JP2010138199A - アミロイド疾患およびシヌクレイノパチー(例えばアルツハイマー病、タイプ2型糖尿病、およびパーキンソン病)を処置するための化合物、組成物、および方法 - Google Patents

アミロイド疾患およびシヌクレイノパチー(例えばアルツハイマー病、タイプ2型糖尿病、およびパーキンソン病)を処置するための化合物、組成物、および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010138199A
JP2010138199A JP2010053970A JP2010053970A JP2010138199A JP 2010138199 A JP2010138199 A JP 2010138199A JP 2010053970 A JP2010053970 A JP 2010053970A JP 2010053970 A JP2010053970 A JP 2010053970A JP 2010138199 A JP2010138199 A JP 2010138199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
amyloid
disease
bis
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010053970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5179533B2 (ja
Inventor
Alan D Snow
アラン・ディ・スノー
Beth P Nguyen
ベス・ピー・ヌグイェン
Gerardo M Castillo
ジェラード・エム・カスティーリョ
Virginia J Sanders
バージニア・ジェイ・サンダース
Thomas P Lake
トーマス・ピー・レイク
Lesley Larsen
レズリー・ラーセン
Rex T Weavers
レックス・ティ・ウィーバーズ
Stephen D Lorimer
スティーブン・ディ・ロリマー
David S Larsen
デイビッド・エス・ラーセン
David L Coffen
デイビッド・エル・コフェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ProteoTech Inc
Original Assignee
ProteoTech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ProteoTech Inc filed Critical ProteoTech Inc
Publication of JP2010138199A publication Critical patent/JP2010138199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5179533B2 publication Critical patent/JP5179533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/20Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C49/24Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing hydroxy groups
    • C07C49/245Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing hydroxy groups containing six-membered aromatic rings
    • C07C49/248Unsaturated compounds containing keto groups bound to acyclic carbon atoms containing hydroxy groups containing six-membered aromatic rings having unsaturation outside the aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/047Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates having two or more hydroxy groups, e.g. sorbitol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/46Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C215/48Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by hydroxy groups
    • C07C215/50Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains not further substituted by hydroxy groups with amino groups and the six-membered aromatic ring, or the condensed ring system containing that ring, bound to the same carbon atom of the carbon chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C231/00Preparation of carboxylic acid amides
    • C07C231/02Preparation of carboxylic acid amides from carboxylic acids or from esters, anhydrides, or halides thereof by reaction with ammonia or amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/32Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C235/34Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/32Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • C07C235/38Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/48Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/54Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/56Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C237/22Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atoms of the carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton having nitrogen atoms of amino groups bound to the carbon skeleton of the acid part, further acylated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/32Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C275/34Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by singly-bound oxygen atoms having nitrogen atoms of urea groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C39/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C39/12Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings
    • C07C39/15Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings with all hydroxy groups on non-condensed rings, e.g. phenylphenol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C39/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C39/12Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings
    • C07C39/15Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings with all hydroxy groups on non-condensed rings, e.g. phenylphenol
    • C07C39/16Bis-(hydroxyphenyl) alkanes; Tris-(hydroxyphenyl)alkanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C39/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C39/12Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings
    • C07C39/17Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings containing other rings in addition to the six-membered aromatic rings, e.g. cyclohexylphenol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/62Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by hydrogenation of carbon-to-carbon double or triple bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/64Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by introduction of functional groups containing oxygen only in singly bound form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/82Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • C07C49/83Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups polycyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/76Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C49/82Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups
    • C07C49/835Ketones containing a keto group bound to a six-membered aromatic ring containing hydroxy groups having unsaturation outside an aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/017Esters of hydroxy compounds having the esterified hydroxy group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/72Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/74Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/69Two or more oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/84Nitriles
    • C07D213/85Nitriles in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/04Ortho- or peri-condensed ring systems
    • C07D221/06Ring systems of three rings
    • C07D221/08Aza-anthracenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/04Ortho- or peri-condensed ring systems
    • C07D221/18Ring systems of four or more rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/06Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/06Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having one or two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/08Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having one or two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with oxygen atoms directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/36One oxygen atom
    • C07D263/38One oxygen atom attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • C07D265/341,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines condensed with carbocyclic rings
    • C07D265/38[b, e]-condensed with two six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/096Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/192Radicals derived from carboxylic acids from aromatic carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/60Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with aryl radicals attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/54Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/58Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/60Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/62Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/66Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/62Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/16Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/04Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof with hetero atoms directly attached in position 3 of the 8-azabicyclo [3.2.1] octane or in position 7 of the 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring system
    • C07D451/06Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/08Bridged systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Abstract

【課題】アミロイドおよびシヌクレインの形成、堆積、蓄積および/または残留を阻止するための治療薬としての新規化合物もしくは薬剤を発見する。
【解決手段】ビス−およびトリス−ジヒドロキシアリール化合物、およびそのメチレンジオキシ・アナログ、および薬学的に許容されるエステル、その合成、それらを含む医薬組成物、およびアミロイド疾患の、特にAβアミロイド症(例えばアルツハイマー病で観察される)、IAPPアミロイド症(例えばタイプ2型糖尿病で観察される)、およびシヌクレイノパチー(例えばパーキンソン病で観察される)の処置におけるその使用、および該処置のための医薬の製造における使用を提供する。
【選択図】なし

Description

関連明細書の相互引用
本明細書は、
(1) US Provisional Application No. 60/385,144 (2002年5月31日出願)
(2) US Provisional Application No. 60/409,100 (2002年9月9日出願)
(3) US Provisional Application No. 60/412,272 (2002年9月20日出願)
(4) US Provisional Application No. 60/435,880 (2002年12月20日出願)
(5) US Provisional Application No. 60/463,104 (2003年4月14日出願)
の、35 USC 119(e) に基づく優先権を主張する。
これら全ての明細書の全内容は、言及することによって本明細書に組み込まれる。
技術分野
本発明は、ビス−およびトリス−ジヒドロキシアリール化合物、およびそのメチレンジオキシ・アナログ、および薬学的に許容されるエステル、その合成、それらを含む医薬組成物、およびアミロイド疾患の、特にAβアミロイド疾患(例えばアルツハイマー病で観察される)、IAPPアミロイド疾患(例えばタイプ2型糖尿病で観察される)、およびシヌクレイノパチー(synucleinopathy)(例えばパーキンソン病で観察される)の処置におけるその使用、および該処置のための医薬の製造における使用に関する。
本発明の背景
アルツハイマー病は、β−アミロイド蛋白質またはAβと名付けられている、細胞外アミロイド・プラークとして、および脳血管の壁中のアミロイドとして存在する、原繊維の形態の39〜43個のアミノ酸ペプチドの蓄積によって特徴付けられている。アルツハイマー病における原繊維のAβアミロイド堆積は、患者に対して有害であると考えられており、最終的に、アルツハイマー病の特徴的な特徴である毒性および神経細胞死を引き起こす。多くの証拠が、アミロイド、より特定的にはAβ原繊維の形成、堆積、蓄積、および/または残留が、アルツハイマー病の病状の主要な原因となる要素であることを示唆している。さらに、アルツハイマー病の他にも、幾つかの他のアミロイド疾患が、Aβ原繊維の形成、堆積、蓄積、および残留を伴う。該疾患は、ダウン症、コンゴ親和性(congophilic)血管障害(例えばDutch型の遺伝性脳溢血、封入体筋炎(inclusion body myositosis)、拳闘家痴呆(dementia pugilistica)、脳β−アミロイド血管障害、進行性核上性麻痺(progressive supranuclear palsy)を伴う痴呆、皮膚基底層変性(cortical basal degeneration)を伴う痴呆、および中度認知障害を含み、これらに制限されない)に関連する疾患を含む。
パーキンソン病は、アミロイドの多くの特性を示す異常原繊維蛋白質堆積物の形成、堆積、蓄積、および/または残留によって特徴付けられる、もうひとつのヒト疾患である。パーキンソン病において、α−シヌクレイン/NAC(非Aβ成分)のフィラメントからなる、細胞質性レビ小体の蓄積は、病理的に重要であり、かつ治療標的として重要であると考えられている。α−シヌクレインおよび/またはNACの形成、堆積、蓄積、および/または残留を阻害し得る、または先に形成したα−シヌクレイン/NAC原繊維(またはその部分)を破壊(disrupt)し得る、新規の薬物もしくは化合物は、パーキンソン病および関連のシヌクレイノパチーの処置における、可能性のある治療とみなされる。NACは、in vitro で、またはパーキンソン病の患者の脳で観察されるように、アミロイド様原繊維を形成し得る、α−シヌクレインの35個のアミノ酸フラグメントである。α−シヌクレインのこの部分がパーキンソン病、シヌクレイノパチー、および関連疾患を有する全ての患者で観察されるレビ小体形成に重要であると考えられていることから、α−シヌクレインのNACフラグメントは、非常に重要な治療標的である。
様々な他のヒトの疾患もまた、アミロイド堆積を示し、そして通常全身の器官(すなわち中枢神経系の外の器官もしくは組織)の機能不全もしくは不全に至る、これらの器官におけるアミロイド蓄積を含む。多数の異なる器官および組織における著しいアミロイド蓄積を示すこれらのアミロイド疾患(下記に論じる)は、全身性アミロイド症として知られている。他のアミロイド疾患においては、1つの器官、例えばタイプ2型糖尿病を有する患者の90%の膵臓が影響を受ける。このタイプのアミロイド疾患において、膵臓中のランゲルハンス島のβ−細胞は、主に島アミロイドポリペプチド(islet amyloid polypeptide)(IAPP)として知られる蛋白質からなる原繊維アミロイド堆積の蓄積によって破壊されると考えられている。このようなIAPPアミロイド原繊維の形成、堆積、蓄積、および残留を阻害するもしくは減少させることは、タイプ2型糖尿病のための新規で有効な処置となると考えられている。アルツハイマー病、パーキンソン病、および“全身性”アミロイド疾患において、現在治癒処置もしくは効果的な処置はなく、患者は疾患の発症から通常3から10年で死亡する。
アミロイド疾患(アミロイド症)は、下記の疾患と同様に、アミロイド蛋白質のタイプに従って分類される。アミロイド疾患は、それぞれのアミロイドが、たった1つのタイプのアミロイド蛋白質からなることを含む、幾つかの共通の特性を有する。アミロイド疾患は、アルツハイマー病、ダウン症、Dutch 型のアミロイド症での遺伝性脳溢血、拳闘家痴呆、封入体筋炎(Askanas et al, Ann. Neurol. 43:521-560, 1993)、および中度認識障害に関連するアミロイド(ここで、特定のアミロイドはβ−アミロイド蛋白質またはAβと呼ばれる)、慢性炎症に関連するアミロイド、悪性および家族性地中海熱(Mediterranean Fever)の様々な形態に関連するアミロイド(ここで、特定のアミロイドは、AAアミロイドまたは炎症関連アミロイド症と呼ばれる)、多発性骨髄腫および他のB細胞疾患(B-cell dyscrasias)に関連するアミロイド(ここで、特定のアミロイドは、ALアミロイドと呼ばれる)、タイプ2型糖尿病に関連するアミロイド(ここで、特定のアミロイド蛋白質は、アミリンもしくは島アミロイドポリペプチドもしくはIAPPと呼ばれる)、Creutzfeldt-Jakob病、Gerstmann-Straussler症候群、クールー(kuru)、および動物スクレイピーを含むプリオン疾患に関連するアミロイド(ここで、特定のアミロイドは、PrPアミロイドと呼ばれる)、長期間血液透析および手根管症候群(carpal tunnel syndrome)に関連するアミロイド(ここで、特定のアミロイドは、α−ミクログロブリン アミロイドと呼ばれる)、老年性心臓アミロイド症および家族性アミロイド性多発神経障害に関連するアミロイド(ここで、特定のアミロイドは、トランスサイレチンまたはプレアルブミンと呼ばれる)、および内分泌腺腫瘍(例えば甲状腺の髄様癌)に関連するアミロイド(ここで、特定のアミロイドは、プロカルシトニン変異体と呼ばれる)を含み、これらに制限されない。さらに、アミロイド様原繊維を形成し、コンゴレッドおよびチオフラビン Sにポジティブであるα−シヌクレイン蛋白質(アミロイド原繊維堆積を検出するために用いられる特定の色素)は、レビ小体の一部として、パーキンソン病の、レビ小体疾患の(Lewy in Handbuch der Neurologie, M. Lewandowski, ed., Springer, Berlin pp. 920-933, 1912; Pollanen et al, J. Neuropath. Exp. Neurol. 52:183-191, 1993; Spillantini et al, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 95:6469-6473, 1998; Arai et al, Neurosci. Lett. 259:83-86, 1999)、多系統萎縮症(multiple system atrophy)の(Wakabayashi et al, Acta Neuropath. 96:445-452, 1998)、レビ小体性痴呆、およびアルツハイマー病のレビ小体変異を有する患者の脳で見出される。この開示の目的のために、パーキンソン病は、原繊維がこの疾患を有する患者の脳で発生する(コンゴレッドおよびチオフラビン Sにポジティブであり、かつ優先的にβ−ひだ状シート二次構造を含む)という事実のために、現在、アミロイド様疾患の性質もまた示す疾患とみなされている。
慢性炎症、悪性および家族性地中海熱の様々な形態に関連するアミロイド(すなわちAAアミロイドまたは炎症関連アミロイド症) (Benson and Cohen, Arth. Rheum. 22:36-42, 1979; Kamei et al, Acta Path. Jpn. 32:123-133, 1982; McAdam et al., Lancet 2:572-573, 1975; Metaxas, Kidney Int. 20:676-685, 1981)、および多発性骨髄腫および他のB細胞疾患に関連するアミロイド(すなわちALアミロイド)(Harada et al., J. Histochem. Cytochem. 19:1-15, 1971) を含む全身性アミロイド症は、例えば、一般的に中枢神経系の外にある種々の器官および組織におけるアミロイド堆積を伴うことが知られている。これらの疾患におけるアミロイド堆積は、例えば、肝臓、心臓、脾臓、胃腸管、腎臓、皮膚、および/または肺において起こり得る(Johnson et al, N. Engl. J. Med. 321:513-518,1989)。これらのアミロイド症の大部分において、明確な治療もしくは効果的な処置はなく、アミロイド堆積の結果は患者に有害であり得る。例えば、腎臓におけるアミロイド堆積は、腎不全を引き起こし得、一方心臓におけるアミロイド堆積は、心不全を引き起こし得る。これらの患者において、全身の器官におけるアミロイド蓄積は、一般的に、3〜5年のうちに最終的な死亡を起こす。他のアミロイド症は、1つの器官もしくは組織に影響を与え得、例えばアルツハイマー病およびダウン症を有する患者の脳ではAβアミロイド堆積が見られ;Creutzfeldt-Jakob病、Gerstmann-Straussler症候群、およびクールーを有する患者の脳ではPrPアミロイド堆積が見られ;タイプ2型糖尿病を有する患者の90%の膵臓のランゲルハンス島では島アミロイド(IAPP)堆積が見られ(Johnson et al, N. Engl. J. Med. 321:513-518, 1989; Lab. Invest. 66:522 535, 1992);長期間血液透析を行った患者に見られる手根管症候群を引き起こす正中神経でα−ミクログロブリン アミロイド堆積が見られ(Geyjo et al, Biochem. Biophys. Res. Comm. 129:701-706, 1985; Kidney Int. 30:385-390, 1986);老年性心臓アミロイド症を有する患者の心臓でプレアルブミン/トランスサイレチン アミロイドが観察され;そして家族性アミロイド性多発神経障害を有する患者の末梢神経でプレアルブミン/トランスサイレチン アミロイドが観察された(Skinner and Cohen, Biochem. Biophys. Res. Comm. 99:1326-1332, 1981; Saraiva et al, J. Lab. Clin. Med. 102:590-603, 1983; J. Clin. Invest. 74:104-119, 1984; Tawara et al, J. Lab. Clin. Med. 98:811-822, 1989)。
アルツハイマー病はまた、社会に重い経済的負担をもたらす。近年の研究で、家庭もしくは療養所で重度認識障害を有するアルツハイマー病患者1人を介護する費用は、1年当たり$47,000以上である(A Guide to Understanding Alzheimer's Disease and Related Disorders)。2から20年に渡り得る疾患のために、家族および社会のアルツハイマー病の全費用は、信じ難いほどである。患者および介護人の費用および逸失賃金に換算して、米国におけるアルツハイマー病の年間経済負担額は、800億ドルから1000億ドルと見積もられている(2003 Progress Report on Alzheimer's Disease)。
タクリン塩酸塩(“Cognex”)は、アルツハイマー病に対して初めてFDAで承認されたものであり、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤である(Cutler and Sramek, N. Engl. J. Med. 328:808 810, 1993)。しかし、この薬物は、アルツハイマー病患者において認識改善をもたらす点では殆ど成功を示さず、また当初から重大な副作用、例えば肝臓毒性があった。第2のFDAで承認された薬物であるドネペジル(“Aricept”)は、これもまたアセチルコリンエステラーゼ阻害剤であり、アルツハイマー病患者において、僅かな認識改善を示すことから、タクリンより有効である(Barner and Gray, Ann. Pharmacotherapy 32:70-77, 1998; Rogers and Friedhoff, Eur. Neuropsych. 8:67-75, 1998)が、完治とは考えられていない。従って、アルツハイマー病に対するより有効な処置の要請があることは明らかである。
アルツハイマー病の治療標的としてのアミロイド
アルツハイマー病は、β−アミロイド蛋白質、Aβ、またはβ/A4と呼ばれる、39〜43個のアミノ酸ペプチドの堆積および蓄積によって特徴付けられる (Glenner and Wong, Biochem. Biophys. Res. Comm. 120:885-890, 1984; Masters et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 82:4245-4249, 1985; Husby et al., Bull. WHO 71:105-108, 1993)。Aβは、幾つかの異なる組換え変異体がある、β−アミロイド前駆体蛋白質(APPs)と呼ばれる、より大きな前駆体蛋白質から、プロテアーゼで切断されることによって誘導される。APPsの最も多い形態は、695個、751個、および770個のアミノ酸からなる蛋白質を含む(Tanzi et al., Nature 31:528-530, 1988)。
小さいAβペプチドは、アルツハイマー病を有する患者の脳において、アミロイド堆積物“プラーク”を作る主要な成分である。さらに、アルツハイマー病は、神経細胞質中で異常に蓄積する、1組のらせん状フィラメントからなる 多くの神経原繊維の“もつれ(tangles)”の存在によって特徴付けられる(Grundke-Iqbal et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 83:4913-4917, 1986; Kosik et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 83:4044-4048, 1986; Lee et al., Science 251:675-678, 1991)。アルツハイマー病の病理的特徴は、従って、プラークの中心核に堆積しているアミロイドと共に、“プラーク”および“もつれ”の存在である。アルツハイマー病で見出される他の主要なタイプの病変は、脳柔組織および脳の外にある髄膜の血管壁の両方の血管壁におけるアミロイドの堆積である。血管壁に局在化したアミロイド堆積は、脳血管性アミロイドまたはコンゴ親和性血管障害と呼ばれる(Mandybur, J. Neuropath. Exp. Neurol. 45:79-90, 1986; Pardridge et al., J. Neurochem. 49:1394-1401, 1987)。
長年、アルツハイマー病における“アミロイド”の重要性、そしてこの疾患の“プラーク”および“もつれ”の性質がこの疾患の原因であるのか、または単なる結果であるのかに関して進行中の科学的論争がある。最近の数年間は、研究は、アミロイドが、実際、アルツハイマー病における原因因子であって、単なる無関係の共存者とみなすべきではないことを示している。細胞培養物中のアルツハイマー病のAβ蛋白質は、短期間での神経細胞の分解を引き起こすことが示されている (Pike et al., Br. Res. 563:311-314, 1991; J. Neurochem. 64:253-265, 1995)。研究は、全てのアミロイドの特徴である原繊維構造(優先的にβ−ひだ状シート二次構造からなる)が、神経毒性効果の原因であることを示唆している。Aβはまた、海馬の切片培養において神経毒性があり(Harrigan et al., Neurobiol. Aging 16:779-789, 1995)、トランスジェニック・マウスにおいて、神経細胞死を誘発する(Games et al., Nature 373:523-527, 1995; Hsiao et al., Science 274:99-102, 1996)ことが見出された。アルツハイマー病のAβのラットの脳への注射はまた、記憶障害および神経機能不全を引き起こす(Flood et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 88:3363-3366, 1991; Br. Res. 663:271-276, 1994)。
おそらく、Aβアミロイドが直接的にアルツハイマー病の病因に関与する最も説得力のある証拠は、遺伝子研究によるものであろう。Aβの生産が遺伝子のコード化、その前駆体、そのβ−アミロイド前駆体蛋白質における変異に起因し得ることが見出された(Van Broeckhoven et al., Science 248:1120-1122, 1990; Murrell et al., Science 254:97-99, 1991; Haass et al., Nature Med. 1:1291-1296, 1995)。早発性家族性アルツハイマー病の原因である、β−アミロイド前駆体蛋白質遺伝子における変異の同定は、アミロイドがこの疾患の基となる病原プロセスの中心であることを、最も強く支持する。4個の報告された病原性変異が見出されており、それらが家族性アルツハイマー病の発症におけるAβの重要性を証明している(reviewed in Hardy, Nature Genet. 1:233-234, 1992)。これらの全ての研究が、ヒトの患者の脳において、Aβ原繊維の形成、堆積、蓄積、および/または残留を減少させる、除去する、または妨げる薬物を提供することが、有効な治療薬として役立つことを示唆している。
パーキンソン病およびシヌクレイノパチー
パーキンソン病は、細胞質内のレビ小体の存在によって病理学的に特徴付けられる神経変性疾患である (Lewy in Handbuch der Neurologie, M. Lewandowski, ed., Springer, Berlin, pp. 920-933, 1912; Pollanen et al., J. Neuropath. Exp. Neurol. 52:183-191, 1993)。その主要な成分は、α−シヌクレインからなるフィラメントであり(Spillantini et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 95:6469-6473, 1998; Arai et al., Neurosci. Lett. 259:83-86, 1999)、140個のアミノ酸蛋白質である(Ueda et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90:11282-11286, 1993)。早発性家族性パーキンソン病の病因となる、α−シヌクレインにおける2個の主要な変異は、レビ小体がパーキンソン病および関連疾患における神経変性に機作的に寄与することが報告された(Polymeropoulos et al., Science 276:2045-2047, 1997; Kruger et al., Nature Genet. 18:106-108, 1998)。近年では、in vitro の研究が、リコンビナントのα−シヌクレインが、実際にレビ小体様原繊維を形成し得ることを示している(Conway et al., Nature Med. 4:1318-1320, 1998; Hashimoto et al., Brain Res. 799:301-306, 1998; Nahri et al., J. Biol. Chem. 274:9843-9846, 1999)。非常に重要なことには、パーキンソン病関連α−シヌクレイン変異が、この凝集プロセスを加速し、このような in vitro 研究は、パーキンソン病の病原に関連性を有し得ることを示す。α−シヌクレイン凝集および原繊維形成は、核形成依存ポリマー化プロセスの基準を満たす(Wood et al., J. Biol. Chem. 274:19509-19512, 1999)。これに関しては、α−シヌクレイン原繊維形成は、アルツハイマー病のβ−アミロイド蛋白質(Aβ)原繊維の原繊維形成と類似している。α−シヌクレイン・リコンビナント蛋白質、および非Aβ成分(NACとして知られている)(これは35個のα−シヌクレインのアミノ酸ペプチドフラグメントである)は、共に37℃でインキュベートした際に原繊維を形成する能力を有し、かつ、例えばコンゴレッド(偏光下で観察した際に赤/緑複屈折(birefringence)を示す)、およびチオフラビン S(ポジティブな蛍光を示す) (Hashimoto et al., Brain Res. 799:301-306, 1998; Ueda et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 90:11282-11286, 1993)などのアミロイド色素にポジティブである。
シヌクレインは、α−、β−、およびγ−シヌクレインを含む、シナプス前の神経細胞小蛋白質のファミリーであり、ここで、α−シヌクレインの凝集のみが、幾つかの神経疾患に関与している (Ian et al., Clinical Neurosc. Res. 1:445-455, 2001; Trojanowski and Lee, Neurotoxicology 23:457-460, 2002)。幾つかの神経変性疾患および/またはアミロイド疾患の病因における、シヌクレイン(特にα−シヌクレイン)の役割は、幾つかの観察から明らかとなっている。病理学的に、シヌクレインは、レビ小体、パーキンソン病の特徴的封入体の主要成分として同定され、そしてそのフラグメントが、種々の神経疾患、アルツハイマー病のアミロイド・プラークから単離された。生化学的に、レビ小体性痴呆、パーキンソン病、および多系統萎縮症の患者から単離したα−シヌクレインの超構造的特徴の要部を再現した、リコンビナントのα−シヌクレインは、アミロイド様原繊維を形成することが示された。さらに、シヌクレイン遺伝子の変異の同定は、たとえ家族性パーキンソン病のまれな場合においても、シヌクレイン病理および神経変性疾患の間に、明確な関連を示す。例えばパーキンソン病、レビ小体性痴呆、多系統萎縮症、およびアルツハイマー病のレビ小体変異などの疾患のスペクトルにおける、α−シヌクレインの共通の関与から、“シヌクレイノパチー”の総称の下にこれらの疾患を分類する。
アルツハイマー病のAβ原繊維のように、パーキンソン病のα−シヌクレイン原繊維もまた、優先的にβ−ひだ状シート構造からなる。従って、アルツハイマー病のAβ アミロイド原繊維形成を阻害することが見出されている化合物はまた、本発明の実施例で示されているように、α−シヌクレイン/NAC原繊維形成の阻害に有効であると予想される。これらの化合物は、従って、パーキンソン病および他のシヌクレイノパチーのための治療薬としても提供される。さらに、アルツハイマー病、タイプ2型糖尿病、および他のアミロイド疾患に対する治療薬としても効力を有する。
アルツハイマー病、パーキンソン病、タイプ2型糖尿病、および他のアミロイド症において起こる、アミロイドの形成、堆積、蓄積、および/または残留を阻止するための可能性のある治療薬としての、新規化合物もしくは薬剤の発見および同定が、強く求められている。
本発明の要約
第1の態様において、本発明は、ビス−およびトリス−ジヒドロキシアリール化合物、およびそのメチレンジオキシ・アナログ、および薬学的に許容されるエステル、およびその薬学的に許容される塩である。該化合物は、アミロイド疾患およびシヌクレイノパチーの処置に有用である。
本化合物は、
(1) 式:
Figure 2010138199
[式中、
Rは、C−C10アルキレンであり、
ここで、炭素原子の数が少なくとも2である場合、所望により1もしくは2個の隣接しない二重結合があり;
1から3個の隣接しないメチレン基が、所望によりNR'{ここで、R'は、H、アルキル、またはアシルである}、O、またはSによって置換され;そして
1もしくは2個のメチレンが、所望によりカルボニルもしくはヒドロキシメチレンによって置換されている]の化合物;
(2) 該化合物が、
3,4,3',4'−テトラヒドロキシベンゾイン(化合物1);
3,4,3',4'−テトラヒドロキシデスオキシベンゾイン(化合物2);
3,4,3',4'−テトラヒドロキシジフェニルメタン(化合物3);
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)エタン(化合物4);
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロパン(化合物5);
3,4,3',4'−テトラヒドロキシカルコン(化合物6);
3,5−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−1−メチル−2−ピラゾリン(化合物7);
4,6−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−シアノ−2−メチルピリジン(化合物8);
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ピペラジン(化合物9);
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−N,N'−ジメチルエチレンジアミン(化合物10);
2,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−2,5−ジアザ[2.2.1]ビシクロヘプタン(化合物11);
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(化合物12);
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−trans−1,4−ジアミノシクロヘキサン(化合物13);
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−cis−1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン(化合物14);
N−(3,4−ジヒドロキシベンジル)プロリン 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド(化合物15);
2−(3,4−ジヒドロキシベンジル)イソキノリン−3−カルボン酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド(化合物16);
2,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)シクロヘキサノン(化合物17);
3,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−1−メチル−4−ピペリジノン(化合物18);
2,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3−トロピノン(化合物19);
トリス−(3,4−ジヒドロキシベンジル)メタン(化合物20);
α−(3,4−ジヒドロキシベンズアミド)−3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジル アミド(化合物21);
4−(3,4−ジヒドロキシベンジルアミノメチレン)−2−(3,4−ジヒドロキシフェニル)オキサゾリン−5−オン(化合物22);
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)ピペラジン(化合物23);
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−N,N'−ジメチルエチレンジアミン(化合物24);
2,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−2,5−ジアザ[2.2.1]ビシクロヘプタン(化合物25);
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(化合物26);
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−cis−1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン(化合物27);
3,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−2,5−ジケトピペラジン(化合物28);
3,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジリデン)−1,4−ジメチル−2,5−ジケトピペラジン(化合物29);
N−(3,4−ジヒドロキシフェニルアセチル)プロリン 3,4−ジヒドロキシアニリド(化合物30);
2,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)ブタン(化合物31);
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ベンゼン(化合物32);
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ベンゼン(化合物33);
2,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ピリジン(化合物34);
2,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)チオフェン(化合物35);
2,3−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)チオフェン(化合物36);
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)シクロヘキサン(化合物37);
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)シクロヘキサン(化合物38);
3,7−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)ビシクロ[3.3.0]オクタン(化合物39);
2,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−1,7,7−トリメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン(化合物40);
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)エタン(化合物41);
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)プロパン(化合物42);
trans−1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)−シクロペンタン(化合物43);
N−(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3−(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)−2−ヒドロキシプロピルアミン(化合物44);
3,4−ジヒドロキシフェノキシ酢酸 3,4−ジヒドロキシアニリド(化合物45);
3,4−ジヒドロキシフェノキシ酢酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド(化合物46);
3,4−ジヒドロキシフェノキシ酢酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド(化合物47);
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 p−(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)アニリド(化合物48);
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 o−(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)アニリド(化合物49);
2,6−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)ピリジン(化合物50);
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシアニリド(化合物51);
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド(化合物52);
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド(化合物53);
3,4−ジヒドロキシフェニル酢酸 3,4−ジヒドロキシアニリド(化合物54);
3,4−ジヒドロキシフェニル酢酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド(化合物55);
3,4−ジヒドロキシフェニル酢酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド(化合物56);
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシアニリド(化合物57);
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド(化合物58);
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド(化合物59);
3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシアニリド(化合物60);
3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド(化合物61);
3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド(化合物62);
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド)(化合物63);
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド)(化合物64);
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド)(化合物65);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド)(化合物66);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド)(化合物67);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド)(化合物68);
マレイン酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド)(化合物69);
マレイン酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド)(化合物70);
フマル酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド)(化合物71);
フマル酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド)(化合物72);
ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン(化合物73);
N−(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3,4−ジヒドロキシフェネチルアミン(化合物74);
トリス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン(化合物75);
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)尿素(化合物76);
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシベンジル)尿素(化合物77);
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシフェネチル)尿素(化合物78);
3−デオキシ−3−(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミノエピカテキン(化合物79);
3−デオキシ−3−(3,4−ジヒドロキシフェネチル)アミノエピカテキン(化合物80);
2,3,6,7−テトラヒドロキシ−9,10−エポキシ−9,10−ジヒドロアクリジン(化合物81);
10−アミノアントラセン−1,2,7,8−テトラオール(化合物82);
アクリジン−1,2,6,7−テトラオール(化合物83);
フェノキサジン−2,3,7,8,10−ペンタオール(化合物84);
ジベンゾ[c,f][2,7]ナフチリジン−2,3,10,11−テトラオール(化合物85);および
6−メチル−5,6,6a,7−テトラヒドロ−4H−ジベンゾ[de,g]キノリン−2,10,11−トリオール(化合物86);
である化合物;
(3) (1)および(2)の化合物のメチレンジオキシ・アナログ、および薬学的に許容されるエステル;および
(4) (1)から(3)の化合物の薬学的に許容される塩;
である。
第2の態様において、本発明は、
本発明の第1の態様の化合物および薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物;および
薬学的に許容される賦形剤および唯一の活性成分として本発明の第1の態様の化合物を含む医薬組成物;
である。
第3の態様において、本発明は、治療上効果的な量の本発明の第1の態様の化合物を、例えば医薬組成物として投与することによる、哺乳動物(特にヒト)においてアミロイド疾患を処置する方法である。
第4の態様において、本発明は、アミロイド疾患を処置するための医薬の製造における、本発明の第1の態様の化合物の使用である。
第5の態様において、本発明は、本発明の第1の態様のビス−およびトリス(ジヒドロキシアリール)化合物、すなわち上記の式もしくはリストの化合物(化合物#86を除く)、およびその薬学的に許容されるエステルを製造する方法であって、本化合物のメチレンジオキシ・アナログを脱保護し、所望によりその後得られたビス−およびトリス(ジヒドロキシアリール)化合物をエステル化する、および/またはその薬学的に許容される塩を形成することによって、製造する方法である。
第6の態様において、本発明は、in vitro 環境におけるAβ、IAPP、他のアミロイド、およびα−シヌクレイン、またはNAC原繊維形成の処置方法である。本方法は、in vitro 環境で、治療上効果的な量の本発明の化合物を投与する段階を含む。好ましくは、本化合物は、Aβ、IAPP、およびNACに対する活性に関して以下に記載した基から選択される。
図1は、化合物4、12、51、および61による、アルツハイマー病のAβ原繊維破壊の例を示す、4つの円二色性スペクトルである。 図2は、化合物78による、アルツハイマー病のAβ原繊維破壊の例を示す、円二色性スペクトルである。 図3は、化合物12、51、および61の化合物による、アルツハイマー病のAβ原繊維破壊(用量依存で)の例を示す、3つの用量依存性円二色性スペクトルである。
本発明の詳細な説明
定義
本明細書において、下記の用語は、文献中の他の場所で違って、もしくは既知の業界において他の意味で用いられるかどうかに関わらず、下記の意味を有する。
本発明の化合物、すなわち「本発明の要約」中で(1)と付けられて示されている式の化合物、およびそのすぐ下に(2)と付けられてリストに挙げられている化合物は、一般的に、ビス− および トリス−ジヒドロキシアリール化合物と言われるか、または場合によっては、ただ“ジヒドロキシアリール化合物”と言われる。化合物#84は、さらなるヒドロキシ基を有するが、2つのジヒドロキシアリール基を有し;一方化合物#86は、僅かに1つのジヒドロキシアリール基を有するが、さらなるフェノール性ヒドロキシル部分を有する。
“メチレンジオキシ・アナログ”は、ジヒドロキシアリール基のそれぞれの隣接ヒドロキシル部分がメチレンジオキシ基によって置き換えられている本発明の化合物を言う。メチレンジオキシ化合物は、例示され、化合物#1Bから#86B、またはDC−0001BからDC−0086Bとして述べられている。メチレンジオキシ基はまた、ジヒドロキシ部分の簡便な中間体保護基であり、従って、これらの開示された化合物はまた、有効なプロドラッグとして提供されると考えられる。メチレンジオキシ・アナログ #1Bから#80Bは、実施例30に記載されている。
“薬学的に許容されるエステル”は、本化合物のジヒドロキシアリールのヒドロキシル部分が、酸または結果として薬学的に許容されるポリ(エステル)となる酸で、エステル化されている本発明の化合物を言う。該化合物は、アセチル化されて実施例31に示されており、これらのアセチル化された化合物は例示され、そして化合物#1Cから#86C、またはDC−0001CからDC−0086Cとして記載されている。しかし、実施例31におけるアセチル エステルの記載は、単に例示であると解されるべきであり、全ての薬学的に許容されるエステルは、本発明の範囲内に含まれる。エステル基は、ヒドロキシル部分における中間体保護基として提供されると予測される。従って、薬学的に許容されるエステルは、下記のビス− および トリス−ジヒドロキシアリール化合物についての有効なプロドラッグとして提供されると予測される。
本発明のそれぞれの化合物における化学構造が(注:アセテートが1つのクラスとして薬学的に許容されるエステルの代表例として示されている)、示されている。化合物の名前は、様々なIUPAC名である[http://www.chem.qmul.ac.uk/iupac で見出される、the coalition of the Commission on Nomenclature of Organic Chemistry and the Commission on Physical Organic Chemistry により設立された承認IUPAC(International Union of Pure and Applied Chemistry)システムにより誘導される名前、付加もしくは置換によってIUPAC名から誘導される名前(例えば“ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル”に代わって“フェニル”から誘導される“3,4−メチレンジオキシフェニル”を用いることによって)、および反応物の名前から誘導される名前(例えば“N−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3,4−ジヒドロキシベンズアミド”の代わりに“3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシアニリド”を用いることによって)]。しかし、使用される名前は化学構造と明らかに等しく、当業者によってたやすく理解され得ると信じる。
“哺乳動物”は、ヒト以外の哺乳動物、例えばコンパニオン・アニマル(ネコ、イヌなど)、実験動物(例えばマウス、ラット、モルモットなど)、および農場動物(ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ブタなど)を含む。
“薬学的に許容される賦形剤”は、一般的に安全で非毒性で望ましい医薬組成物を製造するのに慣用的に有用な賦形剤を意味し、獣医の使用およびヒトの薬学的使用に許容される賦形剤を含む。該賦形剤は固体、液体、半固体であってもよく、またエアゾール組成物の場合はガス状であってもよい。
“薬学的に許容される塩”は、薬学的に許容され、望ましい薬理学的性質を有する塩を意味する。該塩は、化合物中に存在する酸性のプロトンが無機もしくは有機塩基と反応し得る場合に形成され得る塩を含む。適切な無機塩は、アルカリ金属、例えばナトリウムおよびカリウム、マグネシウム、カルシウム、およびアルミニウムと形成される塩を含む。適切な有機塩は、有機塩基、例えばアミン塩基(例えばエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トロメタミン、N−メチルグルカミン(glucamine)などと形成される塩を含む。該塩はまた、無機酸(例えば塩酸および臭化水素酸)、および有機酸(例えば酢酸、クエン酸、マレイン酸、およびアルカン−およびアレーン−スルホン酸(例えばメタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸)と形成される酸付加塩を含む。2つの酸性の基が存在する場合は、薬学的に許容される塩は、モノ−酸−モノ−塩であってもジ−塩であってもよい。同様に、2つ以上酸性の基が存在する場合は、該基の幾つかもしくは全てが塩化し得る。
“治療上効果的な量”は、一般的に、疾患を処置するために対象もしくは動物に投与する際に、疾患に望ましい程度影響を与えるのに十分な量である。“治療上効果的な量”または“治療上効果的な用量”は、好ましくは、処置されない対象と比較して、少なくとも20%、より好ましくは少なくとも40%、いっそうより好ましくは少なくとも60%、さらにより好ましくは少なくとも80%まで、アミロイドまたはシヌクレイン原繊維の形成、堆積、蓄積、および/または残留を阻害する、減少させる、破壊する、分解する、またはこれらの状態に関連する疾患、例えばアミロイド疾患もしくはシヌクレイノパチー(synucleinopathy)を処置する。ほ乳類の対象の処置における、本発明の化合物またはその組成物の有効量は、約0.1から約1000mg/kg体重/日、例えば約1から約100mg/kg/日、特に約10から約100mg/kg/日である。開示された組成物の用量の広い範囲は、安全でかつ有効であると考えられる。
疾患の“処置する”または“処置”は、例えば先に形成されたアミロイドまたはシヌクレイン原繊維の分解によって、疾患にかかりやすいがまだ罹患していない もしくは疾患の症候を示していない哺乳動物において、疾患の発生を妨げること(予防的処置)、疾患を阻害する(その進行を遅らせるもしくは阻止する)こと、疾患の症候もしくは副作用を除去すること(軽減処置を含む)、および疾患を緩和する(疾患の回復をもたらす)ことを含む。予防的処置の1つは、中度認識障害(MCI)の処置における開示された化合物の使用であり得る。
“NAC”(非Aβ成分)は、α−シヌクレインの35個のアミノ酸ペプチドフラグメントであり、α−シヌクレインのように、37℃でインキュベートした際にアミロイド様原繊維を形成する能力を有し、かつコンゴレッド(偏光下で観察した際に赤/緑複屈折を示す)およびチオフラビン S(ポジティブな蛍光を示す) (Hashimoto et al., Brain Res. 799:301-306, 1998; Ueda et al., Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. 90:11282-11286, 1993) などのアミロイド色素に対してポジティブである。NAC原繊維の形成、堆積、蓄積、凝集、および/または残留の阻害は、α−シヌクレインに関連する幾つかの疾患、例えばパーキンソン病、レビ小体疾患、および多系統萎縮症のための有効な処置であると信じられている。
“原繊維形成”は、アミロイド原繊維、フィラメント、封入体、堆積物、およびシヌクレイン(通常α−シヌクレインを含む)、および/またはNAC原繊維、フィラメント、封入体、堆積物などの、形成、堆積、蓄積、および/または残留を言う。
“原繊維形成の阻害”は、例えばアミロイド原繊維またはシヌクレイン原繊維様堆積物の形成、堆積、蓄積、および/または残留の阻害を言う。
“原繊維または原繊維形成の破壊”は、通常優先的にβ−ひだ状シート二次構造で存在する、先に形成されたアミロイドまたはシヌクレイン原繊維の破壊を言う。本発明の化合物によるこのような破壊は、アミロイドまたはシヌクレイン原繊維の著しい減少もしくは分解を含み得る。これは、本明細書中に記載の実施例で示されているように、例えば円二色分光分析、チオフラビン T 蛍光測定、コンゴレッド結合、SDS−PAGE/ウェスタン・ブロットなどの様々な方法によって評価される。
“薬学的薬剤”または“薬理学的薬剤”または“医薬組成物”は、好ましくは純粋な形態もしくはほぼ純粋な形態での、処置に用いられる化合物または化合物の組み合わせを言う。本明細書において、薬学的薬剤もしくは薬理学的薬剤は、本発明の化合物を含む。本化合物は、望ましくは80%均一まで精製され、好ましくは90%均一まで精製される。99.9%均一まで精製された化合物および組成物が、有益であると考えられる。試験または確認として、HPLCで適切な均一な化合物は、当業者に1つの鋭いピークのバンドとして識別されるものを得る。
本発明の化合物
本発明の化合物は、
(1) 式:
Figure 2010138199
[式中、
Rは、C−C10アルキレンであり、
ここで、炭素原子の数が少なくとも2である場合、所望により1もしくは2個の隣接しない二重結合があり;
1から3個の隣接しないメチレン基が、所望によりNR'{ここで、R'は、H、アルキル、またはアシルである}、O、またはSによって置換され;そして
1もしくは2個のメチレンが、所望によりカルボニルもしくはヒドロキシメチレンによって置換されている]の化合物;および
(2) 該化合物が、
3,4,3',4'−テトラヒドロキシベンゾイン;
3,4,3',4'−テトラヒドロキシデスオキシベンゾイン;
3,4,3',4'−テトラヒドロキシジフェニルメタン;
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)エタン;
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロパン;
3,4,3',4'−テトラヒドロキシカルコン;
3,5−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−1−メチル−2−ピラゾリン;
4,6−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−シアノ−2−メチルピリジン;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ピペラジン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−N,N'−ジメチルエチレンジアミン;
2,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−2,5−ジアザ[2.2.1]ビシクロヘプタン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−trans−1,4−ジアミノシクロヘキサン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−cis−1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン;
N−(3,4−ジヒドロキシベンジル)プロリン 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
2−(3,4−ジヒドロキシベンジル)イソキノリン−3−カルボン酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
2,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)シクロヘキサノン;
3,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−1−メチル−4−ピペリジノン;
2,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3−トロピノン;
トリス(3,4−ジヒドロキシベンジル)メタン;
α−(3,4−ジヒドロキシベンズアミド)−3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジル アミド;
4−(3,4−ジヒドロキシベンジルアミノメチレン)−2−(3,4−ジヒドロキシフェニル)オキサゾリン−5−オン;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)ピペラジン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−N,N'−ジメチルエチレンジアミン;
2,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−2,5−ジアザ[2.2.1]ビシクロヘプタン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−cis−1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン;
3,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−2,5−ジケトピペラジン;
3,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジリデン)−1,4−ジメチル−2,5−ジケトピペラジン;
N−(3,4−ジヒドロキシフェニルアセチル)プロリン−3,4−ジヒドロキシアニリド;
2,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)ブタン;
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ベンゼン;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ベンゼン;
2,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ピリジン;
2,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)チオフェン;
2,3−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)チオフェン;
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)シクロヘキサン;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)シクロヘキサン;
3,7−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)ビシクロ[3.3.0]オクタン;
2,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−1,7,7−トリメチル−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン;
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)エタン;
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)プロパン;
trans−1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)シクロペンタン;
N−(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3−(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)−2−ヒドロキシプロピルアミン;
3,4−ジヒドロキシフェノキシ酢酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシフェノキシ酢酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3,4−ジヒドロキシフェノキシ酢酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 p−(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)アニリド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 o−(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)アニリド;
2,6−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)ピリジン;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
3,4−ジヒドロキシフェニル酢酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシフェニル酢酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3,4−ジヒドロキシフェニル酢酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド);
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド);
マレイン酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
マレイン酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド);
フマル酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
フマル酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド);
ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン;
N−(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3,4−ジヒドロキシフェネチルアミン;
トリス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン;
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)尿素;
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシベンジル)尿素;
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシフェネチル)尿素;
3−デオキシ−3−(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミノエピカテキン;
3−デオキシ−3−(3,4−ジヒドロキシフェネチル)アミノエピカテキン;
2,3,6,7−テトラヒドロキシ−9,10−エポキシ−9,10−ジヒドロアクリジン;
10−アミノアントラセン−1,2,7,8−テトラオール;
アクリジン−1,2,6,7−テトラオール;
フェノキサジン−2,3,7,8,10−ペンタオール;
ジベンゾ[c,f][2,7]ナフチリジン−2,3,10,11−テトラオール;および
6−メチル−5,6,6a,7−テトラヒドロ−4H−ジベンゾ[de,g]キノリン−2,10,11−トリオール;
である化合物;
(3) (1)および(2)の化合物のメチレンジオキシ・アナログ、および薬学的に許容されるエステル;および
(4) (1)から(3)の化合物の薬学的に許容される塩;
である。
本発明の化合物において、化合物の第1のグループは、
(1) 式:
Figure 2010138199
[式中、
Rは、C−C10、特にC1−6アルキレンであり、
ここで、炭素原子の数が少なくとも2である場合、所望により1もしくは2個の隣接しない二重結合であり;
1から3個の隣接しないメチレン基が、所望によりNR'{ここで、R'は、H、C1−3アルキル、またはC2−4アシルである}、O、またはS、特にNHもしくはN−CHによって置換され;そして
1もしくは2個のメチレンが、所望によりカルボニルもしくはヒドロキシメチレンによって置換されている]の化合物;
(2) メチレンジオキシ・アナログ、および薬学的に許容されるテトラエステル;および
(3) (1)および(2)の化合物の薬学的に許容される塩;
からなる群から選択される化合物である。
この第1のグループにおいて、化合物のサブグループは、
(1) 式:
Figure 2010138199
[式中、
Rは、C−C10、特にC2−6アルキレンであり、
ここで、所望により1個の二重結合があり;そして
1もしくは2個の隣接しないエチレン基が、C(O)NR'またはNR'C(O){ここで、R'はHまたは低級アルキルである}によって置換されており;
(2) そのメチレンジオキシ・アナログ、および薬学的に許容されるテトラエステル;
および
(3) (1)および(2)の化合物の薬学的に許容される塩;
からなるグループから選択される化合物のグループである。
本発明の化合物において、化合物の第2のグループは、
(1) 該化合物が、
3,4,3',4'−テトラヒドロキシベンゾイン;
3,4,3',4'−テトラヒドロキシデスオキシベンゾイン;
3,4,3',4'−テトラヒドロキシジフェニルメタン;
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)エタン;
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロパン;
3,4,3',4'−テトラヒドロキシカルコン;
3,5−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−1−メチル−2−ピラゾリン;
4,6−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−シアノ−2−メチルピリジン;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ピペラジン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−N,N'−ジメチルエチレンジアミン;
2,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−2,5−ジアザ[2.2.1]ビシクロヘプタン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−trans−1,4−ジアミノシクロヘキサン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−cis−1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン;
N−(3,4−ジヒドロキシベンジル)プロリン 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
2−(3,4−ジヒドロキシベンジル)イソキノリン−3−カルボン酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
2,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)シクロヘキサノン;
3,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−1−メチル−4−ピペリジノン;
2,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3−トロピノン;
トリス(3,4−ジヒドロキシベンジル)メタン;
α−(3,4−ジヒドロキシベンズアミド)−3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジル アミド;
4−(3,4−ジヒドロキシベンジルアミノメチレン)−2−(3,4−ジヒドロキシフェニル)オキサゾリン−5−オン;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)ピペラジン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−N,N'−ジメチルエチレンジアミン;
2,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−2,5−ジアザ[2.2.1]ビシクロヘプタン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−cis−1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン;
3,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−2,5−ジケトピペラジン;
3,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジリデン)−1,4−ジメチル−2,5−ジケトピペラジン;
N−(3,4−ジヒドロキシフェニルアセチル)プロリン−3,4−ジヒドロキシアニリド;
2,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)ブタン;
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ベンゼン;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ベンゼン;
2,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ピリジン;
2,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)チオフェン;
2,3−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)チオフェン;
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)シクロヘキサン;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)シクロヘキサン;
3,7−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)ビシクロ[3.3.0]オクタン;
2,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−1,7,7−トリメチル−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン;
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)エタン;
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)プロパン;
trans−1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)シクロペンタン;
N−(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3−(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)−2−ヒドロキシプロピルアミン;
3,4−ジヒドロキシフェノキシ酢酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシフェノキシ酢酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3,4−ジヒドロキシフェノキシ酢酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 p−(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)アニリド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 o−(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)アニリド;
2,6−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)ピリジン;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
3,4−ジヒドロキシフェニル酢酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシフェニル酢酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3,4−ジヒドロキシフェニル酢酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド);
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド);
マレイン酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
マレイン酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド);
フマル酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
フマル酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド);
ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン;
N−(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3,4−ジヒドロキシフェネチルアミン;
トリス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン;
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)尿素;
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシベンジル)尿素;
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシフェネチル)尿素;
3−デオキシ−3−(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミノエピカテキン;
3−デオキシ−3−(3,4−ジヒドロキシフェネチル)アミノエピカテキン;
2,3,6,7−テトラヒドロキシ−9,10−エポキシ−9,10−ジヒドロアクリジン;
10−アミノアントラセン−1,2,7,8−テトラオール;
アクリジン−1,2,6,7−テトラオール;
フェノキサジン−2,3,7,8,10−ペンタオール;
ジベンゾ[c,f][2,7]ナフチリジン−2,3,10,11−テトラオール;および
6−メチル−5,6,6a,7−テトラヒドロ−4H−ジベンゾ[de,g]キノリン−2,10,11−トリオール;
である化合物;
(2) そのメチレンジオキシ・アナログ、および薬学的に許容されるエステル;および
(3) (1)および(2)の化合物の薬学的に許容される塩;
である。
第2のグループにおいて、化合物のサブグループは、
(1)該化合物は、
3,4,3',4'−テトラヒドロキシベンゾイン;
3,4,3',4'−テトラヒドロキシデスオキシベンゾイン;
3,4,3',4'−テトラヒドロキシジフェニルメタン;
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)エタン;
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロパン;
3,4,3',4'−テトラヒドロキシカルコン;
3,5−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−1−メチル−2−ピラゾリン;
4,6−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−シアノ−2−メチルピリジン;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ピペラジン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−N,N'−ジメチルエチレンジアミン;
2,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−2,5−ジアザ[2.2.1]ビシクロヘプタン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−trans−1,4−ジアミノシクロヘキサン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−cis−1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン;
N−(3,4−ジヒドロキシベンジル)プロリン 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
2−(3,4−ジヒドロキシベンジル)イソキノリン−3−カルボン酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
2,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)シクロヘキサノン;
3,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−1−メチル−4−ピペリジノン;
2,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3−トロピノン;
トリス(3,4−ジヒドロキシベンジル)メタン;
α−(3,4−ジヒドロキシベンズアミド)−3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
4−(3,4−ジヒドロキシベンジルアミノメチレン)−2−(3,4−ジヒドロキシフェニル)オキサゾリン−5−オン;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)ピペラジン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−N,N'−ジメチルエチレンジアミン;
2,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−2,5−ジアザ[2.2.1]ビシクロヘプタン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−cis−1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘキサン;
3,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−2,5−ジケトピペラジン;
3,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジリデン)−1,4−ジメチル−2,5−ジケトピペラジン;
N−(3,4−ジヒドロキシフェニルアセチル)プロリン−3,4−ジヒドロキシアニリド;
2,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)ブタン;
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ベンゼン;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ベンゼン;
2,6−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ピリジン;
2,5−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)チオフェン;
2,3−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)チオフェン;
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)シクロヘキサン;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)シクロヘキサン;
3,7−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)ビシクロ[3.3.0]オクタン;
2,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−1,7,7−トリメチル−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン;
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)エタン;
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)プロパン;
trans−1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)シクロペンタン;
N−(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3−(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)−2−ヒドロキシプロピルアミン;
3,4−ジヒドロキシフェノキシ酢酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシフェノキシ酢酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3,4−ジヒドロキシフェノキシ酢酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 p−(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)アニリド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 o−(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)アニリド;
2,6−ビス(3,4−ジヒドロキシフェノキシ)ピリジン;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
3,4−ジヒドロキシフェニル酢酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシフェニル酢酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3,4−ジヒドロキシフェニル酢酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド;
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド);
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシフェネチルアミド);
マレイン酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
マレイン酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド);
フマル酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
フマル酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド);
ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン;
N−(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3,4−ジヒドロキシフェネチルアミン;
トリス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン;
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)尿素;
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシベンジル)尿素;
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシフェネチル)尿素;
3−デオキシ−3−(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミノエピカテキン;および
3−デオキシ−3−(3,4−ジヒドロキシフェネチル)アミノエピカテキン;
である化合物;
(2) そのメチレンジオキシ・アナログおよび薬学的に許容されるエステル;および
(3) (1)および(2)の化合物の薬学的に許容される塩;
である。
このサブグループにおいて、さらなるサブグループは、
(1) 該化合物は、
3,4,3',4'−テトラヒドロキシベンゾイン;
3,4,3',4'−テトラヒドロキシジフェニルメタン;
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)エタン;
4,6−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−シアノ−2−メチルピリジン;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ピペラジン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン;
2,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3−トロピノン;
α−(3,4−ジヒドロキシベンズアミド)−3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)ピペラジン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド);
ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン;
トリス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン;
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)尿素;および
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシフェネチル)尿素;
(2) そのメチレンジオキシ・アナログ、およびその薬学的に許容されるエステル;
および
(3) (1)および(2)の化合物の薬学的に許容される塩;
である。
これらのグループおよびサブグループにおいて、特に、ビス− およびトリス(ジヒドロキシアリール)化合物である本発明の化合物(すなわち式またはリストの化合物)、および化合物#86、およびそれらの薬学的に許容される塩である。
本発明の化合物の合成
本発明の化合物は、一般的知識および実施例1〜24を含む本明細書の開示を考慮して、当業者に一般的に知られている方法によって製造され得る。
これらの化合物を製造する際に用いられる出発物質および試薬は、商業的供給者、例えば the Aldrich Chemical Company (Milwaukee, WI)、Bachem (Torrance, CA)、Sigma (St. Louis, MO)、または Lancaster Synthesis Inc. (Windham, NH)から購入され得るか、または当業者に周知の方法によって、例えば Fieser and Fieser's Reagents for Organic Synthesis, vols. 1-17, John Wiley and Sons, New York, NY, 1991; Rodd's Chemistry of Carbon Compounds, vols. 1-5 and supps., Elsevier Science Publishers, 1989; Organic Reactions, vols. 1-40, John Wiley and Sons, New York, NY, 1991; March J.: Advanced Organic Chemistry, 4th ed., John Wiley and Sons, New York, NY; および Larock: Comprehensive Organic Transformations, VCH Publishers, New York, 1989 に記載の手順に従って製造される。
最も多くの場合において、ヒドロキシの保護基が導入され、最後に除去される。適切な保護基は、Greene et al., Protective Groups in Organic Synthesis, Second Edition, John Wiley and Sons, New York, 1991 に記載されている。望ましい保護基は、実施例1〜23の多くで見られるように、メチレンジオキシ基であり、広く様々なメチレンジオキシフェニル化合物(例えば3,4−メチレンジオキシアセトフェノン、3,4−メチレンジオキシアニリン、3,4−メチレンジオキシベンズアルデヒド、3,4−メチレンジオキシ安息香酸、3,4−メチレンジオキシベンゾニトリル、3,4−メチレンジオキシ安息香酸、塩化 3,4−メチレンジオキシベンゾイル、3,4−メチレンジオキシ桂皮酸、3,4−メチレンジオキシニトロベンゼン、3,4−メチレンジオキシフェノール、3,4−メチレンジオキシフェニル酢酸、3,4−メチレンジオキシフェニルアセトニトリル、3,4−メチレンジオキシフェニル イソシアネート、臭化 3,4−メチレンジオキシフェニルマグネシウム、および3,4−メチレンジオキシフェニルメタノール)が、市販されている。他の保護基、例えばベンジルおよびメトキシメチル基もまた用いられ得る。
他の出発物質または初段階中間体は、上記のリストに挙げた物質の合成によって、例えば当業者に周知の方法によって製造され得る。
出発物質、中間体、および本発明の化合物は、沈殿、濾過、蒸留、結晶化、クロマトグラフィーなどの慣用の方法を用いて単離され、精製され得る。本化合物は、物理的定数や分光学的方法を含む慣用の方法を用いて同定され得る。
薬理および有用性
本発明の化合物は、ジヒドロキシアリール化合物それ自身、またはメチレンジオキシ・アナログ、または薬学的に許容されるエステル(体内もしくは in vitro で脱保護される)の何れかとして、アミロイド原繊維形成を阻害するもしくは妨げる、アミロイド原繊維の成長を阻害するもしくは妨げる、および/または先に形成されたアミロイド原繊維およびアミロイド蛋白質堆積物の分解、破壊、および/または脱凝集(disaggregation)を起こすよう作用する。その活性は、実施例25−27に記載されているような方法によって、in vitro で測定され得る。一方、アミロイド疾患に対する in vivo での活性は、動物モデル、例えばアルツハイマー病の神経病理学的特徴の多くを模倣したAPPトランスジェニック・マウス・モデル、およびヒトにおいて測定され得る。
本発明の化合物での処置が適切な“アミロイド疾患”または“アミロイド症”は、アミロイド原繊維、特にAβアミロイド、AAアミロイド、ALアミロイド、IAPPアミロイド、PrPアミロイド、α−ミクログロブリン アミロイド、トランスサイレチン、プレアルブミン、およびプロカルシトニン、特にAβアミロイドおよびIAPPアミロイドからなる群から選択されるアミロイド蛋白質の原繊維の形成、堆積、蓄積、または残留に関連する疾患である。適切な該疾患は、アルツハイマー病、ダウン症、拳闘家痴呆、多系統萎縮症、封入体筋炎、Dutch型のアミロイド症での遺伝性脳溢血、Nieman-Pick病 type C、脳β−アミロイド血管障害、皮膚基底層変性(cortical basal degeneration)を伴う痴呆、タイプ2型糖尿病のアミロイド症、慢性炎症のアミロイド症、悪性および家族性地中海熱のアミロイド症、多発性骨髄腫およびB細胞疾患のアミロイド症、プリオン疾患のアミロイド症、Creutzfeldt-Jakob病、Gerstmann-Straussler症候群、クールー(kuru)、スクレイピー、手根管症候群を伴うアミロイド症、老年性心臓アミロイド症、家族性アミロイド性多発神経障害、および内分泌腺腫瘍を伴うアミロイド症、特にアルツハイマー病およびタイプ2型糖尿病を含む。
本化合物はまた、α−シヌクレイン/NAC原繊維の形成を阻害するもしくは妨げる、α−シヌクレイン/NAC原繊維の成長を阻害するもしくは妨げる、および/または先に形成されたα−シヌクレイン/NAC原繊維およびα−シヌクレイン/NAC関連蛋白質堆積物の分解、破壊、および/または脱凝集を引き起こすよう作用する。その活性は、実施例24〜26で記載されている方法と同様の方法によって、in vitro で測定され得るか、または動物モデル、例えばパーキンソン病の神経病理学的特徴の幾つかを模倣したα−シヌクレイン・トランスジェニック・マウス・モデル、およびヒトにおいて、in vivo で測定され得る。
本発明の化合物での処置が適切な“シヌクレイン疾患”または“シヌクレイノパチー”は、シヌクレイン原繊維、特にα−シヌクレイン原繊維の形成、堆積、蓄積、または残留に関連する疾患である。適切な該疾患は、パーキンソン病、家族性パーキンソン病、レビ小体疾患、アルツハイマー病のレビ小体変異、レビ小体性痴呆、多系統萎縮症、および Guam のパーキンソン症−痴呆合併症(complex)を含む。
化合物の治療比率は、例えば、適切な動物種(例えばマウス)における、適切な in vivo モデルにおいて有効な抗原繊維(抗アミロイドまたは抗α−シヌクレイン/NAC)活性を与える用量を、試験動物種において著しい体重減少(または他の観察され得る副作用)をもたらす用量と比較して決定され得る。
Aβアミロイド原繊維の形成、堆積、蓄積、または残存を処置するための、またはアルツハイマー病を処置するための、特に興味深い化合物は、
(1) 該化合物が、
3,4,3',4'−テトラヒドロキシベンゾイン;
3,4,3',4'−テトラヒドロキシジフェニルメタン;
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)エタン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン;
α−(3,4−ジヒドロキシベンズアミド)−3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン;
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)尿素;および
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシフェネチル)尿素;
である化合物;
(2) そのメチレンジオキシ・アナログおよび薬学的に許容されるエステル;および
(3) (1)および(2)の化合物の薬学的に許容される塩;
からなる群から選択される。
特に興味深いのは、上記の(1)の化合物およびその薬学的に許容される塩である。
IAPPアミロイド原繊維の形成、堆積、蓄積、または残存を処置するための、またはタイプ2型糖尿病を処置するための、特に興味深い化合物は、
(1) 該化合物が、
3,4,3',4'−テトラヒドロキシベンゾイン;
3,4,3',4'−テトラヒドロキシジフェニルメタン;
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)エタン;
2,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3−トロピノン;
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)ピペラジン;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
トリス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン;および
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシフェネチル)尿素;
である化合物;
(2) そのメチレンジオキシ・アナログおよび薬学的に許容されるエステル;および
(3) (1)および(2)の化合物の薬学的に許容される塩;
からなる群から選択される。
特に興味深いのは、上記の(1)の化合物およびその薬学的に許容される塩である。
α−シヌクレイン原繊維の形成、堆積、蓄積、または残存を処置するための、またはパーキンソン病または他のシヌクレイノパチーを処置するための、特に興味深い化合物は、
(1) 該化合物が、
3,4,3',4'−テトラヒドロキシベンゾイン;
3,4,3',4'−テトラヒドロキシジフェニルメタン;
1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)エタン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン;
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシアニリド;
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド;
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド);
ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン;および
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシフェネチル)尿素;
である化合物;
(2) そのメチレンジオキシ・アナログおよび薬学的に許容されるエステル;および
(3) (1)および(2)の化合物の薬学的に許容される塩;
からなる群から選択される。
特に興味深いのは、上記の(1)の化合物およびその薬学的に許容される塩である。
医薬組成物と投与
一般的に、本発明の化合物は、治療上効果的な量で、当業者に既知の何れかの通常の方法によって、単独で、または少なくとも1個の別の本発明の化合物および/または少なくとも1つの別の処置される疾患に慣用の治療薬と組み合わせて投与される。治療上有効な量は、疾患、その重症度、処置される動物の年齢や相対的な健康度、化合物の効力、および他の因子に依存して、広く変化し得る。抗原繊維薬として、本発明の化合物の治療上効果的な量は、0.1〜1000mg/kg体重/日、例えば1〜100mg/kg/日;例えば10〜100mg/kg/日の範囲であり得る。当業者は、慣用的に、過度の実験をすることなく、その技術とこの開示を考慮して、アミロイド疾患、例えばアミロイド症またはα−シヌクレイン/NAC原繊維の形成の処置のために、治療上効果的な量の化合物を決定することができる。
望ましい組成物は、少なくとも実質的に純粋な本発明の化合物を含む。一般的に“純粋な”は、95%以上純粋であることを意味し、“実質的に純粋な”は、治療的投与を考慮した際に利用し得る程度に作られ、慣用の精製工程によっては容易にもしくは適切に除去し得ない不純物のみを有する合成された化合物を意味する。
一般的に、本発明の化合物は、下記の経路:経口、局所、全身(例えば経皮、鼻腔内、または坐剤による)、または非経腸(例えば筋肉内、皮下、もしくは静脈内注射)のうちの1つによって、医薬組成物として投与される。組成物は、錠剤、丸薬、カプセル剤、半固体、粉剤、徐放性製剤、溶液、懸濁液、エリキシル、エアゾール、または何れかの他の適切な組成物の形態をとり得;少なくとも1個の薬学的に許容される賦形剤と組み合わせた少なくとも1個の本発明の化合物を含む。適切な賦形剤は、当業者に周知であり、そしてそれらおよび組成物を製剤化する方法は、標準的な参考文献、例えば Remington: The Science and Practice of Pharmacy, A. Gennaro, ed., 20th edition, Lippincott, Williams & Wilkins, Philadelphia, PA 中で見出し得る。適切な液体担体、特に注射可能な溶液に適切な液体担体は、水、食塩水、デキストロース水溶液、およびグリコールを含む。
特に、化合物(所望により1つの該化合物が、何れかの特定の投与形で投与される)は、経口で、例えば錠剤、トローチ剤、ロゼンジ(lozenge)、水性もしくは油性懸濁液、分散可能な粉剤または顆粒、乳液、硬カプセルもしくは軟カプセル、またはシロップ剤、またはエリキシルとして投与され得る。経口使用を意図した組成物は、医薬組成物を製造するための当業者に既知の何れかの方法に従って製造され得、該組成物は、薬学的に外観がよく味のよい製剤を提供するために、甘味料、風味剤、着色料、および保存料からなる群から選択される、1個もしくはそれ以上の薬剤を含み得る。
錠剤は、錠剤の製造に適切な非毒性の薬学的に許容される賦形剤と混合した化合物を含む。これらの賦形剤は、例えば、不活性な希釈剤、例えば炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウム、またはリン酸ナトリウム;顆粒化剤および崩壊剤、例えばトウモロコシ澱粉またはアルギン酸;結合剤、例えばトウモロコシ澱粉、ゼラチン、またはアラビアゴム;および滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウムまたはステアリン酸またはタルクであり得る。錠剤は、コートされていなくてもよく、または胃腸管における崩壊と吸収を遅らせることによってより長い時間に渡って持続性作用を提供するための、既知の方法によってコートされていてもよい。例えば、徐放性材料(time delay material)、例えばモノステアリン酸グリセロールまたはジステアリン酸グリセロールなどを用い得る。経口使用のための製剤はまた、硬ゼラチンカプセル剤{ここで、化合物は、不活性な固体の希釈剤、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、またはカオリンと混合されている}、または軟ゼラチンカプセル剤{ここで活性成分は、水性もしくは油性媒体、例えば落花生油、液体パラフィン、またはオリーブオイルと混合されている}として与えられ得る。
水性懸濁液は、水性懸濁液を製造するのに適切な賦形剤と混合した化合物を含む。該賦形剤は、懸濁化剤、例えばカルボキシメチルセルロース ナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチル セルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカント・ゴム、およびアラビアゴムであり;分散剤または湿潤剤は、天然由来のリン脂質(例えばレシチン)、または脂肪酸とアルキレン オキシドの縮合生成物(例えばポリオキシエチレン ステアレート)、または長鎖脂肪族アルコールとのエチレン オキシド縮合生成物(例えばヘプタデカエチレンオキシセタノール)、または脂肪酸(例えばヘキシトール)から誘導される部分エステルとのエチレン オキシド縮合生成物(例えばポリオキシエチレン ソルビトール モノオレート)、または脂肪酸およびヘキシトール無水物からの部分エステルとのエチレン オキシドの縮合生成物(例えばポリエチレン ソルビタン モノオレート)であり得る。水性の懸濁液はまた、1個以上の保存料(例えば、p−ヒドロキシ安息香酸エチル、またはp−ヒドロキシ安息香酸 n−プロピル)、1個以上の着色料、1個以上の風味剤、または1個以上の甘味料(例えばスクロースもしくはサッカリン)を含み得る。
油性懸濁液は、ベジタブル・オイル(例えば落花生油、オリーブオイル、ごま油、またはココヤシ油)中に、またはミネラル・オイル(例えば液体パラフィン)中に懸濁することによって製剤化され得る。油性懸濁液は、濃厚化剤(例えば蜜蝋、硬パラフィン、またはセチルアルコール)を含み得る。甘味料(例えば下記に示したもの)、および風味剤は、味のよい経口製剤を提供するために加えられ得る。これらの組成物は、抗酸化剤(例えばアスコルビン酸)の添加によって保存され得る。水の添加によって水性懸濁液を製造するのに適切な 分散可能な粉剤および顆粒は、分散剤もしくは湿潤剤、懸濁化剤、および1個以上の保存料と混合した活性成分を提供する。適切な分散剤もしくは湿潤剤および懸濁化剤は、すでに上記で記載されているもので例示される。さらなる賦形剤、例えば甘味料および風味剤もまた存在し得る。
本発明の化合物はまた、水中油型乳液の形態であり得る。油相は、ベジタブル・オイル(例えばオリーブオイルまたは落花生油)、またはミネラル・オイル(例えば液体パラフィン)、またはこれらの混合物であり得る。適切な乳化剤は、天然由来のゴム(例えばアラビアゴムまたはトラガカント・ゴム)、天然由来のリン脂質(例えば大豆レシチン)、および天然由来のリン脂質(例えば大豆レシチン)、および脂肪酸とヘキシトール無水物から誘導されるエステルもしくは部分エステル(例えばソルビタン モノオレート)、およびエチレン オキシドと該部分エステルの縮合物(例えばポリオキシエチレン ソルビタン モノオレート)であり得る。乳液はまた、甘味料および風味剤を含み得る。シロップ剤およびエリキシルは、甘味料、例えばグリセロール、ソルビトール、またはスクロースと共に製剤化され得る。該製剤はまた、粘滑剤、保存料、風味剤、および着色料を含み得る。
本発明の化合物はまた、皮下、または静脈、または筋肉内、または胸骨内、または鼻腔内への注射もしくは注入によって、または滅菌した注射可能な水性もしくは油性懸濁液の形態での注入法によって、投与され得る。本化合物は、滅菌した注射可能な水性懸濁液もしくは油性懸濁液の形態であり得る。これらの懸濁液は、上記の湿潤剤および懸濁化剤の適切な分散を用いて、既知技術によって製剤化され得る。滅菌された注射可能な製剤はまた、非毒性の非経腸で許容され得る希釈剤または溶媒中の、滅菌された注射可能な溶液もしくは懸濁液であり、例えば1,3−ブタンジオール中の溶液として存在し得る。
許容され得るビークルおよび用いられ得る溶媒は、水、リンゲル液、および等張性塩化ナトリウム溶液である。さらに、滅菌された固定オイルが、溶媒または懸濁媒体として慣用的に用いられる。この目的のために、何れかの混合固定オイルが慣用的に用いられ得、合成モノもしくはジグリセリドを含む。さらに、脂肪酸(例えばオレイン酸)は、注射可能な製剤に使用される。用量レジメは、最適な治療応答を提供するために調節され得る。例えば幾つかの分割用量を1日に投与してもよく、また該用量を治療状況の緊急度に適応するように比例して減少させてもよい。
投与形の投与および用量の均一化を容易にするために、単位投与形で本化合物を製剤化することが特に有益である。本明細書中で用いられる単位投与形は、処置すべき対象において、単位投与として適合させた物理学的に別個の単位を言う。それぞれは、治療上効果的な量の本化合物および少なくとも1つの薬学的な賦形剤を含む。薬物製品は、ラベルされているか、または意図された処置(例えばアミロイド疾患、例えばアミロイド症(アルツハイマー病)またはα−シヌクレイン/NAC原繊維形成を伴う疾患(例えばパーキンソン病)の処置)の方法を示すラベルを付随させた容器中に単位投与形を含む。
徐放剤
本発明はまた、本発明の化合物を望ましい標的(すなわち脳もしくは全身の器官)へ、高循環濃度レベル(10−9Mから10−4Mの間)で、送達するための徐放剤の使用を含む。アルツハイマー病もしくはパーキンソン病の処置のための望ましい具体的態様において、本化合物の循環レベルは、10−7Mまで維持されている。レベルは、患者の全身に循環しているか、または、望ましい具体的態様において、脳組織中に存在し、最も望ましい具体的態様において、脳もしくは他の組織中のアミロイドまたはα−シヌクレイン原繊維堆積物に局在化している。
本化合物のレベルは、特定の時間に渡って保持され、この開示を用いて当業者が容易に決定し得ると解される。望ましい具体的態様において、本発明は、一定レベルの治療化合物が、血清中に、10−8Mから10−6Mの間で、48から96時間保持されるような徐放剤を含む投与の独特の態様を含む。
このような持続性および/または放出時間指定製剤は、当業者に周知の送達デバイスの持続性放出方法によって、例えば US Patent Nos. 3,845,770; 3,916,899; 3,536,809; 3,598,123; 4,008,719; 4,710,384; 5,674,533; 5,059,595; 5,591,767; 5,120,548; 5,073,543; 5,639,476; 5,354,556 および 5,733,566 (この開示は、本明細書中で言及することによって組み込まれる)に記載された方法によって、製造され得る。これらの医薬組成物は、例えばヒドロキシプロピルメチル セルロース、他のポリマー・マトリックス、ゲル、浸透膜、浸透系、多層コーティング、微粒子、リポソーム、ミクロスフェアなどを用いて、1個以上の活性な化合物の遅延もしくは持続性放出を提供するために用いられ得る。当業者に既知の適切な持続性放出製剤は、本明細書中で記載されたものを含み、本発明の医薬組成物と共に使用するために容易に選択され得る。従って、持続性放出に適合させた経口投与に適切な1回単位投与形(例えば、錠剤、カプセル剤、ジェルカップ(gelcap)、カプレット、粉剤などであってこれらに制限されない)が、本発明に含まれる。
望ましい具体的態様において、持続性放出製剤は、活性な化合物、そして微晶性セルロース、マルトデキストリン(maltodextrin)、エチルセルロース、およびステアリン酸マグネシウムを含み、これらに制限されない。上記のように、開示された化合物の性質と適合可能なカプセル化のための全ての既知の方法が、本発明に含まれる。持続性放出製剤は、本発明の医薬組成物の粒子もしくは顆粒を、様々な厚さのゆっくりと溶解し得るポリマーでコートすることによって、または微小カプセル化(microencapsulation)によって、カプセル化される。望ましい具体的態様において、持続性放出製剤は、哺乳動物への投与後約48時間から約72時間医薬組成物の溶解が可能であるよう、厚さを変えた(例えば約1μmから200μm)コーティング物質で、カプセル化される。別の具体的態様において、コーティング物質は、食物承認添加剤である。
別の具体的態様において、持続性放出製剤は、薬物をゆっくりと溶解し得るポリマー担体と共に錠剤へ打錠することによって製造される、マトリックス溶解デバイスである。1つの望ましい具体的態様において、コートされた粒子は、約0.1から約300μmの間の範囲の大きさを有する(U.S. Patent Nos. 4,710,384 および 5,354,556 に開示。これらはその全体が本明細書中で言及されることによって組み込まれる)。粒子のそれぞれは、ポリマー全体に均一に分布した活性成分を伴う、微小マトリックス(micromatrix)の形態である。
例えば U.S. Patent No. 4,710,384 (本明細書中で言及することによってその全体が組み込まれる)に記載されているような、打錠の際に堅くて壊れるのを妨げるのに十分な可塑性を持たせるために、コーティング中に比較的高いパーセンテージの可塑剤を有する徐放剤が、開示されている。可塑剤の特定の量は、コーティングの性質および用いられる特定の可塑剤に依存して変化する。量は、形成された錠剤の放出性を試験することによって、容易に経験的に決定され得る。薬物がすばやく放出されるならば、より多くの可塑剤が用いられる。放出性はまた、コーティングの厚さの関数である。実質的な量の可塑剤が用いられた場合、コーティングの徐放能力は減少する。従って、コーティングの厚さは、可塑剤の量の増大に対応してわずかに増大する。一般的に、このような具体的態様において、可塑剤は、約15から30%(コーティング中の徐放性物質に対して)で、好ましくは20から25%で存在し、そしてコーティングの量は、10から25重量%(活性な物質の重量に対して)であり、好ましくは15から20重量%である。何れの慣用の薬学的に許容される可塑剤も、コーティングに組み込まれ得る。
本発明の化合物は、徐放剤として製剤化され得る。全ての持続性放出医薬製剤は、非持続性カウンターパートによって達成される薬物治療の改善の一般的なゴールを有する。理想的には、医学的処置において最適に設計された持続性放出製剤の使用が、状態を治療するもしくは制御するために用いられる薬物が最少量となることによって特徴付けられる。持続性放出製剤の利点は、1)組成物の活性を延長し、2)投与頻度を減少させ、そして3)患者のコンプライアンスを増大させることを含み得る。さらに、持続性放出製剤は、作用の開始時間、または他の特性、例えば組成物の血液レベルに影響を与えるために用いられ得、そして副作用の発生に影響を与え得る。
本発明の持続性放出製剤は、望ましい治療効果を迅速に生じる治療組成物の量を始めに放出し、そして延長された時間に渡って治療効果のレベルを維持するための量を徐々に継続的に放出するよう設計される。この体内の一定レベルを保持するために、治療組成物は、体から代謝され排出される組成物を補う速度で、投与形から放出されなければならない。
活性成分の持続性放出は、様々な誘発剤、例えばpH、温度、酵素、水、または他の生理学的条件もしくは化合物によって刺激され得る。本発明の趣旨に鑑み、“持続性放出成分”という用語は、ポリマー、ポリマー・マトリックス、ゲル、透過膜、リポソーム、ミクロスフェア、またはそれらの組み合わせを含む(これらに限定されない)、活性成分の持続性放出を容易にする化合物として、本明細書中で定義されている。
もし複合体が水に可溶ならば、それは適切な緩衝液中で、例えばリン酸緩衝食塩水、または他の生理学的に混合可能な溶液中で製剤化され得る。あるいは、得られた複合体が水性溶媒中で溶解度が低いならば、非イオン性界面活性剤、例えば Tween またはポリエチレン グリコールと共に製剤化され得る。従って、本化合物およびその生理学的溶媒は、吸入もしくはガス注入(口もしくは鼻を介して)によって、または経口投与、経頬投与、非経腸投与、または直腸投与などによって投与するよう製剤化され得る。
経口投与用製剤は、活性な化合物の制御放出を与えるために、適切に製剤化され得る。望ましい具体的態様において、本発明の化合物は、液体の形態に容易に製剤化され得る別個の微粒子の制御放出粉末として製剤化される。持続性放出粉剤は、活性な成分、および所望により少なくとも1つの非毒性ポリマーを有する賦形剤を含む粒子を含む。
粉剤は、液体ビークル中に分散され得るかまたは懸濁され得、実用的な時間での持続性放出性を維持する。これらの分散液もしくは懸濁液は、化学安定性および溶解速度に関連する安定性の両方を有する。粉剤は、可溶の、不溶の、浸透性の、不浸透性の、または生体分解性であり得るポリマーを含む賦形剤を含み得る。ポリマーは、ポリマーであってもコポリマーであってもよい。ポリマーは、天然ポリマーであっても合成ポリマーであってもよい。天然ポリマーは、ポリペプチド(例えばゼイン)、多糖類(例えばセルロース)、およびアルギン酸を含む。代表的な合成ポリマーは、U.S. Patent No. 5,354,556 (言及することによってその全体が組み込まれる)の第3欄の33から45行目に記載されているものを含み、これらに制限されない。特に適切なポリマーは、U.S. Patent No. 5,354,556 (言及することによってその全体が組み込まれる)の第3欄の46行目から第4欄の8行目に記載されているものを含み、これらに制限されない。
本発明の持続性放出化合物は、例えば筋肉内注射または皮下組織や様々な体腔へのインプラント、および経皮デバイスによる、非経腸投与のために製剤化され得る。1つの具体的態様において、筋肉内注射は、水性もしくは油性懸濁液として製剤化される。水性懸濁液において、持続性放出効果は、幾らかは、複合体形成時の活性化合物の溶解度の減少、または溶解速度の減少による。同様の方法は、活性化合物の放出速度が活性化合物を油から周囲の水性媒体へ分配することによって決定される場合の、油性懸濁液および溶液でも取られる。油溶性で、かつ望ましい分配性を有する活性化合物のみが適切である。筋肉内注射に用いられ得る油は、ごま油、オリーブオイル、落花生油、トウモロコシ油、扁桃油、大豆油、綿実油、およびひまし油を含み、これらに制限されない。
数日から数年の範囲の時間に渡って持続性放出を与える薬物送達の、高度に開発された形態は、薬物送達ポリマー性デバイスを皮下もしくは様々な体腔中に埋め込むためのものである。インプラントに用いられるポリマー材料は、生体適合性でかつ非毒性でなければならず、またヒドロゲル、シリコン、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル コポリマー、または生分解ポリマーを含み、これらに制限されない。
下記の非制限的実施例は、例示のためにのみ示され、本発明を制限しないと考えられ、または本実施例の多くの明らかな変更は、その意図から脱しないならば、もしくは本発明の範囲内ならば、可能である。
一般的な実験手順
全ての溶媒を使用前に蒸留し、ロータリー・エバポレーターによって35℃以下の温度で除去した。オクタデシル化したシリカゲル(C18)を逆相(RP)フラッシュクロマトグラフィーに用い、Merck silica gel 60, 200-400 mesh, 40〜63μmを、シリカゲル・フラッシュクロマトグラフィーに用いた。薄層クロマトグラフィー(TLC)は、Merck DC-plastikfolien Kieselgel 60 F254 を用いて、始めにUVランプで可視化し、次にバニリン溶液(1% バニリン, エタノール中1% HSO)に浸し、そして加熱することによって行った。旋光度を Perkin-Elmer 241 polarimeter で測定した。質量分析を Kratos MS-80 instrument で記録した。NMRスペクトルは、25℃で、Hについては500もしくは300MHzで、そして13Cについては125もしくは75MHzで、Varian INOVA-500 もしくは VXR-300 spectrometers で測定した。化学シフトは、溶媒ピークを、すなわちCHCl:7.25ppm、CDCl:77.0ppm、(CH)CO:2.15ppm、(CD)CO:30.5ppm、CHOD:3.30ppm、CDOD:39.0ppmを参照したδのppmのスケールで示す。
HPLC条件
分析的HPLC装置は、Waters 717 autosampler、600 pump、およびコントローラー、そしてOmega software によって制御される 2487 UV detectorからなる。サンプルを、30℃でフィットさせたガードカラム(C18 ODS 4×3 mm, 5 mm カラムを含む Phenomenex SecurityGuard cartridge)をつないだ RP-18 セミ分取カラム(Phenomenex Prodigy 5 mm C18 100A, 250×4.6 mm)を用いて分析した。サンプル(5ml)を、5.0ml/分の固定相流速で、UV検出(280nm)を用いて分析した。
Figure 2010138199
Figure 2010138199
実施例1:3,4,3',4'−テトラヒドロキシベンゾイン(化合物1;DC−0001)
ビス(3,4−メチレンジオキシ)ベンゾイン(化合物1B;DC−0001B)
Figure 2010138199
エタノール(6.5ml)中のピペロナール(5g)の溶液を、水(5ml)中のシアン化カリウム(0.5g)の溶液で処理し、次に5時間還流した。得られた沈殿物を濾過して取り、水で洗浄し、次にエタノールから結晶化し、DC−0001B(2.24g, 45%)を、灰白色の結晶性固体として得た。
1H-NMR (CDCl3) 7.52 (1H, dd, J 2, 8Hz), 7.39 (1H, d, J 2Hz), 6.73 - 6.82 (4H, m), 6.02 (2H, s), 5.91 (2H, m), 5.76 (1H, d, J 6Hz), 4.51 (1H, d, J 6Hz).
M/z 287 ((M-CH)-, 100%).
Figure 2010138199
ビス(3,4−メチレンジオキシ)ベンジル
酢酸水溶液(80%, 10ml)中の、酢酸銅(20mg)と、硝酸アンモニウム(660mg)と、DC−0001B(2g)の混合物を、90分間還流した。混合物を冷却し、次に水(100ml)に注ぎ、生成物を酢酸エチル(2×100ml)で抽出し、乾燥し、真空で蒸発させ、黄色のゴム状物質を得た。エタノールでトリチュレートし、ビス(3,4−メチレンジオキシ)ベンジルを薄黄色の固体として得た(1.35g, 68%)。
1H-NMR 7.48 (2H, dd, J 2, 8Hz) 7.47 (2H, d, J 2Hz), 6.86 (2H, d, J 8Hz), 6.08 (4H, s).
3,4,3',4'−テトラヒドロキシベンジル
乾燥CHCl(50ml)中のビス(3,4−メチレンジオキシ)ベンジル(500mg)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(1.6ml)をゆっくりと加え、さらに3.5時間撹拌し続けた。メタノール(100ml)を注意深く加え、溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させた。この添加と蒸発を2回以上繰り返した。生成物をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって精製し、ジクロロメタン中のジエチルエーテルで溶出し、3,4,3',4'−テトラヒドロキシベンジルを黄色の粉末として得た(217mg, 47%)。
1H-NMR 9.35 (2H, bs), 8.80 (2H, bs), 7.48 (2H, d, J 2Hz), 7.34 (2H, dd, J 2, 8Hz), 7.02 (2H, d, J 8Hz).
M/z 273 ((M-H)+, 100%).
HPLC(方法2) 31.3分.
3,4,3',4'−テトラヒドロキシベンゾイン(化合物1;DC−0001)
メタノール(20ml)中のテトラヒドロキシベンジル(200mg)の溶液を、水酸化パラジウム/炭素(20%, 10mg)と共に、水素雰囲気下で5分間撹拌した。混合物をセライトで濾過し、溶媒を真空で除去し、橙色のゴム状物質を得た。シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって分離し、ジクロロメタン中の20% 酢酸エチルで溶出し、DC−0001を灰白色のゴム状物質として得た(55mg, 27%)。メタノール/ジクロロメタンで再結晶し、純粋なDC−0001を灰白色の粉末として得た(27mg, 13%)。
1H-NMR ((CD3)2CO) 7.41 (1H, d, J 2Hz), 7.35 (1H, dd, J 2, 8Hz), 6.75 (1H, d, J 8Hz), 6.73 (1H, d, J 2Hz), 6.69 (1H, d, J 8Hz), 6.64 (1H, dd, J 2, 8Hz), 5.69 (1H, bd), 4.60 (1H, bd).
13C-NMR ((CD3)2CO) 198.22, 151.41, 145.77, 145.68, 145.43, 132.79, 127.07, 123.92, 120.52, 116.69, 116.20, 115.59, 115.36, 75.97.
M/Z 275 ((M-H)+, 100%).
HPLC(方法1) 7.1分.
実施例2:3,4,3',4'−テトラヒドロキシジフェニルメタン(化合物3;DC−0003)
Figure 2010138199
ビス(3,4−メチレンジオキシフェニル)メタノール
ジクロロメタン(25ml)中のピペロナール(0.75g)の溶液に、臭化 3,4−(メチレンジオキシ)フェニルマグネシウム(5ml, トルエン/THF中の1M溶液)を滴下した。混合物を室温で終夜撹拌し、水に注ぎ、ジクロロメタンで抽出し、乾燥し、真空で蒸発させ、粗製のアルコールを褐色のゴム状物質として得た。シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって精製し、CHCl中の酢酸エチル(10から20%)で溶出し、純粋なアルコールを白色のゴム状物質として得た(1.18g, 87%)。
1H-NMR (CDCl3) 6.7 - 6.8 (6H, m), 5.93 (4H, s), 5.66 (1H, bs), 2.18 (bs).
ビス(3,4−メチレンジオキシフェニル)メタン(化合物3B;DC−0003B)
メタノール(25ml)/テトラヒドロフラン(30ml)中のアルコール(2.61g)の溶液を、Pd(OH)/C(20%, 100mg)と共に、水素雰囲気下で12時間振盪した。混合物をセライトで濾過し、次に溶媒を真空で除去し、褐色のゴム状物質を得た(2.4g)。アセトンから結晶化し、DC−0003Bを白色の結晶として得た(1.14g, 44%)。
1H-NMR (CDCl3) 6.6-6.8 (6H, m), 5.90 (4H, s), 3.79(2H, s).
3,4,3',4'−テトラヒドロキシジフェニルメタン(化合物3;DC−0003)
乾燥CHCl(25ml)中のDC−0003B(0.214mg)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.4ml)をゆっくりと加え、次に撹拌をさらに3.5時間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、次に溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させた。次にこれを2回以上繰り返した。生成物をシリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって精製し、ジクロロメタン中の酢酸エチルで溶出し、DC−0003を灰白色の固体として得た(48%)。
1H-NMR ((CD3)2CO) 7.73 (2H, s), 7.66 (2H, s), 6.74 (2H, d, J 8Hz), 6.67 (2H, d, J 2Hz), 6.56 (2H, dd, J 2, 8Hz), 3.70 (2H, s).
13C-NMR ((CD3)2CO) 146.51, 144.80, 135.34, 121.59, 117.45, 116.64, 41.90.
M/z 232 (M +, 100%).
HPLC(方法1) 31.1分.
実施例3:1,2−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)エタン(化合物4;DC−0004)
Figure 2010138199
1,2−ビス−(3,4−ジヒドロキシフェニル)エタン(化合物4;DC−0004)
メタノール(10ml)中のテトラヒドロキシベンジル(実施例1参照)(70mg)の溶液を、水酸化パラジウム/炭素(20%, 10mg)と共に、水素雰囲気下で2時間撹拌した。混合物をセライトで濾過し、溶媒を真空で除去し、橙色のゴム状物質を得た。シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって分離し、ジクロロメタン中の20% 酢酸エチルで溶出し、DC−0004を灰白色のゴム状物質として得た(43g, 68%)。
1H-NMR ((CD3)2CO) 7.73 (4H, bs), 6.80 (2H, d, J 8Hz), 6.79 (2H, d, J 2Hz), 6.62 (2H, dd, J 2, 8Hz), 2.79 (4H, s).
M/z 245 ((M-H)+, 100%).
HPLC(方法2) 31.7分.
実施例4:4,6−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−シアノ−2−メチルピリジン(化合物8;DC−0008)
Figure 2010138199
4,6−ビス(3,4−メチレンジオキシフェニル)−3−シアノ−2−メチルピリジン(化合物8B;DC−0008B)
乾燥アセトニトリル中のカルコン(以下参照)(300mg, 1.0mmol)と、3−アミノクロトニトリル (82mg, 1.2mmol)の溶液に、カリウム tert−ブトキシド(560mg)を加え、混合物を18時間撹拌した。次に混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、乾燥し、真空で蒸発させた。ジクロロメタン/エーテルから再結晶し、DC−0008Bを灰白色の粉末として得た(152mg, 42%)。
1H-NMR (CDCl3) 7.60 (2H, m), 7.52 (1H, s), 7.10 (2H, m), 6.93 (2H, m), 6.07 (2H, s), 6.05 (2H, s), 2.87 (3H, s).
M/z 359 ((M+1)+, 100%).
4,6−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−シアノ−2−メチルピリジン(化合物8;DC−0008)
乾燥CHCl(25ml)中のDC−0008B(0.10g)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.2ml)をゆっくりと加え、撹拌をさらに2時間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、次に溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させた。これを次に2回以上繰り返した。生成物をメタノール/アセトンから再結晶し、純粋なDC−0008を小さい黄色の結晶として得た(64mg, 69%)。
1H-NMR ((CD3)2CO) 8.19 (1H, s), 7.86 (1H, d, J 2Hz), 7.75 (1H, dd, J 2, 8Hz), 7.58 (1H, d, J 2Hz), 7.45 (1H, dd, J 2, 8 Hz), 7.16 (1H, d, J 8Hz), 7.13 (1H, d, J 8Hz), 2.73 (3H, s).
M/z 335 ((M+1)+, 100%).
HPLC(方法2) 31.8分.
ビス(3,4−メチレンジオキシ)カルコン(化合物6B;DC−0006B)
Figure 2010138199
エタノール(20ml)中のピペロナール(460mg)と、3,4−メチレンジオキシアセトフェノン(500mg)の混合物を、1M NaOH溶液(4ml)で処理し、次に混合物を終夜撹拌した。薄黄色の結晶性固体を濾過して取り、水で、次に冷水性エタノールで洗浄し、乾燥し、純粋なビス(3,4−メチレンジオキシ)カルコン(DC−0006B)を得た(476mg, 53%)。
1H-NMR (CDCl3) 7.72 (1H, d, J 16Hz), 7.64 (1H, dd, J 2, 8Hz), 7.52 (1H, d, J 2Hz), 7.33 (1H, d, J 16Hz), 7.16 (1H, d, J 2Hz), 7.12 (1H, dd, J 2, 8Hz), 6.89 (1H, d, J 8Hz), 6.84 (1H, d, J 8Hz), 6.06 (2H, s), 6.03 (2H, s).
M/z 297 ((M+1)+, 100%).
実施例5:1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ピペラジン(化合物9;DC−0009)
方法1――メチレンジオキシ保護化合物を経て
Figure 2010138199
1,4−ビス−(3,4−メチレンジオキシベンジル)ピペラジン(DC−0009B)
乾燥DMF(5ml)中のピペラジン(207mg)の溶液に、窒素下で、水素化ナトリウム(油中80%(w/w), 250mg)を、次に塩化 3,4−メチレンジオキシベンジル(0.90g)を加え、混合物を室温で終夜撹拌した。水性NaOH(50ml, 1M)をゆっくりと加え、次に飽和NaCl溶液(50ml)を加え、生成物をジクロロメタン(2×100ml)で抽出した。有機層を水(2×100ml)で洗浄し、乾燥し、真空で蒸発させ、白色の固体を得た。カラムクロマトグラフィーにかけ、ジクロロメタン中エーテルの割合を増大させて溶出し、純粋なDC−0009Bを白色の粉末として得た(0.68g, 80%)。
1H NMR (CDCl3) 6.85 (2H, s), 6.70 (4H, s), 5.94 (4H, s), 3.42 (4H, s), 2.45 (8H, bs).
M/z 355 ((M +1)+, 100%).
1,4−ビス−(3,4−ジヒドロキシベンジル)ピペラジン(DC−0009)
乾燥CHCl(25ml)中のDC−0009B(200mg)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.6ml)をゆっくりと加え、次に撹拌をさらに30分間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、次に溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させ、そしてこの添加と蒸発を2回以上繰り返した。シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって精製し、クロロホルム中20% メタノールで溶出し、粗生成物 DC−0009を含むフラクションを白色の粉末として得た(51mg, 27%)。
1H NMR (CD3)2CO) 6.88 (2H, d, J 2Hz), 6.78 (2H, d, J 8Hz), 6.67 (2H, dd, J 2, 8Hz), 3.36 (4H, s), 2.50 (8H, bs).
13C NMR ((CD3)2CO) 146.50, 145.85, 131.17, 122.15, 117.78, 116.44, 63.72, 54.23.
M/z 331 ((M+H)+, 100%).
HPLC(方法2) 3.79分, 3.22分(モノ−プロトン化およびジ−プロトン化された形態).
方法2――メトキシ保護化合物を経て
Figure 2010138199
塩化 3,4−ジメトキシベンジル
3,4−ジメトキシベンジル アルコール(20g, 119mmol)をトルエン(60ml)に溶解し、0℃に冷却した。塩化チオニル(7.48g, 61.4mmol)を、アルコールの冷却した溶液に、30分間に渡って滴下し、反応物をさらに30分間0℃に保った。反応物を氷/水混合物(100ml)に注ぐことによってクエンチし、有機相を分離した。水相を次にトルエン(2×20ml)で抽出し、合わせたトルエン溶液を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。トルエンを減圧で除去し、油状物を得た。これは放置すると固化した。21g得た。この物質は、薄層クロマトグラフィー(TLC)で1つのスポットとして同定された。
1,4−ビス(3,4−ジメトキシベンジル)ピペラジン
塩化 3,4−ジメトキシベンジル(10g, 53.6mmol)を、無水DMF(30ml)中のピペラジン(2.3g, 26.8mmol)を合わせ、撹拌しながら、窒素下で、8時間95〜100℃で加熱した。冷却した反応混合物を水(100ml)で希釈し、pH 1まで濃塩酸で酸性にした。白色の沈殿物を濾過によって集め、水(50ml)で洗浄した。固体を水(50ml)に再度懸濁し、水酸化ナトリウム溶液(水中50% NaOH)を滴下することによってpH>9に調節した。得られた白色の固体を濾過によって集め、50℃で真空下で乾燥し、10g得た。
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)ピペラジン(DC−0009)
1,4−ビス(3,4−ジメトキシベンジル)ピペラジン(5g, 12.95mmol)を、臭化水素酸(50ml, 48%(w/w)水溶液)と合わせ、溶液を1時間に渡って145℃までゆっくりと加熱した。反応物を145℃で12時間保った。この時TLCは出発物質がないことを示していた。冷却した溶液を水(200ml)で希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で注意深く中和し、酢酸エチル(100ml)を加えた。粗製の水性溶媒混合物をセライトで濾過し、酢酸エチル層を分離した。水層を酢酸エチル(2×50ml)で抽出し、合わせた抽出物を水(50ml)で洗浄し、乾燥した(NaSO)。溶媒を減圧下で除去し、残渣をトルエンおよびメチル エチル ケトンから再結晶し、生成物DC−0009を100mg得た(98%, HPLC分析で純粋)。
実施例6:N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(化合物12;DC−0012)
Figure 2010138199
N,N'−ビス(3,4−メチレンジオキシベンジル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(化合物12B;DC−0012B)
乾燥メタノール(25ml)中の、ピペロナール(0.8g, 5.3mmol)と、1,2−ジアミノシクロヘキサン(0.296g, 2.6mmol)の溶液に、水素化シアノホウ素ナトリウム(0.38g, 6mmol)を加え、混合物を48時間撹拌した。混合物を濾過し、溶媒を真空で除去し、粗生成物を得た。メタノールから結晶化し、DC−0012Bを、灰白色の結晶性固体として得た(0.298g, 30%)。
1H-NMR (CDCl3) 6.83 (2H, s), 6.75 (4H, s), 5.94 (4H, m), 3.80 (2H, d, J 13Hz), 3.56 (2H, d, J 13Hz), 2.22 (2H, m), 2.18 (2H, m), 1.74 (4H, m), 1.22 (2H, m), 1.02 (2H, m).
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(化合物12;DC−0012)
乾燥CHCl(25ml)中のDC−0012B(0.25g)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.31ml)をゆっくりと加え、撹拌をさらに4時間続けた。メタノール(100ml)を注意深く加え、溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させた。この添加と蒸発を2回以上繰り返し、次に水(2ml)を加え、生成物を凍結乾燥し、DC−0012を薄褐色の固体として得た(150mg, 64%)。
1H-NMR (D2O) 6.88 (2H, br s), 6.84 (2H, d, J 8Hz), 6.76 (2H, br d, J 8Hz), 4.20 (2H, d, J 13 Hz), 3.98 (2H, d, J 13 Hz), 3.41 (2H, br s), 2.24 (2H, br s), 1.74 (2H, br s), 1.63 (2H, br s), 1.40 (2H, br s).
M/z 359 ((M+1)+, 100%).
HPLC(方法2) 8.2分.
実施例7:2,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3−トロピノン(化合物19;DC−0019)
Figure 2010138199
エタノール(20ml)中の、トロピノン(418mg, 3mmol)と、3,4−メチレンジオキシベンズアルデヒド(900mg, 6mmol)の混合物を、1M NaOH溶液(4ml)で処理し、混合物を終夜撹拌した。黄色の結晶性の固体を濾過して取り、水で、次に冷水性エタノールで洗浄し、乾燥し、純粋なDC−0019Pを得た(938mg, 77%)。
1H-NMR (CDCl3) 7.73 (2H, s), 6.88 (6H, m), 6.02 (4H, s), 4.39 (2H, m), 2.60 (2H, m), 2.31 (3H, s), 1.98 (2H, q, J 8Hz).
M/z 404 ((M+1)+, 100%).
2,4−ビス(3,4−メチレンジオキシベンジル)−3−トロピノン(化合物19B;DC−0019B)
酢酸エチル(50ml)中のDC−0019P(500mg, 1.24mmol)と、10% Pd/C(100mg)の混合物を、水素雰囲気下で終夜撹拌した。混合物をセライトで濾過し、真空で蒸発させた。残渣をジクロロメタン/エーテルから結晶化し、純粋なDC−0019Bを白色の結晶性固体として得た(366mg, 72%)。
1H-NMR (CDCl3) 6.69 (2H, d, J 8Hz), 6.61 (2H, d, J 2Hz), 6.58 (2H, dd, J 2, 8Hz), 5.90 (4H, s), 3.17 (4H, m), 2.86 (2H, m), 2.36 (3H, s), 2.24 (2H, dd, J 8, 12Hz), 1.83 (2H, m), 1.60 (2H, q, J 8Hz).
M/z 408 ((M+1)+, 100%).
2,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)−3−トロピノン(化合物19;DC−0019)
乾燥CHCl(25ml)中のDC−0019B(0.10g)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.2ml)をゆっくりと加え、次に撹拌をさらに2時間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、次に溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させ、これを2回以上繰り返した。生成物をメタノールから結晶化し、純粋なDC−0019を白色の固体として得た(42mg, 45%)。
1H-NMR (D2O) 6.75 (2H, d, J 8Hz), 6.68 (2H, d, J 2Hz), 6.59 (2H, dd, J 2, 8Hz), 3.84 (2H, bs), 3.31 (4H, s), 3.07 (2H, dd, 6, 14Hz), 2.82 (3H, s), 2.37 (dd, J 8, 14Hz), 2.05 (2H, d 8Hz).
M/z 384 ((M +1)+, 100%).
HPLC(方法2) 30.9分.
実施例8:α−(3,4−ジヒドロキシベンズアミド)−3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド(化合物21;DC−0021)
Figure 2010138199
2−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−4−(3,4−メチレンジオキシベンジルアミノ)メチレン−4H−オキサゾール−5−オン(DC−0021P)
DC−0021Pはまた、DC−0022Bとして記載され、市販されている。それを、(3,4−メチレンジオキシベンゾイル)アミノ酢酸[3,4−メチレンジオキシ馬尿酸](Acheson et al., J. Chem. Soc. Abstracts, 1960:3457-3461 の方法によって、3,4−メチレンジオキシ安息香酸より製造)から、Van der Eycken et al., Tet. Lett., 30(29):3873-3876, 1989 で記載された方法を用いて、ピペロンアルデヒドとの反応によって製造した。
1H-NMR (CDCl3) 8.09 (1H, d, J 2Hz), 7.75 (1H, dd, J 2, 8Hz), 7.62 (1H, d, J 2Hz), 7.45 (1H, dd, J2, 8Hz), 7.12 (1H, s), 6.94 (1H ,d, J 8Hz), 6.90 (1H, d, J 8Hz), 6.11(2H, s), 6.08 (2H, s).
m/z 338 (M+H)+.
α−(3,4−メチレンジオキシベンズアミド)−3,4−メチレンジオキシ桂皮酸 3,4−メチレンジオキシベンジルアミド(化合物21B;DC−0021B)
酢酸(氷酢酸, 3ml)中の、DC−0021P(250mg, 0.74mmol)と、3,4−メチレンジオキシベンジルアミン(0.112g, 0.74mmol)の混合物を、一緒に30分間還流した。反応物を酢酸エチルでクエンチし、重炭酸ナトリウムで洗浄し、乾燥し、真空で蒸発させ、粗生成物を得た。カラムクロマトグラフィーによって精製し、ヘキサン/酢酸エチル(50/50)で溶出し、次にエタノール/水から再結晶し、純粋なDC−0021Bを得た(218mg, 60%)。
1H-NMR ((CD3)2CO) 9.09 (1H, bs), 8.06 (1H, bt, J 7Hz), 7.70 (1H, dd, J 2, 8Hz), 7.56 (1H, d, J 2Hz), 7.37 (1H, s), 7.16 (1H, d, J 2Hz), 7.08 (1H, dd, J 2, 8Hz), 7.00 (1H, d, J 8Hz), 6.94 (1H, d, J 2Hz), 6.86 (1H, d, J 8 Hz), 6.84 (1H, dd, J2, 8Hz), 6.77 (1H, d, J 8Hz), 6.14 (2H, s), 6.02 (2H, s), 5.98 (2H, s), 4.43 (2H, d, J 7Hz).
M/z 489 ((M+1)+, 100%).
α−(3,4−ジヒドロキシベンズアミド)−3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド(化合物21;DC−0021)
乾燥CHCl(20ml)中のDC−0021B(85mg)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.2ml)をゆっくりと加え、撹拌をさらに2時間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、次に溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させた。これを2回以上繰り返した。シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって精製し、クロロホルム中20%メタノールで溶出し、純粋なDC−0021を薄黄色の固体として得た(42mg, 53%)。
1H-NMR ((CD3)2CO) 7.75 (1H, d, J 2Hz), 7.63 (1H, dd, J 2, 8Hz), 7.50 (1H, s), 7.34 (1H, d, J 2Hz), 7.12 (1H, dd, J 2, 8 Hz), 7.00 - 7.04 (2H, m), 6.91 (1H, d, J 8Hz), 6.80 - 6.85 (2H, m), 4.68 (2H, s).
M/z 451 ((M-1)+, 100%).
HPLC(方法2) 27.1分.
実施例9:1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)ピペラジン(化合物23;DC−0023)
Figure 2010138199
1,4−ビス(3,4−メチレンジオキシベンゾイル)ピペラジン(化合物23B;DC−0023B)
塩化チオニル(15ml)中のピペロニル酸(0.5g)の懸濁液を、窒素下で1時間還流し、透明な溶液が形成した。溶媒を真空で除去し、酸塩化物を白色の固体として得た。固体を乾燥ジクロロメタン(7ml)に溶解し、ピリジン(0.5ml)を含む乾燥ジクロロメタン(20ml)中のピペラジン(0.13g)の溶液に、撹拌しながら滴下した。混合物を30分間還流し、さらにジクロロメタン(50ml)で希釈し、水性HCl(1M, 50ml)で、次に水性NaOH(1M, 50ml)で洗浄し、乾燥し、真空で蒸発させ、粗生成物を得た。メタノール/水から結晶化し、DC−0023Bを白色の固体として得た(532mg, 92%)。
1H-NMR (CDCl3) 6.80 - 6.96 (6H, m), 6.00 (4H, s), 3.62 (8H, bs).
1,4−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)ピペラジン(化合物23;DC−0023)
乾燥CHCl(25ml)中のDC−0023B(0.20g)の溶液に、窒素下で、撹拌しながら、三臭化ホウ素(0.4ml)をゆっくりと加え、次に撹拌をさらに2時間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させた。これを2回以上繰り返した。生成物をメタノール/ジクロロメタンから結晶化し、純粋なDC−0023を白色の固体として得た(141mg, 75%)。
1H-NMR (CD3OD) 6.88 (2H, s), 6.81 (4H, s), 3.66 (8H, s).
M/z 357 ((M -H)+, 100%).
実施例10:N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(化合物26;DC−0026)
Figure 2010138199
N,N'−ビス(3,4−メチレンジオキシベンゾイル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(化合物26B;DC−0026B)
塩化チオニル(15ml)中のピペロニル酸(0.5g)の懸濁液を、窒素下で1時間還流し、透明な溶液を形成した。溶媒を真空で除去し、酸塩化物を白色の固体として得た。固体を乾燥ジクロロメタン(7ml)に溶解し、ピリジン(0.5ml)を含む乾燥ジクロロメタン(20ml)中のtrans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(0.17g)の溶液に、撹拌しながら滴下した。混合物を30分間還流し、さらにジクロロメタン(50ml)で希釈し、水性HCl(1M, 50ml)で、次に水性NaOH(1M, 50ml)で洗浄し、乾燥し、真空で蒸発させ、粗生成物を得た。メタノール/水から結晶化し、DC−0026Bを白色の固体として得た(544mg, 94%)。
1H-NMR (CDCl3) 7.27 (2H, m), 6.77 (2H, d, J 8Hz), 6.67 (2H, bs), 5.98 (4H, s), 3.92 (2H, bs), 2.20 (2H, bd), 1.80 (2H, bs), 1.38 (4H, bm).
N,N'−ビス(3,4−ジヒドロキシベンゾイル)−trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(化合物26;DC−0026)
乾燥CHCl(25ml)中のDC−0026B(0.20g)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.4ml)をゆっくりと加え、撹拌をさらに2時間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、次に溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させた。この添加と蒸発を2回以上繰り返した。生成物をメタノール/ジクロロメタンから結晶化し、純粋なDC−0026を白色の固体として得た(161mg, 86%)。
1H-NMR (CD3OD) 7.18 (2H, s), 7.11 (2H, d, J 8Hz), 6.73 (2H, d, J 8Hz), 3.89 (2H, m), 2.06 (2H, m), 1.83 (2H, m), 1.44 (2H, m).
M/z 385 ((M -H)+, 100%).
HPLC(方法1) 30.9分.
実施例11:3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシアニリド(化合物51;DC−0051)
方法1――メチレンジオキシ保護化合物を経て
Figure 2010138199
3,4−メチレンジオキシ安息香酸 3,4−メチレンジオキシアニリド(化合物51;DC−0051B)
乾燥CHCl(25ml)中のピペロニル酸(500mg, 3mmol)の溶液に、窒素下で、塩化オキサリル(573mg, 4.5mmol)を、3滴の乾燥DMFと共に加え、混合物を1時間撹拌した。溶媒を真空で除去し、酸塩化物を白色の固体として得た。乾燥CHCl(50ml)中の酸塩化物の溶液に、窒素下で0℃まで冷却し、CHCl(5ml)中の3,4−(メチレンジオキシ)アニリン(498mg, 30.1mmol)およびピリジン(0.5ml)から調製した溶液を滴下した。反応混合物を、室温で30分間撹拌し、CHCl(100ml)の添加によって希釈し、水性HCl(50ml, 10%)で、そして重炭酸ナトリウム溶液(50ml)で洗浄し、次に乾燥した。溶媒を真空で除去し、粗生成物を褐色の結晶性物質として得た。水性エタノールから再結晶し、DC−0051Bを銀白色の小結晶として得た(0.516g, 60%)。
1H-NMR (CDCl3) 7.60 (1H, br s), 7.35 (3H, m), 6.88 (2H, m), 6.78 (1H, d, J 9Hz), 6.06 (2H, s), 5.98 (2H, s).
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシアニリド(化合物51;DC−0051)
乾燥CHCl(25ml)中のDC−0051B(100mg)の溶液に、窒素下で、BBr(0.2ml)を加え、混合物を6時間撹拌した。撹拌後、3M 水性HCl(25ml)を反応混合物に注意深く加えた。生成物をEtOAc(200ml)で抽出し、乾燥し、真空で蒸発させ、粗生成物を得た。カラムクロマトグラフィー(シリカ, ヘキサン/EtOAc 30:70)によって精製し、DC−0051を灰白色の固体として得た(71mg, 77%)。
1H-NMR (CD3OD) 7.60 (1H, br s), 7.38 (1H, d, J 2Hz), 7.33 (1H, dd, J 2, 8 Hz), 7.21 (1H, d, J 2Hz), 6.89 (1H, dd, J 2, 8Hz), 6.86 (1H, d, J 8Hz), 6.76 (1H, d, J 8Hz).
M/z 262 ((M+1)+, 100%).
HPLC(方法2) 15.1分.
方法2――ベンジルオキシ保護化合物およびメトキシメトキシ保護化合物を経て:
Figure 2010138199
塩化 3,4−ジベンジルオキシベンゾイル
3,4−ジベンジルオキシ安息香酸(3.1g.9.3mmol)を、ピリジン(5滴, 触媒量)と、塩化チオニル(15ml, 205mmol)と合わせた。溶液を4時間還流し、冷却し、過剰量の塩化チオニルを減圧下で除去した。粗生成物をベンゼン(50ml)に溶解し、溶媒を真空下で除去した。該塩化ベンゾイル(理論収量3.4g)をジクロロメタンに溶解し、これを次の段階に直接用いた。
3,4−ジベンジルオキシ安息香酸 3,4−ジ(メトキシメトキシ)アニリド
3,4−ジ(メトキシメトキシ)アニリン(0.484g, 2.2mmol)を、ジクロロメタン(5ml)とピリジン(3ml)に溶解し、窒素下で撹拌しながら−5℃に冷却した。ジクロロメタン中の塩化 3,4−ジベンジルオキシベンゾイル(0.8g, 2.2mmolの酸塩化物)の溶液を、30分に渡って滴下した。反応物を0℃で30分間撹拌し、室温まで30分に渡って温めた。反応物をジクロロメタン(100ml)で希釈し、水性クエン酸(3×300ml, 2%(w/v)溶液)で、水性水酸化ナトリウム(2×35ml, 2%(w/v)溶液)で洗浄し、乾燥した(NaSO)。溶媒を減圧下で除去し、固体0.97gを得た。粗生成物を温メタノール(10ml)でトリチュレートし、濾過し、望ましい生成物0.5gを得た。
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジ(メトキシメトキシ)アニリド
3,4−ジベンジルオキシ安息香酸 3,4−ジ(メトキシメトキシ)ベンズアニリド(0.2g, 0.4mmol)を、エタノール(10ml)と、パラジウム/炭素(40mg, 10% Pd/C)と合わせた。反応物を窒素下で撹拌しながら還流し、蟻酸アンモニウム(0.8g, 12.7mmol)を15分に渡って滴下し、2時間還流した。冷却した反応溶液を濾過して触媒を除去し、減圧下で濃縮し、粗生成物0.13gを得た。
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシアニリド(化合物51;DC−0051)
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジ(メトキシメトキシ)ベンズアニリド(0.17g, 0.49mmol)を、イソプロピル アルコール(15ml)と水(1ml)中の25%塩化水素溶液と合わせた。反応物を室温で1時間撹拌し、溶媒を減圧下で除去した。ジエチルエーテル(5ml)でトリチュレートし、DC−0051を固体として得た。これを30℃で真空で乾燥し、60mgを得た。
実施例12:3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド(化合物52;DC−0052)
Figure 2010138199
3,4−メチレンジオキシ安息香酸 3,4−メチレンジオキシベンジルアミド(化合物52B;DC−0052B)
塩化チオニル(15ml)中のピペロニル酸(0.5g)の懸濁液を、窒素下で1時間還流し、透明な溶液を形成させた。溶媒を真空で除去し、酸塩化物を白色の固体として得た。固体を乾燥ジクロロメタン(7ml)に溶解し、ピリジン(0.5ml)を含む乾燥ジクロロメタン(20ml)中のピペロニルアミン(0.45g)の溶液に、撹拌しながら滴下した。混合物を30分間還流し、さらにジクロロメタン(50ml)で希釈し、水性HCl(1M, 50ml)で、次に水性NaOH(1M, 50ml)で洗浄し、乾燥し、真空で蒸発させ、粗生成物を得た。メタノール/水から結晶化し、DC−0052Bを白色の固体として得た(733mg, 79%)。
1H-NMR (CDCl3) 7.27 (2H, m), 6.79 (4H, m), 6.01 (2H, s), 5.94 (2H, s), 4.51 (2H, d, J 5Hz).
3,4−ジヒドロキシ安息香酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド(化合物52;DC−0052)
乾燥CHCl(25ml)中のDC−0052B(0.20g)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.4ml)をゆっくりと加え、撹拌をさらに2時間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、溶媒を1mlの容積まで真空で蒸発させた。これを2回以上繰り返した。生成物をメタノール/ジクロロメタンから結晶化し、純粋なDC−0052を白色の固体として得た(65mg, 35%)。
1H-NMR (CD3OD) 7.29 (2H, s), 7.22 (2H, d, J 8Hz), 6.78 (4H, m), 6.67 (4H, m), 4.38 (4H, d, J 5Hz).
M/z 274 ((M-H)+, 100%).
HPLC(方法1) 10.4分.
実施例13:3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシアニリド(化合物57;DC−0057)
Figure 2010138199
3−(3,4−メチレンジオキシフェニル)プロピオン酸 3,4−メチレンジオキシアニリド(化合物57B;DC−0057B)
乾燥CHCl(25ml)中の3,4−(メチレンジオキシ)ジヒドロ桂皮酸(0.4g)の溶液に、窒素下で、塩化オキサリル(0.5ml)を、3滴の乾燥DMFと共に加えた。混合物を1時間撹拌した。溶媒を真空で除去し、酸塩化物を黄色の固体として得た。窒素下で、0℃まで冷却した乾燥CHCl(50ml)中の酸塩化物の溶液に、CHCl(5ml)中の3,4−(メチレンジオキシ)アニリン(0.35g)とピリジン(0.2ml)の溶液を滴下した。反応混合物を室温で30分間撹拌し、CHCl(100ml)で希釈し、水性HCl(100ml, 10%)で、そして重炭酸ナトリウム溶液(100ml)で洗浄し、乾燥し、真空で蒸発させ、DC−0057Bを暗褐色の粉末として得た(0.549g, 85%)。
1H-NMR (CDCl3) 7.15 (1H, d, J 2Hz), 6.86 (1H, bs), 6.60 - 6.75 (5H, m), 5.93 (2H, s), 5.92 (2H, s), 2.95 (2H, t, J 4Hz), 2.57 (2H, t, J 4Hz).
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシアニリド(化合物57;DC−0057)
乾燥CHCl(25ml)中のDC−0057B(0.20g)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.4ml)をゆっくりと加え、撹拌をさらに2時間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させ、これを2回以上繰り返し、純粋なDC−0057を褐色の固体として得た(143mg, 77%)。
1H-NMR ((CD3)2CO) 7.31 (1H, s), 6.98 (3H, m), 6.84 (1H, d, J 8Hz), 6.78 (1H, dd, J 2, 8Hz), 3.24 (2H, m), 3.16 (2H, m).
M/z 370, 368 (M+HBr)+, 288 ((M-H)+, 100%).
HPLC(方法2) 20.6分.
実施例14:3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド(化合物58;DC−0058)
Figure 2010138199
3−(3,4−メチレンジオキシフェニル)プロピオン酸 3,4−メチレンジオキシベンジルアミド(化合物58B;DC−0058B)
乾燥CHCl(25ml)中の3,4−メチレンジオキシジヒドロ桂皮酸(0.4g)の溶液に、窒素下で、塩化オキサリル(0.5ml)を、3滴の乾燥DMFと共に加えた。混合物を1時間撹拌した。溶媒を真空で除去し、酸塩化物を黄色の固体として得た。窒素下で、0℃まで冷却した乾燥CHCl(50ml)中の酸塩化物の溶液に、CHCl(5ml)中の3,4−(メチレンジオキシ)ベンジルアミン(0.35g)とピリジン(0.2ml)の溶液を滴下した。反応混合物を室温で30分間撹拌し、CHCl(100ml)で希釈し、水性HCl(100ml;10%)で、そして重炭酸ナトリウム溶液(100ml)で洗浄し、乾燥し、真空で蒸発させ、DC−0058Bを灰白色の粉末として得た(0.536g, 80%)。
3−(3,4−ジヒドロキシフェニル)プロピオン酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド(化合物58;DC−0058)
乾燥CHCl(25ml)中のDC−0058B(0.20g)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.4ml)をゆっくりと加え、撹拌をさらに2時間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させた。これを2回以上繰り返し、純粋なDC−0058を褐色の固体として得た(143mg, 77%)。
1H-NMR ((CD3)2CO) 9.62 (1H, bs), 6.95 (1H, d, J 2Hz), 6.91 (1H, d, J 2Hz), 6.88 (1H, d, J 8Hz), 6.83 (1H, d, J 8Hz), 6.67 (2H, m), 6.35 (4H, bs) 4.47 (2H, s), 3.00 (4H, m).
M/z 302 ((M-H)+, 100%).
HPLC(方法2) 19.4分.
実施例15:3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド(化合物61;DC−0061)
Figure 2010138199
3,4−メチレンジオキシ桂皮酸 3,4−メチレンジオキシベンジルアミド(化合物61B;DC−0061B)
乾燥CHCl(25ml)中の3,4−メチレンジオキシ桂皮酸(0.5g, 2.6mmol)の溶液に、窒素下で、塩化オキサリル(0.33g, 2.6mmol)を、3滴の乾燥DMFと共に加えた。混合物を1時間撹拌した。溶媒を真空で除去し、酸塩化物を黄色の固体として得た。窒素下で、0℃まで冷却した乾燥CHCl(50ml)中の酸塩化物の溶液に、CHCl(5ml)中の3,4−(メチレンジオキシ)ベンジルアミン(0.393g, 2.6mmol)とピリジン(0.205g, 2.6mmol)の溶液を滴下した。反応混合物を室温で30分間撹拌し、CHCl(100ml)で希釈し、水性HCl(100ml, 10%)で、そして重炭酸ナトリウム溶液(100ml)で洗浄し、乾燥し、真空で蒸発させ、DC−0061Bを鈍い黄色の粉末として得た(0.523g, 62%)。
1H-NMR (CDCl3) 7.58 (1H, d, J 16Hz), 6.98 (2H, m), 6.70 - 6.84 (4H, m), 6.22 (1H, d, J 16 Hz), 6.00 (2H, s), 5.96 (2H, s), 4.47 (2H, d, J 6Hz).
M/z 326 ((M+1)+, 100%).
3,4−ジヒドロキシ桂皮酸 3,4−ジヒドロキシベンジルアミド(化合物61;DC−0061)
乾燥CHCl(25ml)に溶解させたDC−0061B(0.3g, 0.94mmol)の溶液に、撹拌しながら、三臭化ホウ素(1.16g, 4.6mmol)をゆっくりと加え、撹拌をさらに12時間続けた。希HCl(25ml)を注意深く加え、次に200mlの水を加え、生成物を酢酸エチル(2×100ml)で抽出し、乾燥し、真空で蒸発させ、粗生成物を得た。カラムクロマトグラフィーによって精製し、ヘキサン/酢酸エチル(1:4)で溶出し、DC−0061を灰白色の固体として得た(36mg, 13%)。
1H-NMR ((CD3)2CO) 7.54 (1H, d, J 16Hz), 7.12 (1H, d, J 2Hz), 6.96 (1H, dd, J 2, 8Hz), 6.85 - 6.94 (2H, m), 6.80 (1H, d, J 8 Hz), 6.70 (1H, dd, J 2, 8 Hz), 6.58 (1H, d, J 16 Hz), 4.41 (2H, s).
M/z 300 ((M-1)+, 100%).
HPLC(方法2) 30.0分.
実施例16:シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド)(化合物63;DC−0063)
方法1――メチレンジオキシ保護化合物を経て
Figure 2010138199
シュウ酸 ビス(3,4−メチレンジオキシアニリド)(化合物63B;DC−0063B)
窒素下で、0℃まで冷却した乾燥CHCl(50ml)中の塩化オキサリル(165mg, 1.3mmol)の溶液に、乾燥CHCl(50ml)に溶解させた3,4−(メチレンジオキシ)アニリン(400mg, 2.92mmol)とピリジン(230mg, 2.92mmol)の溶液を滴下した。反応混合物をさらに30分間室温で撹拌し、希釈水性HCl(50ml)で洗浄した。有機層を分離し、乾燥し、真空で蒸発させ、DC−0063Bを灰色の粉末として得た(0.351g, 82%)。
1H-NMR (CDCl3) 10.78 (2H, s), 7.53 (2H, d, J 2Hz), 7.39 (2H, dd, J 2, 8Hz), 6.96 (2H, d, J 8Hz), 6.06 (4H, s).
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド)(化合物63:DC−0063)
乾燥CHCl(25ml)に溶解したDC−0063B(0.3g, 0.91mmol)の溶液に、撹拌しながら、三臭化ホウ素(1.14g, 4.7mmol)をゆっくりと加え、撹拌をさらに4時間続けた。希HCl(25ml)を注意深く加え、次に水(200ml)を加え、生成物を酢酸エチル(2×200ml)で抽出し、乾燥し、真空で蒸発させ、粗生成物を得た。粗生成物をアセトン(25ml)に溶解し、濾過した。アセトンを真空で蒸発させ、DC−0063を灰白色の固体として得た(171mg, 62%)。
1H-NMR ((CD3)2CO) 9.72 (2H, br s), 8.05 (2H, br s), 7.89 (2H, br s), 7.52 (2H, d, J 2Hz), 7.20 (2H, dd, J 2, 8Hz), 6.83 (2H, d, J 8Hz).
M/z 303 ((M-1)+, 100%).
HPLC(方法2) 29.1分.
方法2――メトキシメトキシ保護化合物を経て:
Figure 2010138199
シュウ酸 ビス(3,4−ジ(メトキシメトキシ)アニリド)
3,4−ジ(メトキシメトキシ)アニリン(1.5g, 7mmol)を、ジクロロメタン(50ml)に溶解し、窒素下で、撹拌しながら、0℃まで冷却した。ピリジン(3.75ml, 46mmol)を加え、次にジクロロメタン(5ml)中の塩化オキサリル(0.4g, 3.5mmol)を、20分に渡って滴下した。反応物をさらに10分間撹拌し、室温まで温めた。懸濁液を濾過した。残渣をヘキサン(5ml)で洗浄し、過剰なピリジンを除去した。粗生成物をメタノール(5ml)でトリチュレートし、濾過し、純粋な保護されたアニリドを420mg得た。
シュウ酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド)
シュウ酸 ビス(3,4−ジ(メトキシメトキシ)アニリド)(0.17g, 0.36mmol)を、25%の塩化水素のイソプロピル アルコール溶液(1.7ml)と合わせた。反応物を室温で終夜撹拌し、溶媒を減圧下で除去した。ジエチルエーテル(5ml)でトリチュレートし、DC−0063を60mg得た。
実施例17:コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド)(化合物66;DC−0066)
方法1――メチレンジオキシ保護化合物を経て
Figure 2010138199
コハク酸 ビス(3,4−メチレンジオキシアニリド)(化合物66B;DC−0066B)
乾燥CHCl(25ml)中のコハク酸(200mg, 1.7mmol)の懸濁液に、窒素下で、塩化オキサリル(645mg, 5.08mmol)を、3滴の乾燥DMFと共に加え、混合物を1時間撹拌した。溶媒を真空で除去し、酸塩化物を黄色がかった固体として得た。乾燥CHCl(50ml)中の3,4−(メチレンジオキシ)アニリン(582mg, 4.25mmol)と、ピリジン(400mg, 5.08mmol)の溶液に、撹拌しながら、窒素下、0℃で、乾燥CHCl(25ml)中の酸塩化物の溶液を滴下し、さらに2時間撹拌した。溶媒を真空で除去し、粗生成物を得た。粗製の物質をEtOAc(250ml)に再度懸濁し、次に水性希HCl(2×150ml)で、飽和重炭酸ナトリウム(2×150ml)で、そして水(1×150ml)で洗浄した。EtOAcをロータリーエバポレーターにかけることによって除去した。生成物を濾紙上に掻き出し、水で洗浄し、乾燥し、DC−0066Bを白色の固体として得た(514mg, 78%)。
1H-NMR (CDCl3) 9.97 (2H, s), 7.34 (2H, d, J 2Hz), 6.99 (2H, dd, J 2, 8 Hz), 6.86 (2H, d, J 8 Hz), 6.00 (4H, s), 2.63 (4H, s).
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド)(化合物66;DC−0066)
乾燥CHCl(25ml)中のDC−0066B(0.3g, 0.78mmol)の溶液に、撹拌しながら、BBr(0.978g, 3.9mmol)をゆっくりと加え、撹拌をさらに4時間続けた。希HCl(25ml)を注意深く加え、次に200mlの水を加え、生成物を酢酸エチル(2×100ml)に抽出し、乾燥し、真空で蒸発させ、DC−0066を、灰白色の固体として得た(97mg, 35%)。
1H-NMR ((CD3)2CO) 8.88 (2H, br s), 7.83 (2H, br s), 7.57 (2H, br s), 7.34 (2H, d, J 2Hz), 6.90 (2H, dd, J 2, 8 Hz), 6.71 (2H, d, J 8 Hz), 2.65 (4H, s).
M/z 331 ((M -1)+, 100%).
HPLC(方法2) 10.6分.
方法2――メトキシメトキシ保護化合物を経て
Figure 2010138199
コハク酸 ビス(3,4−ジ(メトキシメトキシ)アニリド)
3,4−ジ(メトキシメトキシ)アニリン(1g, 4.7mmol)を、窒素下で撹拌しながら、ジクロロメタン(25ml)に溶解し、0℃まで冷却した。ピリジン(1ml, 12mmol)を加え、次にジクロロメタン(10ml)中の塩化スクシニル(0.35g, 2.3mmol)を、20分に渡って滴下した。反応物をさらに2時間撹拌し、室温まで温めた。懸濁液を濾過し、集めた白色の固体をヘキサン(10ml)で、次にメタノール(4ml)で洗浄し、アニリドを350mg得た。
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシアニリド)(化合物66;DC−0066)
コハク酸 ビス(3,4−ジ(メトキシメトキシ)アニリド)(0.15g, 0.3mmol)を、25%の塩化水素のイソプロピル アルコール溶液(1.5ml)および水(1.5ml)と合わせた。反応物を室温で3時間撹拌し、溶媒を減圧下で除去した。ジエチルエーテルでトリチュレートし、DC−0066を固体として得た。それを真空下で30℃で乾燥し、60mgを得た。
実施例18:コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド)(化合物67;DC−0067)
方法1――メチレンジオキシ保護化合物を経て
Figure 2010138199
コハク酸 ビス(3,4−メチレンジオキシベンジルアミド)(化合物67B;DC−0067B)
乾燥CHCl(25ml)中のコハク酸(200mg, 1.7mmol)の溶液に、窒素下で、塩化オキサリル(645mg, 5.1mmol)を、3滴の乾燥DMFと共に加え、混合物を1時間撹拌した。溶媒を真空で除去し、酸塩化物を黄色の固体として得た。窒素下で0℃に冷却した、乾燥CHCl(50ml)中の酸塩化物の溶液に、CHCl(50ml)中の3,4−メチレンジオキシベンジルアミン(634mg, 4.2mmol)とピリジン(0.33ml)の溶液を滴下した。反応混合物を室温でさらに2時間撹拌し、溶媒を真空で除去し、粗生成物を得た。粗製の物質をEtOAc(250ml)に再度懸濁し、水性希HCl(2×150ml)で、飽和重炭酸ナトリウム(2×150ml)で、そして水(1×150ml)で洗浄した。EtOAcを真空で蒸発させた。エタノールと水から再結晶し、DC−0067Bを白色の薄片状結晶として得た(275mg, 42%)。
1H-NMR (DMSO-d6) 8.31 (2H, t, J 6Hz), 6.85 (4H, m), 6.74 (2H, dd, J 2, 8Hz), 6.01 (4H, s), 4.19 (4H, d, J 6Hz), 2.42 (4H, s).
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド)(化合物67;DC−0067)
乾燥CHCl(25ml)に溶解したDC−0067B(0.25g, 0.65mmol)の溶液に、撹拌しながら、三臭化ホウ素(0.81g, 0.31ml)をゆっくりと加え、撹拌をさらに4時間続けた。希HCl(25ml)を注意深く加え、次に塩水(125ml)を加え、生成物を酢酸エチル(2×100ml)に抽出し、乾燥し、真空で蒸発させ、DC−0067を灰白色の固体として得た(180mg, 77%)。
1H-NMR ((CD3)2CO) 7.90 (2H, br s), 7.74 (2H, br s), 7.42 (2H, br s), 6.79 (2H, d, J 2 Hz), 6.77 (2H, d, J 8 Hz), 6.62 (2H, dd, J 2, 8 Hz), 4.22 (4H, d, J 7 Hz), 2.53 (4H, s).
M/z 359 ((M-1)+, 100%).
HPLC(方法2) 12.3分.
方法2――ベンジルオキシ保護化合物を経て
Figure 2010138199
コハク酸 ビス(3,4−ジベンジルオキシベンジルアミド)
3,4−ジベンジルオキシベンジルアミン(1.1g, 3.45mmol)を、無水ピリジン(8ml)に溶解し、窒素下で撹拌しながら、0℃に冷却した。この溶液に、塩化スクシニル(0.23g, 1.42mmol)を、反応混合物を0℃に保ったまま、30分に渡って、ジクロロメタン(50ml)の溶液として滴下した。反応物を室温まで温め、さらに45分間撹拌した。反応物を砕いた氷(70g)上に注ぎ、ジクロロメタン層を分離した。有機抽出物を、水性希塩酸(2×20ml, 0.1M溶液)で、そして水(20ml)で洗浄し、乾燥した(NaSO)。溶媒を減圧下で除去し、粗製の固体を得た。それをメタノール(5ml)でトリチュレートし、濾過後、保護されたジアミドを300mg得た。
コハク酸 ビス(3,4−ジヒドロキシベンジルアミド)(化合物67;DC−0067)
圧力瓶中、コハク酸 ビス(3,4−ジベンジルオキシベンジルアミド)(300mg, 0.42mmol)をTHF(50ml)に溶解し、35℃に温め、固体を確かに溶解させた。パラジウム/炭素(50mg, 10% Pd/C)を加え、容器を水素(3atmまで)で加圧した。反応物を室温で1時間激しく撹拌した。ここで、TLCは、反応が完了したことを示した。触媒を濾過によって除去し、溶媒を減圧下で除去し、DC−0067を粗製の固体として得た(20mg)。この物質をトルエンとメタノールから再結晶し、DC−0067を得た。
実施例19:ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン(化合物73;DC−0073)
Figure 2010138199
ビス(3,4−ジメトキシベンジル)アミン
無水メタノール(10ml)中の3,4−ジメトキシベンズアルデヒド(1g, 6mmol)の溶液に、3,4−ジメトキシベンジルアミン(1g, 5.9mmol)を加え、溶液を、窒素下、室温で3時間撹拌した。メタノールを減圧下で除去し、粗製のイミンを1.9g得た。イミンをTHF(10ml)と酢酸(4ml)に溶解し、シアノ水素化ホウ素 ナトリウム(0.38g, 6mmol)を、30分に渡って少しずつ加えた。溶液を室温でさらに30分間撹拌した。溶媒を減圧下で除去した。残渣を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で中和し、固体の粗生成物を濾過によって単離し、真空下、50℃で終夜乾燥し、0.6gを得た。
ビス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン(化合物73;DC−0073)
粗製のビス(3,4−ジメトキシベンジル)アミン(0.6g)を、臭化水素酸(6ml, 48%(w/w)水溶液)と合わせ、撹拌しながら、145℃まで1時間に渡ってゆっくりと加熱した。反応物を145℃で12時間保ち、次に室温まで冷却し、水(25ml)に注いだ。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で中和し、酢酸エチル(25ml)で抽出した。有機層を水(2×25ml)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、溶媒を減圧下で除去し、DC−0073を固体として160mg得た。
実施例20:トリス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン(化合物75;DC−0075)
Figure 2010138199
トリス(3,4−メチレンジオキシベンジル)アミン(化合物75B;DC−0075B)
アセトニトリル(25ml)中の、ピペロナール(0.9g, 6mmol)と、酢酸アンモニウム(0.15g, 2mmol)の溶液に、撹拌しながら、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(0.44g, 7mmol)を加え、混合物を4日間撹拌した。溶媒を真空で除去し、次に残渣をジクロロメタン(100ml)に溶解し、飽和重炭酸ナトリウムで洗浄し、乾燥し、溶媒を真空で除去し、褐色のゴム状物質を得た。シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって精製し、ヘキサン中50% ジクロロメタンで溶出し、純粋なDC−0075Bを薄褐色のゴム状物質として得た(135mg, 5%)。
1H-NMR (CDCl3) 6.91 (3H, m), 6.73 - 6.80 (6H, m), 5,94 (6H, s), 3.42 (2H, m).
M/z 420 ((M+1)+, 100%).
トリス(3,4−ジヒドロキシベンジル)アミン(化合物75;DC−0075)
乾燥CHCl(20ml)中のDC−0075B(135mg)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.2ml)をゆっくりと加え、撹拌をさらに2時間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させた。この添加と蒸発を2回以上繰り返した。シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって精製し、クロロホルム中20% メタノールで溶出し、ほとんど純粋なDC−0075を薄褐色のゴム状物質として得た(72mg, 58%)。分取HPLCにかけ、純粋なDC−0075を白色のゴム状物質として得た(26mg, 21%)。
1H-NMR (CD3OD) 6.82 - 6.86 (2H, m), 6.74 (1H, dd, J 2, 8Hz), 4.07 (2H, s).
M/z 384 ((M+1)+, 100%).
HPLC(方法2) 12.3分.
実施例21:1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)尿素(化合物76;DC−0076)
Figure 2010138199
1,3−ビス(3,4−メチレンジオキシフェニル)尿素(化合物67B;DC−0076B)
ベンゼン(25ml)中の、3,4−メチレンジオキシアニリン(0.35g)と、3,4−メチレンジオキシフェニル イソシアネート(0.4g)の溶液を1時間還流した。形成した沈殿物を濾過し、ベンゼンで洗浄し、乾燥し、純粋なDC−0076Bを薄褐色の固体として得た(0.697g, 95%)。
1H-NMR (CDCl3/(CD3)2CO) 7.35 (2H, bs), 6.93 (2H, s), 6.45 (4H, s), 5.67 (4H, s).
1,3−ビス(3,4−ジヒドロキシフェニル)尿素(化合物76;DC−0076)
乾燥CHCl(20ml)中のDC−0076B(150mg)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.2ml)をゆっくりと加え、撹拌をさらに2時間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させた。この添加と蒸発を2回以上繰り返した。シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって精製し、クロロホルム中20% メタノールで溶出し、純粋なDC−0076を薄褐色の固体として得た(113mg, 82%)。
1H-NMR (D2O/(CD3)2CO) 7.09 (2H, d, J 2Hz), 6.76 (2H, d, J 8Hz), 6.70 (2H, dd, J 2, 8Hz).
M/z 551 ((2M-H)+, 100%), 275 ((M-H)+, 85%).
HPLC(方法2) 5.8分.
実施例22:1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシベンジル)尿素(DC−0077)
Figure 2010138199
1−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−3−(3,4−メチレンジオキシベンジル)尿素(DC−0077B)
ベンゼン(25ml)中の、3,4−メチレンジオキシベンジルアミン(0.37g)と、3,4−メチレンジオキシフェニル イソシアネート(0.4g)の溶液を、1時間還流した。形成した沈殿物を濾過し、ベンゼンで洗浄し、乾燥し、純粋なDC−0077Bを薄褐色の固体として得た(0.78g, 98%)。
1H NMR (CDCl3) 8.42 (1H, s, NH), 7.21 (1H, d, J 2Hz), 6.88 (2H, m), 6.79 (2H, m), 6.71 (1H, dd, J 2, 8Hz), 6.49 (1H, t, J 6Hz, NH), 6.01 (2H, s), 5.97 (2H, s), 4.21 (2H, d, J 6Hz).
M/z 315 ((M+1)+, 100%).
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシベンジル)尿素(DC−0077)
乾燥CHCl(50ml)中のDC−0077B(200mg)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.4ml)をゆっくりと加え、撹拌をさらに3時間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、溶媒を1mlの容積になるまで蒸発させた。これを2回以上繰り返した。シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって精製し、クロロホルム中20% メタノールで溶出し、粗生成物を含むフラクションを得た。分取HPLCにかけ、純粋なDC−0077を薄褐色の固体として得た(19mg, 11%)。
1H NMR (D2O) 6.55 - 6.80 (6H, m), 4.12 (2H, s).
M/z 290 ((M)+, 100%).
HPLC(方法2) 12.7分.
実施例23:1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシフェネチル)尿素(化合物78;DC−0078)
Figure 2010138199
1−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−3−(3,4−メチレンジオキシフェネチル)尿素(化合物78B;DC−0078B)
ベンゼン(25ml)中の、3,4−メチレンジオキシフェニルエチルアミン(0.25g, 1.5mmol)と、3,4−メチレンジオキシフェニル イソシアネート(0.25g, 1.5mmol)の溶液を、1時間還流した。形成した沈殿物を濾過し、ベンゼンで洗浄し、乾燥し、純粋なDC−0078Bを薄褐色の固体として得た(0.43g, 85%)。
1H-NMR ((CD3)2CO) 7.83 (1H, bs), 7.31 (1H, d, J 2Hz), 6.72 - 6.82 (5H, m), 5.99 (2H, s), 5.95 (2H, s), 5.68 (1H, bt, J 7Hz), 3.44 (2H, q, J 7Hz), 2.74 (2H, t, J 7Hz).
M/z 327 ((M-1)+, 100%).
1−(3,4−ジヒドロキシフェニル)−3−(3,4−ジヒドロキシフェネチル)尿素(化合物78:DC−0078)
乾燥CHCl(20ml)中のDC−0078B(105mg)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.2ml)をゆっくりと加え、撹拌をさらに2時間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させた。この添加と蒸発を2回以上繰り返した。シリカゲルのカラムクロマトグラフィーによって精製し、クロロホルム中20% メタノールで溶出し、純粋なDC−0078を薄褐色の固体として得た(78mg, 80%)。
1H-NMR ((CD3)2CO) 6.97 (2H, m), 6.86 - 6.89 (3H, m), 6.68 (1H, dd, J 2, 8Hz), 3.66 (2H, t, J 7Hz), 2.87 (2H, t, J 7Hz).
M/z 303 ((M -1)+, 100%).
HPLC(方法2) 33.7分.
実施例24:ジベンゾ[c,f][2,7]ナフチリジン−2,3,10,11−テトラオール(化合物85;DC−0085)
Figure 2010138199
2,3,10,11−テトラメトキシジベンゾ[c,f][2,7]ナフチリジン(DC−0085P)
DC−0085Pを、Upton et al., J. Pharm. Pharmacol., 50(5):475-482, 1998によって記載された通りに製造した。ベラトロールをベラトルム酸と反応させ、保護されたベンゾフェノンを得た。これを硝酸化し、ジニトロ化合物を得た。これを、塩酸と酢酸中のスズで処理することによって、ジアミンまで還元した。ジアミンを単離し、次にマロンアルデヒド ビス(ジメチルアセタール)と縮合し、DC−0085Pを得た。
ジベンゾ[c,f][2,7]ナフチリジン−2,3,10,11−テトラオール(DC−0085)
乾燥CHCl(20ml)中のDC−0085P(100mg)の溶液に、撹拌しながら、窒素下で、三臭化ホウ素(0.2ml)をゆっくりと加え、撹拌をさらに2時間続けた。メタノール(50ml)を注意深く加え、溶媒を1mlの容積になるまで真空で蒸発させた。この添加と蒸発を2回以上繰り返した。メタノール/クロロホルムから結晶化することによって精製し、DC−0085を橙色の結晶性固体として得た(36mg, 38%)。
1H-NMR (CD3OD) 9.63 (2H, s), 8.63 (2H, s), 7.64 (2H, s).
M/z 296 ((M+2)+, 100%)
HPLC(方法1) 24.3分.
実施例25:本発明の化合物は、アルツハイマー病Aβ 1−42原繊維の強力な破壊剤である
先の実施例で製造した化合物は、その大部分が、アルツハイマー病β−アミロイド蛋白質(Aβ)原繊維の強力な破壊剤/阻害剤であることが見出された。一連の試験において、本化合物の、先に形成したアルツハイマー病のアミロイド原繊維(すなわちAβ 1−42原繊維からなる)の分解/破壊を引き起こす力を分析した。
パートA:チオフラビン T 蛍光測定データ
1つの試験において、チオフラビン T 蛍光測定を、本化合物およびEDTA(ネガティブ・コントロールとして)の効果を決定するために用いた。このアッセイにおいて、チオフラビン Tは、アミロイド原繊維に特異的に結合し、この結合は、485nmでの蛍光の増加(形成したアミロイド原繊維の量に直接的に比例する)を起こす。蛍光が強い程、形成したアミロイド原繊維の量が多い(Naki et al., Lab. Invest. 65:104-110, 1991; Levine III, Protein Sci. 2:404-410, 1993; Amyloid: Int. J. Exp. Clin. Invest. 2:1-6, 1995)。
この試験において、25μMの先に原繊維化されたAβ 1−42(Bachem Inc)を、37℃で3日間、単独で、または1つの本化合物もしくはEDTAの存在下でインキュベートした(Aβ:試験化合物(重量比)=1:1、1:0.1、1:0.01、または1:0.001)。3日のコ−インキュベーション後、50μlのそれぞれのインキュベーション混合物を、150μlの蒸留水および50μlのチオフラビン T 溶液(すなわち250mMのリン酸緩衝液(pH 6.8)中 500mMのチオフラビン T)を含む96ウェル・マイクロタイタープレートに移した。蛍光を、ELISA plate fluorometer を用いて、485nmで測定し(励起波長444nm)、その後緩衝液のみ もしくは化合物のみをブランクとして引いた。
3日のインキュベーションの結果を以下に示す。例えば、EDTAは、試験した全ての濃度で、Aβ 1−42原繊維の有意な阻害を起こさなかったのに対し、全ての化合物は、先に形成されたAβ 1−42原繊維を、ある程度、投与量に依存して破壊/分解を起こした。先に形成されたAβ1−42原繊維を破壊するのに最も効果のある化合物は、化合物#3、4、21、51、73、および78であることが分かった。例えば、化合物#4は、Aβ:試験化合物(wt/wt 比)=1:0.1で用いられた場合に有意(p<0.01)な97.4±0.40%阻害を、そしてAβ:化合物(wt/wt 比)=1:0.01で用いられた場合に69.4±1.17%破壊を起こした。同一条件(すなわちAβ:試験化合物(wt/wt 比)=1:0.1)下で、化合物#3は57.8±6.36%破壊を起こし、化合物#21は81.0±1.31%破壊を起こし、化合物#51は94.9±0.24%破壊を起こし、化合物#73は70.9±3.04%破壊を起こし、化合物#78は89.7±1.8%破壊を起こした。この試験は、本発明の化合物が、アルツハイマー病タイプのAβ原繊維の強力な破壊剤/阻害剤であることを示しており、通常用量依存性でその効果を示した。
Figure 2010138199
パートB:SDS−PAGE/ウェスタン・ブロット データ
Aβ 1−42の破壊が、モノマーの形態でさえ、SDS−PAGEおよびウェスタン・ブロット法を用いて(示さず)試験することによって確かめられた。この後者の試験において、先に原繊維化させたAβ 1−42(25μM)を、3回分、単独で、または本化合物もしくはEDTAの存在下で、37℃で3日間インキュベートした。5μgのそれぞれの試料を、0.2μm フィルターに通して濾過した。ろ液から回収した蛋白質を負荷し、10〜20% Tris−Tricine SDS−PAGEにかけ、ニトロセルロースでブロットし、Aβ−抗体(clone 6E10; Senetek)を用いて検出した。この試験において、Aβ 1−42は、単独で もしくはEDTAの存在下で、3日インキュベートした後、〜4kDaのバンドとして検出された(すなわちモノマーのAβ)。例えば、Aβ 1−42を化合物4、19、21、51、58、66、75、76、および78と共にインキュベートした後は、Aβ 1−42モノマーは、検出されなかった。このことは、これらの化合物が、モノマーのAβ 1−42を消失させ得ることを示唆している。この試験において、これらの化合物はまた、モノマーのAβ 1−42を破壊/除去し得ることが確かめられた。
パートC:コンゴレッド結合データ
コンゴレッド結合アッセイにおいて、試験化合物が、アミロイド(この場合はAβ)のコンゴレッドへの結合を変える能力を定量する。このアッセイにおいて、Aβ 1−42および試験化合物を3日間インキュベートし、次に0.2μm フィルターで減圧濾過した。コンゴレッドでフィルターを染色した後、フィルターに残ったAβ 1−42の量を定量した。フィルターを適切に洗浄した後、試験化合物の存在下で、フィルターのコンゴレッドの退色(試験化合物の非存在下でのアミロイド蛋白質のコンゴレッド染色と比較して)は、凝集したコンゴレッド親和性Aβの量を減らす/変化させる、試験化合物の能力を示した。
1つの試験において、本化合物もしくはEDTAの量が増大して存在する(Aβ:試験化合物の重量比が1:1、1:0.1、1:0.01、または1:0.001で)か、もしくは存在しない時に、Aβ原繊維のコンゴレッドに結合する能力を決定した。3日間インキュベーションした結果を下記の表2に示す。EDTAは、試験した全ての濃度で、Aβ 1−42原繊維のコンゴレッドへの結合の有意な阻害を起こさないが、本化合物は、Aβのコンゴレッドへの結合の用量依存性阻害を起こした。例えば、化合物#4は、Aβ:試験化合物の比(wt/wt)を1:1で用いた場合に、コンゴレッドのAβ 1−42原繊維への結合の有意(p<0.01)な73.0±0.90%の阻害を起こし、そしてAβ:試験化合物の比(wt/wt)を1:0.1で用いた場合に、コンゴレッドの結合の有意(p<0.01)な46.8±1.28%の阻害を起こし、そしてAβ:試験化合物の比(wt/wt)を1:0.01で用いた場合に、コンゴレッドの結合の有意(p<0.01)な16.4±2.02%の阻害を起こした。別の例において、合成アナログ化合物#3は、Aβ:試験化合物の比(wt/wt)を1:1で用いた場合に、コンゴレッドのAβ 1−42原繊維への結合の有意(p<0.01)な91.6±5.19%の阻害を起こし、そしてAβ:試験化合物の比(wt/wt)を1:0.01で用いた場合に、コンゴレッドの結合の有意(p<0.01)な35.7±3.29%の阻害を起こした。この試験はまた、本発明の化合物が、Aβ原繊維のコンゴレッドへの結合の強力な阻害剤であり、そして通常その効果は用量依存で働くことを示した。
Figure 2010138199
パートD:円二色性分光分析データ
円二色性(CD)分光分析は、アミロイド原繊維の二次構造コンホメーションを破壊する試験化合物の効果を決定するために用いられ得る方法である。1つの試験において、本実施例に記載のように、円二色性分光分析を、Aβ 1−42原繊維のβ−シート・コンホメーションへの種々の本発明の化合物の効果を決定するために用いた。この試験のために、Aβ 1−42(Bachem Inc., Torrance, CA)を、始めに、これらの溶液のpHを10以上に保って、2mM NaOH溶液に溶解した。試験化合物の非存在下もしくは存在下で、Aβ 1−42ペプチド(25μM)を、10% トリフルオロエタノールと共に150mM NaF、50mM リン酸緩衝液(pH 7.4)に加えた。Aβ 1−42を、次に、37℃で、種々の化合物の非存在下もしくは存在下で、Aβ:試験化合物の比(wt/wt)が1:0.1、1:1、および1:10で、インキュベートした。3日間インキュベートした後、CDスペクトルを Jasco 810 spectropolarimeter (Easton, MD) で測定した。全てのCDスペクトルを、0.05cm石英セルで測定した。波長のトレースは、190〜260nmで、0.5nmの増加で、バンド幅5nmで、スキャン速度10nm/分で、応答時間32秒で、そしてデータ・ピッチ0.5nmで、スキャンした。系全体を平衡化し、窒素を継続的に10ml/分で通気した。データ・プロセッシングのために、“試験化合物”のスペクトルの5回の平均を、“Aβ 1−42+試験化合物”のスペクトルの5回の平均から引いて、Aβ 1−42原繊維の破壊へのそれぞれの試験化合物の効果を決定した。楕円率(°)を、式:
[Q]=100・Q・RMW/d・c
{ここで、Qは楕円率(°)であり;
RMWは平均残存分子量(Aβ 1−42では〜107Da)であり;
dは光路長(cm)(すなわち0.05cm)であり;そして
cは濃度(mg/ml)(すなわち0.1mg/ml)である}を用いて、MRE([Q];モル残存楕円率)へ変換した。
図1は、この試験で得られた幾つかのCDスペクトルを示す。10% TFE PBS緩衝液中の、Aβ 1−42のみは、218nmで観察される最小値によって示されるように、重要なβ−シート構造を有するアミロイド蛋白質の典型的なCDスペクトルを示す。しかし、試験化合物(例えば図1で示されている化合物#4、12、51、および61)の存在下で、218nmで観察された最小値(ランダム・コイルもしくはα−へリックスにおいて著しい増大を伴う)が平坦化する(Aβ 1−42のみと比較して)ことによって示されるように、Aβ 1−42原繊維におけるβ−シート構造の顕著な破壊が、明らかであった。これは、Aβ 1−42原繊維を本化合物と共にコインキュベートした後、3日(図1に示す)および7日(示さず)で通常観察された。
図2は、化合物#78のAβ 1−42原繊維の破壊に対する効果を示す。この図で示すように、Aβ 1−42のみを218nmで観察される顕著な最小値を有する、β−シート構造の優勢な典型的なCDスペクトルを示す。しかし、化合物#78の存在下で、3日で、218nmで通常観察される最小値が著しく減少している(Aβ 1−42のみと比較して)。これは、Aβ 1−42原繊維のβ−シート構造の破壊を示している。
図3は、化合物#12、51、および61の、Aβ 1−42原繊維のβ−シート構造の破壊に対する、用量依存性効果を示す。例えば、試験化合物#12、51、および61の濃度を増大させること(Aβ:試験化合物の比(wt/wt)が1:0.1、1:1、および1:10で)は、218nmで観察される最小値において、用量依存性減少(Aβ 1−42のみで観察される218nmでの最小値と比較して)によって示されるように、β−シート構造の完全な破壊を起こした。Aβ:試験化合物の比(wt/wt)を1:10で用いた場合に、化合物#51が特に有効であり、218nmで観察される最小値が平坦化する(Aβ 1−42のみと比較して)ことによって示される(図3)ように、Aβ 1−42原繊維のβ−シート構造を完全に破壊することを示した。
CD試験は、本発明の化合物が、アルツハイマー病のAβ 原繊維に特徴的なβ−シート構造を破壊する/分解する能力を有することを示す。試験の結果はまた、チオフラビン T 蛍光測定、SDS−PAGE/ECL、およびコンゴレッド結合タイプアッセイを用いた前述の実施例で、本発明の化合物が強力な抗−アミロイド薬物であることが確かめられた。
実施例26:本発明の化合物がタイプ2型糖尿病のIAPP原繊維の強力な破壊剤である
合成例で製造された本化合物はまた、タイプ2型糖尿病のIAPP原繊維の強力な破壊剤/阻害剤であることが見出された。1セットの試験において、タイプ2型糖尿病の先に形成されたIAPP原繊維の分解/破壊を起こす本化合物の効果を分析した。
パートA:チオフラビン T 蛍光測定データ
1つの試験において、チオフラビン T 蛍光測定を、本化合物およびEDTA(ネガティブ・コントロールとして)の効果を決定するために用いた。このアッセイにおいて、チオフラビン Tは、アミロイド原繊維に特異的に結合し、この結合は、485nmでの蛍光の増加(存在するIAPP原繊維の量に直接的に比例する)を起こす。蛍光が強い程、存在するIAPP原繊維の量が多い(Naki et al, Lab. Invest. 65:104-110, 1991; Levine III, Protein Sci. 2:404-410, 1993; Amyloid: Int. J. Exp. Clin. Invest. 2:1-6, 1995)。
この試験において、25μMの先に原繊維化されたIAPP(Bachem Inc)を、37℃で3日間、単独で、または1つの本化合物もしくはEDTAの存在下でインキュベートした(IAPP:試験化合物(重量比)=1:1、1:0.1、1:0.01、または1:0.001)。3日のコ−インキュベーション後、50μlのそれぞれのインキュベーション混合物を、150μlの蒸留水および50μlのチオフラビン T 溶液(すなわち250mMのリン酸緩衝液(pH 6.8)中 500mMのチオフラビン T)を含む96ウェル・マイクロタイタープレートに移した。蛍光を、ELISA plate fluorometer を用いて、485nmで測定し(励起波長444nm)、その後緩衝液のみ もしくは化合物のみをブランクとして引いた。
結果を下記の表3に示す。例えば、EDTAは、試験された全ての濃度で、IAPP原繊維の有意な阻害を起こさないが、本化合物は全て、様々な程度で、先に形成されたIAPP原繊維の用量依存性破壊/分解を起こした。IAPP原繊維を破壊するのに最も効力のある化合物は、化合物#3、4、23、63、および78であることが分かった。例えば、化合物#3は、IAPP:試験化合物の比を1:0.1で用いた場合に、有意(p<0.01)な97.7±0.19%の阻害を起こし、IAPP:化合物の比(wt/wt)を1:0.01で用いた場合に、79.9±1.47%の破壊を起こした。同条件(すなわちIAPP:試験化合物の比(wt/wt)が1:0.1)下で、化合物#4は、96.0±1.0%の破壊を起こし、化合物#23は、67.2±18.35%の破壊を起こし、化合物#63は、84.2±1.16%の破壊を起こし、化合物#78は、92.4±0.27%の破壊を起こし、化合物#26は、45.9±17.73%の破壊を起こした。この試験は、本発明の化合物がまた、タイプ2型糖尿病のIAPP原繊維の強力な破壊剤/阻害剤であり、通常その効果は用量依存で働くことを示した。
Figure 2010138199
パートB:コンゴレッド結合データ
コンゴレッド結合アッセイにおいて、試験化合物が、アミロイド(この場合はIAPP)のコンゴレッドへの結合を変える能力を定量する。このアッセイにおいて、IAPPおよび試験化合物を3日間インキュベートし、次に0.2μm フィルターで減圧濾過した。コンゴレッドでフィルターを染色した後、フィルターに残ったIAPPの量を定量した。フィルターを適切に洗浄した後、試験化合物の存在下で、フィルターのコンゴレッドの退色(試験化合物の非存在下でのアミロイド蛋白質のコンゴレッド染色と比較して)は、凝集したコンゴレッド親和性IAPPの量を減らす/変化させる、試験化合物の能力を示した。
試験において、増大する量の本化合物またはEDTA(IAPP:試験化合物の重量比が1:1、1:0.1、1:0.01または1:0.001で)の非存在下もしくは存在下で、IAPP原繊維がコンゴレッドに結合する能力を測定した。3日のインキュベーションの結果を下記の表4に示す。EDTAは、試験された全ての濃度で、IAPP原繊維のコンゴレッドへの結合の有意な阻害を起こさないが、本化合物は、通常IAPPのコンゴレッドへの結合の用量依存性阻害を起こした。例えば、化合物#3は、IAPP:試験化合物の比(wt/wt)を1:1で用いた場合に、コンゴレッドのIAPP原繊維への結合の有意(p<0.01)な55.5±2.68%の阻害を起こし、IAPP:試験化合物の比(wt/wt)を1:0.1で用いた場合に、コンゴレッドの結合の有意(p<0.01)な37.9±3.10%の阻害を起こした。化合物#4は、IAPP:試験化合物の比(wt/wt)を1:1で用いた場合に、コンゴレッドのIAPP原繊維への結合の有意(p<0.01)な68.9±1.22%の阻害を起こし、NAC:試験化合物の比(wt/wt)を1:0.01で用いた場合に、コンゴレッドの結合の25.4±4.68%の阻害を起こした。この試験は、本発明の化合物はまた、タイプ2型糖尿病のIAPP原繊維のコンゴレッドへの結合の強力な阻害剤であり、その効果は、通常用量依存で働くことを示した。
Figure 2010138199
実施例27:本発明の化合物は、パーキンソン病NAC原繊維の強力な破壊剤である
本発明の試験された化合物はまた、パーキンソン病NAC原繊維の強力な破壊剤/阻害剤であることが見出された。NACは、α−シヌクレインの35アミノ酸フラグメントであり、37℃で数日インキュベートした際に、アミロイド様原繊維を形成することが示されている。それはα−シヌクレインのアミロイド形成フラグメントであり、それがパーキンソン病および他のシヌクレイノパチーの病状に重要な役割を果たすとされている。1セットの試験において、先に形成されたNAC原繊維の分解/破壊を起こす本化合物の効果を分析した。
パートA:チオフラビン T 蛍光測定データ
1つの試験において、チオフラビン T 蛍光測定を、化合物#1、3、23、26、52、63、66、67、およびEDTA(ネガティブ・コントロールとして)の効果を決定するために用いた。このアッセイにおいて、チオフラビン Tは、NAC原繊維に特異的に結合し、この結合は、485nmでの蛍光の増加(存在するNAC原繊維の量に直接的に比例する)を起こす。蛍光が強い程、存在するNAC原繊維の量が多い(Naki et al, Lab. Invest. 65:104-110, 1991; Levine III, Protein Sci. 2:404-410, 1993; Amyloid: Int. J. Exp. Clin. Invest. 2:1-6, 1995)。
この試験において、25μMの先に原繊維化されたNAC(Bachem Inc)を、37℃で3日間、単独で、またはジヒドロキシ合成アナログである化合物#1、3、23、26、52、63、66、67、またはEDTAの存在下で、インキュベートした(NAC:試験化合物(重量比)=1:1、1:0.1、1:0.01、または1:0.001)。3日のコ−インキュベーション後、50μlのそれぞれのインキュベーション混合物を、150μlの蒸留水および50μlのチオフラビン T 溶液(すなわち250mMのリン酸緩衝液(pH 6.8)中 500mMのチオフラビン T)を含む96ウェル・マイクロタイタープレートに移した。蛍光を、ELISA plate fluorometer を用いて、485nmで測定し(励起波長444nm)、その後緩衝液のみ もしくは化合物のみをブランクとして引いた。
3日のインキュベーションの結果を表5に示す。例えば、EDTAは、NAC原繊維の有意な阻害を起こさないが、試験された濃度全てで、化合物1、3、52、63、66、および67は全て、様々な程度で、先に形成されたNAC原繊維の用量依存性破壊/分解を起こした。例えば、化合物#3は、NAC:試験化合物の比を1:0.1で用いた場合に、有意(p<0.01)な91.0±1.99%の阻害を起こし、NAC:化合物の比(wt/wt)を1:0.01で用いた場合に、93.9±0.77%の破壊を起こした。同条件(すなわちNAC:試験化合物の比(wt/wt)が1:0.1)下で、化合物#1は99.5±0.53%の破壊を起こし、化合物#26は61.3±6.52%の破壊を起こし、化合物#52は89.2±1.49%の破壊を起こし、化合物#66は、82.5±5.37%の破壊を起こし、化合物#67は、50.0±7.03%の破壊を起こした。この試験は、本発明の化合物は、パーキンソン病NAC原繊維の強力な破壊剤/阻害剤であり、通常その効果は用量依存性で働くことを示した。
Figure 2010138199
パートB:コンゴレッド結合データ
コンゴレッド結合アッセイにおいて、試験化合物が、アミロイド(この場合はNAC)のコンゴレッドへの結合を変える能力を定量する。このアッセイにおいて、NACおよび試験化合物を3日間インキュベートし、次に0.2μm フィルターで減圧濾過した。コンゴレッドでフィルターを染色した後、フィルターに残ったNACの量を定量した。フィルターを適切に洗浄した後、試験化合物の存在下で、フィルターのコンゴレッドの退色(試験化合物の非存在下でのアミロイド蛋白質のコンゴレッド染色と比較して)は、凝集したコンゴレッド親和性NACの量を減らす/変化させる、試験化合物の能力を示した。
1つの試験において、増大する量の化合物#1、3、23、26、63、66、67、またはEDTA(NAC:試験化合物の重量比が1:1、1:0.1、1:0.01、または1:0.001で)の非存在下もしくは存在下で、NAC原繊維のコンゴレッドに結合する能力を測定した。3日のインキュベーションの結果を表6に示す。EDTAは、試験された全ての濃度で、NAC原繊維のコンゴレッドへの結合の有意な阻害を起こさないが、試験された本化合物は、下記の表6に示されるように、NACのコンゴレッドへの結合の用量依存性阻害を起こした。例えば、化合物#3は、NAC:試験化合物の比(wt/wt)を1:1で用いた場合に、コンゴレッドのNAC原繊維への結合の有意(p<0.01)な94.4±2.48%の阻害を起こし、NAC:試験化合物の比(wt/wt)を1:0.1で用いた場合に、コンゴレッドの結合の有意(p<0.01)な83.2±3.57%の阻害を起こした。比較の際に、化合物#1は、NAC:試験化合物の比(wt/wt)を1:1で用いた場合に、コンゴレッドのNAC原繊維への結合の75.4±2.96%の阻害を起こし、NAC:試験化合物の比(wt/wt)を1:0.1で用いた場合に、コンゴレッドの結合の75.9±2.48%の阻害を起こした。別の例において、合成アナログ化合物#67は、NAC:試験化合物の比(wt/wt)を1:1で用いた場合に、コンゴレッドのNAC原繊維への結合の有意(p<0.01)な81.2±2.87%の阻害を起こし、NAC:試験化合物の比(wt/wt)を1:0.01で用いた場合に、コンゴレッドの結合の有意(p<0.01)な47.7±8.20%の阻害を起こした。別の例において、化合物#26は、NAC:試験化合物の比を1:1で用いた場合に、コンゴレッドの結合の有意な34.4±10.19%の阻害を起こし、NAC:試験化合物の比を1:0.1で用いた場合に、コンゴレッドの結合の36.7%±5.59%の阻害を起こした。この試験はまた、本発明の化合物が、パーキンソン病型NAC原繊維のコンゴレッドへの結合の強力な阻害剤であり、そして通常その効果は用量依存性で働くことを示した。
Figure 2010138199
実施例28:本発明の他のビス−およびトリス−ジヒドロキシアリール化合物
実施例1〜24において詳細が記載されている24個の化合物を除いて、この実施例は、アルツハイマー病におけるアミロイド原繊維(すなわちAβ)、タイプ2型糖尿病におけるアミロイド原繊維(すなわちIAPP)、他のアミロイド疾患およびパーキンソン病におけるアミロイド原繊維(すなわちα−シヌクレイン/NAC)、および他のシヌクレイン原繊維疾患のアミロイド原繊維の強力な分解剤/阻害剤としても提供される、ビス−およびトリス(ジヒドロキシアリール)化合物を記載している。本明細書中に開示された化合物の全てに存在する共通の構造モチーフは、2個もしくは3個のジヒドロキシアリール基の存在である。これらの化合物は、化合物#2、5、6、7、10、11、13、14、15、16、17、18、20、22、24、25、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、53、54、55、56、59、60、62、64、65、68、69、70、71、72、74、79、および80である。これらはまた、それぞれ、DC−0002、DC−0005、DC−0006、DC−0007、DC−0010、DC−0011、DC−0013、DC−0014、DC−0015、DC−0016、DC−0017、DC−0018、DC−0020、DC−0022、DC−0024、DC−0025、DC−0027、DC−0028、DC−0029、DC−0030、DC−0031、DC−0032、DC−0033、DC−0034、DC−0035、DC−0036、DC−0037、DC−0038、DC−0039、DC−0040、DC−0041、DC−0042、DC−0043、DC−0044、DC−0045、DC−0046、DC−0047、DC−0048、DC−0049、DC−0050、DC−0053、DC−0054、DC−055、DC−0056、DC−0059、DC−0060、DC−0062、DC−0064、DC−0065、DC−0068、DC−0069、DC−0070、DC−0071、DC−0072、DC−0074、DC−0079、およびDC−0080と呼ばれる[化合物#77はまた、下記の化合物チャート中に示されている]。
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
これらの化合物は、実施例1から23に示された化合物を製造するために用いられた方法、および当業者によって容易に決定され得るそれらのバリエーションによって製造される。従って、例えば、化合物10および11は、化合物9で用いられた方法によって、実施例5のピペラジンをN,N'−ジメチルエチレンジアミンおよび2,5−ジアザ[2.2.1]ビシクロヘプタンに置き換えて製造され得、化合物#17および18は、化合物19で用いられた方法によって、実施例7のトロピノンをシクロヘキサノンおよびN−メチル−4−ピペリジノンに置き換えて製造され得、化合物24および25は、化合物12で用いられた方法によって、実施例6のtrans−1,2−ジアミノシクロヘキサンをN,N'−ジメチルエチレンジアミンおよび2,5−ジアザ[2.2.1]ビシクロヘプタンに置き換えて製造され得るなど。当業者は、技術およびこの開示に関して、上記で例示されている化合物または請求項1に記載の式の化合物を製造する点で、難しくない。
実施例29:剛直な骨格を有する本発明の化合物
本実施例は、さらに6個の本発明の化合物を例示している(化合物#81、82、83、84、85、および86、またはDC−0081からDC−0086)。これらはまた、アルツハイマー病のアミロイド原繊維(すなわちAβ)、タイプ2型糖尿病のアミロイド原繊維(すなわちIAPP)の、他のアミロイド疾患のアミロイド原繊維、およびパーキンソン病のアミロイド原繊維(すなわちα−シヌクレイン/NAC)および他のシヌクレイン原繊維疾患のアミロイド原繊維の強力な破壊剤/阻害剤として提供される。これらの化合物は、比較的剛直な骨格構造を有する。化合物85の合成は、実施例24に示されている。
Figure 2010138199
実施例30:メチレンジオキシ・アナログ
代謝およびバイオアベイラビリティ特性をより有利に改善する および/またはするための、本発明のジヒドロキシアリール化合物の送達のためのストラテジーは、ジヒドロキシアリール化合物のヒドロキシ基をメチレンジオキシ基で保護することを含む。このストラテジーは、下記に示す80個の構造で例示され、化合物#81〜86のジヒドロキシアリール基を保護するために、同様に適用され得る。メチレンジオキシ・アナログは、本発明で記載されているジヒドロキシアリール化合物の合成をうまく完了させる、中間体ヒドロキシ保護構造を示す。これらの閉環化合物はまた、より安定で疎水性(水不溶性)の傾向を有し、そしてヒドロキシル基が存在したならば起こり得る酸化による変化もしくは分解がより起こりにくい。さらに、これらの化合物は、その疎水性によって、特に脳への送達のための良好なプロドラッグを作る。脂質に可溶の疎水性化合物は、それらが通常血液−脳関門を通過し得るために、脳送達のための魅力的な化合物である傾向がある。
メチレンジオキシ・アナログは、一般的に、対応するジヒドロキシアリール化合物の合成の際に中間体として利用され得る(実施例1〜23で説明されている合成を参照のこと)。これらの化合物は、メチレンジオキシ構造が切断されてヒドロキシル基を得れば、アミロイドおよびシヌクレイン原繊維の破壊/分解、および阻害を起こすそれらの能力において、効力があると予測される。ヒドロキシル基のメチレンジオキシ誘導体への変換はまた、毒性を改善する(すなわち毒性がより少ない)、代謝を改善する(OH基を、メチル化、グルクロン酸抱合、硫酸化により変えられにくい)、およびバイオアベイラビリティを改善すると考えられるプロドラッグを与える。このプロドラッグ・コンセプトにおいて、プロドラッグの変換は、血漿(腸でのその保護の後に)中で、およびその適切な標的組織のより近くで(全身の器官および/または脳)、起こると考えられている。血液および適切な組織中の酵素は、適応における前記の疾患、例えばアルツハイマー病、タイプ2型糖尿病、パーキンソン病、および他のアミロイド疾患、およびシヌクレイノパチーに対して、観察された効果を達成するために、これらのアナログのメチレンジオキシ基を切断してジヒドロキシ構造を得ることができると考えられている。
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
実施例31:アシル化化合物
より有利な代謝およびバイオアベイラビリティ特性に改善する および/または するための、本発明のビス−およびトリス−ジヒドロキシアリール化合物の送達における、別の可能性のあるストラテジーは、ヒドロキシ基をその薬学的に許容されるエステルとして保護する方法を含む。ヒドロキシ基を置き換えたエステルはまた、化合物をより安定にし、そしてヒドロキシル基の酸化により変えられるもしくは分解される可能性をより低くする傾向がある。
以下の化合物の表は、OH基がアセチル基に置換されている、実施例1〜23および28の80個のジヒドロキシアリール化合物のアセチルエステルを以下に表して説明している。本明細書中のアセチル エステルの説明は、本発明の化合物の一部であって、類似の方法によって製造され得る薬学的に許容されるエステルのクラスにおいて、単なる例示である。実施例29の化合物はまた、同様の方法で、薬学的に許容されるエステルを形成し、下記の化合物表で説明されていないが、これらの化合物もまた本発明の化合物である。
これらの化合物は、エステル結合が切断され(血漿中もしくは脳組織中の酵素によって)、そしてヒドロキシル基が再生されれば、アミロイド疾患およびシヌクレイノパチーを処置することができるかについて、効力があると予測される。ヒドロキシル基のエステル基への置換は、毒性を改善する(すなわち毒性が少ない)、代謝を改善する(OH基を、メチル化、グルクロン酸抱合、および硫酸化により変えられにくい)、およびバイオアベイラビリティを改善すると考えられるプロドラッグを得る。このプロドラッグ・コンセプトにおいて、プロドラッグの変換は、血漿中で(腸でのその保護の後で)、およびその適切な標的組織(全身性アミロイド疾患の処置における全身の器官、および/またはアルツハイマー病、パーキンソン病、タイプ2型糖尿病、および他のAβ、アミロイド、およびシヌクレイン疾患の処置における脳)のより近くで起こると考えられている。血液および適切な組織中の酵素は、これらの薬学的に許容されるエステルのエステル結合を切断し、アルツハイマー病、他のアミロイド疾患(例えばタイプ2型糖尿病におけるIAPP原繊維)、および例えばパーキンソン病におけるα−シヌクレイン/NAC原繊維、および他のシヌクレイノパチーに対して観察される効力に重要な、ジヒドロキシ構造を得ることができると考えられている。
化合物#1から#86の薬学的に許容されるエステルは、当業者に周知の方法によって、例えばジヒドロキシアリール化合物を、特に活性化された形態(例えばハロゲン化アシル)で、および/またはエステル化促進試薬(例えば酸性触媒)の存在下で、および/またはエステル化に有利な条件下で(例えば蒸留によってエステル化で形成される水を除去する条件下で反応を行うことによって)、薬学的に許容される酸と反応させることによって製造される。フェノール性ヒドロキシル基のエステル化の方法は、当業者に周知である。
薬学的に許容されるエステルの形成に適切な酸は、C2−6アルカン酸(酢酸、プロピオン酸など)、安息香酸、アリールアルカン酸(フェニル酢酸など)であるが、多くの他の酸は、薬学的に許容されるエステルの製剤に適切であり、当業者が適切な酸を選択するのは難しくない。
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
Figure 2010138199
実施例32:本発明の化合物の組成物
本発明の化合物は、前述のように、医薬組成物の形態で投与されることが望ましい。適切な医薬組成物およびその製造方法は、当業者に周知であり、そして Remington: The Science and Practice of Pharmacy, A. Gennaro, ed., 20th edition, Lippincott, Williams & Wilkins, Philadelphia, PA などの論文に記載されている。
代表的な組成物は下記の通りである。
経口錠剤製剤
本発明の化合物の経口錠剤製剤は、下記の通り製造される。
Figure 2010138199
該成分は均一に混合され、次に水の助けを借りて顆粒にし、そして顆粒を乾燥させる。顆粒は、次に本化合物の適切な用量を与える大きさの錠剤に打錠される。錠剤は、所望により、フィルム形成剤(例えばヒドロキシプロピルメチルセルロース)、顔料(例えば二酸化チタン)、および可塑剤(例えばジエチル フタレート)の懸濁液を適用し、溶媒の蒸発によってフィルムを乾燥することによってコートされる。フィルム・コートは、例えば錠剤重量の2〜6%含み得る。
経口カプセル製剤
本実施例の前の章の顆粒を、意図された用量に適切なサイズの硬ゼラチン・カプセルに充填する。カプセル剤は、望ましいならば封をするためにひもで縛られる。
ソフトゲル製剤
ソフトゲル製剤は、下記のように製造される。
Figure 2010138199
本化合物を、ポリエチレン グリコールに溶解しまたは懸濁し、必要であれば粘稠化剤を加える。望ましい用量の本化合物を与えるのに十分な量の製剤を、ソフトゲルに充填する。
非経腸製剤
非経腸製剤は、下記のように製造される。
Figure 2010138199
本化合物を食塩水に溶解し、得られた溶液を滅菌処理し、バイアル、アンプルに充填するか、所望ならシリンジに前もって充填する。
制御放出経口製剤
持続性放出製剤は、US Patent No. 4,710,384 の方法によって、下記の通りに製造され得る。
1kgの本発明の化合物を、modified Uni-Glatt powder coater 中で、Dow Type 10 エチルセルロースでコートする。スプレー溶液は、90%アセトン−10%エタノール中のエチルセルロースの8%溶液である。ひまし油を可塑剤として存在するエチルセルロースの20%の量で加える。スプレー条件は、下記の通りである。1)スピード 1liter/時;2)フラップ 10〜15%;3)入口温度 50℃;4)出口温度 30℃;5)コーティングのパーセント 17%。コートされた化合物は、74から210ミクロンの間の粒子サイズで篩過される。該範囲内の異なるサイズの粒子の良好な混合を保証するように注意する。400mgのコートされた粒子を、100mgの澱粉と混合し、混合物をハンド・プレスで、1.5トンで打錠し、500mgの制御放出錠剤を得る。
本発明は、本明細書中に記載された特定の具体的態様による範囲に制限されない。実際、記載された事に加えて、本発明の様々な修飾は、前述の記載から当業者に明らかである。該修飾は、添付の請求項の範囲内に含まれることを意図されている。様々な公表は、本明細書中で引用されており、その開示は言及することによってその全体が組み込まれている。

Claims (21)

  1. 式:
    Figure 2010138199
    [式中、
    Rは、C−C10アルキレン基であって、
    a) 所望により1または2個の隣接しない二重結合があり;
    b) 2個の隣接しないメチレン基が、NR'{ここで、R'は、Hまたはアルキルである}によって置換され;
    c) 1もしくは2個のメチレン基がカルボニル基によって置換されている]
    の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  2. Figure 2010138199
    から選択される、請求項1に記載された化合物またはその薬学的に許容される塩。
  3. 請求項1に記載された化合物および薬学的に許容される賦形剤を含む医薬組成物。
  4. アミロイド原繊維の形成、堆積、蓄積、または残留を処置する医薬の製造における、請求項1または2に記載された化合物の使用。
  5. アミロイド原繊維がAβアミロイド原繊維である、請求項4に記載された使用。
  6. アミロイド原繊維がIAPPアミロイド原繊維である、請求項4に記載された使用。
  7. シヌクレイン原繊維の形成、堆積、蓄積、または残留を処置するための医薬の製造における、請求項1または2に記載された化合物の使用。
  8. シヌクレイン原繊維がα−シヌクレイン原繊維である、請求項7に記載された使用。
  9. アミロイド疾患またはシヌクレイノパチーを処置するための医薬の製造における、請求項1または2に記載された化合物の使用。
  10. 該アミロイド疾患が、Aβアミロイド、AAアミロイド、ALアミロイド、IAPPアミロイド、PrPアミロイド、α−ミクログロブリン アミロイド、トランスサイレチン、プレアルブミン、およびプロカルシトニンからなる群から選択されるアミロイド蛋白質の形成、堆積、蓄積、または残留に関連する疾患である、請求項9に記載された使用。
  11. 該アミロイド疾患が、Aβアミロイドの形成、堆積、蓄積、または残留に関連する疾患である、請求項9に記載された使用。
  12. 該アミロイド疾患が、IAPPアミロイドの形成、堆積、蓄積、または残留に関連する疾患である、請求項9に記載された使用。
  13. アミロイド疾患が、アルツハイマー病、ダウン症、拳闘家痴呆、多系統萎縮症、封入体筋炎、Dutch 型のアミロイド症での遺伝性脳溢血、Nieman-Pick病 type C、脳β−アミロイド血管障害、皮膚基底層変性を伴う痴呆、タイプ2型糖尿病のアミロイド症、慢性炎症のアミロイド症、悪性および家族性地中海熱のアミロイド症、多発性骨髄腫およびB細胞疾患のアミロイド症、プリオン疾患のアミロイド症、Creutzfeldt-Jakob病、Gerstmann-Straussler症候群、クールー、スクレイピー、手根管症候群を伴うアミロイド症、老年性心臓アミロイド症、家族性アミロイド性多発神経障害、および内分泌腺腫瘍を伴うアミロイド症からなる群から選択される、請求項9に記載された使用。
  14. 該アミロイド疾患がアルツハイマー病である、請求項13に記載された使用。
  15. 該シヌクレイノパチーが、シヌクレイン原繊維の形成、堆積、蓄積、または残留に関連する疾患である、請求項9に記載された使用。
  16. 該シヌクレイノパチーが、α−シヌクレイン原繊維の形成、堆積、蓄積、または残留に関連する疾患である、請求項9に記載された使用。
  17. 該シヌクレイノパチーが、パーキンソン病、家族性パーキンソン病、レビ小体疾患、アルツハイマー病のレビ小体変異、レビ小体性痴呆、多系統萎縮症、および Guamのパーキンソン症−痴呆合併症からなる疾患群から選択される、請求項9に記載された使用。
  18. 該シヌクレイノパチーがパーキンソン病である、請求項17に記載された使用。
  19. 該医薬が、0.1mg/Kg/日と1000mg/Kg/日の間の量で該化合物を投与するために製剤化される、請求項4または9に記載された使用。
  20. 該医薬が、1mg/Kg/日と100mg/Kg/日の間の量で該化合物を投与するために製剤化される、請求項4または9に記載された使用。
  21. 該医薬が、10mg/Kg/日と100mg/Kg/日の間の量で該化合物を投与するために製剤化される、請求項4または9に記載された使用。
JP2010053970A 2002-05-31 2010-03-11 アミロイド疾患およびシヌクレイノパチー(例えばアルツハイマー病、タイプ2型糖尿病、およびパーキンソン病)を処置するための化合物、組成物、および方法 Expired - Fee Related JP5179533B2 (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38514402P 2002-05-31 2002-05-31
US60/385,144 2002-05-31
US40910002P 2002-09-09 2002-09-09
US60/409,100 2002-09-09
US41227202P 2002-09-20 2002-09-20
US60/412,272 2002-09-20
US43588002P 2002-12-20 2002-12-20
US60/435,880 2002-12-20
US46310403P 2003-04-14 2003-04-14
US60/463,104 2003-04-14

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004509622A Division JP4568603B2 (ja) 2002-05-31 2003-05-30 アミロイド疾患およびシヌクレイノパチー(例えばアルツハイマー病、タイプ2型糖尿病、およびパーキンソン病)を処置するための化合物、組成物、および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010138199A true JP2010138199A (ja) 2010-06-24
JP5179533B2 JP5179533B2 (ja) 2013-04-10

Family

ID=29716373

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004509622A Expired - Fee Related JP4568603B2 (ja) 2002-05-31 2003-05-30 アミロイド疾患およびシヌクレイノパチー(例えばアルツハイマー病、タイプ2型糖尿病、およびパーキンソン病)を処置するための化合物、組成物、および方法
JP2010053970A Expired - Fee Related JP5179533B2 (ja) 2002-05-31 2010-03-11 アミロイド疾患およびシヌクレイノパチー(例えばアルツハイマー病、タイプ2型糖尿病、およびパーキンソン病)を処置するための化合物、組成物、および方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004509622A Expired - Fee Related JP4568603B2 (ja) 2002-05-31 2003-05-30 アミロイド疾患およびシヌクレイノパチー(例えばアルツハイマー病、タイプ2型糖尿病、およびパーキンソン病)を処置するための化合物、組成物、および方法

Country Status (11)

Country Link
US (8) US7514583B2 (ja)
EP (2) EP1511710B1 (ja)
JP (2) JP4568603B2 (ja)
AU (3) AU2003249678B2 (ja)
CA (1) CA2486869C (ja)
CY (1) CY1115484T1 (ja)
DK (2) DK1511710T3 (ja)
ES (2) ES2473581T3 (ja)
PT (2) PT1511710E (ja)
SI (2) SI2527315T1 (ja)
WO (1) WO2003101927A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013128927A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 国立大学法人東京医科歯科大学 新規アンドロゲン受容体アンタゴニスト
JP2015522537A (ja) * 2012-05-18 2015-08-06 ウニヴァーシテテット イ オスロ 心臓障害の治療に用いられる第三級アミン
JP2020503314A (ja) * 2016-12-23 2020-01-30 アクイナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 化合物、組成物、および使用方法
JP2020040949A (ja) * 2017-12-28 2020-03-19 テックフィールズ ファーマ カンパニー リミテッド パ−キンソン病治療用の新規高透過薬物及びその組成物

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070208087A1 (en) * 2001-11-02 2007-09-06 Sanders Virginia J Compounds, compositions and methods for the treatment of inflammatory diseases
US20110104055A1 (en) * 2002-05-31 2011-05-05 Alan Snow Substituted n-aryl benzamides and related compounds for treatment of amyloid diseases and synucleinopathies
US8829198B2 (en) * 2007-10-31 2014-09-09 Proteotech Inc Compounds, compositions and methods for the treatment of beta-amyloid diseases and synucleinopathies
ES2473581T3 (es) * 2002-05-31 2014-07-07 Proteotech Inc. Compuestos, composiciones y métodos para el tratamiento de amiloidosis y sinucleinopat�as tales como la enfermedad de Alzheimer, la diabetes de tipo 2 y la enfermedad de Parkinson
US20130137775A1 (en) * 2002-05-31 2013-05-30 Alan D. Snow Compositions and methods for the treatment of systemic aa amyloid diseases
US8227643B2 (en) * 2002-05-31 2012-07-24 Proteotech, Inc. Sirtuin 1 and the treatment of neurodegenerative diseases
US7601876B2 (en) * 2002-05-31 2009-10-13 Proteotech, Inc. Compounds, compositions and methods for the treatment of amyloid diseases such as systemic AA amyloidosis
US20140005240A1 (en) * 2002-05-31 2014-01-02 Alan D. Snow Compounds and compositions for use as modulators of tau aggregation and alleviation of tauopathies
US20070276034A1 (en) * 2002-05-31 2007-11-29 Luke Esposito Compounds, compositions and methods for the treatment of synucleinopathies
CA2497060C (en) * 2002-08-29 2014-05-20 Temple University - Of The Commonwealth System Of Higher Education Aryl and heteroaryl propene amides, derivatives thereof and therapeutic uses thereof
JP4630267B2 (ja) * 2002-12-25 2011-02-09 第一三共株式会社 ジアミン誘導体
ES2393996T3 (es) * 2002-12-25 2013-01-04 Daiichi Sankyo Company, Limited Derivados de diaminociclohexano antitrombóticos
US8916598B2 (en) 2003-05-30 2014-12-23 Proteotech Inc Compounds, compositions, and methods for the treatment of β-amyloid diseases and synucleinopathies
US20100331380A1 (en) * 2009-06-29 2010-12-30 Esposito Luke A Compounds, Compositions, and Methods for the Treatment of Beta-Amyloid Diseases and Synucleinopathies
NZ551589A (en) * 2004-05-12 2009-10-30 Proteotech Inc Substituted N-aryl benzamides and related compounds for treatment of amyloid diseases and synucleinopathies
US7667041B2 (en) * 2004-05-26 2010-02-23 Eisai R&D Management Co., Ltd. Cinnamide compound
GB0415181D0 (en) 2004-07-06 2004-08-11 School Of Pharmacy The Univers Compounds for use in the treatment of infection
DE102004041496A1 (de) * 2004-08-27 2006-03-02 Symrise Gmbh & Co. Kg Hydroxybenzoesäureamide und deren Verwendung zur Maskierung von bitterem Geschmack
WO2006034003A2 (en) * 2004-09-17 2006-03-30 Whitehead Institute For Biomedical Research Compounds, compositions and methods of inhibiting a-synuclein toxicity
WO2006046575A1 (ja) 2004-10-26 2006-05-04 Eisai R & D Management Co., Ltd. シンナミド化合物の非晶質体
FR2892923B1 (fr) 2005-11-08 2009-01-16 Engelhard Lyon Sa Utilisatiion des derives de l'acide para-coumarique ou para- hydroxycinnamique dans des compositions cosmetiques ou dermatologiques.
JP2009515887A (ja) * 2005-11-11 2009-04-16 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 神経系疾患のための治療薬としてのヒストンデアセチラーゼ阻害剤
JPWO2007058305A1 (ja) * 2005-11-18 2009-05-07 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 シンナミド誘導体の製造方法
JPWO2007058304A1 (ja) * 2005-11-18 2009-05-07 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 シンナミド化合物の塩またはそれらの溶媒和物
TWI370130B (en) 2005-11-24 2012-08-11 Eisai R&D Man Co Ltd Two cyclic cinnamide compound
KR20080069221A (ko) * 2005-11-24 2008-07-25 에자이 알앤드디 매니지먼트 가부시키가이샤 모르폴린 타입의 신나미드 화합물
US7388016B2 (en) 2005-12-13 2008-06-17 Wyeth Dibenzonaphthyridine derivatives and methods of use thereof
JP2009084155A (ja) * 2006-01-16 2009-04-23 Kanazawa Univ レビー小体病治療薬及びレビー小体病予防薬
TWI378091B (en) * 2006-03-09 2012-12-01 Eisai R&D Man Co Ltd Multi-cyclic cinnamide derivatives
SA07280403B1 (ar) * 2006-07-28 2010-12-01 إيساي أر أند دي منجمنت كو. ليمتد ملح رباعي لمركب سيناميد
US20120083528A1 (en) * 2006-12-04 2012-04-05 Novotyr Therapeutics Ltd. Novel protein kinase modulators and therapeutic uses thereof
EP2125712B1 (en) * 2006-12-04 2014-07-23 Novotyr Therapeutics Ltd. Novel protein kinase modulators and therapeutic uses thereof
PE20081791A1 (es) * 2007-02-28 2009-02-07 Eisai Randd Man Co Ltd Dos derivados ciclicos de oxomorfolina
JPWO2008140111A1 (ja) * 2007-05-16 2010-08-05 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 シンナミド誘導体のワンポット製造方法
WO2009026658A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 The University Of Sydney Ppar agonists
US7935815B2 (en) 2007-08-31 2011-05-03 Eisai R&D Management Co., Ltd. Imidazoyl pyridine compounds and salts thereof
US9453000B2 (en) 2007-08-31 2016-09-27 Eisai R&D Management Co., Ltd. Polycyclic compound
GB0719559D0 (en) * 2007-10-05 2007-11-14 Senexis Ltd Compounds
WO2009096349A1 (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Eisai R & D Management Co., Ltd. 結晶性のシンナミド化合物またはその塩
WO2009111611A2 (en) * 2008-03-05 2009-09-11 Proteotech Inc. Compounds, compositions and methods for the treatment of islet amyloid polypeptide (iapp) accumulation in diabetes
US20110027725A1 (en) * 2008-04-04 2011-02-03 Kiyoharu Tsutsumi Polyol compound for photoresist
EP2285774B1 (en) * 2008-06-05 2015-02-25 Yissum Research Development Company of the Hebrew University of Jerusalem Ltd. Novel modulators of protein kinase signaling
ES2862923T3 (es) * 2008-06-09 2021-10-08 Univ Muenchen Ludwig Maximilians Nuevos fármacos para inhibir la agregación de proteínas implicadas en enfermedades relacionadas con enfermedades neurodegenerativas y/o agregación de proteínas
JP2012505855A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 ユニヴェルシテ リブレ ド ブリュッセル 抗癌治療における使用のためのジバニロイルおよびトリバニロイル誘導体
BR112012010518A2 (pt) * 2009-11-19 2016-03-15 Yissum Res Dev Co composto, composição farmacêutica, uso de composto, métodos para estimular um receptor de cb, para tratar uma doença, um distúrbio ou uma condição, para diminuir dano secundário, para a formação de c-amp, processo para a preparação de um composto, e, método para estímulo do crescimento ósseo, massa óssea, reparo ósseo ou prevenção da perda óssea.
CA2794018C (en) * 2010-03-24 2016-05-10 Medical University Of South Carolina Compositions and methods for the treatment of degenerative diseases
CN102917700A (zh) * 2010-03-26 2013-02-06 国立大学法人北海道大学 神经退行性疾病治疗药物
WO2011140333A1 (en) 2010-05-07 2011-11-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Identification of stabilizers of multimeric proteins
CN103221404B (zh) * 2010-05-13 2015-12-16 安姆根有限公司 可用作pde10抑制剂的不饱和氮杂环化合物
KR101164869B1 (ko) * 2010-06-16 2012-07-19 한국해양연구원 페놀계 화합물, 그 제조방법 및 이를 포함하는 항균 조성물
EP2428503B1 (de) * 2010-09-10 2014-12-10 Justus-Liebig-Universität Gießen Synthese von tripodalen Catecholderivaten mit einem flexiblen Grundgerüst zur Funktionalisierung von Oberflächen
EP2640853B1 (en) 2010-11-17 2018-12-26 Ionis Pharmaceuticals, Inc. Modulation of alpha synuclein expression
US20120251448A1 (en) * 2011-03-03 2012-10-04 Hefti Franz F Compounds for Use in the Detection of Neurodegenerative Diseases
US8865754B2 (en) * 2011-03-03 2014-10-21 Proteotech Inc. Compounds for the treatment of neurodegenerative diseases
JP2012246224A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Suntory Holdings Ltd 抗認知症および学習記憶改善剤
EP2753333B1 (en) * 2011-10-27 2017-06-21 ProtaMed, Inc. Caffeinated compounds and compositions for treatment of amyloid diseases and synucleinopathies
WO2013078413A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-30 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Modulators of lipid storage
WO2013106328A1 (en) * 2012-01-09 2013-07-18 Envivo Pharmaceuticals, Inc. Tetrasubstituted benzenes for treatment of early onset alzheimer's disease
JP6291158B2 (ja) * 2012-11-21 2018-03-14 サントリーホールディングス株式会社 抗認知症および学習記憶改善剤
WO2014139161A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Techfields Pharma Co., Ltd. Novel high penetration drugs and their compositions thereof for treatment of parkinson diseases
KR101467673B1 (ko) 2013-03-26 2014-12-04 계명대학교 산학협력단 신규한 페놀산 유도체 및 이의 항산화제로서의 용도
CN105283179A (zh) * 2013-04-04 2016-01-27 斯法尔制药私人有限公司 表儿茶素及相关多酚的新类似物
CN104276973B (zh) * 2013-07-05 2017-05-10 中国科学院大连化学物理研究所 一种羟基肉桂酸胺类生物碱及其制备和应用
WO2015008206A1 (en) 2013-07-14 2015-01-22 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem, Ltd. Igf-1r signaling pathway inhibitors useful in the treatment of neurodegenerative diseases
CN106714770B (zh) 2014-07-23 2024-04-19 斯法尔制药私人有限公司 羟基类固醇化合物、其中间体、制备方法、组合物及其用途
JP2018504418A (ja) 2015-02-05 2018-02-15 ティルノーヴォ リミテッド 癌を治療するためのirs/stat3二重修飾因子と抗癌剤の組み合わせ
GB2541910B (en) 2015-09-03 2021-10-27 Thermographic Measurements Ltd Thermochromic composition
AU2016317968B2 (en) * 2015-09-04 2021-03-25 Shin Poong Pharmaceutical Co., Ltd. Compound having effect of inhibiting platelet aggregation and salt thereof, and composition for preventing or treating thrombotic diseases, containing same
US10300155B2 (en) 2015-12-31 2019-05-28 Washington University Alpha-synuclein ligands
AU2017244139A1 (en) * 2016-03-31 2018-09-13 Merck Patent Gmbh Compounds for the inhibition of cyclophilins and uses thereof
WO2017221269A1 (en) 2016-06-21 2017-12-28 Sphaera Pharma Pvt. Ltd., Utility of (+) epicatechin and their analogs
NZ755597A (en) 2017-02-17 2023-06-30 Eidos Therapeutics Inc Processes for preparing ag-10, its intermediates, and salts thereof
CN109400573B (zh) * 2017-08-17 2023-04-11 中国人民解放军第二军医大学 苯并[d][1,3]二氧杂环戊烯类化合物、制备方法及其应用
MX2020007433A (es) 2018-01-12 2020-09-14 Bristol Myers Squibb Co Oligonucleotidos antisentido que actuan sobre alfa-sinucleina, y usos de estos.
MX2020009844A (es) 2018-03-23 2021-01-15 Eidos Therapeutics Inc Metodos para tratar amiloidosis por transtiretina (ttr) usando ag10.
MA53238A (fr) 2018-08-17 2022-04-13 Eidos Therapeutics Inc Formules d'ag10
CN113573708A (zh) * 2019-02-07 2021-10-29 阿尔萨泰克公司 艾莫西平多价衍生物
CA3148602A1 (en) * 2019-08-02 2021-02-11 Acelot, Inc. Small molecule drugs and related methods for treatment of diseases related to tdp-43, alpha-synuclein, huntingtin's protein and tau protein oligomer formation
CN112830884B (zh) * 2019-11-22 2024-06-14 深圳市高盈医药科技开发有限公司 一种丹参素衍生物及其制备方法及其医药用途

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02703A (ja) * 1988-01-11 1990-01-05 Duphar Internatl Res Bv 造血疫患治療用薬剤およびその調製方法
WO2001098235A2 (de) * 2000-06-23 2001-12-27 Haarmann & Reimer Gmbh 3,4-dihydroxybenzyl-substituierte kohlensäurederivate und ihre verwendung als antioxidantien

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US86067A (en) * 1869-01-19 Improvement in piston steam-valves
US47032A (en) * 1865-03-28 Improvement in buck-saw frames
US151506A (en) * 1874-06-02 Improvement in friction-gearings
US168753A (en) * 1875-10-11 Improvement in hemmer attachments for sewing-machines
US17998A (en) * 1857-08-11 sturtevant
US197692A (en) * 1877-11-27 Improvement in car-axles
US119934A (en) * 1871-10-17 Improvement in cotton-presses
US153734A (en) * 1874-08-04 Improvement in weather-strips
US150948A (en) * 1874-05-19 Improvement in carving-tools
US111309A (en) * 1871-01-31 Improvement in hat-supporters and ventilators combined
US13648A (en) * 1855-10-09 Variable exhaust of locomotive-engines
US2769817A (en) 1951-06-07 1956-11-06 Nat Drug Co Therapeutic substituted chalcones
US3536809A (en) 1969-02-17 1970-10-27 Alza Corp Medication method
US3598123A (en) 1969-04-01 1971-08-10 Alza Corp Bandage for administering drugs
US3803120A (en) * 1971-09-28 1974-04-09 Hoffmann La Roche Di-and tripeptides of 3-(3,4-dihydroxyphenyl)-alanine
US3845770A (en) 1972-06-05 1974-11-05 Alza Corp Osmatic dispensing device for releasing beneficial agent
US3916899A (en) 1973-04-25 1975-11-04 Alza Corp Osmotic dispensing device with maximum and minimum sizes for the passageway
FR2302745A1 (fr) * 1975-03-07 1976-10-01 Screen Esters heterosidiques d'acide cafeique, leurs procedes de preparation e
US4008719A (en) 1976-02-02 1977-02-22 Alza Corporation Osmotic system having laminar arrangement for programming delivery of active agent
IE58110B1 (en) 1984-10-30 1993-07-14 Elan Corp Plc Controlled release powder and process for its preparation
US4710384A (en) 1986-07-28 1987-12-01 Avner Rotman Sustained release tablets made from microcapsules
JP2587842B2 (ja) 1987-12-09 1997-03-05 株式会社ニチレイ 神経疾患治療・予防剤
US5166180A (en) * 1988-01-11 1992-11-24 Duphar International Research B.V. Method of treating hematologic diseases and pharmaceutical composition to be used therefor
US5061629A (en) 1988-01-26 1991-10-29 Hoffman-La Roche Inc. Production of 2-hydroxy substituted arylalkanoic acids and esters by enzymatic hydrolysis
JPH01291242A (ja) * 1988-05-18 1989-11-22 Tosoh Corp 新規感光剤含有ポジ型フォトレジスト組成物
DE3822449A1 (de) 1988-07-02 1990-01-04 Henkel Kgaa Oxidationshaarfaerbemittel mit neuen kupplern
US5073543A (en) 1988-07-21 1991-12-17 G. D. Searle & Co. Controlled release formulations of trophic factors in ganglioside-lipsome vehicle
IT1229203B (it) 1989-03-22 1991-07-25 Bioresearch Spa Impiego di acido 5 metiltetraidrofolico, di acido 5 formiltetraidrofolico e dei loro sali farmaceuticamente accettabili per la preparazione di composizioni farmaceutiche in forma a rilascio controllato attive nella terapia dei disturbi mentali organici e composizioni farmaceutiche relative.
US5120548A (en) 1989-11-07 1992-06-09 Merck & Co., Inc. Swelling modulated polymeric drug delivery device
US5733566A (en) 1990-05-15 1998-03-31 Alkermes Controlled Therapeutics Inc. Ii Controlled release of antiparasitic agents in animals
US5478579A (en) 1991-02-06 1995-12-26 Biodyn Medical Research, Inc. Method for treatment of osteoporosis
EP0515128A1 (en) 1991-05-23 1992-11-25 Konica Corporation Silver halide color photographic light-sensitive material
GB2264707A (en) 1991-06-18 1993-09-08 Roger Michael Marchbanks Acridine derivatives for treating alzheimer's disease
US5580578A (en) 1992-01-27 1996-12-03 Euro-Celtique, S.A. Controlled release formulations coated with aqueous dispersions of acrylic polymers
US5958883A (en) 1992-09-23 1999-09-28 Board Of Regents Of The University Of Washington Office Of Technology Animal models of human amyloidoses
US5591767A (en) 1993-01-25 1997-01-07 Pharmetrix Corporation Liquid reservoir transdermal patch for the administration of ketorolac
US5840294A (en) 1993-03-29 1998-11-24 Queen's University At Kingston Method for treating amyloidosis
US5643562A (en) 1993-03-29 1997-07-01 Queen's University Of Kingston Method for treating amyloidosis
US5552415A (en) 1993-12-21 1996-09-03 Eli Lilly And Company Method of inhibiting Alzheimer's Disease
IT1270594B (it) 1994-07-07 1997-05-07 Recordati Chem Pharm Composizione farmaceutica a rilascio controllato di moguisteina in sospensione liquida
US5610185A (en) * 1995-02-17 1997-03-11 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method for the treatment of hyperproliferative epithelial skin diseases by topical application of hydroxylated aromatic protein cross-linking compounds
JP2000512141A (ja) 1996-06-06 2000-09-19 ユニバーシティ・オブ・ワシントン パーレカン遺伝子組換え動物及びアミロイド症を治療するための化合物を同定する方法
EP0933994A4 (en) 1996-08-26 2002-09-18 Univ Washington THERAPEUTIC AND DIAGNOSTIC APPLICATIONS OF SPLICE VARIANTS OF THE PERLECAN I AREA
FR2753098B1 (fr) 1996-09-06 1998-11-27 Sod Conseils Rech Applic Composition pharmaceutique comprenant au moins un inhibiteur de no synthase et au moins un piegeur des formes reactives de l'oxygene
US5703129A (en) 1996-09-30 1997-12-30 Bristol-Myers Squibb Company 5-amino-6-cyclohexyl-4-hydroxy-hexanamide derivatives as inhibitors of β-amyloid protein production
DE69727948T2 (de) 1996-10-07 2005-02-10 Merck & Co., Inc. Sordarinderivate
EP0959682B1 (en) 1996-10-08 2007-11-28 University of Washington Therapeutic applications of laminin and laminin-derived protein fragments
US6933280B2 (en) 1996-10-08 2005-08-23 Gerardo Castillo Peptides for the treatment of Alzheimer's disease and other beta-amyloid protein fibrillogenesis disorders
JPH10175852A (ja) 1996-10-15 1998-06-30 Dokutaazu Kosumeteikusu:Kk 津液改善剤及びそれを含有する経口投与用組成物
JPH10175854A (ja) 1996-10-18 1998-06-30 Dokutaazu Kosumeteikusu:Kk 津液改善用皮膚外用剤
US6635632B1 (en) * 1996-12-23 2003-10-21 Athena Neurosciences, Inc. Cycloalkyl, lactam, lactone and related compounds, pharmaceutical compositions comprising same, and methods for inhibiting β-amyloid peptide release and/or its synthesis by use of such compounds
GB9702310D0 (en) 1997-02-05 1997-03-26 Univ Hertfordshire Invention
JPH10245342A (ja) 1997-03-03 1998-09-14 Mitsui Norin Kk β−アミロイド蛋白の神経細胞毒性低減剤
WO1998039653A1 (en) 1997-03-06 1998-09-11 University Of Washington Methods for producing pure perlecan and other heparan sulfate proteoglycans
US6346280B1 (en) 1997-05-15 2002-02-12 University Of Washington Composition and methods for inhibiting the formation of brain amyloid deposits
ATE359071T1 (de) 1997-05-15 2007-05-15 Univ Washington Zusammensetzung und verfahren zur behandlung der alzheimer'schen krankheit und anderen amyloidosen
US6264994B1 (en) 1997-05-15 2001-07-24 University Of Washington Compositions for treating alzheimer's disease and other amyloidoses
US20030017998A1 (en) 1997-05-16 2003-01-23 Snow Alan D. Proanthocyanidins for the treatment of amyloid and alpha-synuclein diseases
DK1014996T3 (da) 1997-08-28 2003-09-29 Univ Washington Præparater indeholdende saccharid til behandling af Alzheimers sygdom og andre amyloidoser
US6432639B1 (en) * 1997-09-10 2002-08-13 Dna Sciences Laboratories, Inc. Isolated CYP3A4 nucleic acid molecules and detection methods
AU3083899A (en) 1998-03-13 1999-09-27 University Of Washington (in vitro) formation of congophilic maltese-cross amyloid plaques to identify anti-plaque therapeutics for the treatment of alzheimer's and prion diseases
CZ20004351A3 (cs) 1998-05-22 2001-10-17 Avanir Pharmaceuticals Benzimidazolová analoga pro sniľování hladiny IgE
US6767898B2 (en) 1998-08-28 2004-07-27 University Of Washington Methods for using specific saccharides for treating alzheimer's disease and other amyloidoses
AU6384099A (en) 1998-08-31 2000-03-21 Proteotech, Inc. Blended compositions for treatment of alzheimer's disease and other amyloidoses
US6255498B1 (en) * 1998-10-16 2001-07-03 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Method for synthesizing diaryl-substituted heterocyclic compounds, including tetrahydrofurans
WO2000055187A1 (en) 1999-03-15 2000-09-21 Proteotech, Inc. Therapeutic and diagnostic applications of p400: a newly discovered beta-amyloid binding protein present in human biological fluids
AU3886200A (en) 1999-03-15 2000-10-16 Proteotech, Inc. Methods of treating alzheimer's disease and other amyloidoses using hypericum perforatum and derivatives thereof
WO2000055167A1 (fr) * 1999-03-17 2000-09-21 Shionogi & Co., Ltd. Derives de 2-pyridinethiol et reactifs permettant la mesure de l'activite de la nag contenant ceux-ci
US6562836B1 (en) * 1999-05-24 2003-05-13 Queen's University Of Kingston Methods and compounds for inhibiting amyloid deposits
WO2001021160A2 (en) 1999-09-23 2001-03-29 Axxima Pharmaceuticals Aktiengesellschaft Carboxymide and aniline derivatives as selective inhibitors of pathogens
EP1246632A4 (en) 1999-12-30 2004-08-18 Proteotech Inc CATECHINE AND GREEN TEA EXTRACT FOR TREATING AMYLOIDOSES IN GENERAL OR. AT ALZHEIMER
US20010047032A1 (en) 1999-12-30 2001-11-29 Castillo Gerardo M. Polyhydroxylated aromatic compounds for the treatment of amyloidosis and alpha-synuclein fibril diseases
US6794397B2 (en) 2000-01-27 2004-09-21 Cytovia, Inc. Substituted nicotinamides and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
WO2001056567A1 (en) 2000-02-04 2001-08-09 Novo Nordisk A/S 2,4-diaminothiazole derivatives and their use as glycogen synthase kinase-3 (gsk-3) inhibitors
US7205008B2 (en) 2000-03-15 2007-04-17 Proteotech, Inc. Methods of treating Alzheimer's disease and other amyloidoses using Hypericum perforatum and derivatives thereof
JP2001341424A (ja) 2000-05-31 2001-12-11 Asahi Kasei Corp ウレアウレタン化合物顕色剤用増感剤
US6472436B1 (en) * 2000-07-17 2002-10-29 The Salk Institute For Biological Studies Methods for protecting cells from amyloid toxicity and for inhibiting amyloid protein production
NZ544691A (en) * 2000-11-03 2007-12-21 Proteotech Inc Methods of isolating amyloid-inhibiting compounds and use of compounds isolated from Uncaria tomentosa and related plants
US20020150948A1 (en) 2000-11-03 2002-10-17 Gerardo Castillo Antibody PTI-HS7 for treatment of alzheimer's disease and other amyloidoses and parkinson's disease
WO2002042329A2 (en) 2000-11-21 2002-05-30 Diadexus, Inc. Compositions and methods relating to prostate specific genes and proteins
WO2002047679A2 (en) 2000-12-15 2002-06-20 Emory University Nonpeptide agonists and antagonists of vasopressin receptors
US20020151506A1 (en) 2000-12-29 2002-10-17 Castillo Gerardo M. Catechins for the treatment of fibrillogenesis in Alzheimer's disease, Parkinson's disease, systemic AA amyloidosis, and other amyloid disorders
SE0100374D0 (sv) 2001-02-07 2001-02-07 Pharmacia Ab Novel compositions of potassium channel openers and protein kinase c inhibitors and use thereof
EP1377287A4 (en) 2001-03-15 2007-11-14 Proteotech Inc PROANTHOCYANIDINES FOR THE TREATMENT OF AMYLOSES AND ALPHA-SYNUCLEIN-INDUCED DISEASES
WO2003053425A1 (en) 2001-12-10 2003-07-03 Yansheng Du Treatment of neurodegenerative and cardiovascular disorders
US7601876B2 (en) * 2002-05-31 2009-10-13 Proteotech, Inc. Compounds, compositions and methods for the treatment of amyloid diseases such as systemic AA amyloidosis
ES2473581T3 (es) * 2002-05-31 2014-07-07 Proteotech Inc. Compuestos, composiciones y métodos para el tratamiento de amiloidosis y sinucleinopat�as tales como la enfermedad de Alzheimer, la diabetes de tipo 2 y la enfermedad de Parkinson
US20070276034A1 (en) * 2002-05-31 2007-11-29 Luke Esposito Compounds, compositions and methods for the treatment of synucleinopathies
AU2003249244A1 (en) 2002-07-15 2004-02-02 Combinatorx, Incorporated Methods for the treatment of neoplasms

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02703A (ja) * 1988-01-11 1990-01-05 Duphar Internatl Res Bv 造血疫患治療用薬剤およびその調製方法
WO2001098235A2 (de) * 2000-06-23 2001-12-27 Haarmann & Reimer Gmbh 3,4-dihydroxybenzyl-substituierte kohlensäurederivate und ihre verwendung als antioxidantien

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5004017879; I.A. PEARL: JOURNAL OF ORGANIC CHEMISTRY V25, 196008, P1449-1450, AMERICAN CHEMICAL SOCIETY *
JPN6012041074; New Journal of Chemistry Vol.22, No.2, 1998, p.129-135 *
JPN7009004115; Tamura, Saburo; Okuma, Kazuhiko; Miyao, Kohei; Haramaki, Osamu: 'Inhibition of the autoxidation of fats and oils. VII. Syntheses of some omega,omega'-bis(3,4-dihydroxyphen' 日本農芸化学会誌 27, 1953, 877-81 *
JPN7009004116; Tamura, Saburo; Okuma, Kazuhiko; Akabori, Hiroshi; Kanezaki, Kiyohiko: 'Inhibition of the autoxidation of fats and oils. VI. Syntheses of some omega, omega'-bis(3,4-dihydroxyphen' 日本農芸化学会誌 27, 1953, 491-8 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013128927A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 国立大学法人東京医科歯科大学 新規アンドロゲン受容体アンタゴニスト
JP2015522537A (ja) * 2012-05-18 2015-08-06 ウニヴァーシテテット イ オスロ 心臓障害の治療に用いられる第三級アミン
JP2020503314A (ja) * 2016-12-23 2020-01-30 アクイナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 化合物、組成物、および使用方法
US11542233B2 (en) 2016-12-23 2023-01-03 Aquinnah Pharmaceuticals, Inc. Compounds, compositions and methods of use
JP7299837B2 (ja) 2016-12-23 2023-06-28 アクイナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 化合物、組成物、および使用方法
JP2020040949A (ja) * 2017-12-28 2020-03-19 テックフィールズ ファーマ カンパニー リミテッド パ−キンソン病治療用の新規高透過薬物及びその組成物
JP2022020671A (ja) * 2017-12-28 2022-02-01 テックフィールズ ファーマ カンパニー リミテッド パ-キンソン病治療用の新規高透過薬物及びその組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US20110172239A1 (en) 2011-07-14
ES2473581T3 (es) 2014-07-07
PT2527315E (pt) 2014-06-24
DK2527315T3 (da) 2014-06-02
JP2005531596A (ja) 2005-10-20
US8586585B2 (en) 2013-11-19
EP1511710A1 (en) 2005-03-09
US20090069432A1 (en) 2009-03-12
US8895554B2 (en) 2014-11-25
US20090143374A1 (en) 2009-06-04
EP2527315B1 (en) 2014-03-19
SI2527315T1 (sl) 2014-06-30
AU2009202022B2 (en) 2011-04-07
AU2009202023A1 (en) 2009-06-11
PT1511710E (pt) 2014-02-26
EP2527315A1 (en) 2012-11-28
US9051253B2 (en) 2015-06-09
JP4568603B2 (ja) 2010-10-27
CY1115484T1 (el) 2017-01-04
SI1511710T1 (sl) 2014-04-30
US8163957B2 (en) 2012-04-24
US20120225890A1 (en) 2012-09-06
CA2486869A1 (en) 2003-12-11
DK1511710T3 (en) 2014-02-24
US20040127555A1 (en) 2004-07-01
ES2447417T3 (es) 2014-03-12
US7714170B2 (en) 2010-05-11
US7514583B2 (en) 2009-04-07
AU2009202023B2 (en) 2011-04-07
JP5179533B2 (ja) 2013-04-10
US20140038980A1 (en) 2014-02-06
EP1511710B1 (en) 2013-11-20
US20090197965A1 (en) 2009-08-06
AU2003249678A1 (en) 2003-12-19
CA2486869C (en) 2011-09-13
WO2003101927A1 (en) 2003-12-11
US20130245128A1 (en) 2013-09-19
AU2009202022A1 (en) 2009-06-11
US7763747B2 (en) 2010-07-27
AU2003249678B2 (en) 2009-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5179533B2 (ja) アミロイド疾患およびシヌクレイノパチー(例えばアルツハイマー病、タイプ2型糖尿病、およびパーキンソン病)を処置するための化合物、組成物、および方法
US7919530B2 (en) Compounds, compositions, and methods for the treatment of synucleinopathies
US7601876B2 (en) Compounds, compositions and methods for the treatment of amyloid diseases such as systemic AA amyloidosis
JP5203701B2 (ja) アミロイド疾患、及びシヌクレイノパチー治療用置換n−アリールベンズアミド、及び関連化合物
US8754133B2 (en) Compounds, compositions and methods for the treatment of inflammatory diseases
US20110104055A1 (en) Substituted n-aryl benzamides and related compounds for treatment of amyloid diseases and synucleinopathies

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130109

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees