JP2011529438A - ガラスの化学強化のための二段階イオン交換 - Google Patents

ガラスの化学強化のための二段階イオン交換 Download PDF

Info

Publication number
JP2011529438A
JP2011529438A JP2011521107A JP2011521107A JP2011529438A JP 2011529438 A JP2011529438 A JP 2011529438A JP 2011521107 A JP2011521107 A JP 2011521107A JP 2011521107 A JP2011521107 A JP 2011521107A JP 2011529438 A JP2011529438 A JP 2011529438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
mol
bath
ion exchange
compressive stress
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011521107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5777109B2 (ja
Inventor
エム リー,クリストファー
ジー マン,ローレンス
エム クウィンタル,ホセ
イエン,ヨンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2011529438A publication Critical patent/JP2011529438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5777109B2 publication Critical patent/JP5777109B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • C03C21/001Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions
    • C03C21/002Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions to perform ion-exchange between alkali ions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C21/00Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
    • C03C21/001Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions
    • C03C21/005Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions to introduce in the glass such metals or metallic ions as Ag, Cu
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • C03C3/093Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium containing zinc or zirconium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

ガラスを化学強化する方法である。この方法は、第1の浴中におけるイオン交換に続き第2の浴中に浸すことを含む。上記第1の浴は流出イオンで希釈される。上記第2の浴は上記第1の浴よりも低い流出イオン濃度を有する。この方法は、高信頼性を目指して十分に深い圧縮応力の層の深さを有しながら、ガラスの表面における力の接触によって傷が誘発されるのを阻止するのに十分な圧縮応力を上記表面に提供する。

Description

関連出願の説明
本願は、2008年7月29日付けで提出された米国仮特許出願第61/084,398号に優先権を主張した出願である。
本発明は、ガラスの化学強化に関するものである。特に本発明は、イオン交換法を用いてガラスを強化することに関するものである。さらに詳細には、本発明は多重イオン交換処理を含む処理に関するものである。
化学強化されたガラスは、携帯電話、メディアプレーヤ、およびその他のデバイス等の手動のデバイスのみでなく、透明性、高い強度および高い耐摩耗性を必要とするその他の用途に用いるために、近年認められて来た。
イオン交換は、高温の溶融塩浴中において、より大きいイオン(交換イオン)と交換することができるより小さいイオン(流出イオン)を含有するガラスで始まる、すなわち、より大きいイオンがガラス中のより小さいイオンを交換する化学強化方法である。ガラスの表面上のより大きい、緻密に充填されたイオンは高い圧縮応力を生成させ、これが次にはより高い強度を提供する。
しかしながら、イオン交換処理中に交換されてガラスから流出した、より小さい流出イオン(対イオン)によって、塩浴がだんだんと希釈される。塩浴中の対イオンの濃度は、塩浴中でイオン交換されたガラス部品の体積または数に比例して増加する。「新鮮な」未使用の塩浴は最高の圧縮強度を提供するのに対して、交換されてガラスから出て溶融塩浴中に入る、より小さいイオンの濃度はその後のイオン交換ごとに増大する。これとは反対に、上記浴中のより大きいイオンを提供する塩の濃度は減少する。同じ浴の使用を継続すると、完成品の圧縮応力は低下する。浴の希釈が進むと、イオン交換実施量に基づいて、またはイオン交換されたガラスの圧縮応力が最低許容値に達したときに、塩浴の少なくとも一部を交換することによって一般に補償される。このような慣行は、ガラスにおける最低圧縮応力を維持するのには適しているが、生産中の化学強化ガラスの圧縮応力に多大な変動性と絶え間ない周期的ばらつきを招来する。
二段階イオン交換(DIOX)においては、ガラスが第1の「新鮮な」塩浴に浸され、続いて、希釈された流出イオン濃度を有する第2の塩浴に浸される。この方法は、ガラスの表面の圧縮応力を犠牲にする。このことは、手持ち型デバイスには許容できない。何故ならば、それでは、そのデバイスの通常の使用時に遭遇し得る接触力によって生じる表面傷からデバイスが防護されないからである。
本発明は、ガラスを化学強化する方法を提供するものである。この方法は、第1の浴中におけるガラスのイオン交換と、これに続く第2の浴中への浸漬とを含む。上記第1の浴は流出イオンで希釈され、上記第2の浴は、上記第1の浴よりも低い流出イオン濃度を有する。この方法は、高い信頼性を目指して十分に深い圧縮応力の層の深さを有しながら、ガラスの表面で接触力によって誘発される傷を阻止するのに十分な圧縮応力を上記表面に提供する。
したがって、本発明の第1の態様は、ガラスを強化する方法を提供するものである。この方法は、上記ガラスの一表面から或る深さの層にまで広がる上記ガラスの外側領域に圧縮応力を発生させることを含み、この圧縮応力は、ガラス内部の傷を阻止し、かつ上記表面での接触力によってこの表面に傷が誘発されるのを阻止するのに十分なものである。上記圧縮応力は、以下の諸ステップ、すなわち、先ず上記外側領域内に複数の第1金属イオンを有するガラスを提供するステップ;次いでこのガラスの外側領域中の上記複数の第1金属イオンの第1の部分を第1の塩浴中において複数の第2金属イオンとイオン交換するステップであって、上記第1の塩浴は、第1の濃度の上記第1金属イオンで希釈されるものであるステップ;次いで上記ガラスの外側領域中の上記第1金属イオンの第2の部分を、第2の塩浴中の上記複数の第2金属イオンと交換するステップであって、上記第2の塩浴は、上記第1の濃度よりも低い第2の濃度の上記第1金属イオンを有するものであるステップによって発生せしめられる。
本発明の第2の態様も、ガラスを強化する方法を提供するものである。この方法は、以下の諸ステップ、すなわち、ガラスを提供するステップであって、このガラスは複数の第1金属イオンを含み、これらのイオンのそれぞれは第1のイオン半径を有するものであるステップ;次いでこのガラスを第1のイオン交換浴中に浸すステップであって、この第1のイオン交換浴は、複数の第2金属イオンと第1の濃度の上記第1金属イオンとを含み、上記第2金属イオンのそれぞれが第2のイオン半径を有し、この第2のイオン半径は上記第1のイオン半径よりも大きいものであるステップ;および次いで上記ガラスを上記第1のイオン交換浴中に浸した後に第2のイオン交換浴中に浸すステップであって、この第2のイオン交換浴は、複数の第2金属イオンと第2の濃度の上記第1金属イオンとを含み、上記第2の濃度は上記第1の濃度よりも低く、上記ガラス中の上記複数の第1金属イオンの一部が上記第2金属イオンによって置換されて、上記ガラスの表面領域に圧縮応力を発生させるものであるステップを有してなる。
本発明の第3の態様は、化学強化されたガラス物品中の圧縮応力の変動性を低減させる方法を提供するものである。この方法は、以下の諸ステップ、すなわち、ガラス物品を提供するステップであって、このガラスは複数の第1金属イオンを含み、これらのイオンのそれぞれは第1のイオン半径を有するものであるステップ;次いでこのガラス物品を第1のイオン交換浴中に浸すステップであって、この第1のイオン交換浴は、複数の第2金属イオンと第1の濃度の上記第1金属イオンとを含み、上記第2金属イオンのそれぞれが第2のイオン半径を有し、この第2のイオン半径は上記第1のイオン半径よりも大きいものであるステップ;および次いで上記ガラス物品を上記第1のイオン交換浴中に浸した後に第2のイオン交換浴中に浸すステップであって、この第2のイオン交換浴は、複数の第2金属イオンと第2の濃度の上記第1金属イオンとを含み、上記第2の濃度は上記第1の濃度よりも低いものであるステップを有してなる。上記ガラス中の上記複数の第1金属イオンの一部は上記第2金属イオンによって置換されて、所定の圧縮応力よりも大きい圧縮応力を上記ガラス物品の表面領域に発生させることによって、上記ガラス物品を強化する。
本発明のこれらのおよびその他の態様、効果および顕著な特徴は、下記の詳細な説明、添付図面および添付の請求項から明らかになるであろう。
一次および二次のイオン交換塩浴のNaNOによる希釈度に対する圧縮応力を示すグラフである。 一次および二次のイオン交換塩浴のNaNOによる希釈度に対する破壊的4点曲げ表面応力測定値を示すグラフである。 一次および二次のイオン交換塩浴のNaNOによる希釈度に対するリング・オン・リング力負荷(ring on ring force loading)の結果を示すグラフである。 摩耗されたガラスアンプルに関する一次および二次のイオン交換塩浴のNaNOによる希釈度に対するリング・オン・リング力負荷の結果を示すグラフである。 一次および二次のイオン交換塩浴のNaNOによる希釈度に対するボールの落下高さを示すグラフである。
以下の説明において、全図を通じて、類似のまたは対応する要素には類似の参照符号で示してある。また、「上」、「下」、「外方」、「内方」等は、特に指示がない限り、便宜上の言葉であって、限定する言葉であると解釈すべきではないことを理解すべきである。さらに、一つの群が、要素の群の内の少なくとも一つおよびそれらの組合せを含むものとして記載されている場合はいつでも、その群は、個々の、または互いの組合せのいずれかの、列挙された如何なる数のこれらの要素を含んでいる、またはこれらの要素から実質的になる、またはこれらの要素のみからなるものであると理解される。同様に、一つの群が、要素の群の内の少なくとも一つまたはその組合せからなると記載されている場合はいつでも、その群は、個々の、または互いの組合せのいずれかの、列挙された如何なる数のこれらの要素からなるものであると理解される。特に指定のない限り、値の範囲が列挙された場合には、その範囲の上限および下限の双方を含む。
一般に図面を参照すると、例図は本発明の特定の実施の形態の説明を目的とするためのものであって、本発明の限定を意図したものではない。図面は必ずしも同一縮尺ではなく、特徴部分および視る角度によっては誇張して、あるいは明快化および簡略化のために概略的に示されている。
表面圧縮応力(以下、「CS」とも呼ぶ)およびCS層の深さ(以下、「層の深さ」または「DOL」とも呼ぶ)は、化学強化されたガラスの性能に影響を与える二つの要因である。圧縮応力とDOLとの組合せは、通常の仕上げ工程によって生成される人為的な結果である微小な傷の伝播を防止するのに必要である。CSは、先の鈍ったまたは尖ったものの衝撃等の接触する力による損傷に対する耐性を提供する。もし層の深さが適切であれば、圧縮強度は、化学強化されたガラスの強度および衝撃エネルギーに対する耐性に比例する。
達成可能なCSを低下させ得る要因は、塩の対イオン濃度(溶融塩浴中の流出イオン濃度)、より高い処理温度、および適当なDOLを得るのに必要な長い処理時間を含む。処理時間および温度は制御可能であるのに対して、塩の対イオン濃度は、塩浴中においてイオン交換されるガラス部分の量または数に比例する。「新鮮な」塩(浴中に新たに導入された塩)が化学強化されたガラス内に最高のCSを提供する。しかしながら、ガラスからイオン交換されて溶融塩浴中に流入する、小さいイオンの濃度は、続く実施ごとに増大する。逆に、より大きいイオンを提供する塩の濃度は、各ガラス部分が浴中で強化されるごとに低下し、したがって、一定の温度および時間においてイオン交換処理が行なわれているのにも拘わらず、完成された製品のCSを低下させる。大量生産においては、あるガラス製品から次のものへと圧縮強度においてかなりの変動が観測される。
ガラスを強化しかつガラス中の圧縮応力の変動を軽減するための二段階イオン交換(DIOX)法がここに提供されかつ説明されている。この方法は、生産現場における多数のガラス製品を化学強化する場合に、高いかつ安定した表面圧縮強度を維持することができる。この方法は、第1の、すなわち一次のイオン交換および第2の(二次の)イオン交換を含む。第1段階のイオン交換においては、ガラスが第1の溶融塩浴中で所望の層の深さ(DOL)に強化される。この第1の溶融塩浴は、流出する、すなわち交換可能な(言い換えれば、流出イオン、すなわちガラスから交換されて出て行く、より大きいイオンによって置換されるイオン)金属イオン(以下、イオンとも呼ばれる)で希釈される。例えば、もしNaイオンが流出イオンであれば、上記塩浴はNaイオンで希釈される。浴中における流出イオンの存在は、ガラス部品の圧縮応力を低下させる。しかしながら、追加のイオン交換を実施する度に、浴中の流出イオンの割合が著しく変わることはなく、したがって、圧縮応力は、希釈されていない塩浴に関する場合のように急速に劣化することはない。
第2段階のイオン交換(一次のイオン交換に続く)においては、一次のイオン交換において強化されたガラスは、次いで第1段階浴よりもずっと低い(またはゼロ)流出イオン濃度を有する同じ交換イオンを含んだ第2段階の溶融塩浴中で化学強化されて、圧縮応力を所望のレベルまで回復する。適切な深さの圧縮応力層を得るのに必要なイオン交換の大半が第1段階において行われるので、第2段階においては交換の比較的わずかしか行われない。したがって、第2段階においては、塩の希釈率または希釈度が著しく低減される。
ここに記載されている二段階イオン交換法は、一次段階浴における流出イオンの希釈度合が増大するにも拘わらず、最終的なガラス製品において一貫して高い圧縮応力を維持することができる。この方法ではまた、一次塩浴を、一次イオン交換後の圧縮応力がCS仕様の下限値よりも低い点まで用いることを可能にすることによって、より効率的な塩浴の利用もが期待される。さらに、この方法は、塩の交換に伴う機器の非稼働時間を最短にし、かつ優れた工程安定性、より高い圧縮応力値、より効率的な塩の利用、および製品の全体の高い機械的信頼性を提供するものである。
一つの実施の形態において、ガラスはアルカリ・アルミノ珪酸塩ガラスである。一つの実施の形態において、このアルカリ・アルミノ珪酸塩ガラスは、60〜70モル%のSiO、6〜14モル%のAl、0〜15モル%のB、0〜15モル%のLiO、0〜20モル%のNaO、0〜10モル%のKO、0〜8モル%のMgO、0〜10モル%のCaO、0〜5モル%のZrO、0〜1モル%のSnO、0〜1モル%のCeO、50ppm未満のAs、および50ppm未満のSbを含み、または実質的に上記成分からなり、または上記成分からなり、この場合、12モル%≦LiO+NaO+KO≦20モル%でかつ0モル%≦MgO+CaO≦10モル%である。別の実施の形態において、アルカリ・アルミノ珪酸塩ガラスが、64モル%≦SiO≦68モル%、12モル%≦NaO≦16モル%、8モル%≦Al≦12モル%、0モル%≦B≦3モル%、2モル%≦KO≦5モル%、4モル%≦MgO≦6モル%、および0モル%≦CaO≦5モル%を含み、または実質的に上記成分からなり、または上記成分からなり、この場合、66モル%≦SiO+B+CaO≦69モル%、NaO+KO+B+MgO+CaO+SrO>10モル%、5モル%≦MgO+CaO+SrO≦8モル%、(NaO+B)−Al≦2モル%、2モル%≦NaO−Al≦6モル%、かつ4モル%≦(NaO+KO)−Al≦10モル%である。いくつかの実施の形態においては、上記アルカリ・アルミノ珪酸塩ガラスがリチウムを実質的に含有しないが、別の実施の形態においては、上記アルカリ・アルミノ珪酸塩ガラスが、ヒ素、アンチモン、およびバリウムのうちの少なくとも一つを実質的に含んでいない。他の実施の形態においては、上記アルカリ・アルミノ珪酸塩ガラスが、フュージョンドロー法、スロットドロー法およびリドロー法等の従来から知られている技術により下方へ牽引され得るが、これらに限定されない。
一つの特定の実施の形態においては、上記アルカリ・アルミノ珪酸塩ガラスが下記の組成を有する。すなわち、66.7モル%のSiO、10.5モル%のAl、0.64モル%のB、13.8モル%のNaO、2.06モル%のKO、5.50モル%のMgO、0.46モル%のCaO、0.01モル%のZrO、0.34モル%のAs、および0.007モル%のFe。別の特定の実施の形態においては、上記アルカリ・アルミノ珪酸塩ガラスは下記の組成を有する。すなわち、66.4モル%の
SiO、10.3モル%のAl、0.60モル%のB、4.0モル%のNaO、2.10モル%のKO、5.76モル%のMgO、0.58モル%のCaO、0.01モル%のZrO、0.21モル%のSnO、および0.007モル%のFe
実際には、一次および二次の塩浴が、所望量の流出塩および、ガラス中の流出塩と交換されるべき塩のイオンを添加することによって調製される。一つの実施の形態において、上記イオンはアルカリ金属イオン、すなわち、Li,Na,K,CsおよびRbである。浴中の、より大きいアルカリイオンは、ガラス中の、より小さいイオンを置換する。例えば、ガラス中のLiは、Na,K,CsおよびRbと置換され、ガラス中のNaは、K,CsまたはRbと置換され、以下同様である。一般に、ガラス中のアルカリ金属イオンは、次の最も大きいイオンと交換される。例えば、ガラス中のNaイオンは通常、浴中のKイオンと交換される。一次および二次のイオン交換浴の双方に関し、塩が溶解され、かつ一般に約380℃から約450℃までの範囲内の所定の温度に熱せられ、かつその浴は、所定の時間の間、その温度に保たれて安定化する。一つの実施の形態において、塩浴は約12時間その温度に保たれる。当業者であれば、他の温度および安定時間を用いてもよいことが理解されるであろう。
一つの実施の形態において、「新鮮な」未使用塩が第1段階の塩浴として用いられる。その代わりに、すでに希釈された塩浴を第1段階の浴として用いてもよい。第2段階の塩浴を調製するためには新鮮な塩が用いられるのが好ましいが、代わりに、第1段階の塩浴よりもかなり低い塩希釈度を有する既使用の塩浴を用いてもよい。
一次の塩浴中に浸す以前に、ガラスサンプルは予熱されて、熱衝撃および塩浴負荷(すなわち冷却)作用を防止する。予熱温度は、塩浴の温度に依存する。次にサンプルは一次塩浴中に浸され、第1の所定の温度において、所望の層の深さを得るのに十分な時間に亘り、一次イオン交換段階が実行され、所望の層の深さが得られた時点でガラスサンプルは一次の塩浴から取り除かれて冷やされる。ガラスサンプルを水で洗浄して、残留している乾いた塩を取り除き、かつ第2段階の塩浴の汚染を防止し、次いで乾かして残留湿気を取り除いてもよい。このガラスは、一次塩浴および二次塩浴にそれぞれ浸される間において、随意的にアニールされてもよい。
二次のイオン交換浴に浸される以前に、ガラスサンプルは再び予熱される。二次のイオン交換段階は、一次段階のイオン交換において生成された圧縮応力を増大させまたは安定化するために、新鮮な(または一次段階よりもかなり低い希釈度の)塩を有する二次イオン交換塩浴中で実行される。上記サンプルは浴中に浸され、かつ第2の所定の温度において、所望の圧縮応力が得られるのに十分な時間に亘り、二次イオン交換段階が実行され。この時点において、ガラスサンプルは二次塩浴中から取り出され、かつ冷やされる。このガラスサンプルは、残留している乾いた塩を取り除きかつ二次段階浴の汚染を防止するために水で洗浄し、次いで乾かして、残留している湿気を取り除いてもよい。
ここで説明されている化学強化処理から得られる圧縮応力は、例えば、表面圧縮応力を測定するオリハラFSM-6000光学式応力計等の非破壊試験、または4点曲げ試験、3点曲げ試験、リング・オン・リング試験、ボール落下試験等の破壊試験を用いて測定することが可能である。
下記の実施例は、本発明の特徴おおび効果を示すものであるが、発明を限定するものではない。
KNO塩浴を、0重量%、2.5重量%、5重量%、7.5重量%、および10重量%のNaNOで意図的に希釈して、大量生産状態における劣化塩浴組成をシミュレートした。アルカリ・アルミノ珪酸塩ガラスのサンプル群を、412℃において各希釈レベルにおいて270分間イオン交換した。次いで各サンプル群の一部を、新鮮なKNO塩を含む浴中で、その残部はNaNOを含む浴中で、410℃においt120分間イオン交換した。
各サンプルに関する表面圧縮応力および層の深さは、イオン交換処理の直後にオリハラFSM-6000光学式応力計で測定した。4点曲げ試験、リング・オン・リング試験、およびボール落下試験を全サンプルに対し同時に実施して、測定変動性を最少にした。さらに、一部のサンプルは、重さ200gで、220番のサンドペーパを用いた摩耗によって「経年変化」させた。これらの「経年変化」されたサンプルは、「処女」(すなわち摩耗されていない)サンプルのみでなく、傷の存在を含む相対的性質を示す互いに関連する各条件からの結果もリング・オン・リング装置によって試験した。
図1は、一次イオン交換塩浴(IOX)および二次イオン交換塩浴(DIOX)のNaNOによる希釈度に対する圧縮応力のグラフである。一次すなわち1回のイオン交換処理後のサンプルの圧縮応力は、NaNOの希釈度が約0から10重量%まで増大するのにつれて、710MPaから477MPaまで徐々に低下している。これらの部分が新鮮な塩を含む二次浴中でイオン交換された後には、平均圧縮応力は750MPaから765MPaまで回復し、これは新鮮なKNO浴での1回のイオン交換を経たサンプルに関して観測された圧縮応力に匹敵する。
図2は、一次イオン交換塩浴(IOX)および二次イオン交換塩浴(DIOX)のNaNOによる希釈度に対する破壊的4点曲げ表面応力測定値のグラフである。一次すなわち1回のイオン交換処理後のサンプルの圧縮応力は、NaNOの希釈度が約0から10重量%まで増大するのにつれて、700MPaから520MPaまで徐々に低下している。これらの部分が新鮮な塩を含む二次浴中でイオン交換された後には、平均圧縮応力は700MPaから790MPaまで回復し、これは新鮮なKNO浴での1回のイオン交換を経たサンプルに関して観測された圧縮応力に匹敵する。図2に示された結果は、図1に示された圧縮応力の結果と相関する。新鮮な浴の二次段階イオン交換を経たこれらの部分は、一般的な大量生産において一般的な確実に増大するNaNO希釈度レベルを有する一回のみのイオン交換段階を経たものよりもかなり高い4点曲げ強度を有することをワイブル分布グラフが示している。
図3は、一次イオン交換塩浴(IOX)および二次イオン交換塩浴(DIOX)のNaNOによる希釈度に対するリング・オン・リング力負荷のグラフである。1回のイオン交換処理後の力負荷は、NaNOの希釈度が約0から10重量%まで増大するのにつれて、1800Nから1320Nまで徐々に低下している。これらの部分が新鮮な塩を含む二次浴中でイオン交換された後には、平均力負荷が1900Nから2000Nまで回復し、これは新鮮なKNO浴での1回のイオン交換に匹敵する。図3に示された結果は、図1に示された圧縮応力の結果と相関する。新鮮な浴の二次段階イオン交換を経たこれらの部分は、一般的な大量生産において一般的な確実に増大するNaNO希釈度レベルを有する一回のみのイオン交換段階を経たものよりもかなり高いリング・オン・リング強度を有することをワイブル分布グラフが示している。
図4は、上述のように摩耗された、すなわち「経年変化した」ガラスサンプルに関する一次イオン交換塩浴(IOX)および二次イオン交換塩浴(DIOX)のNaNOによる希釈度に対するリング・オン・リング力負荷のグラフである。1回のイオン交換処理後の力負荷は、NaNOの希釈度が約0から10重量%まで増大するのにつれて、1320Nから770Nまで徐々に低下している。これらの部分が新鮮な塩を含む二次浴中でイオン交換された後、摩耗されたサンプルの平均力負荷は1400Nから1700Nまで回復し、これは新鮮なKNO浴での1回のイオン交換に匹敵する。図4に示された結果は、図1に示された圧縮応力の結果と相関する。「処女」(摩耗されていない)サンプル(図3)に関して得られたリング・オン・リングの結果と比較した場合に「経年変化した」サンプルは、より低い力負荷およびより大きい力の広がりを示している。新鮮な浴の二次段階イオン交換を経た摩耗された部分は、一般的な大量生産において一般的な徐々に増大するNaNO希釈度レベルを有する一回のみのイオン交換段階を経たものよりもかなり高いリング・オン・リング強度を有することをワイブル分布グラフが示している。
図5は、上述のように摩耗された、すなわち「経年変化した」ガラスサンプルに関する一次イオン交換塩浴(IOX)および二次イオン交換塩浴(DIOX)のNaNOによる希釈度に対するボール落下高さ試験のグラフである。1回のイオン交換処理後の平均ボール落下高さ、NaNOの希釈度が約0から10重量%まで増大するのにつれて、165cmから115cmまで徐々に低下している。これらの部分が新鮮な塩を含む二次浴中でイオン交換された後には、平均ボール落下高さは155cmから185まで回復し、これは新鮮なKNO浴での1回のイオン交換に匹敵する。図5に示された結果は、図1に示された圧縮応力の結果と相関する。新鮮な浴の二次段階イオン交換を経た摩耗された部分は、一般的な大量生産において一般的な徐々に増大するNaNO希釈度レベルを有する一回のみのイオン交換段階を経たものよりもかなり高いボール落下高さを有することをワイブル分布グラフが示している。
以上、説明のために典型的な実施の形態が示されて来たが、上述の説明は、本発明の範囲を限定するものと見做してはならない。例えば、所望の圧縮応力レベルおよび輪郭を達成するために、さらなるイオン交換ステップを用いてもよい。銀等の他の金属イオンをアルカリ金属イオンの代わりにイオン交換処理に用いてもよい。さらに、他の化学強化処理、アニール、または焼き戻し等の他のガラス強化手段をイオン交換と組み合わせて用いてもよい。したがって、本発明の精神および範囲から離れることのない種々の変更、適応および代替が当業者の頭に浮かぶであろう。

Claims (10)

  1. ガラスの強化方法であって、該方法は、前記ガラスの外側領域に圧縮応力を発生させることを含み、前記領域は前記ガラスの一表面から或る深さの層にまで広がり、前記圧縮応力は、ガラス内部の傷を阻止し、かつ前記表面に接触する力によって該表面に傷が誘発されるのを阻止するのに十分なものであり、前記圧縮応力は、以下の諸ステップ、すなわち
    a.ガラスを提供するステップであって、該ガラスは前記外側領域内に複数の第1金属イオンを有するものであるステップ、
    b.該ガラス中の前記複数の第1金属イオンの第1の部分を、第1の塩浴中において複数の第2金属イオンとイオン交換するステップであって、前記第1の塩浴は、第1の濃度の前記第1金属イオンで希釈され、前記第1金属イオンおよび前記第2金属イオンの少なくとも一方がアルカリ金属のイオンであるステップ、および
    c.前記ガラス中の前記複数の第1金属イオンの第2の部分を、第2の塩浴中の前記複数の第2金属イオンと交換するステップであって、前記第2の塩浴は、前記第1の濃度よりも低い第2の濃度の前記第1金属イオンを有するものであるステップ、
    によって発生せしめられるものであことを特徴とする、ガラスの強化方法。
  2. 前記第1金属が、リチウム、ナトリウム、カリウム、およびセシウムのうちの一つであり、かつ前記第2金属が、ナトリウム、カリウム、セシウム、およびルビジウムのうちの一つであることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記ガラスがアルカリ・アルミノ珪酸塩ガラスであることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  4. 前記アルカリ・アルミノ珪酸塩ガラスが、60〜70モル%のSiO、6〜14モル%のAl、0〜15モル%のB、0〜15モル%のLiO、0〜20モル%のNaO、0〜10モル%のKO、0〜8モル%のMgO、0〜10モル%のCaO、0〜5モル%のZrO、0〜1モル%のSnO、0〜1モル%のCeO、50ppm未満のAs、および50ppm未満のSbを含み、この場合、12モル%≦LiO+NaO+KO≦20モル%でかつ0モル%≦MgO+CaO≦10モル%であることを特徴とする請求項3記載の方法。
  5. 前記アルカリ・アルミノ珪酸塩ガラスがリチウムを実質的に含んでいないことを特徴とする請求項3記載の方法。
  6. 前記ガラスが、少なくとも130キロポアズ(13キロパスカル・秒)の液相線粘度を有することを特徴とする請求項1から5の何れか1項記載の方法。
  7. 前記ガラスが、平らなシートおよび三次元的な湾曲シートの何れかであることを特徴とする請求項1から6の何れか1項記載の方法。
  8. 前記ガラスが、電子装置のカバープレートおよびディスプレー・ウインドウの何れかであることを特徴とする請求項1から7の何れか1項記載の方法。
  9. 前記ガラスが、約0.5mmから約5mmまでの範囲内の厚さを有することを特徴とする請求項1から8の何れか1項記載の方法。
  10. 前記外側領域が少なくとも50μmの深さの層および少なくとも約200MPaの圧縮応力を有することを特徴とする請求項1から9の何れか1項記載の方法。
JP2011521107A 2008-07-29 2009-07-21 ガラスの化学強化のための二段階イオン交換 Active JP5777109B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8439808P 2008-07-29 2008-07-29
US61/084,398 2008-07-29
PCT/US2009/004225 WO2010014163A1 (en) 2008-07-29 2009-07-21 Dual stage ion exchange for chemical strengthening of glass

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011529438A true JP2011529438A (ja) 2011-12-08
JP5777109B2 JP5777109B2 (ja) 2015-09-09

Family

ID=41608655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011521107A Active JP5777109B2 (ja) 2008-07-29 2009-07-21 ガラスの化学強化のための二段階イオン交換

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8312739B2 (ja)
EP (1) EP2321230A4 (ja)
JP (1) JP5777109B2 (ja)
KR (1) KR20110038701A (ja)
CN (1) CN102137822B (ja)
WO (1) WO2010014163A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012022200A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Asahi Glass Co Ltd ディスプレイ装置
WO2013047676A1 (ja) 2011-09-29 2013-04-04 セントラル硝子株式会社 表示装置用カバーガラス及びその製造方法
JP2013121897A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Konica Minolta Advanced Layers Inc ディスプレイ用カバーガラス
JP2014133683A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Central Glass Co Ltd 化学強化ガラス板の製造方法
JPWO2017183454A1 (ja) * 2016-04-21 2019-02-28 日本電気硝子株式会社 絶縁部材及びその製造方法
CN110128008A (zh) * 2019-05-16 2019-08-16 平顶山市东丽华实业有限公司 低曲率半径超薄强化玻璃及其制备方法、玻璃器件和素玻璃
JP2021523870A (ja) * 2018-05-18 2021-09-09 ショット グラス テクノロジーズ (スゾウ) カンパニー リミテッドSchott Glass Technologies (Suzhou) Co., Ltd. 耐衝撃性を有する超薄ガラス

Families Citing this family (212)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8169587B2 (en) 2007-08-16 2012-05-01 Apple Inc. Methods and systems for strengthening LCD modules
US8673163B2 (en) 2008-06-27 2014-03-18 Apple Inc. Method for fabricating thin sheets of glass
US7810355B2 (en) 2008-06-30 2010-10-12 Apple Inc. Full perimeter chemical strengthening of substrates
EP2323957B1 (en) 2008-08-08 2014-12-17 Corning Incorporated Strengthened glass articles and methods of making
US20110019354A1 (en) * 2009-03-02 2011-01-27 Christopher Prest Techniques for Strengthening Glass Covers for Portable Electronic Devices
JP5616907B2 (ja) 2009-03-02 2014-10-29 アップル インコーポレイテッド ポータブル電子デバイスのガラスカバーを強化する技術
US8771532B2 (en) 2009-03-31 2014-07-08 Corning Incorporated Glass having anti-glare surface and method of making
WO2011025908A1 (en) 2009-08-28 2011-03-03 Corning Incorporated Methods for laser cutting articles from chemically strengthened glass substrates
US8549882B2 (en) 2009-09-30 2013-10-08 Apple Inc. Pre-processing techniques to produce complex edges using a glass slumping process
KR101679458B1 (ko) * 2009-09-30 2016-11-24 애플 인크. 휴대용 전자 디바이스의 유리 커버를 강화하기 위한 기술
WO2011065293A1 (ja) * 2009-11-25 2011-06-03 旭硝子株式会社 ディスプレイカバーガラス用ガラス基板及びその製造方法
US9778685B2 (en) 2011-05-04 2017-10-03 Apple Inc. Housing for portable electronic device with reduced border region
DE102010009584B4 (de) * 2010-02-26 2015-01-08 Schott Ag Chemisch vorgespanntes Glas, Verfahren zu seiner Herstellung sowie Verwendung desselben
US9302937B2 (en) 2010-05-14 2016-04-05 Corning Incorporated Damage-resistant glass articles and method
US20110293942A1 (en) * 2010-05-26 2011-12-01 Ivan A Cornejo Variable temperature/continuous ion exchange process
US8778820B2 (en) * 2010-05-27 2014-07-15 Corning Incorporated Glasses having low softening temperatures and high toughness
US9207528B2 (en) 2010-06-04 2015-12-08 Apple Inc. Thin sheet glass processing
US9213451B2 (en) 2010-06-04 2015-12-15 Apple Inc. Thin glass for touch panel sensors and methods therefor
EA023871B1 (ru) * 2010-07-27 2016-07-29 Агк Гласс Юроп Лист плоского стекла, обладающий противомикробными свойствами
US8923693B2 (en) 2010-07-30 2014-12-30 Apple Inc. Electronic device having selectively strengthened cover glass
US8973401B2 (en) * 2010-08-06 2015-03-10 Corning Incorporated Coated, antimicrobial, chemically strengthened glass and method of making
US10189743B2 (en) 2010-08-18 2019-01-29 Apple Inc. Enhanced strengthening of glass
US8873028B2 (en) 2010-08-26 2014-10-28 Apple Inc. Non-destructive stress profile determination in chemically tempered glass
US20120052271A1 (en) * 2010-08-26 2012-03-01 Sinue Gomez Two-step method for strengthening glass
FR2964655B1 (fr) * 2010-09-13 2017-05-19 Saint Gobain Feuille de verre
US8824140B2 (en) 2010-09-17 2014-09-02 Apple Inc. Glass enclosure
CN105110636A (zh) * 2010-09-27 2015-12-02 旭硝子株式会社 玻璃、化学强化玻璃及显示装置用玻璃板
US20120085130A1 (en) * 2010-10-08 2012-04-12 Hill Matthew D Annealing of glass to alter chemical strengthening behavior
US20120111056A1 (en) * 2010-11-04 2012-05-10 Christopher Prest Enhanced strengthening of glass
JP5649592B2 (ja) * 2011-02-17 2015-01-07 Hoya株式会社 携帯電子機器用カバーガラスのガラス基板の製造方法、携帯電子機器用カバーガラスのガラス基板および携帯電子機器
US10781135B2 (en) 2011-03-16 2020-09-22 Apple Inc. Strengthening variable thickness glass
US9725359B2 (en) 2011-03-16 2017-08-08 Apple Inc. Electronic device having selectively strengthened glass
JP5834937B2 (ja) * 2011-03-24 2015-12-24 旭硝子株式会社 ディスプレイ装置用化学強化ガラス基板の製造方法
US9128666B2 (en) 2011-05-04 2015-09-08 Apple Inc. Housing for portable electronic device with reduced border region
US20120280368A1 (en) * 2011-05-06 2012-11-08 Sean Matthew Garner Laminated structure for semiconductor devices
TWI572480B (zh) 2011-07-25 2017-03-01 康寧公司 經層壓及離子交換之強化玻璃疊層
WO2013018774A1 (ja) * 2011-08-04 2013-02-07 旭硝子株式会社 化学強化ガラスの衝撃試験方法、化学強化ガラスの割れ再現方法及び化学強化ガラスの製造方法
CN102417301A (zh) * 2011-08-22 2012-04-18 河南国控宇飞电子玻璃有限公司 一种玻璃组合物及由其制成的玻璃、制法和用途
US9944554B2 (en) 2011-09-15 2018-04-17 Apple Inc. Perforated mother sheet for partial edge chemical strengthening and method therefor
US20140242391A1 (en) * 2011-09-22 2014-08-28 Asahi Glass Company, Limited Glass plate to be tempered
US9516149B2 (en) 2011-09-29 2016-12-06 Apple Inc. Multi-layer transparent structures for electronic device housings
US9487441B2 (en) 2011-10-28 2016-11-08 Corning Incorporated Glass articles with infrared reflectivity and methods for making the same
US20130114219A1 (en) * 2011-11-08 2013-05-09 Sean Matthew Garner Opto-electronic frontplane substrate
US10144669B2 (en) 2011-11-21 2018-12-04 Apple Inc. Self-optimizing chemical strengthening bath for glass
US20130133745A1 (en) * 2011-11-30 2013-05-30 James Patrick Hamilton Incorporation of alkaline earth ions into alkali-containing glass surfaces to inhibit alkali egress
CN103999140B (zh) * 2011-12-16 2015-12-23 旭硝子株式会社 显示器用保护玻璃、显示器用保护玻璃的制造方法
US8684613B2 (en) 2012-01-10 2014-04-01 Apple Inc. Integrated camera window
US10133156B2 (en) 2012-01-10 2018-11-20 Apple Inc. Fused opaque and clear glass for camera or display window
US8773848B2 (en) 2012-01-25 2014-07-08 Apple Inc. Fused glass device housings
IN2014DN07444A (ja) 2012-02-29 2015-04-24 Corning Inc
US9359251B2 (en) 2012-02-29 2016-06-07 Corning Incorporated Ion exchanged glasses via non-error function compressive stress profiles
US10898933B2 (en) 2012-05-31 2021-01-26 Corning Incorporated Oleophobic glass articles
KR20150029685A (ko) 2012-06-08 2015-03-18 코닝 인코포레이티드 강화 유리 제품 및 이의 제조방법
US9284218B1 (en) 2012-06-29 2016-03-15 Corning Incorporated Methods for chemically strengthening glass articles
CN104487396A (zh) * 2012-08-09 2015-04-01 日本电气硝子株式会社 强化玻璃的制造方法及强化玻璃基板
EP2885253B1 (en) * 2012-08-17 2021-06-02 Corning Incorporated Ultra-thin strengthened glasses
KR101398140B1 (ko) * 2012-08-21 2014-05-20 포항공과대학교 산학협력단 2 단계 이온 교환을 통한 유리 강화 방법
US9946302B2 (en) 2012-09-19 2018-04-17 Apple Inc. Exposed glass article with inner recessed area for portable electronic device housing
US20140087193A1 (en) * 2012-09-26 2014-03-27 Jeffrey Scott Cites Methods for producing ion exchanged glass and resulting apparatus
US9387651B2 (en) 2012-09-26 2016-07-12 Corning Incorporated Methods for producing ion exchanged glass and resulting apparatus
JP6376607B2 (ja) 2012-11-30 2018-08-22 コーニング インコーポレイテッド 反射低減ガラス物品ならびにその製造方法および使用方法
US9308616B2 (en) 2013-01-21 2016-04-12 Innovative Finishes LLC Refurbished component, electronic device including the same, and method of refurbishing a component of an electronic device
CN108751744B (zh) * 2013-02-11 2021-06-29 康宁股份有限公司 抗微生物玻璃制品及其制备和使用方法
US9187365B2 (en) 2013-02-25 2015-11-17 Corning Incorporated Methods for measuring the asymmetry of a glass-sheet manufacturing process
US20140272345A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Rubicon Technology, Inc. Method of growing aluminum oxide onto substrates by use of an aluminum source in an environment containing partial pressure of oxygen to create transparent, scratch-resistant windows
US9703011B2 (en) 2013-05-07 2017-07-11 Corning Incorporated Scratch-resistant articles with a gradient layer
US9359261B2 (en) 2013-05-07 2016-06-07 Corning Incorporated Low-color scratch-resistant articles with a multilayer optical film
US9110230B2 (en) 2013-05-07 2015-08-18 Corning Incorporated Scratch-resistant articles with retained optical properties
US9366784B2 (en) 2013-05-07 2016-06-14 Corning Incorporated Low-color scratch-resistant articles with a multilayer optical film
US9684097B2 (en) 2013-05-07 2017-06-20 Corning Incorporated Scratch-resistant articles with retained optical properties
US20140345325A1 (en) * 2013-05-24 2014-11-27 Corning Incorporated Double ion exchange process
US20140356605A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-04 Corning Incorporated Antimicrobial Articles and Methods of Making and Using Same
US9359250B2 (en) 2013-06-17 2016-06-07 Corning Incorporated Substrate ion exchange systems with single- and multi-component ion exchange baths and methods for maintaining such systems
US9512035B2 (en) 2013-06-17 2016-12-06 Corning Incorporated Antimicrobial glass articles with improved strength and methods of making and using same
US9459661B2 (en) 2013-06-19 2016-10-04 Apple Inc. Camouflaged openings in electronic device housings
US11079309B2 (en) 2013-07-26 2021-08-03 Corning Incorporated Strengthened glass articles having improved survivability
US10156488B2 (en) 2013-08-29 2018-12-18 Corning Incorporated Prism-coupling systems and methods for characterizing curved parts
US10160688B2 (en) 2013-09-13 2018-12-25 Corning Incorporated Fracture-resistant layered-substrates and articles including the same
TWI686621B (zh) 2013-09-13 2020-03-01 美商康寧公司 具有多層光學膜的低色偏抗刮物件
US10209419B2 (en) 2013-09-17 2019-02-19 Corning Incorporated Broadband polarizer made using ion exchangeable fusion drawn glass sheets
US9983064B2 (en) 2013-10-30 2018-05-29 Corning Incorporated Apparatus and methods for measuring mode spectra for ion-exchanged glasses having steep index region
CN105916824A (zh) 2013-11-19 2016-08-31 康宁股份有限公司 可离子交换的具有高耐损坏性的玻璃
US10442730B2 (en) * 2013-11-25 2019-10-15 Corning Incorporated Method for achieving a stress profile in a glass
JP2017511785A (ja) 2014-02-13 2017-04-27 コーニング インコーポレイテッド 強度および抗菌性を高めたガラス、およびそれを製造する方法
US9517968B2 (en) 2014-02-24 2016-12-13 Corning Incorporated Strengthened glass with deep depth of compression
WO2016191676A1 (en) * 2015-05-28 2016-12-01 Corning Incorporated Strengthened glass with deep depth of compression
US9886062B2 (en) 2014-02-28 2018-02-06 Apple Inc. Exposed glass article with enhanced stiffness for portable electronic device housing
WO2015164243A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Corning Incorporated Method of enhancing contrast in prism coupling measurements of stress
US9840438B2 (en) 2014-04-25 2017-12-12 Corning Incorporated Antimicrobial article with functional coating and methods for making the antimicrobial article
EP3134365A1 (en) 2014-04-25 2017-03-01 Corning Incorporated Methods of making antimicrobial glass articles
US9335444B2 (en) 2014-05-12 2016-05-10 Corning Incorporated Durable and scratch-resistant anti-reflective articles
US11267973B2 (en) 2014-05-12 2022-03-08 Corning Incorporated Durable anti-reflective articles
CN106537190B (zh) 2014-05-23 2019-08-16 康宁股份有限公司 具有减少的划痕与指纹可见性的低反差减反射制品
TWI705889B (zh) 2014-06-19 2020-10-01 美商康寧公司 無易碎應力分布曲線的玻璃
WO2015195419A2 (en) 2014-06-19 2015-12-23 Corning Incorporated Strengthened glass with deep depth of compression
US9919958B2 (en) 2014-07-17 2018-03-20 Corning Incorporated Glass sheet and system and method for making glass sheet
CN116282965A (zh) * 2014-07-25 2023-06-23 康宁股份有限公司 具有深的压缩深度的强化玻璃
US9790593B2 (en) 2014-08-01 2017-10-17 Corning Incorporated Scratch-resistant materials and articles including the same
JP2017526680A (ja) 2014-08-29 2017-09-14 コーニング インコーポレイテッド 交換され注入された抗菌剤を含む抗菌性材料
WO2016040151A1 (en) 2014-09-08 2016-03-17 Corning Incorporated Anti-glare substrates with low sparkle, doi and transmission haze
EP3197841B1 (en) 2014-09-25 2021-12-08 Corning Incorporated Uv blocking for improved transmission glasses
CN115504681A (zh) 2014-10-07 2022-12-23 康宁股份有限公司 具有确定的应力分布的玻璃制品及其生产方法
TWI734317B (zh) 2014-10-08 2021-07-21 美商康寧公司 含有金屬氧化物濃度梯度之玻璃以及玻璃陶瓷
US10690818B2 (en) 2014-10-31 2020-06-23 Corning Incorporated Anti-glare substrates with a uniform textured surface and low sparkle and methods of making the same
US10150698B2 (en) 2014-10-31 2018-12-11 Corning Incorporated Strengthened glass with ultra deep depth of compression
TWI666189B (zh) 2014-11-04 2019-07-21 美商康寧公司 深不易碎的應力分佈及其製造方法
US10150699B2 (en) 2014-12-11 2018-12-11 Corning Incorporated X-ray induced coloration in glass or glass-ceramic articles
US9534981B2 (en) 2014-12-23 2017-01-03 Corning Incorporated Prism-coupling systems and methods for characterizing ion-exchanged waveguides with large depth-of-layer
US10730790B2 (en) 2015-02-25 2020-08-04 Corning Incorporated Optical structures and articles with multilayer stacks having high hardness and methods for making the same
US10315949B2 (en) * 2015-02-26 2019-06-11 Corning Incorporated Fast ion-exchangeable boron-free glasses with low softening point
JP6698674B2 (ja) 2015-02-26 2020-05-27 コーニング インコーポレイテッド 音響性能が増強された薄型積層構造
US10259745B2 (en) 2015-02-27 2019-04-16 Corning Incorporated Low temperature chemical strengthening process for glass
CN109369034A (zh) * 2015-03-18 2019-02-22 科立视材料科技有限公司 玻璃组合物多级化学强化方法
US11267747B2 (en) 2015-03-24 2022-03-08 Corning Incorporated High strength, scratch resistant and transparent glass-based materials
WO2016176096A1 (en) 2015-04-30 2016-11-03 Corning Incorporated Electrically conductive articles with discrete metallic silver layers and methods for making same
CN106348621B (zh) * 2015-07-17 2019-03-01 蓝思科技股份有限公司 一种强化玻璃的强化方法
US11613103B2 (en) 2015-07-21 2023-03-28 Corning Incorporated Glass articles exhibiting improved fracture performance
US10579106B2 (en) 2015-07-21 2020-03-03 Corning Incorporated Glass articles exhibiting improved fracture performance
CN107735697B (zh) 2015-09-14 2020-10-30 康宁股份有限公司 减反射制品以及包含其的显示器装置
CN108137396B (zh) * 2015-10-14 2022-04-26 康宁股份有限公司 具有确定的应力分布的层压玻璃制品及其形成方法
DE202016008722U1 (de) 2015-12-11 2019-03-21 Corning Incorporated Durch Fusion bildbare glasbasierte Artikel mit einem Metalloxidkonzentrationsgradienten
EP3402763A1 (en) 2016-01-13 2018-11-21 Corning Incorporated Ultra-thin, non-frangible glass and methods of making
WO2017126605A1 (ja) 2016-01-21 2017-07-27 旭硝子株式会社 化学強化ガラス及び化学強化ガラスの製造方法
WO2017161108A1 (en) * 2016-03-18 2017-09-21 Corning Incorporated Methods for preparing strengthened lithium-based glass articles and lithium-based glass articles
KR20180132077A (ko) * 2016-04-08 2018-12-11 코닝 인코포레이티드 두 영역을 포함하는 응력 프로파일을 포함하는 유리-계 물품, 및 제조 방법
EP3904302A1 (en) 2016-04-08 2021-11-03 Corning Incorporated Glass-based articles including a metal oxide concentration gradient
US10401539B2 (en) 2016-04-21 2019-09-03 Corning Incorporated Coated articles with light-altering features and methods for the production thereof
WO2017201681A1 (zh) * 2016-05-25 2017-11-30 中国南玻集团股份有限公司 铝硅酸盐玻璃、抗菌玻璃及其制备方法
CN105948536B (zh) * 2016-06-16 2019-02-26 深圳市东丽华科技有限公司 单一强化层玻璃及其制备方法
EP3482237A2 (en) 2016-07-11 2019-05-15 Corning Incorporated Coatings of non-planar substrates and methods for the production thereof
CN106630680B (zh) * 2016-12-29 2019-11-19 四川旭虹光电科技有限公司 高铝硅盖板玻璃及其制备方法
EP3562793A1 (en) 2016-12-30 2019-11-06 Corning Incorporated Coated articles with optical coatings having residual compressive stress
WO2018136388A1 (en) 2017-01-18 2018-07-26 Corning Incorporated Coated glass-based articles with engineered stress profiles and methods of manufacture
EP3571044B1 (en) 2017-01-18 2023-08-16 Corning Incorporated Glass-based articles with engineered stress profiles and methods of manufacture
TWI749160B (zh) 2017-01-31 2021-12-11 美商康寧公司 具有工程應力分佈的塗層玻璃基底製品及包含其之消費性電子產品
JP7148523B2 (ja) * 2017-02-02 2022-10-05 コーニング インコーポレイテッド ガラス表面近くのk2oプロファイルが変更された、リチウムを含有するガラスまたはガラスセラミック物品
US20190382883A1 (en) 2017-02-13 2019-12-19 Corning Incorporated Substrate supports for a sputtering device
EP3601182A1 (en) 2017-03-21 2020-02-05 Corning Incorporated Hardcoated glass-ceramic articles
CN209690550U (zh) 2017-05-08 2019-11-26 康宁股份有限公司 制品以及包含该制品的玻璃和消费者电子产品
US20200147932A1 (en) 2017-06-09 2020-05-14 Corning Incorporated Bendable laminated article including anisotropic layer
TW201906798A (zh) 2017-06-23 2019-02-16 美商康寧公司 包括結構化島狀層的可折曲疊層製品及其製造方法
WO2018237242A1 (en) 2017-06-23 2018-12-27 Corning Incorporated COATED ARTICLES COMPRISING EASY-TO-CLEAN COATINGS
US10899654B2 (en) * 2017-07-13 2021-01-26 Corning Incorporated Glass-based articles with improved stress profiles
US20190030861A1 (en) 2017-07-27 2019-01-31 Corning Incorporated Composite laminate with high depth of compression
WO2019036702A1 (en) 2017-08-18 2019-02-21 Corning Incorporated SUBSTRATES COVERED WITH COVER AND ELECTRONIC DEVICES INCLUDING THEM
CN111247458B (zh) 2017-08-31 2022-06-07 康宁股份有限公司 混合梯度干涉硬涂层
CN111247457B (zh) 2017-08-31 2022-03-15 康宁股份有限公司 混合梯度干涉硬涂层
CN107572839A (zh) * 2017-09-27 2018-01-12 中国建筑材料科学研究总院 高碱铝硅酸盐玻璃的化学增强方法
CN107673632A (zh) * 2017-09-27 2018-02-09 中国建筑材料科学研究总院 提高薄型高碱铝硅酸盐玻璃抗冲击性能的方法
US11655184B2 (en) 2017-10-10 2023-05-23 Corning Incorporated Glass-based articles with sections of different thicknesses
US11161782B2 (en) 2017-11-30 2021-11-02 Corning Incorporated Method of increasing IOX processability on glass articles with multiple thicknesses
CN110002733A (zh) * 2018-01-05 2019-07-12 南昌欧菲光学技术有限公司 微晶玻璃的强化方法及微晶玻璃盖板的制作方法
TWI821234B (zh) 2018-01-09 2023-11-11 美商康寧公司 具光改變特徵之塗覆製品及用於製造彼等之方法
JP2019123658A (ja) * 2018-01-19 2019-07-25 Agc株式会社 化学強化ガラスの製造方法および化学強化ガラス
CN111655478A (zh) 2018-01-25 2020-09-11 康宁股份有限公司 用于可折叠电子显示器的纤维玻璃复合覆盖物及其制造方法
CN108264245A (zh) * 2018-02-07 2018-07-10 意力(广州)电子科技有限公司 钢化玻璃及其制备方法和用途
WO2019160723A1 (en) 2018-02-14 2019-08-22 Corning Incorporated Foldable glass article including an optically transparent polymeric hard-coat and methods of making the same
WO2019173669A2 (en) 2018-03-09 2019-09-12 Corning Incorporated Method for minimizing dent defects in chemically strengthened glass
JP7271567B2 (ja) 2018-04-02 2023-05-11 コーニング インコーポレイテッド 幅広い計量プロセスウインドウを有するプリズム結合応力計
EP3802451B1 (en) 2018-06-08 2024-02-14 Corning Incorporated Fracture resistant stress profiles in glasses
TWI825112B (zh) 2018-07-02 2023-12-11 美商康寧公司 具有改善的應力分佈的玻璃基製品及其製造方法
WO2020028237A1 (en) 2018-07-30 2020-02-06 Corning Incorporated Curved glass-based articles
EP3837223A1 (en) 2018-08-17 2021-06-23 Corning Incorporated Inorganic oxide articles with thin, durable anti-reflective structures
WO2020040991A1 (en) 2018-08-21 2020-02-27 Corning Incorporated Thin laminate structures with enhanced acoustic and thermat performance
WO2020040994A1 (en) 2018-08-21 2020-02-27 Corning Incorporated Thin laminate structures with enhanced acoustic performance
EP3840947A1 (en) 2018-08-24 2021-06-30 Corning Incorporated Article comprising puncture resistant laminate with ultra-thin glass layer
WO2020069260A1 (en) 2018-09-28 2020-04-02 Corning Incorporated Glass-based articles with improved stress profiles
US11447417B2 (en) 2018-09-28 2022-09-20 Corning Incorporated Enhanced ion exchange methods
DE102018124785A1 (de) 2018-10-08 2020-04-09 Schott Ag Glas mit vorzugsweise erhöhter speicherbarer Zugspannung, chemisch vorgespannter Glasartikel mit vorzugsweise erhöhter speicherbarer Zugspannung, Verfahren zu dessen Herstellung sowie dessen Verwendung
KR20210057198A (ko) * 2018-10-09 2021-05-20 코닝 인코포레이티드 베기 워프 불량을 방지하기 위한 조성물들 및 방법들
US11746036B2 (en) 2018-11-05 2023-09-05 University Of Tennessee Research Foundation Molten salt assisted pyrolysis recycling of glass fiber reinforced polymer composites
KR20210089693A (ko) 2018-11-09 2021-07-16 코닝 인코포레이티드 고분자 코팅을 갖는 플렉서블한 유리 커버
WO2020102015A1 (en) 2018-11-14 2020-05-22 Corning Incorporated Glass substrates with improved compositions
TW202031486A (zh) 2018-11-15 2020-09-01 美商康寧公司 光學膜結構、具有光學膜結構的無機氧化物製品以及製造其的方法
US11673829B2 (en) 2018-12-28 2023-06-13 Samsung Display Co., Ltd. Window panel, electronic apparatus including same, and method for manufacturing window panel
WO2020176327A1 (en) 2019-02-28 2020-09-03 Corning Incorporated Compensated molds for manufacturing glass-based articles having non-uniform thicknesses
EP3948367A2 (en) 2019-03-27 2022-02-09 Corning Incorporated Optical coatings of non-planar substrates and methods for the production thereof
TW202043168A (zh) 2019-03-29 2020-12-01 美商康寧公司 抗刮玻璃及製作方法
CN110104964A (zh) * 2019-04-30 2019-08-09 咸宁南玻光电玻璃有限公司 玻璃化学钢化处理的方法
CN110002743A (zh) * 2019-04-30 2019-07-12 四川旭虹光电科技有限公司 一种强化耐摔玻璃、玻璃组合物及其制备方法
CN110002744A (zh) * 2019-04-30 2019-07-12 四川旭虹光电科技有限公司 一种高抗冲击性玻璃及其制备方法
CN110104965B (zh) * 2019-05-22 2021-09-14 重庆鑫景特种玻璃有限公司 具有酸碱耐久性化学强化玻璃及其制备方法
CN114269701A (zh) * 2019-06-25 2022-04-01 康宁股份有限公司 离子交换后的玻璃冷却方法
WO2021021586A1 (en) 2019-07-31 2021-02-04 Corning Incorporated Low reflectance, anti-reflective film structures with controlled color and articles with the same
DE102019121146A1 (de) 2019-08-05 2021-02-11 Schott Ag Heißgeformter chemisch vorspannbarer Glasartikel mit geringem Kristallanteil, insbesondere scheibenförmiger chemisch vorspannbarer Glasartikel, sowie Verfahren und Vorrichtung zu seiner Herstellung
EP4159697A1 (de) 2019-08-05 2023-04-05 Schott Ag Scheibenförmiger, chemisch vorgespannter oder chemisch vorspannbarer glasartikel und verfahren zu dessen herstellung
DE102019121147A1 (de) 2019-08-05 2021-02-11 Schott Ag Scheibenförmiger, chemisch vorgespannter Glasartikel und Verfahren zu dessen Herstellung
WO2021026408A1 (en) 2019-08-07 2021-02-11 Corning Incorporated Thin flexible glass cover with a fragment retention hard coating
WO2021030098A1 (en) 2019-08-12 2021-02-18 Corning Incorporated Coated glasses with high effective fracture toughness
US11613498B2 (en) 2019-08-12 2023-03-28 Corning Incorporated Coated glasses with high effective fracture toughness
WO2021041065A1 (en) 2019-08-27 2021-03-04 Corning Incorporated Optical film structures and articles for hidden displays and display devices
WO2021041035A1 (en) 2019-08-28 2021-03-04 Corning Incorporated Bendable articles including adhesive layer with a dynamic elastic modulus
WO2021041031A1 (en) 2019-08-30 2021-03-04 Corning Incorporated Scratch resistant glass and method of making
US20220324746A1 (en) 2019-09-13 2022-10-13 Corning Incorporated Fracture resistant glass-based articles
CN114651535A (zh) 2019-11-04 2022-06-21 康宁股份有限公司 高度易碎玻璃的应力分布
KR20210088040A (ko) 2020-01-03 2021-07-14 삼성디스플레이 주식회사 유리 제품 및 이의 제조 방법
KR20210109695A (ko) * 2020-02-27 2021-09-07 삼성디스플레이 주식회사 유리 제품 및 그 제조 방법
KR102263657B1 (ko) * 2020-05-22 2021-06-10 동우 화인켐 주식회사 초박형 글라스 및 이의 제조 방법
US20220011477A1 (en) 2020-07-09 2022-01-13 Corning Incorporated Textured region to reduce specular reflectance including a low refractive index substrate with higher elevated surfaces and lower elevated surfaces and a high refractive index material disposed on the lower elevated surfaces
WO2022066408A1 (en) 2020-09-25 2022-03-31 Corning Incorporated Stress profiles of glass-based articles having improved drop performance
EP4241301A2 (de) 2020-11-08 2023-09-13 Schott Ag Hermetisch verbundene anordnung, umhäusung und verfahren zu deren herstellung
JP2023553986A (ja) 2020-12-11 2023-12-26 コーニング インコーポレイテッド カメラレンズ及びセンサー保護用のカバーガラス物品とそれを備えた装置
CN113233788A (zh) * 2021-06-30 2021-08-10 重庆鑫景特种玻璃有限公司 一种强化玻璃的回收利用方法
WO2023278224A1 (en) 2021-07-02 2023-01-05 Corning Incorporated Articles with thin, durable anti‑reflection coatings with extended infrared transmission
DE202021103861U1 (de) 2021-07-20 2021-10-04 Schott Ag Scheibenförmiger, chemisch vorgespannter oder chemisch vorspannbarer Glasartikel
US20230082265A1 (en) 2021-09-15 2023-03-16 Dupont Electronics, Inc. Articles having inorganic substrates and polymer film layers
GB2614518A (en) * 2021-09-22 2023-07-12 David Curtis Andrew Ultra thin polymer coated strengthened glass panel for accepting a thermal dye diffusion image
CN114230196B (zh) * 2022-01-04 2023-11-24 四川虹科创新科技有限公司 一种具有抗划伤性能的强化玻璃及其制备方法
TW202401041A (zh) 2022-02-25 2024-01-01 美商康寧公司 具有非平面基板之塗覆製品及其生產方法
WO2023183180A1 (en) 2022-03-21 2023-09-28 Corning Incorporated Cover articles with high hardness and anti-reflective properties for infrared sensors
WO2024044287A1 (en) 2022-08-26 2024-02-29 Corning Incorporated Article with a variable thickness optical coating on portions of a substrate that present different surface normals
CN117665979A (zh) 2022-09-06 2024-03-08 康宁公司 用于空接面显示器应用的半透明抗反射组件

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4972317A (ja) * 1972-11-13 1974-07-12
JPS5417765B1 (ja) * 1971-04-26 1979-07-03
JPH07223844A (ja) * 1994-02-15 1995-08-22 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラスの製造方法
JP2004259402A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Hoya Corp 磁気ディスク用ガラス基板および磁気ディスクの製造方法
JP2005015328A (ja) * 2003-06-06 2005-01-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd ジルコニウムを含むガラス組成物、化学強化ガラス物品、磁気記録媒体用ガラス基板、およびガラス板の製造方法
JP2006221810A (ja) * 2006-05-08 2006-08-24 Hoya Corp 磁気ディスク用ガラス基板の処理方法および製造方法、並びに磁気ディスク

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL135450C (ja) * 1964-01-31 1900-01-01
US3433611A (en) * 1965-09-09 1969-03-18 Ppg Industries Inc Strengthening glass by multiple alkali ion exchange
US3630704A (en) * 1969-03-10 1971-12-28 Corning Glass Works Method for strengthening glass articles
US3751238A (en) 1970-02-25 1973-08-07 Corning Glass Works Method of chemically strengthening a silicate article containing soda
DD88633A (ja) * 1971-03-23
US4119760A (en) * 1975-08-15 1978-10-10 Ppg Industries, Inc. Chemical strengthening of glass
US4022628A (en) * 1975-09-05 1977-05-10 American Optical Corporation Ion exchange-strengthened silicate glass filter for ultraviolet light
US4192689A (en) 1978-05-30 1980-03-11 Ppg Industries, Inc. Ion exchange strengthening of soda-lime-silica glass
US4273832A (en) * 1978-08-04 1981-06-16 Brockway Glass Company, Inc. Glass article strengthened by ion exchange substitution
US4218230A (en) * 1978-08-04 1980-08-19 Brockway Glass Company, Inc. Method of glass strengthening by ion exchange
US4483700A (en) 1983-08-15 1984-11-20 Corning Glass Works Chemical strengthening method
GB2171990B (en) * 1985-03-08 1988-12-07 Central Glass Co Ltd Method of strengthening glass article formed of float glass by ion exchange and strengthened glass article
JPH0818850B2 (ja) * 1986-09-05 1996-02-28 セントラル硝子株式会社 化学強化ガラス
US5674790A (en) * 1995-12-15 1997-10-07 Corning Incorporated Strengthening glass by ion exchange
GB2335423A (en) * 1998-03-20 1999-09-22 Pilkington Plc Chemically toughenable glass
AU3488800A (en) * 1999-02-12 2000-08-29 Pennsylvania State University, The Strengthening, crack arrest and multiple cracking in brittle materials using residual stresses
CN101454252A (zh) 2006-05-25 2009-06-10 日本电气硝子株式会社 强化玻璃及其制造方法
US7666511B2 (en) * 2007-05-18 2010-02-23 Corning Incorporated Down-drawable, chemically strengthened glass for cover plate
WO2010005578A1 (en) * 2008-07-11 2010-01-14 Corning Incorporated Glass with compressive surface for consumer applications

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5417765B1 (ja) * 1971-04-26 1979-07-03
JPS4972317A (ja) * 1972-11-13 1974-07-12
JPH07223844A (ja) * 1994-02-15 1995-08-22 Nippon Sheet Glass Co Ltd ガラスの製造方法
JP2004259402A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Hoya Corp 磁気ディスク用ガラス基板および磁気ディスクの製造方法
JP2005015328A (ja) * 2003-06-06 2005-01-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd ジルコニウムを含むガラス組成物、化学強化ガラス物品、磁気記録媒体用ガラス基板、およびガラス板の製造方法
JP2006221810A (ja) * 2006-05-08 2006-08-24 Hoya Corp 磁気ディスク用ガラス基板の処理方法および製造方法、並びに磁気ディスク

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012022200A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Asahi Glass Co Ltd ディスプレイ装置
WO2013047676A1 (ja) 2011-09-29 2013-04-04 セントラル硝子株式会社 表示装置用カバーガラス及びその製造方法
JP5278633B1 (ja) * 2011-09-29 2013-09-04 セントラル硝子株式会社 表示装置用カバーガラス及びその製造方法
KR20140074900A (ko) 2011-09-29 2014-06-18 샌트랄 글래스 컴퍼니 리미티드 표시장치용 커버 유리 및 그 제조 방법
EP2762459A4 (en) * 2011-09-29 2015-10-14 Central Glass Co Ltd CEILING GLASS FOR DISPLAY DEVICE AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
US9206079B2 (en) 2011-09-29 2015-12-08 Central Glass Company, Limited Chemically strengthened glass plate and method for manufacturing same
JP2013121897A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Konica Minolta Advanced Layers Inc ディスプレイ用カバーガラス
JP2014133683A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Central Glass Co Ltd 化学強化ガラス板の製造方法
JPWO2017183454A1 (ja) * 2016-04-21 2019-02-28 日本電気硝子株式会社 絶縁部材及びその製造方法
JP6993617B2 (ja) 2016-04-21 2022-01-13 日本電気硝子株式会社 絶縁部材及びその製造方法
JP2021523870A (ja) * 2018-05-18 2021-09-09 ショット グラス テクノロジーズ (スゾウ) カンパニー リミテッドSchott Glass Technologies (Suzhou) Co., Ltd. 耐衝撃性を有する超薄ガラス
CN110128008A (zh) * 2019-05-16 2019-08-16 平顶山市东丽华实业有限公司 低曲率半径超薄强化玻璃及其制备方法、玻璃器件和素玻璃

Also Published As

Publication number Publication date
US8312739B2 (en) 2012-11-20
KR20110038701A (ko) 2011-04-14
US20100028607A1 (en) 2010-02-04
JP5777109B2 (ja) 2015-09-09
CN102137822B (zh) 2015-12-09
EP2321230A1 (en) 2011-05-18
CN102137822A (zh) 2011-07-27
EP2321230A4 (en) 2012-10-10
WO2010014163A1 (en) 2010-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5777109B2 (ja) ガラスの化学強化のための二段階イオン交換
JP6987812B2 (ja) ホウ素及びリンを含有するイオン交換可能なガラス
US8561429B2 (en) Glass with compressive surface for consumer applications
US20180251400A1 (en) Asymmetric stress profiles for low warp and high damage resistance glass articles
JP5416273B2 (ja) 化学的焼戻しに適したガラスおよび化学的焼戻しされたガラス
US9505653B2 (en) Acid strengthening of glass
JP2019218264A (ja) 金属酸化物濃度勾配を有するガラスおよびガラスセラミック
KR20190020028A (ko) 향상된 낙하 성능을 갖는 유리
KR20190002671A (ko) 포스트-이온교환 열처리 후 높은 압축 응력을 보유하는 유리 조성물
US20210387904A1 (en) Reinforced glass and method for producing reinforced glass
JP7308947B2 (ja) 高い圧縮応力を可能にするガラス組成物
WO2015077135A1 (en) Ion exchangeable high damage resistance glasses
US10259745B2 (en) Low temperature chemical strengthening process for glass
JP2018509366A (ja) 軟化点が低い、高速イオン交換可能な無ホウ素ガラス
WO2020092122A1 (en) Methods and systems for chemically strengthening lithium-containing glass
JP2020059645A (ja) 蓄積可能な引張応力が増加していることが好ましいガラス、蓄積可能な引張応力が増加していることが好ましいガラスを有する化学的に強化されたガラス製品、それを製造する方法、およびその使用
US11352293B2 (en) Reverse ion exchange process for lithium containing glass
US20210403368A1 (en) Glass compositions with high central tension capability
KR20220063191A (ko) 내파단성 유리-계 물품
JP2019001699A (ja) 球状ガラス
CN102815860B (zh) 形成具有多个表面应力层钢化玻璃的方法及钢化玻璃制品
WO2018235663A1 (ja) 転動装置及び球状ガラス
JP2019007504A (ja) 転動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5777109

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250