JP2010506850A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010506850A5
JP2010506850A5 JP2009532577A JP2009532577A JP2010506850A5 JP 2010506850 A5 JP2010506850 A5 JP 2010506850A5 JP 2009532577 A JP2009532577 A JP 2009532577A JP 2009532577 A JP2009532577 A JP 2009532577A JP 2010506850 A5 JP2010506850 A5 JP 2010506850A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
formula
yloxy
pyrazol
urea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009532577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5042314B2 (ja
JP2010506850A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/870,388 external-priority patent/US7790756B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2010506850A publication Critical patent/JP2010506850A/ja
Publication of JP2010506850A5 publication Critical patent/JP2010506850A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5042314B2 publication Critical patent/JP5042314B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (66)

  1. 式Iaの化合物であって、


    式中、Q1およびQ2はそれぞれ、個別におよび独立して、NおよびC−Z6から成る群から選択されるが、Q1およびQ2の両方が、同時にC−Z6になることはないことを条件とし、

    E1は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、ピロリジニルピペリジニル、フェニル、チエニル、オキサゾリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、ピロリル、ピラゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、フリル、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジニル、およびナフチルから成る群から選択され、E1環は、1つ以上のR16部分で置換され、前記E1環は、1つ以上のR18部分で置換され、

    Aは、フェニル、C3−C8カルボシクリル、ピロリル、フリル、チエニル、オキサゾリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、ピリジニル、ピリミジニル、およびG4から成る群から選択され、

    G1は、ピロリル、フリル、チエニル、オキサゾリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、ピリジニル、およびピリミジニルから成る群から得られるヘテロアリールであり、

    G2は、インドリル、インドリニル、イソインドリル、イソインドリニル、インダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアゾロニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾオキサゾロニル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾイミダゾロニル、ベンゾトリアゾリル、イミダゾピリジニル、ピラゾロピリジニル、イミダゾロンピリジニル(imidazolonopyrimidinyl)、チアゾロピリジニル、チアゾロンピリジニル(thiazolonopyridinyl)、オキサゾロピリジニル、オキサゾロンピリジニル(oxazolonopyridinyl)、イソオキサゾロピリジニル、イソチアゾロピリジニル、トリアゾロピリジニル、イミダゾピリミジニル、ピラゾロピリミジニル、イミダゾロンピリミジニル(imidazolonopyrimidinyl)、チアゾロピリジミニル、チアゾロンピリミジニル(thiazolonopyrimidinyl)、オキサゾロピリジミニル(oxazolopyridiminyl)、オキサゾロンピリミジニル(oxazolonopyrimidinyl)、イソオキサゾロピリミジニル、イソチアゾロピリミジニル、トリアゾロピリミジニル、ジヒドロプリノニル(dihydropurinonyl)、ピロロピリミジニル、プリニル、ピラゾロピリミジニル、フタルイミジル、フタルイミジニル、ピラジニルピリジニル、ピリジンピリミジニル(pyridinopyrimidinyl)、ピリミジンピリミジニル(pyrimidinopyrimidinyl)、シンノリニル、キノキサリニル、キナゾリニル、キノリニル、イソキノリニル、フタルアジニル、ベンゾジオキシル、ベンゾイソチアゾリン−1,1,3−トリオニル、ジヒドロキノリニル、テトラヒドロキノリニル、ジヒドロイソキノリル、テトラヒドロイソキノリニル、ベンゾアゼピニル、ベンゾジアゼピニル、ベンゾオキサピニル、およびベンゾオキサゼピニル(benzoxazepinyl)から成る群から得られる縮合二環式ヘテロアリールであり、

    G3は、ピリジルピリジミニル、ピリミジニルピリミジニル、オキサゾリルピリミジニル、チアゾリルピリミジニル、イミダゾリルピリミジニル、イソオキサゾリルピリミジニル、イソチアゾリルピリミジニル、ピラゾリルピリミジニル、トリアゾリルピリミジニル、オキサジアゾイルピリミジニル、チアジアゾイルピリミジニル、モルホリニルピリミジニル、ジオキソチオモルホリニルピリミジニル、およびチオモルホリニルピリミジニルから成る群から得られる非縮合二環式ヘテロアリールであり、

    G4は、オキセタニル、アゼタジニル(azetadinyl)、テトラヒドロフラニル、ピロリジニル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、イミダゾロニル(imidazolonyl)、ピラニル、チオピラニル、テトラヒドロピラニル、ジオキサリニル(dioxalinyl)、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チオモルホリニル S−オキシド、チオモルホリニル S−ジオキシド、ピペラジニル、アゼピニル、オキセピニル、ジアゼピニル、トロパニル、およびホモトロパニル(homotropanyl)から成る群から得られるヘテロシクリルであり、

    前記A環は、1つのA1部分で任意の置換可能な位置で置換され、A1は、A2、A3、およびA4から成る群から選択され、

    A2は、


    から成る群から選択され、
    A3は、

    から成る群から選択され、

    A4は、


    から成る群から選択され、
    記号(**)は、式IaのA環への結合点であり、

    ----は、飽和、あるいは不飽和結合のいずれかを示し、

    前記A環は、1つ以上のR2部分で任意に置換され、

    X2は、C1−C6アルキル、C2−C6分岐アルキル、および直接連結から成る群から選択され、E1は、式IaのNR3基に直接連結され、

    X3は、−C(O)−、−O−、−O−(CH−、−S−(CH−、−NR3−(CH−、−O(CHO−、−O(CHN(R3)−、−N(R3)(CHN(R3)−、−(CH2)N(R4)C(O)−、−(CHN(R4)C(O)(CH−、−(CHC(O)N(R4)−、−(CH−、−C2−C5アルケニル、−C2−C5アルキニル、および−C3−C6シクロアルキルから成る群から選択され、X3の−(CH−、−(CH−、−(CH−、C2−C5アルケニル、およびC2−C5アルキニル部分の炭素原子は、1つ以上のC1−C6アルキルによって、さらに置換されることが可能であり、

    V、Vl、およびV2はそれぞれ、独立して、OおよびHから成る群からそれぞれ選択され、

    それぞれのZ2は、独立して、および個別に、水素、アリール、C1−C6アルキル、C3−C8カルボシクリル、ヒドロキシル、ヒドロキシC1−C6アルキル−、シアノ、(R3)N−、(R4)N−、(R4)NC1−C6アルキル−、(R4)NC2−C6アルキルN(R4)(CH−、(R4)NC2−C6アルキルO(CH−、(R3)NC(O)−、(R4)NC(O)−、(R4)NC(O)C1−C6アルキル−、カルボキシル、カルボキシC1−C6アルキル、C1−C6アルコキシカルボニル−、C1−C6アルコキシカルボニル−C1−C6アルキル−、(R3)NSO−、(R4)NSO−、−SOR5、−SOR8、−(CHN(R4)C(O)R8、−C(O)R8、=O、=NOH、=N(OR6)、−(CHG1、−(CHG4、−(CHO(CHG1、−(CHO(CHG4、−(CHN(R3)(CH−アリール、−(CHN(R3)(CHG1、−(CHN(R3)(CHG4、−(CHNHC(O)NHS(O)R8、−(CHNHS(O)NHC(O)R8、−C(O)NHS(O)R8、−(CH)NHC(O)(CHR5、−(CHNHS(O)R5、−(CHC(O)NH(CHR5、−(CHC(O)R5、−(CHOC(O)R5、および−(CHR5から成る群から選択され、

    Z2がアルキルまたはアルキレン部分を含む場合には、かかる部分は、1つ以上のC1−C6アルキルでさらに置換されることが可能であり、

    それぞれのZ3は、独立して、および個別に、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、C3−C8カルボシクリル、ハロゲン、アルキル部分が部分的にまたは完全にフッ素化され得るフルオロC1−C6アルキル、シアノ、ヒドロキシル、メトキシ、オキソ、(R3)NC(O)−、(R4)NC(O)−、−N(R4)C(O)R8、(R3)NSO−、(R4)NSO−、−N(R4)SOR5、−N(R4)SOR8、−(CH)N(R3)、−(CHN(R4)、−O(CHN(R4)、−O(CHO−C1−C6アルキル、−N(R3)(CHO−C1−C6アルキル、−N(R3)(CHN(R4)、−O(CHR5、−N(R3)(CHR5、−C(O)R5、−C(O)R8、−R5、およびニトロから成る群から選択され、

    Z3がアルキルまたはアルキレン部分を含む場合には、かかる部分は、1つ以上のC1−C6アルキルでさらに置換されることが可能であり、

    それぞれのZ4は、独立して、および個別に、H、C1−C6アルキル、ヒドロキシC2−C6アルキル、C1−C6アルコキシC2−C6アルキル、(R4)N−C2−C6アルキル、(R4)N−C2−C6アルキルN(R4)−C2−C6アルキル、(R4)N−C2−C6アルキル−O−C2−C6アルキル、(R4)NC(O)−C1−C6アルキル、カルボキシC1−C6アルキル−、C1−C6アルコキシカルボニルC1−C6アルキル−、−C2−C6アルキルN(R4)C(O)R8、R8−C(=NR3)−、−SOR8、−C(O)R8、−(CHG1、−(CHG4、−(CHO(CHG1、−(CHO(CHG4、−(CHN(R3)(CHG1、−(CHN(R3)(CHG4、−(CHNHC(O)(CHR5、−(CHC(O)NH(CHR5、−(CHC(O)R5、−(CHOC(O)R5、−(CHR5、−(CHNR4(CHR5、および−(CHO(CHR5から成る群から選択され、

    Z4がアルキルまたはアルキレン部分を含む場合には、かかる部分は、1つ以上のC1−C6アルキルでさらに置換されることが可能であり、

    それぞれのZ6は、独立して、および個別に、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシC1−C6アルキル、ヒドロキシC2−C6分岐アルキル、C1−C6アルコキシ、C1−C6アルコキシC1−C6アルキル−、C1−C6アルコキシC2−C6分岐アルキル−、C2−C6分岐アルコキシ−、C1−C6アルキルチオ−、(R3)N−、−N(R3)C(O)R8、(R4)N−、−R5、−N(R4)C(O)R8、−N(R3)SOR6、−C(O)N(R3)、−C(O)N(R4)、−C(O)R5、−SON(R4)、−SON(R5)、ハロゲン、アルキルが完全にまたは部分的にフッ素化されるフルオロC1−C6アルキル、シアノ、アルキルが完全にまたは部分的にフッ素化されるフルオロC1−C6アルコキシ、−O(CHN(R4)、−N(R3)(CHN(R4)、−O(CHO−C1−C6アルキル、−O(CHN(R4)、−N(R3)(CHO−C1−C6アルキル、−N(R3)(CHN(R4)、−O(CHR5、および−N(R3)(CHR5、−(NR3)R17、−(O)R17、−(S)R17、−(CHR17、−R17、−(CHG1、−(CHG4、−(CHO(CHG1、−(CHO(CHG4、−(CHN(R3)(CHG1、および−(CHN(R3)(CHG4から成る群から選択され、

    それぞれのR2は、Z3−置換aryl、Z3−置換G1−、Z3−置換G4−、C1−C6アルキル、分岐C3−C8アルキル、R19置換C3−C8カルボシクリル、ヒドロキシルC1−C6アルキル−、ヒドロキシル分岐C3−C6アルキル−、ヒドロキシル置換C3−C8カルボシクリル−、シアノC1−C6アルキル−、シアノ置換された分岐C3−C6アルキル、シアノ置換C3−C8カルボシクリル、(R4)NC(O)C1−C6アルキル−、(R4)NC(O)置換された分岐C3−C6アルキル−、(R4)NC(O)置換C3−C8カルボシクリル−、アルキルが完全にまたは部分的にフッ素化されるフルオロC1−C6アルキル−、ハロゲン、シアノ、C1−C6アルコキシ、およびアルキルが完全にまたは部分的にフッ素化されるフルオロC1−C6アルコキシから成る群から選択され、

    それぞれのR3は、独立して、および個別に、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、C3−C8カルボシクリル、およびZ3−置換フェニルから成る群から選択され、

    それぞれのR4は、独立して、および個別に、H、C1−C6アルキル、ヒドロキシC1−C6アルキル−、ジヒドロキシC1−C6アルキル−、C1−C6アルコキシC1−C6アルキル−、分岐C3−C7アルキル−、分岐ヒドロキシC1−C6アルキル−、分岐C1−C6アルコキシC1−C6アルキル−、分岐ジヒドロキシC2−C6アルキル−、−(CHN(R7)、−(CHR5、−(CHC(O)N(R7)、−(CHC(O)R5、−(CHC(O)OR3、C3−C8カルボシクリル、ヒドロキシル置換C3−C8カルボシクリル−、アルコキシ置換C3−C8カルボシクリル−、ジヒドロキシル置換C3−C8カルボシクリル−、および−(CHR17から成る群から選択され、

    それぞれのR5は、独立して、および個別に、


    から成る群から選択され、

    記号(##)は、前記R5部分の結合点であり、

    それぞれのR6は、独立して、および個別に、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、C3−C8カルボシクリル、フェニル、G1、およびG4から成る群から選択され、

    それぞれのR7は、独立して、および個別に、H、C1−C6アルキル、ヒドロキシC2−C6アルキル−、ジヒドロキシC2−C6アルキル−、C2−C6アルコキシC2−C6アルキル−、分岐C3−C7アルキル−、分岐ヒドロキシC2−C6アルキル−、分岐C2−C6アルコキシC2−C6アルキル−、分岐ジヒドロキシC2−C6アルキル−、−(CHR5、−(CHC(O)R5、−(CHC(O)OR3、C3−C8カルボシクリル、ヒドロキシル置換C3−C8カルボシクリル−、アルコキシ置換C3−C8カルボシクリル−、ジヒドロキシ置換C3−C8カルボシクリル、および−(CHR17から成る群から選択され、

    それぞれのR8は、独立して、および個別に、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、アルキル部分が部分的にまたは完全にフッ素化されるフルオロC1−C6アルキル、C3−C8カルボシクリル、Z3−置換フェニル−、Z3−置換フェニルC1−C6アルキル−、Z3−置換G1、Z3−置換G1−C1−C6アルキル−、Z2−置換G4、Z2−置換G4−C1−C6アルキル−、OH、C1−C6アルコキシ、N(R3)、N(R4)、およびR5から成る群から選択され、

    それぞれのR9は、独立して、および個別に、H、F、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、C3−C7カルボシクリル、フェニル、フェニル−C1−C6アルキル−、−(CHG1、および−(CHG4から成る群から選択され、

    それぞれのR10は、独立して、および個別に、COH、COC1−C6アルキル、−C(O)N(R4)、OH、C1−C6アルコキシ、および−N(R4)から成る群から選択され、

    それぞれのR13は、独立して、および個別に、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、C3−C8カルボシクリル、ヒドロキシC2−C7アルキル、C1−C6アルコキシC2−C7アルキル、(R4)NC(O)−、(R4)NC(O)−C1−C6アルキル、カルボキシC1−C6アルキル、C1−C6アルコキシカルボニル−、C1−C6アルコキシカルボニルC1−C6アルキル−、(R4)N−C2−C6アルキル−、(R4)N−C2−C6アルキルN(R4)(CH−、R5−C2−C6アルキルN(R4)(CH−、(R4)N−C2−C6アルキルO(CH−、R5−C2−C6アルキル−O(CH、−(CHN(R4)C(O)R8、アリール、アリールC1−C6アルキル−、アリールオキシC2−C6アルキル−、アリールアミノC2−C6アルキル−、C1−C6アルコキシカルボニルC1−C6アルキル−、−C2−C6アルキルN(R4)C(O)R8、R8−C(=NR3)−、−SOR8、−C(O)R8、−(CHG1、−(CHG4、−(CHO(CHG1、−(CHO(CHG4、−(CHN(R3)(CHG1、および−(CHN(R3)(CHG4から成る群から選択され、

    それぞれのR14は独立して、H、C1−C6アルキル、分岐C3−C6アルキル、およびC3−C8カルボシクリルから成る群からそれぞれ選択され、

    R16は、独立して、および個別に、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、C3−C8カルボシクリル、ハロゲン、アルキル部分が部分的にまたは完全にフッ素化され得るフルオロC1−C6アルキル、シアノ、ヒドロキシル、C1−C6アルコキシ、アルキル部分が部分的にまたは完全にフッ素化され得るフルオロC1−C6アルコキシ、−N(R3)、−N(R4)、C2−C3アルキニル、およびニトロから成る群から選択され、

    それぞれのR17は、フェニル、ナフチル、ピロリル、フリル、チエニル、オキサゾリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、オキセタニル、アゼタジニル(azetadinyl)、テトラヒドロフラニル、オキサゾリニル、オキサゾリジニル、ピラニル、チオピラニル、テトラヒドロピラニル、ジオキサリニル(dioxalinyl)、アゼピニル、オキセピニル、ジアゼピニル、ピロリジニル、およびピペリジニルを含む群から得られ、

    R17は、1つ以上のZ2、Z3、またはZ4部分でさらに置換され得、

    R18は、独立して、および個別に、水素、C1−C6アルキル、分岐C3−C7アルキル、C3−C8カルボシクリル、ハロゲン、アルキル部分が部分的にまたは完全にフッ素化され得るフルオロC1−C6アルキル、シアノ、ヒドロキシル、C1−C6アルコキシ、アルキル部分が部分的にまたは完全にフッ素化され得るフルオロC1−C6アルコキシ、−N(R3)、−N(R4)、C2−C3アルキニル、およびニトロから成る群から選択され、

    R19は、HまたはC1−C6アルキルであり、

    2つのR3またはR4部分は、独立して、および個別に、C1−C6アルキルおよび分岐C3−C6アルキル、ヒドロキシアルキル、ならびにアルコキシアルキルから成る群から得られ、同一の窒素原子に結合され、前記部分は、C3−C7ヘテロシクリル環を形成するために環化することが可能であり、

    nは0〜6であり、pは1〜4であり、qは2〜6であり、rは0または1であり、tは1〜3であり、vは1または2であるが、

    式Iaの化合物は、


    であり得ないことを条件とする、化合物。


  2. Aは、ピラゾリルである、式Ibを有する、請求項1に記載の化合物。
  3. 式Icを有する、請求項2に記載の化合物。


  4. 式Idを有する、請求項2に記載の化合物。


  5. 式Ieを有する、請求項2に記載の化合物。




  6. Aは、イソオキサゾリルである、式Ifを有する、請求項1に記載の化合物。
  7. 式Igを有する、請求項6に記載の化合物。


  8. 式Ihを有する、請求項6に記載の化合物。


  9. 式Iiを有する、請求項6に記載の化合物。




  10. Aは、チエニルである、式Ijを有する、請求項1に記載の化合物。
  11. 式Ikを有する、請求項10に記載の化合物。


  12. 式Ilを有する、請求項10に記載の化合物。


  13. 式Imを有する、請求項10に記載の化合物。




  14. Aは、フリルである、式Inを有する、請求項1に記載の化合物。
  15. 式Ioを有する、請求項14に記載の化合物。


  16. 式Ipを有する、請求項14に記載の化合物。


  17. 式Iqを有する、請求項14に記載の化合物。




  18. Aは、ピロリルである、式Irを有する、請求項1に記載の化合物。
  19. 式Isを有する、請求項18に記載の化合物。


  20. 式Itを有する、請求項18に記載の化合物。


  21. 式Iuを有する、請求項18に記載の化合物。




  22. Aは、イミダゾリルである、式Ivを有する、請求項1に記載の化合物。
  23. 式Iwを有する、請求項22に記載の化合物。


  24. 式Ixを有する、請求項22に記載の化合物。


  25. 式Iyを有する、請求項22に記載の化合物。




  26. Aは、チアゾリルである、式Izを有する、請求項1に記載の化合物。
  27. 式Iaaを有する、請求項26に記載の化合物。


  28. 式Ibbを有する、請求項26に記載の化合物。


  29. 式Iccを有する、請求項26に記載の化合物。




  30. Aは、オキサゾリルである、式Iddを有する、請求項1に記載の化合物。
  31. 式Ieeを有する、請求項30に記載の化合物。


  32. 式Iffを有する、請求項30に記載の化合物。


  33. 式Iggを有する、請求項30に記載の化合物。




  34. Aは、イソチアゾリルである、式Ihhを有する、請求項1に記載の化合物。
  35. 式Iiiを有する、請求項34に記載の化合物。


  36. 式Ijjを有する、請求項34に記載の化合物。


  37. 式Ikkを有する、請求項34に記載の化合物。




  38. Aは、フェニルである、式Illを有する、請求項1に記載の化合物。
  39. 式Immを有する、請求項38に記載の化合物。


  40. 式Innを有する、請求項38に記載の化合物。


  41. 式Iooを有する、請求項38に記載の化合物。




  42. Aは、ピリミジニルである、式Ippを有する、請求項1に記載の化合物。
  43. 式Iqqを有する、請求項42に記載の化合物。


  44. 式Irrを有する、請求項42に記載の化合物。


  45. 式Issを有する、請求項42に記載の化合物。




  46. Aは、ピリジニルである、式Ittを有する、請求項1に記載の化合物。
  47. 式Iuuを有する、請求項46に記載の化合物。


  48. 式Ivvを有する、請求項46に記載の化合物。


  49. 式Iwwを有する、請求項46に記載の化合物。


  50. 野生型キナーゼ種、その発癌型、その異常な融合タンパク質、および前述のいずれかの多形体のキナーゼ活性を調節する方法であって、前記種を請求項1に記載の化合物と接触させるステップを含む、方法。
  51. 薬学的に許容可能な担体とともに、請求項1に記載の化合物およびその塩を含む、医薬組成物であって、前記担体は、アジュバント、賦形剤、希釈剤、および安定剤(stablizer)を含む群から選択される、添加剤を含む、医薬組成物。
  52. 癌、過剰増殖性疾患、転移から生じる二次癌の増殖、過剰血管新生(hyper−vascularization)によって特徴付けられる疾患、炎症、変形性関節症、呼吸器系疾患、脳卒中、全身性ショック、免疫疾患、心血管疾患、および血管形成によって特徴付けられる疾患から成る群から選択される状態に罹患する個人を治療する方法であって、請求項1に記載の化合物をかかる個人に投与するステップを含む、方法。
  53. c−Ablキナーゼ、その発癌型、その異常な融合タンパク質およびその多形体によって引き起こされる疾患、慢性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病、他の骨髄増殖性疾患、消化管間質腫瘍、好酸球増多症候群、グリア芽腫、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、肺癌、乳癌、腎臓癌、子宮頸癌、一次固体腫瘍の二次部位への転移、様々な網膜症、すなわち、糖尿病性網膜症を含む、失明をもたらす、過剰増殖によって特徴付けられる眼疾患、加齢性黄斑変性症、関節リウマチ、黒色腫、結腸癌、甲状腺癌、RAS−RAF−MEK−ERK−MAPキナーゼ経路における突然変異によって引き起こされる疾患、ヒト炎症、リウマチ様脊椎炎、骨関節炎、ぜんそく、痛風性関節炎、敗血症、敗血症ショック、内毒素性ショック、グラム陰性敗血症、毒素性ショック症候群、成人呼吸窮迫症候群、脳卒中、再かん流傷害、神経外傷、神経虚血、乾癬、再狭窄、慢性閉塞性肺疾患、骨吸収疾患、移植片対宿主反応、クローン病、潰瘍性大腸炎、炎症性腸疾患、発熱、およびこれらの組み合わせに罹患している個人を治療する方法であって、請求項1に記載の化合物をかかる個人に投与するステップを含む、方法。
  54. 請求項1に記載の化合物を哺乳類に投与する方法であって、前記投与方法は、経口、非経口、吸入、および皮下から成る群から選択される、方法。
  55. 1−(3−tert−ブチル−1−(1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(メチルカルバモイル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−(1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(メチルカルバモイル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−(キノリン−6−イル)−1Hピラゾール−5−イル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(メチルカルバモイル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tertブチル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−5−(ピリジン−3−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−(1H−インダゾール−5−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(メチルカルバモイル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−(キノリン−6−イル)−1Hピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(メチルカルバモイル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tertブチル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(3−メチル−4−(2−(メチルカルバモイル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−(1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(3−フルオロ−4−(2−(メチルカルバモイル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(4−(2−カルバモイルピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(メチルアミノ)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(メチルカルバモイル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−イソプロピル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(3−エチル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(メチルカルバモイル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−シクロペンチル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(メチルカルバモイル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−(キノリン−6−イル)−1Hピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−5−(6−(ヒドロキシメチル)ピリジン−3−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(4−(2−カルバモイルピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−イソプロピル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(3−イソプロピル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(3−メチル−4−(2−(メチルカルバモイル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(4−(2−カルバモイルピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−エチル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−5−(6−(メチルカルバモイル)ピリジン−3−イルオキシ)フェニル)尿素、1−(1−(1H−インダゾール−5−イル)−3−イソプロピル−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(4−(2−カルバモイルピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素、1−(4−(2−カルバミミドイルピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−イソプロピル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(4−(2−カルバモイルピリジン−4−イルオキシ)−3−メチルフェニル)−3−(3−イソプロピル−1−(キノリン−6−イル)−1Hピラゾール−5−イル)尿素、1−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−イソプロピル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(3−エチル−1−(キノリン−6−イル)−1Hピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素,1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−3−メチルフェニル)−3−(3−イソプロピル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(3−tert−ブチル−1−(1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル)−1Hピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素,1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−tert−ブチル−1−(1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−tert−ブチル−1−(1−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)−1Hピラゾール−5−イル)尿素、1−(4−(2−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−tertブチル−1−(1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(3−フルオロ−4−(2−(イソプロピルアミノo)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−イソプロピル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素、1−(3−イソプロピル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(4−(2−(イソプロピルアミノo)ピリジン−4−イルオキシ)−3−メチルフェニル)尿素、1−(3−エチル−1−(キノリン−6−イル)−1Hピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−3−メチル−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素、および1−(2,3−ジフルオロ−4−(2−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−エチル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素からなる群から選択される化合物。
  56. 1−(4−(2−カルバモイルピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)−3−(3−イソプロピル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素とその互変異性体と薬学的に許容される塩と、からなる化合物。
  57. 1−(3−tert−ブチル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(3−メチル−4−(2−(メチルカルバモイル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素とその互変異性体と薬学的に許容される塩と、からなる化合物。
  58. 1−(3−tert−ブチル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(2−フルオロ−4−(2−(メチルカルバモイル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)尿素とその互変異性体と薬学的に許容される塩と、からなる化合物。
  59. 1−(3−tert−ブチル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)−3−(4−(2−カルバモイルピリジン−4−イルオキシ)−2−フルオロフェニル)尿素とその互変異性体と薬学的に許容される塩と、からなる化合物。
  60. 1−(2−フルオロ−4−(2−(メチルカルバモイル)ピリジン−4−イルオキシ)フェニル)−3−(3−イソプロピル−1−(キノリン−6−イル)−1H−ピラゾール−5−イル)尿素とその互変異性体と薬学的に許容される塩と、からなる化合物。
  61. 請求項55に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体と、を含む医薬組成物。
  62. 請求項56に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体と、を含む医薬組成物。
  63. 請求項57に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体と、を含む医薬組成物。
  64. 請求項58に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体と、を含む医薬組成物。
  65. 請求項59に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体と、を含む医薬組成物。
  66. 請求項60に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体と、を含む医薬組成物。
JP2009532577A 2006-10-11 2007-10-11 慢性骨髄増殖疾患および他の増殖性疾患の治療のために有用なキナーゼ阻害剤 Active JP5042314B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US85083406P 2006-10-11 2006-10-11
US60/850,834 2006-10-11
US11/870,388 2007-10-10
US11/870,388 US7790756B2 (en) 2006-10-11 2007-10-10 Kinase inhibitors useful for the treatment of myleoproliferative diseases and other proliferative diseases
PCT/US2007/081098 WO2008046003A2 (en) 2006-10-11 2007-10-11 Kinase inhibitors useful for the treatment of myleoproliferative diseases and other proliferative diseases

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012109422A Division JP5557872B2 (ja) 2006-10-11 2012-05-11 慢性骨髄増殖疾患および他の増殖性疾患の治療のために有用なキナーゼ阻害剤

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010506850A JP2010506850A (ja) 2010-03-04
JP2010506850A5 true JP2010506850A5 (ja) 2011-02-17
JP5042314B2 JP5042314B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=39283624

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009532577A Active JP5042314B2 (ja) 2006-10-11 2007-10-11 慢性骨髄増殖疾患および他の増殖性疾患の治療のために有用なキナーゼ阻害剤
JP2012109422A Active JP5557872B2 (ja) 2006-10-11 2012-05-11 慢性骨髄増殖疾患および他の増殖性疾患の治療のために有用なキナーゼ阻害剤

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012109422A Active JP5557872B2 (ja) 2006-10-11 2012-05-11 慢性骨髄増殖疾患および他の増殖性疾患の治療のために有用なキナーゼ阻害剤

Country Status (16)

Country Link
US (2) US7790756B2 (ja)
EP (1) EP2073811B1 (ja)
JP (2) JP5042314B2 (ja)
KR (1) KR101439823B1 (ja)
CN (1) CN101553233B (ja)
AU (1) AU2007307679B9 (ja)
BR (2) BR122020010667B8 (ja)
CA (1) CA2666563C (ja)
DK (1) DK2073811T3 (ja)
ES (1) ES2538215T3 (ja)
IL (1) IL197933A (ja)
MX (1) MX2009003704A (ja)
PT (1) PT2073811E (ja)
RU (1) RU2482112C2 (ja)
SG (1) SG175640A1 (ja)
WO (1) WO2008046003A2 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5197016B2 (ja) 2004-12-23 2013-05-15 デシファラ ファーマスーティカルズ, エルエルシー 酵素モジュレータ及び治療
US8188113B2 (en) 2006-09-14 2012-05-29 Deciphera Pharmaceuticals, Inc. Dihydropyridopyrimidinyl, dihydronaphthyidinyl and related compounds useful as kinase inhibitors for the treatment of proliferative diseases
US7790756B2 (en) 2006-10-11 2010-09-07 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Kinase inhibitors useful for the treatment of myleoproliferative diseases and other proliferative diseases
WO2008140895A1 (en) * 2007-04-20 2008-11-20 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Kinase inhibitors useful for the treatment of myleoproliferative diseases and other proliferative diseases
US20110189167A1 (en) * 2007-04-20 2011-08-04 Flynn Daniel L Methods and Compositions for the Treatment of Myeloproliferative Diseases and other Proliferative Diseases
EA201170627A1 (ru) * 2008-10-29 2011-10-31 ДЕСИФЕРА ФАРМАСЬЮТИКАЛЗ, ЭлЭлСи Циклопропанамиды и аналоги, проявляющие противораковые и антипролиферативные активности
US9340555B2 (en) 2009-09-03 2016-05-17 Allergan, Inc. Compounds as tyrosine kinase modulators
EP2473501B1 (en) 2009-09-03 2019-02-20 Allergan, Inc. Compounds as tyrosine kinase modulators
NZ706154A (en) * 2010-02-01 2016-09-30 Cancer Rec Tech Ltd 1-(5-tert-butyl-2-phenyl-2h-pyrazol-3-yl)-3-[2-fluoro-4-(1-methyl-2-oxo-2,3-dihydro-1h-imidazo[4,5-b]pyridin-7-yloxy)-phenyl]-urea and related compounds and their use in therapy
KR20130109943A (ko) 2010-04-29 2013-10-08 데시페라 파마슈티칼스, 엘엘씨. 항암 및 항증식 활성을 나타내는 시클로프로필 디카르복사미드 및 유사체
WO2011150198A1 (en) 2010-05-27 2011-12-01 Ambit Biosciences Corporation Azolyl urea compounds and methods of use thereof
KR20130091331A (ko) * 2010-07-16 2013-08-16 교와 핫꼬 기린 가부시키가이샤 함질소 방향족 복소환 유도체
KR101892574B1 (ko) 2011-01-21 2018-08-28 썬 파마 어드밴스트 리서치 컴패니 리미티드 디아릴아세틸렌 히드라지드 함유 티로신 키나제 억제제
SMT201700035T1 (it) 2011-05-13 2017-03-08 Array Biopharma Inc Composti di pirrolidinil urea, pirrolidinil tiourea e pirrolidinil guanidina come inibitori di chinasi trka
WO2013036232A2 (en) * 2011-09-08 2013-03-14 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods and compositions for the treatment of myeloproliferative diseases and other proliferative diseases
WO2013048949A2 (en) * 2011-09-26 2013-04-04 Bristol-Myers Squibb Company Selective nr2b antagonists
WO2013049119A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Bristol-Myers Squibb Company Selective nr2b antagonists
UA112897C2 (uk) 2012-05-09 2016-11-10 Байєр Фарма Акцієнгезелльшафт Біциклічно заміщені урацили та їх застосування для лікування і/або профілактики захворювань
US8461179B1 (en) 2012-06-07 2013-06-11 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Dihydronaphthyridines and related compounds useful as kinase inhibitors for the treatment of proliferative diseases
US9981959B2 (en) 2012-11-13 2018-05-29 Array Biopharma Inc. Thiazolyl and oxazolyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as TrkA kinase inhibitors
US9790178B2 (en) 2012-11-13 2017-10-17 Array Biopharma Inc. Pyrrolidinyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as TrkA kinase inhibitors
WO2014078378A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. Pyrrolidinyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
BR112015011010B1 (pt) 2012-11-13 2023-03-07 Array Biopharma Inc Compostos de ureia bicíclica, tioureia, guanidina e cianoguanidina, seus usos, seus processos de preparação e composições farmacêuticas que os compreendem
WO2014078325A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. N-(monocyclic aryl),n'-pyrazolyl-urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
US9969694B2 (en) 2012-11-13 2018-05-15 Array Biopharma Inc. N-(arylalkyl)-N′-pyrazolyl-urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as TrkA kinase inhibitors
US9546156B2 (en) 2012-11-13 2017-01-17 Array Biopharma Inc. N-bicyclic aryl,N'-pyrazolyl urea, thiourea, guanidine cyanoguanidine compounds as TrkA kinase inhibitors
US9809578B2 (en) 2012-11-13 2017-11-07 Array Biopharma Inc. Pyrazolyl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trkA kinase inhibitors
KR102181915B1 (ko) 2012-11-13 2020-11-23 어레이 바이오파마 인크. Trka 키나아제 억제제로서 n-피롤리디닐, n'-피라졸릴-우레아, 티오우레아, 구아니딘 및 시아노구아니딘 화합물
WO2014078408A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Array Biopharma Inc. Bicyclic heteroaryl urea, thiourea, guanidine and cyanoguanidine compounds as trka kinase inhibitors
CN106986857B (zh) * 2013-02-19 2019-07-05 小野药品工业株式会社 Trk抑制化合物
WO2014140582A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Respivert Limited Kinase inhibitors
KR102340654B1 (ko) 2013-04-02 2021-12-16 옥슬러 액퀴지션즈 리미티드 키나제 저해제
US9457019B2 (en) * 2013-11-07 2016-10-04 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods for inhibiting tie-2 kinase useful in the treatment of cancer
JP2016535769A (ja) 2013-11-08 2016-11-17 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト キマーゼ阻害薬としての置換されているウラシル類
US10231965B2 (en) 2014-02-20 2019-03-19 Ignyta, Inc. Molecules for administration to ROS1 mutant cancer cells
SMT201900522T1 (it) 2014-05-15 2019-11-13 Array Biopharma Inc 1-((3s,4r)-4-(3-fluorofenil)-1-(2-metossietil)pirrolidin-3-il)-3-( 4-metil-3-(2- metilpirimidin-5-il)-1-fenil-1h-pirazol-5-il )urea come inibitore della trka chinasi
KR20170016921A (ko) 2014-06-06 2017-02-14 낫코 파마 리미티드 항증식성 화합물로서 1h-1, 8-나프티리딘-2-원
MA40775A (fr) 2014-10-01 2017-08-08 Respivert Ltd Dérivé d'acide 4-(4-(4-phényluréido-naphtalén -1-yl) oxy-pyridin-2-yl) amino-benzoïque utilisé en tant qu'inhibiteur de la kinase p38
CN107207471B (zh) 2014-12-02 2020-06-26 伊尼塔公司 用于治疗神经母细胞瘤的组合
CN105777625B (zh) 2014-12-24 2020-05-22 浙江海正药业股份有限公司 一种制备4-(4-氨基-3-氟苯氧基)-n-甲基吡啶-2-甲酰胺的方法
WO2017075367A1 (en) * 2015-10-28 2017-05-04 Northwestern University Substituted aromatic n-heterocyclic compounds as inhibitors of mitogen-activated protein kinase interacting kinase 1 (mnk1) and 2 (mnk2)
BR112018012255A2 (pt) 2015-12-18 2018-12-04 Ignyta Inc método para tratar câncer
CN109071505B (zh) 2016-04-06 2021-11-16 奥苏拉收购有限公司 激酶抑制剂
IL271759B2 (en) 2017-07-19 2024-01-01 Ignyta Inc Pharmaceutical preparations that include anthraxtinib
WO2019077506A1 (en) 2017-10-17 2019-04-25 Ignyta, Inc. PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS AND SOLID GALENIC FORMS
KR102708050B1 (ko) 2018-01-31 2024-09-24 데시페라 파마슈티칼스, 엘엘씨. 비만 세포증의 치료를 위한 병용 요법
CN111818915B (zh) 2018-01-31 2024-05-24 德西费拉制药有限责任公司 治疗胃肠道间质瘤的组合疗法
US11103507B2 (en) 2018-12-28 2021-08-31 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods of treating disorders using CSF1R inhibitors
PL3966206T3 (pl) 2019-05-10 2024-01-29 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Heteroaryloaminopirymidynoamidowe inhibitory autofagii i sposoby ich zastosowania
ES2966807T3 (es) 2019-05-10 2024-04-24 Deciphera Pharmaceuticals Llc Inhibidores de la autofagia de fenilaminopirimidina amida y métodos de uso de los mismos
PE20221083A1 (es) 2019-06-17 2022-07-05 Deciphera Pharmaceuticals Llc Inhibidores de la autofagia de la amida aminopirimidina y sus metodos de uso
KR20220038696A (ko) 2019-07-19 2022-03-29 아나제네시스 바이오테크놀로지스 에스.에이.에스. 폴리방향족 우레아 유도체 및 근육 질환 치료에서의 이들의 용도
MX2022001863A (es) 2019-08-12 2022-05-30 Deciphera Pharmaceuticals Llc Metodos para tratar los tumores del estroma gastrointestinal.
US20230277522A9 (en) * 2019-08-12 2023-09-07 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods for treating vascular malformations
TWI878335B (zh) 2019-08-12 2025-04-01 美商迪賽孚爾製藥有限公司 治療胃腸道基質瘤方法
CA3163051A1 (en) 2019-12-30 2021-07-08 Michael D. Kaufman Compositions of 1-(4-bromo-5-(1-ethyl-7-(methylamino)-2-oxo-1,2-dihydro-1,6-naphthyridin-3-yl)-2-fluorophenyl)-3-phenylurea
KR20220123057A (ko) 2019-12-30 2022-09-05 데시페라 파마슈티칼스, 엘엘씨. 비정질 키나아제 억제제 제형 및 이의 사용 방법
BR112023009531A2 (pt) 2020-11-18 2023-10-03 Deciphera Pharmaceuticals Llc Gcn2 e inibidores de perk quinase e métodos de uso dos mesmos
EP4029501A1 (en) 2021-01-19 2022-07-20 Anagenesis Biotechnologies Combination of polyaromatic urea derivatives and glucocorticoid or hdac inhibitor for the treatment of diseases or conditions associated with muscle cells and/or satellite cells
CN119604491A (zh) 2021-12-09 2025-03-11 德西费拉制药有限责任公司 Raf激酶抑制剂及其使用方法
US11779572B1 (en) 2022-09-02 2023-10-10 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Methods of treating gastrointestinal stromal tumors

Family Cites Families (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1115350B (de) 1959-04-17 1961-10-19 Siemens Ag Selbstschalter, insbesondere Leitungsschutz-schalter, mit einem aus einem Kniegelenk bestehenden Antriebsmechanismus fuer das Schaltorgan
GB971307A (en) 1961-03-02 1964-09-30 Wellcome Found 5-anilinopyrimidines
GB1127875A (en) 1967-03-23 1968-09-18 Parke Davis & Co 4-(5-nitro-2-furyl) thiazolyl hydantoins and hydrouracils
US3949002A (en) 1970-11-13 1976-04-06 Imperial Chemical Industries Limited Process for producing sulfone containing thiophenols
US3818024A (en) 1972-02-16 1974-06-18 Velsicol Chemical Corp Benzothiazol substituted thiadiazolidines
CH565887A5 (ja) 1972-08-22 1975-08-29 Ciba Geigy Ag
US3939122A (en) 1973-04-11 1976-02-17 Bayer Aktiengesellschaft Process for the preparation of compounds which contain hydantoin rings
FR2337554A1 (fr) 1976-01-08 1977-08-05 Buzas Andre Nouveaux derives de la pyrazolidinedione
US4093624A (en) 1977-01-31 1978-06-06 Icn Pharmaceuticals, Inc. 1,2,4-Thiadiazolidine-3,5-dione
FR2396549A2 (fr) 1977-07-06 1979-02-02 Buzas Andre Nouveaux derives de la pyrazolidinedione
US4256758A (en) 1979-06-11 1981-03-17 Merck & Co., Inc. 4-Substituted-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-dione inhibitors of glycolic acid oxidase
US4296237A (en) 1979-09-11 1981-10-20 Merck & Co., Inc. 4-(Pyridyl, piperazinyl and thiazolyl substituted thiazolyl)-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-diones
US4298743A (en) 1979-09-11 1981-11-03 Merck & Co., Inc. 4-(Substituted phenyl thiazolyl)-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-diones
US4432992A (en) 1979-11-05 1984-02-21 Merck & Co., Inc. 4-[5(and 4)-Substituted-2-thienyl]-3-hydroxy-3-pyrroline-2,5-dione inhibitors of glycolic acid oxidase
US4366189A (en) 1979-12-21 1982-12-28 Ciba-Geigy Corporation 4-Heterocyclyl-4'-vinylstilbenes
JPS5915247A (ja) 1982-07-16 1984-01-26 Mitsubishi Paper Mills Ltd 画像形成方法
JPS59177557A (ja) 1983-03-28 1984-10-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
DE3406329A1 (de) 1984-02-22 1985-08-22 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Pyridone
US4816454A (en) 1984-09-21 1989-03-28 Cassella Aktiengesellschaft 4,5-dihydro-3(2H)-pyridazinones and their pharmacological use
US5514691A (en) * 1993-05-20 1996-05-07 Immunopharmaceutics, Inc. N-(4-halo-isoxazolyl)-sulfonamides and derivatives thereof that modulate the activity of endothelin
US5103014A (en) 1987-09-30 1992-04-07 American Home Products Corporation Certain 3,3'-[[[(2-phenyl-4-thiazolyl)methoxy]phenyl]methylene]dithiobis-propanoic acid derivatives
AU606808B2 (en) 1988-06-29 1991-02-14 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Arylcarboxamide substituted by alkylphosphonates, process for preparing the same and a pharmaceutical composition containing the same
GB9012936D0 (en) 1990-06-11 1990-08-01 Fujisawa Pharmaceutical Co Thiophene derivatives,processes for preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
US5254715A (en) 1990-11-07 1993-10-19 Warner-Lambert Company Aminosulfonyl carbamates
HU214333B (hu) 1991-01-21 1998-03-02 Shionogi Seiyaku Kabushiki Kaisha Eljárás benzilidén-karbamoil-2-pirrolidon, -4-tiazolidinon, -4-oxazolidinon, -3-izotiazolidinon- és -3-izoxazolidinon-analógok és az ezeket tartalmazó gyógyszerkészítmények előállítására
US5162360A (en) 1991-06-24 1992-11-10 Warner-Lambert Company 2-heteroatom containing urea and thiourea ACAT inhibitors
DE4302702A1 (de) 1993-02-01 1994-08-04 Bayer Ag Arylaminosulfonylharnstoffe
GB9305565D0 (en) 1993-03-18 1993-05-05 Smithkline Beecham Plc Novel compounds and processes
AU6518694A (en) 1993-03-19 1994-10-11 Dowelanco A process for preparing halogenated isothiazoles
CA2159344A1 (en) 1993-03-30 1994-10-13 Minoru Moriwaki Cell adhesion inhibitor and thienotriazolodiazepine compound
WO1994024095A1 (en) 1993-04-16 1994-10-27 Abbott Laboratories Immunosuppressive agents
CA2123728A1 (en) 1993-05-21 1994-11-22 Noriyoshi Sueda Urea derivatives and their use as acat inhibitors
DE4337847A1 (de) 1993-11-05 1995-05-11 Bayer Ag Substituierte Phenylaminosulfonylharnstoffe
WO1995015954A1 (en) 1993-12-07 1995-06-15 Smithkline Beecham Plc Heterocyclic biphenylylamides useful as 5ht1d antagonists
DE4343831A1 (de) 1993-12-22 1995-06-29 Magyar Tudomanyos Akademia Substituierte Sulfonylharnstoffe
FR2715155B1 (fr) 1994-01-19 1996-07-26 Mayoly Spindler Inhibiteurs de la monoamine oxydase B et leurs procédés de préparation.
US5494925A (en) 1994-12-02 1996-02-27 Sterling Winthrop Inc. 2-heterocyclyloxymethyl and 2-heterocyclylthiomethyl-1,2,5-thiadiazolidin-3-one 1,1-dioxides and compositions and method of use thereof
US5716542A (en) 1995-04-24 1998-02-10 Takasago International Corporation Liquid crystal compound and liquid crystal composition containing the same
JPH09221476A (ja) 1995-12-15 1997-08-26 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 医薬組成物
JPH107804A (ja) 1996-06-25 1998-01-13 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物
US6020357A (en) 1996-12-23 2000-02-01 Dupont Pharmaceuticals Company Nitrogen containing heteroaromatics as factor Xa inhibitors
ATE230742T1 (de) 1997-03-27 2003-01-15 Great Lakes Chemical Europ 2-(2'-hydroxphenyl)-benzotriazole und ihre verwendung als lichtschutzmittel für organische polymere
ATE248824T1 (de) * 1997-04-22 2003-09-15 Neurosearch As Substituierte phenylderivate, ihre herstellung und verwendung
US6294573B1 (en) 1997-08-06 2001-09-25 Abbott Laboratories Reverse hydroxamate inhibitors of matrix metalloproteinases
US6235786B1 (en) 1997-08-06 2001-05-22 Abbott Laboratories Reverse hydroxamate inhibitors of matrix metalloproteinases
CA2308428A1 (en) 1997-11-03 1999-05-14 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Aromatic heterocyclic compounds as anti-inflammatory agents
US7517880B2 (en) * 1997-12-22 2009-04-14 Bayer Pharmaceuticals Corporation Inhibition of p38 kinase using symmetrical and unsymmetrical diphenyl ureas
US7329670B1 (en) * 1997-12-22 2008-02-12 Bayer Pharmaceuticals Corporation Inhibition of RAF kinase using aryl and heteroaryl substituted heterocyclic ureas
US20070244120A1 (en) * 2000-08-18 2007-10-18 Jacques Dumas Inhibition of raf kinase using substituted heterocyclic ureas
US6887893B1 (en) 1997-12-24 2005-05-03 Sankyo Company, Limited Methods and compositions for treatment and prevention of tumors, tumor-related disorders and cachexia
EP0928790B1 (en) 1998-01-02 2003-03-05 F. Hoffmann-La Roche Ag Thiazole derivatives
ATE234099T1 (de) 1998-04-24 2003-03-15 Leuven K U Res & Dev Immununterdrückende effekte von 8 substituierten xanthinderivaten
US6197599B1 (en) 1998-07-30 2001-03-06 Guorong Chin Method to detect proteins
GB9823873D0 (en) * 1998-10-30 1998-12-30 Pharmacia & Upjohn Spa 2-ureido-thiazole derivatives,process for their preparation,and their use as antitumour agents
US7928239B2 (en) * 1999-01-13 2011-04-19 Bayer Healthcare Llc Inhibition of RAF kinase using quinolyl, isoquinolyl or pyridyl ureas
US8124630B2 (en) * 1999-01-13 2012-02-28 Bayer Healthcare Llc ω-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors
UA73492C2 (en) 1999-01-19 2005-08-15 Aromatic heterocyclic compounds as antiinflammatory agents
JP2000275886A (ja) 1999-03-23 2000-10-06 Konica Corp 電子写真感光体、それを用いたプロセスカートリッジ及び画像形成装置
US6410254B1 (en) 1999-05-18 2002-06-25 Cytokinetics Compositions and assays utilizing ADP or phosphate for detecting protein modulators
JP3972163B2 (ja) 1999-06-18 2007-09-05 株式会社大塚製薬工場 ホスホン酸ジエステル誘導体
US6525046B1 (en) 2000-01-18 2003-02-25 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Aromatic heterocyclic compounds as antiinflammatory agents
US6500628B1 (en) 2000-05-25 2002-12-31 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Nucleic acid molecules encoding human kinase and phosphatase homologues and uses therefor
US20020173507A1 (en) * 2000-08-15 2002-11-21 Vincent Santora Urea compounds and methods of uses
US6645990B2 (en) * 2000-08-15 2003-11-11 Amgen Inc. Thiazolyl urea compounds and methods of uses
US7235576B1 (en) * 2001-01-12 2007-06-26 Bayer Pharmaceuticals Corporation Omega-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors
JP2004518739A (ja) 2001-02-15 2004-06-24 ベーリンガー インゲルハイム ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 抗炎症剤として有用なヘテロアリール置換尿素化合物の合成方法
CA2439263C (en) 2001-03-02 2012-10-23 Frank Becker Three hybrid assay system
WO2003000008A2 (en) 2001-06-22 2003-01-03 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy High speed electro-optic clock recovery circuit
EP1281399A3 (en) 2001-08-01 2004-02-11 Warner-Lambert Company Dual inhibitors of wax ester and cholesteryl ester synthesis for inhibiting sebum production
JP2005503400A (ja) 2001-09-13 2005-02-03 ベーリンガー インゲルハイム ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド サイトカイン媒介病の治療方法
US20040138216A1 (en) 2002-12-23 2004-07-15 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Process for the preparation of an essentially pure polymorph of an n-pyrazolyl-n'-naphthyl-urea
US20040171075A1 (en) 2002-12-31 2004-09-02 Flynn Daniel L Modulation of protein functionalities
US7144911B2 (en) 2002-12-31 2006-12-05 Deciphera Pharmaceuticals Llc Anti-inflammatory medicaments
US20080045531A1 (en) 2002-12-31 2008-02-21 Flynn Daniel L Anti-inflammatory medicaments
US7202257B2 (en) 2003-12-24 2007-04-10 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Anti-inflammatory medicaments
WO2004113352A1 (en) 2003-06-19 2004-12-29 Amedis Pharmaceuticals Ltd. Silylated heterocyclylurea derivatives as cytokine-inhibitors
WO2005002673A1 (en) * 2003-07-03 2005-01-13 Astex Therapeutics Limited Raf kinase inhibitors
WO2005026129A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-24 Gpc Biotech Ag Pharmaceutically active 4,6-disubstituted aminopyrimidine derivatives as modulators of protein kinases
WO2005040139A2 (en) * 2003-10-23 2005-05-06 Ab Science 2-aminoaryloxazole compounds as tyrosine kinase inhibitors
US20050165031A1 (en) * 2003-11-13 2005-07-28 Ambit Biosciences Corporation Urea derivatives as ABL modulators
US20080220497A1 (en) 2003-12-24 2008-09-11 Flynn Daniel L Modulation of protein functionalities
US20070191336A1 (en) 2003-12-24 2007-08-16 Flynn Daniel L Anti-inflammatory medicaments
US7188498B2 (en) * 2004-12-23 2007-03-13 Gm Global Technology Operations, Inc. Reconfigurable tools and/or dies, reconfigurable inserts for tools and/or dies, and methods of use
AU2005325676A1 (en) 2004-12-23 2006-08-03 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Anti-inflammatory medicaments
JP5197016B2 (ja) 2004-12-23 2013-05-15 デシファラ ファーマスーティカルズ, エルエルシー 酵素モジュレータ及び治療
WO2007064872A2 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Bayer Healthcare Llc Urea compounds useful in the treatment of cancer
US7790756B2 (en) 2006-10-11 2010-09-07 Deciphera Pharmaceuticals, Llc Kinase inhibitors useful for the treatment of myleoproliferative diseases and other proliferative diseases
US20080248548A1 (en) 2007-04-09 2008-10-09 Flynn Daniel L Modulation of protein functionalities
US20080248487A1 (en) 2007-04-09 2008-10-09 Flynn Daniel L Modulation of protein functionalities
GB201122458D0 (en) 2011-12-30 2012-02-08 Univ Wageningen Modified cascade ribonucleoproteins and uses thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010506850A5 (ja)
JP2010524970A5 (ja)
RU2009117615A (ru) Ингибиторы киназ, применимые для лечения миелопролиферативных заболеваний и других пролиферативных заболеваний
RU2009142851A (ru) Ингибиторы киназы, пригодные для лечения миелопролиферативных заболеваний и других пролиферативных заболеваний
JP2010524974A5 (ja)
US9604963B2 (en) Amino-quinolines as kinase inhibitors
RU2020112759A (ru) Гетероциклические соединения в качестве ингибиторов PAD
JP2017518348A5 (ja)
US20210379056A1 (en) Substituted pyrazole fused ring derivative, preparation method therefor, and application thereof
JP2008525498A5 (ja)
JP2016525076A5 (ja)
JP2006520805A5 (ja)
CA2351725A1 (en) Substituted pyrazoles as p38 kinase inhibitors
JP2011525192A5 (ja)
JP2006502112A5 (ja)
CN105566321B (zh) 杂芳化合物及其在药物中的应用
JP2008525502A5 (ja)
JP2023530848A (ja) タンパク質を標的とし、分解するための化合物ならびにその調製方法および使用
JP2015526452A5 (ja)
JP2013536235A5 (ja)
AU2017227900A1 (en) Novel compounds and pharmaceutical compositions thereof for the treatment of fibrosis
JP2018532788A5 (ja)
US20240034723A1 (en) Piperidinyl small molecule degraders of helios and methods of use
JP2015500332A5 (ja)
JP2016507551A5 (ja)