JP3221824B2 - 湾曲部保護機構を備えた内視鏡 - Google Patents

湾曲部保護機構を備えた内視鏡

Info

Publication number
JP3221824B2
JP3221824B2 JP34867895A JP34867895A JP3221824B2 JP 3221824 B2 JP3221824 B2 JP 3221824B2 JP 34867895 A JP34867895 A JP 34867895A JP 34867895 A JP34867895 A JP 34867895A JP 3221824 B2 JP3221824 B2 JP 3221824B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
bending
bending portion
distal end
guide tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34867895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09168507A (ja
Inventor
裕隆 川野
Original Assignee
富士写真光機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士写真光機株式会社 filed Critical 富士写真光機株式会社
Priority to JP34867895A priority Critical patent/JP3221824B2/ja
Priority to US08/763,147 priority patent/US5733245A/en
Publication of JPH09168507A publication Critical patent/JPH09168507A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3221824B2 publication Critical patent/JP3221824B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M25/0136Handles therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/00078Insertion part of the endoscope body with stiffening means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0051Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
    • A61B1/0052Constructional details of control elements, e.g. handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/012Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor characterised by internal passages or accessories therefor

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は湾曲部保護機構を備
えた内視鏡、特に外套管を用いて挿入部を体腔内に導入
するタイプの内視鏡に利用できる湾曲部保護機構の構成
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、腹腔鏡等として内視鏡(電子
内視鏡を含む)が用いられており、この種の内視鏡は、
先端部、湾曲(アングル)部及び硬性部からなる挿入部
やこの挿入部の後端側には操作部を備えている。そし
て、この内視鏡挿入部は、外套管を用いて体腔内へ挿入
される。
【0003】図6には、腹腔鏡である内視鏡の使用状態
が示されており、処置、治療の際には、図示されるよう
に、まず外套管(トラカール)1が体表面から腹腔内に
入れられ、この外套管1の内筒を介して内視鏡2が腹腔
内に挿入される。この内視鏡2の先端部3には、内部観
察のために対物光学系が配置されており、この先端部3
は湾曲部4に接続される。従って、この湾曲部4を不図
示のアングル操作ツマミで操作することにより、先端部
3を自在に曲げることができ、上記対物光学系で観察し
ながら先端部3を所望の位置に配置することが可能とな
る。そうした後、内視鏡2内の処置具挿通チャンネルを
利用して処置具が腹腔内に導入され、例えば胆のう摘出
等の外科的治療が行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
内視鏡2の構成では、術後において上述した外套管1か
ら内視鏡2を抜去する際に、湾曲部4が曲がった状態と
なっている場合には、湾曲部4や先端部3の外被を破損
して気密性が失われたり、湾曲部4内のアングルリング
等に重大な損傷を与えるという問題があった。即ち、上
記外套管1は腹腔内に差し込むことから、その先端が鋭
利に加工されており、湾曲部4が少しでも曲がっていれ
ば、引き抜く際に傷が付くことになる。
【0005】従って、このような湾曲部4を持つ内視鏡
では、抜去時に操作部のアングル操作ツマミで湾曲部4
を真っ直ぐに直し、しかもこの状態を確認する必要があ
る。しかし、真っ直ぐに操作したつもりでも、真っ直ぐ
になっていなかったり、また抜去の途中で不用意にアン
グル操作ツマミに接触し、意に反して曲げてしまうこと
もあり、アングル操作ツマミの操作では上記問題を確実
に解決できないという問題があった。
【0006】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、外套管からの抜去時に湾曲部を確実
に真っ直ぐにすることができ、挿入部自体に損傷を与え
ることがない湾曲部保護機構を備えた内視鏡を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1請求項の発明は、観察手段を配置した先端部
この先端部をアングル操作部材により所定方向に曲げる
ための湾曲部及びこの湾曲部に連結される硬性部を有す
る挿入部が設けられ、この挿入部が外套管を通して体腔
内へ挿入される内視鏡において、上記先端部から上記湾
曲部及び硬性部の内部を通して所定位置まで配設された
可撓性ガイド管と、この可撓性ガイド管内で進退自在と
なるように配置された硬質の矯正棒と、を設け、この矯
正棒は、上記可撓性ガイド管内を進退移動させることに
より、上記湾曲部内に通して当該湾曲部が真っ直ぐにな
る位置と、この湾曲部内から完全に退避してその湾曲動
作を確保する位置に配置されるように構成したことを特
徴とする。第2請求項の発明は、上記観察手段として超
音波画像を得るための超音波振動子を配置したことを特
徴とする。即ち、観察手段として対物光学系を配置する
のが一般的であるが、この対物光学系の代りに又は対物
光学系と共に、超音波振動子を設けることができる。
【0008】作用 上記第1請求項記載の発明によれば、矯正棒を可撓性
イド管内に通すことにより、湾曲部を真っ直ぐにすると
共に、その状態を維持することができ、外套管から抜去
する際に内視鏡挿入部を傷つけることはない。
【0009】
【発明の実施の形態】図1〜図4には、実施形態の一例
である湾曲部保護機構を備えた内視鏡の構成が示されて
おり、図1は内視鏡先端側の構成図、図2は矯正棒の駆
動手段の構成図、図3は内視鏡の全体図、図4は操作部
の外観図である。まず、図3において、内視鏡は先端部
11、湾曲部12、硬性部(挿入部)13、インターロ
ック部14、操作部15等からなり、この操作部15に
は、上記先端部11へ処置具を導入するための鉗子口1
6、先端部11の観察窓へ送気送水し、また先端部11
から不要物を吸引するための操作バルブ部材17、撮影
に関する操作スイッチ18、上記湾曲部12の曲げ操作
をするためのアングル操作ツマミ20等が設けられる。
【0010】上記操作部15には、二股のケーブル21
を介してプロセッサ側コネクタ22と光源側コネクタ2
3が接続される。この内視鏡は、電子内視鏡となってお
り、先端部11の撮像素子で得られたビデオ信号は上記
コネクタ22を介してプロセッサ装置へ伝送され、一方
のコネクタ23からは先端部11から体腔内へ照射する
ための光がライトガイドを介して供給される。
【0011】図1において、上述した先端部11では、
対物光学系25が配置され、この対物光学系25にはプ
リズム26を介してCCD(Charge Coupled Device)
27が接続され、このCCD27で得られたビデオ信号
は信号線28を介して上述したプロセッサ装置へ供給さ
れる。上記対物光学系25の近傍には、送気送水ノズル
29が配置され、上記操作バルブ部材17によって空気
や水で対物光学系25の最先端の観察窓に噴き付けるよ
うになっている。なお、この先端部11には光照射のた
めのライトガイドも配設されている。
【0012】また、上記の先端部11の後側の湾曲部1
2では、外周部が短くカットされたアングルリング30
が複数連結されており、このアングルリング30の配設
によって湾曲部12の上下、左右の屈曲が可能となる。
そして、図示していないが、上記先端部11と上記操作
部15のアングル操作ツマミ20との間に、ワイヤが接
続されており、このワイヤをアングル操作ツマミ20で
駆動することによって、湾曲部12が曲げ操作される。
【0013】このような先端部11及び湾曲部12に、
可撓性を有するガイド管32が配設される。このガイド
管32は、例えば網状部材が組み込まれた合成樹脂製の
管等からなり、先端部11の支持部33に固定部材34
で固定されて、操作部15まで設けられる。また、この
可撓性ガイド管32の中で進退自在となる矯正棒35が
配設され、この矯正棒35はステンレス製等の硬質の棒
となっている。この矯正棒35は、不使用時に上記硬性
部13内に退避され、使用時に湾曲部12へ導入できる
ように位置決めされる。
【0014】図2に示されるように、上記の矯正棒35
は操作部15内で、湾曲部12の長さに対応した長さL
のラック部材36に接続されており、このラック部材3
6にはピニオン37が噛み合い、このピニオン37に噛
み合うように回転操作体38が接続される。この回転操
作体38は、操作部15の外壁から突出した状態とさ
れ、図4に示されるように、例えば操作バルブ部材17
の反対側に配置される。
【0015】実施形態の内視鏡は、以上の構成からな
り、その作用を図5を参照しながら説明する。腹腔鏡と
して用いられる内視鏡は、図6で説明したように、まず
外套管1が腹腔内に差し込まれ、この外套管1をガイド
として内視鏡の挿入部(11,12,13)が腹腔内へ
挿入される。そして、湾曲部12を曲げ操作することに
より、先端部11を患部等へ向けた後、図3の鉗子口1
6から内部の処置具挿通チャンネルを介して処置具が導
入され、患部等を観察しながら所定の処置、治療等が行
われる。
【0016】このような処置、治療等が終了した後は、
上記湾曲部12が例えばニュートラルにある状態で、図
2の操作部15の回転操作体38を回すと、ラック36
とピニオン37により、矯正棒35が硬性部13から先
端側に押し出される。そうすると、図5(A)に示され
るように湾曲部12内のガイド管32の中を矯正棒35
が通過し、このとき、図5(B)に示されるように湾曲
部12を真っ直ぐにすることになる。その後、内視鏡挿
入部は外套管1から抜き出されるので、湾曲部12或い
は先端部11の被覆や内部部材を傷つけることがない。
なお、上記の抜去が終了した後には、回転操作体38を
逆回転すれば、矯正棒35は硬性部13内に退避収納さ
れる。
【0017】上記実施形態の例では、上記矯正棒35を
回転操作体38で進退駆動したが、例えば図3で示した
鉗子口16のような挿入口をガイド管32に連通して操
作部15の適当な位置に設け、この挿入口から上記矯正
棒35を出入れするような構成とすることもできる。
【0018】また、上記のガイド管32と矯正棒35は
逆の関係、即ちガイド管を可撓性のある線状部材とし、
矯正棒をパイプ状棒とすることもできる。しかし、内視
鏡挿入部の内部には、ライトガイド、信号線、処置具挿
通チャンネル、送気送水管等各種の部材が配置されてお
り、これらの部材を保護する観点から考えると、ガイド
管32内に矯正棒35を入れる構成の方が好ましい。
【0019】更に、上記例では、観察手段として対物光
学系を設けたが、先端部11に超音波振動子を配置する
ことができる。即ち、超音波診断装置等と同様に、超音
波振動子を用いて超音波を送受波し、受信信号を処理す
ることにより超音波画像を形成することが可能である。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、第1請求項記載の
発明によれば、先端部から湾曲部及び硬性部の内部を通
して可撓性ガイド管を所定位置まで配設し、この可撓性
ガイド管内には硬質の矯正棒を進退自在に配置し、この
矯正棒を上記湾曲部内に通す位置とこの湾曲部内から完
全に退避する位置に配置できるようにしたので、内視鏡
抜去の際には、アングル操作ツマミによらなくとも、湾
曲部を確実に真っ直ぐにすることができる。従って、湾
曲部や先端部に損傷を与えることがなく、気密性の喪失
や湾曲部内部材への重大な損傷も防ぐことができる。
【0021】また、第2請求項記載の発明によれば、観
察手段として超音波振動子を配置したので、超音波画像
を形成する内視鏡でも、上記の効果を得ることが可能と
なる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の一例としての湾曲部保護機
構を備えた内視鏡で、先端部及び湾曲部の内部構造を示
す断面図である。
【図2】図1の操作部における矯正棒駆動手段の構成を
示す図である。
【図3】図1の内視鏡の全体を示す図である。
【図4】図3の内視鏡の操作部の外観を示す図である。
【図5】実施形態例の内視鏡を使用した状態を示し、図
(A)は矯正棒の挿入前の状態、図(B)は矯正棒の挿
入後の状態を示す断面図である。
【図6】内視鏡を腹腔鏡として使用する状態を示す説明
図である。
【符号の説明】
1 … 外套管、 3,11 … 先端部、 4,12 … 湾曲部、 15 … 操作部、 32 … 可撓性ガイド管、 35 … 矯正棒、 38 … 回転操作体。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 観察手段を配置した先端部この先端部
    アングル操作部材により所定方向に曲げるための湾曲
    及びこの湾曲部に連結される硬性部を有する挿入部が
    設けられ、この挿入部が外套管を通して体腔内へ挿入さ
    れる内視鏡において、 上記先端部から上記湾曲部及び硬性部の内部を通して所
    定位置まで配設された可撓性ガイド管と、 この可撓性ガイド管内で進退自在となるように配置され
    硬質の矯正棒と、を設け、 この矯正棒は、上記可撓性ガイド管内を進退移動させる
    ことにより、上記湾曲部内に通して当該湾曲部が真っ直
    ぐになる位置と、この湾曲部内から完全に退避してその
    湾曲動作を確保する位置に配置されるように構成したこ
    とを特徴とする湾曲部保護機構を備えた内視鏡。
  2. 【請求項2】 上記観察手段として、超音波画像を得る
    ための超音波振動子を配置したことを特徴とする第1請
    求項記載の湾曲部保護機構を備えた内視鏡。
JP34867895A 1995-12-19 1995-12-19 湾曲部保護機構を備えた内視鏡 Expired - Fee Related JP3221824B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34867895A JP3221824B2 (ja) 1995-12-19 1995-12-19 湾曲部保護機構を備えた内視鏡
US08/763,147 US5733245A (en) 1995-12-19 1996-12-10 Endoscope provided with curved portion protecting mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34867895A JP3221824B2 (ja) 1995-12-19 1995-12-19 湾曲部保護機構を備えた内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09168507A JPH09168507A (ja) 1997-06-30
JP3221824B2 true JP3221824B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=18398629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34867895A Expired - Fee Related JP3221824B2 (ja) 1995-12-19 1995-12-19 湾曲部保護機構を備えた内視鏡

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5733245A (ja)
JP (1) JP3221824B2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6013024A (en) * 1997-01-20 2000-01-11 Suzuki Motor Corporation Hybrid operation system
JPH1156754A (ja) * 1997-08-18 1999-03-02 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡の操作部
US8888688B2 (en) * 2000-04-03 2014-11-18 Intuitive Surgical Operations, Inc. Connector device for a controllable instrument
US6800056B2 (en) 2000-04-03 2004-10-05 Neoguide Systems, Inc. Endoscope with guiding apparatus
CA2536163A1 (en) * 2000-04-03 2005-03-03 Neoguide Systems, Inc. Activated polymer articulated instruments and methods of insertion
US6610007B2 (en) 2000-04-03 2003-08-26 Neoguide Systems, Inc. Steerable segmented endoscope and method of insertion
US6974411B2 (en) * 2000-04-03 2005-12-13 Neoguide Systems, Inc. Endoscope with single step guiding apparatus
US8517923B2 (en) 2000-04-03 2013-08-27 Intuitive Surgical Operations, Inc. Apparatus and methods for facilitating treatment of tissue via improved delivery of energy based and non-energy based modalities
US6837846B2 (en) * 2000-04-03 2005-01-04 Neo Guide Systems, Inc. Endoscope having a guide tube
US6468203B2 (en) 2000-04-03 2002-10-22 Neoguide Systems, Inc. Steerable endoscope and improved method of insertion
US6858005B2 (en) 2000-04-03 2005-02-22 Neo Guide Systems, Inc. Tendon-driven endoscope and methods of insertion
JP4429495B2 (ja) * 2000-07-28 2010-03-10 オリンパス株式会社 内視鏡
WO2003059150A2 (en) * 2002-01-09 2003-07-24 Neoguide Systems, Inc. Apparatus and method for spectroscopic examination of the colon
CA2472207A1 (en) 2002-01-09 2003-07-24 Neoguide Systems, Inc. Apparatus and method for endoscopic colectomy
JP4197877B2 (ja) * 2002-02-25 2008-12-17 オリンパス株式会社 電動湾曲内視鏡装置及びキャリブレーション方法
US8882657B2 (en) * 2003-03-07 2014-11-11 Intuitive Surgical Operations, Inc. Instrument having radio frequency identification systems and methods for use
US20050171467A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Jaime Landman Multiple function surgical device
US20060178562A1 (en) * 2005-02-10 2006-08-10 Usgi Medical Inc. Apparatus and methods for obtaining endoluminal access with a steerable guide having a variable pivot
US20060235458A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Amir Belson Instruments having an external working channel
JP4794934B2 (ja) * 2005-07-22 2011-10-19 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡
US20070135803A1 (en) * 2005-09-14 2007-06-14 Amir Belson Methods and apparatus for performing transluminal and other procedures
US20070161857A1 (en) 2005-11-22 2007-07-12 Neoguide Systems, Inc. Method of determining the shape of a bendable instrument
US8083879B2 (en) * 2005-11-23 2011-12-27 Intuitive Surgical Operations, Inc. Non-metallic, multi-strand control cable for steerable instruments
WO2007137208A2 (en) 2006-05-19 2007-11-29 Neoguide Systems, Inc. Methods and apparatus for displaying three-dimensional orientation of a steerable distal tip of an endoscope
US9220398B2 (en) 2007-10-11 2015-12-29 Intuitive Surgical Operations, Inc. System for managing Bowden cables in articulating instruments
EP2249690B1 (en) 2008-02-06 2021-09-29 Intuitive Surgical Operations, Inc. A segmented instrument having braking capabilities
US8182418B2 (en) 2008-02-25 2012-05-22 Intuitive Surgical Operations, Inc. Systems and methods for articulating an elongate body
EP2103246A3 (en) * 2008-03-17 2009-12-09 FUJIFILM Corporation Endoscope
EP2348951B1 (en) * 2008-10-20 2014-08-06 Smart Medical Systems Ltd. Assemblies for use with endoscopes and applications thereof
US20100280320A1 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 Hansen Medical, Inc. Flexible and steerable elongate instruments with shape control and support elements
US9254123B2 (en) * 2009-04-29 2016-02-09 Hansen Medical, Inc. Flexible and steerable elongate instruments with shape control and support elements
CN103167823B (zh) * 2011-03-25 2015-05-20 奥林巴斯医疗株式会社 内窥镜
US9867620B2 (en) * 2013-03-14 2018-01-16 Covidien Lp Articulation joint for apparatus for endoscopic procedures
WO2015047980A1 (en) * 2013-09-26 2015-04-02 GYRUS ACMI, INC. (d/b/a OLYMPUS SURGICAL TECHNOLOGIES AMERICA) Endoscope sheath deflection devices
JP5829362B2 (ja) 2013-10-02 2015-12-09 オリンパス株式会社 導入装置
JP5829363B2 (ja) * 2013-11-20 2015-12-09 オリンパス株式会社 導入装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3854473A (en) * 1973-05-29 1974-12-17 Olympus Optical Co Stilet for endoscopes
JPS56152635A (en) * 1980-04-28 1981-11-26 Olympus Optical Co Ultrasonic diagnosis apparatus
US4807593A (en) * 1987-05-08 1989-02-28 Olympus Optical Co. Ltd. Endoscope guide tube
US4928669A (en) * 1989-06-26 1990-05-29 Sullivan Michael J Straightening device for flexible tubular structures
US5025778A (en) * 1990-03-26 1991-06-25 Opielab, Inc. Endoscope with potential channels and method of using the same
US4971033A (en) * 1990-04-09 1990-11-20 Ehlers Robert L Flexiscope tube stiffener
JP2987452B2 (ja) * 1990-05-17 1999-12-06 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
US5197457A (en) * 1990-09-12 1993-03-30 Adair Edwin Lloyd Deformable and removable sheath for optical catheter
US5251611A (en) * 1991-05-07 1993-10-12 Zehel Wendell E Method and apparatus for conducting exploratory procedures
US5168864A (en) * 1991-09-26 1992-12-08 Clarus Medical Systems, Inc. Deflectable endoscope
US5342299A (en) * 1992-07-06 1994-08-30 Catheter Imaging Systems Steerable catheter

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09168507A (ja) 1997-06-30
US5733245A (en) 1998-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3221824B2 (ja) 湾曲部保護機構を備えた内視鏡
US6986738B2 (en) System and method for maneuvering a device in vivo
JP5153476B2 (ja) 内視鏡装置
JP5953441B2 (ja) 生検システム
JPH07143985A (ja) 体内挿入型超音波検査装置
WO2005053517A1 (ja) 内視鏡システム
JPH08117232A (ja) 穿刺具
EP1649799B1 (en) Endoscope
JP2002330924A (ja) 内視鏡
JP3327950B2 (ja) 超音波内視鏡
JP2859826B2 (ja) 穿刺針ガイド付き超音波探触子
JP2969043B2 (ja) 撮像部を切り離す電子内視鏡装置
JP5514077B2 (ja) 内視鏡用先端フード及び内視鏡システム
JP2000126122A (ja) 体腔内診断装置
JP5514083B2 (ja) 内視鏡送気システム、内視鏡及び内視鏡システム
JPH07178098A (ja) 内視鏡用穿刺針装置
US10016123B2 (en) Method of inserting treatment tool
JP4153731B2 (ja) 電子走査式超音波内視鏡
JPH07194594A (ja) 体内検査装置の処置具挿通路
JP3671764B2 (ja) 内視鏡着脱型電子走査式超音波検査装置
JP3619267B2 (ja) 超音波内視鏡
JP3462597B2 (ja) 超音波内視鏡の先端部
JPH0747027B2 (ja) 超音波内視鏡
JP3931273B2 (ja) 内視鏡カバー
JP3068691B2 (ja) 内視鏡の先端部

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110817

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120817

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130817

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees