JPH11228170A - ガラス繊維パウダーおよびそれを用いた高耐水性樹脂成形品 - Google Patents

ガラス繊維パウダーおよびそれを用いた高耐水性樹脂成形品

Info

Publication number
JPH11228170A
JPH11228170A JP3797798A JP3797798A JPH11228170A JP H11228170 A JPH11228170 A JP H11228170A JP 3797798 A JP3797798 A JP 3797798A JP 3797798 A JP3797798 A JP 3797798A JP H11228170 A JPH11228170 A JP H11228170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber powder
glass fiber
silane coupling
coupling agent
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3797798A
Other languages
English (en)
Inventor
Chizuko Sano
千津子 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Boseki Co Ltd
Original Assignee
Nitto Boseki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Boseki Co Ltd filed Critical Nitto Boseki Co Ltd
Priority to JP3797798A priority Critical patent/JPH11228170A/ja
Publication of JPH11228170A publication Critical patent/JPH11228170A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C12/00Powdered glass; Bead compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】誘電率、誘電正接が低く、尚かつ耐水性にも優
れているという特性を併せ持ったプリント配線基板用の
ガラス繊維パウダー及びその樹脂成形品を提供する。 【解決手段】重量%で、SiO2 50〜60%、Al2
3 10〜20%、B23 20〜30%、CaO 0
〜5%、MgO 0〜4%、LiO2+Na2O+K2
0〜0.5%、TiO2 0.5〜5%のガラス組成
を有するガラス繊維パウダーをアルカリ性シランカプリ
ング剤で表面処理する。そのガラス繊維パウダーを含む
樹脂を成形して樹脂成形品を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は低誘電率、低誘電正
接の特性を有するガラス繊維パウダーに関し、特に、プ
リント配線基板用の樹脂成形品とした場合には、優れた
耐水性が得られるアルカリ性シランカップリング剤によ
り表面処理したガラス繊維パウダーに関する。またその
ガラス繊維パウダーを含む樹脂を成形した高耐水性樹脂
成形品に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高度情報化社会を迎え、衛星放送
や移動無線などの通信機器は、デジタル化、高速処理化
が進んでいるが、信号を高速処理するために、より一層
プリント配線板の回路上の信号伝搬速度を大きくするこ
とが求められている。一般に、これらの通信機器に使用
されるプリント配線板は、回路が多層に重なって、コン
デンサーに類似した構造になっているため、信号伝搬速
度はプリント配線板の銅箔の間に位置する、絶縁材料で
ある樹脂と補強繊維とからなる成形された積層板の誘電
率や誘電正接の値により影響を受ける。
【0003】信号伝搬速度はプリント配線板の誘電率、
誘電正接が低いほど速くなるので、プリント配線板の積
層板を構成するガラス繊維などの補強繊維、充填材、樹
脂などの材料の低誘電率化が考えられている。そのため
のガラスとしては、Dガラスがよく知られているが、D
ガラスは溶融性が悪く脈理や泡が発生しやすいため、紡
糸工程において、ガラス繊維の切断が多く、生産性、作
業性が悪いという欠点がある。更に、Dガラスは耐水性
が悪いため、プリント配線板中の樹脂との剥離を起こし
やすく、プリント配線板とした場合に高い信頼性が得ら
れない問題がある。
【0004】Dガラスの生産性や耐水性の改善を目的と
して、特開平8−333137号公報には、重量%で、
SiO2 50〜60%、Al23 10〜20%、B2
320〜30%、CaO 0〜5%、MgO 0〜4
%、Li2O+Na2O+K2O 0〜0.5%、TiO
2 0.5〜5%のガラス組成を有する低誘電率ガラス繊
維が開示されている。しかし、特開平8−333137
号公報に記載のガラスは、表面積が大きいガラスパウダ
ーとした場合には、周囲の水分の影響を受けやすく、耐
水性においてはなお不十分であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、誘電率、誘
電正接が低く、尚かつ耐水性にも優れているという特性
を併せ持ったプリント配線基板用に適したガラス繊維パ
ウダー及びそれを用いて成形した高耐水性のプリント配
線板用の樹脂成形品を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記目的を
達成するために鋭意研究を重ねた結果、無水ホウ酸の含
有率が高いガラス組成を有するガラス繊維パウダーを、
アルカリ性のシランカップリング剤で表面処理すること
により、プリント配線基板用の樹脂成形板とした場合
に、低誘電率、低誘電正接を維持したまま、耐水性に優
れた特性をもつガラス繊維パウダーが得られることを見
出し、本発明を完成するに至った。
【0007】即ち、本発明のガラス繊維パウダーは、重
量%で、SiO2 50〜60%、Al23 10〜20
%、B23 20〜30%、CaO 0〜5%、MgO
0〜4%、LiO2+Na2O+K2O 0〜0.5
%、TiO2 0.5〜5%のガラス組成を有し、かつ
アルカリ性シランカップリング剤で表面処理することを
特徴とする。
【0008】アルカリ性シランカップリング剤はγ−ア
ミノプロピルトリエトキシシランであることが好まし
い。また、本発明の高耐水性樹脂成形品は、重量%で、
SiO2 50〜60%、Al23 10〜20%、B2
3 20〜30%、CaO 0〜5%、MgO 0〜
4%、LiO2+Na2O+K2O 0〜0.5%、Ti
2 0.5〜5%のガラス組成を有し、かつアルカリ
性シランカップリング剤で表面処理したガラス繊維パウ
ダーを含んだ樹脂を成形したことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の表面処理に用いるアルカ
リ性シランカップリング剤とは、水溶液または加水分解
液としたときにアルカリ性を示すシランカップリング剤
であって、例えばγ−アミノプロピルトリエトキシシラ
ン、γ−(2−アミノエチル)アミノプロピルトリメト
キシシラン、γ−ウレイドプロピルトリエトキシシラ
ン、γ−(2−アミノエチル)アミノプロピルトリメト
キシシラン、γ−(2−アミノエチル)アミノプロピル
メチルジメトキシシラン、3−4,5ジヒドロイミダゾ
ールプロピルトリエトキシシランなど公知のシランカッ
プリング剤であって、好ましくはγ−アミノプロピルト
リエトキシシランである。
【0010】また、アルカリ性シランカップリング剤を
用いて表面処理するには、表面処理用の液はそのまま、
あるいは水で希釈したものでもよく、パウダーに散布し
た後混合し、必要により乾燥することなどでよい。本発
明においては、ガラス組成が重量%で、SiO2 50
〜60%、Al23 10〜20%、B23 20〜3
0%、CaO 0〜5%、MgO 0〜4%、Li2O+
Na2O+K2O 0〜0.5%、TiO2 0.5〜5
%のガラス組成を有するガラス繊維パウダーにおいて、
耐水性の効果が特に発揮される。
【0011】本発明においては、ガラス繊維パウダーに
対し表面処理するアルカリ性シランカップリング剤の付
着量は、ガラス繊維パウダーに対し0.005〜1.0
重量%であることが好ましい。0.005%未満である
と、耐水性向上の効果が不十分であったり、一方、1.
0%を越えると樹脂との界面接着に悪影響を及ぼす場合
がある。
【0012】また本発明において用いられるプリント配
線板用の樹脂としては、エポキシ樹脂、ポリイミド樹
脂、不飽和ポリエステル樹脂など公知の物を使用するこ
とができる。
【0013】
【実施例】(実施例1) <ガラス繊維パウダーの調製>重量%で、SiO2
2.0%、Al23 13.0%、B23 26.0%、
CaO 4.0%、MgO 3.6%、Li2 0.
20%、Na2O 0.20%、TiO2 1.0%のガ
ラス組成を有するガラス繊維を、ボールミルや石臼で粉
砕して、ガラス繊維パウダー状にした後、アルカリ性シ
ランカップリング剤としてγ−アミノプロピルトリエト
キシシラン(日本ユニカー社製、A−1100)をガラ
スパウダーに対して0.3重量%を投入して、表面処理
を行った。
【0014】次にシランカップリング剤で表面処理した
上記ガラス繊維パウダーを、45体積%になるように下
記割合の樹脂ワニスに混練し、脱泡した後、80℃で1
時間プレスして、厚さ1.6mmの成形板を得た。
【0015】 <樹脂ワニス> 不飽和ポリエステル樹脂 (ポリマール6304 武田薬品工業株式会社製) 90部 過酸化ベンゾイル (BPOパウダー 川口薬品株式会社製) 2部
【0016】この樹脂成形板を100℃で1時間アフタ
ーキュアーした後、下記に示す方法によって誘電率と吸
水率を測定した。
【0017】<誘電率試験>樹脂成形板から4cm×4
cmの試験片を切りだし、エルーシーアールメータ(L
CRメータ、ヒューレッド・パッカード株式会社製)を
用い電極非接触法により、室温において周波数1MHz
における誘電率を測定した。 <吸水率試験>樹脂成形板から4cm×4cmの試験片
を切りだし、プレッシャークッカーに133℃、3気圧
で8時間投入し、投入前後の試験片の重量から吸水率を
算出した。
【0018】(実施例2)アルカリ性シランカップリン
グ剤として、γ−(2−アミノエチル)アミノプロピル
トリメトキシシラン(日本ユニカー社製、A−112
0)を用いた他は実施例1と同じにして、得られた表面
処理ガラス繊維パウダーを用いて樹脂成形品を得た。
【0019】(比較例1)アルカリ性シランカップリン
グ剤による表面処理をしなかった他は、上記実施例1と
同様に、ガラス繊維パウダーを用いて樹脂成形品を得
た。
【0020】(比較例2)アルカリ性シランカップリン
グ剤の代わりに、γ−グリシドキシアミノプロピルトリ
エトキシシラン(日本ユニカー社製、A−187)を用
いて処理した他は実施例1と同じにして、得られた表面
処理ガラス繊維パウダーを用いて樹脂成形品を得た。
【0021】
【表1】
【0022】
【発明の効果】本発明のガラス繊維パウダーを用いて成
形して得られる樹脂成形板を用いたプリント配線基板
は、低誘電率、低誘電正接を有しながら、優れた耐水性
も有しているので、高い信頼性を得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H05K 1/03 610 H05K 1/03 610T

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重量%で、SiO2 50〜60%、Al2
    3 10〜20%、B23 20〜30%、CaO 0
    〜5%、MgO 0〜4%、LiO2+Na2O+K2
    0〜0.5%、TiO2 0.5〜5%のガラス組成を
    有し、かつアルカリ性シランカップリング剤で表面処理
    したガラス繊維パウダー。
  2. 【請求項2】前記アルカリ性シランカップリング剤がγ
    −アミノプロピルトリエトキシシランである請求項1記
    載のガラス繊維パウダー。
  3. 【請求項3】重量%で、SiO2 50〜60%、Al2
    3 10〜20%、B23 20〜30%、CaO 0
    〜5%、MgO 0〜4%、LiO2+Na2O+K2
    0〜0.5%、TiO2 0.5〜5%のガラス組成を
    有し、かつ表面にアルカリ性シランカップリング剤で表
    面処理したガラス繊維パウダーを含む樹脂を成形したこ
    とを特徴とする高耐水性樹脂成形品。
  4. 【請求項4】前記アルカリ性シランカップリング剤がγ
    −アミノプロピルトリエトキシシランである請求項3記
    載の高耐水性樹脂成形品。
JP3797798A 1998-02-05 1998-02-05 ガラス繊維パウダーおよびそれを用いた高耐水性樹脂成形品 Pending JPH11228170A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3797798A JPH11228170A (ja) 1998-02-05 1998-02-05 ガラス繊維パウダーおよびそれを用いた高耐水性樹脂成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3797798A JPH11228170A (ja) 1998-02-05 1998-02-05 ガラス繊維パウダーおよびそれを用いた高耐水性樹脂成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11228170A true JPH11228170A (ja) 1999-08-24

Family

ID=12512638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3797798A Pending JPH11228170A (ja) 1998-02-05 1998-02-05 ガラス繊維パウダーおよびそれを用いた高耐水性樹脂成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11228170A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7678721B2 (en) 2006-10-26 2010-03-16 Agy Holding Corp. Low dielectric glass fiber
US8420210B2 (en) 2003-09-19 2013-04-16 Hitachi Chemical Company, Ltd. Resin composition, prepreg, laminate sheet and printed wiring board using the same and method for production thereof
JP2018500464A (ja) * 2014-12-30 2018-01-11 エヴァルト ドルケン アーゲー シラン変性シリケート化合物を含む不動態化組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8420210B2 (en) 2003-09-19 2013-04-16 Hitachi Chemical Company, Ltd. Resin composition, prepreg, laminate sheet and printed wiring board using the same and method for production thereof
US7678721B2 (en) 2006-10-26 2010-03-16 Agy Holding Corp. Low dielectric glass fiber
JP2018500464A (ja) * 2014-12-30 2018-01-11 エヴァルト ドルケン アーゲー シラン変性シリケート化合物を含む不動態化組成物
US11759820B2 (en) 2014-12-30 2023-09-19 Ewald Dorken Ag Passivation composition comprising a silane-modified silicate compound

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4582748A (en) Glass compositions having low expansion and dielectric constants
KR100364890B1 (ko) 저유전율유리섬유
EP3617271B1 (en) Low-dielectric resin composition, low-dielectric resin metal composite material and preparation method therefor, and electronic equipment
CN101696089A (zh) 用于高频高密度电路板的低介电常数玻璃纤维
JPH059364A (ja) マレイミド樹脂組成物およびこれを用いた樹脂封止型半導体装置
JPH11228170A (ja) ガラス繊維パウダーおよびそれを用いた高耐水性樹脂成形品
EP0428871A2 (en) Epoxy resin composition for semiconductor sealing
CN101781542B (zh) 适用于高阶高密度互连积层板的粘合剂
CN111087762A (zh) 含氟环氧树脂复合材料及其应用
JP2898809B2 (ja) 積層板の製造方法
JP3954130B2 (ja) 低誘電率ガラスパウダー及びそれを用いたプリント配線基板並びに樹脂混合材料物
US5641839A (en) Novolac type epoxy resin and electronic parts encapsulating resin composition
JPH11228169A (ja) ガラス繊維パウダー及びそれを用いた高耐水性樹脂成形品
KR20240055726A (ko) 수지 조성물과, 이를 사용한 프린트 배선 기판, 경화물, 프리프레그, 및 고주파용 전자 부품
US5714544A (en) Process for the production of phenolic resin and epoxy resin composition
JP3978656B2 (ja) 金属箔積層体および両面金属箔積層体
JP4729778B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ及びそれを用いた銅張積層板
JP3265984B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、この樹脂組成物を用いたプリプレグ、及びこのプリプレグを用いた積層板
WO2021026987A1 (zh) 树脂组合物、预浸料及相关基板
JP2000063621A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH10212336A (ja) エポキシ樹脂組成物、この樹脂組成物を用いたプリプレグ及びこのプリプレグを用いた積層板
JPH09309741A (ja) 低誘電率ガラス繊維パウダ−及びプリント配線板
WO2024034398A1 (ja) 樹脂組成物、並びにこれを用いた硬化物、プリプレグ、プリント配線基板及び高周波向け電子部品
JPH06263841A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2002194121A (ja) プリプレグ及び金属箔張り積層板