JP2011108373A - 電池電極用バインダー - Google Patents
電池電極用バインダー Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011108373A JP2011108373A JP2009259118A JP2009259118A JP2011108373A JP 2011108373 A JP2011108373 A JP 2011108373A JP 2009259118 A JP2009259118 A JP 2009259118A JP 2009259118 A JP2009259118 A JP 2009259118A JP 2011108373 A JP2011108373 A JP 2011108373A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- negative electrode
- copolymer latex
- carboxy
- binder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
【解決手段】
電池電極用バインダーに、ガラス転移温度が−40〜−5℃のカルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(A)35〜60重量%と、ガラス転移温度が0〜80℃のカルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(B)40〜65重量%とを含む共重合体ラテックスを含有させる。
【選択図】なし
Description
また、特開平11−25989号公報(特許文献2)では、特定組成とガラス転移温度の共重合体を、ポリマーバインダーとして用いることで、高容量、放電特性、充放電サイクル性、安全性に優れた二次電池を得ることが提案されている。
本発明の目的は、電極シートの圧延時の粘着性、結着力、および、電極シートの耐折れ割れ性、さらには、電池の容量維持率を改良することができる電池電極用バインダーを提供することにある。
カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(A)は、脂肪族共役ジエン系単量体、エチレン性不飽和カルボン酸単量体、芳香族ビニル系単量体、および、これらと共重合可能な他の単量体を含む単量体組成物(A)を乳化重合して得られる。
芳香族ビニル系単量体としては、例えば、スチレン、α−メチルスチレン、メチルα−メチルスチレン、ビニルトルエンおよびジビニルベンゼンなどが挙げられ、1種または2種以上用いることができる。好ましくは、スチレンが挙げられる。
シアン化ビニル単量体としては、例えば、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、α−クロルアクリロニトリル、α−エチルアクリロニトリルなどが挙げられ、1種または2種以上用いることができる。好ましくは、アクリロニトリル、メタクリロニトリルが挙げられる。
さらに、上記各単量体の他に、例えば、エチレン、プロピレン、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、塩化ビニル、塩化ビニリデンなどのラジカル重合可能な単量体を用いることもできる。
単量体組成物(A)を乳化重合するには、単量体組成物(A)に乳化剤および重合開始剤を添加する。
乳化剤としては、例えば、ポリエチレングリコールのアルキルエステル型、アルキルフェニルエーテル型、アルキルエーテル型などのノニオン性界面活性剤、例えば、高級アルコールの硫酸エステル塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルジフェニルエーテルスルホン酸塩、脂肪族スルホン酸塩、脂肪族カルボン酸塩、ノニオン性界面活性剤の硫酸エステル塩などのアニオン性界面活性剤が挙げられ、1種または2種以上用いることができる。好ましくは、アニオン性界面活性剤が挙げられ、より好ましくは、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルジフェニルエーテルスルホン酸塩が挙げられる。
重合開始剤は、ラジカル重合開始剤であって、例えば、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム、過硫酸アンモニウムなどの水溶性重合開始剤、例えば、クメンハイドロパーオキサイド、過酸化ベンゾイル、t−ブチルハイドロパーオキサイド、アセチルパーオキサイド、ジイソプロピルベンゼンハイドロパーオキサイド、1,1,3,3−テトラメチルブチルハイドロパーオキサイドなどの油溶性重合開始剤が挙げられる。好ましくは、水溶性重合開始剤としては、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム、過硫酸アンモニウムが挙げられ、油溶性重合開始剤としては、クメンハイドロパーオキサイドが挙げられる。
還元剤としては、例えば、亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、ピロ亜硫酸塩、亜ニチオン酸塩、ニチオン酸塩、チオ硫酸塩、ホルムアルデヒドスルホン酸塩、ベンズアルデヒドスルホン酸塩、例えば、L−アスコルビン酸、エリソルビン酸、酒石酸、クエン酸などのカルボン酸類およびその塩、例えば、デキストロース、サッカロースなどの還元糖類、例えば、ジメチルアニリン、トリエタノールアミンなどのアミン類が挙げられる。好ましくは、カルボン酸類およびその塩が挙げられ、より好ましくは、L−アスコルビン酸、エリソルビン酸が挙げられる。
また、乳化重合において、必要により、不飽和炭化水素を添加することができる。不飽和炭化水素としては、例えば、ペンテン、ヘキセン、ヘプテン、シクロペンテン、シクロヘキセン、シクロヘプテン、4−メチルシクロヘキセン、1−メチルシクロヘキセンなどが挙げられ、好ましくは、シクロヘキセンが挙げられる。シクロへキセンは、低沸点で重合終了後に水蒸気蒸留などによって回収、再利用しやすく、環境負荷の観点から好適である。
また、重合方法としては、特に限定されず、バッチ重合、セミバッチ重合、シード重合などを用いることができる。また、各種成分の添加方法についても特に制限されるものではなく、一括添加方法、分割添加方法、連続添加方法、パワーフィード法などを用いることができる。
カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(A)のガラス転移温度(Tg)は、例えば、カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(A)のフィルムを作成し、そのフィルムを、示差走査熱量計(DSC)を用いて、例えば、−100から150℃まで速度10℃/分で昇温し、相変化の吸熱の開始点を読み取ることにより、測定することができる。
また、カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(B)は、カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(A)と同様に、脂肪族共役ジエン系単量体、エチレン性不飽和カルボン酸単量体、芳香族ビニル系単量体およびこれらと共重合可能な他の単量体を含む単量体組成物(B)を乳化重合して得られる。
単量体組成物(B)は、脂肪族共役ジエン系単量体を、例えば、5〜35重量%、好ましくは、10〜33重量%、エチレン系不飽和カルボン酸単量体を、例えば、0.1〜10重量%、好ましくは、1〜5重量%、芳香族ビニル系単量体を、例えば、10〜94.9重量%、好ましくは、15〜80重量%、および、これらと共重合可能な他の単量体を、例えば、0〜84.9重量%(つまり、他の単量体は、含有されていても含有されていなくてもよく、含有されている場合には、84.9重量%以下である。)、好ましくは、2〜70重量%を含有する。
カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(B)のガラス転移温度(Tg)は、上記したカルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(A)のガラス転移温度(Tg)と同様にして、測定することができる。
また、得られたカルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(A)および(B)には、乳化重合前後において、必要により、老化防止剤、防腐剤、分散剤、増粘剤などの添加剤を適宜添加することができる。
また、カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(A)および(B)の数平均粒子径は、特に制限はないが、0.05〜0.30μmである。
カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(A)の配合割合が35重量%未満であると、負極構成材または正極活物質を結着する結着力、電極シートの耐折れ割れ性が低下する傾向があり、また、60重量%を超えると、電極シートが粘着しやすくなって、圧延時などの作業性が劣る傾向がある。
具体的には、電池電極用バインダーを、負極構成材または正極活物質に配合することにより、電池電極用組成物が調製される。すなわち、電池電極用バインダーを負極構成材に配合することにより、二次電池の負極に用いられる負極用組成物が調製される。また、電池電極用バインダーを正極活物質に配合することにより、二次電池の正極に用いられる正極用組成物が調製される。
電池電極用組成物を調製する場合には、電池電極用バインダーを、負極構成材または正極活物質100重量部に対して、共重合体ラテックスの固形分が、例えば、0.1〜10重量部、好ましくは0.5〜5重量部となるように配合する。
また、電池電極用組成物には、必要により、水溶性増粘剤、分散剤、ラテックスの安定化剤などの各種添加剤を添加することができる。水溶性増粘剤としては、例えば、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、エチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸(塩)、酸化スターチ、リン酸化スターチ、カゼインなどが挙げられ、分散剤としては、例えば、ヘキサメタリン酸ソーダ、トリポリリン酸ソーダ、ピロリン酸ソーダ、ポリアクリル酸ソーダなどが挙げられ、ラテックスの安定化剤としては、例えば、ノニオン性、アニオン性界面活性剤などが挙げられる。
電池電極用組成物は、集電体に塗布、乾燥されて、リチウムイオン二次電池の正極板または負極板を形成する。
電池電極用組成物を集電体に塗布する方法としては、リバースロール法、コンマバー法、グラビヤ法、エアーナイフ法などの公知の方法を用いることができ、乾燥には、放置乾燥、送風乾燥機、温風乾燥機、赤外線加熱機、遠赤外線加熱機などが用いられる。乾燥温度は、通常、50℃以上である。
とりわけ、本発明の電池電極用バインダーは、負極構成材に配合されて、負極用組成物を調製するために好適に用いられる。そして、そのような負極用組成物を用いて負極板を形成する場合に、対応する正極板は、公知の正極用組成物を用いて形成すればよく、公知の正極活物質は、特に限定されず、上記した正極活物質、公知の正極用バインダーおよび導電助剤から調製することができる。
導電助剤としては、例えば、アセチレンブラックなどの炭素材料が挙げられる。
公知の正極用組成物を調製する場合には、例えば、正極活物質100重量部に対して、導電助剤を、例えば、1〜10重量部、正極用バインダーを固形分換算で、例えば、1〜10重量部、配合し、正極用組成物の固形分が、例えば、20〜60重量%となるように、N−メチルピロリドン(NMP)などの有機溶媒を加えて混練する。
図1は、角型リチウムイオン二次電池の断面図である。
リチウムイオン二次電池は、図1に示すように、角型の電池ケース7、電池ケース7内において交互に積層される正極板1および負極板2、正極板1と負極板2との間に介在されるセパレータ3を備えている。なお、電池ケース7内には、電解液(後述)が満たされている。
また、電池ケース7の蓋には、ステンレス鋼などの金属からなる負極端子8、ポリプロピレンなどの絶縁材料からなり負極端子8と電池ケース7とを絶縁する絶縁パッキン11、電池ケース7と正極板1とを電気的に接続する正極リード5、負極端子8と負極板2とを電気的に接続する負極リード6、電解液を注入するための注液孔9、および、注液孔9を閉鎖するための注液栓10が設けられている。
リチウムイオン二次電池を製造するには、まず、長尺な集電体に正極用組成物が塗布された正極シート、および、長尺な集電体に負極用組成物が塗布された負極シートを、短冊状に裁断した後、アルミニウム製の正極タブ4、および、ニッケル製の負極タブ(図示せず)を、集電体の一端部(負極用組成物または正極用組成物が塗布されていない未塗工部)にそれぞれ溶接して、正極板1および負極板2を作製する。
続いて、正極板1をセパレータ3で包み込むとともに、セパレータ3で包まれた正極板1と、負極板2とを、交互に積層し、負極板2が電池ケース7に接しないように、絶縁テープで固定し、積層電極対を作製する。
これに、電解液を注液孔9から注入した後、注液栓10で封止し電池とする。なお、電解液としては、例えば、1モル濃度(mol/l)のLiPF6のエチレンカーボネート(EC)溶液と、ジエチルカーボネート(DEC)との等量混合液が用いられる。
(カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックスの製造)
攪拌機付きオートクレーブに水125重量部、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム0.8重量部、炭酸ナトリウム0.2重量部、過硫酸カリウム0.7重量部を仕込んだ。
内温を65℃まで昇温して重合開始による発熱を確認した後、内温を65℃に保ち、重合転化率が98%になった時点で重合を終了し、室温まで冷却した。
次いで、得られた反応液に、水酸化ナトリウム水溶液を添加して、pH8に調整し、水蒸気蒸留により、未反応の単量体およびシクロヘキセンなどを除去し、カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(A−1〜2、a−1)および(B−1〜2、b−1)を得た。
(カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックスのガラス転移温度の測定)
得られた各カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックスを、ガラス板に0.5g程度塗り、室温で48時間乾燥してフィルムを作成した。乾燥後のフィルムを示差走査熱量計(DSC、(製品名)DSC6200、セイコーインスツルメンツ社製)のアルミニウム製の試験用パンにセットし、測定温度を−100から150℃まで速度10℃/分で昇温して、相変化の吸熱の開始点を読み取って、各カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックスのガラス転移温度(℃)とした。結果を表1に示す。
(負極用組成物の調製)
導電性炭素質材料として平均粒子径が20μmの天然黒鉛を使用し、天然黒鉛100重量部に対して、増粘剤としてのカルボキシメチルセルロース水溶液を、固形分換算で2重量部、表2に示す割合で各カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックスを配合してなる電池電極用バインダーを、固形分換算で4重量部配合し、負極用組成物の固形分が40重量%となるように適量の水を加えて混練し、各実施例および各比較例の負極用組成物を調製した。
(負極シートの作製)
各負極用組成物を集電体となる厚さ20μmの銅箔の両面に塗布し、140℃で20分間乾燥後、室温でプレスして、塗工層の厚みが80μm(片面あたり)の負極シートを得た。
(負極シートの粘着性)
得られた負極シートを2枚重ね合わせ、卓上プレス機にて50℃で50Kg、5分間プレスした後に手で剥がし、以下の基準で評価した。結果を表2に示す。
◎:簡単に剥がれる。
○:やや抵抗があるがスムーズに剥がれる。
△:かなり抵抗があり、剥がす時に音が生じる。
×:粘着しており剥がすのが困難である。
(結着力)
得られた負極シートの表面に、ナイフを用いて、塗工層から集電体に達する深さまでの切り込みを、2mm間隔で縦横それぞれ6本入れ、25個(5個×5個)のマス目を有する碁盤目を形成した。この碁盤目に粘着テープを貼着して直ちに引き剥がし、黒鉛の脱落の程度を目視判定で5点(脱落なし)、4点(1〜3個のマス目が脱落)、3点(4〜8個のマス目が脱落)、2点(9〜15個のマス目が脱落)、1点(16個以上のマス目が脱落)として評価した。結果を表2に示す。
(耐折れ割れ性)
得られた負極シートを180°折り曲げた後、再度広げて、折り曲げ部分の塗工層の剥離状態を観察した。塗工層の剥離の程度を目視で判定し、5点(剥離なし)、4点(わずかに塗工層表面からの剥離あり)、3点(塗工層表面からの剥離あり、剥離部分で集電体が若干観察される)、2点(塗工層表面からの剥離あり、剥離部分の多くで集電体が観察される)、1点(完全に剥離)として評価した。結果を表2に示す。
(正極用組成物の調製)
正極活物質として平均粒子径が10μmのリン酸鉄リチウム(LiFePO4)を使用し、正極活物質100重量部に対して、導電助剤としてアセチレンブラックを5重量部、正極用バインダーとしてポリフッ化ビニリデン(PVDF)溶液を固形分換算で5重量部、配合し、正極用組成物の固形分が40%となるように適量のN−メチルピロリドン(NMP)を加えて混練し、正極用組成物を調製した。
(正極シートの作製)
正極用組成物を集電体となる厚さ20μmのアルミニウム箔の両面に塗布し、140℃で20分間乾燥後、室温でロールプレスして、塗工層の厚みが120μm(片面あたり)の正極シートを得た。
(電池の作製)
上記したように、リチウムイオン二次電池(図1参照)を作成した。
正極タブおよび負極タブを、対応する正極リードまたは負極リードに溶接した後、電池ケースの胴体部分に挿入し、電池ケースの蓋を電池ケースの胴体部分にレーザー溶接することにより封口した。
(電池特性)
上記のようにして作製した各実施例および各比較例の電池を、45℃で2時間率の電流で上限電圧を3.5Vとして定電流定電圧で3時間充電し、2時間率の電流で終止電圧2.0Vまで放電する充放電サイクル試験を、500サイクル実施した。各電池の1サイクル目の放電容量に対する500サイクル目の放電容量の比(容量維持率)を求めた。その結果を表2に示す。
2 負極板
3 セパレータ
4 正極タブ
5 正極リード端子
6 負極リード端子
7 電池ケース
8 負極端子
9 注液孔
10 注液栓
11 絶縁パッキン
Claims (3)
- ガラス転移温度が−40〜−5℃のカルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(A)35〜60重量%(固形分換算)と、
ガラス転移温度が0〜80℃のカルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(B)40〜65重量%(固形分換算)と
を含む共重合体ラテックスを含有することを特徴とする、電池電極用バインダー。 - カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(A)が、
脂肪族共役ジエン系単量体37〜70重量%、
エチレン系不飽和カルボン酸単量体0.1〜10重量%、
芳香族ビニル系単量体5〜62.9重量%、および、
これらと共重合可能な他の単量体0〜57.9重量%
を含む単量体組成物(A)を乳化重合して得られ、
カルボキシ変性スチレン−ブタジエン系共重合体ラテックス(B)が、
脂肪族共役ジエン系単量体5〜35重量%、
エチレン系不飽和カルボン酸単量体0.1〜10重量%、
芳香族ビニル単量体10〜94.9重量%、および、
これらと共重合可能な他の単量体0〜84.9重量%
を含む単量体組成物(B)を乳化重合して得られることを特徴とする、請求項1に記載の電池電極用バインダー。 - 負極構成材に配合され、負極を形成するために用いられることを特徴とする、請求項1または2に記載の電池電極用バインダー。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009259118A JP5630632B2 (ja) | 2009-11-12 | 2009-11-12 | 電池電極用バインダーおよび電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009259118A JP5630632B2 (ja) | 2009-11-12 | 2009-11-12 | 電池電極用バインダーおよび電池 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011108373A true JP2011108373A (ja) | 2011-06-02 |
JP2011108373A5 JP2011108373A5 (ja) | 2012-12-27 |
JP5630632B2 JP5630632B2 (ja) | 2014-11-26 |
Family
ID=44231651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009259118A Active JP5630632B2 (ja) | 2009-11-12 | 2009-11-12 | 電池電極用バインダーおよび電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5630632B2 (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013183717A1 (ja) * | 2012-06-07 | 2013-12-12 | 日本ゼオン株式会社 | 負極スラリー組成物、リチウムイオン二次電池負極及びリチウムイオン二次電池 |
WO2014014006A1 (ja) * | 2012-07-17 | 2014-01-23 | 日本ゼオン株式会社 | 二次電池用負極及び二次電池 |
WO2014073647A1 (ja) * | 2012-11-09 | 2014-05-15 | 日本ゼオン株式会社 | リチウムイオン二次電池負極用スラリー組成物、リチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池 |
WO2014192652A1 (ja) * | 2013-05-29 | 2014-12-04 | 日本ゼオン株式会社 | 電気化学素子電極用バインダー、電気化学素子電極用粒子複合体、電気化学素子電極、電気化学素子及び電気化学素子電極の製造方法 |
WO2015012366A1 (ja) * | 2013-07-24 | 2015-01-29 | 日本エイアンドエル株式会社 | 電極用バインダー、電極用組成物及び電極シート |
KR20150016942A (ko) * | 2012-05-29 | 2015-02-13 | 제온 코포레이션 | 전기 화학 소자 전극용 복합 입자, 전기 화학 소자 전극, 및 전기 화학 소자 |
KR20150132156A (ko) * | 2013-03-22 | 2015-11-25 | 제온 코포레이션 | 리튬 이온 2 차 전지 부극용 슬러리 조성물, 리튬 이온 2 차 전지용 부극 및 리튬 이온 2 차 전지 |
WO2016024383A1 (ja) * | 2014-08-11 | 2016-02-18 | 日本ゼオン株式会社 | 二次電池電極用バインダー組成物、二次電池電極用スラリー組成物、二次電池用電極および二次電池 |
US10014525B2 (en) | 2013-01-29 | 2018-07-03 | Osaka Soda Co., Ltd. | Binder for battery electrode, and electrode and battery using same |
WO2019131211A1 (ja) * | 2017-12-28 | 2019-07-04 | 日本ゼオン株式会社 | 二次電池正極用バインダー組成物、二次電池正極用スラリー組成物及びその製造方法、二次電池用正極、並びに二次電池 |
KR20190123275A (ko) * | 2017-03-13 | 2019-10-31 | 니폰 제온 가부시키가이샤 | 비수계 이차 전지 전극용 바인더 조성물, 비수계 이차 전지 전극용 슬러리 조성물, 비수계 이차 전지용 전극, 비수계 이차 전지용 부극 및 비수계 이차 전지, 그리고, 비수계 이차 전지용 전극의 제조 방법 |
WO2021220707A1 (ja) * | 2020-04-28 | 2021-11-04 | Jsr株式会社 | 蓄電デバイス用バインダー組成物、蓄電デバイス電極用スラリー、蓄電デバイス電極、及び蓄電デバイス |
CN113767487A (zh) * | 2019-05-28 | 2021-12-07 | Lg化学株式会社 | 用于可充电电池的电极粘结剂组合物和包括其的电极混合物 |
JP2022512318A (ja) * | 2018-12-19 | 2022-02-03 | アランセオ・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | リチウムイオン電池のセルのカソード用電極組成物、カソードスラリー組成物、カソード、及びそれを含む電池 |
JP2022527933A (ja) * | 2019-05-28 | 2022-06-07 | エルジー・ケム・リミテッド | 二次電池用バインダー組成物および電極合剤 |
CN118027850A (zh) * | 2024-03-01 | 2024-05-14 | 绿能纤材(重庆)科技有限公司 | 一种锂电池用粘结剂的制备方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1125989A (ja) * | 1997-07-04 | 1999-01-29 | Jsr Corp | 電池電極用バインダー |
JP2010040228A (ja) * | 2008-08-01 | 2010-02-18 | Jsr Corp | エネルギーデバイス電極用バインダー組成物、エネルギーデバイス電極用スラリー並びにエネルギーデバイス電極およびその製造方法 |
-
2009
- 2009-11-12 JP JP2009259118A patent/JP5630632B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1125989A (ja) * | 1997-07-04 | 1999-01-29 | Jsr Corp | 電池電極用バインダー |
JP2010040228A (ja) * | 2008-08-01 | 2010-02-18 | Jsr Corp | エネルギーデバイス電極用バインダー組成物、エネルギーデバイス電極用スラリー並びにエネルギーデバイス電極およびその製造方法 |
Cited By (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150016942A (ko) * | 2012-05-29 | 2015-02-13 | 제온 코포레이션 | 전기 화학 소자 전극용 복합 입자, 전기 화학 소자 전극, 및 전기 화학 소자 |
EP2858080A4 (en) * | 2012-05-29 | 2016-02-24 | Zeon Corp | COMPOSITE PARTICLES FOR ELECTROCHEMICAL ELEMENT ELECTRODES, ELECTROCHEMICAL ELEMENT ELECTRODE, AND ELECTROCHEMICAL ELEMENT |
KR102125396B1 (ko) * | 2012-05-29 | 2020-06-22 | 제온 코포레이션 | 전기 화학 소자 전극용 복합 입자, 전기 화학 소자 전극, 및 전기 화학 소자 |
US9711785B2 (en) | 2012-06-07 | 2017-07-18 | Zeon Corporation | Negative electrode slurry composition, lithium ion secondary battery negative electrode, and lithium ion secondary battery |
WO2013183717A1 (ja) * | 2012-06-07 | 2013-12-12 | 日本ゼオン株式会社 | 負極スラリー組成物、リチウムイオン二次電池負極及びリチウムイオン二次電池 |
JPWO2013183717A1 (ja) * | 2012-06-07 | 2016-02-01 | 日本ゼオン株式会社 | 負極スラリー組成物、リチウムイオン二次電池負極及びリチウムイオン二次電池 |
JPWO2014014006A1 (ja) * | 2012-07-17 | 2016-07-07 | 日本ゼオン株式会社 | 二次電池用負極及び二次電池 |
CN104247110A (zh) * | 2012-07-17 | 2014-12-24 | 日本瑞翁株式会社 | 二次电池用负极及二次电池 |
WO2014014006A1 (ja) * | 2012-07-17 | 2014-01-23 | 日本ゼオン株式会社 | 二次電池用負極及び二次電池 |
KR102157157B1 (ko) * | 2012-07-17 | 2020-09-17 | 제온 코포레이션 | 이차 전지용 부극 및 이차 전지 |
KR20150035515A (ko) | 2012-07-17 | 2015-04-06 | 제온 코포레이션 | 이차 전지용 부극 및 이차 전지 |
WO2014073647A1 (ja) * | 2012-11-09 | 2014-05-15 | 日本ゼオン株式会社 | リチウムイオン二次電池負極用スラリー組成物、リチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池 |
KR102156702B1 (ko) | 2012-11-09 | 2020-09-16 | 제온 코포레이션 | 리튬 이온 이차 전지 부극용 슬러리 조성물, 리튬 이온 이차 전지용 부극 및 그 제조 방법, 그리고 리튬 이온 이차 전지 |
JPWO2014073647A1 (ja) * | 2012-11-09 | 2016-09-08 | 日本ゼオン株式会社 | リチウムイオン二次電池負極用スラリー組成物、リチウムイオン二次電池用負極及びその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池 |
US10297819B2 (en) | 2012-11-09 | 2019-05-21 | Zeon Corporation | Slurry composition for lithium ion secondary battery negative electrode, negative electrode for lithium ion secondary battery and method for producing the same, and lithium ion secondary battery |
KR20150082257A (ko) | 2012-11-09 | 2015-07-15 | 제온 코포레이션 | 리튬 이온 이차 전지 부극용 슬러리 조성물, 리튬 이온 이차 전지용 부극 및 그 제조 방법, 그리고 리튬 이온 이차 전지 |
US10014525B2 (en) | 2013-01-29 | 2018-07-03 | Osaka Soda Co., Ltd. | Binder for battery electrode, and electrode and battery using same |
KR20150132156A (ko) * | 2013-03-22 | 2015-11-25 | 제온 코포레이션 | 리튬 이온 2 차 전지 부극용 슬러리 조성물, 리튬 이온 2 차 전지용 부극 및 리튬 이온 2 차 전지 |
KR102178203B1 (ko) | 2013-03-22 | 2020-11-12 | 제온 코포레이션 | 리튬 이온 2 차 전지 부극용 슬러리 조성물, 리튬 이온 2 차 전지용 부극 및 리튬 이온 2 차 전지 |
WO2014192652A1 (ja) * | 2013-05-29 | 2014-12-04 | 日本ゼオン株式会社 | 電気化学素子電極用バインダー、電気化学素子電極用粒子複合体、電気化学素子電極、電気化学素子及び電気化学素子電極の製造方法 |
JPWO2014192652A1 (ja) * | 2013-05-29 | 2017-02-23 | 日本ゼオン株式会社 | 電気化学素子電極用バインダー、電気化学素子電極用粒子複合体、電気化学素子電極、電気化学素子及び電気化学素子電極の製造方法 |
JP5870216B2 (ja) * | 2013-07-24 | 2016-02-24 | 日本エイアンドエル株式会社 | 電極用バインダー、電極用組成物及び電極シート |
JPWO2015012366A1 (ja) * | 2013-07-24 | 2017-03-02 | 日本エイアンドエル株式会社 | 電極用バインダー、電極用組成物及び電極シート |
CN105393388A (zh) * | 2013-07-24 | 2016-03-09 | 日本A&L株式会社 | 电极用粘结剂、电极用组合物以及电极片 |
WO2015012366A1 (ja) * | 2013-07-24 | 2015-01-29 | 日本エイアンドエル株式会社 | 電極用バインダー、電極用組成物及び電極シート |
WO2016024383A1 (ja) * | 2014-08-11 | 2016-02-18 | 日本ゼオン株式会社 | 二次電池電極用バインダー組成物、二次電池電極用スラリー組成物、二次電池用電極および二次電池 |
CN106575770A (zh) * | 2014-08-11 | 2017-04-19 | 日本瑞翁株式会社 | 二次电池电极用粘结剂组合物、二次电池电极用浆料组合物、二次电池用电极和二次电池 |
CN106575770B (zh) * | 2014-08-11 | 2020-07-31 | 日本瑞翁株式会社 | 二次电池电极用粘结剂组合物、二次电池电极用浆料组合物、二次电池用电极和二次电池 |
KR102555891B1 (ko) * | 2017-03-13 | 2023-07-14 | 니폰 제온 가부시키가이샤 | 비수계 이차 전지 전극용 바인더 조성물, 비수계 이차 전지 전극용 슬러리 조성물, 비수계 이차 전지용 전극, 비수계 이차 전지용 부극 및 비수계 이차 전지, 그리고, 비수계 이차 전지용 전극의 제조 방법 |
KR20190123275A (ko) * | 2017-03-13 | 2019-10-31 | 니폰 제온 가부시키가이샤 | 비수계 이차 전지 전극용 바인더 조성물, 비수계 이차 전지 전극용 슬러리 조성물, 비수계 이차 전지용 전극, 비수계 이차 전지용 부극 및 비수계 이차 전지, 그리고, 비수계 이차 전지용 전극의 제조 방법 |
US11802171B2 (en) | 2017-03-13 | 2023-10-31 | Zeon Corporation | Binder composition for non-aqueous secondary battery electrode, slurry composition for non-aqueous secondary battery electrode, electrode for non-aqueous secondary battery, negative electrode for non-aqueous secondary battery, non-aqueous secondary battery, and method of producing electrode for non-aqueous secondary battery |
JP7218730B2 (ja) | 2017-12-28 | 2023-02-07 | 日本ゼオン株式会社 | 二次電池正極用バインダー組成物、二次電池正極用スラリー組成物及びその製造方法、二次電池用正極、並びに二次電池 |
JPWO2019131211A1 (ja) * | 2017-12-28 | 2021-01-14 | 日本ゼオン株式会社 | 二次電池正極用バインダー組成物、二次電池正極用スラリー組成物及びその製造方法、二次電池用正極、並びに二次電池 |
WO2019131211A1 (ja) * | 2017-12-28 | 2019-07-04 | 日本ゼオン株式会社 | 二次電池正極用バインダー組成物、二次電池正極用スラリー組成物及びその製造方法、二次電池用正極、並びに二次電池 |
CN111492516A (zh) * | 2017-12-28 | 2020-08-04 | 日本瑞翁株式会社 | 二次电池正极用粘结剂组合物、二次电池正极用浆料组合物及其制造方法、二次电池用正极以及二次电池 |
JP7461352B2 (ja) | 2018-12-19 | 2024-04-03 | アランセオ・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | リチウムイオン電池のセルのカソード用電極組成物、カソードスラリー組成物、カソード、及びそれを含む電池 |
JP2022512318A (ja) * | 2018-12-19 | 2022-02-03 | アランセオ・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | リチウムイオン電池のセルのカソード用電極組成物、カソードスラリー組成物、カソード、及びそれを含む電池 |
JP2022527933A (ja) * | 2019-05-28 | 2022-06-07 | エルジー・ケム・リミテッド | 二次電池用バインダー組成物および電極合剤 |
EP3979371A4 (en) * | 2019-05-28 | 2022-08-03 | Lg Chem, Ltd. | ELECTRODE BINDER COMPOSITION FOR RECHARGEABLE BATTERY AND ELECTRODE MIX COMPRISING THE SAME |
JP7325886B2 (ja) | 2019-05-28 | 2023-08-15 | エルジー・ケム・リミテッド | 二次電池用バインダー組成物および電極合剤 |
CN113767487A (zh) * | 2019-05-28 | 2021-12-07 | Lg化学株式会社 | 用于可充电电池的电极粘结剂组合物和包括其的电极混合物 |
CN113767487B (zh) * | 2019-05-28 | 2024-04-09 | Lg化学株式会社 | 用于可充电电池的电极粘结剂组合物和包括其的电极混合物 |
WO2021220707A1 (ja) * | 2020-04-28 | 2021-11-04 | Jsr株式会社 | 蓄電デバイス用バインダー組成物、蓄電デバイス電極用スラリー、蓄電デバイス電極、及び蓄電デバイス |
CN118027850A (zh) * | 2024-03-01 | 2024-05-14 | 绿能纤材(重庆)科技有限公司 | 一种锂电池用粘结剂的制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5630632B2 (ja) | 2014-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5630632B2 (ja) | 電池電極用バインダーおよび電池 | |
JP5547507B2 (ja) | 非水電解液二次電池電極用バインダー。 | |
KR102103989B1 (ko) | 전기 화학 소자 전극용 도전성 접착제 조성물, 접착제층이 부착된 집전체 및 전기 화학 소자용 전극 | |
JP5259373B2 (ja) | 非水電解液二次電池電極用バインダー | |
JP5329559B2 (ja) | 二次電池電極用バインダー | |
JP5204635B2 (ja) | 電池電極用バインダー | |
KR102219154B1 (ko) | 전극용 바인더, 전극용 조성물 및 전극 시트 | |
JP2010192434A (ja) | 二次電池電極用バインダー | |
JP5651346B2 (ja) | 電池電極用組成物 | |
JP2019192339A (ja) | 二次電池用セパレータ、これを含む二次電池用積層体および捲回体、ならびに非水二次電池 | |
JP5301753B2 (ja) | 二次電池負極用バインダーおよび二次電池電極用組成物 | |
WO2012049971A1 (ja) | 二次電池電極用バインダー、二次電池電極用スラリー及び二次電池電極 | |
JP2002319403A (ja) | 二次電池負極用バインダーおよび二次電池電極用組成物 | |
JP5547504B2 (ja) | 二次電池電極用バインダー | |
US11831018B2 (en) | Binder composition for non-aqueous secondary battery electrode, slurry composition for non-aqueous secondary battery electrode, electrode for non-aqueous secondary battery, and non-aqueous secondary battery | |
TWI575014B (zh) | 鋰電池負極用樹脂、樹脂組成物、漿料、負極以及鋰電池 | |
JP6029823B2 (ja) | 二次電池電極用水系組成物および二次電池正極用電極 | |
JP5651518B2 (ja) | 電池電極用バインダー及び電池電極用組成物 | |
JP2010245035A (ja) | 電池電極用バインダーおよび電池電極 | |
KR102413750B1 (ko) | 전극용 바인더, 전극용 조성물 및 전극 | |
JP2012169112A (ja) | 二次電池電極用バインダー組成物、二次電池電極用スラリーおよび二次電池用電極 | |
JP5547505B2 (ja) | 二次電池電極用バインダー | |
JP5596650B2 (ja) | 電池電極用バインダー | |
JP6116964B2 (ja) | 二次電池電極用水系組成物および二次電池正極用電極 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121026 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121026 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121026 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131227 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140311 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140610 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140617 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140826 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5630632 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |