JP2016526251A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016526251A5
JP2016526251A5 JP2016511711A JP2016511711A JP2016526251A5 JP 2016526251 A5 JP2016526251 A5 JP 2016526251A5 JP 2016511711 A JP2016511711 A JP 2016511711A JP 2016511711 A JP2016511711 A JP 2016511711A JP 2016526251 A5 JP2016526251 A5 JP 2016526251A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encapsulated
barrier stack
dendrimer
barrier
nanoparticles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016511711A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6523252B2 (ja
JP2016526251A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/SG2014/000196 external-priority patent/WO2014178798A1/en
Publication of JP2016526251A publication Critical patent/JP2016526251A/ja
Publication of JP2016526251A5 publication Critical patent/JP2016526251A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6523252B2 publication Critical patent/JP6523252B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

第五の局面によれば、本発明は、デンドリマーでカプセル化された反応性ナノ粒子の、電子デバイスをカプセル化するための使用、または食品包装、もしくは医薬包装もしくは医療包装における使用に関する。
[本発明1001]
水分および/または酸素に敏感な物品をカプセル化することができかつ多層フィルムを含むカプセル化バリアスタックであって、該多層フィルムが、
− 水分および/または酸素の透過性が低い1つまたは複数のバリア層と、
− 該少なくとも1つのバリア層の表面と接触するように配置され、それによって該バリア層に存在する欠陥を被覆および/または閉塞する、1つまたは複数の封止層とを含み、
該1つまたは複数の封止層が、デンドリマーでカプセル化された複数のナノ粒子を含み、該ナノ粒子が、水分および/または酸素が透過することを妨げるように水分および/または酸素と相互作用することができる反応性を有する、
カプセル化バリアスタック。
[本発明1002]
前記デンドリマーでカプセル化されたナノ粒子が、デンドリマー分子によってカプセル化されているかもしくはデンドリマーによって取り囲まれているかのいずれかであるナノ粒子であるか、または前記ナノ粒子が、その表面にデンドロンが付着した後のデンドリマーコアである、本発明1001のカプセル化バリアスタック。
[本発明1003]
前記デンドリマーでカプセル化されたナノ粒子が架橋されている、本発明1001または1002のカプセル化バリアスタック。
[本発明1004]
前記1つまたは複数の封止層が、デンドリマーでカプセル化された反応性ナノ粒子から少なくとも本質的に構成される、本発明1001〜1003のいずれかのカプセル化バリアスタック。
[本発明1005]
前記ナノ粒子が、デンドリマーまたはデンドロンを含むかまたはそれらから構成されるカプセル化材料によってカプセル化されている、本発明1001〜1004のいずれかのカプセル化バリアスタック。
[本発明1006]
カプセル化材料が、有機ポリマー、無機ポリマー、水溶性ポリマー、有機溶媒可溶性ポリマー、生体ポリマー、合成ポリマー、オリゴマー、界面活性剤、有機化合物、またはクロスリンカー化合物のうちの1つまたは複数をさらに含む、本発明1001〜1005のいずれかのカプセル化バリアスタック。
[本発明1007]
前記有機化合物が、メルカプト基、エポキシ基、アクリル基、メタクリレート基、アリル基、ビニル基、ハロゲンおよびアミノ基のいずれかを含み、かつ前記クロスリンカー化合物が、チオール基、ジスルフィド基、アミノ基、イソシアニド基、チオカルバメート基、ジチオカルバメート基、キレートポリエーテルおよびカルボキシ基の群から選択されるリンカー単位を含む、本発明1006のカプセル化バリアスタック。
[本発明1008]
カプセル化材料が、カプセル化の前は、架橋された化合物もしくは架橋性の化合物、UV硬化性基、電子線硬化性材料、または熱硬化性材料を含む、本発明1001〜1007のいずれかのカプセル化バリアスタック。
[本発明1009]
前記ナノ粒子が、色素粒子、量子ドット、コロイド粒子およびそれらの組み合わせから選択される、本発明1001〜1008のいずれかのカプセル化バリアスタック。
[本発明1010]
基板上に配置されるように適合されている、本発明1001〜1009のいずれかのカプセル化バリアスタック。
[本発明1011]
前記1つまたは複数の封止層の1つが、前記1つまたは複数のバリア層の1つの表面に存在する欠陥の形状と実質的に一致する、前記本発明のいずれかのカプセル化バリアスタック。
[本発明1012]
前記封止層がコンフォーマル成膜によって形成されている、本発明1011のカプセル化バリアスタック。
[本発明1013]
前記多層フィルムが、交互に配置された複数の封止層およびバリア層を含む、本発明1001〜1012のいずれかのバリアスタック。
[本発明1014]
前記多層フィルムが単一の封止層を含む、本発明1001〜1014のいずれかのバリアスタック。
[本発明1015]
前記多層フィルムが単一のバリア層を含む、前記本発明のいずれかのバリアスタック。
[本発明1016]
前記ナノ粒子が、化学反応によって水分および/または酸素と相互作用することができる、前記本発明のいずれかのバリアスタック。
[本発明1017]
前記ナノ粒子が、金属、金属酸化物およびそれらの組み合わせからなる群より選択される材料を含む、前記本発明のいずれかのバリアスタック。
[本発明1018]
それぞれ異なる材料を含む複数の封止層を含む、前記本発明のいずれかのバリアスタック。
[本発明1019]
前記ナノ粒子が、Al、Ti、Mg、Ba、Caおよびそれらの合金からなる群より選択される金属を含む、本発明1017または1018のバリアスタック。
[本発明1020]
前記ナノ粒子が、TiO 2 、AbO 3 、ZrO 2 、ZnO、BaO、SrO、CaO、MgO、VO 2 、CrO 2 、MoO 2 およびLiMn 2 O 4 からなる群より選択される金属酸化物を含む、本発明1017〜1019のいずれかのバリアスタック。
[本発明1021]
前記ナノ粒子が、スズ酸カドミウム(Cd 2 SnO 4 )、インジウム酸カドミウム(CdIn 2 O 4 )、スズ酸亜鉛(Zn 2 SnO 4 およびZnSnO 3 )および酸化亜鉛インジウム(Zn 2 In 2 O 5 )、チタン酸バリウムおよびチタン酸バリウムストロンチウムからなる群より選択される透明な導電性酸化物を含む、本発明1017〜1020のいずれかのバリアスタック。
[本発明1022]
前記ナノ粒子が、吸着によって水分および/または酸素と相互作用することができる、本発明1001〜1021のいずれかのバリアスタック。
[本発明1023]
前記ナノ粒子が、カーボンナノチューブおよび/またはグラフェンナノシートもしくはナノフレークを含む、本発明1022のバリアスタック。
[本発明1024]
前記1つまたは複数の封止層の少なくとも1つが複数の不活性ナノ粒子をさらに含み、該不活性ナノ粒子が、前記バリア層に存在する前記欠陥を通って水分および/または酸素が透過することを妨げることができる、前記本発明のいずれかのバリアスタック。
[本発明1025]
前記不活性ナノ粒子が、金、銅、銀、白金、シリカ、ウォラストナイト、ムライト、モンモリロナイト、ケイ酸塩ガラス、フルオロケイ酸塩ガラス、フルオロホウケイ酸塩ガラス、アルミノケイ酸塩ガラス、ケイ酸カルシウムガラス、ケイ酸アルミニウムカルシウムガラス、フルオロケイ酸アルミニウムカルシウムガラス、炭化チタン、炭化ジルコニウム、窒化ジルコニウム、炭化ケイ素、窒化ケイ素、金属硫化物およびそれらの混合物または組み合わせからなる群より選択される材料を含む、本発明1024のバリアスタック。
[本発明1026]
前記1つまたは複数の封止層に含まれている前記ナノ粒子が、前記1つまたは複数のバリア層に存在する欠陥の平均径より小さいサイズを有する、前記本発明のいずれかのバリアスタック。
[本発明1027]
酸素および/または水分に敏感な前記物品が、エレクトロルミネッセンス電子部品またはソーラーデバイスを含み、かつ、前記ナノ粒子の平均サイズが、該エレクトロルミネッセンス電子部品によって生成されるかまたは該ソーラーデバイスによって吸収される光の固有波長の1/2未満である、前記本発明のいずれかのバリアスタック。
[本発明1028]
前記バリア層が、酸化インジウムスズ(ITO)、TiAlN、SiO 2 、SiC、Si 3 N 4 、TiO 2 、HfO 2 、Y 2 O 3 、Ta 2 O 5 およびAl 2 O 3 から選択される材料を含む、本発明1001〜1027のいずれかのバリアスタック。
[本発明1029]
前記多層フィルムを支持するための基板をさらに含む、前記本発明のいずれかのバリアスタック。
[本発明1030]
前記多層フィルムが、前記封止層が前記基板上に配置されるように位置付けられている、本発明1029のバリアスタック。
[本発明1031]
前記多層フィルムが、前記バリア層が前記基板上に配置されるように位置付けられている、本発明1030のバリアスタック。
[本発明1032]
前記基板が、ポリアセテート、ポリプロピレン、ポリイミド、セロハン、ポリ(1-トリメチルシリル-1-プロピン、ポリ(4-メチル-2-ペンチン)、ポリイミド、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリエーテルスルホン、エポキシ樹脂、ポリエチレンテレフタラート、ポリスチレン、ポリウレタン、ポリアクリレートおよび酸化ポリジメチルフェニレン、スチレン-ジビニルベンゼンコポリマー、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ナイロン、ニトロセルロース、セルロース、ガラス、酸化インジウムスズ、ナノクレイ、シリコーン、ポリジメチルシロキサン、ビスシクロペンタジエニル鉄およびポリホスファゼンから選択される材料を含む、本発明1028〜1031のいずれかのバリアスタック。
[本発明1033]
前記基板がフレキシブルである、本発明1028〜1032のいずれかのバリアスタック。
[本発明1034]
前記基板がリジッドである、本発明1028〜1032のいずれかのバリアスタック。
[本発明1035]
前記基板と前記多層フィルムの間に配置されている平坦化層をさらに含む、本発明1028〜1034のいずれかのバリアスタック。
[本発明1036]
前記多層フィルムを保護するための終端層をさらに含み、該終端層が周囲環境に面している、本発明1001〜1035のいずれかのバリアスタック。
[本発明1037]
前記終端層がアクリルフィルムを含むか、または該終端層が酸化物層である、本発明1036のバリアスタック。
[本発明1038]
前記アクリルフィルムが、その中に分散しているLiFおよび/またはMgF 2 粒子を有する、本発明1037のバリアスタック。
[本発明1039]
前記カプセル化バリアスタックの水蒸気透過率が、約10 -3 g/m 2 /日未満、約10 -4 g/m 2 /日未満、約10 -5 g/m 2 /日未満、または約10 -6 g/m 2 /日未満である、前記本発明のいずれかのバリアスタック。
[本発明1040]
前記1つまたは複数の封止層が、水分および酸素バリア特性と、UVフィルター特性、反射防止特性、光抽出特性および帯電防止特性からなる群より選択される少なくとも1つの特性とを提供する、前記本発明のいずれかのバリアスタック。
[本発明1041]
前記少なくとも1つの封止層上に配置されたさらなる層をさらに含む、前記本発明のいずれかのバリアスタック。
[本発明1042]
前記さらなる層が、反応性ナノ粒子を含有しないポリマー層であるか、または反応性ナノ粒子がポリマーマトリクス中に分散しているポリマー層である、本発明1041のバリアスタック。
[本発明1043]
水分および/または酸素に敏感な電子デバイスを含む電子モジュールであって、該電子デバイスが本発明1001〜1042のいずれかのカプセル化バリアスタック内に配置されている、電子モジュール。
[本発明1044]
前記電子デバイスが、有機発光デバイス(OLED)、電荷結合デバイス(CCD)、液晶ディスプレイ(LCD)、太陽電池、薄膜バッテリ、有機薄膜トランジスタ(OTFT)、有機集積回路(IC)、有機センサおよび微小電気機械センサ(MEMS)からなる群より選択される、本発明1043の電子モジュール。
[本発明1045]
前記バリアスタックが、前記電子デバイスを支持するためのベース基板を画定する、本発明1043または1044の電子モジュール。
[本発明1046]
前記カプセル化バリアスタックが、前記電子デバイスの上方に近接して配置されたカバー層をさらに含み、それによって近接カプセル化を画定し、該電子デバイスが該カバー層と該カプセル化バリアスタックの間に挟まれている、本発明1043または1044の電子モジュール。
[本発明1047]
前記カバー層の形状が前記電子デバイスの外部形状と一致する、本発明1046の電子モジュール。
[本発明1048]
前記電子デバイスがベース基板上に配置されており、かつ、前記カプセル化バリアスタックが、該電子デバイスを該ベース基板に対して封止する、該電子デバイスを覆うカプセル化層を形成する、本発明1443または1444の電子モジュール。
[本発明1049]
以下の工程を含む、本発明1001〜1042のいずれかのカプセル化バリアスタックを製造する方法:
− 1つまたは複数のバリア層を提供する工程;ならびに
− 以下の工程を含む、1つまたは複数の封止層を形成する工程:
(i)デンドリマーまたはその前駆体、デンドロンまたはその前駆体から構成されるかまたはそれらを含むカプセル化材料を、任意で重合性化合物および/または架橋性化合物の存在下で、水分および/または酸素と相互作用することができる反応性を有する複数のナノ粒子と混合する工程であって、それによって封止混合物が形成される、工程、ならびに
(ii)デンドリマーによってまたはデンドリマー中にナノ粒子をカプセル化することが可能な条件下で該封止混合物を該バリア層上に適用する工程であって、それによって該封止層が形成される、工程。
[本発明1050]
前記デンドリマーが、第二級アミン基(-NH-)または第一級アミン基(-NH 2 )、ヒドロキシル基(-OH)、カルボン酸(-COOH)、-COONH 2 、-COCl、Cl、BrまたはIまたはF、チオール(SH)のうちの1つまたは複数、より好ましくはアミンまたはヒドロキシル基を含む、デンドリマーまたは超分岐ポリマーである、本発明1049の方法。
[本発明1051]
前記アミンまたはヒドロキシル基が、(-COOH)、(-COHal)または(-COOC 1 -C 20 アルキル)のうちの1つまたは複数を含む分子にカップリングされて修飾デンドリマーを提供し、ここで、Halが、I、Br、ClまたはFから選択される、本発明1050の方法。
[本発明1052]
前記デンドリマーが、ポリ(アミドアミン)(PAMAM)、ポリエチレンイミン(PEI)、ポリ(プロピレンイミン)(PPI)、およびポリプロピレンイミンドトリアコンタアミンデンドリマー(DAB)およびFrechetデンドリマーから選択される、本発明1049〜1051のいずれかの方法。
[本発明1053]
前記カプセル化材料が、有機重合性化合物、無機重合性化合物、水溶性の重合性化合物、有機溶媒可溶性の重合性化合物、生体ポリマー、合成重合性化合物、モノマー、オリゴマー、界面活性剤、架橋性化合物である有機化合物、溶媒または溶媒の混合物のうちの1つまたは複数をさらに含み、かつ、好ましくは該有機重合性化合物が、アクリル酸、メチルアクリレート、エチルアクリレートおよびブチルアクリレートから選択される、本発明1049〜1052のいずれかの方法。
[本発明1054]
前記架橋性化合物が、メルカプト基、エポキシ基、アクリル基、メタクリレート基、アリル基、ビニル基およびアミノ基を含む、本発明1053の方法。
[本発明1055]
前記封止混合物に表面修飾化合物を加える工程をさらに含む、本発明1049〜1054のいずれかの方法。
[本発明1056]
前記表面修飾化合物がシランである、本発明1054の方法。
[本発明1057]
前記1つまたは複数のバリア層を提供する工程が、該1つまたは複数のバリア層を形成する工程を含む、本発明1049〜1056のいずれかの方法。
[本発明1058]
前記重合性化合物の条件および/または濃度が、該重合性化合物が反応性ナノ粒子の表面に固定されるように選択される、本発明1049〜1057のいずれかの方法。
[本発明1059]
前記封止混合物が、コンフォーマル成膜によって前記バリア層上に適用される、本発明1049〜1058のいずれかの方法。
[本発明1060]
前記封止混合物が、スピンコーティング、スクリーン印刷、WebFlight法、スロットダイ、カーテングラビア、ナイフコーティング、インクジェット印刷、スクリーン印刷、ディップコーティング、プラズマ重合または化学蒸着(CVD)法によって前記バリア層上に適用される、本発明1059の方法。
[本発明1061]
バリア層上に被着させた後で、前記封止混合物を、前記重合性化合物の重合または前記架橋性化合物の架橋を起こさせる条件に曝露する、本発明1049〜1060のいずれかの方法。
[本発明1062]
重合を起こさせる前記条件が、UV照射またはIR照射、電子線硬化、プラズマ重合(前記重合性化合物の硬化または前記架橋性化合物の架橋のため)を含む、本発明1061の方法。
[本発明1063]
形成される前記1つまたは複数の封止層が、デンドリマーでカプセル化された反応性ナノ粒子から少なくとも本質的に構成される、本発明1049〜1062のいずれかの方法。
[本発明1064]
重合の前に前記封止混合物の超音波処理を実施する工程をさらに含む、本発明1049〜1063のいずれかの方法。
[本発明1065]
前記超音波処理が少なくとも約30分間実施される、本発明1064の方法。
[本発明1066]
前記バリアスタックを支持するための基板を提供する工程をさらに含む、本発明1049〜1065のいずれかの方法。
[本発明1067]
前記基板が前記バリア層を含む、本発明1067の方法。
[本発明1068]
前記基板がポリマーを含む、本発明1049〜1067のいずれかの方法。
[本発明1069]
前記複数のナノ粒子が、有機溶媒中に分散されたナノ粒子を含むコロイド分散物である、本発明1049〜1068のいずれかの方法。
[本発明1070]
前記カプセル化化合物が極性有機溶媒を含み、かつ/または前記複数のナノ粒子が、溶媒、好ましくは極性有機溶媒中に懸濁されている、本発明1049〜1069のいずれかの方法。
[本発明1071]
前記極性有機溶媒が、モル比が1:3のイソプロパノールと酢酸エチルとの混合物を含む、本発明1070の方法。
[本発明1072]
前記重合性または架橋性化合物が、紫外線、赤外線、電子線硬化、プラズマ重合および/または熱硬化により硬化可能である、本発明1049〜1071のいずれかの方法。
[本発明1073]
工程(i)の前記カプセル化材料を前記複数のナノ粒子と混合する工程が、乾燥形態で約20重量%以下の前記カプセル化材料を、乾燥形態で80重量%のナノ粒子と(重量比1:4以下で)混合することを含む、本発明1049〜1072のいずれかの方法。
[本発明1074]
前記カプセル化材料が、重量比1:5以下で前記ナノ粒子と混合される、本発明1073の方法。
[本発明1075]
工程(i)で得られた前記封止混合物が、10%(w/v)以下の前記カプセル化材料を含む、本発明1049〜1074のいずれかの方法。
[本発明1076]
前記封止混合物が、約5%(w/v)の前記カプセル化材料を含む、本発明1075の方法。
[本発明1077]
架橋されたデンドリマーでカプセル化されたナノ粒子が形成される、本発明1049〜1076のいずれかの方法。
[本発明1078]
バリアスタックの封止層を調製するための、前記本発明のいずれかにおいて定義されたデンドリマーでカプセル化された反応性ナノ粒子の使用であって、該ナノ粒子が、バリア層に存在する欠陥を通って水分および/または酸素が透過することを妨げるように、水分および/または酸素と相互作用することができる反応性を有する、使用。
[本発明1079]
電子デバイスをカプセル化するため、または食品包装、医薬包装、もしくは医療包装において使用するための、本発明1001〜1042のいずれかにおいて定義されたカプセル化バリアスタックの使用。

Claims (22)

  1. 水分および/または酸素に敏感な物品をカプセル化することができかつ多層フィルムを含むカプセル化バリアスタックであって、該多層フィルムが、
    − 水分および/または酸素の透過性が低い1つまたは複数のバリア層と、
    − 該少なくとも1つのバリア層の表面と接触するように配置され、それによって該バリア層に存在する欠陥を被覆および/または閉塞する、1つまたは複数の封止層とを含み、
    該1つまたは複数の封止層が、デンドリマーでカプセル化された複数のナノ粒子を含み、該ナノ粒子が、水分および/または酸素が透過することを妨げるように水分および/または酸素と相互作用することができる反応性を有する、
    カプセル化バリアスタック。
  2. 前記デンドリマーでカプセル化されたナノ粒子が、デンドリマー分子によってカプセル化されているかもしくはデンドリマーによって取り囲まれているかのいずれかであるナノ粒子であるか、または前記ナノ粒子が、その表面にデンドロンが付着した後のデンドリマーコアである、請求項1に記載のカプセル化バリアスタック。
  3. 前記デンドリマーでカプセル化されたナノ粒子が架橋されている、請求項1に記載のカプセル化バリアスタック。
  4. 前記1つまたは複数の封止層が、デンドリマーでカプセル化された反応性ナノ粒子から少なくとも本質的に構成される、請求項1に記載のカプセル化バリアスタック。
  5. 前記ナノ粒子が、デンドリマーまたはデンドロンを含むかまたはそれらから構成されるカプセル化材料によってカプセル化されている、請求項1に記載のカプセル化バリアスタック。
  6. カプセル化材料が、有機ポリマー、無機ポリマー、水溶性ポリマー、有機溶媒可溶性ポリマー、生体ポリマー、合成ポリマー、オリゴマー、界面活性剤、有機化合物、またはクロスリンカー化合物のうちの1つまたは複数をさらに含む、請求項5に記載のカプセル化バリアスタック。
  7. カプセル化材料が、カプセル化の前は、架橋された化合物もしくは架橋性の化合物、UV硬化性基、電子線硬化性材料、または熱硬化性材料を含む、請求項5に記載のカプセル化バリアスタック。
  8. 前記1つまたは複数の封止層の1つが、前記1つまたは複数のバリア層の1つの表面に存在する欠陥の形状と実質的に一致する、請求項1に記載のカプセル化バリアスタック。
  9. 前記封止層がコンフォーマル成膜によって形成されている、請求項8に記載のカプセル化バリアスタック。
  10. 前記ナノ粒子が、化学反応によって水分および/または酸素と相互作用することができる、請求項1に記載のバリアスタック。
  11. 前記ナノ粒子が、金属、金属酸化物およびそれらの組み合わせからなる群より選択される材料を含む、請求項1に記載のバリアスタック。
  12. 前記多層フィルムを支持するための基板をさらに含む、請求項1に記載のバリアスタック。
  13. 前記基板が、ポリアセテート、ポリプロピレン、ポリイミド、セロハン、ポリ(1-トリメチルシリル-1-プロピン、ポリ(4-メチル-2-ペンチン)、ポリイミド、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリエーテルスルホン、エポキシ樹脂、ポリエチレンテレフタラート、ポリスチレン、ポリウレタン、ポリアクリレートおよび酸化ポリジメチルフェニレン、スチレン-ジビニルベンゼンコポリマー、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ナイロン、ニトロセルロース、セルロース、ガラス、酸化インジウムスズ、ナノクレイ、シリコーン、ポリジメチルシロキサン、ビスシクロペンタジエニル鉄およびポリホスファゼンから選択される材料を含む、請求項12に記載のバリアスタック。
  14. 水分および/または酸素に敏感な電子デバイスを含む電子モジュールであって、該電子デバイスが請求項1に記載のカプセル化バリアスタック内に配置されている、電子モジュール。
  15. 前記電子デバイスが、有機発光デバイス(OLED)、電荷結合デバイス(CCD)、液晶ディスプレイ(LCD)、太陽電池、薄膜バッテリ、有機薄膜トランジスタ(OTFT)、有機集積回路(IC)、有機センサおよび微小電気機械センサ(MEMS)からなる群より選択される、請求項14に記載の電子モジュール。
  16. 以下の工程を含む、請求項1に記載のカプセル化バリアスタックを製造する方法:
    − 1つまたは複数のバリア層を提供する工程;ならびに
    − 以下の工程を含む、1つまたは複数の封止層を形成する工程:
    (i)デンドリマーまたはその前駆体、デンドロンまたはその前駆体から構成されるかまたはそれらを含むカプセル化材料を、任意で重合性化合物および/または架橋性化合物の存在下で、水分および/または酸素と相互作用することができる反応性を有する複数のナノ粒子と混合する工程であって、それによって封止混合物が形成される、工程、ならびに
    (ii)デンドリマーによってまたはデンドリマー中にナノ粒子をカプセル化することが可能な条件下で該封止混合物を該バリア層上に適用する工程であって、それによって該封止層が形成される、工程。
  17. 前記デンドリマーが、第二級アミン基(-NH-)または第一級アミン基(-NH2)、ヒドロキシル基(-OH)、カルボン酸(-COOH)、-COONH2、-COCl、Cl、BrまたはIまたはF、チオール(SH)のうちの1つまたは複数、より好ましくはアミンまたはヒドロキシル基を含む、デンドリマーまたは超分岐ポリマーである、請求項16に記載の方法。
  18. 前記デンドリマーが、ポリ(アミドアミン)(PAMAM)、ポリエチレンイミン(PEI)、ポリ(プロピレンイミン)(PPI)、およびポリプロピレンイミンドトリアコンタアミンデンドリマー(DAB)およびFrechetデンドリマーから選択される、請求項16に記載の方法。
  19. 前記封止混合物に表面修飾化合物を加える工程をさらに含む、請求項16に記載の方法。
  20. 前記表面修飾化合物がシランである、請求項19に記載の方法。
  21. バリアスタックの封止層を調製するための、請求項1において定義されたデンドリマーでカプセル化された反応性ナノ粒子の使用であって、該ナノ粒子が、バリア層に存在する欠陥を通って水分および/または酸素が透過することを妨げるように、水分および/または酸素と相互作用することができる反応性を有する、使用。
  22. 電子デバイスをカプセル化するため、または食品包装、医薬包装、もしくは医療包装において使用するための、請求項1において定義されたカプセル化バリアスタックの使用。
JP2016511711A 2013-05-02 2014-05-02 デンドリマーでカプセル化されたナノ粒子を含むカプセル化バリアスタック Active JP6523252B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13166261 2013-05-02
EP13166261.1 2013-05-02
PCT/SG2014/000196 WO2014178798A1 (en) 2013-05-02 2014-05-02 Encapsulation barrier stack comprising dendrimer encapsulated nanop articles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016526251A JP2016526251A (ja) 2016-09-01
JP2016526251A5 true JP2016526251A5 (ja) 2017-06-15
JP6523252B2 JP6523252B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=48463701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016511711A Active JP6523252B2 (ja) 2013-05-02 2014-05-02 デンドリマーでカプセル化されたナノ粒子を含むカプセル化バリアスタック

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20160088756A1 (ja)
EP (1) EP2991824A4 (ja)
JP (1) JP6523252B2 (ja)
KR (1) KR20160012146A (ja)
CN (1) CN105408104B (ja)
AU (2) AU2014260477B2 (ja)
SG (1) SG11201508014WA (ja)
TW (1) TWI632714B (ja)
WO (1) WO2014178798A1 (ja)

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10103297B2 (en) * 2012-12-10 2018-10-16 Daktronics, Inc. Encapsulation of light-emitting elements on a display module
US20150351167A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Samsung Sdi Co., Ltd. Encapsulated device having edge seal and methods of making the same
US11639549B2 (en) * 2014-06-13 2023-05-02 Basf Coatings Gmbh Process for producing organic-inorganic laminates
KR101578073B1 (ko) * 2014-07-14 2015-12-16 코닝정밀소재 주식회사 기밀 밀봉 방법 및 기밀 밀봉된 기판 패키지
JP2017532722A (ja) * 2014-08-22 2017-11-02 オーエルイーディーワークス ゲーエムベーハーOLEDWorks GmbH 発光デバイス
GB2533185B (en) * 2014-12-10 2017-01-04 Eight19 Ltd A flexible, thin film electronic device
EP3034548A1 (en) * 2014-12-18 2016-06-22 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Barrier film laminate comprising submicron getter particles and electronic device comprising such a laminate
JP6459135B2 (ja) * 2015-03-02 2019-01-30 国立研究開発法人物質・材料研究機構 エミッタの製造方法
US9589895B2 (en) * 2015-04-15 2017-03-07 Globalfoundries Inc. Whole wafer edge seal
CN104953044B (zh) * 2015-05-06 2017-11-07 深圳市华星光电技术有限公司 柔性oled及其制作方法
FR3037000B1 (fr) * 2015-06-02 2021-09-24 Saint Gobain Isover Membrane multicouche
CN105047831B (zh) * 2015-09-14 2017-06-13 上海天马有机发光显示技术有限公司 一种封装薄膜、显示器件及其封装方法
CN105118934B (zh) * 2015-09-17 2017-03-15 京东方科技集团股份有限公司 不平坦粒子层制备方法、有机电致发光器件和显示装置
EP3374181A1 (en) * 2015-11-11 2018-09-19 3M Innovative Properties Company Multilayer construction including barrier layer and sealing layer
CN105500871B (zh) * 2016-01-28 2017-10-24 嘉兴鹏翔包装材料有限公司 高雾度镀铝膜的生产方法
EP3433889A1 (en) 2016-03-25 2019-01-30 3M Innovative Properties Company Multilayer barrier films
US20180040860A1 (en) * 2016-04-14 2018-02-08 Applied Materials, Inc. Thin film battery device and method of formation
US20170301926A1 (en) 2016-04-14 2017-10-19 Applied Materials, Inc. System and method for maskless thin film battery fabrication
CN108164706A (zh) * 2016-04-29 2018-06-15 宁波高新区夏远科技有限公司 一种发光装置的环氧硅氧烷树脂密封料及其制备方法
DE102016109960A1 (de) * 2016-05-31 2017-11-30 Infineon Technologies Ag Halbleitergehäuse, Chipkarte und Verfahren zum Herstellen eines Halbleitergehäuses
RU2646465C2 (ru) * 2016-06-02 2018-03-05 федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Казанский (Приволжский) федеральный университет" (ФГАОУ ВО КФУ) Способ получения полимер-композитного состава, содержащего наночастицы меди, и полимер-композитный состав, полученный этим способом
CN106190128A (zh) * 2016-07-12 2016-12-07 青岛海信电器股份有限公司 量子点膜、背光模组及液晶显示设备
US20180047692A1 (en) * 2016-08-10 2018-02-15 Amkor Technology, Inc. Method and System for Packing Optimization of Semiconductor Devices
US11118048B2 (en) 2016-09-21 2021-09-14 Massachusetts Institute Of Technology Nanostructures for the assembly of materials
EP3319098A1 (en) * 2016-11-02 2018-05-09 Abiomed Europe GmbH Intravascular blood pump comprising corrosion resistant permanent magnet
KR20180057890A (ko) * 2016-11-23 2018-05-31 소문숙 RF 또는 DC power 스퍼터(Sputter)용 나노캡슐화 된 유기발광소자 Target
CN106448473B (zh) * 2016-12-16 2017-11-10 京东方科技集团股份有限公司 显示面板母板以及显示面板制作方法
US10077351B2 (en) 2016-12-23 2018-09-18 Angstron Materials (Asia) Limited Graphene dispersion and graphene reinforced polymer
CN106876598B (zh) * 2017-01-11 2019-01-18 瑞声科技(南京)有限公司 有机发光二极管装置及其制作方法
US10508232B2 (en) * 2017-02-16 2019-12-17 Dow Global Technologies Llc Polymer composites and films comprising reactive additives having thiol groups for improved quantum dot dispersion and barrier properties
WO2018166869A1 (en) * 2017-03-17 2018-09-20 K&F Industrial Coating Ivs A heat transmission system
CN108630829B (zh) * 2017-03-17 2019-11-08 京东方科技集团股份有限公司 显示面板的制作方法、显示面板及显示装置
JP6953062B2 (ja) * 2017-06-09 2021-10-27 エルジー・ケム・リミテッド 封止フィルム
WO2018237212A1 (en) 2017-06-22 2018-12-27 The Procter & Gamble Company FILMS COMPRISING A WATER-SOLUBLE LAYER AND AN ORGANIC COATING DEPOSITED IN STEAM PHASE
CN110719968A (zh) * 2017-06-22 2020-01-21 宝洁公司 包括水溶性层和气相沉积无机涂层的膜
CN107104203B (zh) 2017-06-22 2018-09-11 京东方科技集团股份有限公司 一种oled显示面板以及显示器
US20200216950A1 (en) * 2017-06-26 2020-07-09 3M Innovative Properties Company Structured film and articles thereof
KR102655692B1 (ko) * 2017-10-12 2024-04-08 삼성전자주식회사 조성물, 양자점-폴리머 복합체, 및 이를 포함하는 적층 구조물과 전자 소자
CN107958960B (zh) * 2017-11-16 2019-12-13 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 封装薄膜及显示装置
CN108962935B (zh) * 2017-11-30 2021-01-26 广东聚华印刷显示技术有限公司 柔性显示器件及其制备方法
US20210077526A1 (en) * 2018-03-27 2021-03-18 National Health Research Institutes Sub-nanometer gold sticker and methods for protecting against endotoxin-induced sepsis thereof
JP6927117B2 (ja) * 2018-03-29 2021-08-25 信越化学工業株式会社 パワーモジュール
DK3567619T3 (da) * 2018-05-08 2021-01-04 Abiomed Europe Gmbh Korrosionsresistent permanent magnet og intravaskulær blodpumpe omfattende magneten
CN108479429A (zh) * 2018-05-31 2018-09-04 中国科学院城市环境研究所 一种利用纳米Fe3O4改性PVDF微滤膜的制备方法及其运用
CN108920006B (zh) * 2018-07-13 2021-07-09 京东方科技集团股份有限公司 彩膜基板、显示装置及其制备方法
CN109273627B (zh) * 2018-08-31 2021-06-11 渤海大学 一种高水氧分子阻隔性电化学储能器件用外壳的封口方法
CN109599496B (zh) * 2018-10-25 2021-04-27 纳晶科技股份有限公司 一种电致发光器件及其制备方法、纳米晶墨水
CN111232931B (zh) * 2018-11-28 2023-04-18 Tcl科技集团股份有限公司 一种纳米金属氧化物及其制备方法、量子点发光二极管
CN109802057A (zh) * 2019-01-17 2019-05-24 南京福仕保新材料有限公司 一种柔性水/氧阻隔薄膜制备方法
DE102019101972A1 (de) * 2019-01-28 2020-07-30 HELLA GmbH & Co. KGaA Verfahren zum Beschichten und Fügen von Bauteilen
US10759697B1 (en) 2019-06-11 2020-09-01 MSB Global, Inc. Curable formulations for structural and non-structural applications
CN110246985B (zh) * 2019-06-21 2021-10-01 京东方科技集团股份有限公司 电致发光器件、其制备方法及显示装置
CN110518145B (zh) * 2019-08-28 2022-02-22 云谷(固安)科技有限公司 薄膜封装结构及其制备方法、显示面板
US11296296B2 (en) 2019-11-06 2022-04-05 Applied Materials, Inc. Organic light-emtting diode light extraction layer having graded index of refraction
JPWO2021100366A1 (ja) * 2019-11-19 2021-05-27
EP4073499A4 (en) * 2019-12-11 2023-01-11 Siemens Healthcare Diagnostics, Inc. LIGHT-CURING REAGENTS FOR THE MANUFACTURE OF CHLORIDION-SELECTIVE SENSORS AND PROCESSES FOR THEIR MANUFACTURE AND USE
WO2021131299A1 (ja) * 2019-12-24 2021-07-01 国立研究開発法人産業技術総合研究所 有機修飾金属酸化物ナノ粒子、その製造方法、euvフォトレジスト材料およびエッチングマスクの製造方法
US11626577B2 (en) 2020-01-22 2023-04-11 Applied Materials, Inc. Organic light-emitting diode (OLED) display devices with mirror and method for making the same
WO2021168049A1 (en) * 2020-02-20 2021-08-26 Georgia Tech Research Corporation Treated cellulosic materials and methods of making the same
CN111781120B (zh) * 2020-06-24 2021-06-18 吉林大学 薄膜封装的测试方法
CN111806030B (zh) * 2020-07-07 2022-02-08 厦门长塑实业有限公司 一种涂布型高阻隔双向拉伸聚酰胺薄膜及其制备方法
TWI789608B (zh) * 2020-07-21 2023-01-11 矽品精密工業股份有限公司 電子封裝件之製法及其承載結構
CN112086583B (zh) * 2020-09-09 2021-08-24 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板及其制作方法
US11939454B2 (en) 2021-02-19 2024-03-26 Saudi Arabian Oil Company Dendritic fibrous materials-based poly(methyl methacrylate) and methods of preparation
US11807739B2 (en) 2021-02-19 2023-11-07 Saudi Arabian Oil Company Fibrous nanoparticle-filled poly (methyl methacrylate) composites and methods of fabrication
CN113013369B (zh) * 2021-02-22 2022-08-02 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 薄膜封装方法及显示面板
US11932000B2 (en) 2021-03-23 2024-03-19 Whirlpool Corporation Refrigerator having a membrane
CN113304775B (zh) * 2021-05-08 2023-05-26 沈阳药科大学 一种表面化学接枝的氧化石墨烯负载型钼催化剂及制备与应用
CN113422188B (zh) * 2021-06-24 2022-04-15 上海交通大学 利用3d打印制备单模柔性可拉伸太赫兹波导的方法及波导
WO2023060203A1 (en) * 2021-10-06 2023-04-13 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Compositions and methods for reducing adverse effects of storage, transport and administration of antigen-containing formulations
CN114267809B (zh) * 2021-12-15 2023-11-03 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板及其制备方法
WO2024018507A1 (ja) * 2022-07-19 2024-01-25 シャープディスプレイテクノロジー株式会社 発光素子、表示デバイス
CN115926779B (zh) * 2022-10-21 2023-08-08 南京贝迪新材料科技股份有限公司 一种封装的量子点及其制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6599631B2 (en) * 2001-01-26 2003-07-29 Nanogram Corporation Polymer-inorganic particle composites
US6475994B2 (en) * 1998-01-07 2002-11-05 Donald A. Tomalia Method and articles for transfection of genetic material
DE60144014D1 (de) * 2001-07-19 2011-03-24 Max Planck Gesellschaft Chemische Sensoren aus Nanopartikel-Dendrimer-Komposit-Materialen
US7166657B2 (en) * 2002-03-15 2007-01-23 Eastman Kodak Company Article utilizing highly branched polymers to splay layered materials
WO2005092986A1 (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha 樹脂組成物
US7781034B2 (en) * 2004-05-04 2010-08-24 Sigma Laboratories Of Arizona, Llc Composite modular barrier structures and packages
JPWO2006006349A1 (ja) * 2004-07-07 2008-04-24 株式会社カネカ ポリマー修飾ナノ粒子の製造方法
WO2008057045A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Agency For Science, Technology And Research Nanoparticulate encapsulation barrier stack
CN104710799A (zh) * 2007-08-27 2015-06-17 威士伯采购公司 树状氧清除聚合物
AU2009234506B2 (en) * 2008-04-09 2013-11-21 Agency For Science, Technology And Research Multilayer film for encapsulating oxygen and/or moisture sensitive electronic devices
EP2437939B1 (en) * 2009-06-02 2016-09-28 Agency For Science, Technology And Research Multilayer barrier film
KR101711045B1 (ko) * 2010-12-02 2017-03-02 삼성전자 주식회사 적층 패키지 구조물
RU2618824C2 (ru) * 2011-10-24 2017-05-11 Тера-Барьер Филмс Пте Лтд Инкапсулирующая барьерная многослойная структура
JP6534932B2 (ja) * 2012-10-18 2019-06-26 テラ‐バリア フィルムズ プライベート リミテッド カプセル化バリアスタック

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016526251A5 (ja)
JP2016503353A5 (ja)
JP6193245B2 (ja) カプセル化バリアスタック
EP2909027B1 (en) Encapsulation barrier stack
CN105917485B (zh) 用于形成具有工程化空隙的制品的叠层转印膜
AU2011220397B2 (en) Structures with surface-embedded additives and related manufacturing methods
CN104380843B (zh) 有机电致发光元件及其制造方法
US11365347B2 (en) Method for preparation of perovskite quantum dot (PQD)/polymer/ceramic ternary complex
JP6438678B2 (ja) 凹凸構造を有するフィルム部材
US20160088756A1 (en) Encapsulation barrier stack comprising dendrimer encapsulated nanop articles
KR20170038824A (ko) 요철 패턴을 가지는 부재의 제조 방법
JP6612130B2 (ja) 発光素子
TWI496826B (zh) 具有高阻隔性的封裝材料
JP5741489B2 (ja) ガスバリア性フィルムおよび電子デバイス
JP5928634B2 (ja) ガスバリア性フィルムおよび電子デバイス
JP2007509191A (ja) 無機フレーク材料を含むバリアコーティング組成物およびこのバリアコーティング組成物を含むデバイス
CN116004226A (zh) 复合钙钛矿量子点材料、钙钛矿量子点组合物及其制备方法和应用
US20230242811A1 (en) Light-emitting element
JP2016065981A (ja) 凹凸パターンを有する部材の製造方法