation mechanisms and methods of endoscopic rotation
US8986199B2 (en) * 2012-02-17 2015-03-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus and methods for cleaning the lens of an endoscope
JP2013169380A (ja) * 2012-02-22 2013-09-02 Fujifilm Corp 内視鏡装置
JPWO2013136664A1 (ja) * 2012-03-13 2015-08-03 コニカミノルタ株式会社 プローブ
US20130289595A1 (en) 2012-04-26 2013-10-31 Gyrus Ent, L.L.C. Surgical instrument
US20140163360A1 (en) * 2012-12-07 2014-06-12 Boston Scientific Scimed, Inc. Irrigated catheter
US20150282695A1 (en) * 2012-12-11 2015-10-08 Agency For Science, Technology And Research Endoscopes
US20170050017A1 (en) * 2013-02-25 2017-02-23 Cosman Medical, Inc. Electrosurgical System
JP5670000B1 (ja) * 2013-05-23 2015-02-18 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 医療用具の先端構成部材,内視鏡洗浄シース及びこの内視鏡洗浄シースを用いる内視鏡システム
US9675483B2 (en) * 2013-06-21 2017-06-13 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Protective sheath assembly for a polymer scaffold
EP3016574B1 (en) 2013-09-26 2021-03-24 Gyrus ACMI, Inc. (d.b.a.Olympus Surgical Technologies America) Endoscope sheath arm
WO2015075721A1 (en) * 2013-11-21 2015-05-28 Motus Gi Medical Technologies Ltd. Distal front end for coordinated positioning of an endoscope with a suction device
DE102014104281B3 (de) * 2014-03-27 2015-09-10 Medac Gesellschaft für klinische Spezialpräparate mbH Transfervorrichtung
JP2016072067A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 ホシデン株式会社 コネクタ
CN106793920A (zh) * 2014-10-02 2017-05-31 波士顿科学医学有限公司 用于输尿管镜的附接装置
US10874290B2 (en) * 2015-02-26 2020-12-29 Stryker Corporation Surgical instrument with articulation region
EP3397130A1 (en) * 2016-02-05 2018-11-07 Gyrus ACMI, Inc. (D.B.A. Olympus Surgical Technologies America) An endoscope system including drip retention features
JP2019520961A (ja) * 2016-06-06 2019-07-25 スリーエヌティー・メディカル・リミテッド モジュール式体腔アクセスシステム
JP6729274B2 (ja) * 2016-10-12 2020-07-22 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ構造

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218101U (ja) * 1985-07-18 1987-02-03
JPH0423537B2 (ja) * 1986-10-08 1992-04-22 Olympus Optical Co
JPH08173370A (ja) * 1994-12-27 1996-07-09 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用洗浄シース
JPH08243071A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JPH11169342A (ja) * 1997-10-06 1999-06-29 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡案内管
JP2003167202A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用硬性シース
US7811228B2 (en) * 2004-07-26 2010-10-12 Medtronic Xomed, Inc. Disposable endoscope sheath having adjustable length
JP2007117289A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡用シース,内視鏡装置
JP2012523855A (ja) * 2009-03-25 2012-10-11 ザ クリーブランド クリニック ファウンデーション 医用器具シース
JP2012254188A (ja) * 2011-06-09 2012-12-27 Fujifilm Corp 硬性内視鏡用オーバーシース

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10631717B2 (en) 2013-09-26 2020-04-28 Gyrus Acmi, Inc. Endoscope sheath arm
US10799097B2 (en) 2013-09-26 2020-10-13 Gyrus Acmi, Inc. Endoscope system including a resilient reservoir
US11266303B2 (en) 2013-09-26 2022-03-08 Gyrus Acmi, Inc. Oblong endoscope sheath
JP2021522975A (ja) * 2018-05-11 2021-09-02 ファン、ハオ・ケニス 内視鏡用の洗浄シースに関する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10631717B2 (en) 2020-04-28
US20150087909A1 (en) 2015-03-26
EP3016572B1 (en) 2020-12-02
US11266303B2 (en) 2022-03-08
US20180353057A1 (en) 2018-12-13
EP3016574B1 (en) 2021-03-24
CN105491938A (zh) 2016-04-13
US10022040B2 (en) 2018-07-17
EP3016572A1 (en) 2016-05-11
US10028644B2 (en) 2018-07-24
EP3821786A1 (en) 2021-05-19
CN105491935A (zh) 2016-04-13
JP6297156B2 (ja) 2018-03-20
US20160220100A1 (en) 2016-08-04
US20150087911A1 (en) 2015-03-26
JP2018114296A (ja) 2018-07-26
JP2016529033A (ja) 2016-09-23
US10098524B2 (en) 2018-10-16
US10478052B2 (en) 2019-11-19
WO2015047980A1 (en) 2015-04-02
CN105491935B (zh) 2019-06-18
JP6932738B2 (ja) 2021-09-08
WO2015048406A1 (en) 2015-04-02
US20200015665A1 (en) 2020-01-16
US20180192858A1 (en) 2018-07-12
US10799097B2 (en) 2020-10-13
WO2015047990A1 (en) 2015-04-02
JP2019166332A (ja) 2019-10-03
US9332894B2 (en) 2016-05-10
EP3016574A1 (en) 2016-05-11
US20180279861A1 (en) 2018-10-04
US20150087908A1 (en) 2015-03-26
CN105491938B (zh) 2018-11-23
WO2015048270A1 (en) 2015-04-02
US20150087907A1 (en) 2015-03-26
JP6526272B2 (ja) 2019-06-05
US20220225864A1 (en) 2022-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10631717B2 (en) Endoscope sheath arm
US20210137363A1 (en) Adjustable endoscope sheath
JP6438015B2 (ja) 変形型洗浄/吸引装置
US9345386B1 (en) Adjustable endoscope sheath
EP3813633A1 (en) Endoscope and method of use
WO2022162566A1 (en) Endoscope

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20181214

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20190111