JP2014089768A - 改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール - Google Patents

改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2014089768A
JP2014089768A JP2014020382A JP2014020382A JP2014089768A JP 2014089768 A JP2014089768 A JP 2014089768A JP 2014020382 A JP2014020382 A JP 2014020382A JP 2014020382 A JP2014020382 A JP 2014020382A JP 2014089768 A JP2014089768 A JP 2014089768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
storage module
air
computer
storage body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014020382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5922163B2 (ja
Inventor
Jason Sullivan
ジェイソン サリヴァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2014089768A publication Critical patent/JP2014089768A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5922163B2 publication Critical patent/JP5922163B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/181Enclosures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/20Cooling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】処理制御ユニットの熱放射特性を改善する。
【解決手段】コンピュータ処理制御ユニットのための収納体であって、複数の壁サポートおよび内部にコンピュータ部品を支持するための手段を含む複数の接合センターを有するメインサポートシャーシと、周辺機器およびその他の計算部品を接続するためのサポートとなる背面と、本収納体を冷却するための手段とを備えた。
【選択図】図14B

Description

本発明は、コンピュータプロセッサおよび処理システム、コンピュータハウジングおよびコンピュータ収納モジュールに関する。より詳細には、本発明は所有権のある収納モジュール内に構成され、所有権のある電気プリント回路基板構造および所有権のあるデザイン内に存在するその他の電気部品を有する非周辺機器に基づくコンピュータプロセッサおよび処理システムに関する。更に本発明は、コンピュータ収納モジュールのための熱放散および/または冷却手段、および特にコンピュータ収納モジュールの内部から熱を放散させ、内部を冷却するための力学的自動冷却システムに関する。
現代の、または歴史的世界のいずれかにおいて最も影響のある技術の1つとして、コンピュータおよびコンピュータシステムは我々の生活を大幅に変え、技術的な進歩を指数関数的な成長ペースで加速した。コンピュータおよび計算システムは発明を促進し、稲妻のような速度での技術的進歩を可能にし、作業を簡略にし、データを記憶し、蓄積し、世界を接続するだけでなく世界中の実質的にどの業界およびどの国においてもその他の多数の利用するのに不可欠な役割を果たしている。コンピュータは個人、ビジネスおよび政府のいずれにおいても不可欠な道具となった。コンピュータおよび計算システムは発端から大きな革命的な変化を遂げた。今日使用されている小型の強力な最新のシステムは昨年の前の対抗モデルとほとんど比較できないものとなっている。
コンピュータおよび計算システムの処理能力の変化は、指数関数的な成長パターンを呈しているが、これらシステムの物理的かつ構造的な特徴、すなわち処理部品(プリント回路基板、マザーボードなど)のかかる電気部品および周辺部品(ハードドライブ、CD/DVD−ROMドライブ、サウンドカード、ビデオカードなど)を収納するケース、すなわち収納モジュールハウジングは不幸にも限界的な改善に制限されており、設計上の検討事項は、必要とされる機能、作業性および種々の部品の実装および関連する設計の制約によって決められていた。今日のコンピュータおよび計算システムは処理部品およびその他の部品をサポートする、大型の嵩ばる収納モジュールを切り捨てできなかった。
従来のコンピュータシステムおよびそれらの収納モジュール、すなわちデスクトップ、サーバーおよびその他の同様なコンピュータまたは計算システムは、極めて機能的で、極めて有効であるが、いくつかの理由から大きくかつ嵩っている。その理由の1つは、これらは種々の外付けデバイス、例えばモニタ、キーボード、マウスなどを除く、コンピュータシステムを作動するのに必要な部品および周辺デバイスのすべてを含むように設計されていることである。大型でかさばるコンピュータ収納モジュールが普及していることおよび、ゆっくりとしか変化しない一部責任は、処理部品と周辺部品の双方を使用が簡単な、整った1つのパッケージ内にバンドルすることが便利だと認識されていることにある。かかる収納モジュールは設置面積がかなり広く、重く、自ら移動したり、環境に適用することはできない。しかしながら、このようなことを解消しようとすることはほとんどなされず、かかるシステムは一般的なものであり、受け入れられている。例えばサーバーシステムは一般に、特にボックス状の構造体を収納するようになっているあるタイプのエリアまたはスペース、もしくは部屋内に設置され、デスクトップコンピュータはワークステーションのかなりのスペースを占有するが、デスク内ではこれらが存在することは時々隠されるか、または一部のコンピュータはオープン状態のままに残される。これらを置く場所がないからである。
かなりの数の利点が明らかに存在するが、従来のコンピュータおよび計算システムならびにこれらを含む収納モジュールに関連して、固有の、引き起こされたいくつかの問題も存在する。まず第1の理由は、これらはスペースを占め、多数のコードを必要とし、一般に家具およびその他の装飾品にそぐわないので、美的に不快であることである。第2の理由はこれらは騒音を発生し、作動の際に内部に含まれる処理部品および周辺部品から多量の熱を発することである。第3の理由は、ゴミ、ほこり、虫およびその他の異物の発生原因となっていることである。第4の理由は、特に内部部品をクリーンに維持することが困難であることである。第5の理由は、妨害電磁波状のかなりの放射線を発生することである。第6の理由は、環境、すなわち場所に適用することはできず、このことは機能的に一次元的であり、すなわち計算機能しか実行できいことを意味することである。第7の理由は、容易にスケーリングできないことである。このことは、特に余分なスペースまたは不動産を必要とすることなく、大きい処理能力を達成するために多数のコンピュータを共に結合することが困難であることを意味する。第8番目の理由は、現在の部品のサイズおよび数ではシステムの内部から熱を放散するのに強制冷却システム、例えば1つまたは多数のファンが必要であることである。第9番目の理由は、周辺機器に基づくシステムが、必要に応じてユーザーが1つの周辺機器またはすべての周辺機器を交換できるような能力をユーザーに与えることなく、すべての周辺機器を同時に作動させなければならないような周辺機器に基づくシステムを含むことである。第10番目の理由は、一部の周辺デバイスが交換可能であってもその他の周辺デバイスを交換できないことである。これらの周辺機器、例えばハードディスクドライブは永久的に固定された構造体となっている。
従来のコンピュータおよび計算システムの別の大きな欠点は、種々の環境に容易に適合できないこと、またはスマートなシステムとなるように現在のシステムデバイスなどに容易に設置できないことである。従来のコンピュータはフロアまたはデスクに置かれ、限られた態様でしか作動しない。更に従来のコンピュータは構造体またはデバイス内にインテリジェンスを導入するように、構造体またはデバイス内、またはその一部として統合されるようになってはいない。更に、従来のコンピュータはサポートメンバーとして作動できるような大きな負荷支持能力を有していない。
最後に、従来のコンピュータおよび計算システムの部品の熱を放散するための手段またはこれら部品を冷却するための手段にはいくつかの欠点がある。ほとんどすべてのケースにおいて、熱の放散または冷却はあるタイプの強制冷却システムによって行われている。このことは、一般に内部に1つ以上のブロワーまたはファンを取り付け、例えば収納モジュールの壁内にスリットを形成することによって循環空気を換気する手段を設けることを意味する。現在存在するコンピュータ収納装置のほとんどは、部品を動作させるために許容される温度を保存または維持するために処理装置が設けられている場合に熱を放散し、コンピュータの内部を冷却するために強制冷却システムを使用しなければならない。更に、内部には使用される周辺デバイスのほとんどが設けられているので、収納モジュールはかなり大型となり、比較的大きい空間容積を有する傾向がある。この結果、空気を逃すための方法はないので、処理部品からの放熱は基本的にはこの空間容積内にトラップされる。従って、空気を循環させ、コンピュータが設けられている部屋の温度を望ましくないことに高くする熱を内部から外部の空気へ放散させるために、従来の収納モジュール内にブロワーまたはファンのような種々の機械式装置が組み込まれている。
従って、従来の関連するコンピュータシステムおよび収納装置の適応性、使用性および機能性を拡張できるコンピュータシステムおよびコンピュータ収納装置が求められている。
本明細書に広義に説明する具現化された本発明によれば、本発明は、(a)複数の壁サポートおよび内部にコンピュータ部品を支持するための手段を含む複数の接合センターを有するメインサポートシャーシと、(b)周辺機器およびその他の計算部品を接続するためのサポートとなるダイナミックな背面と、(c)本収納体を冷却するための手段とを備えた、コンピュータ処理制御ユニットのための収納体を特徴する。
本発明は、ユニークなコンピュータ処理システムおよび特にユニークな熱放散機能を有する、所有権のある非周辺処理制御ユニットも特徴とする。好ましい実施例では、この所有権のある処理制御ユニットは、(a)複数の壁サポートおよび内部にコンピュータ部品を支持するための手段を含む複数の接合センターを有するメインサポートシャーシ、周辺機器およびその他の計算部品を接続するためのサポートとなるダイナミックな背面および本収納体を冷却するための手段を備えた収納モジュールと、(b)前記収納モジュールの前記接合センターに配置された1つ以上のコンピュータ処理部品と、(c)前記収納モジュールの前記内側部分を冷却するための手段とを備える。
好ましい実施例では、所有権のある非周辺コンピュータ処理システムおよび特に収納モジュールは、処理制御ユニットに強度および耐久性を提供するよう実質的にキューブ(立方)形状となっている。更に収納モジュールはケースが更に熱を伝えることができ、ケースが必要に応じて帯電でき、かつ処理制御ユニットから生じる電磁妨害放射を低減するようなアルミ金属組成を有することが好ましい。
好ましい実施例では、収納モジュールは第1、第2および第3サイド壁サポートを有するメインサポートシャーシと、前記メインサポートシャーシに取り外し自在に結合され、エンドプレートの各々が複数の換気ポートを有する第1および第2エンドプレートと、
前記メインサポートシャーシに取り外し自在に結合されたダイナミックな背面と、
前記収納モジュール内に取り外し自在に固定された層状(すなわち3基板)電気プリント回路基板構造とを備える。収納モジュールは前記壁サポートにそれぞれ取り外し自在に結合した第1、第2および第3インサート部材も備え、これらインサート部材は処理制御ユニットに機能的能力および美的能力の双方を提供している。
処理制御ユニットの大きな1つの特徴は、その小型の周辺機器に基づかない形状となっていることである。かかる形状により、処理制御ユニットは従来の関連するコンピュータシステムが達成できなかった多くの機能を達成できる。例えばこの処理制御ユニットは自己の構造上の形状および材料の組成に起因して、負荷支持構造体として使用できるし、また種々の周辺アイテム、例えば収納モジュールに直接取り付けられたコンピュータスクリーンを支持するのにも使用でき、また衝撃負荷を受け入れることもできるし、また極端な環境などにおいても使用できる。処理制御部品を収納する収納モジュールはある構造体内に入れることができ、そのシャーシ形状により支持重量によって構造体の全体の安定性および強度に寄与できる。処理制御ユニットもスーパー構造体の属性および特性をとることができ、この処理制御ユニットはホスト構造体内に入れられ、構造体の物理的属性をとることができる。本発明のシステムがスーパー構造体をとることができることによって、製品を他の業界および/または環境でもユニークに利用できるようになる。また、このことは主に処理制御ユニットの物理的特性によって可能となっている。本発明でそれらについて述べることは不可能であるが、本発明が意図することは、処理制御ユニットは一般にコンピュータで見られる周辺アイテムのすべてを必要とすることなく、処理ユニットとして機能できることである。更にこの処理制御ユニットは害を与えるか否かにかかわらず、想到できる任意の環境内で使用するのに適合できるようになっている。最後に、すべてを包括するものではないが、処理制御ユニットは、家庭、ビジネスおよびその他のセミナー用ワークステーションのための、美的かつ機能的に高められた計算システムを提供するようになっている。
同様な概念では、処理制御ユニットは特定の構造または環境に適合するよう、種々のサイズおよび/または幾何学的形状をとることができる。
この処理制御ユニットは無線ネットワーク規格、例えば802.11aおよび802.11bだけでなく、その他の無線規格、例えばブルートゥース用の許容できる全方向および指向性アンテナとしても使用できる。
本明細書に説明するように、本発明は更に処理制御ユニットを冷却し、このユニットから熱を放散させるためのシステムおよび方法も特徴としている。好ましくは冷却しおよび/または熱を放散させるための手段は、処理制御ユニットの内部部分および処理部品を冷却するのに自然の対流を利用するための方法およびシステムを含む。本発明の一実施例によれば、収納モジュールおよび特にメインサポートシャーシは一連の凹状壁サポートを備える。これら凹状壁サポートは加熱された空気が従う物理的流路を提供するだけでなく、加熱された空気を自然に圧縮し、速度を高め、処理制御ユニットからの加熱された空気の放散を促進するための1つの道も提供する。
作動時に処理制御ユニットの電源がオンにされると、内部に含まれる種々のコンピュータ部品が熱を発生し、放射(すなわち熱排出)し始める。その後、熱排出の自然の放射の結果、コンピュータ部品の近くにある空気が加熱される。この加熱された空気は自然に表面に対して上昇する傾向がある。しかしながら、加熱された空気が収納モジュールの頂部に向かって上方に移動するにつれ、加熱された空気は凹状壁サポートおよびコンピュータ部品を位置決めすることにより生じた、制限された空間またはギャップを通りながら、速度が高められる。この時点において、加熱された空気の自然の圧縮が生じる。この自然の空気の圧縮は加熱された空気内で力を誘導し、その上昇を加速するので、空気が加速されるにつれ、空気は更に収納モジュールの外側コーナーに向き、最終的に収納体内の換気ポートを通して外側に移動される。加熱された空気の通路は収納体の形状によって生じた最も抵抗力の少ない経路である加熱された空気がパージされるにつれ、もともと加熱された空気の容積部があった収納モジュールの底部に空隙が生じる。この結果、換気ポートも介し、収納モジュールの底部に周辺空気が吸引されるので、この空気は収納体から構成的に排出された空気と置き換わる。この周辺空気が吸引されるにつれ、この空気も加熱され、これまで説明した上昇を始める。このような空気流の自然の受動的サイクルおよび円形パターンは処理制御ユニットが作動中に連続的に発生し、収納体内部およびその内部のコンピュータ部品を冷却し、適正な作動を保証するように機能する。このプロセスについては、本発明では自然対流による冷却として説明する。
本発明の処理制御ユニットは従来のコンピュータ収納体からの完全なパラダイムシフトを提供する。基本的には、本発明によって提供されるものは周辺デバイスを含まない処理制御ユニットであり、従って、極めて小型であり、この処理制御ユニットはユニークな冷却および熱放散システムを提供する。所望すれば、この処理制御ユニットは種々の入出力インターフェース接続を使用して処理制御ユニットに電気的に接続された周辺部品を有する通常のコンピュータとして機能できる。しかしながら、処理制御ユニットは従来の関連するコンピュータ収納体が機能できなかった種々の環境、デバイスおよびアセンブリ内にも取り付けできる。このことは、大部分はその耐久性のある構造、小型のサイズ、取り付け可能性およびスケーリングされた処理を可能にする能力に起因するものであり、この場合、全体の計算パワーを増すために1つ以上の処理制御ユニットは一体にプロセス結合される。
添付図面を参照し、次の説明および特許請求の範囲を読めば、本発明の上記およびそれ以外の目的および特徴がより完全に明らかとなろう。従って、これら図面が本発明の1つの代表的な実施例を示しており、従って、発明の範囲を制限するものでないことを理解した後に、添付図面を使用することによって本発明を更に詳細に説明することにする。
本発明の一実施例に係わる組み立てられた状態の非周辺コンピュータ収納体の斜視図である。 本発明の一実施例に係わる組み立てられた状態の非周辺コンピュータ収納体の実質的な正面図である。 本発明の一実施例にかかわる分解された非周辺コンピュータ収納体、および特にメインサポートシャーシの斜視図である。 本発明の一実施例にかかわるメインサポートシャーシだけでなく、インサートおよびバックサポートまたはダイナミックな背面の分解側面図である。 本発明の一実施例にかかわるメインサポートシャーシの端部に結合するようになっているエンドプレートの平面図である。 本発明の一実施例にかかわるメインサポートシャーシのエッジ部分に取り付けられ、および/または結合されるようになっているエンドキャップの平面図である。 種々の部品を非周辺コンピュータに結合するために、上部に1つ以上の入出力ポートおよび電源ポートが設けられたダイナミックな背面を示す。 本発明の一実施例にかかわる非周辺コンピュータ収納体のメインサポートシャーシに結合されるか、またはこの内部に取り付けられる3コンピュータ回路基板構造を示す。 本発明の3コンピュータ回路基板構造のメイン熱放射領域および収納体内部に存在するこれら回路基板から離間する空気流の全体の方向を示す。 3基板構造および本発明の一実施例にかかわるコンピュータ収納体の内部を冷却するのに使用される、本発明の非周辺コンピュータ収納体の自然対流熱放散特性を示す。 本発明の一実施例にかかわる特定の構造によって定められるコンピュータ収納体を通過する空気の自然の流れを示す。 図11に示されるような収納体を通過する自然の空気流の別の図を示す。 本発明の一実施例にかかわる収納体の外部へ高温の空気を移動させるのに使用される圧縮理論および収納体内部の空気の存在する2つのセグメント化された容積部を示す。 本発明の処理制御ユニットのモジュラー機能およびかかる2つのユニットの間の熱の放散を示す。 本発明の一実施例にかかわる、本発明の非周辺コンピュータのクラスター特性またはモジュラー特性ならびに機能を示す。
本明細書において、全体を説明し、図面に示す本発明の部品は、種々の異なる配置に配置し、設計できることが容易に理解できよう。従って、図1〜14Bに示されている本発明のシステムおよび方法の実施例の次のより詳細な説明は、特許請求の範囲に記載の発明の範囲を限定するものではなく、本発明の現時点で好ましい実施例を単に示すにすぎない。
以下、図面を参照すれば、本発明の現時点で好ましい実施例について最良に理解できよう。図中、同様な部品は同様な番号で示す。
本発明は、ユニークで、所有権のある非周辺機器に基づく処理制御ユニットおよびこの所有権のある非周辺機器に基づく処理制御ユニット内に種々の回路およびその他のコンピュータ部品を収納し、または具現化するのに利用される収納モジュールを提供するための方法およびシステムに関するものであり、非周辺機器に基づく処理制御ユニットに関連し、本発明は、収納モジュールの戦略的な設計および組み立てに関し、処理制御ユニット内に存在し、機能する処理部品、回路およびその他の部品から生じる、処理制御ユニットからの熱を放散または伝達するためのユニークな方法およびシステムにも関する。
以下、2つの主な説明の章において、本発明の特定の特徴および特性について説明する。第1章および説明の領域は所有権のある非周辺機器に基づく処理制御ユニット、すなわち処理制御ユニットの部品を具現化するようになっている所有権のある収納モジュールまたはハウジングの特定の物理的な特性、特徴、機能、能力および利点に焦点を絞り、これらについて記載するものである。第2章は処理制御ユニット、すなわち熱発生特性および処理制御ユニットのない得からの熱を放散させ、または処理制御ユニットを冷却するのに使用されるユニークなデバイス、システム、設計要素および部品を含む収納モジュールの熱力学について焦点を絞る。
所有権のある収納モジュール
特に図1および2を参照すると、一実施例における本発明の特徴および図面は、斜視図に示された所有権のある非周辺機器、すなわち非周辺機器に基づく処理制御ユニット2(以下、処理制御ユニット2と称す)を示す。最も簡単な形態では、処理制御ユニット2は所有権のある収納モジュール10(以下収納モジュール10)のみならず、(図8に示された)所有権のあるプリント回路基板構造も含む。処理制御ユニット2は収納モジュールの特定の計算された設計により、従来の処理ユニットまたは計算機では見られない非並列的なコンピュータ処理上の利点および特徴を提供する。本明細書に説明し、請求の範囲に示した本発明の処理制御ユニットは、従来のコンピュータまたは処理制御ユニットから完全な概念上のシフト、すなわちパラダイムのシフトを提供するものであり、特許請求の範囲に要旨として記載した、下記の明細書の要旨からこのパラダイムのシフトが明らかとなろう。
図1および2は完全に組み立てられた状態にある処理制御ユニット2を示し、ここでは処理制御ユニット2の主な部品の多くが示されている。説明するように、処理制御ユニット2は収納モジュール10を含み、この収納モジュール自身は図3により完全に示されているような、かなり特徴のあるユニークな支持構造体および幾何学的構造を有する。一実施例および好ましい実施例では、この収納モジュール10はメインサポートシャーシ14と、第1インサート66と、第2インサート70と、第3インサート74(図示せず)と、ダイナミックな背面34(図示せず)と、第1エンドプレート38と、第2エンドプレート42(図示せず)と、第1エンドキャップ46と、第2エンドキャップ50とを備え、1つ以上の処理部品およびその他のコンピュータ部品、例えばプリント回路基板、処理チップおよびそれらの内部に配置された回路のための密閉されたハウジング、すなわち収納体を提供している。
図3および4はメインサポートシャーシ14およびこのメインサポートシャーシ14に取り付けまたは結合されるようになっている収納モジュール10の部品の一部の実施例を示す。これら部品は図示するように、取り外し自在にメインシャーシ14に結合され、本明細書に説明するように、処理制御ユニット2のユニークな特徴および機能を可能にするようになっていることが好ましい。メインサポートシャーシ14は収納モジュール10および処理制御ユニット2のための第1サポート構造体として働く。その小さい寸法および所有権のある構造によって、従来技術の設計で見られなかった利点が得られている。基本的には、メインサポートシャーシ14は任意の追加的物理的アタチメント、処理部品およびその他の回路基板部品を含む処理制御ユニット2の部品に対する構造的支持体となるだけでなく、処理制御ユニット2を任意のタイプの環境に適合できるようにすること、例えば任意の公知の構造体またはシステムに組み込みできるようにしたり、クラスター状およびマルチ環境で使用できるようにしている。
特に図面の各々に示されるように、処理制御ユニット2および特に収納モジュール10は、基本的にはキューブ(立方)状の構造から成り、この構造ではメインサポートシャーシ14のうちの第1壁サポート18、第2壁サポート22および第3壁サポート26が、取り付けられたときのダイナミックな背面34と共に収納モジュール10の4つの側面を構成し、この場合、収納モジュール10の各コーナーに1つの合体モジュール54が位置する。
接合センター54は第1壁サポート18と、第2壁サポート22と、第3壁サポート26とを一体に接合するだけでなく、ベースを提供するように機能し、このベースには下記のエンドプレートを取り付けできる。取り付け受け部90内へ挿入される取り付け手段を使ってメインサポートシャーシ14にエンドプレートが結合される。取り付け受け部は図3ではアパーチャとして示されており、使用する取り付け手段の特定のタイプに応じてこのアパーチャにネジ切りしてもいし、しなくてもよい。接合センター54は更に下記のように処理制御ユニット2内に存在する所有権のあるプリント基板構造に対するメインサポートおよび接合センターとなっている。図3に示されるように、1つ以上のチャンネル状基板受け部62内にプリント回路基板を挿入し、固定することができる。図3に示し、本明細書に説明する特定の構造は、処理制御ユニット2内にプリント回路基板を固定し、係合するための一実施例または手段の一例にすぎない。当業者であれば認識できるように、その他の構造、組立体または装置を想到し、使用することができよう。例えば処理部品を固定するための手段として、ネジ、リベット、縛り嵌めおよびその他の一般に知られているものが挙げられる。
メインサポートシャーシ14は更に1つ以上のインサート部材上に位置する対応するインサートを受けるようになっている複数のスライド受け部82、ダイナミックな背面または2つ以上の処理制御ユニットを一体に結合するか、または処理制御ユニットを別の構造体、例えばテンペスト(Tempest)スーパー構造体内に組み込みできるようにするのに使用されるあるタイプの取り付けブラケットを更に含む。スライド受け部82は構造体の適当な要素または構造体、もしくはデバイス自身を取り込むか、または受けるのにも使用でき、この場合、処理制御ユニットおよび特に収納モジュールは負荷支持部材として働く。処理制御ユニット2が負荷支持部材として機能できる能力は、そのユニークなシャーシ構造から得られる。例えば処理制御ユニット2は2つの構造体を一体に架橋し、かつ構造体の全体の構造的支持および安定性に寄与するように使用できる。更に、処理制御ユニット2はメインサポートシャーシ14に直接取り付けられた負荷を支持できる。例えば処理制御ユニット2によってコンピュータスクリーン、すなわちモニタ170を物理的に支持し、プロセス制御できる。別の例として種々の家庭用器具、例えば照明器具またはブレーカーボックスなどを物理的に支持し、プロセス制御するのに処理制御ユニット2を使用できる。更に、必要であれば、処理制御ユニット2に増設ヒートシンクアセンブリを同じように結合してもよい。その他の多くの可能な負荷支持状況または環境が可能であり、本発明においてこれらを考えつくことができる。従って、本明細書で特に引用するものは単に説明のためのものであり、発明をいかなる意味でも限定するものではない。スライド受け部82はメインサポートシャーシ14の接合センター54の長さにわたって走行する実質的に円筒形のチャンネルとして示されている。これらスライド受け部82は外部部品をメインサポートシャーシ14に結合する1つの手段しか含んでいない。当業者が認識するように、上記のような種々の部品を取り付けるための手段を提供する意図する機能を実施するのに、その他の構造または組立体も可能であり、これらを使用することができる。
図3および4はメインサポートシャーシ14および特に第1壁サポート18、第2壁サポート22および第3壁サポート26の凹状の性質を更に示す。第1インサート部材66、第2インサート部材70および第3インサート部材74は対応する凹状構造を構成している。これら部品の各々は第1壁サポート18が第1インサート16内に対して設計された一致する曲率半径に対応するような曲率半径20を有するように、特別に計算された曲率半径を更に有する。同様に、第2壁サポート22は第2インサート70に対して設計された一致する曲率半径に対応するような曲率半径24を有し、第3壁サポート26は第3インサート74に対して設計された一致する曲率半径に対応するような曲率半径28を有する。図5および6に示されるように、エンドプレート38および42のみならず、エンドキャップ46および50の各々は、メインサポートシャーシ14の凹状構造プロフィルに一致するような同様な構造プロフィルを有する。これら図に示された実施例では、壁サポートは約7.2cm(約2.8インチ)の曲率半径を有し、インサート部材は約6.9cm(約2.7インチ)の曲率半径を有する。凹状構造および計算された曲率の各々はメインサポートシャーシ14の構造全体の剛性および強度に寄与するだけでなく、処理制御ユニット2の熱力学的熱放散特性にも寄与する。例えば後により詳細に説明する自然対流式冷却システムでは、この凹状構造は収納モジュール10の外側の、主に上のコーナーへの加熱された空気の分散を促進するので、熱または加熱された空気を処理制御ユニット2の内側部分の頂部および中心から上部左右のコーナーに向けて分散できこれらコーナーにおいて熱および加熱された空気は換気ポート98を通って逃れたり、またはこれらコーナーにおいて収納モジュール10の頂部を通って更に伝達できる。必要に応じて収納モジュール10の構造を最適にするためにこれら要素の曲率半径が互いに異なるような別の実施例を想到することができる。
好ましい実施例では、メインサポートシャーシ14は処理制御ユニット2およびその内部に含まれる部品に対して極端に強力な支持構造体となるように設計され、そのような構造とされたフルメタルシャーシを含む。正常な状況および極端な状況でも、このメインサポートシャーシ14は種々の外部ソース、例えば従来のコンピュータ収納体を通常変形または抑止させるか、またはそれらの能力を他の環境または極端な環境で使用するように制限させるような外部ソースから生じる極めて大きい印加衝撃力に耐えることができる。基本的には、メインサポートシャーシ14は処理制御ユニット2に対する実質的に破壊不能なコンピュータ収納体を提供する主な寄与部材となっている。コンピュータ収納体のこのようなユニークな特徴は、幾何学的形状、これら部品が一体に適合している方法、それらの材料の組成およびその他の要因、例えば材料の厚みを含む、収納モジュール10を製造するのに使用されている部品の特定のデザインに直接関連している。特に収納モジュール10は完全にアール状に製造することが好ましく、存在するほとんどどの特徴部および要素もアールを含む。このようなアールの原理は処理制御ユニット2に加えられる負荷が処理制御ユニット2の外側エッジに伝えられるように機能するのに使用されている。従って、収納モジュール10の頂部に負荷または圧力が加えられた場合、その負荷は側面に沿って頂部およびベースに伝えられ、かつ実質的に収納モジュール10のコーナーへ伝えられる。基本的には、加えられたすべての負荷は最大強度が集中している処理制御ユニット2のコーナーへ伝えられる。
処理制御ユニット2およびその部品、すなわち収納モジュール10、メインサポートシャーシ14、インサート66、70および74、ダイナミックな背面34およびエンドプレート38、42の各々は、押し出しプロセスを使って金属から製造することが好ましい。一実施例では、メインサポートシャーシ14、第1インサート66、第2インサート70および第3インサート74、ダイナミックな背面34および第1エンドプレート38および第2エンドプレート42は、収納モジュール10に強力で軽量の特性を与えるために高級アルミニウムから製造されている。更に金属ケーシングを使用することによって良好な熱伝達特性が得られている。アルミニウム、種々のグレードのアルミニウムおよび/またはアルミ複合材料から製造することが好ましいが、ユーザーの特定のニーズおよび/または要求に応じて他の種々の金属、チタン、銅、マグネシウム、新しく得られたハイブリッド金属合金、スチールおよび他の金属、ならびに金属合金だけでなく、プラスチック、グラファイト、複合体、ナイロンまたはこれらの組み合わせを使用し、収納モジュール10の主要部品を製造できる。基本的には処理制御ユニットのための意図する環境または処理制御ユニットの使用は、製造される部品の特定の材料の組成を大きく決定する。説明するように、本発明の重要な特徴は、種々の異なる、および/または極端な環境内において、種々の用途に対し、処理制御ユニットを適合し、使用できる能力にある。このように、処理制御ユニットの特定の設計は適当な材料を利用しようとする努力に応じて決まる。表現を変えれば、本発明の処理制御ユニットは意図する用途に鑑み、ニーズを最良に満たす所定の特別に識別された材料組成を使用しようとするものである。例えば液体冷却式モデルまたは構造では処理制御ユニットに対する絶縁特性をより大きくするのに、チタンのようなより密な材料を使用できる。
好ましいアルミニウムの組成を仮定した場合、収納モジュール10は極めて強力で軽量となり、移動が容易であるので、エンドユーザーおよびメーカーの双方に対して大きな利点を提供できる。例えばエンドユーザーの見地から、従来の関連するコンピュータを使用できないような種々の環境内での使用に適す。更にエンドユーザーは基本的には見かけをよりすっきりとし、あまり散らかっていない部屋にし、またはより美的に魅力のあるワークステーションを提供するよう、基本的には処理制御ユニット2を隠したり、マスクしたり、カモフラージュしたりすることができる。
製造の見地から、収納モジュール10および処理制御ユニット2は1つ以上の自動化された組み立てプロセス、例えば上記のような部品の各々を設置し、または組み立てるための自動化されたロボットプロセスと結合された自動化されたアルミ押し出しプロセスを使って製造できる。押し出しプロセスおよびロボット組み立てプロセスを適用できる結果、収納モジュール10を迅速に大量生産できることも同じように有利である。当然ながら、処理制御ユニットの特定の用途および所望する特定の特性に応じて、他の公知の方法、例えばダイキャストおよび射出成形、手による組み立てを使って処理制御ユニット2を製造することもできる。
更に収納モジュール10はサイズが小さく、比較的軽量であるので、出荷コストだけでなく製造コストも大幅に低減される。
図4を参照すると、ここには収納モジュール10の主要部品、すなわちメインサポートシャーシ14の側面に取り外し自在に取り付けまたは結合されるようになっているいくつかのインサートおよびメインサポートシャーシ14が示されている。図4はメインサポートシャーシ14の後部部分に取り外し自在に取り付けまたは結合されるようになっているダイナミックな背面34も示す。
特に第1壁サポート18に第1インサート66が取り付けられており、第2壁サポート22には第2インサート70が取り付けられており、第3壁サポート26には第3インサート74が取り付けられている。更に第1インサート66、第2インサート70および第3インサート74、ならびに第1壁サポート18、第2壁サポート22および第3壁サポート26の各々は実質的にこれらを入れ子状に、一体に嵌合できるよう、ほぼ同じ曲率半径を有する。
第1インサート66、第2インサート70および第3インサート74の各々はメインサポートシャーシ14を結合するための手段を構成する。図4に示された一実施例では、各インサートはインサートの両端部に位置する2つのインサート係合部材78を含み、これら係合部材78はメインサポートシャーシ14内に形成された外部部材に係合またはこれを結合するための手段内に嵌合されるようになっている。図示された実施例では、この外部部材係合手段は図3に示され、かつ上記のようなメインサポートシャーシ14に沿って位置する複数のスライド受け部82を含む。その他の手段、例えばスナップ、ネジ、リベット、連結システムおよび当技術分野で一般に知られるその他の手段を含む種々のアタッチメントを利用する他の手段も使用が可能である。
ダイナミックな背面34はメインサポートシャーシ14を解放自在に結合するようにもなっており、かつこのように結合できる。ダイナミックな背面34はメインサポートシャーシ14を係合するための手段を含む。図示された実施例では、この係合手段はダイナミックな背面34の両端に位置する2つの係合部材86から構成されている。これら係合部材86はインサート66、70および74がそれぞれの位置においてメインサポートシャーシ14に取り付けられているのと同じように、ダイナミックな背面34をメインサポートシャーシ14に取り外し自在に取り付けるよう、メインサポートシャーシ14の後部部分に沿ったそれぞれの位置(スペース30として示されている)にてスライド受け部82内に嵌合している。これら特定の特徴はいくつかの可能な構成、構造または組み立てのうちの1つとして意図したものである。従って、当業者であれば、図面に特別に示し、本明細書で説明したものと異なる、ダイナミックな背面34をメインサポートシャーシ14に取り付けるのに利用できる別の手段も想到できよう。
外部部材を係合するための手段および特にスライド受け部82は、種々のタイプの外部部材、例えばインサート66、70および74、ダイナミックな背面34、取り付けブラケット、別の制御処理ユニットまたは他の必要なデバイス、構造体またはアセンブリを解放自在に結合できる。図4に示されるように、スライド受け部82は各インサートを必要に応じて内外にスライドできるよう、対応する結合部材78に解放自在に係合する。上記のように、本発明ではメインサポートシャーシ14を結合するための他の手段および外部部材を結合するための他の手段も使用でき、これら手段は当業者には明らかとなろう。
各インサートおよびダイナミックな背面34をメインサポートシャーシ14に取り外し自在に、すなわち解放自在に結合できるようにすることにより、従来の関連するコンピュータ収納体よりも大きな、いくつかの処理制御ユニット2の利点が得られる。例えば限定する意図は全くないが、第1インサート66、第2インサート70および第3インサート74を美的な観点から除去したり、置換したり、または交換してもよい。これらインサート部材は異なるカラーおよび/またはテクスチャーを有することができるので、処理制御ユニット2を特定の好みに合わせたり、または所定の環境または設定により適合できるようにカスタム化することができる。更に各エンドユーザーが特定のユニットの外観および全体の感じを指定できるようにすることによって、より大きな汎用性が得られる。取り外し自在な、または相互交換可能なインサート部材は、任意の会社エンティティまたはユニットを使用する個人に対して(例えばロゴまたは商標を付けることにより)処理制御ユニット2をブランド化する能力も提供できる。これら部材がメインサポートシャーシ14の外側にあるので、インサート部材は必要な形態またはブランドをとることができる。
美的な観点とは別に、その他の利点も認識される。より高いレベルの汎用性では、外部部材に係合するための手段は処理制御ユニット2に、ロバストで、かつカスタム化できる能力を提供する。すなわち処理制御ユニット2をモバイル設定または所有権のあるドッキングステーションにドッキングでき、このドッキングステーションで処理制御ユニットは任意の考えつくことができる物体、例えばボート、自動車、飛行機およびこれまで処理制御ユニットを含むことができなかったその他のアイテムまたはデバイスに対する制御ユニットとして働くことができる。これらの場所はこれまではそのようにすることが困難または現実的ではなかった場所である。
図5を参照すると、ここにはメインサポートシャーシ14の第1端部部分40および第2端部部分44にそれぞれ結合し、処理制御ユニット2の内部の内外に空気を流入または流出させることができるようにするための手段を提供するように機能する、第1エンドプレート38または第2エンドプレート32の1つの図が示されている。第1エンドプレート38および第2エンドプレート42は(図6に示される)第1エンドキャップ46、第2エンドキャップ50と共にそれぞれ機能し、収納モジュール10に対する保護機能カバーとなっている。第1エンドプレート38および第2エンドプレート42は(図1に示されるような)取り付け手段110を使って、メインサポートシャーシ1414に取り付けられており、この取り付け手段110としては、一般に種々のタイプのネジ、リベットまたは当技術分野で一般に知られているその他の締結具を挙げることができるが、当技術分野で一般に知られているように、メインサポートシャーシ14に対し、第1エンドキャップ46および第2エンドキャップ50と共に、第1エンドプレート38および第2エンドプレート42を取り付けるためのその他のシステムおよび装置を挙げることもできる。一実施例では、この取り付け手段110はメインサポートシャーシ14の4つのコーナーにおいて、合体モジュール54内に位置するそれぞれの取り付け受け部90(図3には取り付け受け部90および合体モジュール54が示されている)に嵌合できるネジを含む。
第1エンドプレート38および第2エンドプレート42は構造的にはメインサポートシャーシ14の端部部分40および44に整合するような幾何学的形状および構造を含む。特に図5に示されるように、第1エンドプレート38および第2エンドプレート42の周辺プロフィルは一連の凹状エッジを含み、各エッジはそれぞれの壁サポートおよびダイナミックな背面の曲率半径に一致するような曲率半径を有する。基本的には、エンドプレート38および42は、収納モジュール10の形状がどんなものであれ、その形状に一致することにより、収納モジュール10の端部を閉じるように働く。
第1エンドプレート38および第2エンドプレート42の主な機能の1つは、収納モジュール10に対する空気の流入および流出を容易にするか、または可能にするための手段を提供することにある。図5に示されるような実施例では、かかる手段はエンドプレート38および42の表面に沿って間欠的に離間し、これらプレートを貫通する複数のアパーチャ、すなわち換気ポート98を含む。下記の熱力学の章で説明するように、一実施例ではコンピュータ処理センター2は内部に収納された処理部品を冷却するのに自然対流を利用している。エンドプレート38および42に換気ポート98を設けたことにより、周辺空気は処理制御ユニット2の内部に進入することができ、他方、プロセッサおよび処理制御ユニット2内にある他の部品から生じた加熱された空気は、内部から外部環境へ流出できる。このような自然の物理現象により、加熱された空気は上昇し、より低温の空気が収納モジュール10に吸引されるにつれ、加熱された空気は収納モジュール10から強制的に排出される。周辺空気のこのような流入および加熱された空気の流出によって、処理制御ユニット2は自然の対流冷却系を利用して、処理制御ユニット2内で機能または作動するプロセッサおよびその他の内部部品を冷却できる。換気ポート98は多数あり、エンドプレート38および42の表面積の大部分、特に外側周辺領域に広がり、空気冷却式モデル内の内部部品の冷却を高め、かつ効率的にできることが好ましい。換気ポート98は空気流を最適にし、収納モジュール10への部分流れを制限するように、正確な仕様となるように機械加工されている。一部の流れを制限することにより、ゴミおよびその他のほこりまたは粒子が収納モジュール10の内部に進入することが防止できる。モジュール10内にこれらほこりが入った場合、処理制御ユニット2を破壊したり、または性能を低下させることがある。換気ポート98は空気粒子しか通過できないようなサイズとされている。
収納モジュール10は金属製であることが好ましいので、収納体にほこりおよびその他の粒子またはゴミが付着するのを防止するように、構造全体またはその一部を正または負に帯電させることができる。かかる静電電荷は静電電荷がほこりまたはその他の要素をジャンプし、メインボードを破損する可能性も防止できる。静電電荷を設けることは単に逆のイオンフィルタリングすることと同様である。収納モジュール10を負に帯電させることにより、すべての正に帯電したイオン(すなわちほこり、ゴミなど)が反撥される。
図6は第1エンドキャップ46および第2エンドキャップ50を示し、これらキャップは第1エンドプレート38および第2エンドプレート42にそれぞれフィットするだけでなく、メインサポートシャーシ14の各端部部分40および44にもフィットするようになっている。これらエンドキャップはあるタイプの衝撃吸収プラスチックまたはゴムから製造し、処理制御ユニット2の保護ワイヤーとなるだけでなく、全体の外観および感じをよくするようにも働く。
好ましい一実施例では、処理制御ユニット2は従来のコンピュータ収納体と比較してかなり狭い設置面積、すなわちサイズを有する。例えば一実施例では、その幾何学的寸法は長さが約9.1cm(約3.6インチ)であり、幅が約9.1cm(3.6インチ)であり、高さが約9.1cm(3.6インチ)であり、これら寸法は従来の関連する処理制御ユニット、例えばデスクトップコンピュータまたはほとんどのポータブルコンピュータ、すなわちラップトップよりもかなり小さい。寸法上小さくなっている特徴の外に、処理制御ユニット2はかなりユニークな幾何学的特徴も有する。図1および2はこのユニークな形状、すなわち幾何学的形状を示しており、これら形状のほとんどは既に説明したとおりである。これら寸法および幾何学的特徴は、形態に所有権があり、各特徴は処理制御ユニット2の特定のユニークな機能上の特徴および性能に寄与している。更にこれら特徴は、従来の関連する処理制御ユニットには見られなかった大きな特性および利点も提供している。言い換えれば、本明細書に記載し、図示したような処理制御ユニット2の所有権のある設計によって、このユニットは、従来の関連するコンピュータ収納体および処理ユニットでは不可能であった態様および環境でも作動できる。
処理制御ユニット2は任意のサイズおよび/または幾何学的形状をとることができることを指摘することが重要である。好ましい実施例では、処理制御ユニット2は約9.1cm×9.1cm×9.1cm(3.6×3.6×3.6)サイズの実質的にキューブ(立方)形状となっているが、本発明の範囲では他の寸法および形状も可能である。特に本明細書で述べたように、この処理制御ユニットは当業者が想到できるような種々の構造またはスーパー構造での使用にも適合できる。このような意味において、処理制御ユニット2は使用する環境の物理的属性をとることができるような適当な寸法および構造を含むことができなければならない。例えば処理制御ユニットを薄いハンドヘルド装置内で使用しなければならない場合、このユニットは薄いプロフィルの物理構造を有するように製造されるので、好ましい実施例のキューブ(立方体)形状とは異なったものとなる。このように処理制御ユニット2内で使用される種々のコンピュータおよび処理部品は関連するサイズ、形状および構造となることもできる。
処理制御ユニット2はそのサイズから明らかなように、一般に従来のコンピュータ収納体、例えばデスクトップパソコンまたはラップトップパソコンで一般に見られるような周辺部品を全く含まない。従って、「非周辺機器に基づく」なるフレーズが使用されている。処理制御ユニット2は所有権のある非周辺機器構造を有し、この場合「周辺」なる用語は従来技術で一般に公知の、かつ従来のコンピュータ収納体に一般に収納されるようないくつかのタイプの現在の部品のうちの1つまたは全てを有する。周辺デバイスは処理制御ユニット2にプロセス結合することが好ましいが、ユニットの構成には物理的に含まれないことが好ましい。本明細書に説明した方法を使って、例えばスライドオンシステムまたはスナップオンシステムを使って周辺デバイスを取り付けたり、結合したりできる。しかしながら、明らかに所望する場合、処理制御ユニット2は従来技術で見られるような従来の周辺デバイス、例えばハードディスクドライブ、CD−ROMドライブ、メモリ記憶デバイスなどを含むように設計できる。従って、本発明は非周辺構造だけに限定されるものではない。
最も一般的なタイプの周辺デバイスまたは部品の一部は大量記憶デバイスまたはメディア記憶デバイス、例えばハードディスクドライブ、磁気ディスクドライブ、磁気カセットドライブおよび光ディスクドライブ(例えばハードドライブ、フロッピー(登録商標)ディスクドライブ、CD−ROMドライブ、DVDドライブ、Zipドライブなど)である。これら全てのタイプの周辺デバイスは部品であるが、実際には収納モジュール10および処理制御ユニット2によって物理的にサポートされているわけではなく、これらの内部に物理的に存在しているだけであり、これら周辺デバイスまたは部品は設計するように処理制御ユニット2とコンパーチブルであり、機能し、および/または作動するようになっている。これら上記デバイスは一般に周辺機器と見なされることに留意すべきである。しかしながら、これらアイテムは処理制御ユニット2のプリント回路基板構造に一体化したり、または組み込むこともできる。この場合、制御ユニットにおいて、これらアイテムは周辺機器を含まないか、または周辺機器と見なされるが、その代わりに処理制御ユニット2のプリント回路基板構造のロジックの一部となる。
処理制御ユニット2は上記のように内部周辺デバイスを含まないことが好ましいが、内部アーキテクチャの一部としてシステムバスを含むことが好ましい。このシステムバスは当技術分野で一般に知られているように機能するようになっており、種々の外部部品またはこのシステムバスがない場合に内部のものとなる周辺デバイスを接続し、これらを作動可能にするように構成されている。システムバスはこれら部品と、処理制御ユニット2の処理部品との間でデータを交換できるようにもする。
システムバスは、メモリバスまたはメモリコントローラ、周辺バスまたは種々のバスアーキテクチャのうちの任意の1つを使用するローカルバスを含む種々のバス構造体の1つを含むことができる。システムバスによって接続される代表的な部品として、処理システムおよびメモリがある。その他の部品は、1つ以上の大量記憶デバイスインターフェース、1つ以上の入力インターフェース、1つ以上の出力インターフェースおよび/または1つ以上のネットワークインターフェースを含むことができる。
処理制御ユニット2は従来の関連するコンピュータシステムよりも性能が優れているが、少なくともこれらシステムと同じように機能するようになっている。従って、ユーザーが代表的な、または公知のコンピュータシステム(例えばデスクトップ計算システム)で行うことができることは、すべて本発明のコンピュータシステムで行うことができる。実際的な見地から、このことは機能または作動が犠牲になることはなく、多くのことが得られることを意味する。このように、本明細書で説明した所有権のある設計をこのように使用できるようにするためには、処理制御ユニット2は従来の関連するコンピュータまたはコンピュータプロセッサと同様なタスクを実行できるだけでなく、かかるタスクを実行するのに必要なこれら部品にアクセスしたり、これら部品を利用できなければならない。
計算ユニットとして機能するために処理制御ユニット2は種々の識別された周辺機器およびその他のハードウェア部品を接続するための必要な手段を含むが、これら部品は収納モジュール10を用いることなく位置することが好ましいか、またはこれら収納モジュール10から離間していることが好ましい。従って、本発明の処理制御ユニット2は各周辺デバイスと処理制御ユニット2内に含まれる処理部品との間の必要なリンクを行うための種々の接続手段を含む。例えば処理制御ユニット2のシステムバスに1つ以上の大量記憶デバイスを接続するのに、1つ以上の大量記憶デバイスインターフェースを使用できる。これら大量記憶デバイスは処理制御ユニット2の周辺機器であるが、制御ユニットが大量のデータを保持できるようにする。上記のように、大量記憶デバイスの例としてはハードディスクドライブ、磁気ディスクドライブ、テープドライブおよび光ディスクドライブを挙げることができる。大量記憶デバイスは磁気ハードディスク、取り外し自在な磁気ディスク、磁気カセット、光ディスクまたは別のコンピュータで読み取り可能な媒体との間で読み出し/書き込みを行うことができる。これら大量記憶デバイスおよびそれらに対応するコンピュータで読み取り可能な媒体は、1つ以上のプログラムモジュール、例えばオペレーティングシステム、1つ以上のアプリケーションプログラム、その他のプログラムモジュール、またはプログラムデータを含むことができるデータおよび/または実行可能な命令を不揮発記憶できる。
ユーザーが1つ以上の対応する入力デバイスを通して処理制御ユニット10内にデータおよび/または命令を入力できるようにするために、1つ以上の入力インターフェースを使用することもできる。かかる入力デバイスの例として、キーボードおよび別の入力デバイス、例えばマウス、トラックボール、ライトペン、スタイラスまたはその他のポインティングデバイス、マイク、ジョイスティック、ゲームパッド、衛星ディッシュ、スキャナ、ビデオカメラ、デジタルカメラなどを挙げることができる。同様に、システムバスに入力デバイスを接続するのに使用できる入力インターフェースの例として、シリアルポート、パラレルポート、ゲームポート、ユニバーサルシリアルバス(USB)、ファイヤーワイヤー(IEEE1394)または別のインターフェースを挙げることができる。
システムバスに1つ以上の対応する入力デバイスを接続するのに、1つ以上の出力インターフェースを使用することもできる。この出力デバイスの例として、モニタまたはディスプレイスクリーン、スピーカーシステム、プリンタなどを挙げることができる。これら特定の出力デバイスも処理制御ユニット2(を用いない)周辺機器である。出力インターフェースの例としてビデオアダプタ、オーディオアダプタ、パラレルポートなどを挙げることができる。
別の実施例では、インターフェースを使用することなく、システムバスに使用される任意の周辺デバイスが直接接続される。この実施例は「ダイナミックにモジュラー式の処理ユニットを提供するためのシステムおよび方法」を発明の名称とし、2003年10月22日に出願された継続中の米国特許出願第 号に完全に記載されており、この出願全体を本明細書で参考例として援用する。
非周辺コンピュータシステムを提供すると、ユーザーに対し、より大きい周辺のパックされたコンピュータユニットよりも多数の利点を与えることができる。これら利点の一部はユーザーがコンピュータユニットおよびシステムを収納するのに必要なスペースを小さくできることである。本発明の処理制御ユニットは直接デスク上にセットできるし、または視界から完全に隠すこともできる。潜在的な保管一は無限である。処理制御ユニット2は、これを視界から隠すために、あるタイプのデスクトップ部分、例えば時計内にカモフラージュすることさえもできる。その他の特徴として、ノイズおよび発生する熱を比較的低減できること、またはインテリジェンスもしくはスマート技術を種々のアイテム、アセンブリまたはシステムに導入するためのユニバーサルアプリケーションを挙げることができる。これらおよびそれ以外の例は、本明細書から明らかである。
上記のように、本発明にかかわる処理制御ユニット2は多数の理由から収納モジュール10の外側の所定のメインストリーム部品を有するように設計されている。第1に、その小さいサイズのために、処理制御ユニット2を種々のデバイス、システム、車両またはアセンブリに組み込み、必要に応じてこれらを強化することができることである。一般的な周辺デバイス、例えば特殊なディスプレイ、キーボードなどを従来のコンピュータワークステーションで使用することができるが、この処理制御ユニット2は周辺機器がなくてもよく、多くのアイテム、システムなどのための制御ユニットとなるようにカスタム化できる。換言すれば、この処理制御ユニット2を使用して任意のタイプの考えつくことができる制御アイテム内にスマート技術を導入できる。
第2は、冷却問題に関するものであり、コンピュータの内部で発生する熱のほとんどは2つの場所、すなわちコンピュータプロセッサとハードドライブから生じる。収納モジュール10からハードドライブを除き、これを処理制御ユニット2の外部の自らの収納体に入れることにより、より良好で、かつより効率的な冷却を行うことができる。システムの冷却特性を改善することによりプロセッサ自身の寿命を長くすることができるので、コンピュータ全体の寿命も長くすることができる。
第3に、処理制御ユニット2はアイソレートされた電源を含むことが好ましい。他の周辺機器から電源をアイソレートすることにより、システム内に存在する1つ以上の周辺部品、例えばハードドライブおよび/またはCD−ROMの外に、プロセッサに給電するのに同じ電圧を使って処理のために供給される電圧の多くを使用できる。ワークステーションモデルでは処理制御ユニット2がなくても、周辺部品が存在するが、この周辺部品にはモニタ電源によって給電することが好ましい。
第4に、処理制御ユニット2がオンかオフであるか、またはディスクが作動しているかどうかを示すのにライトまたは他のインジケータを使用しないことが望ましい。作動および電源ライトを使用してもよいが、これらはモニタまたは他の周辺ハウジングデバイスに設けることが好ましい。ライトが見えないか、またはライトが使用されない多くのアプリケーション、またはライトが破壊的、例えばダークルームおよびその他の光検出環境となるアプリケーションで、システムを使用しようとしている場合に、このタイプのデザインが好ましい。しかしながら、明らかに外部照明、例えば電源のオンまたはディスクの使用を示すための従来のコンピュータシステムで見られるような照明を、必要であれば実際の処理制御ユニット2内に実現したり、または組み込んでもよい。
第5に、あるタイプの機械式または強制的空気システム、例えばファンまたは他の任意の冷却部材もしくはシステムを必要とするのではなく、処理制御ユニットからの熱を放散させるのに受動式コーティングシステム、例えば自然対流システムを使用できる。当然ながら、かかる強制空気システムは必要であれば使用したり組み込んだりすることもできる。これら利点はすべて包括されるものではない。当業者であれば、それ以外の特徴および利点を認識できよう。
図7を参照すると、ここには処理制御ユニット2および特に収納モジュール2が示されており、このモジュールは第1エンドプレート38および第2エンドプレート42(図示せず)と、第1エンドキャップ46および第2エンドキャップ50と、インサート66、70(図示せず)および74(図示せず)のみならず、これに取り付けられたダイナミックな背面34とを有する、組み立てられた状態にある。ダイナミックな背面34は種々の入出力デバイスおよび電源コード処理制御ユニット2に結合し、特にワークステーション環境内でユニットを制御できるようにするのに使用されている、接続に必要なポートおよび関連する手段を含むようになっている。利用できる全てのタイプのポートが特別に図示され、かつ本明細書に記載されているわけではないが、将来存在する他の任意のタイプのポートと共に、現在のポートまたは性質上所有権のあるポートも処理制御ユニット2とコンパーチブルとなるようになっており、かつこれらポートを処理制御ユニット2内に組み込んだり、処理制御ユニットと共に機能するようになっている。このようなことは、必要に応じて異なるダイナミックな相互交換式背面34を設計することによって達成することが好ましい。
特にダイナミックな背面34はDVIビデオポート120、10/100イーサネット(登録商標)ポート124、USBポート128および132、SATAバスポート136および140、パワーボタン144およびパワーポート148を含む。2つの処理制御ユニットを一体に電気的に結合し、システム全体の処理能力を高め、かつ本明細書に定めたようなスケールされた処理を提供するために使用される、所有権のあるユニバーサルポートも想到できる。当業者であれば、本発明の処理制御ユニットと共に利用できる種々のポートを認識することができよう。
一実施例では、収納モジュール10の構造および幾何学的形状は、これらポートのインターフェースに対する自然なくぼみを提供している。図7にはこのへこみが示されていることに留意すべきである。従って、これらポートはダイナミックな背面内に形成されたくぼみにより、これらポートが保護されているので、不意に落としても、または処理制御ユニット2および収納モジュール10にその他の衝撃が与えられてもシステムが破損することはない。第1エンドキャップ46および第2エンドキャップ50もシステムを破壊から保護するのを助けている。
パワーボタン144は3つのステーと、すなわちシステムオン、システムオフおよびパワーブートのためのシステムスタンバイステートを有する。最初の2つのステーと、すなわちシステムオンおよびシステムオフは処理制御ユニット2の電源がオンとなっているか、またはオフとなっているかをそれぞれ定めている。システムスタンバイステートはそれらの中間ステートである。電源がオンにされ、電力を受けると、処理制御ユニット2にサポートされたオペレーティングシステムをロードし、ブートするように、システムに命令が出される。電源がオフにされると、次に処理制御ユニット2は進行中の処理を中断し、クイックシャットダウンシーケンスを開始し、その後、システムがパワーオンステートが附勢されるよう、まず不活動状態に入るスタンバイステートが続く。
好ましい実施例では、処理制御ユニット2はシステムをパワーアップするためのユニークなシステムまたはアセンブリも含む。このシステムは電源コードおよび対応するクリップをダイナミックな背面34に設けられた適当なポートにスナップ嵌合するとアクティブとなるようになっている。電源コードおよび対応するクリップを一旦パワーポート148にスナップ嵌合すると、システムは作動し、ブートし始める。電源が一旦接続されると、電源コードが電源ポート148内のリード線に接続されていても、処理制御ユニット2はクリップが所定の場所にスナップ嵌合されるまで電源がオンとならないので、このクリップは重要である。電源コードが完全にスナップ嵌合されていないか、または正しく所定場所にスナップ嵌合されていないことをユーザーに警告または通知するインジケータをモニタに設けてもよい。
SATAバスポート136および140は記憶媒体周辺部品、例えばCD−ROMドライブおよびハードドライブを電子的に結合し、サポートするようになっている。
USBポート128および132はキーボード、マウスおよびその他の周辺部品、例えば56kモデム、タブレット、デジカメ、ネットワークカード、モニタおよびその他のような周辺部品を接続するようになっている。
本発明はスナップオン接続システムを介し、ダイナミックな背面にスナップ嵌合し、処理制御ユニット2のシステムバスに結合するようなスナップオン周辺機器も使用が可能である。既に述べたように、周辺機器または入出力デバイスを接続するためのその他のポートおよび手段を当業者が認識するように、処理制御ユニット2内に含め、組み込んでもよい。従って、本明細書で特別に説明した接続のための特定のポートおよび手段は単なる説明のためのものであり、発明を限定するものではない。
図8を参照すると、本発明にかかわる処理制御ユニット2は収納モジュール10と共に、所有権のあるコンピュータ処理システム150を備え、収納モジュール10は処理システム150および処理制御ユニット2内で作動し、機能するようになっているプリント回路基板を収納するためのユニークな構造および構造上の構成を含む。
処理システム150は基本的には1つ以上のプリント回路基板、好ましくは図8に示されるように3基板構成152に配向され、形成された、好ましくは3つのプリント回路基板を含む。処理システム150および特に3基板構成152は第1プリント回路基板154と、第2プリント回路基板158と、第3プリント回路基板162とを備え、これら基板は図示するように収納モジュール10内に結合され、収納されている。処理システム150は更に少なくとも1つの中央プロセッサと、1つ以上の特定の機能またはタスクを実行するようになっているオプションの1つ以上のその他のプロセッサを含む。処理システム150は処理制御ユニット2の作動を実行するように機能し、特にコンピュータで読み取り可能な媒体、例えばメモリデバイス、磁気ハードディスク、取り外し自在な磁気ディスク、磁気カセット、光ディスク(例えばハードドライブ、CD−ROM、DVD、フロッピー(登録商標)ディスクなど)に設けられている命令、またはコンピュータで読み取り可能な媒体としても見なすことができる遠隔地の通信接続部からの命令を実行するように機能する。これらコンピュータで読み取り可能な媒体は処理制御ユニット2の外部または処理制御ユニット2を必要とすることなく設けられていることが好ましいが、処理システム150は一般に知られているようなかかるデバイス上の命令を制御し、実行するように機能するが、その差は、かかる実行がかかる周辺部品または入出力デバイスを処理制御ユニット2に電気的に接続するための1つ以上の手段を介して遠隔的に実行される点である。
電気プリント回路基板に係合し、またはこれらを結合し、またはこれらをサポートするための手段を使って、メインサポートシャーシ14内に第1電気プリント回路基板154、第2電気プリント回路基板158および第3電気プリント回路基板162がサポートされている。図8に示された実施例では、電気プリント回路基板に係合するための手段は収納モジュール10の各接合中心に設けられた一連の基板嵌合チャンネル62を備え、これら基板嵌合チャンネル62は電気プリント回路基板の端部部分162を受け入れるようになっている。収納モジュール10内に電気プリント回路基板を配置するためのいくつかの配置が存在し得るが、第1壁サポート18に隣接する基板嵌合チャンネル62内に第1電気プリント回路基板154の端部部分166が嵌合し、第2壁サポート22および第3壁サポート26に隣接する基板嵌合チャンネル62内に同様に第2電気プリント回路基板158および第3電気プリント回路基板162の端部部分166がそれぞれ嵌合し、図8に示されるような配置となることが好ましい。
3ボードメインボード構成152およびプリント回路基板はメインシャーシ14の壁サポートのいずれにもサポートされず、かつこの上に載らないことが好ましい。電気プリント回路基板の各々は特に接合センター内に位置する基板嵌合チャンネル62により、メインシャーシ14内に特に支持され、メインシャーシ14はこのように電気プリント回路基板の各々と対向する壁サポートとの間にギャップまたはスペースを設け、内部に提供されるユニークな自然の対流冷却特性に従って処理制御ユニット2内に適正な空気流を生じさせることができるようにしている。このように、各壁サポートに対して計算された各曲率半径は、このような制限を念頭に入れて設計されている。
3基板タイプのメイン基板構成152は従来の基板構成よりも大きな利点を与えている。1つの利点として、3基板構成152は従来のコンピュータシステムで見られるような1つのメイン基板の代わりに3つの多層基板として構成されていることが挙げられる。更にこれら基板は異なる平面に構成できるので、狭い不動産面積しか占めない。
別の利点はメイン基板のうちの2つが第3のメイン基板に結合できることである。このように、第1電気プリント基板154、第2電気プリント回路基板158および第3電気プリント回路基板162の各々を一体に結合することにより、メインシャーシ14および収納モジュール10内の正しい場所からこれら基板の各々が外れる機会が大幅に少なくなっている。処理制御ユニット2がさらされる実質的にいかなる状況および条件または環境においても、3基板構成152は無傷であり、かつ作動秩序を維持するので、システムの完全性を維持できる。このことは衝撃および負荷が加えられる状況にも当てはまる。
製造中、および3基板構成152を収納モジュール10内に入れる前に、第3電気プリント回路基板158に第1電気プリント回路基板154および第3電気プリント回路基板162を取り付けることが好ましい。一旦3基板構成152を組み立てると、これら組立体を図示するようにメインサポートシャーシ14に挿入するように固定する。基板嵌合チャンネル62のすべてを必ずしも利用するわけではないことに留意すべきである。
図8は電気プリント回路基板のそれぞれの端部部分を支持するのに、これらチャンネルのうちの4つしか使用されていない好ましい実施例を示す。処理システム150に対する他の構造も可能である。例えば処理制御ユニット2が1つの基板だけを含んでもよいし、または2つ以上の基板を含んでもよい。更に処理システム150は層状の構造となっていてもよく、この場合、含まれるプリント回路基板は多数の平面構造で存在する。当業者であればいくつかの構造および可能性について認識できよう。
図14Aおよび14Bを参照する。本発明は図14Aに示されるように、単一処理ユニットとして機能するように2つ以上の処理制御ユニットを一体にプロセス結合することにより、モジュラー式またはスケーリングされたコンピュータ処理を提供するためのシステムおよび方法を更に特徴とする。このことは、実質的には2つ以上の処理ユニットを一体に結合し、よって2つのプロセス結合されたユニットの合計または組み合わされた処理能力が単一ユニットの個々の処理能力よりも大きくなること意味する。言い換えれば、本発明によって2つ以上の処理制御ユニット2を1つにプロセス結合し、組み合わされたプロセッサを製造することを意味し、この場合、個々の各プロセッサは単一の集積処理ユニットとして他のプロセッサと共に機能する。基本的には、処理制御ユニット2をスタンドアローンユニットとして使用できるが、本発明の大きな利点として、図14Bに示されるようにいくつかのユニットをクラスターとして1つにプロセス結合することを想到するものであり、この場合、「スケーリングされた処理」と称されるような利点が得られる。特に図14Bは、マルチプレックス処理センター200(タワーとして示されている)を示し、この処理センターはクラスター状または複数の個々の処理制御ユニット2(クラスター202として示されている)を含み、各ユニットはマルチプレックス処理センター200内に一体にプロセス結合され、取り付けられている。各個々の処理制御ユニットは一実施例においてラックシステム212を含む取り付けのための手段を使用して取り付けられる。ラックシステム212は更に各処理制御ユニット2を物理的かつ取り外し自在に結合するように、システムの上部に係合手段を含む。この係合手段は収納モジュール10のメインサポートシャーシ14の各壁サポートに設けられたスライド受け部82内に嵌合し、この受け部に係合するようになっている取り付けブラケットを含むことが好ましい。図示するように、極めて限られた大きさのスペースにて、スケーリングされた処理能力を得るために、任意の数の処理制御ユニット2を一つにプロセス結合することは可能である。
スケーリングされた処理とは、処理制御ユニット2のクラスターの処理能力全体として定義できる。更にスケーリングされた処理能力は電気的に一体にプロセス結合されたユニットの数に直接比例する。
マルチプレックスセンターは常に望ましいとは言えないが、それにもかかわらず、上記のように外部部材に収納モジュール10またはメインシャーシ14を結合するための手段、または外部部材に係合し、2つのユニットを物理的に一体に結合するように働く手段を使って、2つ以上の処理ユニット2を一体にプロセス結合してもよい。一旦物理的に接続されると、ユニバーサルポートを通して2つ以上のユニットが電気的に接続される。ユニバーサルポートは1つのユニットの処理部品を別のユニットの処理部品に電気的に接続するようになっている。しかしながら、またはこれとは異なり、2つ以上の処理制御ユニット2を1つにプロセス結合することは、2つのユニットを一体に物理的に接続することではなく、電気的に接続する問題であるので、処理制御ユニットを互いに物理的に結合しなくても、2つ以上の処理制御ユニット2を一体にプロセス結合することができる。このように、有線または無線接続を使用して2つ以上のプロセスユニットをプロセス結合できる。
上記のように、各処理制御ユニット2は所有権のあるユニバーサルポートを含み、このユニバーサルポートは2つ以上の処理制御ユニットを1つに電気的に接続するか、またはプロセス結合するように機能する。このような所有権のあるポートを通して電気的にプロセス結合されると、接続されて組み合わされた処理制御ユニットは個々のユニットよりも大きい処理能力を有するだけの単一プロセッサとして機能する。従って、より多数のユニットを1つにプロセッサ結合すればするほど、システム全体の処理能力も大きくなる。
図14Aは1つにプロセス結合された2つ以上の処理制御ユニットの熱放散特性を更に示す。プロセス結合された関係では、放熱は上記と同じように機能する。しかしながら、図14Bに示されるようなクラスターでは、空気が加熱され、各処理制御ユニット2から排出された後に、周辺空気を置換または新しくし、または再循環するために、ユニット間で周辺空気を循環させるための手段を設けなければならないことがある。
本発明の別の大きな利点は、収納モジュール10はフル金属シャーシまたは妨害電磁波(EMI)の形態の電磁放射が極めて少ないか、または全くないように考慮したメインサポートシャーシ14を含むことである。このことは、収納モジュール10の材料の性質、小さいサイズ、構造体の厚み、および構造部品に対する処理部品の近接度に大部分が起因するものである。処理部品によって発生されるどのEMIも収納モジュール10によって吸収されるので、処理部品の処理能力には問題はない。
更に別の利点は、収納モジュール10が従来のコンピュータ収納構造よりもよりクリーンな、より減菌された内部を可能にしていることにある。収納モジュール10の構造により、特にその小さいサイズおよび熱放散特性により、ほこり状の粒子およびその他のタイプの異物が収納体に進入することが極めて困難となっている。このことは、収納体全体がシールされた液冷式モデルに特に当てはまる。種々のタイプの異物またはゴミが処理制御ユニット2の部品を破壊したり、および/またはその性能を低下させ得るという点で、このように内部がより減菌された状態であることが重要である。
一実施例では、処理制御ユニット2は自然の対流に依存するが、自然の対流プロセス中の空気の自然な流入および流出は、強制的な空気の流入がないので、処理制御ユニット2へのほこり状粒子またはその他のゴミの流入を大幅に低減する。本明細書で説明する自然な対流冷却システムでは、自然の物理原理に従い、収納モジュール10の内部に空気粒子が進入し、より重い異物を運ぶ力が少なければ、これら重い異物を運ぶ性質はより小さくなる。このことは、ほとんどの環境がより重い異物を含むように、かかる異物を含む環境で有利である。
処理制御ユニット2のユニークな冷却方法によって、従来の関連する収納体を設置できなかった環境に、より適合できるようになっている。
本発明の処理制御ユニット2の更に別の利点は、その耐久性にある。コンパクトな構造およびアール状の構造のために、収納モジュール10は加えられる大きな衝撃力に耐えることができるので、処理制御ユニット2が考えられる任意のタイプの環境に適応できるようにする能力にも、この特徴が寄与している。収納モジュール10は電気回路の構造上の完全性にほとんど影響することなく、大小の衝撃力に耐えることができ、処理制御ユニット2の小さいサイズおよび携帯性として重要な利点によって、多くの想到可能な環境(この環境の一部は全く苛酷なものとなり得る)に適合できる。
極めて耐久性のある収納モジュール10の構造部品の外に、電気プリント回路基板および関連する回路も極めて耐久性がある。プリント回路基板を一旦挿入した後に、例えば収納体が落下したり、収納体に衝撃が加わることにより不適性な力が与えられる結果、プリント回路基板は除去することが極めて困難となる。更に基板は極めて軽量であるので、落下中に破壊するような十分大きい質量を有していない。しかしながら、明らかに収納体10は完全に破壊不能というわけではない。多くの状況では、収納モジュール10は基板構造よりも耐久性があるので、処理制御ユニット2の全体の耐久性は回路基板および内部の回路によって最も制限されやすい。
端的に述べれば、収納モジュール10は従来の関連する収納構造に見られなかった高レベルの耐久性を有する。これら収納構造体は破壊されるが、極めて小さい衝撃力または印加力によって破壊されることが多い。かかる破壊は本明細書に説明した処理制御ユニット2では生じない。
収納モジュール10の耐久性は2つの主な特徴から生じている。まず第1に、収納モジュール10はアールをつけるように製造することが好ましい。各構造部品およびそれらの構造は1つ以上のアールを有する。アールに基づく構造体は、利用できる最強の構造の1つであるので、このことは収納モジュール10の強度を大幅に高めている。第2に、収納モジュール10の全体の形状は立方形状であるので、剛性をかなり大きくしている。この立法形状の剛性と組み合わされたアールに基づく構造部品は極めて耐久性があり、かつ機能的な収納体を提供する。
本発明の処理制御ユニットは外部部材を取り付けるための手段および外部部材に係合するための手段(各手段はメインサポートシャーシの各壁サポートに存在するようなスライド受け部82を含むことが好ましい)を使って任意の構造体、デバイスまたは組立体に取り付けできること、またはこのユニットの上にこれらを取り付けできることを特徴とする。スライド受け部82に係合できる外部部材だけでなく、処理制御ユニット2を取り付けるべきホスト対象も本発明で保護すべきものである。更に、当業者であれば、収納モジュール10はスライド受け部82以外の外部部材に係合するための手段として別の形状または構造を含むことができることが理解できよう。
基本的には、処理制御ユニットに取り付けできるようにするための重要性はどのようにそれを得るかとは無関係に、処理制御ユニット2を本明細書で説明したように、任意のタイプの環境に統合したり、または種々のアイテムまたは対象物を処理制御ユニット2に結合したり、または取り付けたりできるようにすべきである。この処理制御ユニットは種々の非活動的物品、例えばマルチプレックス処理センターまたは運搬用車両に取り付けるようになっているだけでなく、処理制御ユニット2に直接取り付けられる種々の周辺機器、例えばモニタもしくはLCDスクリーンを受けるようになっている。
取り付けできる特徴は内蔵される特徴となるようになっており、このことは、処理制御ユニット2が構造部品内に直接内蔵される外部部材に係合するための手段を含むことを意味する。独立した取り付けブラケット(例えばホスト処理制御ユニットの接続を完成するためのアダプタとして機能するようなブラケット)を使った取り付け、およびホストへの直接の取り付け(例えばカーステレオの場所に自動社内にユニットを取り付けること)の双方も、本明細書の保護のために可能でもある。
収納モジュールの追加硬化を実行する場合、処理制御ユニットの別の能力はスーパー構造体、例えばテンペストスーパー構造体内に取り付け、かつ実現できることである。かかる構造では、処理制御ユニット2は本明細書に説明したように構造体内に取り付けられ、構造体の部品または周辺部品をプロセス制御するように機能する。必要であれば、処理制御ユニット2は物理的構造体の負荷支持部材としても機能する。本発明では、すべての異なるタイプのスーパー構造体も使用が可能であり、これらスーパー構造体は任意のタイプの材料、例えばプラスチック、木、金属合金および/またはかかる材料の複合体から製造できる。
本発明は、所有権のある処理制御ユニットを任意の想到できるシステム、デバイス、アセンブリ、装置または物体(総称としてアイテムと称す)に統合または組み込み、このアイテムにインテリジェンスを導入するための方法を特徴とする。このようにすることによって、アイテムは基本的にはスマートアイテムとなる。すなわちスマートアイテムに変換される。このユニークな特徴は従来の関連する計算デバイスにはなかったものであり、処理制御ユニット2の形状、構造および処理能力を組み合わせた結果、このような特徴が可能となっている。一実施例では、処理制御ユニット2はこの制御ユニット2のスライドオン機能またはスナップオン機能により、これら種々の環境で機能することが可能となっている。スライドオンまたはスナップオンとは、処理制御ユニット2に位置する適当なアクセプタまたは受け部、例えばスライド受け部82内にスライドまたはスナップ嵌合することにより、処理制御ユニット2が種々のブラケット、マウント、デバイスなどを受け入れできることを示している。更に同じ受け入部を使って別の構造体に処理制御ユニット2全体をスライドしたり、またはスナップ嵌合することもできる。基本的には、本発明は処理制御ユニット2が異なる周辺アイテムを受け入れできるようにしたり、またはユニットを別の構造体に組み込みできるようにする手段を提供するものである。別の実施例では、当業者には外部部材に処理制御ユニットを取り付けるのに使用される特定の方法および/またはシステムは周知のものである。
本発明の処理制御ユニットを任意の想到できる環境に適合できるようにすることも可能であるが、主な機能の1つは、家庭またはオフィス用の通常のコンピュータシステムまたはワークステーションとして機能することである。家庭またはオフィスの設定に際し、処理制御ユニットはより必要とされるスペースを自由にできたり、カモフラージュしたり、視界から隠すことができる。このユニとのサイズおよび重量によって、ユニットが極めて携帯可能となり、かつ動き回ることが容易となるだけでなく、これまでの関連するコンピュータ収納体では得られなかったスペースの利点も提供できる。
更に、このプロセス制御ユニットを別の処理制御ユニットにプロセス結合できることに起因し、従来のコンピュータシステム、例えば通信業界のために製造されたシステムを省略することができる。例えば現在実施されているような通信タワーにおけるビル内にいくつかのサーバーを収納する代わりに、本発明の複数の処理制御ユニットを1つにプロセス結合し、直接タワーに取り付けることができ、この場合、処理制御ユニットは従来技術のサーバーよりも多くなくても、同じ処理能力を提供できる。
一例として、例えば種々の器具を設け、制御し、よってこれら器具をスマート器具に変換するために、802.11xネットワークまたはスマートホーム技術を家屋またはビル構造体に設置するのに使用するために、家またはその他の構造体、もしくはビルの内外にこの処理制御ユニットを取り付けできる。
この処理制御ユニット2は有線ネットワークシステムまたは無線ネットワーク規格、例えば802.11a、802.11bおよびブルートゥースのための受け入れ可能な全方向アンテナおよび/または指向性アンテナとしても使用できる。このような使用はこのユニットが送信信号を受信し、捕捉するような種々の環境に設置するのに適合できる好ましい金属形状および能力によって可能となる。
処理制御ユニット2および特に第1インサート部材66、第2インサート部材70および第3インサート部材74は他の機能を実行するようにもできる。例えば他のスライドオン部品に電源およびデータを供給する配線ハーネスとして作動するように、軽量スライドを使用することができる。
処理制御ユニットから熱を放散するための方法およびシステム
本発明は、コンピュータの収納体の熱力学特性を改善するためのユニークなシステムおよび方法、および特に上記のように処理制御ユニット2の内部から熱を放散させるためのユニークなシステムおよび方法を特徴とする。正常に作動している間、処理制御ユニットは、一般に熱の形態をした高レベルの熱活動を行い、これを放出する。処理部品およびこれら処理部品内に存在する回路は、これらが耐えることのできる温度を越えた高温の温度に到達することが認められている場合、これら部品および回路は字義どおり燃焼し、機能不能状態となる。このようにコンピュータシステムの処理部品およびその他の部品を直接冷却するか、または一般にコンピュータの内部を冷却するための適当な手段またはコンピュータの内部からの熱を放散させるための手段を設け、コンピュータ内の温度および処理部品の温度を許容できる範囲内に維持しなければならない。本発明は、改善された熱放散能力を提供するものである。収納体における冷却を改善することによって、同様に処理部品の作動および機能も改善されるので、コンピュータ処理システムの寿命も長くなる。
冷却のためのほとんどの従来の構造手段または熱放散手段はコンピュータ内の空気を循環させるようになっているあるタイプのファンまたはブロワー装置を含み、この装置では換気口を通して収納体から高温の空気を吹き出し、同じ換気口または異なる換気口、もしくは収納体の壁と頂部部分および底部部分の間のしわを通して収納体に流入できるより低温の空気と置換される。これらしわは一般にはシールされていないし、均一でもない。
処理制御ユニット2からの熱を放散させるための本発明の好ましいシステムは自然の対流系を通して熱を放散させるための手段を含み、自然対流を使って処理制御ユニット2から熱を放散させる好ましい実施例が達成される。別の実施例では、熱を放散させるための方法およびシステムは液体冷却系を含む。以下、これらシステムおよびそれに対応する方法の各々について詳細に説明する。
上記のように、従来のコンピュータシステムは、あるタイプの冷却デバイスまたはシステム、例えばファンを使って冷却され、この冷却装置はコンピュータ収納体の内部の加熱された空気を置換し、循環させるので、空気は外部に逃れることができる。処理制御ユニット2はそのサイズおよび計算された構造に起因し、内部からの熱を放散させ、機械的な装置またはシステムを使用しなくても、内部に含まれる処理部品のための最適な作動環境を維持できる。その代わりに本発明の処理制御ユニットは、処理制御ユニット2内に存在し、熱を発生したり、冷却の必要のある処理部品、回路その他の部品の各々を冷却するように自然対流を利用できる。ここで、すべての従来の冷却システムおよび装置を除くことが好ましいが、所望する場合には処理制御ユニット2内にこれら従来のシステムおよび装置を組み込んでもよいことに留意すべきである。当業者であれば、これらシステムおよび装置が望ましい状況および環境について認識できよう。
従来の構造のように、処理制御ユニット2内に機械式装置またはシステムが存在しないことが好ましいので、ユーザーの全ての経験はより快適なものとなる。まず第1に、ユニットの構造の結果、ノイズはほとんどまたは全く発生しないので、音が小さくなり、ユニットを設置したセッティングでの全体のノイズ汚染も低減される。従来のシステムに共通する不快な一定のハム音または音を発生するようなファンまたはその他のブロワーは存在しないので、処理制御ユニット2の作動は実質的にユーザーにとってその音を聞くことはできない。第2に、処理制御ユニット2は自然のノイズダンパーとして機能する。ユニットから発生するどの音も消音される。ユニットの構造は音の反射を小さくし易いので、このことは、生じる音はユニットの要素によって吸収されることを意味する。特にユニットの個々の部品の曲率はユニットから生じた音を消音し、変更し、または吸収するように働く。このことは、部品内の曲率に大部分起因するものである。平らな表面は最小限となっているので、音は容易に反射されることはなく、むしろ吸収される。どんな音が生じても、端部平面はノイズを収納モジュール10内に反射し、かつ側面の壁サポートの1つに反射する。この壁サポートはノイズを自然にコーナー内に、かつ収納モジュール10のほとんどの固体部分内に自然に駆動し、ここで無音にするような識別された曲率を有する。第3に、一部の実施例では、望ましくない熱を発生する周辺空気内に、加熱され、押し出された空気が吹き込まれるのが少なくなっている。第4に、好ましいことに、内部で移動する部品はないので、機械的な破壊または誤動作が生じる機会はない。第5に、移動部品がないので、かつユニットは実質的に無音であるので、これら特徴によって種々の非活動的物体にユニットをモルフォ化できる。機械式の冷却が必要とされても、対象が望ましくない可聴音を発生するので、このような機械式冷却はできない。
設計により、処理制御ユニット2は収納モジュール10およびその内部に取り付けられた3基板構造150の特定の構造の直接の結果として、またはこれら特定の構造によって、本来的に可能とされたいくつかの熱特性を有し、これら熱特性の組み合わせによって処理制御ユニット2を冷却したり、または放熱または自然対流を使った内部からの熱を放散することが可能となっている。以下、単なる一実施例を示す図9〜13を参照し、これら熱特性について説明する。
図9を参照すると、ここには3基板構造150を有する収納モジュール10、特にメインサポートモジュール14が示されており、この3基板構造は第1電気プリント回路基板154と、第2電気プリント回路基板158と、第3電気プリント回路基板162とを備え、これらは内部において上記のような関係に結合されている。通常の作動条件では、これら電気プリント回路基板154、158および162はそれらの表面からかなりの量の放熱を発生する。処理部品およびこれら部品を接続するのに使用される回路の活動から生じるこの放熱は、熱の形態で存在し、電気プリント回路基板154、158および162の各側面から出ている矢印によって表示されている。図から判るように、これら電気プリント回路基板154、158および162は、ギャップまたはスペースが生じるようにメインシャーシ14内の壁サポートの各々から所定の距離だけずれている。このギャップによって、空気は本明細書で説明したような熱放散特性にしたがって内部を自然に循環できる。
壁サポート18、22および26の各々は凹状形状となっているので、それぞれの各壁サポートの中心から収納モジュール10のコーナーへ加熱された空気の移動を促進できることも理解できよう。従って、電気プリント回路基板154、158および162は熱を発生し、むしろそれらの表面近くの空気を加熱するので、加熱された空気は各壁サポートの内側表面に接触し、各壁サポートの凹状形状および加熱された空気が最小抵抗の流路を通る結果として、それぞれのコーナーに向かって自然に移動する。
設計により、収納モジュール10のコーナーにはより多くの材料が設けられている。これは壁サポートがそれらの曲率と共にフィンのように作動し、熱センターとして見なすことができるコーナーへ熱を伝えるためにこのような材料が設けられている。従って、コーナーではより多量の熱の移動が行われるが、これも設計によるものである。これによってできるだけ多くの熱を収納モジュール10内に含まれる電気プリント回路基板から離間させることができる。以下、図11〜13を参照し、内部からどのように熱が放散するかをより詳細に説明する。
図9は放熱モジュール10の更に別の2つの熱特性も示しており、第1の特性は放熱の中心ポイントであり、この中心ポイントは最大濃度の放熱を有する収納モジュール10の内部のポイントまたはエリアとして定義できる。この濃度は個々の各電気プリント回路基板154、158および162から生じる組み合わされた放熱を有する。放熱の中心点は図示されるような概略電気プリント回路基板158の中心ポイントのほぼ近くに位置する。図9に示された収納モジュール10の第2熱特性は電気プリント回路基板158から離間し、電気プリント回路基板154および162の遠方端に向かって放熱の量および濃度が小さくなるということである。このような処理制御ユニット2の特定の熱特性は交差する点線によって示されており、この点線は熱活動が電気プリント回路基板158から遠い電気プリント回路基板154および162の端部に向かって次第に小さくなっていることを示す。交差しているラインは放射熱の分布と称すことができる分布を示す。各電気プリント回路基板154、158および162は等しい量の放熱量を発生するが、かかる放熱量の濃度は3つが交差する場所で明らかに最大となる。
図10を参照すると、ここには収納モジュール10および別の重大な熱力学特性が示されている。自然対流を利用する収納モジュール10の能力はステップ状と見なすことができる。収納モジュール10はそのサイズにより、周辺空気が加熱され得る場所で周辺空気がトラップされることなく、モジュールの内部に対して周辺空気が内外へ流れることができるようにしている。熱を放散させるための本発明の方法およびシステムは、従来技術のコンピュータ収納体におけるプロセスのように、収納体の大きいサイズにより空気を収納体内にトラップし、空気が加熱された後でトラップされた空気を冷却し、次に加熱され、トラップされた空気をパージする代わりに、実質的に検知されていない収納モジュール10の内外に周辺空気が自然に流れるようにできる。このことは、処理制御ユニット内に存在するコンピュータ部品(すなわち処理部品)に対する収納体のサイズの結果として達成される。特に収納モジュールは含まれるコンピュータ部品によって出力される熱放射によって加熱される空気粒子の容積よりも小さい密閉体境界部を備えることが好ましい。言い換えれば、各コンピュータ部品は所定の量の熱放射を出力し、この熱放射は周囲の隣接する空気粒子を加熱する。この熱放射は発生される熱放射量に起因し、周辺の多数の空気粒子だけが加熱されるまで延長できるだけである。このように、加熱された空気粒子の容積はコンピュータ部品が発生する熱放射量に直接比例する。加熱された空気粒子の量よりも、密閉体の境界のほうが小さくなるように収納モジュールを設計した場合、作動中、空気流は連続的となる(熱は上昇し、最も小さい抵抗路を通るように流れる)。更に、収納体の構造の結果、加熱された空気が連続的に収納体から強制的に排出されるので、トラップされた空気に対するポテンシャルは低下するか、および/または解消される。このように収納最も10の特定のサイズは処理制御ユニットを自然に冷却するために重要である。
特定の機能をより詳細に説明するため、収納モジュール10は十分小さいサイズとなっているものとし、この収納モジュール10内の空間の内部容積は従来の構造と比較して大幅に小さくされているので、外側周辺空気は自然の冷却をするという利点を活用できる。収納モジュール10はヒートポンプまたはヒートシンクと同じように機能し、ここで図10で数本の矢印によって示される常温の周辺空気は収納体10の底部部分(この底部部分は図10に示された収納体10の中間断面を横断する点線によって示されている)内に進入し、内部に含まれる処理部品を冷却できる。従来技術の構造も、これら部品を十分に冷却するのに周辺空気を利用している。追加冷却要素はほとんど必要ではない。しかしながら、従来技術の構造のように、収納体の空間の内部容積が過度に大きい場合、内部に進入する空気は内部にトラップ状態となるので、別個のアイソレートされた部屋のようになる。処理部品によって加熱された収納体内に急に過度の周辺空気が進入し、収納体の頂部に留まる。空気が自ら内部を冷却できるようにするには、収納体内に基本的には過度の空気が存在することになる。このことが、加熱された空気をパージし、処理部品が機能できなくなるレベルまで収納体内部の空気の温度が上昇しないようにするために、これらタイプの収納体内に種々の機械式冷却装置、例えばファンを設置しなければならない理由である。言い換えれば、空気が高い温度レベルまで上昇することが認められれば、プロセッサが燃えて不作動となるような十分な量の熱を、処理部品が出力し得る。
従って、大きい内部容積の空間を備え、基本的には空気を冷却し、パージしなければならない収納体内部の空気をトラップする従来のシステム、すなわち構造とは異なり、この収納モジュール10は内部に空気をトラップせず、空気が常温で進入でき、ほとんど同じ温度で流出できる十分小さい容積の空間を有する。同じ温度で流出する理由は、常時加熱されている内部に空間がトラップされないからである。基本的には、収納モジュール10はその容積によって自然対流を使って高温の空気を外部に逃がすことができるようになっている。収納モジュール10の内部温度は使用する内部部品の数に応じて変動し得るが、処理部品または他の部品の作動に影響を与えるほど十分高くはない。
収納モジュール10はあたかも収納構造体が全く存在しないかのように内部の処理部品を冷却できる自然な熱放散特性を有する。更に周辺の空気温度に対する収納モジュール10の内部に存在する加熱された空気の影響は実質的に無視できるものである。その理由は、従来の収納モジュールのように他の同様な装置を使って空気を強制移動していないからである。更に、収納モジュール10から流出する加熱された空気がすぐに周辺空気と混合されるように、収納モジュール10を通して循環される空気と混合できる、通常十分な量の常温の空気が存在する。
処理制御ユニットの特定のサイズおよび形状は変わってもよく、本発明の意図する機能を実行できることに留意すべきである。従って、収納モジュールは種々の幾何学的サイズ、寸法および形状を含むように設計できる。内部で確立したいことは、自然対流を使ってコンピュータ収納体から放熱を放散するユニークな方法である。このように、図に示され、本明細書に詳細に説明する特定の処理制御ユニットは単なる一実施例にすぎないものである。当業者であれば、同様な形状および構造により、製造でき、かつ本明細書で説明したような物理的特性、熱特性および機能上の特性を有するその他の多くの構造について認識できよう。例えば処理制御ユニットは球形、三角形、円錐形、円筒形またはその他の想到できる形状を含むことができる。更に処理制御ユニットは本明細書に説明した機能を保つ限り、より大きいサイズでもよいし、より小さいサイズでもよい。本発明は必ずしも最適とは言えないが、種々の範囲の性能もカバーできる。例えば処理制御ユニットはより大きいサイズでもよいし、またはより小さいサイズでもよく、この場合、収納体内部と周辺空気との温度差は、(上記処理制御ユニット2内で生じる、ほとんど無視できる温度差と比較して)自然対流による熱放散を実行できる能力を潜在的に減少する値と実質的に同じではない。
図11〜13は自然の対流のこのような熱特性をどのように実施するかを示す。図示されるように、電源がオンにされるとき、および処理制御ユニットが作動中は、収納モジュール10内の処理部品が加熱されるにつれ、第1エンド部分40および第2エンド部分44に位置する換気ポート98を通して、収納モジュール10内に周辺空気または空気粒子が自然に流入する。設計により処理部品と収納モジュール10の壁サポートとの間に空気が存在し、空気が流れるようにできる。
周辺空気粒子の自然の流入は最終的に収納モジュール10内の処理部品の表面に接触する。正常の動作およびこれら処理部品がその機能を続けている際に、処理部品は高度の熱活動をし、または排熱を行う。このような熱は処理部品の表面から生じるか、または放射され、直接それらの表面に隣接する空気粒子を加熱する。空気が加熱されるにつれ、空気は自然の物理原則に従い、粒子は膨張し、上昇し始める。既に述べたように、収納モジュール10の壁サポート18、22および26の凹状形状の主な機能の1つは、加熱空気が従う物理経路を提供することにある。従って、上昇する空気が最も抵抗の少ない経路に従いたい場合、この空気は収納モジュール10の自然の輪郭に従う。図9および10に示されるように、壁サポート18、22および26は凹状構造を有し、ここで、この構造ではこれら部品と処理部品、例えば電気プリント回路基板154、158および162との間にギャップまたはスペースが形成される。凹状側壁サポートを有する収納モジュール10を製造することにより、自然な空気流のための物理的経路が形成される。各側壁サポート18、22および26の中間において、これら壁サポートと電気プリント回路基板154、158および162との間のスペースまたはギャップは最小となる。このポイントまたは場所において、空気の自然な圧縮原理が実現される。特に壁サポートの端部ニオケルギャップ距離は中心のギャップ距離よりも大きいので、処理制御ユニット2の別の熱特性が生じ、処理制御ユニット2を通る空気の流入および流出を助けるのに、空気の自然圧縮が利用される。処理制御ユニット2は対流の他に、処理制御ユニット2の熱放散特性に寄与するのに、熱伝達も利用する。空気が加熱されるにつれ、収納モジュール10の構造部品、すなわち壁サポート18、22および26だけでなく、エンドプレート38および42も加熱される。空気が収納モジュール10の内部に進入するにつれ、空気は加熱され、上方への経路に従い始める。上記のように、収納モジュール10の構造部品と接触する加熱された空気の粒子は熱伝達により、熱の形態をしたできるだけ多くのエネルギーをこれら構造部品に伝える。特に熱濃度が最大である収納モジュール10の底部にある構造部品を加熱することは、空気粒子の自然の圧縮に更に寄与し、更にそれらの流れを促進する。その理由は、これら構造部品の組成、すなわちアルミ組成は基本的には空気と空気との間で熱交換をするように機能するからである。このように本発明の処理制御ユニットは2ティア式冷却、または熱放散システム、すなわち第1自然対流冷却システムと第2伝達冷却システムとを含む。これら2つは処理制御ユニット2に対して自然な冷却および熱放散をするように、共に機能し合う。しかしながら、処理制御ユニット2が別の材料、例えばプラスチックから製造されていても、自然の対流プロセスは処理制御ユニット2を冷却するのに十分であることに留意すべきである。プラスチックの場合、熱伝達体としてではなく絶縁体として作動することは実際にユニット全体の熱放散に寄与する。その理由は、処理部品によって発生される全ての熱は、ある時間の間熱をトラップできる場所の構造部品に対して熱伝達によって熱の一部を移動させる代わりに、処理部品が発生した全ての熱が、対流によってユニット内の空気粒子に移るからである。しかしながら、プラスチックの使用は妨害電磁波(EMI)の発生を増加させる。従って、密閉絶縁体を形成することなくEMIを減少させるために金属ライナーを使用できれば、プラスチックを使用することは、液体冷却式モデルに最良に適す。
自然対流プロセスについてより詳細に説明すると、換気ポート98を通って空気粒子が進入するにつれ、空気粒子は底部でもこのような進入を行う。これは空気が進入するにつれ、処理部品から生じた放熱によって空気が加熱されるからである。加熱された空気粒子は膨張し、収納モジュール10の物理構造によって形成されたギャップまたはスペースを通って上昇し始める。更に空気粒子が上昇するにつれ、空気粒子は自然に壁サポート18、22および26が形成した凹状経路に従う。空気粒子が上昇するにつれ、加熱された空気粒子が、ギャップが最小となる中心部分に圧縮されるまで、ギャップまたはスペースは小さくなる(図10参照)。空気粒子が圧縮されるにつれ、それらの速度も速くなる。従って、空気粒子は進入時よりも速い速度でこの特定の部分またはギャップを脱出する。空気のこのような自然の圧縮は収納モジュール10の構造の結果だけでなく、自然に生じる物理原理に従う空気流の物理的特性の結果でもある。
一旦圧縮され、速度が速くなると、空気粒子は加熱され、圧縮されているために上昇を続ける。空気粒子がこのような上昇をするにつれ、これら粒子は凹状形状となっている収納モジュール10の上部部分または上部壁に接触する。これら空気粒子がこの上部壁に接触する際に、抵抗が最小である経路となっている外側コーナーまで空気粒子を移動させ、このコーナーで空気粒子が処理制御ユニット2の頂部または上部部分のエンドプレート38および42の近くに位置する換気ポート98を通って最終的に収納モジュール10から出る。加熱された空気が離脱する際に、収納モジュール10内に常温の周辺空気が吸引され、パージされた空気粒子と置き換わる。処理制御ユニット2の作動が続くので、このプロセス、すなわち底部近くの収納モジュール10への空気の流入により、空気は処理部品から生じる熱排出により加熱された状態となり、空気が上昇する際に空気に対する自然な流路が設けられ、空気を圧縮し、その速度を高め、空気を外側エッジコーナーに移動させ、空気を周辺空気内に脱出させる。このようなプロセスが連続的に繰り返され、空気流の自然な変形パターンが形成される。このような自然な円形空気流パターンは作動時の自然の対流であり、図11内の円形矢印によって示されている。この図では、一方の空気流パターンは図示されるように時計回り方向であり、他方は反時計回り方向である。このように、処理制御ユニット2は本発明に従って自然対流による放熱を実行するために圧縮、すなわち空気の自然な圧縮を利用している。
図12および13を参照すると、このような自然の圧縮および対流プロセスを別の方法で説明できる。図示するように収納モジュール10が2つの基本的な空気容積部、すなわち高温空気容積部と低温空気、すなわち常温空気容積部とを含む。処理部品は対向する各表面から熱を放射するので、収納モジュール10の内部全体が加熱される。このように、発生する熱のほとんどは収納体の中心に向き、図9に示されるように分布する。処理部品から熱が発生される際に、図12および13に示されるような低いスペース容積内の空気の粒子が加熱される。これら粒子が加熱されるにつれ、これら粒子が膨張し、質量を増加するので、収納モジュール10の下の半分内に、より大きい粒子容積が形成される。収納モジュール10の下方部分内の容積が増加し、上方部分内の粒子の容積よりも大きくなるので、高温の空気が自然に上昇するにつれ、底部の空気容積も収納体の頂部部分に移動する際に加速された状態となる。これは凹状構造となっていること、および通過する空気に対する収納モジュール10の中間部のスペースの面積が狭くなっていることに起因するものである。言い換えれば、底部の粒子容積は中間部または頂部よりも大きいこと、および高温の空気が上昇するので、より大きい容積の空気粒子が現在存在する空間よりも小さい空間(中間部分)を通過しようとする。収納モジュール10の中間部分(ここで凹状壁サポートは制限された空間を形成する)をこの容積の加熱された空気粒子が通過する際に、加熱された空気容積を収納体の頂部に向けて加速される自然の力が生じるので、もともとあった容積よりも大きい容積の空気粒子が頂部に生じる。この力は、加熱された空気粒子に作用し、これらが最も抵抗の少ない流路に従うようにさせる。この流路は最終的にはエンドプレート38および42の頂部に位置する換気ポート98である。収納最も10の中間部分で生じる力は大きくなくてもよい。収納最も10の頂部に向いて加熱された空気粒子を加速させるだけで十分である。実際に、加熱された空気が収納モジュール10の金属壁サポートまたはエンドプレート内に強制的に伝わらないような力とすべきである。この力が過度に大きい場合、加熱された空気粒子はそのエネルギーを壁サポートに伝え始める。収納体には基本的には熱がトラップされるので、このようなことは望ましくない。力の正確な大きさを正しく計算し、このような力を発生することにより、ボックスの頂部部分の容積が加熱された空気粒子で一旦満たされると、これら粒子は生じる小さい量の熱伝達により対流を介し、収納体から出るように、適当かつ自然に移動できる。加熱された空気粒子のエネルギーが収納モジュール10の構造部品内に伝わらないようにすることにより、最低抵抗の流路が保存される。このプロセスは移動する空気流を維持するように迅速に行うようになっている。
3基板構造152は、発生した熱の大部分が中心に位置するように設計されている(図9参照)。この理由は、ほとんどの熱が中心に位置すれば、上記のような自然の対流プロセスがユニットからの熱の大部分を捕捉し、ドラッグし、すなわち放散させるからである。加熱された空気粒子は圧縮され、容積が大きくなるので、ケースの頂部にある空気は収納体の上へ、かつ外へ押される。他方、空気が加熱され、その粒子容積が大きくなるにつれ、これら加熱された空気粒子は放散されるので、収納モジュール10の底部の半分に空隙が残る。従って、空気粒子の失われた容積を置き換える必要が生じる。この結果、対流によって失われた空気粒子の容積に置換するために、下方の半分にて収納モジュール10の底部内に周辺空気が自然に吸引される。図12および13にはこれら2つの容積部が示されており、このプッシュプルの関係は本発明によって可能にある圧縮および自然の対流を簡単な用語で記述でき、図11に示される円形の空気流れパターンを発生する。
説明する価値のある別の大きな利点は、処理制御ユニット2をどの側にも両端に、またはその他の任意の方向に配向できることである。自然の対流プロセスはこれら配向のいずれにおいても機能するようになっている。
上記説明は一実施例に関するものであることに留意すべきである。別の実施例では、自然の対流を使った熱放散路は変化し得る。従って、熱力学特性および処理制御ユニット2内で発生する自然の対流は収納モジュール10の特定の形状の構成だけでなく、その内部に含まれるプリント回路基板構造によっても決まる。例えばこれら別の構造の自然の対流特性は上記のものと変わることがあり得る別の構造を、処理制御ユニット2に対して想到することもできる。当業者にはこのことは明らかであろう。
別の実施例では、収納モジュール10の全内容物はメインサポートシャーシを特別なエンドキャップでキャップすることにより、冷却ユニットによって液体冷却することができ、エンドキャップはシャーシ内部の液体を実際に冷却する冷却ユニットおよび冷却コイルを収納する。この実施例では、収納モジュールは処理制御ユニット2の実際の冷却にほとんど、または全く影響しないような任意の材料、例えばプラスチックまたは金属から製造できる。しかしながら、液体冷却モデルでは、収納体は皮膚が体の内部温度を調節するのに役立つのと全く同じように、収納体の内部温度を制御するように働くという意味で重要となる。金属の液体冷却構造では、収納体が一旦所定の温度以上となると、固体からの熱を液体に放射し始める。従って、液体冷却モデルでも金属製の収納モジュールが好ましい。
更に液体冷却式処理制御ユニットでは、内部に含まれる処理部品から発生した熱が放散し、処理部品は冷却ユニットまたは液体冷却エンジンおよび当技術分野で一般に知られている冷却剤または冷凍剤を使って冷却される。この冷却湯にとは圧縮機と、凝縮機と、冷却剤の流れが処理制御ユニットを通過するのを容易にし、この流れの向きを定めるのに使用される一連の熱交換導管またはコイルを含むことが好ましい。冷却剤は導管内を流れることが認められるので、導管への吸収によって熱が放散される。
更に液体冷却モデルではダストプレート用の条件はない。収納体の内部は完全にシールで切るので、ほこり、ゴミまたはその他の粒子が侵入するのを完全に禁止できる。かかるシールシステムは、全体の健康に寄与する他に、減菌性が重要な環境、例えばクリーンルームとなる。
更に別の実施例では、当技術分野で一般に知られているような熱電冷却システムを使って処理制御ユニットを冷却してもよい。公知の原理によれば、熱電冷却システムはペルチエ効果に基づいて作動する固体熱ポンプを備える。このペルチエ効果は2つの導電体を電流が流れるときの加熱または冷却効果を生じさせる効果のことである。基本的には2つの異なる材料の自由端に電圧を印加すると、温度差が生じ、一端から他端に熱が移動する。代表的な熱電クーラーは2つのことなる導電体として働く半導体素子のアレイからなる。この阻止のアレイは2つのセラミックプレートの間にハンダ付けまたは他の方法で取り付けられる。これらセラミックプレートは電気的に直列に存在し、熱的に並列に存在する素子を、これらセラミックプレートが収納している。この冷却デバイスを作動させるには、直流電流を誘導し、この直流電流を素子の2つ以上のペアに流すことである。このようにすると、低温側の接合部で温度が低下する。このように温度が低下する結果、デバイスを設置した環境から熱が吸収される。
本発明では、熱電冷却デバイスまたはシステムが処理制御ユニットの収納モジュールの内部に設置されており、この冷却デバイスが内部から熱を吸引し、ユニットの外部の周辺空気に熱を捨てるようになっている。更に冷却が必要な場合、冷却効果を増すために第2の、または多数の熱電クーラーを利用できる。
本明細書に説明したこれまでの特徴、特性、機能および利点は、上記だけに限定されるものではない。当業者であればこれまで特別に引用し、記載し、述べた特徴および利点以外の本発明の別の明らかな特徴および利点について認識できよう。従って、所有権のある形状を有するコンピュータ処理システムまたはユニットはいずれも特別に記載したものであるが、かかる説明は当業者に明白な、または明白でない同様なシステムまたは同様なデバイス、または同様な方法を含むように記載されたものである。
本発明は、本質的な特徴の精神から逸脱することなく、他の特定の形態で具現化できる。これまで説明した実施例はすべての点において単に説明のためのものであり、発明を限定するものではない。従って、本発明の範囲はこれまでの説明ではなく、特許請求の範囲によって定められるものである。この特許請求の範囲内には特許請求の範囲の用紙およびその均等の範囲内に入るすべての変更例が含まれるものである。
2 処理制御ユニット
10 収納モジュール
14 メインサポートシャーシ
18 第1壁サポート
22 第2壁サポート
26 第3壁サポート
34 ダイナミックな背面
38 第1エンドプレート
42 第2エンドプレート
46 第1エンドキャップ
50 第2エンドキャップ
54 接合センター
66 第1インサート
70 第2インサート
74 第3インサート

Claims (68)

  1. 複数の壁サポートおよび内部にコンピュータ部品を支持するための手段を含む複数の接合センターを有するメインサポートシャーシと、
    周辺機器およびその他の計算部品を接続するためのサポートとなる背面と、
    本収納体を冷却するための手段とを備えた、コンピュータ処理制御ユニットのための収納体。
  2. 本収納体への空気の流入及び本収納体からの空気の流出を容易にするための手段を更に含む、請求項1記載の収納体。
  3. 本収納体への空気の流入および本収納体からの空気の流出を容易にする複数の換気ポートを備えた、前記メインサポートシャーシに取り外し自在に結合された第1エンドプレートおよび第2エンドプレートを更に備え、前記複数の換気ポートはさらに本収納体への空気の自由な流入を制限する、請求項2記載の収納体。
  4. 収納体を形成するように前記メインサポートシャーシを更に収容するための手段を更に備えた、請求項1記載の収納体。
  5. 前記メインサポートシャーシを収納するための前記手段が1つ以上のエンドプレートを含む、請求項4記載の収納体。
  6. 前記処理制御ユニットが周辺機器を含まずに構成された、請求項1記載の収納体。
  7. 前記処理制御ユニットが他の構造を受け、かつ支持するだけでなく、構造体内の負荷支持部品としても機能できる負荷支持構造を備えた、請求項1記載の収納体。
  8. 前記収納体が等しい高さ、幅および奥行きを有し、各々が約10.2cm(4インチ)未満である請求項1記載の収納体。
  9. 前記壁サポートに取り外し自在に結合した第1、第2および第3インサート部材を更に備え、該インサート部材が前記処理制御ユニットに対して構造支持能力および美的能力の双方を発揮する、請求項1記載の収納体。
  10. 前記メインサポートシャーシおよびその部品が種々の計算されたアールを含むカーブから全体が構成されており、このアールに基づく構造によって前記収納体の強度および負荷支持特性が大きくなっている、請求項1記載の収納体。
  11. 前記壁サポートが前記処理制御ユニットに対し、構造上の利点、負荷支持上の利点、熱放散上の利点およびその他の利点および/または能力を前記処理制御ユニットに提供するよう、凹状曲率半径を有する、請求項1記載の収納体。
  12. 前記第1、第2および第3インサート部材が前記壁サポートの曲率に一致するような凹状曲率半径を有する、請求項9記載の収納体。
  13. 前記処理制御ユニットが実質的に立方体、球形、円錐形、三角形、長方形および前記処理部品を収納できるその他の任意の想到できる形状から成る群から選択された形状を有する、請求項1記載の収納体。
  14. 前記コンピュータ処理部品が積み重ね構造の複数の平面状プリント回路基板を含む、請求項1記載の収納体。
  15. コンピュータ部材を支持するための前記手段が前記接合センター内に形成された複数のチャンネル状の基板受け部を含む、請求項1記載の収納体。
  16. コンピュータ部品を支持するための前記手段がネジ、リベット、スナップ、締まり嵌め、スナップイン嵌合およびその他から成る群から選択された1つ以上の取り付け手段を含む、請求項1記載の収納体。
  17. 外部部材を前記収納体に結合または取り付けるための手段を更に備え、該手段がインサート部材、バック平面、サイド壁平面、構造体、構造体の要素、デバイス、別の処理制御ユニットおよび/または取り付けブラケットのうちの1つを支持するように機能する、請求項1記載の収納体。
  18. 前記結合手段が前記メインサポートシャーシの前記接合センターの外側に形成されたスライド受け部を含む、請求項17記載の収納体。
  19. 前記収納体がスチール、アルミニウム、チタン、ハイブリッド金属合金、銅、マグネシウムおよびその他の金属ならびに金属合金;プラスチック、グラファイト、複合体、ナイロンおよびその他の非金属材料から成る群から選択された材料から製造されている、請求項1記載の収納体。
  20. 前記収納体は、印加された力および衝撃力の双方に耐え、これらを受け入れることができるように、前記収納体に構造上の剛性及び強度を与える計算された曲率半径をさらに有する、請求項1記載の収納体。
  21. 押し出しプロセス、ダイキャストプロセス、射出成形プロセスおよびその他方法の1つを使って前記収納体およびその部品が製造されている、請求項1記載の収納体。
  22. 前記収納体がほこりおよびゴミを反撥するだけでなく、ほこりからの静電荷が前記処理部品を破壊する可能性を低減するように前記収納体が電気的に帯電する、請求項1記載の収納体。
  23. 発生した電力を前記処理部品に給電するためのアイソレートされた電源を更に含む、請求項1記載の収納体。
  24. 前記背面が周辺デバイスおよび部品を接続するための複数のポートを備える、請求項1記載の収納体。
  25. 前記背面が2つ以上の処理制御ユニットを共に作動可能に結合するためのユニバーサルポートを備える、請求項1記載の収納体。
  26. 前記背面が周辺デバイスを接続するためのスナップオン接続システムを備え、よって所定位置にスナップオンされると、前記周辺デバイスが前記処理制御ユニットのシステムバスに接続され、作動状態となる、請求項1記載の収納体。
  27. 前記壁サポートと前記収納体内にサポートされた前記コンピュータ部品との間にギャップが形成され、維持され、よって前記壁サポートと前記コンピュータ部品との間の空気流を促進するようになっている、請求項1記載の収納体。
  28. 冷却するための前記手段が自然対流冷却システム、液体冷却システム、強制空気冷却システム、熱電冷却システムおよびこれらの任意の組み合わせから成る群から選択されたものである、請求項1記載の収納体。
  29. 複数の壁サポートおよび内部にコンピュータ部品を支持するための手段を含む複数の接合センターを有するメインサポートシャーシ、周辺機器およびその他の計算部品をインターフェースを必要とせずにシステムバスに直接接続するためのサポートとなる背面、および前記メインサポートシャーシを収容すると共に収納モジュール内部へのアクセスを提供する手段、を備えた前記収納モジュールと、
    前記収納モジュールの前記接合センターに配置された1つ以上のコンピュータ処理部品と、
    前記収納モジュールの前記内側部分を冷却するための手段とを備えた、コンピュータ処理システム。
  30. 前記収納モジュールが他の構造を受け、かつ支持できるだけでなく、構造体内の負荷支持部品としても機能できる負荷支持構造体である、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  31. 前記収納体が実質的に立方体形状であり、等しい高さ、長さ、奥行きを有し、各々が約10.2cm(4インチ)未満である、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  32. 前記収納体が、
    1つ以上の接合センターと一体に接続された第1、第2および第3凹状側壁サポートを有するメインサポートシャーシと、
    前記収納モジュールへの空気の流入および前記収納モジュールからの空気の流出を可能にするための複数の換気ポートを備えた、前記メインサポートシャーシに取り外し自在に結合された第1および第2エンドプレートと、
    周辺計算部品を接続するための種々のポートを備え、前記メインサポートシャーシに取り外し自在に結合された背面と、
    前記メインサポートシャーシの前記壁サポートに取り外し自在に結合されたインサート部材と、
    前記収納モジュール内にマルチ平面状コンピュータ処理部品を取り外し自在に固定するための手段とを備えた、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  33. 種々の周辺デバイスおよびその他のデバイスに接続し、これらデバイスが互いに、かつ前記処理制御ユニットと通信できるように、前記コンピュータ部品により作動できるシステムバスを更に含む、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  34. 前記コンピュータ部品が1つ以上の電気プリント回路基板を含む、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  35. 前記電気プリント回路基板が前記収納モジュール内に層状の構造に配置されている、請求項34記載のコンピュータ処理システム。
  36. 前記電気プリント回路基板が前記収納モジュール内に3基板構造に配置されている、請求項34記載のコンピュータ処理システム。
  37. 前記収納モジュールの前記内側部分を冷却するための前記手段が、自然対流冷却システムを含む請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  38. 前記自然対流冷却システムが、
    加熱されるにつれ、前記収納モジュールの頂部部分に向かって上昇する、前記収納モジュール内に存在するある容積の空気と、
    前記加熱された容積の空気を自然に圧縮するための手段とを備え、該手段は、前記収納モジュール内の狭窄空間領域を備え、この狭窄空間領域が空気の上方への速度を早めるように、前記加熱された容積の空気に力を加え、空気を前記収納モジュールの外側へ排出させると共に、排出された空気と置換させるために周辺空気を流入させるように、空気流の自然のサイクルを形成する、請求項37記載のコンピュータ処理システム。
  39. 前記加熱された容積の空気を自然に圧縮するための前記手段が、一連の凹状壁サポートを備え、よって前記壁サポートと前記処理部品との間で前記空気が圧縮される、請求項38記載のコンピュータ処理システム。
  40. 前記収納モジュールの前記内側部分を冷却するための前記手段が液体冷却システムを含む、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  41. 前記収納モジュールの前記内側部分を冷却するための前記手段が強制空気冷却システムを含む、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  42. 前記収納モジュールの前記内側部分を冷却するための前記手段が熱伝達システムを含み、前記処理制御ユニットの少なくとも一部が熱伝達材料から形成されている、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  43. 前記収納モジュールの前記内側部分を冷却するための前記手段が熱電冷却システムを含む、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  44. 前記処理制御ユニットがコンピュータ処理部品を含み、周辺計算部品を含まずに構成されている、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  45. 少なくとも1つの周辺計算部品を更に含む、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  46. 電源コードを挿入すると附勢される電源システムを更に含む、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  47. 前記電源コードがこのコードに結合されたクリップを更に備え、該クリップがパワーアップのためにシステムのための前記処理制御ユニット内の1つ以上の接点と接続しなければならないリード線を含む、請求項46記載のコンピュータ処理システム。
  48. 前記背面が別の処理制御ユニットを作動可能に結合するためのユニバーサルポートを含む、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  49. 外部部材を結合し、支持するための手段を更に含む、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  50. 外部部材を結合し、支持するための前記手段が前記メインサポートシャーシ内に形成されたソケット状のチャンネル型受け部からなり、前記結合支持手段が外側取り付け部材、インサート部材、構造体、デバイス、システムおよびホスト構造体のうちの1つに取り外し自在に係合し、かつ結合できる、請求項49記載のコンピュータ処理システム。
  51. 前記処理制御システムの処理パワーをスケーリングするための手段を更に備え、該手段が2つ以上の前記処理制御ユニットを1つに作動可能に結合することを含む、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  52. 前記処理システムが電磁波妨害を起こす放射を低減させて出すように構成されている、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  53. 種々のハードウェアおよび周辺部品を接続するための1つ以上の入出力インターフェースを更に含む、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  54. 前記処理制御ユニットは、前記処理制御ユニットの形状により、向上された耐久性を有する、請求項29記載のコンピュータ処理システム。
  55. 前記処理制御ユニットが、外部部材を結合しかつ支持するための前記手段を利用して、前記処理制御ユニットを取り付けかつ機能させるべき任意のタイプの想到可能なデバイス、アセンブリ、システムおよびコンピュータ環境に取り付けられ、論理型デバイス、論理型システム、論理型センブリおよび論理型コンピュータ環境のうちの1つにこれらの各々を変換するようになっている、請求項49記載のコンピュータ処理システム。
  56. 収納モジュールを形成するための複数のサポート壁を有するメインサポートシャーシと、
    処理制御ユニットを形成するように前記収納モジュール内に取り外し自在に支持され、熱排出を発生し、よって周辺空気を加熱する1つ以上のコンピュータ部品と、
    前記収納モジュールの内部へ、及び内部から外部への空気の通過のみを許容するように、前記収納モジュールの少なくとも周辺領域に形成された換気ポートとを備え、
    前記収納モジュールが前記換気ポートの内外に自然の、機械式に強制されない空気流を誘導できる構造を含む、自然の対流を利用して処理制御ユニットの収納モジュールの内部から熱を放散させるためのシステム。
  57. 前記加熱された空気が前記収納体から流出させられ、より低温の周辺空気が前記収納体内に吸引される、請求項56記載のシステム。
  58. 前記収納モジュールが自然の伝達によって前記処理制御ユニットの内部から空気を放散させるよう機能する、少なくとも一部が熱伝達材料から構成されている、請求項56記載のシステム。
  59. 前記収納モジュールが前記加熱された空気粒子を圧縮し、移動させるための手段を備え、該手段が空気粒子の上方への速度を速くし、前記上部換気ポートを通して前記空気粒子を前記収納モジュールから排出させるように、前記加熱された空気粒子を自然に誘導し、前記手段がさらに前記下方の換気ポートを通し、前記収納モジュールから排出された空気粒子の容積と置換させるべく、周辺空気の繰り返される流入を促進させるように、前記処理制御ユニット内に空気流の自然のサイクルを形成し、前記自然のサイクルの空気流が前記処理制御ユニットからの前記熱排出を放散させ、よって前記処理制御ユニットを冷却する、請求項56記載のシステム。
  60. 前記圧縮移動手段が凹状形状を有し、ギャップを形成するような距離だけ前記コンピュータ部品から離間して位置する前記サポート壁の少なくとも1つを備え、よって前記ギャップが空気流を促進し、前記加熱された空気粒子を前記コンピュータ部品から離間させ、前記処理制御ユニットのコーナーに向ける、請求項59記載のシステム。
  61. 前記収納モジュールが前記コンピュータ部品からの初期の熱排出直後に空気流を開始させるようになっており、よって前記収納モジュール内に存在する前記加熱された空気粒子の温度が前記収納体に侵入する周辺空気粒子の温度と実質的に同一、すなわち1度〜10度の間にある、請求項56記載のシステム。
  62. 前記収納モジュールが、前記換気ポートからの連続的な空気の流出を促進し、前記収納体の前記内部内で空気粒子がトラップされないような容積を有する密閉空間を備えた、請求項56記載のシステム。
  63. 前記処理制御ユニットは、任意の空間方向への配置において熱を効果的に放散する、請求項56記載のシステム。
  64. 収納モジュールを形成するよう、複数のカーブしたサポート壁およびカバーとを有するメインサポートシャーシと、
    前記収納モジュール内に取り外し自在にサポートされ、熱排出を発生させ、よって前記収納モジュールの内部内の周辺空気粒子を加熱する1つ以上のコンピュータ部品と、
    前記収納モジュールの前記内部へ及び内部から外部への空気粒子の通過のみを許容するよう、前記収納モジュールの少なくとも上下領域に形成された換気ポートとを備えた、処理制御ユニットを得るステップと、
    前記処理制御ユニットの電源をオンにし、内部に含まれる前記コンピュータ部品を作動状態にするステップとを備え、前記コンピュータ部品が加熱された空気粒子状の熱排出を発生し、よって前記処理制御ユニットの前記換気ポートの内外への機械式に強制されない自然な空気流を誘導する、自然の対流によってコンピュータ収納体の内側部分から熱を自然に排出するための方法。
  65. 前記収納モジュールが、前記換気ポートからの連続的な空気の流出を促進し、前記収納体の前記内部内で空気粒子がトラップされないような容積を有する密閉空間を備えた、請求項64記載の方法。
  66. 前記自然対流冷却システムが、
    前記収納モジュールの底部部分内に存在するある容積の空気粒子と、
    加熱されるにつれ、前記収納モジュールの頂部部分に向かって上昇する、前記収納モジュールの頂部部分に存在するある容積の空気粒子と、
    前記加熱された容積の空気粒子を自然に圧縮するための手段とを備え、該手段は、前記収納モジュール内の狭窄空間領域を備え、この狭窄空間領域が空気粒子の上方への速度を早めるように、前記加熱された容積の空気粒子に力を加え、空気を前記収納モジュールの外側に向かって移動させながら、同時に前記収納モジュールから排出された前記加熱された容積の空気粒子を置換するために周辺空気の繰り返される流入を促進するように、空気流の自然のサイクルを形成し、前記自然のサイクルの空気流が前記処理制御ユニットを冷却する、請求項64記載の方法。
  67. 前記加熱空気粒子を自然に圧縮するための前記手段が凹状形状を有し、ギャップを形成するような距離だけ前記コンピュータ部品から離間して位置する前記サポート壁の少なくとも1つを備え、よって前記ギャップが空気流を促進し、前記加熱された空気粒子を前記コンピュータ部品から離間させ、前記処理制御ユニットのコーナーに向ける、請求項66記載の方法。
  68. 前記加熱された粒子が前記熱伝達材料に接触されるときの自然伝達による熱の放散を促進するよう、前記熱伝達材料から前記収納モジュールの少なくとも一部を製造するステップを更に含む、請求項64記載の方法。
JP2014020382A 2002-10-22 2014-02-05 改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール Expired - Fee Related JP5922163B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42012702P 2002-10-22 2002-10-22
US60/420,127 2002-10-22
US45578903P 2003-03-19 2003-03-19
US60/455,789 2003-03-19
US10/691,473 US7256991B2 (en) 2002-10-22 2003-10-22 Non-peripherals processing control module having improved heat dissipating properties
US10/691,473 2003-10-22

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012233843A Division JP2013054753A (ja) 2002-10-22 2012-10-23 改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014089768A true JP2014089768A (ja) 2014-05-15
JP5922163B2 JP5922163B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=32180498

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005501657A Pending JP2006512691A (ja) 2002-10-22 2003-10-22 改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール
JP2010030182A Pending JP2010157256A (ja) 2002-10-22 2010-02-15 改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール
JP2012233843A Pending JP2013054753A (ja) 2002-10-22 2012-10-23 改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール
JP2014020382A Expired - Fee Related JP5922163B2 (ja) 2002-10-22 2014-02-05 改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール
JP2015162618A Pending JP2016026339A (ja) 2002-10-22 2015-08-20 改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005501657A Pending JP2006512691A (ja) 2002-10-22 2003-10-22 改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール
JP2010030182A Pending JP2010157256A (ja) 2002-10-22 2010-02-15 改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール
JP2012233843A Pending JP2013054753A (ja) 2002-10-22 2012-10-23 改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015162618A Pending JP2016026339A (ja) 2002-10-22 2015-08-20 改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール

Country Status (7)

Country Link
US (4) US7256991B2 (ja)
EP (1) EP1557075A4 (ja)
JP (5) JP2006512691A (ja)
AU (1) AU2003285949A1 (ja)
BR (1) BR0315570A (ja)
CA (1) CA2503791A1 (ja)
WO (1) WO2004038526A2 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120173732A1 (en) * 2002-10-22 2012-07-05 Sullivan Jason A Systems and methods for providing resources and interactivity in computer systems
EP1557075A4 (en) 2002-10-22 2010-01-13 Sullivan Jason CONTROL MODULE NOT ASSOCIATED WITH PERIPHERALS HAVING IMPROVED HEAT DISSIPATION PROPERTIES
CN1729734B (zh) 2002-10-22 2011-01-05 贾森·A·沙利文 用于提供动态模块处理单元的系统及方法
BR0315624A (pt) 2002-10-22 2005-08-23 Jason A Sullivan Sistema de processamento em computador personalizável robusto
US7113402B2 (en) * 2004-10-01 2006-09-26 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Systems, apparatus and method for reducing dust on components in a computer system
US20060123021A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-08 Byers Charles C Hierarchical packaging for telecommunications and computing platforms
US7990724B2 (en) 2006-12-19 2011-08-02 Juhasz Paul R Mobile motherboard
TWM352228U (en) * 2007-10-15 2009-03-01 Universal Scient Ind Co Ltd Fixing mechanism for point-of-sale (POS) system
TWM351389U (en) * 2008-09-01 2009-02-21 Aopen Inc Computer enclosure and computer
DE102008058060A1 (de) * 2008-11-18 2010-05-20 Abb Ag Zentralbaugruppe für ein flexibles erweiterbares Automatisierungsgerät
US20110141684A1 (en) * 2009-06-15 2011-06-16 Astute Networks, Inc. Systems and methods for cooling a blade server including a disk cooling zone
US8582298B2 (en) * 2009-06-22 2013-11-12 Xyber Technologies Passive cooling enclosure system and method for electronics devices
US9036351B2 (en) * 2009-06-22 2015-05-19 Xyber Technologies, Llc Passive cooling system and method for electronics devices
CN201654638U (zh) * 2009-11-26 2010-11-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电脑系统
WO2011119926A2 (en) 2010-03-25 2011-09-29 Porreca Paul J Conduction-cooled apparatus and methods of forming said apparatus
US8344289B2 (en) 2010-04-21 2013-01-01 Whirlpool Corporation Terminal block cooling apparatus for an electric cooking range
US20110302357A1 (en) * 2010-06-07 2011-12-08 Sullivan Jason A Systems and methods for dynamic multi-link compilation partitioning
US8537540B2 (en) * 2010-11-02 2013-09-17 Technology Advancement Group, Inc. Field serviceable CPU module
CN102655727B (zh) * 2011-03-01 2016-06-29 华北理工大学 导风件
US8493738B2 (en) 2011-05-06 2013-07-23 International Business Machines Corporation Cooled electronic system with thermal spreaders coupling electronics cards to cold rails
US9307674B2 (en) 2011-05-06 2016-04-05 International Business Machines Corporation Cooled electronic system with liquid-cooled cold plate and thermal spreader coupled to electronic component
US9027360B2 (en) 2011-05-06 2015-05-12 International Business Machines Corporation Thermoelectric-enhanced, liquid-based cooling of a multi-component electronic system
US8687364B2 (en) 2011-10-28 2014-04-01 International Business Machines Corporation Directly connected heat exchanger tube section and coolant-cooled structure
US20140355206A1 (en) * 2011-11-10 2014-12-04 Jason A. Sullivan Dynamically mounting processing control units and dissipating heat therefrom
US9043035B2 (en) 2011-11-29 2015-05-26 International Business Machines Corporation Dynamically limiting energy consumed by cooling apparatus
US20130242491A1 (en) * 2012-03-15 2013-09-19 Steven H. Goldstein Modular computer systems
US8699226B2 (en) 2012-04-03 2014-04-15 Google Inc. Active cooling debris bypass fin pack
US9273906B2 (en) 2012-06-14 2016-03-01 International Business Machines Corporation Modular pumping unit(s) facilitating cooling of electronic system(s)
US9110476B2 (en) 2012-06-20 2015-08-18 International Business Machines Corporation Controlled cooling of an electronic system based on projected conditions
US8913384B2 (en) 2012-06-20 2014-12-16 International Business Machines Corporation Thermal transfer structures coupling electronics card(s) to coolant-cooled structure(s)
US9879926B2 (en) 2012-06-20 2018-01-30 International Business Machines Corporation Controlled cooling of an electronic system for reduced energy consumption
US9055691B2 (en) * 2012-09-21 2015-06-09 Dell Products, Lp Assembly for server rack chassis
US9313930B2 (en) 2013-01-21 2016-04-12 International Business Machines Corporation Multi-level redundant cooling system for continuous cooling of an electronic system(s)
US11899509B2 (en) 2013-06-07 2024-02-13 Apple Inc. Computer housing
US9218028B2 (en) 2013-06-07 2015-12-22 Apple Inc. Computer housing
WO2014197735A1 (en) * 2013-06-07 2014-12-11 Apple Inc. Computer system
CN104684330A (zh) * 2013-11-26 2015-06-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电路板固定结构及使用该电路板固定结构的电子装置
US9395765B2 (en) * 2014-07-31 2016-07-19 Dell Products, Lp Unibody construction triangular chassis
JP6447267B2 (ja) * 2015-03-11 2019-01-09 富士通株式会社 ユニット装置
TWM520229U (zh) * 2015-07-16 2016-04-11 鋐寶科技股份有限公司 電子裝置
US10264703B2 (en) * 2016-11-27 2019-04-16 Hitron Technologies Inc. Heat dissipating structure
US10575446B2 (en) * 2017-03-22 2020-02-25 Fuji Electric Co., Ltd. Inverter device
JP6982987B2 (ja) * 2017-06-02 2021-12-17 三菱電機株式会社 基板組立体
US20190056770A1 (en) * 2017-08-15 2019-02-21 Sea Sonic Electronics Co., Ltd. Atx power supply and housing thereof
US10401081B2 (en) * 2017-10-13 2019-09-03 Whirlpool Corporation Adapter crossbar for appliance user interface
US10554029B2 (en) * 2017-11-08 2020-02-04 Bentek Corporation Enclosure
US11272634B2 (en) * 2017-12-08 2022-03-08 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Modular system for producing an electronic device
US11272633B2 (en) * 2017-12-08 2022-03-08 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Electronic device having a printed circuit board
US10499524B2 (en) 2017-12-20 2019-12-03 Capital One Services, Llc Apparatus for mounting a processor for cluster computing
US10667426B2 (en) * 2018-09-25 2020-05-26 Apple Inc. Housing construction
US10925179B2 (en) * 2019-06-04 2021-02-16 Arista Networks, Inc. Cooling structures having shielding for electromagnetic inteference
CN110429369B (zh) * 2019-09-11 2024-05-28 成都菲斯洛克电子技术有限公司 一种风冷式球面阵列天线
US11129311B1 (en) * 2020-03-23 2021-09-21 Cisco Technology, Inc. Electromagnetic compatibility gasket and vent
CN111970904A (zh) * 2020-08-19 2020-11-20 北京小米移动软件有限公司 支撑组件及显示设备
CN112936347A (zh) * 2021-03-31 2021-06-11 追创科技(苏州)有限公司 机身及四足机器人
US11997822B2 (en) * 2021-10-25 2024-05-28 Dell Products L.P. Modular design to support variable configurations of front chassis modules

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55151398A (en) * 1979-05-15 1980-11-25 Matsushita Electric Works Ltd Device for mounting on printed board
JPS5864098A (ja) * 1981-10-14 1983-04-16 株式会社東芝 モジユ−ル収納箱
JPS6164197A (ja) * 1984-09-06 1986-04-02 富士通株式会社 プリント板実装ブロック構造
JPH04206284A (ja) * 1990-11-29 1992-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd シールドケース内部のプリント基板と外部のケーブルの接続装置
JPH05145208A (ja) * 1991-11-18 1993-06-11 Toshiba Corp 回路ユニツト
JPH0713660A (ja) * 1993-06-21 1995-01-17 Toshiba Corp 携帯型電子機器
JP3035252U (ja) * 1996-08-30 1997-03-11 産協株式会社 カバーパネルの結合構造およびこれを利用するケース
JPH10270879A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Toshiba Corp 電子機器の冷却構造
US6222735B1 (en) * 1999-07-29 2001-04-24 Micron Electronics, Inc. Minitower computer housing and minitower computer

Family Cites Families (546)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US744897A (en) 1902-02-19 1903-11-24 Ferdinand Braun Means for directing electric waves for use in wireless telegraphy.
US2270314A (en) 1940-01-31 1942-01-20 John D Kraus Corner reflector antenna
GB1394431A (en) 1971-06-24 1975-05-14 Plessey Co Ltd Multiprocessor data processing system
US3932016A (en) 1973-04-02 1976-01-13 Stromberg-Carlson Corporation Printed circuit card receptacle
US3921177A (en) 1973-04-17 1975-11-18 Ball Brothers Res Corp Microstrip antenna structures and arrays
US3896419A (en) 1974-01-17 1975-07-22 Honeywell Inf Systems Cache memory store in a processor of a data processing system
US4232356A (en) 1979-02-07 1980-11-04 Burroughs Corporation Logic card frame
FR2496996A1 (fr) 1980-12-18 1982-06-25 Thomson Csf Ligne de transmission hyperfrequence, du type triplaque a air et ses utilisations
US4389080A (en) 1981-07-15 1983-06-21 General Electric Plug-in ceramic hybrid module
JPS595705A (ja) 1982-07-01 1984-01-12 Fujitsu Ltd マイクロ波アンテナ回路
US4511964A (en) 1982-11-12 1985-04-16 Hewlett-Packard Company Dynamic physical memory mapping and management of independent programming environments
JPS60207398A (ja) 1984-03-30 1985-10-18 松下電器産業株式会社 プリント板収納装置
JPS6127268A (ja) 1984-07-18 1986-02-06 Ricoh Co Ltd 記録装置
US4816993A (en) 1984-12-24 1989-03-28 Hitachi, Ltd. Parallel processing computer including interconnected operation units
IT1184015B (it) 1985-12-13 1987-10-22 Elsag Sistema multiprocessore a piu livelli gerarchici
US4791531A (en) * 1987-03-09 1988-12-13 Tech-S, Inc. Extruded enclosure for electrical apparatus
US4837735A (en) 1987-06-09 1989-06-06 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Parallel machine architecture for production rule systems
JPS649686A (en) * 1987-07-01 1989-01-12 Sony Corp Mounting structure of circuit board
US4843403A (en) 1987-07-29 1989-06-27 Ball Corporation Broadband notch antenna
US4814777A (en) 1987-07-31 1989-03-21 Raytheon Company Dual-polarization, omni-directional antenna system
US4829372A (en) * 1987-08-20 1989-05-09 Telaction Corporation Presentation player
US5136718A (en) 1987-09-04 1992-08-04 Digital Equipment Corporation Communications arrangement for digital data processing system employing heterogeneous multiple processing nodes
US4876644A (en) 1987-10-30 1989-10-24 International Business Machines Corp. Parallel pipelined processor
US4853704A (en) 1988-05-23 1989-08-01 Ball Corporation Notch antenna with microstrip feed
JPH03263903A (ja) 1989-04-28 1991-11-25 Misao Haishi 小形アンテナ
AU5929190A (en) 1989-06-02 1991-01-07 Aisi Research Corporation Appliance interface for exchanging data
US5805474A (en) 1989-06-08 1998-09-08 Norand Corporation Portable work station type-data collection system having an improved handgrip and an optical reader to be directed thereby
GB8913311D0 (en) 1989-06-09 1990-04-25 Marconi Co Ltd Antenna arrangement
JPH0348044U (ja) 1989-09-20 1991-05-08
US5006959A (en) * 1989-09-22 1991-04-09 Unisys Corp. Cooling of circuit boards
US5119497A (en) * 1989-09-22 1992-06-02 Unisys Corp. Enclosure for computer control unit
FR2659500B1 (fr) 1990-03-09 1992-05-15 Alcatel Espace Procede de formation du diagramme d'une antenne active a haut rendement pour radar a balayage electronique et antenne mettant en óoeuvre ce procede.
US5142255A (en) 1990-05-07 1992-08-25 The Texas A&M University System Planar active endfire radiating elements and coplanar waveguide filters with wide electronic tuning bandwidth
US5251097A (en) 1990-06-11 1993-10-05 Supercomputer Systems Limited Partnership Packaging architecture for a highly parallel multiprocessor system
JPH0455169A (ja) 1990-06-18 1992-02-21 Mazda Motor Corp 車両後輪操舵装置の基準位置検出方法
US5094624A (en) 1990-12-18 1992-03-10 Molex Incorporated Metal latch for SIMM socket
JP3018437B2 (ja) 1990-08-29 2000-03-13 横河電機株式会社 電磁結合コンピュータモデュール装置およびそれを用いたコンピュータ装置
US5214712A (en) 1990-09-11 1993-05-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Pattern inspection system for inspecting defect of land pattern for through-hole on printed board
US5377356A (en) 1990-09-19 1994-12-27 Aeg Transportation Systems, Inc. Propulsion control system central processing unit board
EP0485690B1 (en) * 1990-11-13 1999-05-26 International Business Machines Corporation Parallel associative processor system
JP2919063B2 (ja) 1990-11-30 1999-07-12 三井化学株式会社 プリント配線板の製造方法
US5131140A (en) 1991-02-26 1992-07-21 Hewlett-Packard Company Method for evaluating plane splits in printed circuit boards
US5076794A (en) 1991-04-29 1991-12-31 Compaq Computer Corporation Space-saving mounting interconnection between electrical components and a printed circuit board
RU2066067C1 (ru) 1991-06-27 1996-08-27 Институт точной механики и вычислительной техники им.С.А.Лебедева РАН Центральный процессор для многопроцессорной вычислительной системы
FR2680026B1 (fr) 1991-07-30 1996-12-20 Commissariat Energie Atomique Architecture de systeme en tableau de processeurs a structure parallele.
US5181855A (en) 1991-10-03 1993-01-26 Itt Corporation Simplified contact connector system
JPH05206678A (ja) 1992-01-28 1993-08-13 Nec Corp 多層配線基板
WO1993018559A1 (en) 1992-03-06 1993-09-16 Augat Inc. Edge card interconnection system
JP3094631B2 (ja) 1992-03-19 2000-10-03 富士通株式会社 エンクロージャの放熱装置
US5227957A (en) 1992-05-14 1993-07-13 Deters John B Modular computer system with passive backplane
JP3300353B2 (ja) * 1992-06-29 2002-07-08 エロネックス・アイピー・ホールディングス・リミテッド 骨組およびモジュル式コンピュータ
US5689654A (en) 1992-06-29 1997-11-18 Elonex F.P. Holdings, Ltd. Digital assistant system including a host computer with a docking bay for the digital assistant wherein a heat sink is moved into contact with a docked digital assistant for cooling the digital assistant
US5539616A (en) 1992-06-29 1996-07-23 Elonex Technologies, Inc. Modular portable computer
JPH0637416A (ja) 1992-07-14 1994-02-10 Fujitsu Ltd プリント配線板
NL9201413A (nl) 1992-08-05 1994-03-01 Lely Nv C Van Der Inrichting voor het melken van dieren.
US5311397A (en) 1992-08-06 1994-05-10 Logistics Management Inc. Computer with modules readily replaceable by unskilled personnel
US5383192A (en) 1992-12-23 1995-01-17 Intel Corporation Minimizing the likelihood of slip between the instant a candidate for a break event is generated and the instant a microprocessor is instructed to perform a break, without missing breakpoints
US5430607A (en) * 1992-12-31 1995-07-04 North Atlantic Industries, Inc. Rugged modular portable computer including modules hinged along an edge
JPH0795667B2 (ja) 1993-01-18 1995-10-11 日本電気株式会社 トランスバーサルフィルタ
US5349132A (en) * 1993-02-08 1994-09-20 Apple Computer, Inc. Methods and apparatus for modular computer construction
US6523079B2 (en) 1993-02-19 2003-02-18 Elonex Ip Holdings Ltd Micropersonal digital assistant
US5761033A (en) 1993-02-19 1998-06-02 Sejus Corporation Open computer system with externally interconnected peripheral modules
JPH06260361A (ja) 1993-03-03 1994-09-16 Nippon Steel Corp 薄型電源用インダクタの製造方法
JPH06259167A (ja) * 1993-03-05 1994-09-16 Oki Electric Ind Co Ltd システムラック実装構造
WO1994022180A1 (en) 1993-03-18 1994-09-29 Gabriel Electronics Incorporated Stacked biconical omnidirectional antenna
US6853293B2 (en) 1993-05-28 2005-02-08 Symbol Technologies, Inc. Wearable communication system
EP0657048B1 (de) 1993-06-30 1999-08-25 Anton Gunzinger Intelligentes kommunikations-system
US5589406A (en) * 1993-07-30 1996-12-31 Ag Technology Co., Ltd. Method of making TFT display
US5737189A (en) * 1994-01-10 1998-04-07 Artecon High performance mass storage subsystem
US5541611A (en) 1994-03-16 1996-07-30 Peng; Sheng Y. VHF/UHF television antenna
ATE167744T1 (de) 1994-04-13 1998-07-15 Siemens Ag Kompakte speicherprogrammierbare steuerung und zentraleinheit einer modularen speicherprogrammierbaren steuerung
US5658962A (en) 1994-05-20 1997-08-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Omega-hydrofluoroalkyl ethers, precursor carboxylic acids and derivatives thereof, and their preparation and application
DE4418231C2 (de) 1994-05-25 1997-02-27 Siemens Ag Modular strukturierter Service-Personalcomputer
KR950035209A (ko) 1994-05-26 1995-12-30 가나이 쯔도무 수평 분산형 네트워크 시스템 및 멀티 프로세서 시스템
US5786792A (en) 1994-06-13 1998-07-28 Northrop Grumman Corporation Antenna array panel structure
JP3379075B2 (ja) 1994-07-11 2003-02-17 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション モジュール式取り外し可能カード・ケージを有するコンピュータ
US5786984A (en) 1994-08-23 1998-07-28 Packard Bell Nec Modular portable personal computer
DE19540915A1 (de) 1994-11-10 1996-05-15 Raymond Engineering Redundante Anordnung von Festkörper-Speicherbausteinen
US5694294A (en) 1995-01-27 1997-12-02 Hitachi, Ltd. Portable computer with fan moving air from a first space created between a keyboard and a first circuit board and a second space created between the first circuit board and a second circuit board
JP3190797B2 (ja) 1995-02-09 2001-07-23 日本電気株式会社 小型電子機器
US5661494A (en) 1995-03-24 1997-08-26 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration High performance circularly polarized microstrip antenna
US5557506A (en) 1995-03-31 1996-09-17 Alantec Expandable data processing chassis and method of assembly thereof
US5736796A (en) 1995-05-01 1998-04-07 Apple Computer, Inc. Printed circuit board having split voltage planes
US5557291A (en) 1995-05-25 1996-09-17 Hughes Aircraft Company Multiband, phased-array antenna with interleaved tapered-element and waveguide radiators
US5748912A (en) 1995-06-13 1998-05-05 Advanced Micro Devices, Inc. User-removable central processing unit card for an electrical device
JPH09114543A (ja) * 1995-10-02 1997-05-02 Xybernaut Corp ハンドフリーコンピュータ装置
DE19536848A1 (de) 1995-10-02 1997-04-03 Bosch Gmbh Robert Baugruppenträger für ein elektronisches Steuergerät mit signalverarbeitenden Bauelementen und schnell arbeitenden digitalen Bauelementen
US5602721A (en) 1995-12-22 1997-02-11 Tandem Computers Expandable modular computer system
KR970049283A (ko) * 1995-12-28 1997-07-29 김광호 기능 확장이 용이한 컴퓨터
JP3234860B2 (ja) 1996-02-05 2001-12-04 株式会社日立製作所 計算機システム
US6347218B1 (en) 1996-02-28 2002-02-12 Nokia Mobile Phones Limited Electronic device with housing supplement
US6153881A (en) * 1996-07-31 2000-11-28 Fire Sentry Corporation Fire detector and housing
US5801072A (en) 1996-03-14 1998-09-01 Lsi Logic Corporation Method of packaging integrated circuits
US6370546B1 (en) * 1996-04-08 2002-04-09 Sony Corporation First information processing device directly accessing, updating second information process device and vice versa via transmission bus management authority
JPH1056673A (ja) 1996-08-07 1998-02-24 Hitachi Ltd 無線通信機および情報処理装置
US6029183A (en) * 1996-08-29 2000-02-22 Xybernaut Corporation Transferable core computer
US5999952A (en) 1997-08-15 1999-12-07 Xybernaut Corporation Core computer unit
US20030156383A1 (en) 1996-08-29 2003-08-21 Jenkins Michael D. Core computer system
SE511426C2 (sv) 1996-10-28 1999-09-27 Ericsson Telefon Ab L M Anordning och förfarande vid avskärmning av elektronik
KR100193851B1 (ko) 1996-11-05 1999-06-15 윤종용 휴대용 무선기기의 소형 안테나
JPH10173349A (ja) 1996-12-10 1998-06-26 Fujitsu Ten Ltd 配線基板収納用ケース、及び電子機器
US5863211A (en) 1996-12-12 1999-01-26 International Business Machines Corporation Inter-book-package mechanical and electrical connection system
US5948087A (en) 1996-12-16 1999-09-07 Nexar Technologies, Inc. Computer architecture having platform-dependent and platform-independent boards forming the motherboard
JPH10232788A (ja) 1996-12-17 1998-09-02 Fujitsu Ltd 信号処理装置及びソフトウェア
US5896273A (en) 1996-12-31 1999-04-20 Compaq Computer Corp. Modular computer chassis interchangeable between stand alone and rack mounted states
KR100286369B1 (ko) 1997-01-06 2001-04-16 윤종용 컴퓨터 시스템
JP3048044B2 (ja) 1997-02-28 2000-06-05 東興建設株式会社 地盤改良工法及びその装置
US6023507A (en) 1997-03-17 2000-02-08 Sun Microsystems, Inc. Automatic remote computer monitoring system
US5926143A (en) 1997-04-23 1999-07-20 Qualcomm Incorporated Multi-frequency band rod antenna
US5909357A (en) 1997-04-24 1999-06-01 Orr; Tom Vertically stacked computer modules shaped to indicate compatibility with vertical cooling shaft extending throughout
US6021453A (en) 1997-04-24 2000-02-01 Klingman; Edwin E. Microprocessor unit for use in an indefinitely extensible chain of processors with self-propagation of code and data from the host end, self-determination of chain length and ID, (and with multiple orthogonal channels and coordination ports)
JPH10307637A (ja) 1997-05-07 1998-11-17 Toshiba Corp 携帯型電子機器
US6304459B1 (en) 1997-05-22 2001-10-16 Xybernaut Corp. Mobile computer
GB2328026B (en) * 1997-06-16 2002-01-30 Ultra Electronics Ltd Electrical polarisation distribution of a vessel
US6181549B1 (en) 1997-06-24 2001-01-30 Dell Products, L.P. Chassis retaining system for an electronics rack
JP3035252B2 (ja) 1997-07-22 2000-04-24 タキゲン製造株式会社 引き出し回転型クレモンロック装置
CA2244369A1 (en) 1997-07-30 1999-01-30 Nec Corporation Multiplex radio communication apparatus
JPH1168344A (ja) 1997-08-08 1999-03-09 Toyota Autom Loom Works Ltd 電気機器用ケース
US6043987A (en) 1997-08-25 2000-03-28 Compaq Computer Corporation Printed circuit board having a well structure accommodating one or more capacitor components
US6005767A (en) 1997-11-14 1999-12-21 Vadem Portable computer having articulated display
US6032257A (en) 1997-08-29 2000-02-29 Compaq Computer Corporation Hardware theft-protection architecture
US6001330A (en) 1997-09-12 1999-12-14 Elmaleh; David R. Diagnostic and therapeutic alkylenediamine compounds and process
KR100564664B1 (ko) 1997-10-08 2006-03-29 시게이트 테크놀로지 엘엘씨 데이터 저장 장치용 하이브리드 데이터 저장과 재구성시스템 및 방법
JP3048044U (ja) 1997-10-15 1998-05-06 蔡 坤明 ノートブック型コンピュータ
JP3828997B2 (ja) 1997-10-15 2006-10-04 日本碍子株式会社 気体分離体
US6331938B1 (en) 1997-10-28 2001-12-18 Surecom Technology Corporation Structural and electrical connections for stacked computer devices
US6188571B1 (en) 1997-11-03 2001-02-13 Aiwa Raid Technology, Inc. High density RAID subsystem with highly integrated controller
US6542926B2 (en) 1998-06-10 2003-04-01 Compaq Information Technologies Group, L.P. Software partitioned multi-processor system with flexible resource sharing levels
JPH11143583A (ja) 1997-11-05 1999-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯用パソコン放熱装置
JPH11154038A (ja) 1997-11-21 1999-06-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷却ファンを有する電子機器
JPH11153288A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Tokyo Yogyo Co Ltd 水あか付着防止浄水器用ホース
JPH11154563A (ja) 1997-11-21 1999-06-08 Ntt Advanced Technology Corp コネクタ用極性キー付カバー
KR100251499B1 (ko) * 1997-11-25 2000-04-15 윤종용 디스플레이장치의 핫플러깅 구현방법
US6501429B2 (en) * 1998-02-02 2002-12-31 Seiko Epson Corporation Portable information processing apparatus
US6137686A (en) 1998-04-10 2000-10-24 Casio Computer Co., Ltd. Interchangeable modular arrangement of computer and accessory devices
US6216185B1 (en) * 1998-05-01 2001-04-10 Acqis Technology, Inc. Personal computer peripheral console with attached computer module
JP2908432B1 (ja) 1998-06-03 1999-06-21 埼玉日本電気株式会社 携帯電話機の内臓アンテナ
JP4107717B2 (ja) 1998-06-19 2008-06-25 株式会社ケー・エフ・シー パイプ式ロックボルト
JP3938471B2 (ja) 1998-06-30 2007-06-27 三菱電機株式会社 マルチcpuユニット
GB2341057A (en) 1998-08-28 2000-03-01 Ibm Allocating names to network resources for shared access
US6037846A (en) 1998-10-09 2000-03-14 Nortel Networks Corporation Surface mount EMI gasket filter
US6467009B1 (en) 1998-10-14 2002-10-15 Triscend Corporation Configurable processor system unit
US6388206B2 (en) 1998-10-29 2002-05-14 Agilent Technologies, Inc. Microcircuit shielded, controlled impedance “Gatling gun”via
US6321335B1 (en) * 1998-10-30 2001-11-20 Acqis Technology, Inc. Password protected modular computer method and device
FR2785476A1 (fr) 1998-11-04 2000-05-05 Thomson Multimedia Sa Dispositif de reception de signaux multi-faisceaux
US6229710B1 (en) 1998-11-13 2001-05-08 Chenbro Micom Co., Ltd. Computer main board case
US6532152B1 (en) 1998-11-16 2003-03-11 Intermec Ip Corp. Ruggedized hand held computer
US20020009755A1 (en) 1998-12-17 2002-01-24 Garcia-Blanco Mariano A. Alternative splicing of fibroblast growth factor receptor 2 mrna in prostate cancer
US6259605B1 (en) 1998-12-22 2001-07-10 Dell Usa, L.P. Front accessible computer and chassis
US6351375B1 (en) 1999-01-26 2002-02-26 Dell Usa, L.P. Dual-purpose backplane design for multiple types of hard disks
US6292718B2 (en) 1999-01-28 2001-09-18 International Business Machines Corp. Electronic control system
US6369849B1 (en) * 1999-01-28 2002-04-09 Vosi Technologies, Inc. Remote inspection device
EP1026688A3 (en) 1999-02-02 2001-06-13 Siemens Information and Communication Networks Inc. Removable integrated multiple internal disk drive subsystem
US6865076B2 (en) * 1999-02-04 2005-03-08 Palmone, Inc. Electronically-enabled housing apparatus for a computing device
US6288893B1 (en) 1999-02-04 2001-09-11 Compaq Computer Corporation Desktop computer system having reduced footprint semi-mobile CPU unit
US6388870B1 (en) 1999-02-04 2002-05-14 Palm, Inc. Housing for a handheld computer
US6388877B1 (en) 1999-02-04 2002-05-14 Palm, Inc. Handheld computer with open accessory slot
JP2000232287A (ja) 1999-02-12 2000-08-22 Mitsubishi Electric Corp 自然空冷電子機器筐体
US6058011A (en) * 1999-02-12 2000-05-02 Compaq Computer Corporation Computer chassis with integrated cooling features
US6992627B1 (en) 1999-02-27 2006-01-31 Rangestar Wireless, Inc. Single and multiband quarter wave resonator
US6191750B1 (en) 1999-03-03 2001-02-20 Composite Optics, Inc. Traveling wave slot antenna and method of making same
US6282433B1 (en) 1999-04-14 2001-08-28 Ericsson Inc. Personal communication terminal with a slot antenna
US6157533A (en) * 1999-04-19 2000-12-05 Xybernaut Corporation Modular wearable computer
US6666705B1 (en) 1999-04-30 2003-12-23 Intel Corporation Method and apparatus for AGP universal connector
US6351246B1 (en) 1999-05-03 2002-02-26 Xtremespectrum, Inc. Planar ultra wide band antenna with integrated electronics
US6643777B1 (en) 1999-05-14 2003-11-04 Acquis Technology, Inc. Data security method and device for computer modules
US6718415B1 (en) 1999-05-14 2004-04-06 Acqis Technology, Inc. Computer system and method including console housing multiple computer modules having independent processing units, mass storage devices, and graphics controllers
AUPQ439299A0 (en) 1999-12-01 1999-12-23 Silverbrook Research Pty Ltd Interface system
US20010048793A1 (en) 1999-05-27 2001-12-06 Edwin Dair Method and apparatus for multiboard fiber optic modules and fiber optic module arrays
US6795926B1 (en) * 1999-05-28 2004-09-21 Dell Usa, L.P. Prevention of power state change in response to chassis intrusion when computer system is not in powered up power state
US6220346B1 (en) * 1999-05-29 2001-04-24 Halliburton Energy Services, Inc. Thermal insulation vessel
US6446192B1 (en) 1999-06-04 2002-09-03 Embrace Networks, Inc. Remote monitoring and control of equipment over computer networks using a single web interfacing chip
US6633231B1 (en) 1999-06-07 2003-10-14 Horiba, Ltd. Communication device and auxiliary device for communication
US6389499B1 (en) * 1999-06-09 2002-05-14 Western Digital Ventures, Inc. Integrated computer module
JP2001068293A (ja) 1999-06-25 2001-03-16 Toto Ltd 埃付着防止器および埃付着防止器を備えた映像装置
US6618698B1 (en) * 1999-08-12 2003-09-09 Quickturn Design Systems, Inc. Clustered processors in an emulation engine
US6261104B1 (en) * 1999-08-16 2001-07-17 Micron Electronics, Inc. Riser card assembly and method for its installation
US6229700B1 (en) 1999-08-16 2001-05-08 Saint Song Corp. Portable computer host without any user interface
JP3820813B2 (ja) * 1999-08-23 2006-09-13 オムロン株式会社 連結構造
US6490157B2 (en) 1999-09-01 2002-12-03 Intel Corporation Method and apparatus for providing managed modular sub-environments in a personal computer
CA2299591C (en) 1999-09-03 2002-12-03 Xybernaut Corporation Core computer system
US6911947B1 (en) 1999-09-08 2005-06-28 Thomson Licensing S.A. Method and apparatus for reducing multipath distortion in a television signal
US6151209A (en) 1999-09-20 2000-11-21 Mitac International Corporation Modular computer assembly having system circuit module and peripheral circuit module
US6349038B1 (en) 1999-09-21 2002-02-19 Dell Usa, L.P. EMC characteristics of a printed circuit board
US6157537A (en) 1999-09-23 2000-12-05 Getac Corporation Data processing apparatus having a liquid heat-dissipating system
US6489932B1 (en) 1999-09-30 2002-12-03 Prasanna R. Chitturi Display device including an integral docking station for a palm sized computing device
US7340763B1 (en) * 1999-10-26 2008-03-04 Harris Scott C Internet browsing from a television
CA2299572C (en) 1999-11-18 2004-05-04 Xybernaut Corporation Personal communicator
PT1240811E (pt) * 1999-12-01 2007-09-10 Cool Options Inc Quadro estrutural de material condutor térmico.
WO2001042937A1 (en) 1999-12-06 2001-06-14 Henry Milan Modular stackable component system including universal serial bus hub
DE19958825A1 (de) 1999-12-07 2001-06-13 Zeiss Carl Jena Gmbh Verfahren zur Kontrolle eines Steuerungssystems
US7155711B2 (en) * 1999-12-10 2006-12-26 Sedna Patent Services, Llc Method and apparatus providing remote reprogramming of programmable logic devices using embedded JTAG physical layer and protocol
US7223105B2 (en) * 1999-12-16 2007-05-29 Paricon Technologies Corporation Cable connector incorporating anisotropically conductive elastomer
US6373715B1 (en) * 1999-12-17 2002-04-16 Intel Corporation Orienting multiple processors on two sides of a printed circuit board
US6246573B1 (en) 2000-01-20 2001-06-12 Cieos, Inc. Operatory computer with portable display
JP2001291970A (ja) 2000-02-02 2001-10-19 Sharp Corp 電気製品用筐体、電気製品用台座およびこれらを備えた映像機器
US6603430B1 (en) 2000-03-09 2003-08-05 Tyco Electronics Logistics Ag Handheld wireless communication devices with antenna having parasitic element
EP1282848A1 (en) 2000-03-15 2003-02-12 J-Line Co, Ltd. Computer case
US6629181B1 (en) * 2000-03-16 2003-09-30 Tektronix, Inc. Incremental bus structure for modular electronic equipment
US6307742B1 (en) 2000-04-19 2001-10-23 Hewlett-Packard Company Computer with readily accessible motherboard
US6704819B1 (en) 2000-04-19 2004-03-09 Microsoft Corporation Method and apparatus for device sharing and arbitration
US6396453B2 (en) 2000-04-20 2002-05-28 Ems Technologies Canada, Ltd. High performance multimode horn
US6871344B2 (en) 2000-04-24 2005-03-22 Microsoft Corporation Configurations for binding software assemblies to application programs
US7237138B2 (en) 2000-05-05 2007-06-26 Computer Associates Think, Inc. Systems and methods for diagnosing faults in computer networks
JP2001320454A (ja) 2000-05-11 2001-11-16 Fuji Photo Film Co Ltd カメラ付き携帯電話機
JP2002064283A (ja) 2000-05-17 2002-02-28 Hitachi Metals Ltd 電子機器用筐体電子機器用筐体
JP3925089B2 (ja) * 2001-01-31 2007-06-06 オムロン株式会社 電源装置ならびに電源ユニットの連結構造
US6542354B1 (en) * 2000-06-09 2003-04-01 Nokia Mobile Phones, Ltd. Device with interchangeable user-interfaces and method for doing same
US6727774B1 (en) 2000-06-19 2004-04-27 Sun Microsystems, Inc. Bypass capacitor methods for achieving a desired value of electrical impedance between parallel planar conductors of an electrical power distribution structure, and associated electrical power distribution structures
US6636918B1 (en) 2000-06-29 2003-10-21 International Business Machines Corporation Mobile computing device and associated base stations
JP2002016684A (ja) 2000-06-30 2002-01-18 Sony Corp 携帯端末装置及び無線カードモデム
EP1312007A4 (en) 2000-07-17 2008-01-02 Galactic Computing Corp Bvi Ib PROCESS AND SYSTEM FOR PROVIDING THE MANAGEMENT OF A DYNAMIC HOST SERVICE
DE20014578U1 (de) 2000-08-23 2000-11-16 Enlight Corp Computergehäuse mit Wechselrahmen für ein CD-ROM-Laufwerk
JP5041499B2 (ja) 2000-09-21 2012-10-03 庸美 徳原 結合型コンピュータ
US6487080B2 (en) 2000-09-22 2002-11-26 Linux Networx, Inc. Sub rack based vertical housing for computer systems
EP1202300A3 (en) * 2000-10-12 2004-06-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electrolytic capacitor, cicuit board containing electrolytic capacitor, and method for producing the same
US6388880B1 (en) 2000-10-19 2002-05-14 Fijitsu Network Communications, Inc. Removable fan tray assembly with latching features
JP4855569B2 (ja) * 2000-10-20 2012-01-18 コーニング インコーポレイテッド ガラス基板を梱包するための容器
US6954850B1 (en) * 2000-10-30 2005-10-11 Matsushita Electric Works, Ltd. Electronic device that uses a pager network for remote reprogramming of the device
US6512963B1 (en) * 2000-11-16 2003-01-28 International Business Machines Corporation Library system having empty cartridge storage cell coded label stripe
FR2817661A1 (fr) 2000-12-05 2002-06-07 Thomson Multimedia Sa Dispositif pour la reception et/ou l'emission de signaux multifaisceaux
US6525696B2 (en) 2000-12-20 2003-02-25 Radio Frequency Systems, Inc. Dual band antenna using a single column of elliptical vivaldi notches
DE10065118A1 (de) 2000-12-28 2002-07-04 Bosch Gmbh Robert System und Verfahren zur Steuerung und/oder Überwachung eines wenigstens zwei Steuergeräte aufweisenden Steuergeräteverbundes
US6718408B2 (en) * 2001-01-18 2004-04-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Interchangeable and configurable input/output module for a computing deviceco
US20020097555A1 (en) * 2001-01-19 2002-07-25 Smith Mitchell A. Small form factor computer
US20020099513A1 (en) 2001-01-25 2002-07-25 Keezer David Clark Systems and methods for testing multi-gigahertz digital systems and components
DE10106138B4 (de) 2001-02-10 2006-02-23 Agilent Technologies, Inc. (n.d.Ges.d.Staates Delaware), Palo Alto Modulares Meß- und/oder Prüfgerät
US6784855B2 (en) 2001-02-15 2004-08-31 Microsoft Corporation Methods and systems for a portable, interactive display device for use with a computer
US6597567B2 (en) 2001-03-05 2003-07-22 Toshiba America Information Systems, Inc. Corner support members for housing system
KR100407646B1 (ko) 2001-03-12 2003-12-01 이디텍 주식회사 피기백 모니터
US6900383B2 (en) 2001-03-19 2005-05-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Board-level EMI shield that adheres to and conforms with printed circuit board component and board surfaces
US6567254B2 (en) 2001-03-20 2003-05-20 Northern Technologies, Inc. Methods and systems for reducing clamp voltages in surge protection circuitry
US20020140147A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Sun Microsystems, Inc. Computer hardware test stand
JP2002290087A (ja) 2001-03-28 2002-10-04 Densei Lambda Kk オンボード実装型電子機器およびオンボード実装型電源装置
US6957291B2 (en) 2001-03-29 2005-10-18 Quantum Corporation Removable disk storage array emulating tape library having backup and archive capability
JP2002298099A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Toshiba Corp 電子機器
JP3738195B2 (ja) 2001-03-30 2006-01-25 三洋電機株式会社 携帯電話端末
US20020145847A1 (en) 2001-04-04 2002-10-10 Crosby Catherine K. Portable computer
US6895532B2 (en) * 2001-05-03 2005-05-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wireless server diagnostic system and method
US6512488B2 (en) 2001-05-15 2003-01-28 Time Domain Corporation Apparatus for establishing signal coupling between a signal line and an antenna structure
FR2825206A1 (fr) 2001-05-23 2002-11-29 Thomson Licensing Sa Dispositif pour la reception et/ou l'emission d'ondes electromagnetiques a rayonnement omnidirectionnel
US6552691B2 (en) 2001-05-31 2003-04-22 Itt Manufacturing Enterprises Broadband dual-polarized microstrip notch antenna
US6898705B2 (en) 2001-05-31 2005-05-24 International Business Machines Corporation Automatic appliance server re-provision/re-purposing method
US6654241B2 (en) 2001-06-29 2003-11-25 Intel Corporation High availability small foot-print server
US6661648B2 (en) * 2001-07-03 2003-12-09 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Modular processor based apparatus
US6650302B2 (en) 2001-07-13 2003-11-18 Aether Wire & Location Ultra-wideband monopole large-current radiator
US6798647B2 (en) 2001-07-16 2004-09-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Portable computer with integrated PDA I/O docking cradle
US6636958B2 (en) 2001-07-17 2003-10-21 International Business Machines Corporation Appliance server with a drive partitioning scheme that accommodates application growth in size
US6690576B2 (en) 2001-07-31 2004-02-10 Hewlett Packard Development Company, L.P. Externally mounted on-line replaceable fan module
US6482042B1 (en) * 2001-08-29 2002-11-19 Emc Corporation Techniques for accessing a circuit board utilizing an improved adaptor
US6574098B2 (en) * 2001-09-19 2003-06-03 Palm, Inc. Handheld computer casing with grooved feature formed on a decorative surface
US7337333B2 (en) * 2001-09-19 2008-02-26 Dell Products L.P. System and method for strategic power supply sequencing in a computer system with multiple processing resources and multiple power supplies
JP4120192B2 (ja) 2001-09-25 2008-07-16 松下電工株式会社 放電灯点灯装置
US6680843B2 (en) 2001-09-28 2004-01-20 International Business Machines Corporation All-in-one personal computer with tool-less quick-release features for various elements thereof including a reusable thin film transistor monitor
US6819550B2 (en) 2001-11-08 2004-11-16 Apple Computer, Inc. Computer controlled display device
US6567272B1 (en) 2001-11-09 2003-05-20 Dell Products L.P. System and method for utilizing system configurations in a modular computer system
US7330919B2 (en) 2001-11-09 2008-02-12 Aten Technology, Inc. Television with integrated asynchronous/synchronous KVMP signal switch for console and peripheral devices
US6904482B2 (en) 2001-11-20 2005-06-07 Intel Corporation Common boot environment for a modular server system
DE10162853C1 (de) 2001-12-17 2003-06-05 Iav Gmbh Kraftfahrzeugsteuersystem und Verfahren zur Kraftfahrzeugsteuerung
US7052392B2 (en) * 2001-12-31 2006-05-30 Igt Method and apparatus for providing an advantage to a player in a bonus game
US6714411B2 (en) 2001-12-31 2004-03-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer server hot plug fan tray assembly and method of fan removal
US6639309B2 (en) 2002-03-28 2003-10-28 Sandisk Corporation Memory package with a controller on one side of a printed circuit board and memory on another side of the circuit board
US7298228B2 (en) 2002-05-15 2007-11-20 Hrl Laboratories, Llc Single-pole multi-throw switch having low parasitic reactance, and an antenna incorporating the same
KR100526585B1 (ko) 2002-05-27 2005-11-08 삼성탈레스 주식회사 이중 편파 특성을 갖는 평판형 안테나
US6703981B2 (en) 2002-06-05 2004-03-09 Motorola, Inc. Antenna(s) and electrochromic surface(s) apparatus and method
US6862173B1 (en) 2002-07-11 2005-03-01 Storage Technology Corporation Modular multiple disk drive apparatus
EP1394661A1 (en) * 2002-08-28 2004-03-03 Agilent Technologies, Inc. - a Delaware corporation - Instrument enclosure apparatus
JP4201550B2 (ja) 2002-08-30 2008-12-24 富士通株式会社 負荷分散装置
US7228963B1 (en) 2002-08-30 2007-06-12 Display Technologies, Inc. Anti-theft display box
US7127255B2 (en) 2002-10-01 2006-10-24 Trango Systems, Inc. Wireless point to multipoint system
US7103745B2 (en) 2002-10-17 2006-09-05 Wind River Systems, Inc. Two-level operating system architecture
US6988226B2 (en) 2002-10-17 2006-01-17 Wind River Systems, Inc. Health monitoring system for a partitioned architecture
US20120151098A1 (en) 2002-10-22 2012-06-14 Sullivan Jason A Systems and methods for providing a universal computing system
US20120173732A1 (en) 2002-10-22 2012-07-05 Sullivan Jason A Systems and methods for providing resources and interactivity in computer systems
US20140250267A1 (en) 2002-10-22 2014-09-04 Jason A. Sullivan Systems and methods for providing dynamic hybrid storage
US20130271905A1 (en) 2002-10-22 2013-10-17 Jason A. Sullivan Systems and methods for providing dynamic computing systems
CN1729734B (zh) 2002-10-22 2011-01-05 贾森·A·沙利文 用于提供动态模块处理单元的系统及方法
BR0315624A (pt) * 2002-10-22 2005-08-23 Jason A Sullivan Sistema de processamento em computador personalizável robusto
EP1557075A4 (en) 2002-10-22 2010-01-13 Sullivan Jason CONTROL MODULE NOT ASSOCIATED WITH PERIPHERALS HAVING IMPROVED HEAT DISSIPATION PROPERTIES
US6996500B2 (en) 2002-10-30 2006-02-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for communicating diagnostic data
KR100542572B1 (ko) 2003-02-10 2006-01-11 삼성전자주식회사 파일의 용량 및 메모리 잔량 디스플레이 장치 및 방법
US6806845B2 (en) 2003-01-14 2004-10-19 Honeywell Federal Manufacturing & Technologies, Llc Time-delayed directional beam phased array antenna
US6765539B1 (en) 2003-01-24 2004-07-20 Input Output Precise Corporation Planar multiple band omni radiation pattern antenna
JP4279699B2 (ja) 2003-01-31 2009-06-17 パナソニック株式会社 半導体メモリカード、制御プログラム。
US7263248B2 (en) 2003-02-11 2007-08-28 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical via to pass signals through a printed circuit board
US7277295B2 (en) 2003-02-28 2007-10-02 Cisco Technology, Inc. Industrial ethernet switch
US20040174675A1 (en) 2003-03-06 2004-09-09 Ming-Tson Liu Book-style computer attachable to LCD monitor
JP2004282329A (ja) 2003-03-14 2004-10-07 Senyu Communication:Kk 無線lan用デュアルバンド全方向性アンテナ
KR20030036364A (ko) 2003-03-14 2003-05-09 주식회사 넷플랫 모듈화 컴퓨터 구조
ATE328400T1 (de) 2003-03-19 2006-06-15 Sony Ericsson Mobile Comm Ab Schaltbare antennenanordnung
US20040193824A1 (en) 2003-03-24 2004-09-30 Johnson Steven C. Expandable capacity storage device
US6881098B2 (en) 2003-04-14 2005-04-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for selectively communicatively coupling and transmitting power between an electronic device and a peripheral component
US20040214543A1 (en) 2003-04-28 2004-10-28 Yasuo Osone Variable capacitor system, microswitch and transmitter-receiver
US7263632B2 (en) 2003-05-07 2007-08-28 Microsoft Corporation Programmatic computer problem diagnosis and resolution and automated reporting and updating of the same
US9069666B2 (en) 2003-05-21 2015-06-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems and methods for controlling error reporting and resolution
US7334028B2 (en) 2003-05-21 2008-02-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Tiered multi-source software support using automated diagnostic-data transfers
US7467417B2 (en) * 2003-06-18 2008-12-16 Architecture Technology Corporation Active verification of boot firmware
US20050007692A1 (en) 2003-06-26 2005-01-13 Spectra Logic Corporation Magazine-Based Data Cartridge Library
FR2857165A1 (fr) 2003-07-02 2005-01-07 Thomson Licensing Sa Antenne bi-bande avec double acces
US7180457B2 (en) 2003-07-11 2007-02-20 Raytheon Company Wideband phased array radiator
US6970367B2 (en) 2003-08-20 2005-11-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Switching power supply
CN1282092C (zh) 2003-08-25 2006-10-25 联想(北京)有限公司 一种信息处理设备的启动方法
US7619683B2 (en) 2003-08-29 2009-11-17 Aptina Imaging Corporation Apparatus including a dual camera module and method of using the same
GB2406220B (en) 2003-09-22 2006-10-18 Thales Uk Plc An antenna
US7064729B2 (en) 2003-10-01 2006-06-20 Arc Wireless Solutions, Inc. Omni-dualband antenna and system
US7280082B2 (en) 2003-10-10 2007-10-09 Cisco Technology, Inc. Antenna array with vane-supported elements
US7159053B1 (en) 2003-10-10 2007-01-02 Douglas Lakin Portable flat display adaptor
US20050086413A1 (en) 2003-10-15 2005-04-21 Super Talent Electronics Inc. Capacity Expansion of Flash Memory Device with a Daisy-Chainable Structure and an Integrated Hub
US6977624B1 (en) 2003-10-17 2005-12-20 Szente Pedro A Antenna directivity enhancer
US20050102451A1 (en) * 2003-11-06 2005-05-12 Chicony Electronics Co. Ltd Programmable wireless receiver
US6914570B2 (en) 2003-11-10 2005-07-05 Motorola, Inc. Antenna system for a communication device
US7092246B2 (en) 2003-11-18 2006-08-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for connecting a display to a body case of an electronic device
AU2003295081A1 (en) 2003-11-21 2005-06-24 Artimi Ltd Ultrawideband antenna
KR100621092B1 (ko) 2003-11-27 2006-09-08 삼성전자주식회사 P2p 프로토콜을 이용하여 어플리케이션을 공유하는 방법및 장치
US7068510B2 (en) 2003-12-04 2006-06-27 International Business Machines Corporation Dissipating heat reliably in computer systems
JP2005190297A (ja) 2003-12-26 2005-07-14 Toshiba Corp サーバ、情報処理装置及び筐体
US7508663B2 (en) 2003-12-29 2009-03-24 Rackable Systems, Inc. Computer rack cooling system with variable airflow impedance
WO2005064747A1 (en) 2003-12-30 2005-07-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Antenna device, and array antenna, with planar notch element feed
EP1555595A3 (en) * 2004-01-13 2011-11-23 LG Electronics, Inc. Apparatus for controlling power of processor having a plurality of cores and control method of the same
US6993618B2 (en) 2004-01-15 2006-01-31 Super Talent Electronics, Inc. Dual-mode flash storage exchanger that transfers flash-card data to a removable USB flash key-drive with or without a PC host
WO2005070022A2 (en) 2004-01-22 2005-08-04 Hans Gregory Schantz Broadband electric-magnetic antenna apparatus and system
US7092248B2 (en) * 2004-01-28 2006-08-15 Paul Shu Detachable modular computer
US7584382B2 (en) 2004-02-19 2009-09-01 Microsoft Corporation Method and system for troubleshooting a misconfiguration of a computer system based on configurations of other computer systems
US7286436B2 (en) 2004-03-05 2007-10-23 Netlist, Inc. High-density memory module utilizing low-density memory components
US7119982B2 (en) 2004-03-05 2006-10-10 Spectra Logic Corporation Data cartridge library operable with a multipiece magazine, drive bay, user interface, an entry/exit port, and universal electronics bay
US7826205B2 (en) 2004-03-08 2010-11-02 Originatic Llc Electronic device having a movable input assembly with multiple input sides
US20050205292A1 (en) 2004-03-18 2005-09-22 Etenna Corporation. Circuit and method for broadband switching noise suppression in multilayer printed circuit boards using localized lattice structures
US8131830B2 (en) 2004-04-19 2012-03-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for providing support services using administrative rights on a client computer
US20050237716A1 (en) 2004-04-21 2005-10-27 International Business Machines Corporation Air flow system and method for facilitating cooling of stacked electronics components
US7372695B2 (en) 2004-05-07 2008-05-13 Rackable Systems, Inc. Directional fan assembly
US7408772B2 (en) 2004-05-14 2008-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fan tray electronics enclosure
US7193565B2 (en) 2004-06-05 2007-03-20 Skycross, Inc. Meanderline coupled quadband antenna for wireless handsets
US7230437B2 (en) 2004-06-15 2007-06-12 Formfactor, Inc. Mechanically reconfigurable vertical tester interface for IC probing
TWI256252B (en) 2004-06-18 2006-06-01 Coretronic Corp Modularized rotatable signal control box
TWI259354B (en) 2004-06-25 2006-08-01 Via Tech Inc System and method of real-time power management
US7176837B2 (en) 2004-07-28 2007-02-13 Asahi Glass Company, Limited Antenna device
US7184264B2 (en) 2004-09-23 2007-02-27 Imation Corp. Connectable memory devices to provide expandable memory
US20060069896A1 (en) 2004-09-27 2006-03-30 Sigmatel, Inc. System and method for storing data
US20060065431A1 (en) * 2004-09-29 2006-03-30 Trucco Horacio A Self-reflowing printed circuit board and application methods
US7377603B2 (en) 2004-10-14 2008-05-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computing device mounting systems
JP4055169B2 (ja) 2004-10-27 2008-03-05 財団法人大日本蚕糸会 太繊度低張力繰糸装置
US7158089B2 (en) 2004-11-29 2007-01-02 Qualcomm Incorporated Compact antennas for ultra wide band applications
US20060142910A1 (en) 2004-12-28 2006-06-29 Snap-On Incorporated Method for display of diagnostic procedures based on a repair technician's experience level
US20060158844A1 (en) 2005-01-18 2006-07-20 Frederick Lee Heat dissipation mechanism for a base plate
KR100701312B1 (ko) 2005-02-15 2007-03-29 삼성전자주식회사 270도 커버리지를 갖는 초광대역 안테나 및 그 시스템
US7557755B2 (en) 2005-03-02 2009-07-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Ultra wideband antenna for filtering predetermined frequency band signal and system for receiving ultra wideband signal using the same
US20070150480A1 (en) 2005-04-11 2007-06-28 Hans Hwang Service delivery platform
US7436674B2 (en) 2005-04-12 2008-10-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electronic device display panel
US7385810B2 (en) 2005-04-18 2008-06-10 International Business Machines Corporation Apparatus and method for facilitating cooling of an electronics rack employing a heat exchange assembly mounted to an outlet door cover of the electronics rack
US20060256522A1 (en) 2005-05-10 2006-11-16 Intel Corporation Method and apparatus to maintain chassis air flow during replacement of a fan module in a fan tray
US7539219B2 (en) * 2005-05-12 2009-05-26 Radioshack Corporation Method and apparatus for synchronization of digital multimedia packets
US20060256533A1 (en) 2005-05-13 2006-11-16 Lear Corporation Thermally dissipating and power dispersing adhesively bonded metal-printed circuit board structure
US7245497B2 (en) * 2005-05-17 2007-07-17 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Modular electronics enclosure
US7414312B2 (en) * 2005-05-24 2008-08-19 Kingston Technology Corp. Memory-module board layout for use with memory chips of different data widths
US7396257B2 (en) * 2005-05-26 2008-07-08 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Computer input/output (I/O) connector assembly having a security circuit disposed therein
US20070026945A1 (en) 2005-07-29 2007-02-01 Microsoft Corporation Enhancing the game console experience through the PC
US7359208B2 (en) 2005-08-26 2008-04-15 Super Talent Electronics, Inc. USB device with metal plug shell attached to plastic housing
US7324060B2 (en) 2005-09-01 2008-01-29 Raytheon Company Power divider having unequal power division and antenna array feed network using such unequal power dividers
US7525219B2 (en) * 2005-09-26 2009-04-28 Intel Corporation Providing power to a module
FI20055511A (fi) 2005-09-27 2007-03-28 Filtronic Comtek Oy Siirtojohtorakenne
US20070094439A1 (en) 2005-10-20 2007-04-26 Xipkey, Inc. Expandable portable solid-state device & method
US20070101156A1 (en) 2005-10-31 2007-05-03 Manuel Novoa Methods and systems for associating an embedded security chip with a computer
US7613937B2 (en) 2005-10-31 2009-11-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for utilizing a microcontroller to provide an automatic order and timing power and reset sequencer
US7414837B2 (en) 2005-11-01 2008-08-19 Adlink Technology Inc. ATCA board compatible hard disk mounting structure
US7551140B2 (en) 2005-11-03 2009-06-23 Symbol Technologies, Inc. Low return loss rugged RFID antenna
KR100795674B1 (ko) 2005-12-12 2008-01-21 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시장치
KR100656751B1 (ko) 2005-12-13 2006-12-13 삼성전기주식회사 전자소자 내장 인쇄회로기판 및 그 제조방법
US7580781B2 (en) 2005-12-14 2009-08-25 Clark Equipment Company Diagnostic system for a power machine
US7539023B2 (en) 2005-12-15 2009-05-26 Andrei Bulucea Monolithic plug-in power supply
RU2327263C2 (ru) 2005-12-28 2008-06-20 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Однослойная микрополосковая антенна
JP4333675B2 (ja) 2006-01-12 2009-09-16 株式会社デンソー インバータ装置用配線基板
US20070170337A1 (en) 2006-01-20 2007-07-26 Bcom Electronics Inc. Stand structure
KR100703221B1 (ko) 2006-03-27 2007-04-09 삼성전기주식회사 디지털 방송 수신용 안테나를 구비한 노트북 컴퓨터
JP5059847B2 (ja) 2006-03-28 2012-10-31 ヴェラシティ ユーケー リミテッド ハードディスク記憶システム
TW200737604A (en) 2006-03-29 2007-10-01 Altek Corp Electrical connector structure
US20070230110A1 (en) 2006-03-31 2007-10-04 Spectra Logic Corporation High density array system with active storage media support structures
US20070230101A1 (en) 2006-04-04 2007-10-04 Wong Hong W Modular portable computer system
US7450077B2 (en) 2006-06-13 2008-11-11 Pharad, Llc Antenna for efficient body wearable applications
US7443350B2 (en) 2006-07-07 2008-10-28 International Business Machines Corporation Embedded multi-mode antenna architectures for wireless devices
US8226488B2 (en) * 2006-07-14 2012-07-24 Igt Gaming machine with modular bus
US20090132621A1 (en) 2006-07-28 2009-05-21 Craig Jensen Selecting storage location for file storage based on storage longevity and speed
US7895540B2 (en) 2006-08-02 2011-02-22 Georgia Tech Research Corporation Multilayer finite difference methods for electrical modeling of packages and printed circuit boards
US9225761B2 (en) 2006-08-04 2015-12-29 The Directv Group, Inc. Distributed media-aggregation systems and methods to operate the same
US8174106B2 (en) 2006-08-29 2012-05-08 International Business Machines Corporation Through board stacking of multiple LGA-connected components
ITRM20060461A1 (it) * 2006-08-31 2008-03-01 Me S R L Perfezionamenti ai compressori volumetrici alternativi
TWI321867B (en) 2006-09-04 2010-03-11 Arcadyan Technology Corp Flat antenna
US7683460B2 (en) 2006-09-22 2010-03-23 Infineon Technologies Ag Module with a shielding and/or heat dissipating element
US7719832B2 (en) 2006-10-31 2010-05-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computing device mounting system
JP4814761B2 (ja) 2006-11-15 2011-11-16 光洋電子工業株式会社 小型表示器を備えた表示器装置
US7764236B2 (en) 2007-01-04 2010-07-27 Apple Inc. Broadband antenna for handheld devices
KR20080064568A (ko) * 2007-01-05 2008-07-09 삼성전자주식회사 다양한 커넥터를 통해 입력되는 영상을 디스플레이하는디스플레이 장치
US7619881B1 (en) 2007-01-11 2009-11-17 Lockheed Martin Corporation Display component modules
GB0700877D0 (en) 2007-01-17 2007-02-21 Linear Algebra Technologies Lt A device
US20090037949A1 (en) 2007-02-22 2009-02-05 Birch James R Integrated and synchronized cross platform delivery system
US7657572B2 (en) 2007-03-06 2010-02-02 Microsoft Corporation Selectively utilizing a plurality of disparate solid state storage locations
CN101262088B (zh) 2007-03-08 2012-08-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 超宽带天线
US7777684B2 (en) 2007-03-19 2010-08-17 Research In Motion Limited Multi-band slot-strip antenna
KR101366856B1 (ko) * 2007-03-29 2014-02-21 삼성전자주식회사 다양한 포트를 통해 입력되는 영상을 디스플레이하는디스플레이 장치
US8783051B2 (en) 2007-04-02 2014-07-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Data processing system storage unit, data processing system cooling apparatus and data processing system
US20100110633A1 (en) 2007-04-05 2010-05-06 Yekutiel Gigushinsky integrated active cooled cabinet/rack for electronic equipments
US7705783B2 (en) 2007-04-06 2010-04-27 Research In Motion Limited Slot-strip antenna apparatus for a radio device operable over multiple frequency bands
US20080259060A1 (en) 2007-04-18 2008-10-23 Shuttle Inc. Video connection line to integrate analog and digital signals
KR100928037B1 (ko) 2007-05-04 2009-11-26 주식회사 롭테크놀러지 저장 용량과 파일 시스템을 동적으로 확장, 축소가 가능한반도체 저장매체 디스크
US8107569B2 (en) 2007-05-21 2012-01-31 Spatial Digital Systems, Inc. Method and apparatus for channel bonding using a multiple-beam antenna
US7975109B2 (en) 2007-05-30 2011-07-05 Schooner Information Technology, Inc. System including a fine-grained memory and a less-fine-grained memory
CN101320285B (zh) * 2007-06-07 2012-01-25 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 数据存储器固定装置
US8208381B2 (en) 2007-07-27 2012-06-26 Eg Innovations Pte. Ltd. Root-cause approach to problem diagnosis in data networks
JP2009043030A (ja) 2007-08-09 2009-02-26 Hitachi Ltd ストレージシステム
JP4908355B2 (ja) 2007-09-06 2012-04-04 株式会社東芝 電子機器およびドータボード
JP4400662B2 (ja) 2007-09-12 2010-01-20 株式会社デンソー 電子回路部品実装構造
KR101463807B1 (ko) 2007-09-13 2014-11-20 엘지전자 주식회사 드럼 세탁기
WO2009039092A1 (en) * 2007-09-17 2009-03-26 Lumination Llc Led lighting system for a cabinet sign
US8014373B2 (en) 2007-09-19 2011-09-06 John Mezzalingua Associates, Inc. Filtered antenna assembly
GB0721189D0 (en) 2007-10-29 2007-12-05 Gardes Francois Xavier A housing for attachment to a flat panel display
TWI357548B (en) 2007-11-16 2012-02-01 Asustek Comp Inc Integrated connecting port module and electronic d
US9066316B2 (en) 2007-11-19 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Diagnostic monitoring by a wireless device
TWI351786B (en) 2007-11-22 2011-11-01 Arcadyan Technology Corp Dual band antenna
US9065673B2 (en) 2007-12-17 2015-06-23 Broadcom Corporation Method and system for a centralized vehicular electronics system utilizing ethernet with audio video bridging
US8441404B2 (en) 2007-12-18 2013-05-14 Apple Inc. Feed networks for slot antennas in electronic devices
JP2009151242A (ja) 2007-12-21 2009-07-09 Toshiba Corp 情報処理装置および表示制御方法
US8144068B2 (en) 2008-01-11 2012-03-27 Thomson Licensing To planar antennas comprising at least one radiating element of the longitudinal radiation slot type
US20090182533A1 (en) 2008-01-14 2009-07-16 Apple Inc. Remote diagnostic service
EP2085858A1 (en) 2008-02-01 2009-08-05 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Techniques for cooling portable devices
US20090231232A1 (en) 2008-03-13 2009-09-17 Wai Keung Chan External graphic display adapter for express card computer system
US7907409B2 (en) 2008-03-25 2011-03-15 Raytheon Company Systems and methods for cooling a computing component in a computing rack
US20090251607A1 (en) 2008-04-03 2009-10-08 Slideshow Technologies, Inc. Displaying presentations
US8564491B2 (en) 2008-04-05 2013-10-22 Sheng Peng Wideband high gain antenna
WO2009151754A1 (en) 2008-04-05 2009-12-17 Henry Cooper Combination shield and mount for antenna
US8102319B2 (en) 2008-04-11 2012-01-24 Apple Inc. Hybrid antennas for electronic devices
US20090255653A1 (en) 2008-04-11 2009-10-15 Dell Products L.P. System and Method for Cooling a Rack
US8164901B2 (en) 2008-04-16 2012-04-24 Julius Neudorfer High efficiency heat removal system for rack mounted computer equipment
CN101566962B (zh) 2008-04-22 2012-07-04 辉达公司 外围组件连接快速扩充系统一致性测试板与方法
JP2009282851A (ja) 2008-05-23 2009-12-03 Toshiba Corp デジタル情報管理方法、デジタル情報記録再生装置および情報記憶媒体
TWI396960B (zh) 2008-06-03 2013-05-21 Aopen Inc Backstop module
US20090320065A1 (en) 2008-06-23 2009-12-24 Microsoft Corporation Content selection and output
US20100007293A1 (en) 2008-07-09 2010-01-14 Ives Burr Meadors Programmable power-control circuit and methods of operation
EP2770751B1 (en) * 2008-07-30 2017-09-06 Yamaha Corporation Audio signal processing device, audio signal processing system, and audio signal processing method
JP4951596B2 (ja) 2008-07-31 2012-06-13 株式会社日立製作所 冷却システム及び電子装置
JP2010041007A (ja) 2008-08-08 2010-02-18 Hitachi Information & Communication Engineering Ltd 冷却ユニット、電子装置ラック、冷却システム及びその構築方法
US20100049914A1 (en) 2008-08-20 2010-02-25 Goodwin Paul M RAID Enhanced solid state drive
RU2380799C1 (ru) 2008-08-22 2010-01-27 Дмитрий Витальевич Татарников Компактная антенна круговой поляризации с расширенной полосой частот
US8656579B2 (en) 2008-08-29 2014-02-25 Motorola Mobility Llc Method of forming a housing with integral antenna
US8881204B2 (en) 2008-09-04 2014-11-04 Core Wireless Licensing, S.a.r.l. Method for providing access to media content through a server
US10236032B2 (en) 2008-09-18 2019-03-19 Novachips Canada Inc. Mass data storage system with non-volatile memory modules
US8355246B2 (en) 2008-09-18 2013-01-15 Linhares Jr Manuel D Modular air management devices
US7885056B2 (en) 2008-09-30 2011-02-08 Raytheon Company Center instrument pedestal display
US7907398B2 (en) 2008-10-02 2011-03-15 Dell Products L.P. Liquid cooling system
US7869210B2 (en) 2008-10-08 2011-01-11 Dell Products L.P. Temperature control for an information handling system rack
CN101742876B (zh) 2008-11-21 2012-07-04 英业达股份有限公司 组合式风扇框架
US20100141105A1 (en) 2008-12-04 2010-06-10 Thermocabinet, Llc Thermal Management Cabinet for Electronic Equipment
US8863173B2 (en) 2008-12-11 2014-10-14 Sony Corporation Social networking and peer to peer for TVs
US8623289B2 (en) 2008-12-24 2014-01-07 Kimberly-Clark Worldwide Inc. Single use sterilization container
US8120904B2 (en) 2009-01-29 2012-02-21 Dell Products L.P. Chassis mounting system
US20100217909A1 (en) 2009-02-24 2010-08-26 Sun Microsystems, Inc. Field replaceable unit for solid state drive system
US20110013348A1 (en) 2009-03-17 2011-01-20 Seibold Lawrence B Apparatus and Method for Power Distribution to and Cooling of Computer Components on Trays in a Cabinet
US8446729B2 (en) 2009-03-23 2013-05-21 Ocz Technology Group Inc. Modular mass storage system and method therefor
US9324294B2 (en) * 2009-04-07 2016-04-26 Nvidia Corporation Graphics system for supporting multiple digital display interface standards
SG166009A1 (en) 2009-04-09 2010-11-29 3M Innovative Properties Co Electrical connector
US8321645B2 (en) 2009-04-29 2012-11-27 Netapp, Inc. Mechanisms for moving data in a hybrid aggregate
TW201042466A (en) 2009-05-28 2010-12-01 Inst Information Industry Hybrid computer systems
US8081122B2 (en) 2009-06-10 2011-12-20 Tdk Corporation Folded slotted monopole antenna
JP5267873B2 (ja) 2009-06-12 2013-08-21 トヨタ自動車株式会社 二次電池およびその製造方法
CN101930257A (zh) 2009-06-18 2010-12-29 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 支架及带有该支架的显示器和电脑系统
US8582298B2 (en) 2009-06-22 2013-11-12 Xyber Technologies Passive cooling enclosure system and method for electronics devices
US8068340B1 (en) 2009-06-26 2011-11-29 Juniper Networks, Inc. Power supply with reversible airflow design
TWI407631B (zh) 2009-07-21 2013-09-01 Univ Nat Taiwan 天線
US8325093B2 (en) 2009-07-31 2012-12-04 University Of Massachusetts Planar ultrawideband modular antenna array
US9000996B2 (en) 2009-08-03 2015-04-07 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Modular wideband antenna array
US8319583B2 (en) 2009-08-24 2012-11-27 Raytheon Company Multi-layer radial power divider/combiner
CN102023677A (zh) 2009-09-16 2011-04-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电脑系统
US8259027B2 (en) 2009-09-25 2012-09-04 Raytheon Company Differential feed notch radiator with integrated balun
US8717755B2 (en) 2009-09-29 2014-05-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Docking device mounting systems and methods
US20120203936A1 (en) 2009-10-23 2012-08-09 Energy Micro AS Direct peripheral interconnect
US20110128199A1 (en) 2009-10-29 2011-06-02 Ziming He Field-confined wideband antenna for radio frequency front end integrated circuits
RU2400876C1 (ru) 2009-11-03 2010-09-27 Закрытое акционерное общество "Научно-производственная фирма Микран" Печатная антенна
US9723759B2 (en) 2009-11-30 2017-08-01 Facebook, Inc. Cooling servers in a data center using fans external to servers
WO2011087820A2 (en) 2009-12-21 2011-07-21 Sanmina-Sci Corporation Method and apparatus for supporting storage modules in standard memory and/or hybrid memory bus architectures
JP4818429B2 (ja) 2009-12-28 2011-11-16 株式会社東芝 電子機器
US8954821B2 (en) 2009-12-29 2015-02-10 Microntechnology, Inc. Memory device having address and command selectable capabilities
US20130035050A1 (en) 2010-01-13 2013-02-07 Agency For Science, Technology And Research Antenna and Receiver Circuit
WO2011095330A1 (en) 2010-02-02 2011-08-11 Fractus, S.A. Antennaless wireless device comprising one or more bodies
WO2011095969A1 (en) 2010-02-02 2011-08-11 Technion Research & Development Foundation Ltd. Compact tapered slot antenna
US9104252B2 (en) 2010-02-12 2015-08-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Assignment of control of peripherals of a computing device
US20110235755A1 (en) 2010-03-23 2011-09-29 Airgain, Inc. Mimo radio system with antenna signal combiner
US8203837B2 (en) 2010-03-31 2012-06-19 Hewlett-Packard Developmet Company, L.P. Cooling system
US20110266163A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 Richard Mostowy Anti tarnish jewelry box insert
US9244866B2 (en) 2010-04-30 2016-01-26 International Business Machines Corporation Remote access of peripheral device connected to serial bus
TWM391804U (en) 2010-05-31 2010-11-01 Aopen Inc Fixed rack module and electronic device assembly
US20110307746A1 (en) 2010-06-07 2011-12-15 Sullivan Jason A Systems and Methods for Intelligent and Flexible Management and Monitoring of Computer Systems
US20120002455A1 (en) 2010-06-07 2012-01-05 Sullivan Jason A Miniturization techniques, systems, and apparatus relatng to power supplies, memory, interconnections, and leds
US20130264919A1 (en) 2010-06-07 2013-10-10 Jason A. Sullivan Systems and methods for mounting dynamically modular processing units
US20110302357A1 (en) 2010-06-07 2011-12-08 Sullivan Jason A Systems and methods for dynamic multi-link compilation partitioning
US20150254199A1 (en) 2010-06-07 2015-09-10 Jason A. Sullivan Providing data capture at the network edge with data and resource management within close proximity
US8531344B2 (en) 2010-06-28 2013-09-10 Blackberry Limited Broadband monopole antenna with dual radiating structures
US9048112B2 (en) 2010-06-29 2015-06-02 Qualcomm Incorporated Integrated voltage regulator with embedded passive device(s) for a stacked IC
US8441793B2 (en) 2010-07-21 2013-05-14 Birchbridge Incorporated Universal rack backplane system
US8228251B1 (en) 2010-08-23 2012-07-24 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Ultra-wideband, low profile antenna
US8248314B2 (en) 2010-09-22 2012-08-21 Ash Jr Daniel R Inductively coupled signal booster for a wireless communication device and in combination therewith
TWI419641B (zh) 2010-10-29 2013-12-11 Ind Tech Res Inst 電子裝置之散熱結構
US9178976B2 (en) 2010-11-01 2015-11-03 Mitab Inc. Apparatus and method for using a smartphone
TWI392997B (zh) 2010-11-05 2013-04-11 Inventec Corp 伺服器之冷卻循環系統
TW201221035A (en) 2010-11-05 2012-05-16 Inventec Corp Server rack
US20120206303A1 (en) 2010-11-11 2012-08-16 Ethertronics, Inc Antenna system coupled to an external device
US8582292B1 (en) 2010-12-27 2013-11-12 Amazon Technologies, Inc. Integrated ventilation system for electronic equipment
EP2673834A4 (en) 2011-02-08 2014-07-16 Cooper Henry OVERLAPPED ANTENNA ASSEMBLY WITH REMOVABLE PUSHABLE COMPONENTS
WO2012109393A1 (en) 2011-02-08 2012-08-16 Henry Cooper High gain frequency step horn antenna
US9478868B2 (en) 2011-02-09 2016-10-25 Xi3 Corrugated horn antenna with enhanced frequency range
US8323041B2 (en) 2011-02-17 2012-12-04 Citizen Finetech Miyota Co., Ltd. Connectors for connecting a projector module to an application module
CN110337039A (zh) 2011-03-08 2019-10-15 TiVo解决方案有限公司 多个源媒体和目的媒体的发现和管理平台
JP5075999B2 (ja) 2011-03-31 2012-11-21 株式会社東芝 記憶装置、電子機器、および基板アセンブリ
US8582306B2 (en) 2011-04-26 2013-11-12 Dell Products L.P. Modular component chassis coupling system
TWI461789B (zh) 2011-05-05 2014-11-21 Young Lighting Technology Corp 筆記型電腦及液晶顯示模組
US8543660B2 (en) 2011-05-27 2013-09-24 Verizon Patent And Licensing Inc. Systems and methods for bridging and managing media content associated with separate media content networks
US9091386B2 (en) 2011-06-14 2015-07-28 Peerless Industries, Inc. Mounting system with incorporated wireless system for use with audio/visual devices or the like
KR101315608B1 (ko) 2011-09-27 2013-10-18 엘지전자 주식회사 컨텐츠 관리 방법 및 그를 이용한 영상 표시 장치
US9116893B2 (en) 2011-10-21 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Network connected media gateway for communication networks
US20140118210A1 (en) 2012-10-25 2014-05-01 Henry Cooper Stacked antenna assembly with removably engageable components
WO2013063335A1 (en) 2011-10-25 2013-05-02 Wireless Research Development Omnidirectional 3d antenna
US20140118211A1 (en) 2012-10-25 2014-05-01 Henry Cooper Omnidirectional 3d antenna
US20130308266A1 (en) 2011-11-10 2013-11-21 Jason A. Sullivan Providing and dynamically mounting and housing processing control units
US20140355206A1 (en) 2011-11-10 2014-12-04 Jason A. Sullivan Dynamically mounting processing control units and dissipating heat therefrom
US20130170129A1 (en) 2011-11-10 2013-07-04 Jason A. Sullivan Systems and methods for providing a dynamic electronic storage unit
TWI505559B (zh) 2012-01-03 2015-10-21 Climax Technology Co Ltd 增加電磁干擾耐受力的裝置與接地裝置以及無線通訊裝置
TWI492456B (zh) 2012-01-20 2015-07-11 Univ Nat Chiao Tung 具頻帶截止功能之超寬頻天線
KR101303875B1 (ko) 2012-02-20 2013-09-04 주식회사 윈터치 디스플레이 패널 또는 백라이트 유닛에 일체화된 안테나 패턴을 갖는 터치 스크린 장치
US8605434B2 (en) 2012-05-01 2013-12-10 Adlink Technology Inc. Wall-mounting structure for wall-mounted electronic device
US20130303267A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Network system with challenge mechanism and method of operation thereof
US20150222008A1 (en) 2012-07-11 2015-08-06 Xi3, Inc. Performance enhancing electronic steerable case antenna employing direct or wireless coupling
KR101911047B1 (ko) * 2012-07-25 2018-10-24 삼성디스플레이 주식회사 케이스 및 표시 장치
US20140055315A1 (en) 2012-08-24 2014-02-27 Henry Cooper Wireless Telephone Coupled Antenna
WO2014043401A1 (en) 2012-09-12 2014-03-20 Wireless Research Development Wireless antenna communicating system and method
US20160181690A1 (en) 2012-09-19 2016-06-23 Wireless Research Development Pentaband antenna
WO2014047567A1 (en) 2012-09-21 2014-03-27 Wireless Research Development Dual polarization antenna
TWM454040U (zh) 2012-10-08 2013-05-21 Auden Technology Corp 顯示器的金屬框架天線
US20140306586A1 (en) 2013-01-07 2014-10-16 Jason A. Sullivan Systems and methods for providing modular packaging
WO2014138448A1 (en) 2013-03-06 2014-09-12 Sullivan Jason A Systems and methods for providing dynamic hybrid storage
US20140281987A1 (en) 2013-03-07 2014-09-18 Jason A. Sullivan Providing a universal resource manager to access and display user customizable content, to switch content on demand, and to optimize the user environment
US20140333497A1 (en) 2013-05-07 2014-11-13 Henry Cooper Focal lens for enhancing wideband antenna
US9450309B2 (en) 2013-05-30 2016-09-20 Xi3 Lobe antenna
US9483118B2 (en) 2013-12-27 2016-11-01 Rovi Guides, Inc. Methods and systems for selecting media guidance functions based on tactile attributes of a user input
US20150349401A1 (en) 2014-05-12 2015-12-03 Phil Nash Integrated antenna for electronic device
US20150333394A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 Phil Nash Device and method for surface positioning of antennas
US20150340768A1 (en) 2014-05-23 2015-11-26 Donald L. Rucker Wideband and high gain omnidirectional array antenna
WO2016007958A2 (en) 2014-07-11 2016-01-14 Xi3, Inc. Systems and methods for providing a high power pc board air dielectric splitter
US20160191693A1 (en) 2014-07-14 2016-06-30 Juan Zavala Systems and methods for providing a wireless router high gain dual polarized antenna
US20160190702A1 (en) 2014-07-15 2016-06-30 Don Rucker Systems and methods for providing a frequency sensitive surface antenna

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55151398A (en) * 1979-05-15 1980-11-25 Matsushita Electric Works Ltd Device for mounting on printed board
JPS5864098A (ja) * 1981-10-14 1983-04-16 株式会社東芝 モジユ−ル収納箱
JPS6164197A (ja) * 1984-09-06 1986-04-02 富士通株式会社 プリント板実装ブロック構造
JPH04206284A (ja) * 1990-11-29 1992-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd シールドケース内部のプリント基板と外部のケーブルの接続装置
JPH05145208A (ja) * 1991-11-18 1993-06-11 Toshiba Corp 回路ユニツト
JPH0713660A (ja) * 1993-06-21 1995-01-17 Toshiba Corp 携帯型電子機器
JP3035252U (ja) * 1996-08-30 1997-03-11 産協株式会社 カバーパネルの結合構造およびこれを利用するケース
JPH10270879A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Toshiba Corp 電子機器の冷却構造
US6222735B1 (en) * 1999-07-29 2001-04-24 Micron Electronics, Inc. Minitower computer housing and minitower computer

Also Published As

Publication number Publication date
JP5922163B2 (ja) 2016-05-24
US7817412B2 (en) 2010-10-19
US20080013270A1 (en) 2008-01-17
JP2010157256A (ja) 2010-07-15
JP2013054753A (ja) 2013-03-21
JP2006512691A (ja) 2006-04-13
CA2503791A1 (en) 2004-05-06
US9961788B2 (en) 2018-05-01
EP1557075A2 (en) 2005-07-27
WO2004038526A2 (en) 2004-05-06
US7256991B2 (en) 2007-08-14
US8405969B2 (en) 2013-03-26
US20040150959A1 (en) 2004-08-05
US20110090628A1 (en) 2011-04-21
AU2003285949A8 (en) 2004-05-13
AU2003285949A1 (en) 2004-05-13
BR0315570A (pt) 2005-08-23
EP1557075A4 (en) 2010-01-13
US20140307373A1 (en) 2014-10-16
WO2004038526A3 (en) 2005-03-31
JP2016026339A (ja) 2016-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5922163B2 (ja) 改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール
JP2010157256A6 (ja) 改善された熱放散特性を有する非周辺処理制御モジュール
US11751350B2 (en) Systems and methods for providing a robust computer processing unit
US20130308266A1 (en) Providing and dynamically mounting and housing processing control units
US20140355206A1 (en) Dynamically mounting processing control units and dissipating heat therefrom
JP2014532229A (ja) 動的モジュール式処理ユニットを搭載するシステム及び方法
US20120293957A1 (en) Heat dissipating system for computer
CA2771726A1 (en) Robust customizable computer processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140306

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5922163

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees