JP2009087929A - 電池用セパレータとこれを用いてなる非水リチウムイオン二次電池 - Google Patents
電池用セパレータとこれを用いてなる非水リチウムイオン二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009087929A JP2009087929A JP2008222937A JP2008222937A JP2009087929A JP 2009087929 A JP2009087929 A JP 2009087929A JP 2008222937 A JP2008222937 A JP 2008222937A JP 2008222937 A JP2008222937 A JP 2008222937A JP 2009087929 A JP2009087929 A JP 2009087929A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- separator
- battery
- polymer
- crosslinked polymer
- lithium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0565—Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/058—Construction or manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/409—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
- H01M50/449—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material having a layered structure
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/46—Separators, membranes or diaphragms characterised by their combination with electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/489—Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
- H01M50/491—Porosity
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/056—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
- H01M10/0564—Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
- H01M10/0566—Liquid materials
- H01M10/0568—Liquid materials characterised by the solutes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0017—Non-aqueous electrolytes
- H01M2300/0065—Solid electrolytes
- H01M2300/0082—Organic polymers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2300/00—Electrolytes
- H01M2300/0085—Immobilising or gelification of electrolyte
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/409—Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
- H01M50/411—Organic material
- H01M50/414—Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
- H01M50/417—Polyolefins
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/40—Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
- H01M50/489—Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49108—Electric battery cell making
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Cell Separators (AREA)
Abstract
【解決手段】ポリマー分子鎖の側鎖にイミノジ酢酸基を有する架橋ポリマー層を多孔質樹脂フィルムに担持させてなる電池用セパレータ。好ましくは、上記架橋ポリマー層は実質的に無孔性のイオン伝導性層であり、また、上記架橋ポリマーは分子中にカチオン重合性を有するオキセタニル基を有する。
【選択図】なし
Description
Pankaj Arora, Ralph E. White, Marc Doyle, Capacity Fade Mechanisms and Side Reactions in Lithium-Ion Batteries", Journal of Electrochemical Society, Vol. 145, No. 10, 0ctober l998
1/10000mmシックネスゲージによる測定と断面の10000倍走査型電子頭微鏡写真に基づいて求めた。
基材多孔質樹脂フィルムの単位面積S(cm2)当たりの重量W(g)、平均厚さt(cm)及び多孔質樹脂フィルムを構成する樹脂の密度d(g/cm3)から下式にて算出した。
空孔率(%)=(1−(W/S/t/d))×100
JIS P 8117に準拠して求めた。
カトーテック(株)製圧縮試験磯KES−G5を用いて突き刺し試験を行った。測定により得られた荷重変位曲線から最大荷重を読みとり、突き刺し強度とした。針は直径1.0mm、先端の曲率半径0.5mmのものを用いて、2cm/秒の速度で行った。
正極活物質であるマンガン酸リチウム85重量部と導電助剤であるアセチレンブラック(電気化学工業(株)製デンカブラック)10重量部とバインダーであるフッ化ビニリデン樹脂(呉羽化学工業(株)製KFポリマーL#1120)5重量部を混合し、これを固形分濃度15重量%となるように、N−メチル−2−ピロリドンを用いてスラリーとした。このスラリーを厚さ200μmのアルミニウム箔(集電体)上に塗布し、80℃で1時間、120℃で2時間乾燥した後、ロールプレスにて加圧して、活物質層の厚さが100μmの正極シートを調製した。
(電池の作製)
厚さ16μm、空孔率40%、通気度300秒/cc、突き刺し強度3.0Nの多孔質ポリエチレン樹脂多孔質フィルムを用意した。前記電極シートの調製において得た44mm角の負極シート、上記多孔質フィルム及び前記電極シートの調製において得た42mm角の正極シートをこの順序に積層し、これをアルミニウムラミネートパッケージに仕込んだ後、パッケージ内に1.0モル/L濃度にてヘキサフルオロリン酸リチウムを溶解させたエチレンカーボネート/ジエチルカーボネート(重量比1/1)混合溶媒からなる電解液を注入し、次いで、パッケージを封口して、リチウムイオン二次電池Aを組み立てた。
還流冷却管を備えた500mL容量の三つ口フラスコにメチルメタクリレート94g、4−ヒドロキシブチルアクリレート1g、グリシジルメタクリレート4g、酢酸エチル67g及びN,N’−アゾビスイソブチロニトリル0.2gを投入し、窒素ガスを導入しながら、30分間攪拌混合した後、温度64℃に加熱した。
還流冷却管を備えた500mL容量の三つ口フラスコにメチルメタクリレート74g、4−ヒドロキシブチルアクリレート1g、グリシジルメタクリレート4g、(3−エチル−3−オキセタニル)メチルメタクリレート20g、酢酸エチル67g及びN,N’−アゾビスイソブチロニトリル0.2gを投入し、窒素ガスを導入しながら、30分間攪拌混合した後、温度64℃に加熱した。
還流冷却管を備えた500mL容量の三つ口フラスコにイミノジ酢酸3g、水27g、水酸化リチウム一水和物1.85gを加え、攪拌した後、エバポレータを用いて水を蒸発させて、イミノジ酢酸リチウムを固体として得た。
還流冷却管を備えた500mL容量の三つロフラスコにイミノジ酢酸3g、ジメチルスルホキシド15g及びトリエチルアミン12gを加え、攪拌して、イミノジ酢酸トリエチルアミン塩のジメチルスルホキシド溶液を得た。
製造例1において得たポリアクリレート共重合体の酢酸エチル溶液a20gと架橋剤ベンゾイルパーオキサイド0.06gを酢酸エチル3.94gに溶解させて、25重量%濃度のポリマー溶液cを調製した。
製造例1において得たポリアクリレート共重合体の酢酸エチル溶液a20gと架橋剤として多官能イソシアネート(ヘキサメチレンジイソシアネート/トリメチロールプロパンアダクト体、酢酸エチル溶液、固形分25重量%、日本ポリウレタン工業(株)製コロネートHL)0.24gを酢酸エチル3.94gに溶解させて、25重量%濃度のポリマー溶液dを調製した。
上記製造例6において、ポリアクリレート共重合体の酢酸エチル溶液aに代えて、ポリアクリレート共重合体の酢酸エチル溶液bを用いた以外は、同様にして、ポリアクリレート共重合体中のヒドロキシエチルメタクリレート成分の有する水酸基を架橋剤(多官能イソシアネート)と反応させ、ポリアクリレート共重合体を架橋させて、多孔質ポリエチレン樹脂フィルムの片面にカチオン重合性官能基(オキセタニル基)を有する架橋ポリマーが担持されたセパレータ3を得た。
セパレータ1、ジメチルスルホキシド500g、イミノジ酢酸リチウム2gをガラス容器中に入れ、80℃で12時間加熱して、イミノジ酢酸リチウムと架橋ポリマーが有するグリシジルメタクリレート成分のグリシジル基を反応させて、架橋ポリマー鎖の側鎖にイミノジ酢酸基を有するセパレータ4を得た。
上記製造例8において、セパレータ1に代えて、セパレータ2を用いた以外は、同様にして、架橋ポリマー中にイミノジ酢酸基を有するセパレータ5を得た。
前記製造例8において、セパレータ1に代えて、セパレータ3を用いた以外は、同様にして、架橋ポリマー中にイミノジ酢酸基を有するセパレータ6を得た。
前記ポリアクリレート共重合体の酢酸エチル溶液bをエバポレータで乾燥させ、得られた固体状の架橋ポリマーをジメチルスルホキシドに溶解させた。この架橋ポリマーの有するグリシジルメタクリレート成分のグリシジル基と等モルになるようにイミノジ酢酸リチウムを加え、窒素雰囲気下に80℃で12時間反応させて、イミノジ酢酸基を含む架橋ポリマーの溶液を調製した。次いで、この溶液をトルエンに滴下して固形状のポリマーを得、これを純水で洗浄した後、乾燥して、イミノジ酢酸基を有する固形状のポリマーを得た。次いで、この固体状の架橋ポリマー1gを酢酸エチル11.0gに溶解させ、これに架橋剤として多官能イソシアネート0.04gを加えて、8.3重量%濃度のポリマー溶液eを調製した。
前記ポリアクリレート共重合体の酢酸エチル溶液bをエバポレータで乾燥させ、得られた固体状の架橋ポリマーをジメチルスルホキシドに溶解させた。この架橋ポリマーの有するグリシジルメタクリレート成分のグリシジル基と等モルになるように、前記製造例4で調製したイミノジ酢酸トリエチルアミン塩のジメチルスルホキシド溶液を加え、窒素雰囲気下に80℃で12時間反応させて、イミノジ酢酸基を含む架橋ポリマーの溶液を調整した。
次いで、この溶液をトルエンに滴下して固形状のポリマーを得、これを純水で洗浄した後、乾燥して、イミノジ酢酸基を有する固形状のポリマーを得た。次いで、この固体状の架橋ポリマー1gを酢酸エチル11.0gに溶解させ、これに架橋剤として多官能イソシアネート0.04gを加えて、8.3重量%濃度のポリマー溶液fを調製した。
このポリマー溶液を前述したと同じ多孔質ポリエチレン樹脂フィルムの片面にワイヤーバー(#20)にて塗布した後、60℃で加熱乾燥して、酢酸エチルを揮散させ、次いで、これを90℃の恒温器に168時間投入して、片面に上記架橋ポリマーを有するヒドロキシエチルメタクリレート成分の水酸基を上記架橋剤(多官能イソシアネート)のイソシアネート基と反応させ、上記架橋ポリマーを架橋させて、基材多孔質ポリエチレン樹脂フィルムの片面にイミノジ酢酸基を有する無孔性の架橋ポリアクリレート共重合体からなる均一な層が担持されたセパレータ8を得た。上記架橋ポリアクリレート共重合体の厚さは0.5μmであった。
前記負極シートと正極シートの間にセパレータ1及び2をそれぞれ、その多孔質ポリエチレン樹脂フィルムが負極シートに対面し、架橋ポリマーが正極シートに対面するように配置積層し、得られた積層物をアルミニウムラミネートパッケージ内に入れ、1.0モル/L濃度でヘキサフルオロリン酸リチウムを溶解させたエチレンカーボネート/ジエチルカーボネート(重量比1/1)混合溶媒からなる電解液を注液し、次いで、パッケージを封口して、それぞれリチウムイオン二次電池B及びCを組み立てた。
前記負極シートと正極シートの間にセパレータ3をその多孔質ポリエチレン樹脂フィルムが負極シートに対面し、架橋ポリマーが正極シートに対面するように配置積層し、得られた積層物をアルミニウムラミネートパッケージ内に入れ、1.0モル/L濃度でヘキサフルオロリン酸リチウムを溶解させたエチレンカーボネート/ジエチルカーボネート(重量比1/1)混合溶媒からなる電解液を注液した後、パッケージを封口した。この後、70℃で7時間加熱して、架橋ポリマーをカチオン重合させ、架橋させて、リチウムイオン二次電池Dを組み立てた。
前記負極シートと正極シートの間にセパレータ4及び5をそれぞれ、その多孔質ポリエチレン樹脂フィルムが負極シートに対面し、架橋ポリマーが正極シートに対面するように配置積層し、得られた積層物をアルミニウムラミネートパッケージ内に入れ、1.0モル/L濃度でヘキサフルオロリン酸リチウムを溶解させたエチレンカーボネート/ジエチルカーボネート(重量比1/1)混合溶媒からなる電解液を注液し、次いで、パッケージを封口して、それぞれリチウムイオン二次電池E及びFを組み立てた。
前記負極シートと正極シートの間にセパレータ6をその多孔質ポリエチレン樹脂フィルムが負極シートに対面し、架橋ポリマーが正極シートに対面するように配置積層し、得られた積層物をアルミニウムラミネートパッケージ内に入れ、1.0モル/L濃度でヘキサフルオロリン酸リチウムを溶解させたエチレンカーボネート/ジエチルカーボネート(重量比1/1)混合溶媒からなる電解液を注液した後、パッケージを封口した。この後、70℃で7時間加熱して、架橋ポリマーをカチオン重合させ、架橋させて、リチウムイオン二次電池Gを組み立てた。
前記負極シートと正極シートの間にセパレータ7をその多孔質ポリエチレン樹脂フィルムが負極シートに対面し、架橋ポリマーが正極シートに対面するように配置積層し、得られた積層物をアルミニウムラミネートパッケージ内に入れ、1.0モル/L濃度でヘキサフルオロリン酸リチウムを溶解させたエチレンカーボネート/ジエチルカーボネート(重量比1/1)混合溶媒からなる電解液を注液した後、パッケージを封口した。この後、70℃で7時間加熱して、架橋ポリマーをカチオン重合させ、架橋させて、リチウムイオン二次電池Hを組み立てた。
前記負極シートと正極シートの間にセパレータ8をその多孔質ポリエチレン樹脂フィルムが負極シートに対面し、架橋ポリマーが正極シートに対面するように配置積層し、得られた積層物をアルミニウムラミネートパッケージ内に入れ、1.0モル/L濃度でヘキサフルオロリン酸リチウムを溶解させたエチレンカーボネート/ジエチルカーボネート(重量比1/1)混合溶媒からなる電解液を注液した後、パッケージを封口した。この後、70℃で7時間加熱して、架橋ポリマーをカチオン重合させ、架橋させて、リチウムイオン二次電池Iを組み立てた。
Claims (10)
- ポリマー分子鎖の側鎖にイミノジ酢酸基を有する架橋ポリマー層を多孔質樹脂フィルムに担持させてなる電池用セパレータ。
- 架橋ポリマーがイソシアネート基に対して反応し得る反応性基を分子中に有するポリマーを架橋剤としての多官能イソシアネートと反応させ、架橋させて得られるものである請求項1又は2に記載の電池用セパレータ。
- 架橋ポリマー層が無孔性のイオン伝導性層である請求項1から3のいずれかに記載の電池用セパレータ。
- 架橋ポリマーが分子中にオキセタニル基を有する請求項1から4のいずれかに記載の電池用セパレータ。
- 正極活物質を含む正極と非水電解液と多孔質セパレータとこの多孔質セパレータを介して前記正極と電気的に絶縁されて配置された負極活物質を含む負極からなる非水リチウムイオン二次電池において、上記多孔質セパレータが請求項1から5のいずれかに記載のセパレータであるリチウムイオン二次電池。
- 請求項1から4のいずれかに記載の電池用セパレータに電極を積層して、電極/セパレータ積層体を得、これを電池容器内に仕込んだ後、この電池容器内に電解液を注入して、上記セパレータの有する架橋ポリマーを電解液中で膨潤させる電池の製造方法。
- 請求項5に記載のセパレータに電極を積層して、電極/セパレータ積層体を得、これを電池容器内に仕込んだ後、この電池容器内にカチオン重合触媒を含む電解液を注入して、少なくともセパレータと電極との界面の近傍にて、上記セパレータに担持させた架橋ポリマーの少なくとも一部を電解液中で膨潤させ、又は電解液中に溶出させ、カチオン重合させて、電解液の少なくとも一部をゲル化させる電池の製造方法。
- カチオン重合触媒がオニウム塩である請求項8に記載の電池の製造方法。
- 電解液がカチオン重合触媒を兼ねる電解質塩としてヘキサフルオロリン酸リチウム及びテトラフルオロホウ酸リチウムから選ばれる少なくとも1種を含むものである請求項8に記載の電池の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008222937A JP5286001B2 (ja) | 2007-09-13 | 2008-08-29 | 電池用セパレータとこれを用いてなる非水リチウムイオン二次電池 |
EP08830070.2A EP2214226B1 (en) | 2007-09-13 | 2008-09-10 | Battery separator and nonaqueous lithium ion secondary battery having the same |
US12/733,610 US8349031B2 (en) | 2007-09-13 | 2008-09-10 | Battery separator and nonaqueous lithium ion secondary battery having the same |
CN2008801069789A CN101803066B (zh) | 2007-09-13 | 2008-09-10 | 电池用隔板及具有其的非水锂离子二次电池 |
PCT/JP2008/066807 WO2009035132A1 (ja) | 2007-09-13 | 2008-09-10 | 電池用セパレータとこれを有する非水リチウムイオン二次電池 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007238411 | 2007-09-13 | ||
JP2007238411 | 2007-09-13 | ||
JP2008222937A JP5286001B2 (ja) | 2007-09-13 | 2008-08-29 | 電池用セパレータとこれを用いてなる非水リチウムイオン二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009087929A true JP2009087929A (ja) | 2009-04-23 |
JP5286001B2 JP5286001B2 (ja) | 2013-09-11 |
Family
ID=40452135
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008222937A Expired - Fee Related JP5286001B2 (ja) | 2007-09-13 | 2008-08-29 | 電池用セパレータとこれを用いてなる非水リチウムイオン二次電池 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8349031B2 (ja) |
EP (1) | EP2214226B1 (ja) |
JP (1) | JP5286001B2 (ja) |
CN (1) | CN101803066B (ja) |
WO (1) | WO2009035132A1 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010244874A (ja) * | 2009-04-07 | 2010-10-28 | Panasonic Corp | リチウムイオン二次電池 |
JP2011076748A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Furukawa Battery Co Ltd:The | 非水電解質二次電池用セパレータ、非水電解質二次電池用セパレータの製造方法および非水電解質二次電池 |
WO2011062923A1 (en) * | 2009-11-19 | 2011-05-26 | The Gillette Company | Alkaline battery separators with ion-trapping molecules |
WO2011101987A1 (ja) * | 2010-02-22 | 2011-08-25 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン二次電池とその製造方法 |
JP2014135289A (ja) * | 2014-03-14 | 2014-07-24 | Nitto Denko Corp | 電池用セパレータ |
JP2014135288A (ja) * | 2014-03-14 | 2014-07-24 | Nitto Denko Corp | 電池用セパレータ |
JP2015018614A (ja) * | 2013-07-09 | 2015-01-29 | 日立マクセル株式会社 | 非水電解質二次電池用セパレータ、および非水電解質二次電池 |
WO2015166949A1 (ja) * | 2014-05-01 | 2015-11-05 | 積水化学工業株式会社 | 耐熱性合成樹脂微多孔フィルム及びその製造方法、非水電解液二次電池用セパレータ並びに非水電解液二次電池 |
JP2019021394A (ja) * | 2017-07-11 | 2019-02-07 | 株式会社豊田自動織機 | リチウムイオン二次電池 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9172076B2 (en) * | 2011-01-11 | 2015-10-27 | Etv Energy Ltd. | Membranes suitable for use as separators and electrochemical cells including such separators |
US9023520B2 (en) * | 2011-01-12 | 2015-05-05 | GM Global Technology Operations LLC | Lithium ion battery |
US20130149589A1 (en) * | 2011-12-07 | 2013-06-13 | Oliver Gronwald | Electrochemical cells comprising a nitrogen-containing polymer |
KR20140104995A (ko) * | 2011-12-07 | 2014-08-29 | 바스프 에스이 | 질소-함유 중합체를 포함하는 전기화학 전지 |
US20130149588A1 (en) * | 2011-12-07 | 2013-06-13 | Arnd Garsuch | Electrochemical cells comprising chelate ligands |
JP5887252B2 (ja) * | 2012-11-14 | 2016-03-16 | 株式会社日立製作所 | リチウムイオン電池 |
EP2874227B1 (en) | 2012-11-21 | 2017-09-06 | LG Chem, Ltd. | Lithium secondary battery |
EP2874226B1 (en) * | 2012-11-21 | 2016-10-12 | LG Chem, Ltd. | Lithium secondary battery |
CN104919639B (zh) * | 2013-01-15 | 2019-02-01 | 阿莫绿色技术有限公司 | 聚合物电解质、利用其的锂二次电池及其制备方法 |
US9362542B2 (en) | 2013-09-30 | 2016-06-07 | GM Global Technology Operations LLC | Lithium ion battery components with chelating agents having oriented permanent dipole moments |
US9865854B2 (en) | 2013-09-30 | 2018-01-09 | GM Global Technology Operations LLC | Lithium ion battery separators and electrodes |
US9799916B2 (en) | 2013-09-30 | 2017-10-24 | GM Global Technology Operations LLC | Lithium ion battery electrodes |
US10243241B2 (en) | 2015-12-01 | 2019-03-26 | GM Global Technology Operations LLC | Lithium ion battery with transition metal ion traps |
US10050313B2 (en) | 2016-06-19 | 2018-08-14 | GM Global Technology Operations LLC | Lithium ion battery |
US10008749B2 (en) | 2016-06-19 | 2018-06-26 | GM Global Technology Operations LLC | Lithium ion battery |
JP6443696B2 (ja) * | 2016-09-27 | 2018-12-26 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池 |
US10581117B2 (en) | 2017-07-07 | 2020-03-03 | GM Global Technology Operations LLC | Iron ion trapping van der Waals gripper additives for electrolyte systems in lithium-ion batteries |
US10418668B2 (en) | 2017-07-07 | 2019-09-17 | GM Global Technology Operations LLC | Electrolyte system including complexing agent to suppress or minimize metal contaminants and dendrite formation in lithium ion batteries |
US10581119B2 (en) | 2017-07-07 | 2020-03-03 | GM Global Technology Operations LLC | Polymeric ion traps for suppressing or minimizing transition metal ions and dendrite formation or growth in lithium-ion batteries |
CN108110193B (zh) * | 2017-12-22 | 2021-03-02 | 武汉惠强新能源材料科技有限公司 | 一种具备铁离子吸附功能的锂电池隔膜涂层及其制备方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02187143A (ja) * | 1989-01-13 | 1990-07-23 | Japan Atom Energy Res Inst | イミノジ酢酸基を有するキレート樹脂吸着剤の製造方法 |
JPH0724314A (ja) * | 1993-07-08 | 1995-01-27 | Asahi Chem Ind Co Ltd | キレート型イオン吸着膜および製造方法 |
JPH11121012A (ja) * | 1997-10-09 | 1999-04-30 | Yuasa Corp | 非水電解質電池 |
JP2001052675A (ja) * | 1999-02-26 | 2001-02-23 | Oji Paper Co Ltd | アルカリ電池用セパレータ |
JP2004063123A (ja) * | 2002-07-25 | 2004-02-26 | Japan Storage Battery Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2006128069A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-05-18 | Nitto Denko Corp | 反応性ポリマー担持多孔質フィルムとその製法 |
JP2007123254A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-05-17 | Nitto Denko Corp | 電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルムとそれを用いた電池の製造方法 |
JP2007207690A (ja) * | 2006-02-06 | 2007-08-16 | Asahi Kasei Chemicals Corp | リチウムイオン二次電池 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000021381A (ja) | 1998-06-30 | 2000-01-21 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 非水電解液二次電池 |
JP2002025527A (ja) | 2000-07-03 | 2002-01-25 | Japan Storage Battery Co Ltd | 非水電解液二次電池 |
JP4549621B2 (ja) * | 2002-12-02 | 2010-09-22 | 日東電工株式会社 | 電池用セパレータのための架橋性ポリマー担持多孔質フィルムとそれを用いた電池の製造方法 |
CN100502098C (zh) * | 2004-09-30 | 2009-06-17 | 日东电工株式会社 | 负载反应性聚合物的多孔膜及其制造方法 |
JP2008525566A (ja) * | 2004-12-28 | 2008-07-17 | 株式会社荏原製作所 | 化学修飾が施された有機高分子材料、その製造方法及び装置 |
-
2008
- 2008-08-29 JP JP2008222937A patent/JP5286001B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-09-10 WO PCT/JP2008/066807 patent/WO2009035132A1/ja active Application Filing
- 2008-09-10 EP EP08830070.2A patent/EP2214226B1/en not_active Not-in-force
- 2008-09-10 US US12/733,610 patent/US8349031B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-09-10 CN CN2008801069789A patent/CN101803066B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02187143A (ja) * | 1989-01-13 | 1990-07-23 | Japan Atom Energy Res Inst | イミノジ酢酸基を有するキレート樹脂吸着剤の製造方法 |
JPH0724314A (ja) * | 1993-07-08 | 1995-01-27 | Asahi Chem Ind Co Ltd | キレート型イオン吸着膜および製造方法 |
JPH11121012A (ja) * | 1997-10-09 | 1999-04-30 | Yuasa Corp | 非水電解質電池 |
JP2001052675A (ja) * | 1999-02-26 | 2001-02-23 | Oji Paper Co Ltd | アルカリ電池用セパレータ |
JP2004063123A (ja) * | 2002-07-25 | 2004-02-26 | Japan Storage Battery Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2006128069A (ja) * | 2004-09-30 | 2006-05-18 | Nitto Denko Corp | 反応性ポリマー担持多孔質フィルムとその製法 |
JP2007123254A (ja) * | 2005-09-29 | 2007-05-17 | Nitto Denko Corp | 電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルムとそれを用いた電池の製造方法 |
JP2007207690A (ja) * | 2006-02-06 | 2007-08-16 | Asahi Kasei Chemicals Corp | リチウムイオン二次電池 |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010244874A (ja) * | 2009-04-07 | 2010-10-28 | Panasonic Corp | リチウムイオン二次電池 |
JP2011076748A (ja) * | 2009-09-29 | 2011-04-14 | Furukawa Battery Co Ltd:The | 非水電解質二次電池用セパレータ、非水電解質二次電池用セパレータの製造方法および非水電解質二次電池 |
CN102668171A (zh) * | 2009-11-19 | 2012-09-12 | 吉列公司 | 具有离子捕获分子的碱性电池分隔体 |
WO2011062923A1 (en) * | 2009-11-19 | 2011-05-26 | The Gillette Company | Alkaline battery separators with ion-trapping molecules |
KR101368029B1 (ko) | 2010-02-22 | 2014-02-26 | 도요타지도샤가부시키가이샤 | 리튬 이온 2차 전지와 그 제조 방법 |
JPWO2011101987A1 (ja) * | 2010-02-22 | 2013-06-17 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン二次電池とその製造方法 |
WO2011101987A1 (ja) * | 2010-02-22 | 2011-08-25 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン二次電池とその製造方法 |
JP5534369B2 (ja) * | 2010-02-22 | 2014-06-25 | トヨタ自動車株式会社 | リチウムイオン二次電池、その製造方法および車両 |
JP2015018614A (ja) * | 2013-07-09 | 2015-01-29 | 日立マクセル株式会社 | 非水電解質二次電池用セパレータ、および非水電解質二次電池 |
JP2014135289A (ja) * | 2014-03-14 | 2014-07-24 | Nitto Denko Corp | 電池用セパレータ |
JP2014135288A (ja) * | 2014-03-14 | 2014-07-24 | Nitto Denko Corp | 電池用セパレータ |
WO2015166949A1 (ja) * | 2014-05-01 | 2015-11-05 | 積水化学工業株式会社 | 耐熱性合成樹脂微多孔フィルム及びその製造方法、非水電解液二次電池用セパレータ並びに非水電解液二次電池 |
JP2019021394A (ja) * | 2017-07-11 | 2019-02-07 | 株式会社豊田自動織機 | リチウムイオン二次電池 |
JP7087294B2 (ja) | 2017-07-11 | 2022-06-21 | 株式会社豊田自動織機 | リチウムイオン二次電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101803066A (zh) | 2010-08-11 |
EP2214226A4 (en) | 2013-01-02 |
EP2214226B1 (en) | 2015-12-02 |
WO2009035132A1 (ja) | 2009-03-19 |
US20100239900A1 (en) | 2010-09-23 |
US8349031B2 (en) | 2013-01-08 |
CN101803066B (zh) | 2013-07-24 |
EP2214226A1 (en) | 2010-08-04 |
JP5286001B2 (ja) | 2013-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5286001B2 (ja) | 電池用セパレータとこれを用いてなる非水リチウムイオン二次電池 | |
JP5174376B2 (ja) | 非水リチウムイオン二次電池 | |
JP5394239B2 (ja) | ゲル状ポリマー電解質及びこれを備えた電気化学デバイス | |
KR100281589B1 (ko) | 블렌드된 중합체 겔 전해질 | |
JP5349324B2 (ja) | ゲルポリマー電解質用組成物及びこれから製造されたゲルポリマー電解質とこれを含む電気化学素子 | |
JP5089595B2 (ja) | 新規な高分子電解質及び電気化学素子 | |
KR101498330B1 (ko) | 전지용 세퍼레이터와 그 제조 방법 및 리튬 이온 이차 전지와 그 제조 방법 | |
JP2009266557A (ja) | 電池用セパレータ及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2009110683A (ja) | 電池用セパレータのための反応性ポリマー層担持多孔質フィルムとその利用 | |
JP2004185920A (ja) | 電池用セパレータのための架橋性ポリマー担持多孔質フィルムとそれを用いた電池の製造方法 | |
JP5260075B2 (ja) | 電池用セパレータ用反応性ポリマー担持多孔質フィルムとそれより得られる電極/セパレータ接合体 | |
CN112840480A (zh) | 负极和包含所述负极的锂二次电池 | |
KR100462668B1 (ko) | 폴리머 전지 | |
JP5124178B2 (ja) | 電池用セパレータのための架橋性ポリマー担持多孔質フィルムとその利用 | |
WO2022110041A1 (zh) | 一种电化学装置和电子装置 | |
JP2007157569A (ja) | 電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルムとそれを用いる電池の製造方法 | |
JP5373349B2 (ja) | 電池用セパレータとこれを用いてなる非水リチウムイオン二次電池 | |
JP2009087795A (ja) | 電池用セパレータとこれを用いてなる非水リチウムイオン二次電池 | |
JP2004335210A (ja) | 電池用セパレータのための反応性ポリマー担持多孔質フィルムとそれを用いた電池の製造方法 | |
KR101013534B1 (ko) | 음이온 고정화 물질이 그라프팅된 다공성 분리막, 이의 제조방법 및 이를 적용한 리튬 2차전지 | |
JP4088508B2 (ja) | 接着剤/ゲル化剤担持多孔質フィルムとその利用 | |
JP5249688B2 (ja) | 電池用セパレータとその製造方法、並びに、リチウムイオン二次電池とその製造方法 | |
JP2002313426A (ja) | ポリマー二次電池 | |
JP5299242B2 (ja) | リチウムポリマー二次電池 | |
JP5260073B2 (ja) | 電池用セパレータとそれより得られる電極/セパレータ接合体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130528 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5286001 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |