JP2010508226A - 低誘電性グラスファイバー - Google Patents

低誘電性グラスファイバー Download PDF

Info

Publication number
JP2010508226A
JP2010508226A JP2009534882A JP2009534882A JP2010508226A JP 2010508226 A JP2010508226 A JP 2010508226A JP 2009534882 A JP2009534882 A JP 2009534882A JP 2009534882 A JP2009534882 A JP 2009534882A JP 2010508226 A JP2010508226 A JP 2010508226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric constant
less
glass fiber
low dielectric
loss tangent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009534882A
Other languages
English (en)
Inventor
エス. ボエセネック、ダグラス
ゴンターマン、ジェイ.ロナルド
エイ. プロホレンコ、オレッグ
Original Assignee
エイジーワイ ホールディングス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エイジーワイ ホールディングス コーポレイション filed Critical エイジーワイ ホールディングス コーポレイション
Publication of JP2010508226A publication Critical patent/JP2010508226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/11Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen
    • C03C3/112Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen containing fluorine
    • C03C3/115Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen containing fluorine containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/11Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen
    • C03C3/112Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen containing fluorine
    • C03C3/115Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen containing fluorine containing boron
    • C03C3/118Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing halogen or nitrogen containing fluorine containing boron containing aluminium
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4209Inorganic fibres
    • D04H1/4218Glass fibres
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0366Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

低誘電率及び低誘電正接を有するグラスファイバーは、ガラス組成として本質的にSiO52〜60重量%、Al11〜16重量%、B20〜30重量%、及びCaO4〜8重量%からなり、かつ実質的にMgOは存在せず、実質的にLiOは存在せず、実質的にNaOは存在せず、実質的にKOは存在せず、実質的にTiOは存在しない。このグラスファイバーは2重量%までのFも含有することができる。このグラスファイバーはプリント配線板用の補強材としての使用のために理想的であり、約18GHz以上の周波数において優れた誘電性を有する。

Description

本発明は低い誘電率を有するグラスファイバーに関し、かつより詳細には低い誘電率及び低い誘電正接を有し、高密度プリント配線板などのための補強材としての使用に適当なグラスファイバーに関する。
最新の電子デバイスは、通例グラスファイバーによって補強されたプリント回路板を含む。多くの最新の電子デバイス、例えば携帯電話又は固定無線電話、コンピュータ、電子手帳(「PDA」)などは、高周波数又は超高周波数で作動する電子システムを有する。ガラスがこうした高周波数又は超高周波数の電磁場に曝されると、ガラスは少なくとも何がしかのエネルギーを吸収し、吸収したエネルギーを熱に変換する。熱の形態でガラスによって吸収されたエネルギーは、誘電損失エネルギーと呼ばれる。この誘電損失エネルギーは、次の式によって示される通りガラス組成物の「誘電率」及び「誘電正接」に比例する。
W=kfv・ε(tanδ)
式中、「W」はガラス中での誘電損失エネルギーであり、「k」は定数であり、「f」は周波数であり、「v」は電位勾配であり、「ε」は誘電率であり、「tanδ」は誘電正接である。上記の式が示すように、誘電損失エネルギー「W」は、ガラスの誘電率及び誘電正接の増加と共に及び/又は周波数の増加と共に増大する。
プリント回路板を補強するために広く使用される2種類のグラスファイバーはEガラス30及びDガラスである。しかし、Eガラスは、約1MHzの周波数において室温で約6.6〜約8.1にわたる比較的高い誘電率及び約12×10〜約26×10にわたる比較的高い誘電正接を有する。したがって、Eガラスは比較的高い誘電損失を有し得るので、電子部品のより高い密度及びより高い処理速度を有するプリント回路板のためにはEガラスは不十分な補強材料である。他方、Dガラスは、約1MHzの周波数において室温で約4.3の比較的低い誘電率及び約10×10の比較的低い誘電正接を有する。しかし、Dガラスは、比較的高い溶融温度、比較的貧弱な加工性、比較的弱い力学的性能、及び比較的弱い耐水性を有する。加えて、Dガラスは、エポキシ樹脂に対して不十分にしか接着しないことがあり、通例線条及び泡の形態の欠陥を含む。したがって、EガラスもDガラスも高速プリント回路板中の補強ファイバーとしての使用のために理想的に適するものでなく、またどちらも約1MHz〜約18GHzの高周波数又は超高周波数で作動する回路板に十分に適するものでもない。
他の人達は、高速及び超高速電子デバイスのためのプリント回路板における使用により適している代替の低い誘電性を有するガラス組成物を開発することを試みてきた。例えば、日本の日東紡績株式会社は、こうした代替ガラス組成物をNITTOBO NE−GLASS(登録商標)の商標で製造販売している。かかる代替誘電性ガラス組成物は、通常SiO約45〜65重量%、B約13〜30重量%、及びAl約8〜20重量%を主な成分として含む。加えて、かかるガラス組成物は通常、少なくともいくらかのMgO及び/又は少なくともいくらかのCaOの組合せを、粘度を低減し溶融を容易にするための融剤として含む。組み合せて使用される場合は、MgO及び/又はCaOの合計量は通常少なくとも4重量%の量で含まれる。例えば、MgO及び/又はCaOを少なくとも約4重量%含有している1つのかかる組成物は、日東紡績株式会社に譲渡された米国特許出願公開第2003/0054936A1号に記載されている。しかし、MgOの存在は、バッチ処理コストを増大させ、望ましくない相分離の原因となり、許容できないレベルまで、ガラス組成物の耐水性を低減し、誘電率及び誘電正接を増大し、また、原料として炭酸カルシウムマグネシウム(「ドロマイト」)が導入される場合は、デクレピテーションの原因となり得る。したがって、融剤としてCaOを少なくとも約4重量%含み、MgOを実質的に含まないグラスファイバーが望ましい。
上記のより新しい代替誘電性ガラス組成物は、通例LiO、NaO、及び/又はKOも融剤として約0.5重量%未満の合計量で含む。しかし、これらの成分の1つ又は複数の存在は、ガラス組成物の誘電正接が増大する原因となり得、さらにガラス組成物の耐水性を低減させることもある。
TiOも、粘度を低下させて誘電正接を低減するために、代替の誘電性グラスファイバー中に通例含まれる。しかし、TiOの存在は、相分離をもたらし、得られるグラスファイバーの化学的耐性を低減し、さらにガラスに望ましくない黄色味を与え得る。
したがって、MgOを実質的に含まず、LiO、NaO、及び/又はKOを実質的に含まず、さらにTiOを実質的に含まない誘電性グラスファイバーが望ましい。
本発明は、SiO約52〜約60重量%、Al約11〜約16重量%、B約20〜約30重量%、CaO約4〜約8重量%をガラス組成として含み、実質的にMgOを含まず、実質的にLiOを含まず、実質的にNaOを含まず、実質的にKOを含まず、実質的にTiOを含まない、低誘電率及び低誘電15正接を有するグラスファイバーを含む。このガラス組成物は、約2重量%までのFも含み得る。本発明はまた、SiO約53〜約58重量%、Al約11〜約15重量%、B約22〜約27重量%、CaO約5〜約8重量%をガラス組成として含み、実質的にMgOを含まず、実質的にLiOを含まず、実質的にNaOを含まず、実質的にKOを含まず、及び実質的にTiOを含まない、低誘電率及び低誘電正接を有するグラスファイバーを含む。本ガラス組成物は、約2重量%までのFをさらに含み得る。さらに、本発明は、SiO約54〜約58重量%、Al約11〜約14重量%、B約24〜約27重量%、CaO約5〜約6重量%をガラス組成として含み、実質的にMgOを含まず、実質的にLiOを含まず、実質的にNaOを含まず、実質的にKOを含まず、及び実質的にTiOを含まない、低誘電率及び低誘電正接を有するグラスファイバーを含む。本ガラス組成物は、約2重量%までのFをも含み得る。
本発明を、実施例を参照して詳細に説明する。表1に示されている例となるガラス組成物は、請求項2の好ましい実施形態を含む添付の特許請求の範囲に対応する。表1は、EガラスとDガラスに関する通常の成分パーセンテージ及び性質を含む。
表1
Figure 2010508226

表1(続き)
Figure 2010508226

表1(続き)
Figure 2010508226
表1に示されているサンプルガラス組成を有する複数のバッチを下記の通りに調製した。ガラス合成は、バッチ前処理(力学的及び熱的)、1回目の溶融、水中にフィッティング又は破砕、2回目の溶融、及び最後にガラスをステンレス鋼の鋳型への注入を含んでいた。
すべてのバッチを錠剤の形態で調製した。バッチ成分は、較正された秤を使用してガラス約半ポンドを作成するのに足る量について±0.005gの正確度で秤量した。全成分を粗く混合し、半ガロンの容量を有するボールミルドラムに入れた。全成分をよく混合して、ミルドラムの中で3時間磨砕した。得られた粉末化されたバッチを手で型の中に押し込んで、0.7インチ×0.5インチの錠剤を作製し、錠剤は乾燥オーブン中において120℃で3時間乾燥した。乾燥した錠剤をマッフル炉に入れて5℃/分の速度で800〜850℃まで加熱した。錠剤は30分間この温度に保持した。錠剤を室温まで冷却した後、錠剤は貯蔵し、又は直ちにガラス溶融のために使用した。
錠剤を0.65インチ×10インチの炭化ケイ素製の8つの加熱要素を備えた実験用電気炉中の白金−ロジウムるつぼ中で溶融した。炉は材料を約1550℃で6時間、又は約1630℃で2.5時間連続的に加熱した。るつぼを炉から取り出した。それぞれの溶融物の表面から線状ガラスの10十分な量を排除するために溶融された混合物約25gを加熱された金属鋳型の中に注ぎ出して後で廃棄した。それぞれのバッチの残っている部分をるつぼ中で少なくとも15分間再加熱し、一部分を成形範囲粘度の温度を判定するために小さな白金るつぼ中に注ぎ出した。注ぎ出しと再加熱は5回まで繰り返し、それによってそれぞれの溶融るつぼからガラスの残っていた部分の約95%を利用した。鋳造物を約800℃まで冷却し、約750℃に予熱されたマッフル炉に入れてアニールした。炉は、鋳造物を約3℃/分の速度で約350℃まで冷却するように制御した。350℃に到達後、マッフル炉の電源を切り、鋳造物を室温まで冷めさせた。
ガラス試料を結晶化の可能性について試験した。試料をAbich乳鉢中で破砕し、次いでふるい分けた。約100μm〜約300μmの粒子サイズを有するガラスの画分を収集した。重量約3gのガラス粒子の一部分を環形の白金皿に入れてカンタル線加熱コイルを有する管状電気炉中で加熱した。白金皿は、Pt−Pt/Rh熱電対の高温端に白金線製の環によって、試料が加熱中に熱電対の高温接点に直に隣接するように固定した。試料を炉に入れて最初に(T−100℃)又は(T−50℃)(式中、Tは、log[η、ポアズ]が3に等しい粘度に対応する温度である)に等しい温度に安定させた。試料が所要の温度に到達するのに要した時間は約5〜10分間であった。試料をこの目標温度で約16時間維持した。次いでそれぞれの試料を炉から取り出して、大気中で約1〜2分間冷却した。室温まで冷却した後、それぞれのガラス試料を皿から取り出して顕微鏡下において30倍〜60倍の拡大率で調べた。次いで試料を100倍及び200倍の拡大率でのさらなる光学的検査のためにもっと小さな断片に壊した。小さな単結晶の存在は、ガラス試料の塊のどの位置であっても結晶化を構成すると考えられた。わずかな乳白光は相分離の証拠と考えられた。したがって、例えば、T−100℃において結晶が明白でなければ、液相線温度はT−100℃未満であると判定された。同様に、T−100℃において乳白光が明らかでなければ、非混和性がなかった又は非混和性は液相線温度未満の温度で生じたと結論された。
それぞれのサンプルの成形粘度温度(T)は釣合粘度計(counter balanced viscometer)を用いて測定した。粘度計は、荷重及び垂直移動速度を測定する能力のある測定装置からの白金−ロジウム線で懸垂された高度研磨された白金−ロジウム球を含んでいた。この球は、溶融ガラス試料を1450℃まで加熱する能力のある垂直の管状電気炉の内部に置かれた円筒状白金るつぼ内部の溶融ガラス中に沈めた。Pt−Pt/Rh熱電対の高温端を白金るつぼの内部表面に取り付けた。温度制御装置がガラスサンプルの所要の温度を±1℃の範囲内で保った。炉をガラス試料の粘度が103.5〜102.5ポアズの間にあると推定される温度まで加熱した。白金−ロジウム球を溶融ガラス中に徐々に沈めた。15〜20分後に、温度が安定し、測定系が釣り合った。負荷は測定装置によって順次増加減少させ、測定値は球の移動速度から得た。溶融ガラスの温度を変更(20〜25℃だけ)して負荷/測定操作を繰り返した。球の移動の速度「U」は次の等式によって記述される。
U=KF/η
式中、「F」は球に加えられる力であり、「η」は粘度であり、「K」は球及び溶融試料を収容しているるつぼの直径に依存する係数である。下式から、次のようになる。
logη=logK+logF−logU
速度「U」を球に加えられた力1に対して関係づけると、式はさらに簡単になる。
logη=K−logU
係数Kの値は粘度計を米国立標準技術研究所(NIST)標準参照材料ガラス710A(NIST Standard Reference Material glass 710A)を用いて較正することによって経験的に決定された。粘度測定のランダム誤差はlogηの±0.01にほぼ等しく、全誤差(粘度計の較正の誤差に関連する系統的誤差を含む)はlogηの±0.03以内であった。TはT近傍の粘度データの回帰分析を使用して±3℃の正確度で決定された。
1MHzの周波数における誘電率及び誘電損失の測定は高精度ACブリッジを使用して行った。このブリッジは無塵室内部のコンデンサーの2つの平板の間に置かれた誘電性材料の平らな層の特性の決定を可能にした。それぞれの測定の前には、高純度石英ガラスの6つのエタロンサンプルを使用してブリッジを較正した。
10GHz及び18GHzにおける誘電特性の測定は、短絡された導波管内部に置かれた円筒形試料を使用して実施した。導波管は純粋な銅で構成されており、純粋な銀でコートされた研磨された内表面を含んでいた。酸化の故に、銀コーティングは試験中周期的に修復された。導波管の内部に所要の長さを有する定在波を、精密な高安定性、超高周波発生器を使用して発生させた。導波管中にサンプルなしで、最小定在波の位置lを求めた。導波管内部にサンプルありで、最小定在波の位置lを求めた。進行波係数S及び波長λを次の等式を使用して求めた。
Figure 2010508226

式中、dはサンプルの厚さであり、Δl=l−lである。
Figure 2010508226

式中、kは導波管の直径の2倍である。
それぞれのガラス試料の耐水性は、ある時間にわたってほぼ沸騰した水に溶解した物質の量(すなわち、試料の重量損失)を測定することによって求めた。あらかじめ秤量した50mm×3mmのガラス円板を、蒸留水150mlで満たした広口の石英フラスコ中に入れた。ほぼ沸騰した温度での水の蒸発を防ぐために、フラスコは逆流コンデンサーを有していた。フラスコを水浴に入れ、浴の水レベルよりわずかに下のレベルの水を含んでいた。浴の温度を98℃に5時間維持した。フラスコを浴から取り出して室温まで冷却した。ガラス円板をフラスコから取り出し、エチルアルコールで清浄化し、乾燥し、秤量して、重量損失を決定した。この手順をそれぞれのサンプルガラス組成物について少なくとも3回実施し、連続3回の試験の結果を平均した。サンプル表面積1cm当たりの重量損失を、±0.03mg/cm以内の正確度で決定した。
それぞれの試料の体積弾性率「K」は、調べられる材料中の縦波及び横波の拡散速度の測定に基づく衝撃音波法を使用して決定した。超音波発生器が、既知の長さのサンプルに沿った超音波衝撃の伝達時間の記録を可能にした。次いで縦波及び横波の速度を±5%の誤差で決定した。体積弾性率Kの決定は、ヤング率Eの計算を1.5〜2%以内で、ポアソン係数vの計算を±2%以内で可能にした。体積弾性率Kは±4%以内で決定された。それぞれの測定の前には、装置を標準金属サンプルを使用して較正した。以下の式を計算のために使用した。
v=(V −2V )/(2・(V −V ));
E=ρV ・(1+v)(1−2v)/(1−v);
K=E/(3・(1−2v))
式中、
、Vは、縦波及び横波の速度であり、
ρは、密度である。
密度は流体静力学法を使用して室温で測定し、誤差は約±0.01%であった。
熱膨張係数(CTE)及びガラス転移温度(T)は、高精度傾斜軸シリカガラス熱膨張計を使用して決定した。熱膨張に起因するサンプルの長さの微小な変化を熱膨張計によって測定した。サンプルはすべて、同一の熱履歴を確実にするために、試験の前に全く同じ方法で熱的に調整された。Tの初期値は計算法又は急速熱膨張試験のいずれかを使用して決定した。サンプルはTを約90℃超える温度まで加熱し、その温度に約15分間維持した。次いで、サンプルを3℃/分で約300℃まで冷却し、炉の電源を切って「調整した」又は「安定させた」サンプルを室温まで冷却した。
熱膨張係数(CTE)は室温と300℃の間の間隔で測定した。それぞれのサンプルについて、続いて行う加熱と冷却のサイクルを3回実行した。それぞれのサイクルは、室温における等温保持30分間、続く300℃までの加熱、300℃における等温保持30分間、及び冷却と室温における保持を含んでいた。それぞれの等温保持の終わりにそれぞれのサンプルの長さを測定した。したがって、どの加熱/冷却サイクルについても2つの結果が得られた。それぞれの試料についての合計6つの結果から1つの平均値を決定した。熱膨張計は定期的に単結晶コランダムで作成された標準サンプルを使用して較正した。CTE測定の標準誤差は+1×10−7−1、T測定の標準誤差は+1℃であった。
TiO、リン酸塩などの比較的高価な成分の存在を重視する他の最新の低誘電率ガラスとは異なって、本発明によるガラス組成物は、石灰石、シリカ粉、焼成されたアルミナ又は粘土、及び蛍石などを含むある数の比較的安価で容易に入手可能な材料から製造することができる。本発明のガラス組成物は、バッチ処理コストを増大させ、望ましくない相分離の原因となり、耐水性を低減し、ガラス組成物の誘電率及び誘電正接を許容されないレベルまで増大し得、また、粗製ドロマイトとして供給されると、デクレピテーションの原因となり得るMgOを含まない。Alは、耐水性を向上させるために少なくとも11重量%の量で存在するが、液相線温度を不当に上昇させ、狭い加工温度範囲の原因となり、又はファイバー形成中に脱ガラス化の原因となることがないように16重量%以下に制限される。CaOは、溶融性を向上させ、粘度を低下させるために組成物中に少なくとも4重量%の量で含まれるが、液相線温度及び誘電率を不利に高めないように量を制限される。組成物中のSiOの含有量を60%以下に制限することは、良好な溶融性を確実にし、組成物が回路板の中で使用されるときには、かかる基板の良好な穿孔可能性を確実にする。組成物中のFの存在は、グラスファイバー形成温度における粘度を低下させ、ガラスの密度及び屈折率を低下させ、ガラスの誘電性を向上させ、溶融性を向上させ、ガラスの表面張力を低下させ、従来のガラス溶融装置中に形成される泡又はスカムの量を低減させる。Fの包含は、ファイバー形成中のホウ素の凝縮を最小限にすることにも役立つ。
表1に示す通り、1MHzにおいて、実施例中のガラス組成物は、5未満の誘電率及び5×10−4以下の誘電正接を示す。具体的には、1MHzにおいて、誘電率は4.38〜4.98であり、誘電正接は3×10−4〜5×10−4である。同じく表1に示す通り、10GHzにおいて、実施例中のガラス組成物は5未満の誘電率及び32×10−4以下の誘電正接を有する。具体的には、10GHzにおいて、誘電率は4.32〜4.73、及び誘電正接は21×10−4〜32×10−4である。したがって、実施例のガラス組成物は、Dガラスの誘電性とほぼ等価な低い誘電率及び低い誘電正接を示した。加えて、表1に示す通り、18GHzにおいて試験されたこれらの例については、実施例中のガラス組成物は5未満の誘電率及び30×10−4以下の誘電正接を有していた。具体的には、18GHzにおいて、誘電率は4.49〜4.67、及び誘電正接は27×10−4〜30×10−4である。
加えて、表1に示す通り、実施例中のガラス組成物は、約0.10mg/cm〜約0.27mg/cmのガラス溶出量を示し、したがって耐水性が優れている。実施例のガラス組成物のガラス溶出量は、約0.06mg/cmと測定されたガラス溶出量を有するEガラスよりもわずかに高い。しかし、DガラスはEガラスよりもずっと低い耐水性を有することが知られている。通常の公表されている値は、Dガラスについてのガラス溶出はEガラスについてよりも約10〜15倍高いことを示している。したがって、実施例のガラス組成物はDガラスに大いに勝っている。
さらに、実施例のガラス組成物が10ポアズに等しい粘度を示した温度はDガラスと比較して比較的低い温度であり、Dガラスは通常かかる粘度を約1400℃よりも高い温度において有する。かかる低い温度は本発明によるガラス組成物をグラスファイバーにファイバー化するために有利である。
液相線温度は、その温度で又はそれよりも低い温度で、溶融ガラス中に結晶が形成される温度である。したがって、ファイバー形成過程において破断を避けるためには、溶融及び形成の過程において、ガラスの温度が液相線温度よりも上に留まることが決定的に重要である。グラスファイバー工業においては、ガラスがどの程度良好にファイバー化するかを予測するために、様々なガラスのデルタT(T3−T液相線)を比較することが通例である。より高いデルタT値を有するガラスが好ましい。例えば、100℃よりも大きいデルタT値を有するガラスは、50℃未満のデルタ30T値を有するガラスよりも好ましい。したがって、実施例D53、D55、D57、D58、D59、及びD47−2のガラス組成物は、溶融及び形成の特性に関して、実施例E3、E9、及びE10のガラス組成物よりも好ましいことがある。
本発明においては、1MHzにおいて5以下の誘電率及び4×10−4以下、10GHzにおいて32×10−4以下、並びに18GHzにおいて30×10−4以下の誘電正接を有するグラスファイバーが、SiOの含有量を約54〜58重量%に調節し、Alの含有量を約11〜14重量%に調節し、Bの含有量を約24〜27重量%に調節し、CaOの含有量を約5〜6重量%に調節することによって得られ得ることが分かる。かかる組成物は約2重量%までのFも含むことができる。加えて、実施例は、SiOの含有量を約53〜58重量%に調節し、Alの含有量を約11〜15重量%に調節し、Bの含有量を約22〜28重量%に調節し、CaOの含有量を約5〜6重量%に調節することは、許容される程度に低い誘電正接をももたらすことを示している。この組成物は、約2重量%までのFも含むことができる。加えて、SiOの含有量を約52〜60重量%に調節し、Alの含有量を約11〜16重量%に調節し、Bの含有量を約20〜30重量%に調節し、CaOの含有量を約4〜8重量%に調節することは、許容される程度に低い誘電正接及び他の望ましい性質をもたらすと考えられている。上記で論じた通り、他の人達はすでに、少なくとも約4重量%のCaOを含むことが、ガラス組成物の粘度を低下させ、溶融を容易にすることを見出している。かかる組成物は、約2重量%までのFも含むことができる。
本発明のグラスファイバーは、低い誘電率及び低い誘電正接を有し、プリント配線板用のグラスファイバーとして優れている。このグラスファイバーは、高密度回路のためのプリント配線板を補強するのに特に適している。さらに、ファイバーを作成するために使用されるガラスは比較的低い溶融温度、優れた加工性、優れた耐水性、及び優れた熱膨張性を有している。したがって、安定な低誘電性グラスファイバーが、容易に製造され得る。
本発明のグラスファイバーを含有している様々な基材(織布、不織布、一方向性織物、編物製品、チョップドストランド、ロービング、フィラメント巻製品、ガラス粉末及びマットが製造できる。これらの基材の少なくとも1つとプラスチック(シート成形コンパウンド、バルク成形コンパウンド、又はプリプレグなど)から形成された複合材料も端末通信デバイスなどの補強材として使用し得る。例えば、本発明によるグラスファイバーを含む複合材料は、約300MHz〜約30GHzにわたる周波数におけるレーダー透過性用途において使用し得る。

Claims (36)

  1. ガラス組成として本質的にSiO52〜60重量%、Al11〜16重量%、B20〜30重量%、及びCaO4〜8重量%からなる、低誘電率グラスファイバー。
  2. ガラス組成として本質的にSiO53〜58重量%、Al11〜15重量%、B22〜27重量%、及びCaO5〜8重量%からなる、請求項1に記載の低誘電率グラスファイバー。
  3. ガラス組成として本質的にSiO54〜58重量%、Al11〜14重量%、B24〜27重量%、及びCaO5〜6重量%からなる、請求項1に記載の低誘電率グラスファイバー。
  4. 約2重量%までのFをさらに含有する、請求項1に記載の低誘電率グラスファイバー。
  5. 約2重量%までのFをさらに含有する、請求項2に記載の低誘電率グラスファイバー。
  6. 約2重量%までのFをさらに含有する、請求項3に記載の低誘電率グラスファイバー。
  7. 1MHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約5×10−4以下の誘電正接を有する、請求項1に記載の低誘電率グラスファイバー。
  8. 1MHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約5×10−4以下の誘電正接を有する、請求項2に記載の低誘電率グラスファイバー。
  9. 1MHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約5×10−4以下の誘電正接を有する、請求項3に記載の低誘電率グラスファイバー。
  10. 10GHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約32×10−4以下の誘電正接を有する、請求項1に記載の低誘電率グラスファイバー。
  11. 10GHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約32×10−4以下の誘電正接を有する、請求項2に記載の低誘電率グラスファイバー。
  12. 10GHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約32×10−4以下の誘電正接を有する、請求項3に記載の低誘電率グラスファイバー。
  13. 18GHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約30×10−4以下の誘電正接を有する、請求項1に記載の低誘電率グラスファイバー。
  14. 18GHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約30×10−4以下の誘電正接を有する、請求項2に記載の低誘電率グラスファイバー。
  15. 18GHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約30×10−4以下の誘電正接を有する、請求項3に記載の低誘電率グラスファイバー。
  16. プリント回線板、織布、不織布、一方向性織物、チョップドストランド、チョップドストランドマット、複合材料、及び通信信号伝達媒体からなる群から選択される、請求項1に記載のグラスファイバーを含む製品。
  17. プリント回線板、織布、不織布、一方向性織物、チョップドストランド、チョップドストランドマット、複合材料、及び通信信号伝達媒体からなる群から選択される、請求項2に記載のグラスファイバーを含む製品。
  18. プリント回線板、織布、不織布、一方向性織物、チョップドストランド、チョップドストランドマット、複合材料、及び通信信号伝達媒体からなる群から選択される、請求項3に記載のグラスファイバーを含む製品。
  19. ガラス組成としてSiO52〜60重量%、Al11〜16重量%、B20〜30重量%、及びCaO4〜8重量%を含み、かつ実質的にMgOを含まず、実質的にLiOを含まず、実質的にNaOを含まず、実質的にKOを含まず、実質的にTiOを含まない、低誘電率グラスファイバー。
  20. ガラス組成としてSiO53〜58重量%、Al11〜15重量%、B22〜27重量%、及びCaO5〜8重量%を含み、かつ実質的にMgOを含まず、実質的にLiOを含まず、実質的にNaOを含まず、実質的にKOを含まず、実質的にTiOを含まない、請求項19に記載の低誘電率グラスファイバー。
  21. ガラス組成としてSiO54〜58重量%、Al11〜14重量%、B24〜27重量%、及びCaO5〜6重量%を含み、かつ実質的にMgOを含まず、実質的にLiOを含まず、実質的にNaOを含まず、実質的にKOを含まず、実質的にTiOを含まない、請求項19に記載の低誘電率グラスファイバー。
  22. 約2重量%までのFをさらに含有する、請求項19に記載の低誘電率グラスファイバー。
  23. 約2重量%までのFをさらに含有する、請求項20に記載の低誘電率グラスファイバー。
  24. 約2重量%までのFをさらに含有する、請求項21に記載の低誘電率グラスファイバー。
  25. 1MHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約5×10−4以下の誘電正接を有する、請求項19に記載の低誘電率グラスファイバー。
  26. 1MHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約5×10−4以下の誘電正接を有する、請求項20に記載の低誘電率グラスファイバー。
  27. 1MHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約5×10−4以下の誘電正接を有する、請求項21に記載の低誘電率グラスファイバー。
  28. 10GHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約32×10−4以下の誘電正接を有する、請求項19に記載の低誘電率グラスファイバー。
  29. 10GHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約32×10−4以下の誘電正接を有する、請求項20に記載の低誘電率グラスファイバー。
  30. 10GHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約32×10−4以下の誘電正接を有する、請求項21に記載の低誘電率グラスファイバー。
  31. 18GHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約30×10−4以下の誘電正接を有する、請求項19に記載の低誘電率グラスファイバー。
  32. 18GHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約30×10−4以下の誘電正接を有する、請求項20に記載の低誘電率グラスファイバー。
  33. 18GHzの周波数において室温で約5以下の誘電率及び約30×10−4以下の誘電正接を有する、請求項21に記載の低誘電率グラスファイバー。
  34. プリント回線板、織布、不織布、一方向性織物、チョップドストランド、チョップドストランドマット、複合材料、及び通信信号伝達媒体からなる群から選択される、請求項19に記載のグラスファイバーを含む製品。
  35. プリント回線板、織布、不織布、一方向性織物、チョップドストランド、チョップドストランドマット、複合材料、及び通信信号伝達媒体からなる群から選択される、請求項20に記載のグラスファイバーを含む製品。
  36. プリント回線板、織布、不織布、一方向性織物、チョップドストランド、チョップドストランドマット、複合材料、及び通信信号伝達媒体からなる群から選択される、請求項21に記載のグラスファイバーを含む製品。
JP2009534882A 2006-10-26 2007-10-26 低誘電性グラスファイバー Pending JP2010508226A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/586,789 US7678721B2 (en) 2006-10-26 2006-10-26 Low dielectric glass fiber
PCT/US2007/082624 WO2008052154A2 (en) 2006-10-26 2007-10-26 Low dielectric glass fiber

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010508226A true JP2010508226A (ja) 2010-03-18

Family

ID=39325457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009534882A Pending JP2010508226A (ja) 2006-10-26 2007-10-26 低誘電性グラスファイバー

Country Status (10)

Country Link
US (2) US7678721B2 (ja)
EP (1) EP2076386A4 (ja)
JP (1) JP2010508226A (ja)
KR (1) KR101104130B1 (ja)
CN (1) CN101594987B (ja)
CA (1) CA2667439C (ja)
MX (1) MX2009004445A (ja)
RU (1) RU2009119737A (ja)
TW (1) TWI363744B (ja)
WO (1) WO2008052154A2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016175248A1 (ja) * 2015-04-27 2016-11-03 旭化成株式会社 ガラスクロス
JP2017132651A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 旭化成株式会社 ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板
JP2018518440A (ja) * 2015-05-13 2018-07-12 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッドPPG Industries Ohio,Inc. 高いホウ素アルミノシリケートの組成の割には改善された低い熱膨張係数を有する、改善された低い誘電率の繊維を作製するための、MgO、ZnO、および希土類酸化物の使用
WO2018216637A1 (ja) 2017-05-26 2018-11-29 日本板硝子株式会社 ガラス組成物、ガラス繊維、ガラスクロス、及びガラス繊維の製造方法
KR20180136545A (ko) 2016-04-28 2018-12-24 니혼 이타가라스 가부시키가이샤 유리 조성물, 유리 섬유, 유리 클로스 및 유리 섬유의 제조 방법
JP6468409B1 (ja) * 2017-09-08 2019-02-13 日東紡績株式会社 ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維及びそれを用いるガラス繊維強化樹脂組成物
WO2019049526A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 日東紡績株式会社 ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維及びそれを用いるガラス繊維強化樹脂組成物
JP2020100913A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 旭化成株式会社 ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板
WO2020256143A1 (ja) 2019-06-21 2020-12-24 日本板硝子株式会社 ガラスフィラーとその製造方法、及びガラスフィラーを含む樹脂組成物
WO2020256142A1 (ja) 2019-06-21 2020-12-24 日本板硝子株式会社 ガラス組成物、ガラス繊維、ガラスクロス、及びガラス繊維の製造方法
US10974987B2 (en) 2016-09-13 2021-04-13 AGC Inc. Glass substrate for high-frequency device and circuit board for high-frequency device
WO2022181334A1 (ja) * 2021-02-24 2022-09-01 日東紡績株式会社 ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維、ガラス繊維織物及びガラス繊維強化樹脂組成物

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7678721B2 (en) * 2006-10-26 2010-03-16 Agy Holding Corp. Low dielectric glass fiber
US9394196B2 (en) 2006-12-14 2016-07-19 Ppg Industries Ohio, Inc. Low density and high strength fiber glass for reinforcement applications
FR2909995B1 (fr) * 2006-12-18 2010-04-23 Saint Gobain Rech Four a boucle pour verre a fibrer
JP2010006685A (ja) * 2008-05-28 2010-01-14 Sumitomo Electric Ind Ltd AlxGa1−xN単結晶および電磁波透過体
WO2010011701A2 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Dielectric Solutions, Llc Glass fiber composition and printed circuit board made from the glass fiber composition
TWI549923B (zh) * 2011-06-27 2016-09-21 台燿科技股份有限公司 熔合填料及其製法與應用
CN102504333B (zh) * 2011-11-02 2014-05-14 台光电子材料(昆山)有限公司 一种无机填充物、树脂组合物及其应用
CN103351102B (zh) * 2013-06-25 2016-03-30 巨石集团有限公司 一种玻璃纤维组合物及由其制成的具有低介电常数的玻璃纤维
CN103992039B (zh) * 2014-05-30 2015-07-15 重庆国际复合材料有限公司 一种低介电常数玻璃纤维
CN104866660B (zh) * 2015-05-14 2017-11-10 西北师范大学 一种预测MgO纳米团簇表面气态沉积过渡金属Au、Pt吸附CO分子吸附性质的方法
EP3338520A1 (en) * 2015-08-21 2018-06-27 Corning Incorporated Glass substrate assemblies having low dielectric properties
JP6697759B2 (ja) * 2016-02-05 2020-05-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 金属張積層板、金属張積層板の製造方法、樹脂付き金属部材、樹脂付き金属部材の製造方法、配線板、及び配線板の製造方法
US20190104612A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-04 Iteq Corporation Polymer matrix composite for eliminating skew and fiber weave effect
RU2701611C1 (ru) * 2017-11-07 2019-09-30 Ферро Корпорэйшн Композиции диэлектрика с низкой к для применений при высоких частотах
WO2019181706A1 (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 Agc株式会社 基板、液晶アンテナ及び高周波デバイス
JP2019081909A (ja) * 2019-02-12 2019-05-30 日東紡績株式会社 ガラス繊維強化樹脂成形品
US20220169555A1 (en) * 2019-03-08 2022-06-02 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Glass sheet
JP7320388B2 (ja) * 2019-06-26 2023-08-03 旭化成株式会社 ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板
TWI722474B (zh) * 2019-07-03 2021-03-21 台灣玻璃工業股份有限公司 提高氧化硼之重量百分比以降低介電常數之玻璃材料
EP4085033A4 (en) * 2020-01-02 2024-05-01 Agy Holding Corp LOW DIELECTRIC GLASS COMPOSITION, FIBERS AND ARTICLES
US20230051724A1 (en) * 2020-01-03 2023-02-16 Corning Incorporated Strengthened glass articles and consumer electronic products including the same
CN113135666B (zh) * 2020-11-18 2021-11-19 南京玻璃纤维研究设计院有限公司 低介电玻璃纤维及制备方法、玻璃纤维制品、复合材料及应用
KR20240042615A (ko) 2021-08-06 2024-04-02 솔베이 스페셜티 폴리머즈 유에스에이, 엘.엘.씨. 휴대용 전자 장치 구성품을 위한 복합 필름
TWI764823B (zh) * 2021-09-06 2022-05-11 富喬工業股份有限公司 具有低膨脹係數及低介電常數的玻璃組成物及玻璃纖維
CN113880441B (zh) * 2021-11-10 2022-08-16 泰山玻璃纤维有限公司 低介电损耗的玻璃纤维组合物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62226839A (ja) * 1986-03-27 1987-10-05 Nippon Sheet Glass Co Ltd 低誘電率ガラス繊維
WO1998016482A1 (fr) * 1996-10-16 1998-04-23 Nitto Boseki Co., Ltd. Fibre de verre a faible permittivite
JP2003026446A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Asahi Glass Co Ltd 電子回路基板用組成物および電子回路基板

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4582748A (en) 1984-01-26 1986-04-15 Owens-Corning Fiberglas Corporation Glass compositions having low expansion and dielectric constants
JPH0639338B2 (ja) 1986-06-20 1994-05-25 日本電気硝子株式会社 繊維用ガラス組成物
JPS6451345A (en) 1987-08-18 1989-02-27 Nippon Sheet Glass Co Ltd Glass fiber composition having low dielectric constant
JPH02268485A (ja) 1989-04-11 1990-11-02 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 低誘電率プリント配線板材料
JPH03245557A (ja) 1990-02-23 1991-11-01 Nec Corp 低誘電率回路基板
CA2060709C (en) * 1991-02-08 1996-06-04 Kiyotaka Komori Glass fiber forming composition, glass fibers obtained from the composition and substrate for circuit board including the glass fibers as reinforcing material
JPH06219780A (ja) 1993-01-20 1994-08-09 Nippon Electric Glass Co Ltd 低誘電率ガラス繊維
JP3409806B2 (ja) 1993-06-22 2003-05-26 日本電気硝子株式会社 低誘電率ガラス繊維
JP3269937B2 (ja) 1995-06-05 2002-04-02 日東紡績株式会社 低誘電率ガラス繊維
JP3909862B2 (ja) 1995-06-06 2007-04-25 オウェンス コーニング ホウ素を含有しないガラス繊維
JPH092839A (ja) 1995-06-15 1997-01-07 Nitto Boseki Co Ltd 低誘電正接ガラス繊維
JPH0974255A (ja) 1995-07-03 1997-03-18 Nitto Boseki Co Ltd プリント配線基板用ガラス繊維織物
JPH09221338A (ja) 1995-12-14 1997-08-26 Nitto Boseki Co Ltd 低誘電率ガラスチョップドストランド及びそれを含 有した繊維強化プラスチックス成形材料
JP3240271B2 (ja) 1996-02-29 2001-12-17 ティーディーケイ株式会社 セラミック基板
JP3954130B2 (ja) 1996-04-03 2007-08-08 日東紡績株式会社 低誘電率ガラスパウダー及びそれを用いたプリント配線基板並びに樹脂混合材料物
JPH10120437A (ja) 1996-10-16 1998-05-12 Nitto Boseki Co Ltd 低誘電率ガラス繊維
JPH10120438A (ja) 1996-10-17 1998-05-12 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス組成物及びガラス繊維
JPH10167759A (ja) 1996-12-04 1998-06-23 Nitto Boseki Co Ltd 低誘電率ガラス繊維
JPH10226941A (ja) 1997-02-06 1998-08-25 Nitto Boseki Co Ltd ガラス繊維織物及びそれを用いた繊維強化樹脂成型品
JP3896636B2 (ja) 1997-04-28 2007-03-22 日東紡績株式会社 ガラスクロス及び積層板
JP3965533B2 (ja) 1997-08-28 2007-08-29 日東紡績株式会社 耐水性高ホウ酸ガラス繊維の製造方法および耐水性高ホウ酸ガラス繊維
JPH11228169A (ja) 1998-02-05 1999-08-24 Nitto Boseki Co Ltd ガラス繊維パウダー及びそれを用いた高耐水性樹脂成形品
JPH11228170A (ja) 1998-02-05 1999-08-24 Nitto Boseki Co Ltd ガラス繊維パウダーおよびそれを用いた高耐水性樹脂成形品
JP4269194B2 (ja) 1998-04-14 2009-05-27 日東紡績株式会社 低誘電率ガラス繊維
US6846761B2 (en) 1998-04-14 2005-01-25 Nitto Boseki Co., Ltd. Low-dielectric-constant glass fiber and glass fiber fabric made thereof
US6391082B1 (en) 1999-07-02 2002-05-21 Holl Technologies Company Composites of powdered fillers and polymer matrix
KR100725214B1 (ko) * 1999-12-15 2007-06-07 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 하프톤 위상 시프트 포토 마스크용 블랭크, 및 하프톤위상 시프트 포토 마스크
JP2003137590A (ja) 2001-05-09 2003-05-14 Nippon Electric Glass Co Ltd 低誘電率低誘電正接ガラス、それを用いたガラス繊維及びガラス繊維織物
FR2825084B1 (fr) 2001-05-23 2003-07-18 Saint Gobain Vetrotex Fils de verre aptes a renforcer des matieres organiques et/ou inorganiques, procede de fabrication de fils de verre, composition utilisee
JP2004168597A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Asahi Glass Co Ltd 無鉛ガラスおよび電子回路基板用組成物
JP4253529B2 (ja) * 2003-05-23 2009-04-15 Tdk株式会社 熱硬化性樹脂組成物、それを用いたプリプレグおよび基板
JP2005015552A (ja) * 2003-06-24 2005-01-20 Tdk Corp 熱硬化性樹脂組成物、これを用いたプリプレグおよび基板
US7678721B2 (en) * 2006-10-26 2010-03-16 Agy Holding Corp. Low dielectric glass fiber

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62226839A (ja) * 1986-03-27 1987-10-05 Nippon Sheet Glass Co Ltd 低誘電率ガラス繊維
WO1998016482A1 (fr) * 1996-10-16 1998-04-23 Nitto Boseki Co., Ltd. Fibre de verre a faible permittivite
JP2003026446A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Asahi Glass Co Ltd 電子回路基板用組成物および電子回路基板

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016175248A1 (ja) * 2015-04-27 2018-02-08 旭化成株式会社 ガラスクロス
KR102458088B1 (ko) 2015-04-27 2022-10-24 아사히 가세이 가부시키가이샤 유리 클로스
WO2016175248A1 (ja) * 2015-04-27 2016-11-03 旭化成株式会社 ガラスクロス
JP2020002520A (ja) * 2015-04-27 2020-01-09 旭化成株式会社 ガラスクロス
KR20200009140A (ko) * 2015-04-27 2020-01-29 아사히 가세이 가부시키가이샤 유리 클로스
JP6995626B2 (ja) 2015-05-13 2022-01-14 エレクトリック グラス ファイバー アメリカ, エルエルシー 高いホウ素アルミノシリケートの組成の割には改善された低い熱膨張係数を有する、改善された低い誘電率の繊維を作製するための、MgO、ZnO、および希土類酸化物の使用
JP2018518440A (ja) * 2015-05-13 2018-07-12 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッドPPG Industries Ohio,Inc. 高いホウ素アルミノシリケートの組成の割には改善された低い熱膨張係数を有する、改善された低い誘電率の繊維を作製するための、MgO、ZnO、および希土類酸化物の使用
US11787732B2 (en) 2015-05-13 2023-10-17 Electric Glass Fiber America, LLC Use of MGO, ZNO, and rare earth oxides for making improved low dielectric fibers with improved low thermal expansion coefficient for high boron aluminosilicate compositions
JP2017132651A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 旭化成株式会社 ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板
KR20180136545A (ko) 2016-04-28 2018-12-24 니혼 이타가라스 가부시키가이샤 유리 조성물, 유리 섬유, 유리 클로스 및 유리 섬유의 제조 방법
KR102468263B1 (ko) 2016-04-28 2022-11-17 니혼 이타가라스 가부시키가이샤 유리 조성물, 유리 섬유, 유리 클로스 및 유리 섬유의 제조 방법
KR20200015824A (ko) 2016-04-28 2020-02-12 니혼 이타가라스 가부시키가이샤 유리 조성물, 유리 섬유, 유리 클로스 및 유리 섬유의 제조 방법
US11708294B2 (en) 2016-09-13 2023-07-25 AGC Inc. Glass substrate for high-frequency device and circuit board for high-frequency device
US10974987B2 (en) 2016-09-13 2021-04-13 AGC Inc. Glass substrate for high-frequency device and circuit board for high-frequency device
KR20200010474A (ko) 2017-05-26 2020-01-30 유니티카 가부시끼가이샤 유리 조성물, 유리 섬유, 글라스 클로스, 및 유리 섬유의 제조 방법
WO2018216637A1 (ja) 2017-05-26 2018-11-29 日本板硝子株式会社 ガラス組成物、ガラス繊維、ガラスクロス、及びガラス繊維の製造方法
US11174191B2 (en) 2017-05-26 2021-11-16 Nippon Sheet Glass Company, Limited Glass composition, glass fibers, glass cloth, and method for producing glass fibers
WO2019049526A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 日東紡績株式会社 ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維及びそれを用いるガラス繊維強化樹脂組成物
US11565966B2 (en) 2017-09-08 2023-01-31 Nitto Boseki Co., Ltd. Glass composition for glass fiber, glass fiber, and glass fiber-reinforced resin composition using same
JP6468409B1 (ja) * 2017-09-08 2019-02-13 日東紡績株式会社 ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維及びそれを用いるガラス繊維強化樹脂組成物
JP2020100913A (ja) * 2018-12-20 2020-07-02 旭化成株式会社 ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板
JP7319776B2 (ja) 2018-12-20 2023-08-02 旭化成株式会社 ガラスクロス、プリプレグ、及びプリント配線板
KR20220024493A (ko) 2019-06-21 2022-03-03 니혼 이타가라스 가부시키가이샤 유리 조성물, 유리 섬유, 유리 클로스, 및 유리 섬유의 제조 방법
WO2020256142A1 (ja) 2019-06-21 2020-12-24 日本板硝子株式会社 ガラス組成物、ガラス繊維、ガラスクロス、及びガラス繊維の製造方法
WO2020256143A1 (ja) 2019-06-21 2020-12-24 日本板硝子株式会社 ガラスフィラーとその製造方法、及びガラスフィラーを含む樹脂組成物
US11773009B2 (en) 2019-06-21 2023-10-03 Nippon Sheet Glass Company, Limited Glass composition, glass fiber, glass cloth, and method for producing glass fiber
US11840477B2 (en) 2019-06-21 2023-12-12 Nippon Sheet Glass Company, Limited Glass composition, glass fiber, glass cloth, and method for producing glass fiber
WO2022181334A1 (ja) * 2021-02-24 2022-09-01 日東紡績株式会社 ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維、ガラス繊維織物及びガラス繊維強化樹脂組成物
JP7131733B1 (ja) * 2021-02-24 2022-09-06 日東紡績株式会社 ガラス繊維用ガラス組成物、ガラス繊維、ガラス繊維織物及びガラス繊維強化樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2667439A1 (en) 2008-05-02
CN101594987A (zh) 2009-12-02
TW200833624A (en) 2008-08-16
CA2667439C (en) 2012-02-28
US20080103036A1 (en) 2008-05-01
EP2076386A4 (en) 2011-01-19
TWI363744B (en) 2012-05-11
MX2009004445A (es) 2009-06-18
CN101594987B (zh) 2015-03-04
KR20090079910A (ko) 2009-07-22
RU2009119737A (ru) 2010-12-10
WO2008052154A3 (en) 2008-06-19
US7678721B2 (en) 2010-03-16
US20110042129A1 (en) 2011-02-24
EP2076386A2 (en) 2009-07-08
WO2008052154A2 (en) 2008-05-02
KR101104130B1 (ko) 2012-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010508226A (ja) 低誘電性グラスファイバー
US5958808A (en) Low-permittivity glass fibers
JP3228945B2 (ja) 低誘電率ガラス繊維
JP2022186762A (ja) 高いホウ素アルミノシリケートの組成の割には改善された低い熱膨張係数を有する、改善された低い誘電率の繊維を作製するための、MgO、ZnO、および希土類酸化物の使用
JP6210681B2 (ja) ガラス組成物およびガラス組成物から作製された繊維
JP7410450B2 (ja) ガラス繊維及びその製造方法
KR102174022B1 (ko) 유리 조성물 및 이로부터 제조된 섬유
KR20110099325A (ko) 고성능 유리 섬유용 조성물 및 이로 형성된 섬유
KR20110097974A (ko) 고성능 유리 섬유용 조성물 및 이로 형성된 섬유
BR112012002411B1 (pt) Composição para preparar fibras de vidro-r e método de formar uma fibra de vidro-r
Reben et al. Thermal stability and crystallization kinetics of MgO–Al2O3–B2O3–SiO2 glasses
JP2011105555A (ja) 無機充填材用ガラス組成物、無機充填材及び無機充填材の製造方法
CN109437555A (zh) 铝硅酸盐玻璃及其制备方法、盖板和显示装置
CN108314330A (zh) 一种含Ce2O3无氟低介电玻璃纤维及其制备方法
TWI828740B (zh) 玻璃製品及其製造方法
CN110040969A (zh) 一种柔性光纤传像束用内包层玻璃及其制备方法
TWI843479B (zh) 玻璃纖維
Wallenberger et al. The effect of boron on the properties of fibreglass melts
JP7348602B1 (ja) ガラス繊維
TW202330426A (zh) 無機組成物物品
CN114988699A (zh) 低介电玻璃组成物、低介电玻璃、低介电玻璃纤维及制品
Yadav et al. Structural Design of a Scalable Hard and Crack Resistant Glass

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120808

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130531