JP2008515343A - 家庭用電化製品のための光ケーブル - Google Patents

家庭用電化製品のための光ケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP2008515343A
JP2008515343A JP2007534650A JP2007534650A JP2008515343A JP 2008515343 A JP2008515343 A JP 2008515343A JP 2007534650 A JP2007534650 A JP 2007534650A JP 2007534650 A JP2007534650 A JP 2007534650A JP 2008515343 A JP2008515343 A JP 2008515343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
digital
signal
interface
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007534650A
Other languages
English (en)
Inventor
エイ. テイタム、ジミー
ケイ. ギュンター、ジェームス
Original Assignee
フィニサー コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィニサー コーポレイション filed Critical フィニサー コーポレイション
Publication of JP2008515343A publication Critical patent/JP2008515343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/22Adaptations for optical transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4246Bidirectionally operating package structures

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

デジタル家庭用電子機器間の通信のためのデジタル光ケーブル。デジタル光ケーブルは、光ファイバと、光ファイバの第1の端部にデジタルソースデバイスを接続するように構成された第1のインタフェースとを含み、第1のインタフェースはデジタルソースデバイスから電子ビデオ信号を受信して、電子ビデオ信号を光信号に変換し、光ファイバの第1の端部に光信号を送信するための光送信機を備える。第2のインタフェースは、光ファイバの第2の端部にデジタルシンクデバイスを接続するように構成されている。第2のインタフェースは、光送信機によって送信された光信号を光ファイバの第2の端部から受信し、該光信号を電子ビデオ信号に変換し、デジタルシンクデバイスに電子信号を送信するための光受信機を備える。

Description

本発明はデジタル家庭用電化製品間の光通信に関する。さらに詳細には、本発明は、概してビデオ及び音声データ伝送ケーブル及びインタフェースに関する。
デジタルビデオディスプレイ、デジタルビデオディスク(DVD)読取装置、平面型ディスプレイのコンピュータモニタ、高品位テレビ(「HDTV」)、デジタルプラズマ画面、デジタル音声読取装置、デジタル音声エンコーダと読取装置、デジタル音声増幅器、及びデジタル音声処理装置等のデジタル家庭用電化製品は、ますます人気になっている。デジタル構成要素間で転送されるデータ量がさらに高い解像度、サイズ及び品質に対する欲求に対処するために拡大するにつれて、デジタルデータの高速データ転送に対する必要性も高まる。デジタル家庭用電化製品デバイスに対するデータ転送をサポートしている複数の規格が開発されてきたが、多くは新たに生起する製品の高い帯域幅と高い解像度の必要性に十分に対処していない。例えば、デジタルビデオ及び/またはデジタル音声の伝送のために実現されている2つの現在の規格は、DV端子(DVI)規格及び高品位マルチメディアインタフェース(HDMI)規格を含む。HDMI規格とDVI規格の両方とも伝送最小化差動シグナリング(TMDS)、つまりシリコンイメージの高速シリアルリンク技術に基づいている。
DVIはデジタルディスプレイ作業部会(「DDWG」)によって開発されたディスプレイインタフェースである。DVI仕様はDVIデジタルソースデバイス(例えばDVIデジタルビデオ処理装置)とDVIデジタルシンクデバイス(例えば、DVIデジタルビデオディスプレイ装置)の間の高速デジタル接続を提供する。DVIの一つの共通したインプリメンテーションは、ビデオコントローラカードを有するコンピュータ、及びディスプレイコントローラを有するデジタルディスプレイデバイス(CRT、LCD、プロジェクタ等)用のインターフェースとしてである。DVIインタフェース規格及び説明は、その内容が参照されることにより本明細書に明示的に組み込まれている1999年4月2日にデジタルディスプレイ作業部会によって公表されたデジタルビジュアルインタフェース(Digital Visual Interface)、改訂版1.0と題される出版物の中に記載されている。
DVIは、DVIシンクデバイスにデータを送信するために高速シリアルインタフェース及びTMDSを活用する。TMDSは「オン」状態と「オフ」状態を遷移することによってデータを伝達する。符号化アルゴリズムは、DVIケーブルでの過剰な電磁妨害(「EMI」)レベルを回避するために、遷移を最小限に抑えるために適用されるブール排他的論理和(「XOR」)演算または排他的論理和の否定(「XNOR」演算を使用する。追加の演算がDC信号の平衡を保つために実行される。
デジタルDVIコネクタは、最高2つのTMDSリンクに対処できる24本のピンを有する。基本的なTMDS伝送回線は3つのデータチャネルと1つのクロックチャネルから構成されている。データは、3つのチャネル(R/G/B)の各々に8ビットのピクセルを備える。いくつかの例では、さらに高速のデータレートを達成するために1組のTMDS線路が使用されてよい。TMDSデータチャネル及びクロックチャネルに加えて、デジタルインタフェースは5VDC電源、及びホットプラグ検出チャネルを含む。DVI−I接続デジタル/アナログピンの割り当てはDVI−Dデジタル専用インターフェースピン割り当てに似ているが、アナログ信号の伝送のためにさらに複数本のピンを含む。
図1は、デジタルビデオ処理装置等のDVIソースデバイス125のグラフィックスコントローラ120から、TMDSリンク130を通り、デジタルビデオディスプレイ装置等のDVIシンクデバイス140のディスプレイコントローラ135に至る典型的なデータの流れを示す。このプロセスでは、入力8ビットデータは10ビットの最小遷移に抑えられたDC平衡文字に符号化される。第1の8ビットは符号化されたデータであり、9番目のビットが、データがXOR論理で符号化されたのか、あるいはXNOR論理で符号化されたのかを識別し、10番目のビットがDC平衡のために使用される。
DVIインタフェースの定められた特性のために、銅の電気ケーブルを有するDVIケーブルは約3メートルから5メートルの長さに制限される。この限られた長さが、DVIケーブルを活用できる潜在的なアプリケーションの数を削減する。長さ制限は、例えばデジタルビデオ構成要素の遠隔設置を制限する。
銅電気リンクを有する典型的なDVIケーブルは帯域幅及びデータ転送速度でも制限されている。通常、DVIデータレートは毎秒22.5メガピクセル(Mpps)から165Mpps(最高1.65ギガビット)の範囲となる。TMDSは「オン」状態と「オフ」状態との間を遷移することによってデータを伝達するため、DVIケーブル内の電磁妨害(「EMI」)レベルもデータの転送速度を制限する。
さらに、DVIは標準的なインタフェースであるが、互換性がない、つまり互いとの相互動作を行うことができないデジタルビデオプロセッサ及びデジタルビデオディスプレイもある。したがって、少なくともいくつかの環境では、デジタルビデオプロセッサ及び/またはデジタルビデオディスプレイを再構成するための双方向通信が望ましい。ところが、構成データは通常送信されない。さらに、多くのDVIインタフェースは、デジタルビデオディスプレイからデジタルビデオプロセッサにデータ(例えば構成データ)を送信するために十分な接続性を欠いている。その結果として、デジタルビデオプロセッサ及びデジタルビデオディスプレイは互換性のないままとなることがある。
HDMI技術
HDMIはPC、ディスプレイ及びDVI規格を組み込んだ家庭用電化製品のデバイスと下位互換性がある。HDMIはTMDSシリアルリンク技術に基づいている。HDMI技術は標準的なビデオ、機能強化されたビデオ、あるいは単一のケーブル上でマルチチャネルデジタル音声が加えられた高品位のビデオをサポートする。それはATSC HDTM規格を送信し、5Gbpsという帯域幅で8チャネルデジタル音声をサポートする。HDMI技術、機能性、及びハードウェアは、その内容が参照されることにより全体として本明細書に明示的に組み込まれているHDMIライセンシングLLCによる「高品位マルチメディアインタフェース(High−Definition Multimedia Interface)」仕様書第1.1版、2004年5月20日に開示されている。
HDMIインタフェースは、DVDプレーヤ、セットトップボックス、及び他の視聴覚ソースデバイスから、テレビ、プロジェクタ及び他の視聴覚装置等のHDMIシンクデバイスにデジタルテレビ視聴覚信号を送信するために提供される。HDMIはマルチチャネル音声データを伝搬することができ、標準的な、及び高品位の家庭用電化製品ビデオフォーマットを伝搬できる。コンテンツ保護技術も使用できる。また、HDMIは双方向で制御情報とステータス情報を伝搬できる。
図2を参照すると、標準的なHDMIケーブルが、総称的にHDMI TMDSリンク200と呼ばれているTMDSデータチャネルとクロックチャネルを構成する4組の差動対201〜204を含む、HDMIブロック図が示されている。複数のデータチャネルはビデオデータ、音声データ及び補助データを伝搬するために使用される。加えて、HDMIはVESA DDCチャネル205を伝搬する。DDCチャネル205はHDMIソース210とHDMIシンク215の間での構成とステータスの交換のために使用される。オプションのCECプロトコル回線220は、ユーザの環境内での多様な視聴覚製品のすべての間での高水準制御機能を提供する。
音声データ、ビデオデータ及び補助データは3つのTMDSデータチャネル201〜203全体で送信される。ビデオピクセルクロックデータはTMDSクロックチャネル204で送信され、3つのTMDSデータチャネル201〜203でのデータ回復のための周波数基準としてHDMI受信機230によって使用される。ビデオデータは、3つのTMDSデータチャネル201〜203で一連の24ビットピクセルとして伝搬される。TMDS符号化は1チャネルあたり8個のビットを、次に1ピクセルクロックあたり10ビットの速度でHDMI TMDSデータチャネル201〜203全体で連続的に送信される10ビットDC平衡の遷移最小限シーケンスに変換する。ビデオピクセルレートは25MHz〜165MHzの範囲でなる。該ビデオピクセルは、RGBフォーマット、YCBCR4:4:4フォーマットまたはYCBCR4:2:2フォーマットで符号化される。
音声データ及び補助データをTMDSチャネル200全体で送信するために、HDMIはパケット構造を使用する。音声データ及び制御データのさらに高い信頼性を達成するために、このデータはエラー訂正符号で保護され、送信される10ビットワードを生成するために特殊エラー削減コーディングを使用して符号化される。要すれば、HDMIは最高192KHzのサンプルレートで単一のこのようなストリームを、あるいは最高96KHzのサンプルレートで2個〜4個のこのようなストリーム(3つ〜8つの音声チャネル)を伝搬できる。HDMIは圧縮された(例えばサラウンドサウンド)ストリームも伝搬できる。DDCチャネル205はHDMIシンクデバイスの215の機能強化拡張表示識別データ(E−EDID)を読み取るためにHDMIソースデバイス210によって使用され、シンクデバイスの215の構成及び/または機能を発見する。HDMIソースデバイス210はシンクデバイスの215のE−EDIDを読み取り、シンクデバイス215によってサポートされている音声フォーマットとビデオフォーマットだけを配信する。加えて、HDMIシンクデバイス215は、情報フレーム(InfoFrame)を検出し、受信された音声データとビデオデータを適切に処理できる。
デジタル消費者装置の外部HDMI接続は2つの指定されたHDMIコネクタ、A型とB型で具現化される。これらのコネクタは製品にじかに取り付ける、あるいは装置とともに納品されるケーブルアダプタを介して取り付けることができる。A型コネクタは単一のTMDSリンクを含むすべての必要とされるHDMI信号を伝搬する。B型コネクタはわずかに大型であり、二重リンク帯域幅を必要とする非常に高解像度のコンピュータディスプレイをサポートするために必要である第2のTMDSリンクを伝搬する。A型コネクタとB型コネクタ間の受動的なケーブルアダプタが指定される。
CECプロトコル回線220は、要すれば自動セットアップタスクまたは通常は赤外線遠隔制御使用に関連付けられたタスク等のさらに高レベルのユーザ機能のために使用される。A型コネクタは単一のTMDSリンクだけを伝搬するため、最高165Mppsの信号を伝搬できるに過ぎない。165Mppsを超える信号をサポートするためには、B型コネクタの二重リンク機能が使用される。
HDMIソースのコントローラ240からHDMIソースの送信機235に対する入力ストリームは、ビデオピクセル、パケットデータ、及び制御データを含む。パケットデータは音声データと補助データ、及び関連付けられたエラー訂正符号を含むことがある。これらのデータ項目は種々の方法で処理され、1TMDSチャネルあたり2ビットの制御データ、4ビットのパケットデータ、または8ビットのビデオデータのいずれかとしてHDMIソースの送信機235に提供される。HDMIソースコントローラ240はこれらのデータタイプのうちの1つを符号化する、あるいは既定のクロックサイクル上で保護周波数帯文字を符号化する。送信機235によって生成されるTMDS文字のストリームは、TMDSデータチャネル201〜203上での伝送のために直列化される。
これらの現在のケーブル及び解決策は、デジタルビデオ信号及び/または音声信号を伝搬するためのそれらの能力において多くの点で制限されている。例えば、これらのデジタルビデオケーブル及び/または音声ケーブルは、それらがTMDS信号を伝搬できる帯域幅及び距離で制限されている。これらのケーブルの制限された長さの問題に対する1つの解決策は、DVIケーブル及びHDMIケーブル等のケーブルからのデジタルビデオ信号及び/またはデジタル音声信号の拡張または分散のための再送信機能を備えたデバイスである中継器である。中継器の回路網は、デジタルビデオ信号及び/またはデジタル音声信号を取り出し、等化し、増幅し、別の長さのケーブルに再送できる。いくつかの例では、中継器は約25メートルまたは35メートルにデジタルビデオ信号及び/またはデジタル音声信号を送信する。しかしながら、中継器はきわめて高価であり、追加のハードウェアを追加することがあり、回路網は拡張のために追加のケーブルを必要とし、依然として、中継器がデジタルビデオ信号及び/またはデジタル音声信号、ならびにケーブルの帯域幅を送信できる距離で相対的に制限されることがある。したがって、中継器は現在これらのケーブルが経験している問題の多くに所望される解決策を提供するのではなく、このようなケーブルの制限を緩和しようと努めてきた。
したがって、依然として他だけではなくこれらの理由からも、デジタルビデオケーブル及び/またはデジタル音声ケーブルを改善するニーズがある。例えば、ケーブルに改善された転送速度を提供することにより、ケーブル長を延ばす、及び/またはデジタル電子部品間のシステム構成のために双方向通信を提供する。
本発明は、デジタル家庭用電化製品での光通信用のデジタル光ケーブルに関する。デジタルソースデバイスを信号シンクデバイスと接続するためのデジタル光ケーブルは、第1の端部と第2の端部とを有する光ファイバを含む。デジタル光ケーブルは、デジタルソースデバイスを光ファイバの第1の端部に接続するように構成された第1のインターフェースを含む。第1のインターフェースはデジタルソースデバイスから電子ビデオ信号を受信して該電子ビデオ信号を光信号に変換し、光ファイバの第1の端部に光信号を送信するための光送信機を含む。第2のインターフェースは光ファイバの第2の端部にデジタルシンクデバイスを接続するように構成される。第2のインタフェースは、光送信機によって送信された光信号を光ファイバの第2の端部から受信して該光信号を電子ビデオ信号に変換し、該電子信号をデジタルシンクデバイスに送信するための光受信機を含む。
第1のデジタル家電装置と第2のデジタル家電装置間の双方向通信のためのケーブルは、第1の端部と第2の端部を有する光ファイバと、光ファイバの第1の端部に接続される第1のインターフェースとを含む。第1のインターフェースは第1のデジタル家電装置のレセプタクルから電気TMDS信号を受信するように構成された第1の電気接続と、TMDS信号の少なくとも1つを出射光信号に変換し、該出射光信号を光ファイバの第1の端部に送信するための手段とを含む。ケーブルはさらに第2のインターフェースを含む。第2のインターフェースは、出射光信号を受信して、該出射光信号をTMDS信号の少なくとも1つに変換して戻すための手段と、電気TMDS信号を第2のデジタル家電装置のレセプタブルに送信するように構成された第2の電気接続とを含む。
本発明の目的と特徴は以下の説明及び添付の特許請求の範囲からより完全に明らかになる、あるいは後述されるように本発明を実施することにより理解し得る。
本発明の優位点及び特徴をさらに明確にするために、本発明の特定の説明が、添付図面に示されている特定の実施形態を参照することにより提供される。これらの図面は本発明の典型的な実施形態のみを示し、したがってその範囲を制限すると考えられるべきではないことが理解し得る。本発明は、添付図面を使用することにより追加の特殊性及び詳細をもって記述、説明される。
本発明の原理は、本発明を実現するために使用される一例としての実施形態の構造及び動作を示す添付図面に関して説明される。本発明を説明するために図面は、その範囲を制限するとして解釈されてはならない。本発明の追加の特徴及び優位点は請求項を含む説明から明らかとなる、あるいは本発明を実施することにより理解し得る。
図3を参照すると、本発明の1つの例の実施形態のデジタル光ケーブル300が示されている。デジタル光ケーブル300は第1の端部302と第2の端部303を有する光ファイバ301を備える。第1のインタフェース304は光ファイバ301の第1の端部302に接続され、第2のインタフェース305は光ファイバ301の第2の端部303に接続される。
図3に示されるように、デジタル光ケーブル300の第1のインタフェース304はDVIまたはHDMIのデジタルビデオ処理装置及び/または音声処理装置等のデジタルソースデバイス340に接続されている。デジタルソースデバイス304はソースコントローラ341及びTMDS送信機342を含む。デジタル光ケーブル300の第2のインターフェース305は、DVIまたはHDMIのデジタルビデオディスプレイ及び/または音声出力装置等のデジタルシンクデバイス320に接続されている。デジタルシンクデバイス320はTMDS受信機322及びシンクコントローラ321を含む。
デジタル光ケーブル300の第1のインタフェース304は、電子並直列変換器回路等の並直列変換器306と、電気信号を光信号に変換するための送信光サブアセンブリ(「TOSA」)307等の手段とを含む。並直列変換器306はTMDS送信機342から電気TMDS信号(TMDS信号の数は規格によって決まる)を受信し、TMDS信号を単一の電気信号に直列化する電気並直列変換器回路であってよい。TOSA307は、並直列変換器306から直列化された電気データ信号を受信し、光ファイバ301上への伝送のために直列化された電気データ信号を、直列化された光データ信号に変換する、発光ダイオード(「LED」)またはレーザダイオード(例えばVCSEL)等の光送信機を含み得る。
デジタル光ケーブル300の第2のインタフェース305は、光信号を受信し、光信号を電気信号に変換するための受信光サブアセンブリ(「ROSA」)等の手段を含む。ROSA308は、光ファイバ301から直列化された光データ信号を受信し、直列化された光データ信号を直列化された電気データ信号に変換する、フォトダイオード等の光受信機を含み得る。直並列変換器309は、ROSA308から直列化された電気データ信号を受信し、該直列化された電気データ信号を、デジタルシンクデバイス320のTMDS受信機322への伝送のためのTMDS信号(TMDS信号の数は規格によって決まる)に非直列化する電気的な直並列変換器回路であってよい。
動作中、デジタルソースデバイス340(例えば、DVDプレーヤ、デジタルケーブルボックスまたはコンピュータ)は、デジタル光ケーブル300の第1のインタフェース304に接続される。デジタル光ケーブル300の第2のインターフェース305はシンクデバイス320(例えば、デジタルテレビ、デジタル音声システムまたはデジタルモニタ)に接続される。
デジタルビデオ画像を表示するため、あるいはデジタルシンクデバイス320上でデジタル音声を再生するために、デジタルソースデバイス340のソースコントローラ341は、特定の規格(例えばDVIまたはHDMI)用のTMDSデータ信号フォーマットにデータ信号を変換するTMDS送信機342に、ピクセルデータ、音声データ、及び/または制御データ等のデータ信号を送信する。TMDS送信機342は並直列変換器306にTMDSデータ信号を送信する。並直列変換器306はTMDS信号を受信し、単一の直列化された電気データ信号にTMDS信号を直列化する。並直列変換器306は直列化された電気データ信号をTOSA307に送信する。TOSA307は、直列化された電気データ信号を直列化された光データ信号に変換し、直列化された光データ信号を光ファイバ301に送信する。
直列化された光データ信号は第2のインターフェース305のROSA308によって受信され、ROSA308は直列化された光データ信号を直列化された電気データ信号に変換して戻す。ROSA308は、デジタルシンクデバイス320(例えばDVIまたはHDMI)によって使用される規格に応じて、直列化された電気データ信号を複数のTMDS信号に非直列化して戻す直並列変換器309に送信する。直並列変換器309は、デジタルシンクデバイス320上に位置するTMDS受信機322に、TMDS信号を送信する。TMDS受信機322は、TMDS信号を、ピクセルデータ、音声データ及び/または制御データ等のビデオデータ信号及び/または音声データ信号に変換し、該信号はデジタルシンクデバイス320のシンクコントローラ321に出力される。
ここで図4を参照すると、デジタル光ケーブル400が本発明の別の例の実施形態に従って示されている。図4に示されている実施形態に従って、第1のインタフェース404は複数のTOSA(つまり送信機チップ)406と、波長分割マルチプレクサ(「WDM」)407を含むことがある。波長分割多重化は、さまざまな波長の光のビームを、光ファイバによって受信される単一の光伝送の中に結合される。第2のインタフェース405は波長分割デマルチプレクサ(「WDD」)408、及び複数のROSA(つまり、受信機チップ)409を含む。WDD408は多重化されたビームをさまざまな波長の別個の光のビームに分離する。
動作中、デジタルソースデバイス440は、デジタル光ケーブル400の第1のインタフェース404に接続されている。デジタル光ケーブル400の第2のインタフェース405はデジタルシンクデバイス420に接続されている。ソースデバイス440のソースコントローラ441は、ピクセルデータ、音声データ及び/または制御データ等のデータ信号を生成する。データ信号は、TMDS送信機442に送信され、該TMDS送信機442は、該データ信号を(DVIまたはHDMI等のアプリケーション規格に準拠する)TMDSデータ信号フォーマットに変換する。TMDS送信機442は、TMDSデータ信号を複数のTOSA406に送信し、一つのTOSAが各TMDSデータ信号を受信する。TOSA406の各々はレーザまたはLED等の光送信機を含む。各TOSA406は、他のTOSA406からわずかにシフトされた波長で光を透過する。TOSA406は電気TMDS信号を光信号に変換し、光信号をWDM407に送信する。WDM207は、複数の送信機からの(各々異なる波長の)光信号を多重化された1つの光信号に結合し、多重化された光信号を光ファイバ401の第1の端部402に送信する。
多重化された光信号は、第2のインタフェース405のWDD408によって光ファイバ401の第2の端部403から受信される。WDD408は送信された個々の波長を分離し、分離された光TMDS信号をROSA409の適切な1つに誘導する。ROSA409の各々は、光TMDS信号を電気TMDS信号に変換して戻す光受信機を含む。ROSA409はシンクデバイス420上に位置するTMDS受信機422に電気TMDS信号を送信する。TMDS受信機422は、TMDS信号を、ピクセルデータ、音声データ及び制御データ等のビデオディスプレイ信号及び/または音声データ信号に変換し、該データはシンクデバイス420のディスプレイ及び/または音声システムに出力される。
ここで図5を参照すると、本発明の別の例の実施形態にかかるデジタル光ケーブル500が示されている。図5に示される実施形態に従って、デジタル光ケーブル500は、第1の端部502と第2の端部503を有する光ファイバ507全体でTMDS信号を送信するために、時分割多重化を使用する。
時分割多重化は、デジタル多重化である。このデジタル多重化では、パルスをインタリーブすることによって2つまたは3つ以上の外見上の同時チャネルが単一の光スペクトルから引き出される。したがって、各チャネルは連続間隔で光伝送リンクに対するアクセスを割り当てられる。例えば、類似した方法が、HDMI光ケーブルで特に有利であってよいパケット交換伝送である。第1のインターフェース504は時分割マルチプレクサ(「TDM」)506及びTOSA507を含む。第2のインタフェース505はROSA508及び時分割デマルチプレクサ(「TDD」)509を含む。
動作中、デジタルソースデバイス540のソースコントローラ541はデータ信号(例えば、ピクセル信号、音声信号及び/または制御データ信号)を生成する。データ信号は、該データ信号をTMDSデータ信号フォーマットに変換するTMDS送信機542に送信される。TMDS送信機542は、TDM506にTMDSデータ信号を送信する。TDM506は、TMDS信号を受信し、TOSA507への連続伝送のために信号をインタリーブする。TOSA507はインタリーブされた信号を受信し、TDM507から送信された電気信号を光信号に変換し、光ファイバ501に該光信号を送信する。
光信号は第2のインタフェース505のROSA508によって受信される。ROSA508は光信号を電気信号に変換して戻し、電気信号をTDD509に送信する光受信機を含む。TDD509は(例えば、フィールドに基づいて)送信された受信電気信号をTMDS信号に分離し、該分離したTMDS信号をデジタルシンクデバイス520に位置するTMDS受信機522に送信する。TMDS受信機522はTMDS信号を、ビデオデータ信号及び/または音声データ信号に変換し、該データ信号はデジタルシンクデバイス520のディスプレイシステム及び/または音声システムに出力される。
ここで図6を参照すると、本発明の別の例の実施形態にかかる双方向デジタル光/電気ケーブル600が示されている。デジタル光/電気ケーブル600は、第1の端部602と第2の端部603を有する光ファイバ601と、第1の端部611と第2の端部612を有する電気リンク(例えば、金属線またはケーブル)610を備える。光ファイバ601と電気リンク610の両方ともプラスチックカバー613によって容器に入れられている。第1のインターフェース604は光ファイバ601の第1の端部602と電気リンク610の第1の端部611の両方に接続されている。第2のインターフェース605は光ファイバ601の第2の端部603と電気リンク610の第2の端部612の両方に接続されている。
図6に示されているように、デジタル光/電気ケーブル600の第1のインタフェース604は、デジタルソースデバイス640に接続され、デジタル光/電気ケーブル600の第2のインタフェース605はデジタルシンクデバイス620に接続される。
動作中、ソースデバイス640のTMDS送信機642からのTMDS信号が並直列変換器606によって直列化され、TOSA607によって送信され、直並列変換器609によって非直列化されてデジタルシンクデバイス620のTMDS受信機622に送信されるROSA608によって光/電気ケーブル600全体で受信される。光ファイバ601は、図3に関して前述されたのと同様にデジタルソースデバイス640からデジタルシンクデバイス620にデータ信号伝送を供給する。
さらに図6を参照すると、電気リンク610は、シンクデバイス620のシンクコントローラ621を、ソースデバイス640のソースコントローラ641に電気的に接続する。電気リンク610は、シンクデバイス620から、光ファイバ601によって供給された方向とは反対の方向において、ソースデバイス640に戻り信号のための電気通信を供給する。双方向通信により、ソースデバイス640とシンクデバイス620の両方とも互いにデータを送受信できる。電気リンク610は、一方向の電気通信または双方向の電気通信方向を供給するために使用することもできる。例えば、電気リンク610(または複数の電気リンク)は、HDMI実施形態(例えば図2を参照すること)でのディスプレイデータチャネル及び/またはCEC信号の伝送のために電気通信を供給し得る。ディスプレイデータチャネル及び/またはCEC信号は、本明細書に説明されている実施形態のいずれかにかかるTMDS信号とともに送信することもできる。
この例の実施形態の光ファイバ601は、より大きな帯域幅及びより速い転送速度を得るのに最も有利となる方向で、デジタルソースデバイス640からデジタルシンクデバイス620にTMDS信号を転送するために使用できる。電気リンク610は、より大きな帯域幅及びより速い転送速度が必要とされない可能性がある応用例でいずれの方向でもデータ信号を転送するために使用できる。例えば、電気リンク610は、シンクデバイス620またはソースデバイス640の製造メーカ及び型番を特定する情報を送信するために使用されてよい。次にこの情報は、デジタルソースデバイス640またはデジタルシンクデバイス620によって画面に表示されてよい。製造メーカ及び型番を特定する情報を送信するためには相対的に低い帯域幅が必要とされる。他の低い帯域幅の信号は多様なハンドシェーキング、構成、ファームウェアまたはソフトウェアの更新、あるいは制御信号を含むことがある。
電気リンク610は、シンクデバイス620とソースデバイス640の間でデータを転送するための複数の電線または電気ケーブルを備え得る。例えば、電気リンク610が非シールド撚り対線、リボンケーブル、同軸ケーブル等である場合がある。
他の例の実施形態に従って、波長分割多重化及び時分割多重化が図4と図5に関して前述されたのと同様に本明細書に説明されている光ファイバのどれかを横切る通信のために実現されてよい。
電気リンク610は、シンクデバイス620とソースデバイス640の間でアナログデータ信号を送信してもよい。TDMは、ヘッダ及びフィールド、あるいはソースを特定するため、及び/またはパケットペイロード内のデータの目的のための他の手段と、各方向でデータのパケットをインタレースすることによって電気リンク610上でデータを送信するために使用されてよい。
ここで図7を参照すると、本発明の例の実施形態にかかる双方向デジタル光ケーブル700が示されている。デジタル光ケーブル700は、第1の端部702と第2の端部703を有する第1の光ファイバ701と、第1の端部711と第2の端部712を有する第2の光ファイバ710とを備えている。第1の光ファイバ701と第2の光ファイバ710の両方とも単一のプラスチックカバー713によって容器に入れることができる。第1のインターフェース704は第1の光ファイバ701の第1の端部702と第2の光ファイバ710の第1の端部711の両方に接続されている。第2のインターフェース705は第1の光ファイバ701の第2の端部703と第2の光ファイバ710の第2の端部712の両方に接続されている。
図7に示されているように、デジタル光ケーブル700の第1のインタフェース704はデジタルソースデバイス740に接続され、デジタル光ケーブル700の第2のインタフェース705はデジタルシンクデバイス720に接続される。第1の光ファイバ701はソースデバイス740からシンクデバイス720へのTMDS信号の伝送のために使用される。光ファイバ701は、図3に関して前述された方式と同様にソースデバイス740からシンクデバイス720へのデータ信号の伝送を実現する。
第2の光ファイバ710は、シンクデバイス720からソースデバイス740への反対方向での戻りデータ伝送のために使用できる。第2のインタフェース705は、シンクデバイス720のシンクコントローラ721からの電気戻り信号を受信するTOSA714を含む。TOSA714は電気戻り信号を光戻り信号に変換し、第2の光ファイバ710の第2の端部712上に光戻り信号を送信する。第1のインターフェース704は第2の光ファイバ710の第1の端部711から光戻り信号を受信し、光戻り信号を電気戻り信号に変換するROSA715を含む。ROSA715はソースデバイス740のソースコントローラ741に電気戻り信号を送信する。
この例の実施形態の第1の光ファイバ701はソースデバイス740からシンクデバイス720にTMDS信号を転送するために使用され、第2の光ファイバ710は反対方向でデータを転送するために使用される。本実施形態は、両方の方向でさらに高い帯域幅とさらに速い転送速度が望ましい場合に特に有利となり得る。データ転送の方向は、有利な場合には本明細書に説明されている実施形態のいずれかで逆転される、または双方向である場合があることが理解されるべきである。
本例の実施形態の第1のインタフェース704のTOSA707は直列化された光データ信号を第1の光ファイバ701へ伝送するためのVCSELを含み得る。第2のインタフェース705のTOSA714は戻り光信号を第2の光ファイバ710へ伝送するためのLEDを含み得る。LEDは、より低い帯域幅が許容できるときに第2のインタフェース705のTOSA714に使用されてよい。LEDを使用することは、VCSELを使用することより費用効率が高くなりやすい。したがって、LEDは製造メーカ情報、構成情報及びモデル情報、及び/または制御信号を送信する経路のような、より低い帯域幅経路に使用されてよいが、VCSELはビデオデータ及び/または音声データを送信する経路等のより高い帯域幅経路に使用されてよい。
他の例の実施形態のWDM及びTDMは、図4及び図5に関して前述されたような光ファイバ全体での通信のために、図7に示されている実施形態のどちらかの方向で実現できる。
ここで図8Aを参照すると、本発明の例の実施形態にかかる双方向デジタル光ケーブル800が示されている。デジタル光ケーブルは第1の端部802と第2の端部803を有する単一の光ケーブル801を備えることがある。第1のインタフェース804は、光ファイバ801の第1の端部802に接続され、第2のインタフェース805は光ファイバ801の第2の端部803に接続される。図8に示されているように、デジタル光ケーブル800の第1のインタフェース804はデジタルソースデバイス840(例えば、DVIまたはHDMIのソースデバイス)に接続され、デジタル光ケーブル800の第2のインタフェース805はシンクデバイス820(例えばDVIまたはHDMIのソースデバイス)に接続されている。
図8Aに示されている実施形態の同じ光ファイバ801は、ソースデバイス840からシンクデバイス802へのデータ伝送のために、及びシンクデバイス820からソースデバイス840への反対方向で戻り信号の伝送のために使用されている。
各インタフェース804と805は、双方向光通信のために光ファイバトランシーバ807を含む。トランシーバは、電気信号を光信号に変換するための手段だけではなく、光信号を電気信号に変換するための手段である。いくつかの異なるトランシーバ実施形態が実現できる。図8Bはトランシーバ807の例の実施形態を示す。トランシーバ807は光信号を送信するためのTOSA810と、光信号を受信するためのROSA811を含む。TOSA810は、電気データ信号を受信し、該電気データ信号を光データ信号に変換し、光ファイバ801に該光データ信号を送信する光送信機(例えば、レーザまたはLED)を含む。ROSA811は、光ファイバ801から光データ信号を受信し、該信号を電気データ信号に変換する光受信機を含む。トランシーバ807は、送信されたデータ信号と受信されたデータ信号を分離する光サーキュレータ812をさらに含む。トランシーバ807の特定の実施形態が示され、説明されているが、他の光サブアセンブリ及び構成要素を含む他の実施形態が、例えば図9から図14Bに関して説明されるように、デジタル光ケーブル上で光信号を送受信するために使用できる。
本例の実施形態の第1のインタフェース804のTOSA810は、光ファイバ801への直列化された光データ信号の伝送のためのVCSELを含み得る。第2のインタフェース805のTOSA810は反対方向での光ファイバ801への戻り光信号の伝送のためにLEDを含み得る。
光ケーブル800は、データの双方向伝送のためのソースデバイス840のソースコントローラ841に、シンクデバイス820のシンクコントローラ821を接続する。光ファイバ801は、デジタルソースデバイス840からデジタルシンクデバイス820にTMDS信号を転送するために使用できる。同じ光ファイバ801は、反対方向で戻りデータを転送するために使用できる。HDMI実施形態では、同じ光ファイバ801がDDC信号とCEC信号を転送するために使用できる。この実施形態は、単一光ファイバが望ましい場合に特に有利である。
他の実施形態に従って、WDM及びTDMは、光ファイバ801全体での通信のためにどちらかの方向で実現されてよい。しかしながら、いくつかの例では、最高速度通信だけが1つの方向で(つまり、ソースデバイス840からシンクデバイス820へ)必要とされてよいが、反対方向では必ずしも必要とされないことがある。この場合、単一光ファイバ801全体でのTDMはデータ転送の非対称速度のために有利ではない可能性があるのに対し、WDMはさらに有利であってよい。
光ファイバ構成要素のための電力は、標準ケーブル(例えば、DVIケーブルとHDMIケーブル)に位置する5VDC電源接続によって供給できる。光ファイバ構成要素のための電力は外部で、あるいは内部で、他の外部電源または内蔵電源から光ファイバ構成要素に供給されてもよい。
デジタルシンクデバイスとデジタルソースデバイス間でTMDS信号及び/または他の信号を送信するために光ファイバを使用するとEMIフィールドを削減でき、それはTMDS信号を送信するために銅ケーブルを使用して従来のケーブルの長さを制限してよい1つの要因である。これが中継器に対するニーズを排除するケースもある。光ファイバデータ伝送は、TMDS信号を送信するために金属をベースにしたケーブルを使用して通常達成される距離より何倍も長い可能性がある相対的に長距離で精密で効率的である。また、長距離での光ファイバデータ伝送は金属ベースのケーブルを使用する伝送より干渉を受けにくい場合がある。光ファイバケーブルは金属ケーブルより細く、軽くてもよい。光ファイバケーブルは、デジタルからアナログへの変換及びアナログからデジタルへの変換に対するニーズも排除してよい。したがって、本発明はデジタルケーブル、ビデオケーブル及び/または音声ケーブルの長さの延長、デジタルビデオ構成要素及び/または音声構成要素の遠隔設置、ハードウェアの削減、及び銅リンクを使用する従来のケーブルを使用して入手可能なものより少ない伝送エラーを可能にする。
加えて、光ファイバ技術は、高い帯域幅と信頼できる高速データ伝送を特徴としている。典型的な銅をベースにしたケーブル帯域幅は22.5Mpps〜165Mppsの範囲であってよいが、単一の光ファイバ上での信頼できる光ファイバ通信は、銅ベースのデジタル伝送ケーブルの速度より速い速度を達成できる。その結果として、本発明に従って構成されているデジタル光ケーブルは、銅ベースのデジタルケーブルに優る帯域幅及びデータ転送速度の増加を容易にする。帯域幅とデータ転送速度の増加は、より高い解像度、あるいは代わりにさらに多くのディスプレイピクセルを有するさらに大型のディスプレイの使用を容易にする。
本発明の実施形態は、光送信機(例えば、VCSEL)を有する光パッケージ(例えばTO−Canパッケージ)と、モニタフォトダイオードと、光信号を光ファイバに送信するための該光パッケージ内のレーザドライバとを含むTOSAを備えることがある。光送信機、モニタフォトダイオード、及びレーザドライバのどれかは別々の構成要素であってよい、つまり共通したエピタキシャル設計から作られてよい。光パッケージの実施形態のいくつかの態様は、参照することにより本明細書に組み込まれた「デジタル電子インターフェースによるレーザ(Laser With Digital Electronic Interface)」と題される米国仮特許出願番号第60/605,781号にさらに説明されている。実施形態によると、レーザドライバはレーザの変調電流源を提供するための変調レーザドライバである場合がある。バイアス電流源は、標準ケーブルに位置する5VDC電源接続等のTOSAの外部のソースからレーザに供給されてよい。TO−Canパッケージは、TOSAが前述された実施形態で参照される場合に第1のインタフェース及び/または第2のインタフェースの一部として組み込むことができる。
双方向光通信を実現する本発明の実施形態は、多様なトランシーバ設計を備えることができる。再び図8Aを参照すると、トランシーバ807は、単一の光ファイバ全体で光信号を送受信するための多様な異なるサブコンポーネント、アセンブリ及び構成を備えることがある。例えば図9を参照すると、本発明の例の実施形態にかかる双方向光アセンブリ910が示されている。双方向光アセンブリ910は、光ファイバ801全体での双方向光通信のために、図8Aに示されているトランシーバ実施形態の代わりに、図8のデジタル光ケーブルで使用できる。
図9は、双方向マルチバンド光アセンブリ910の基本図である。第1の波長の光911は、光源917によって発せられ、ポイント915と914、及び出口光ポート913で反射される。光源917は通信信号等と任意の形に変調されるVCSEL出力光911であってよい。これらの機能は光源917に接続される電子モジュール966で達成される。ソース917は、アセンブリの応用例にとって適宜に別の種類のデバイスであってよい。光911は、フィルタまたは鏡によって濾過して取り除かれてよい、第1の波長の他に他の波長を有してよい。ポイント915と914は、光が反射される場所であり、構造の中の内部反射面、つまり反射フィルタのような別個である、あるいは構造916の統合された部分である鏡に位置してよい。ポイント914は、フィルタ918がある特定の波長を反射する場所であってよい。フィルタ918は、光919が光ポート913までそれを通過できるようにしてよい。光912は光ポート913に入り、波長フィルタ918を通過する。フィルタ918は1つまたは複数の波長を反射し、他を送信する干渉フィルタであってよい。フィルタ918は第2の波長の光919が通すように設計される。光912の他のすべての波長がフィルタ918を通って送信されるわけではない。第2の波長の光919は、検出器921によって検出され、電気信号に変換される。光919は変調されてよい。検出器921は、電子回路モジュール967とともにこのような光を復調する。検出器921は光検出器、またはアセンブリの用途に適宜に別の種類のデバイスであってよい。光信号は、デバイス910によって同時に送受信されてよい。他方、構成要素917と921は検出器またはソースの両方であり、光のさまざまな波長で、あるいは同じ波長で同時に多様な信号をそれぞれ受信または送信してよい。デバイス917及び/または921はソースと検出器の両方であってよい。
ソース917及び検出器921は光コンポーネントとして標準的なTO can(例えばTO−5またはTO−18)の中に封入される。これらの構成要素は電子的に、またはパッケージの点で、着脱可能小型フォームファクタ(SFP)モジュールのための標準PCBに対するインターフェースを有してよい。代わりに、ソース917及び検出器921は構造916の一体化した部分であってもよい。これらの構成要素は他のパッケージの形を有しても良い。それぞれ光源917及び検出器921のためのレンズ922及び923はプラスチック成形品であってよい。レンズも構造916の中に統合されるパーツであってよい、あるいは構造の一部として成形されてよい。レンズ922と923は代わりにTO can構成要素917と921の一部であってもよいし、あるいはレーザ及び検出器チップ上に置かれてもよいし、あるいはモノリシックにレーザ及び検出器チップの一部であってもよい。光ポート913のレンズ924は入射光の焦点を構造916の鏡、フィルタまたは検出器に合わせてもよい。それは、出射光の焦点を、光ポート913にあるファイバ等の光導波管に合わせてもよい。レンズ924は、レンズ922と923の構造上の特性と同じ構造上の特性を有してよい。レンズ922、923及び924は光を平行にするために使用されてもよい。
構造916は、Ultem(商標)等の材料から作られるプラスチック成形品であってよい、あるいはそれは射出成形された金属部品または他の金属筺体であってよい。構造916は、複合材料から作られていてもよい。TO can最適構成要素917と921は、それぞれエポキシ溶接またはレーザ溶接でプラスチック構造または金属構造916に取り付けられてよい。これらの構成要素は位置合わせに耐性がある。金属リングは金属構成要素をそれにレーザ溶接するためにプラスチック構造916に取り付けられてよい。干渉フィルタ918または鏡がプラスチック構または金属構造916の中に形成されている成形刻み目の中に設置され、適所に接着剤で付けられてよい、あるいはそれは挿入され、圧縮により適所に保持されてよい。構造916内の成形された溝は干渉フィルタ918の適切な位置合わせを実現してよい。代わりに、構造916はともに接着剤で付けられた2つの部分から構成されてよく、そのうちの1つまたは両方がその表面に二色性の反射体を配置されてよい。
図10は、検出器またはソース、あるいは検出器とソースの混合物等の多数の光学部品を有する双方向光学装置1030を示している。光学部品の数は任意であり、装置1030の適用またはデジタル光ケーブル(例えば、DVI規格またはHDMI規格での通信リンクの数)の規格によって決定されてよい。装置1030は、構造1035の例示的な例として5個の光学部品1041、1042、1043、1044及び1045を明示している。光1036はポート1013を通って到着し、光1037はポート1013を出てよい。受光された光1036は(例えば、それぞれがTMDS信号を表わす)多数の波長を有してよく、各波長は他の波長の通信信号とは異なる通信信号を有する。同様に送出された光1037は(例えば、TMDS信号または他の信号を表わす)多数の波長を有してよく、各波長は他の波長の通信信号とは異なる通信信号を有する。光1036と光1037は視覚機構1038によって光学部品1041、1042、1043、1044および1045との間で伝達される。機構1038は光導波管、光ファイバ、一連の鏡、または光学部品との光1036と1037の伝達を達成するための他の項目であってよい。あるいは機構1038は活用されなくてもよい。レンズ1024と1068は必要に応じて光を焦点を合わせるまたは平行にするために使用される。レンズは構造1035の全体部分であってよい。光学部品1041、1042、1043、1044及び1045から、あるいはそれらへの光1036と光1037はそれぞれ、フィルタ、例えばフィルタ1046、1047、1048、1049及び1050を通過してよい。言い換えると、各光学部品が他の光学部品と異なる波長を有する場合、それぞれの部品と関連付けられるその波長のフィルタがあってよい。例えば、光学部品1041は、第1の波長または帯域幅(例えば、第1のTMDS信号)の場合光信号を送信または受信する。光学部品1042は第2の波長または帯域幅(例えば、第2のTMDS信号)の光信号を送信または受信する。光学部品1043は第3の波長または帯域幅(例えば、第3のTMDS信号)の光信号を送信または受信する。光学部品1044は第4の波長または帯域幅(例えば、第4のTMDS信号)を送信または受信する。光学部品1045は第5の波長または帯域幅(例えば、第5のTMDS信号)の光信号を送信または受信する。同様に、フィルタ1046は第1の波長または帯域幅からだけの光信号を送信または通過させる。フィルタ1047は第2の波長または帯域幅からだけの光を送信する。フィルタ1048は第3の波長または帯域幅だけの光を送信する。フィルタ1049は第4の波長または帯域幅だけの光を送信する。及びフィルタ1050は第5の波長または帯域幅だけの光を送信する。光学部品1041、1042、1043、1044及び1045のすべては光信号1037を送信する、及び/または同時に光信号1036を受信してよい。
フィルタ1046、1047、1048、1049及び1050は、例えば二色性の反射体あるいは他の波長または帯域幅判別器構で置換されてよい。このような置換で、光学は光学部品1041、1042、1043、1044及び1045との光信号1036と1037を伝達するために調整されてよい。
構造1035は、Ultem(商標)等の成形プラスチック、金属、複合材料または他の適切な材料から作られてよい。構造1035は図1及び図2の構造1010と1020の特徴に類似した特徴を有してよい。
図11は、本発明にかかる例示的な光トランシーバの断面図である。例示的な光トランシーバは通常1140で示され、ともに一つの共通光軸1146に沿って位置合わせされている、光送信機1144の上に位置する光検知器1142を含む。光検知器1142は、第2の波長及び/または波長の範囲を通過させる一方で、好ましくは第1の波長及び/または波長の範囲を吸収する。光送信機1144は好ましくは、光検知器1142を通過し、光送信機1140の上部に出射される、第2の波長及び/または波長の範囲を送信する。例示的な実施形態では、入射光ビームと出射光ビームの両方が光トランシーバ1140の表側を通過する。
多くの半導体材料から製造されている適切な光送信機1144が使用されてよいが、図11に示されている光送信機1144は、平面的な電流で誘導されるGaAs/AlGaAs上部発光の面発光レーザ(VCSEL)である。例示的なVCSEL1144は、底面上に設けられるn−接触層1150のあるnドーピングされたガリウムヒ素(GaAs)基板1148上に形成されている。n型ミラースタック1152が基板1148上に形成されている。n型ミラースタック1152は、好ましくは、さらに高いアルミニウム比率とさらに低いアルミニウム比率が交互になるドーピングされたAlGaAsの周期的な層を含む分布ブラッグ反射器である。活性領域1154がn型ミラースタックの上に示されている。活性領域1154は、好ましくは多くの量子井戸を有するが、所望されるとおりの適切な活性領域であってよい。また、活性領域1154は底部制限層及び上部制限層を含んでよい。p型ミラースタック1160はVCSEL構造を完成するために活性領域1154の上部に設けられる。p型ミラースタック1160は、好ましくは、さらに高いアルミニウム比率とさらに低いアルミニウム比率が交互になるドーピングされたAlGaAsの周期的な層を含む分布ブラッグ反射器(DBR)である。n型ミラースタック1152、活性領域1154及びp型ミラースタック1160は、好ましくは、第2の波長及び/または波長範囲を有する出射光ビームを生成するように構成されている。
光検知器1142は面発光レーザ(VCSEL)の表面に設けられる。例示的な光検知器1142は、VCSEL1144に直列に接続され、かつ3つが連続に接続されたフォトダイオードを有している。高濃度でPドーピング済みのバッファ層1164は図に示されるように上部鏡の表面に設けられる。
第1のフォトダイオードを形成するために、pドーピング済み層1166はnドーピング済み層1168が後に続く高濃度でpドーピングされたバッファ層1164上に設けられる。pドーピング層1166とnドーピング層1168の両方ともAlGaAsであってよい。Al部分は好ましくは、層のバンドギャップを調整し、例示的な実施形態では、VCSEL1144のエミッション波長を下回っている、所望される吸収遮断波長を達成するために調整される。
逆偏向トンネル接合1170は第1のフォトダイオードに接続されている。トンネル接合1170は、狭い減損部を生成し、相対的に低い逆バイアス電圧でも実質的なトンネル電流を可能にする急激な接合部を生成するために、高濃度で反対にドーピングされた2つの隣接層を含む。例示的な実施形態では、トンネル接合1170の最下層はn型であり、最上層はp型である。n型最下層は第1のフォトダイオードのn型層1168との良好な電気的接触をし、p型最上層は、Pドーピング層1172とnドーピング層1174を含む第2のフォトダイオードのpドーピング層1172と良好な電気的な接触をする。
一旦トンネル接合1170が形成されると、pドーピング層1172が設けられ、nドーピング層1174が後に続き第2のフォトダイオードを形成する。トンネル接合1170は、第1のフォトダイオードと第2のフォトダイオードの間で直列接続をする。第1のフォトダイオードのように、pドーピング層1172とnドーピング層1174がAUGaAsであってよい。Al部分は、好ましくは、第1のフォトダイオードと同じ遮断波長を達成するために層のバンドギャップを整調するために調整されるが、これはすべての実施形態で必要とされない。しかし、別のトンネル接合1176が次に形成され、pドーピング層1178とnドーピング層1180が後に続き、第3のフォトダイオードを形成する。
使用中、第1の波長及び/または波長の範囲を有する入射光ビーム1184が光トランシーバ1140の上部に供給される。第1のフォトダイオード、第2のフォトダイオード、及び第3のフォトダイオードの各々は、入射光ビーム1184の第1の波長及び/または波長の範囲の少なくとも一部を吸収するように調整される。好ましくは、VCSELのp型ミラースタック1160は、第1の波長及び/または波長範囲で少なくとも部分的に反射する。したがって、第1のフォトダイオード、第2のフォトダイオード及び第3のフォトダイオードによって吸収されない光の少なくとも一部は、1186で示されるようにフォトダイオードを通して反射して戻される。第1のフォトダイオード、第2のフォトダイオード、及び第3のフォトダイオードの厚さは、好ましくは、各フォトダイオードが入射光ビーム1184と1186からほぼ同じエネルギーを吸収するように調整される。一実施形態では、第1のフォトダイオード、第2のフォトダイオード及び第3のフォトダイオードの厚さは、808ミクロンの吸収波長の場合、それぞれ約0.30ミクロン、0.27ミクロン、及び0.23ミクロンである。上部接触層1182は、第3のフォトダイオードのn型層1180に電気的な接触を行うために設けられてよい。1つまたは複数の四分の一波長酸化物層または窒化物層(不図示)が、反射を削減するため、及び光トランシーバ1140を保護するのに役立つために構造1140の上部に設けられてもよい。
1つの例示的な実施形態では、及びVCSEL1144の電流開口を画定するのに役立つために、1つまたは複数のトレンチ1196a〜1196dが第1のフォトダイオード、第2のフォトダイオード、及び第3のフォトダイオードを通して、いくつかの実施形態の中ではVCSEL1144の上部p型ミラースタック1160の中にエッチングされてよい。これは、反応性イオンエッチング(RIE)で達成されてよいが、任意の適切なパターン化方法が使用されてよい。選択的な側面方向の酸化を促進するために、VCSEL1144の上部p型DBRミラースタック1160の周期的層の1つまたは複数に他の周期的な層と比較して高い方のAl濃度が与えられる。1つまたは複数のトレンチ1196a〜1196dが酸化環境にさらされるとき、層1190はVCSEL1144のための電流開口1192を形成するために側面方向で選択的に酸化される。側面方向酸化の範囲は、酸化環境に対する層1190の露呈時間を制御することによって制御できる。理解し得るように、露呈時間は、好ましくは、所望される電流開口1192が残るように制御される。一実施形態では、VCSEL1144の電流開口1192は約5ミクロン〜10ミクロンの直径を有する。
例示的な実施形態では、第1のフォトダイオード、第2のフォトダイオード、及び第3のフォトダイオードの側面方向寸法はVCSEL1144の開口1192の側面方向寸法より大きい。例示的な実施形態では、VCSEL1144の光キャビティの側面方向寸法は約5ミクロン〜10ミクロンであってよいが、第1のフォトダイオード、第2のフォトダイオード、及び第3のフォトダイオードの側面方向寸法は約100ミクロン〜200ミクロンであってよい。例えば100ミクロンという直径を有する光ファイバが光トランシーバ1140の上方に配置されると、第1のフォトダイオード、第2のフォトダイオード、及び第3のフォトダイオードの側面方向寸法は、レンズまたは他の集光素子を必要としなくても入射光ビームの多くを吸収するほど十分に幅広くてよい。さらに、光ファイバの、第1のフォトダイオード、第2のフォトダイオード、及び第3のフォトダイオードに対する位置合わせは困難または重大ではない場合がある。同様に、及びVCSEL1144の開口1192は光ファイバの直径と比較して相対的に小さいため、VCSEL1144によって生成される出射光ビーム1193の多くは、レンズまたは他の集光素子を必要としなくても光ファイバによって捕捉される。このようにして、効率的且つ費用効果が高い光トランシーバ1140が提供される。
種々の実施形態では、トレンチ1196a〜1196dの深さは約1ミクロン〜2ミクロンの幅に限られる。次に、トレンチ1196a,1196d等のトレンチの少なくともいくつかを充填し、VCSEL1144の上部鏡1160に電気的に接続するために、金属層が構造1140の上部に付着されてよい。金属層が光検知器1142の多様な中間層と電気的接触を行わないようにするために、金属層で充填される複数のトレンチは1195a,1195dで示されるように最初に絶縁層で裏打ちされてよい。さらに以下に後述されるように、これらの電気的な接続は、直列接続された第1のフォトダイオード、第2のフォトダイオード、及び第3のフォトダイオードを他のデバイスまたは構造によって生成される電位全体を提供することが望ましいときに有用である場合がある。
図12は、図11の例示的な光トランシーバの平面図である。図12は、VCSEL1144の層1190の側面方向の酸化の側面方向の範囲だけではなく、トレンチ1196a〜1196dも含む光検知器1142の上部を示す。図示されているのは、光検知器1142の上部に電気的に接触するために使用される金属接点である。
例示的な光検知器1142の外側境界は、1196a,1196dに示されている外側トレンチによって画定される。外側トレンチは、同基板上に形成されている他の光検出器またはデバイスから光検知器1142を電気的に分離するのに役立つ。外側トレンチは光検知器1142の総電気容量を低くしておくためにも役立つ。例示的な外側トレンチ1196a,1196dは形状が円形であるが、他の形状も使用されてよい。内側トレンチ、集合的には1196b、1196cも形状は円形であり、外側トレンチから内側に離間されている。内側トレンチは、所望される場合酸化物または他の誘電体で充填されてよい。
図12の例示的な実施形態では、内側トレンチ1196b,1196は、ブリッジ1110a〜1110d等の1つまたは複数のブリッジを含む。ブリッジ1110a〜1110dは、内側トレンチ1196b,1196cの内部に配置される光検知器1142の部分と、内側トレンチ1196b,1196cと外側トレンチ1196a,1196dとの間に配置される光検知器1140の部分の間に電気的な接続を提供する。このように設けられるとき、金属接点1104は内側トレンチ1196b,1196cと、外側トレンチ1196a,1196dとの間に配置されている光検知器1142の部分の上に広がり、それに電気的に接続するにすぎないことがある。ブリッジ1110a〜1110dが設けられない場合、所望される場合、内側トレンチ1196b,1196cの内部に配置される光検知器1142の部分に電気的に接続するために、金属トレースが内側トレンチ1196b,1196c全体で設けられてよい。理解し得るように、光検知器1142はVCSEL1144の開口1192より相対的に広い領域を覆ってよい。外側トレンチ1196a,1196d及び内側トレンチ1196b,1196cが酸化環境にさらされるとき、VCSEL1144の層1190(図11を参照すること)は電流または光開口1192を形成するために側面方向で選択的に酸化される。側面方向の酸化の範囲は破線1102と1108で示されている。図示されている実施形態では、VCSEL1144の層1190は外側トレンチから破線1102に外向きに、および内側トレンチ向かって外側トレンチから内向きに酸化される。同様に、VCSEL1144の層1190は、内側トレンチから外側トレンチに外向きに、及び内側トレンチから破線1108に向かって内向きに酸化される。破線1108はVCSEL1144の電流開口1192の輪郭を示す。一実施形態では、電流開口1192は、低電力VCSEL送信機を製造する、約5ミクロン〜10ミクロンの直径を有する。
種々の実施形態では、内側トレンチ及び外側トレンチは、酸化物または他の隔離材料で充填されてよい。他の実施形態では、金属層(図12では不図示)が、VCSEL1144の上部鏡160に電気的に接続するために、内側トレンチ及び/または外側トレンチ1196a〜1196d等のトレンチのいくつかの少なくとも部分の中に付着されてよい。金属層が設けられるとき、最初に、金属層が光検知器1142の多様な中間層と電気的に接触するのを防ぐように役立つために誘電体層が設けられてよい。さらに後述されるように、この電気的な接続は、連続接続された第1のフォトダイオード、第2のフォトダイオード、及び第3のフォトダイオードによって生じる電位全体を他のデバイスまたは構造が使用できるようにすることが望ましいときに有用である場合がある。同様に、いくつかの実施形態では、適切なトレンチ及び金属接点は、3つすべての電気接点が上面で別々に使用でき、例えば半透明な基板または透明な基板のどちらかに対するフリップチップボンディングを可能にするように設けることができる。
本明細書に記載されている本発明の実施形態のいずれかはモノリシックに形成されたレーザダイオード及びフォトダイオードを含み得る。このような1つの実施形態では、レーザダイオード及びフォトダイオードは、単一の電源がレーザダイオード及びフォトダイオードに電力を供給するために使用できるようにトンネル接合を通って接続されている。適切な接点は、レーザダイオード、トンネル接合及びフォトダイオードの多様な接合へのアクセスを可能にするために形成される。
ここで図13を参照すると、ウェハ基板上に形成されている層を含むエピタキシャル構造1300を含む光電子素子の例が示されている。一実施形態では、構造1300はGaAsウェハを使用して成長される。一実施形態では、他のIII〜V(3〜5)の半導体組み合わせも使用されてよい。図13はVCSEL1301を示している。図示されている例の中のVCSEL1301は上部鏡1302、活性領域1304、及び下部鏡1306を含む。PNジャンクションは活性領域1304に存在する。
下部鏡1306の下方にスペーサ層1311が形成される。スペーサ層1311は、好ましくは約5λ/4または7λ/4であり、この場合λはVCSEL1301が発するように設計されている光の波長である。スペーサ層1311は、エピタキシャル構造1300の多様な層で発生する可能性がある不均一性のおもな原因となるほど十分に厚い波長の任意の奇数整数倍数(つまり、λ(1+n)/4であり、この場合nは整数である)であってよい。スペーサ層1311は、スペーサ層1311に対してエッチングが行われるときに、最深の不均一性がスペーサ層1311を貫通しないように、そしてそのもっとも浅い箇所がスペーサ1311に達するように十分に厚くなければならない。したがって、目標は、いかなるポイントでもスペース層1311を貫通しないでスペーサ層1311を露呈することである。以後の処理は、スペーサの下にある層を均一に露呈するために希薄なフッ化水素酸等の選択的なエッチング液を使用する。
エピタキシャル構造1300は、さらにVCSEL1301上で形成され、VCSEL1301に電気的に接続されているトンネル接合1308を含む。トンネル接合1308は高濃度でドーピングされたn+層1310と、高濃度でドーピングされたp+層1312を含む。
エピタキシャル構造1300は、トンネル接合1308の高濃度でドーピングされたp+型層と低濃度でドーピングされたフォトダイオードn型層1314から構成される、第2のPNジャンクションを含むトンネル接合1308に形成され、それに電気的に接続されるフォトダイオードをさらに含む。高濃度でドーピングされていない追加のp型層(不図示)も、p+型層1312とフォトダイオードn型層1314の間で製造されてよい。一実施形態では、エピタキシャル構造1300はn型基板1316上に構築されている。基板1316は薄い層として図13に示されているが、基板は実際には数百ミクロンで本発明の一実施形態にあるのに対し、フォトダイオード、トンネル接合1308、及びレーザダイオード1301を含むエピタキシャル構造は約10ミクロンである。エピタキシャル構造1300は一般的には金属有機化学気相蒸着(MOCVD)プロセスを使用して成長される。
上部鏡1302は、通常、高い屈折率と低い屈折率の多数の交互になる層を備える分布ブラッグ反射器(DBR)である。これにより高い反射率、つまり約99.5%の鏡が生じる。図示されている例では、上部鏡は炭素ドーピングされたアルミニウムガリウムヒ素(AlGaAs)等のp型材料から構築され、この場合Alの比率が0%〜100%に変化することがある。上部鏡1302は、各期間が高い屈折率の層と低い屈折率の層を含む、約20ミラー周期(mirror period)を含む。
活性領域1304は、層のエネルギーの発射を刺激するための多数の量子井戸を含む。図示されている実施形態では、活性領域1304は1ミクロン未満である。
活性領域の下には下部鏡1306がある。下部鏡は約30〜35ドーピングn型ミラー周期から構成される。シリコンは下部鏡で使用されてよいドーパントの一例である。
前述されたようにトンネル接合部1308は、高濃度でドーピングされたn+層1310と、高濃度でドーピングされたp+層1312を含む。高濃度ドーピングを達成するために、超格子構造を生成することが望ましい。例えば、GaAs層の代わりに、バンドギャップ特性及びドーピング特性を調整し、トンネル接合1308を改善するためにGaAsとInGaAs(例えば、複数の代替層)の両方の層を含むことが望ましい場合がある。また、トンネル接合1308は、光エネルギーがフォトダイオード層1314まで通過できるように幾分透明であることが望ましい。これは、いわゆるバースタインシフト(Burstein shift)を通して透明性を増すように高濃度ドーピングされたn+層1310でドーピングを増すことによって一実施形態で実行されてよい。
適切な透明性を維持しながらトンネル接合1308を通して適切な伝導が存在するように高濃度ドーピングされたp+層1312の厚さの平衡を保たせることが有利となる。したがって、本発明の一実施形態では、高濃度ドーピングされたp+層1312は約50ナノメートル〜100ナノメートルであり、好ましくは少なくとも3x1019のp型材料(例えば、850nmのレーザで使用時)である。高濃度ドーピングされたn+層は光学ペナルティーを課すことなくほぼ実用的な厚さであってよい。
トンネル接合1308の下方にあるのがフォトダイオード1318である。フォトダイオード1318は、入射光に対して適切な反応性を有するように構築される必要がある。したがって、本発明の一実施形態では、フォトダイオード1318は、VSCEL1301が850nmの波長を発射するように設計されるときに約3ミクロン以下である低密度でドーピングされたn層を含む。本発明の一実施形態は、約1.5ミクロンである低密度でドーピングされたn層を含む。特に、低密度ドーピングn層1314の厚さは、フォトダイオードの反応性及び速度を調整するために使用できる。
ここで図14Aを参照すると、接点及び酸化被膜がフォトリソグラフィックプロセスを通して形成される実施形態が示されている。接点の形成により適切な偏向を適用し、VCSEL1301及びフォトダイオード1318から信号を読み取ることができる。リソグラフィックプロセスは、フォトレジストがエピタキシャル層1300に適用される一連の行為を含む。フォトレジストは次にリソグラフィック的に多様なパターンに露呈される。フォトレジストの残りはエピタキシャル層1300から洗浄されてよいが、リソグラフィック露呈により、フォトレジストのパターンはエピタキシャル層1300に留まることができる。
エピタキシャル層1300の上に残るフォトレジストのパターンは、イオンがエピタキシャル層1300内に注入されるのを阻止し、金属がエピタキシャル層1300上に付着するのを阻止し、エピタキシャル層1300のエッチング部分からのエッチング溶液を阻止する。したがって、適切なフォトリソグラフィックプロセスを使用すると、VCSEL1301と、トンネル接合1308と、フォトダイオード1318とを含むモノリシック構造1400は、適切な接点をもって、及びウェハ上の他のデバイスからの適切な隔離が同時に製造される状態で構築されてよい。
図14Aに示されている例では、トンネル接合接点1422は、それが高密度ドーピングされたp層1312に接続するように形成される。VCSEL接点1424は、それがVCSEL1301の上部鏡1302に接続するように形成される。別の接点はフォトダイオード1318に適切な接点を提供するために基板1316の底部に形成されてよい。隔離障壁1426はVCSEL1301及びフォトダイオード1318を、基板1316上に形成されている他のデバイスから隔離するように形成される。開口1428は上部鏡1302の中に酸化される。開口1428は、おもにVCSEL1301を通して直電を導くために使用される。
さらに具体的には、光電子素子1400は、エピタキシャル構造1300から製造されてよい。エピタキシャル構造1300は、その上で二酸化シリコンまたは窒化シリコン等の誘電体が成長され、誘電体層1300の一部を形成する。シャロートレンチマスクは、エッチングプロセスを使用して酸化物の部分を取り除くために使用される。エッチングプロセスはVCSEL1301の中にシャロートレンチ1432を形成するために使用される。開口1428は、次にVCSEL1301の中に酸化される。
次に、ディープトレンチ1434をエッチングするためにディープトレンチマスクが使用できる。エッチングは厚いAlAsスペーサ1311まで下方にエッチングするために使用できる。アルミニウムの比率が下にある層の比率より実質的に大きい限り、このスペーサはA1Asまたは別のAlGaAs組成物であってよい。ストップエッチングはAlAsスペーサ1311を通ってn+層1310までエッチングするために使用できる。もう一つのエッチングはn+1310を通ってP+1312層までエッチングするために使用できる。このポイントで、誘電体層1430の追加の部分を形成する追加酸化物が成長される。光電子素子1400上に接点1422、1424を形成するために誘電体層1430の部分が取り除かれ、金属の付着が後に続く。
光電子素子構造及び接点の平面図は図14Bに示されている。図14Bは、トンネル接合接点1422とVCSEL接点1424の設置を描いている。単一のトンネル接合接点1422が示されているが、他の実施形態では、光電子素子構造を実装するときに追加のワイヤボンディングオプションに対して提供する追加のトンネル接合接点がトンネル接合接点1422の反対側に形成されてよい。
本発明は、デジタルビデオデータ及び/または音声データ転送のためにDVI規格及びHDMI規格において実現されるとして説明されてきたが、同じ思想は他のデジタルビデオ及び/または音声データ転送規格に適用されてよい。例えば、本発明をVESA、LDVS、DFP等の他のビデオデータ規格にも適用する方法が当業者には理解し得る。このような実施形態は本発明の範囲内に含まれている。
さらに、デジタルビデオデータ通信は、本明細書に記載された特定のデジタル構成要素間で実施される必要はない。通信は任意のデジタルビデオ構成要素及び/または音声構成要素、またはデジタルデータ転送ケーブルを使用するように構成される家庭用電化製品構成要素であってよい。
本発明はその思想または必須特徴から逸脱することなく他の形式で具現化されてよい。説明されている実施形態はすべての点において、制限的ではなく、例示的としてのみ解釈されるべきである。したがって本発明の範囲は前記説明によってよりむしろ添付した特許請求の範囲によって示される。請求項及び均等物の範囲に該当するすべての変更はそれらの範囲内で受け入れられる。
DVIソースのグラフィックスコントローラからDVIシンクデバイスのディスプレイコントローラへの典型的なデータの流れを示す。 HDMIソースのグラフィックス音声コントローラから、HDMIシンクのディスプレイ音声コントローラへの典型的なデータの流れを示す。 本発明の例の実施形態によるデジタル光ケーブルを示す。 本発明の例の実施形態によるデジタル光ケーブルを示す。 本発明の例の実施形態によるデジタル光ケーブルを示す。 本発明の例の実施形態によるデジタル光ケーブルを示す。 本発明の例の実施形態によるデジタル光ケーブルを示す。 本発明の例の実施形態によるデジタル光ケーブルを示す。 本発明の例の実施形態によるデジタル光ケーブルで使用するための双方向光トランシーバを示す。 本発明の例の実施形態によるデジタル光ケーブルで使用するための双方向光トランシーバを示す。 本発明の例の実施形態によるデジタル光ケーブルで使用するための双方向光トランシーバを示す。 本発明の例の実施形態によるデジタル光ケーブルで使用するための双方向光トランシーバを示す。 本発明の例の実施形態によるデジタル光ケーブルで使用するための双方向光トランシーバを示す。 本発明の例の実施形態によるデジタル光ケーブルで使用するための統合モニタフォトダイオード付きの双方向光トランシーバを示す。 本発明の例の実施形態によるデジタル光ケーブルで使用するための統合モニタフォトダイオード付きの双方向光トランシーバを示す。 本発明の例の実施形態によるデジタル光ケーブルで使用するための統合モニタフォトダイオード付きの双方向光トランシーバを示す。

Claims (23)

  1. デジタルソースデバイスをデジタルシンクデバイスと接続するためのデジタル光ケーブルであって、
    第1の端部と第2の端部を有する光ファイバと、
    前記光ファイバの前記第1の端部に前記デジタルソースデバイスを接続するように構成された第1のインターフェースであって、前記デジタルソースデバイスから電子信号を受信して前記電子信号を光信号に変換し、前記光ファイバの前記第1の端部に前記光信号を送信する光送信機を含む第1のインターフェースと、
    前記光ファイバの前記第2の端部に前記デジタルシンクデバイスを接続するように構成された第2のインタフェースであって、前記光送信機により送信された前記光信号を前記光ファイバの前記第2の端部から受信して前記光信号を電子信号に変換し、前記デジタルシンクデバイスに前記電子信号を送信する光受信機を含む第2のインタフェースと、
    を備えるデジタル光ケーブル。
  2. 前記第1のインタフェースが、前記デジタルソースデバイスのデジタルビデオインタフェース(DVI)レセプタクル、あるいは前記デジタルソースデバイスの高品位マルチメディア(HDMI)レセプタクルに接続可能に構成されており、前記第2のインタフェースが、前記デジタルシンクデバイスのデジタルビデオインタフェース(DVI)レセプタクル、あるいは前記デジタルシンクデバイスの高品位マルチメディア(HDMI)レセプタクルに接続可能に構成されている、請求項1に記載のデジタル光ケーブル。
  3. 前記デジタルソースデバイスから受信された前記電子信号が、遷移時間最短差動信号伝送方式(TMDS)信号である、請求項1に記載のデジタル光ケーブル。
  4. 前記TMDS信号がTMDSビデオ信号であり、音声TMDS信号である第2のTMDS信号が同一方式で前記デジタル光ケーブルによって送信される、請求項3に記載のデジタル光ケーブル。
  5. 前記第1のインタフェースが、
    電気TMDS信号を複数の異なる波長の光信号に変換するように構成された複数の光送信機と、
    前記複数の異なる波長の光信号を受信し、該光信号を多重化光信号に多重化して、前記光ファイバの前記第1の端部に前記多重化光信号を供給するように構成された波長分割マルチプレクサ(WDM)と、
    を含む、請求項1に記載のデジタル光ケーブル。
  6. 前記第1のインターフェースが、前記光送信機による信号の送信前の時間内に前記デジタルソースデバイスから受信された信号を多重化するように構成された時分割マルチプレクサ(TDM)を含み、前記第2のインターフェースが、前記光受信機によって時間内に受信された前記信号を非多重化するように構成された時分割デマルチプレクサ(TDD)を含む、請求項1に記載のデジタル光ケーブル。
  7. 前記送信機が、第1の方向で前記光ファイバの前記第1の端部に前記光信号を送信するための面発光レーザ(VCSEL)であり、
    前記第2のインターフェースが、前記第1の方向の反対である第2の方向で前記光ファイバの前記第2の端部に第2の光信号を送信するための発光ダイオード(LED)を含み、
    前記第1のインターフェースが、前記LEDによって前記第2の方向で送信された前記第2の光信号を受信するための受信機をさらに含む、請求項1に記載のデジタル光ケーブル。
  8. 前記第一のインタフェース及び前記第2のインタフェースの少なくとも一方が、
    VCSELと、
    前記VCSELの出力を監視するためのモニタ光受信機と、
    前記VCSELに供給されるバイアス駆動電流を変調するように構成された変調レーザドライバと、
    前記VCSEL、前記モニタ光受信機、及び前記変調レーザドライバとを収容するTO−Canパッケージと、
    を含む、請求項1に記載のデジタル光ケーブル。
  9. 前記電気信号が複数のTMDS信号の1つであり、前記第1のインタフェースはさらに、前記デジタルソースデバイスから受信された前記電気TMDS信号を直列化電気信号に直列化するように構成された回路であって、前記光送信機は前記直列化電気TDMS信号を前記光信号に変換して前記光ファイバの前記第1の端部に前記光信号を送信する、回路を含み、
    前記第2のインタフェースの前記光受信機は、前記光信号を受信して前記光信号を直列化電気信号に変換し、前記第2のインタフェースはさらに、前記直列化データ信号をTMDS信号に非直列化して戻すように構成された回路を含む直並列変換器を含む、請求項1に記載のデジタル光ケーブル。
  10. 第1の端部と第2の端部を有する電気ケーブルと、
    前記光ファイバの前記第1の端部と前記電気ケーブルの前記第1の端部との両方に接続され、前記デジタルソースデバイスと通信するために前記光ファイバと前記電気ケーブルとに接続されるように構成された前記第1のインターフェースと、
    前記光ファイバの前記第2の端部と前記電気ケーブルの前記第2の端部との両方に接続され、前記デジタルシンクデバイスと通信するために前記光ファイバと前記電気ケーブルとに接続されるように構成された前記第2のインターフェースと、
    をさらに備える、請求項1に記載のデジタル光ケーブル。
  11. 第1の端部と第2の端部とを有する第2の光ファイバと、
    両方の前記光ファイバの第1の端部に接続され、前記デジタルソースデバイスと通信するために前記両方の光ファイバに接続されるように構成された前記第1のインターフェースと、
    両方の前記光ファイバの第2の端部に接続され、前記デジタルシンクデバイスと通信するために前記両方の光ファイバに接続されるように構成された前記第2のインターフェースと、
    をさらに備える、請求項1に記載のデジタル光ケーブル。
  12. 前記光ファイバが第1の方向と第2の方向の両方で信号を送信し、前記第2の方向が前記第1の方向に反対であり、
    前記第1のインタフェースが前記デジタルソースデバイスと双方向通信するために前記光ファイバに接続されるように構成され、
    前記第2のインターフェースが前記デジタルシンクデバイスと双方向通信するために前記光ファイバに接続されるように構成される、請求項1に記載のデジタル光ケーブル。
  13. 前記第1のインターフェース及び/又は前記第2のインターフェースは光信号を送受信するための手段を含む、請求項12に記載のデジタル光ケーブル。
  14. 前記第1のインタフェースが、
    複数のTMDS信号を直列化電気信号に直列化するように構成された回路を含む並直列変換器と、
    前記直列化電気信号を直列化光信号に変換し、前記光ファイバの前記第1の端部に前記直列化光信号を送信するように構成された第1の光送信サブアセンブリ(「TOSA」)と、
    前記光ファイバからの戻り光信号を受信するように構成された第1の光受信サブアセンブリ(「ROSA」)と、
    をさらに含み、
    前記第2のインタフェースが、
    前記直列化光信号を受信し、該直列化光信号を直列化電気信号に変換するように構成された第2のROSAと、
    前記直列化電気信号を複数のTDMS信号に非直列化するように構成された回路を含む第2の直並列変換器と、
    前記光ファイバに前記戻り光信号を送信するように構成された第2のTOSAと、
    をさらに含む、請求項12に記載のデジタル光ケーブル。
  15. 前記第1のインタフェース及び前記第2のインタフェースの少なくとも1つが、光ビーム軸に沿って入射光ビームを検出し、前記光ビーム軸に沿って出射光ビームを送信するための光電子素子を備え、前記光電子素子が、
    前記光ビーム軸に沿って配置され、前記入射光ビームを受け取って、第1の波長及び/又は第1の波長の範囲を検出するための光検知器と、
    前記光ビーム軸に沿って配置され、第2の波長及び/又は第2の波長の範囲を含む前記出射光ビームを送信する前記光送信機と、
    を含む、請求項12に記載のデジタル光ケーブル。
  16. 前記第1のインタフェース及び前記第2のインタフェースの少なくとも1つが光電子素子を備え、該光電子素子は、
    第1のp層と第1のn層とを備えた第1のPN接合を有する送信機ダイオードと、
    前記送信機ダイオードにモノリシックに接続された第1のトンネル接合であって、高濃度ドーピングされたn+層と、高濃度ドーピングされたp+層とを有する第1のトンネル接合と、
    前記第1のトンネル接合にモノリシックに接続された第1のフォトダイオードであって、前記第1のトンネル接合が第2のPN接合を有する、第1のフォトダイオードと、
    を含む、請求項12に記載のデジタル光ケーブル。
  17. 前記第1のインタフェース及び前記第2のインタフェースの少なくとも1つが、
    光ポートと、
    前記光ポートに隣接した波長スプリッタと、
    前記波長スプリッタに隣接した光源と、
    前記波長スプリッタに隣接した検知器と、
    を含む双方向光デバイスを含み、
    前記波長スプリッタは、前記光源から前記光ポートへの第1の波長を有する光を通し、前記光ポートから前記検出器への第2の波長を有する光を反射させる、請求項12に記載のデジタル光ケーブル。
  18. 第1のデジタル家庭用電子機器と第2のデジタル家庭用電子機器の間の双方向通信のためのケーブルであって、
    第1の端部と第2の端部とを有する光ファイバと、
    前記光ファイバの前記第1の端部に接続された第1のインタフェースであって、
    前記第1のデジタル家庭用電子機器のレセプタクルから電気TMDS信号を受信するように構成された第1の電気接続部と、
    少なくとも1つの前記TMDS信号を出射光信号に変換して、前記出射光信号を前記光ファイバの前記第1の端部に送信するための手段と、
    を含む第1のインタフェースと、
    第2のインタフェースであって、
    前記出射光信号を受信し、該出射光信号を少なくとも1つの前記TMDS信号に変換して戻すための手段と、
    前記第2のデジタル家庭用電子機器のレセプタクルに前記電気TMDS信号を送信するように構成された第2の電気接続と、
    を含む第2のインタフェースと、
    を備える、ケーブル。
  19. デジタル光ケーブルを介した通信のための方法であって、前記デジタル光ケーブルが、光ファイバと、前記光ファイバの第1の端部に接続された第1のインタフェースと、前記光ファイバの第2の端部に接続された第2のインタフェースとを含み、当該方法は、
    デジタルソースデバイスから電気的な複数の遷移時間最短差動信号伝送方式(「TMDS」)信号を受信すること、
    前記複数のTMDS信号を直列化光信号に変換すること、
    前記光ファイバの前記第1の端部に前記直列化光信号を送信すること、
    前記光ファイバの前記第2の端部から前記直列化光信号を受信すること、
    前記光信号を複数の電気TMDS信号に変換すること、
    デジタルシンクデバイスに前記複数の電気TDMS信号を送信すること、
    を備える、方法。
  20. 前記複数のTMDS信号を直列化電気信号に直列化すること、
    前記直列化電気信号を複数の電気TDMS信号に非直列化すること、
    をさらに備える、請求項19に記載の方法。
  21. 前記光ファイバを介して、前記第1の方向に反対である第2の方向で戻り光信号を送信すること、
    をさらに備える、請求項19に記載の方法。
  22. 電気リンクを介して第2の方向で戻り電気信号を送信することであって、前記電気リンクの第1の端部が前記第1のインタフェースに接続され、前記電気リンクの第2の端部が前記第2のインタフェースに接続され、前記第2の方向が前記第1の方向の反対である、前記電気リンクを介して第2の方向で戻り電気信号を送信すること、
    をさらに備える、請求項19に記載の方法。
  23. 第2の光ファイバを介して第2の方向で戻り光信号を送信することであって、前記第2の光ファイバの第1の端部が前記第1のインターフェースに接続され、前記第2の光ファイバの第2の端部が前記第2のインターフェースに接続され、前記第2の方向が前記第1の方向の反対である、前記第2の光ファイバを介して第2の方向で戻り光信号を送信すること、
    をさらに備える、請求項19に記載の方法。
JP2007534650A 2004-09-29 2005-09-19 家庭用電化製品のための光ケーブル Pending JP2008515343A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US61419904P 2004-09-29 2004-09-29
US11/198,619 US7548675B2 (en) 2004-09-29 2005-08-05 Optical cables for consumer electronics
PCT/US2005/033589 WO2006039146A2 (en) 2004-09-29 2005-09-19 Optical cables for consumer electronics

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008515343A true JP2008515343A (ja) 2008-05-08

Family

ID=36099228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007534650A Pending JP2008515343A (ja) 2004-09-29 2005-09-19 家庭用電化製品のための光ケーブル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7548675B2 (ja)
EP (1) EP1794903B1 (ja)
JP (1) JP2008515343A (ja)
WO (1) WO2006039146A2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013504A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Sony Corp 光伝送ユニット及び光伝送ケーブル
JP2008078879A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Sharp Corp 音声再生装置、映像音声再生装置、及びその音場モード切り替え方法
JP2011043594A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 光モジュール
WO2011067951A1 (ja) * 2009-12-03 2011-06-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 光通信モジュール
JP2012015649A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Toshiba Corp 双方向通信インターフェース装置及び双方向通信インターフェースシステム
JP2012530552A (ja) * 2009-06-18 2012-12-06 サウンドビーム エルエルシー 光学的に連結された蝸牛インプラントシステムおよび方法
KR101219455B1 (ko) 2009-11-11 2013-01-11 엘벡스 비디오 리미티드 광케이블 및 라이트가이드 커플러를 경유하여 패키지된 회로에 광 신호를 커플링하기 위한 방법 및 장치
US8458378B2 (en) 2009-12-25 2013-06-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Cable
WO2014103229A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 パナソニック株式会社 信号伝送用コネクタ、その信号伝送用コネクタを備えるケーブル、そのケーブルを備える表示装置、及び映像信号出力装置
JP2015023583A (ja) * 2014-08-09 2015-02-02 利仁 曽根 光通信方法
JP2016025537A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 利仁 曽根 光通信システム
JP2016521502A (ja) * 2013-10-15 2016-07-21 オプティシス カンパニー リミテッド 通信、自己診断及び制御を行うデジタル映像伝送装置
JP2016525831A (ja) * 2013-07-03 2016-08-25 コセミ テクノロジーズ, インコーポレイテッド 有線容量補償を伴うハイブリッド電気−光データ通信ケーブル
JP2016208133A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 ソニー株式会社 通信装置、通信方法、および通信システム
JP2019086681A (ja) * 2017-11-08 2019-06-06 三菱電機株式会社 光合波器
WO2023149545A1 (ja) * 2022-02-04 2023-08-10 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 通信装置及び通信システム

Families Citing this family (112)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7347632B2 (en) * 2003-12-12 2008-03-25 Mina Farr Optical connectors for electronic devices
US7821428B2 (en) * 2004-06-03 2010-10-26 Silicon Laboratories Inc. MCU with integrated voltage isolator and integrated galvanically isolated asynchronous serial data link
US7792152B1 (en) 2004-06-08 2010-09-07 Owlink Technology, Inc. Scheme for transmitting video and audio data of variable formats over a serial link of a fixed data rate
US7706692B2 (en) * 2004-09-29 2010-04-27 Finisar Corporation Consumer electronics with optical communication interface
US7575380B2 (en) * 2004-10-15 2009-08-18 Emcore Corporation Integrated optical fiber and electro-optical converter
US20060280055A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 Miller Rodney D Laser power control and device status monitoring for video/graphic applications
US7331819B2 (en) * 2005-07-11 2008-02-19 Finisar Corporation Media converter
US7729618B2 (en) * 2005-08-30 2010-06-01 Finisar Corporation Optical networks for consumer electronics
US7860398B2 (en) * 2005-09-15 2010-12-28 Finisar Corporation Laser drivers for closed path optical cables
US7351066B2 (en) * 2005-09-26 2008-04-01 Apple Computer, Inc. Electromagnetic connector for electronic device
US7311526B2 (en) 2005-09-26 2007-12-25 Apple Inc. Magnetic connector for electronic device
US8433173B2 (en) * 2005-09-29 2013-04-30 Nikon Corporation Portable media player system
US7844762B2 (en) 2006-02-24 2010-11-30 Silicon Image, Inc. Parallel interface bus to communicate video data encoded for serial data links
US7778510B2 (en) * 2006-04-10 2010-08-17 Finisar Corporation Active optical cable electrical connector
US7876989B2 (en) * 2006-04-10 2011-01-25 Finisar Corporation Active optical cable with integrated power
US7712976B2 (en) 2006-04-10 2010-05-11 Finisar Corporation Active optical cable with integrated retiming
US7401985B2 (en) * 2006-04-10 2008-07-22 Finisar Corporation Electrical-optical active optical cable
US8083417B2 (en) * 2006-04-10 2011-12-27 Finisar Corporation Active optical cable electrical adaptor
US7499616B2 (en) 2006-04-10 2009-03-03 Finisar Corporation Active optical cable with electrical connector
US7445389B2 (en) 2006-04-10 2008-11-04 Finisar Corporation Active optical cable with integrated eye safety
US7661889B2 (en) * 2006-04-14 2010-02-16 Beam Express Inc Optical multiplexer and transmitter
US20070242062A1 (en) * 2006-04-18 2007-10-18 Yong Guo EDID pass through via serial channel
KR100763207B1 (ko) * 2006-05-03 2007-10-04 삼성전자주식회사 비압축 aⅴ 데이터를 송수신하는 방법, 장치, 및 전송프레임 구조
RU2372741C2 (ru) 2006-05-16 2009-11-10 Сони Корпорейшн Система передачи данных, устройство передачи, устройство приема, способ передачи данных и программа
US7986884B2 (en) * 2006-06-02 2011-07-26 Jds Uniphase Corporation Optical network test access point device
US20070280282A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-06 Tzeng Shing-Wu P Indoor digital multimedia networking
US20070286600A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-13 Owlink Technology, Inc. Universal IR Repeating over Optical Fiber
US20070292135A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-20 Yong Guo Integrated remote control signaling
US8332518B2 (en) 2006-08-14 2012-12-11 Intersil Americas Inc. Bidirectional communication protocol between a serializer and a deserializer
US7996869B2 (en) 2006-08-18 2011-08-09 Sony Corporation Automatically reconfigurable multimedia system with interchangeable personality adapters
US7371014B2 (en) * 2006-08-21 2008-05-13 Intel Corporation Monolithic active optical cable assembly for data device applications and various connector types
US7578623B2 (en) * 2006-08-21 2009-08-25 Intel Corporation Aligning lens carriers and ferrules with alignment frames
KR101320920B1 (ko) * 2006-10-18 2013-10-21 삼성전자주식회사 연결된 외부기기에서 제공되는 메뉴에 적합한 메뉴화면제공방법 및 이를 적용한 영상기기
EP2063643B1 (en) 2006-11-07 2015-07-29 Sony Corporation Video receiver device adapted to send control commands over a differential pair in an HDMI cable
US8769171B2 (en) * 2007-04-06 2014-07-01 Finisar Corporation Electrical device with electrical interface that is compatible with integrated optical cable receptacle
DE112007001202B4 (de) * 2007-04-13 2014-10-09 Finisar Corp. Aktives optisches Kabel mit elektrischem Verbinder
US8244124B2 (en) 2007-04-30 2012-08-14 Finisar Corporation Eye safety mechanism for use in optical cable with electrical interfaces
WO2008134750A2 (en) 2007-04-30 2008-11-06 Finisar Corporation Eye safety and interoperability of active cable devices
US8150261B2 (en) * 2007-05-22 2012-04-03 Owlink Technology, Inc. Universal remote control device
US7836223B2 (en) * 2007-07-02 2010-11-16 Silicon Image, Inc. Operation of media interface to provide bidirectional communications
US20090022176A1 (en) * 2007-07-21 2009-01-22 Nguyen James T System and method for converting communication interfaces and protocols
US8463132B2 (en) * 2007-07-23 2013-06-11 Finisar Corporation Integrated laser and photodetector chip for an optical subassembly
US7954134B2 (en) * 2007-08-28 2011-05-31 Sony Corporation Set back box with digital receiver for upgrading TV with analog receiver
US8260148B2 (en) * 2007-09-05 2012-09-04 Stratos International, Inc. Device for transmitting and receiving DVI video over a single fiber optic interconnect
US8316163B2 (en) * 2007-09-10 2012-11-20 John Mezzalingua Associates, Inc. HDMI-quality content transmission along a single medium
WO2009049320A1 (en) 2007-10-12 2009-04-16 Earlens Corporation Multifunction system and method for integrated hearing and communiction with noise cancellation and feedback management
TW200920097A (en) * 2007-10-19 2009-05-01 Amtran Technology Co Ltd Bidirectional HDCP-based data transmission apparatus using single optical fiber
US8866971B2 (en) * 2007-12-17 2014-10-21 Ati Technologies Ulc Method, apparatus and machine-readable medium for apportioning video processing between a video source device and a video sink device
US8479253B2 (en) * 2007-12-17 2013-07-02 Ati Technologies Ulc Method, apparatus and machine-readable medium for video processing capability communication between a video source device and a video sink device
EP2232848A4 (en) * 2007-12-20 2012-10-24 Ati Technologies Ulc ADJUSTING VIDEO PROCESSING IN A SYSTEM COMPRISING A VIDEO SOURCE DEVICE AND A VIDEO ACCUMULATION DEVICE
US8830393B2 (en) * 2007-12-20 2014-09-09 Ati Technologies Ulc Method, apparatus and machine-readable medium for handling interpolated video content
JP5147438B2 (ja) * 2008-02-05 2013-02-20 キヤノン株式会社 出力装置、方法及びプログラム
JP2009210696A (ja) * 2008-03-03 2009-09-17 Mitsubishi Electric Corp 光送受信器
JP5412663B2 (ja) * 2008-03-24 2014-02-12 イーラムダネット株式会社 ハイビジョントランシーバ
US7979591B2 (en) * 2008-05-27 2011-07-12 Eyran Lida Network views for a multi display network supporting CEC
EP2301261B1 (en) 2008-06-17 2019-02-06 Earlens Corporation Optical electro-mechanical hearing devices with separate power and signal components
US8201210B2 (en) * 2008-09-04 2012-06-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for a media processor
BRPI0919266A2 (pt) 2008-09-22 2017-05-30 SoundBeam LLC dispositivo e método para transmitir um sinal de áudio para um usuário, métodos para fabricar um dispositivo para transmitir um sinal de áudio para o usuário, e para fornecer um dispositivo de áudio a um usuário, e, dispositivo e método para transmitir um som para um usuário tendo um tímpano
US8041300B2 (en) 2008-09-26 2011-10-18 Apple Inc Adapter
US7841776B2 (en) 2008-09-30 2010-11-30 Apple Inc. Magnetic connector with optical signal path
US9791634B2 (en) 2008-09-30 2017-10-17 Apple Inc. Magnetic connector with optical signal path
CN102272649A (zh) 2008-12-02 2011-12-07 康宁光缆系统有限责任公司 光纤阵列缆线及相关的光纤缆线和系统
US8340529B2 (en) * 2009-06-13 2012-12-25 Kalpendu Shastri HDMI TMDS optical signal transmission using PAM technique
US9544700B2 (en) 2009-06-15 2017-01-10 Earlens Corporation Optically coupled active ossicular replacement prosthesis
CN102598713A (zh) 2009-06-18 2012-07-18 音束有限责任公司 用于听力系统的耳膜可植入装置及方法
BRPI1016075A2 (pt) 2009-06-22 2016-05-10 SoundBeam LLC dispositivo para transmitir som para um ouvido de um usuário e métodos associados.
WO2010151636A2 (en) 2009-06-24 2010-12-29 SoundBeam LLC Optical cochlear stimulation devices and methods
US8535088B2 (en) 2009-10-20 2013-09-17 Apple Inc. Magnetic connector having a unitary housing
US8903247B2 (en) * 2009-10-30 2014-12-02 Cisco Technology, Inc. Bidirectional multi-mode fiber interface
US8755431B2 (en) * 2010-01-14 2014-06-17 Silicon Image, Inc. Transmission and detection of multi-channel signals in reduced channel format
JP5071488B2 (ja) * 2010-01-14 2012-11-14 住友電気工業株式会社 電気コネクタ付光電気複合ケーブル及びその製造方法
US20120047526A1 (en) * 2010-08-20 2012-02-23 Ati Technologies Ulc System and Method for Mapping Audio and Video Streams from Audio/Video Source to Multiple Audio/Video Sinks
JP5642484B2 (ja) * 2010-09-30 2014-12-17 オリンパス株式会社 内視鏡システム
DK2656639T3 (da) 2010-12-20 2020-06-29 Earlens Corp Anatomisk tilpasset øregangshøreapparat
US8712236B2 (en) * 2010-12-21 2014-04-29 Intel Corporation Power management implementation in an optical link
US8718088B2 (en) * 2011-05-13 2014-05-06 SiFotonics Technologies Co, Ltd. Signal converter of consumer electronics connection protocols
US8888500B2 (en) 2011-06-30 2014-11-18 Apple Inc. Robust magnetic connector
US9065205B2 (en) 2011-08-11 2015-06-23 Apple Inc. Connector insert having a cable crimp portion with protrusions and a receptacle having label in the front
US8762605B2 (en) 2011-11-30 2014-06-24 Apple Inc. Adapter for electronic devices
US8478913B2 (en) 2011-11-30 2013-07-02 Apple Inc. Adapter for electronic devices
US8934779B2 (en) * 2012-02-10 2015-01-13 Source Photonics, Inc. Operational status indicators in an optical transceiver using dynamic thresholds
US9033592B2 (en) * 2012-04-13 2015-05-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical connector module
TW201346365A (zh) * 2012-05-14 2013-11-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 光電轉換傳輸模組
US20150221414A1 (en) * 2012-06-27 2015-08-06 Google Inc. Power adapter for a computing device
EP2929385A1 (en) * 2012-12-06 2015-10-14 Corning Incorporated Opto-electrical connection systems including opto-electrical cables providing configurable connectivity between electrical devices having electrical interfaces, and related assemblies and methods
US9160452B2 (en) * 2012-12-29 2015-10-13 Zephyr Photonics Inc. Apparatus for modular implementation of multi-function active optical cables
TW201437706A (zh) * 2013-03-18 2014-10-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 光纖元件
US10034103B2 (en) 2014-03-18 2018-07-24 Earlens Corporation High fidelity and reduced feedback contact hearing apparatus and methods
US10009650B2 (en) * 2014-06-12 2018-06-26 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for processing object-based audio data using high-speed interface
WO2016011044A1 (en) 2014-07-14 2016-01-21 Earlens Corporation Sliding bias and peak limiting for optical hearing devices
US9924276B2 (en) 2014-11-26 2018-03-20 Earlens Corporation Adjustable venting for hearing instruments
JP6554897B2 (ja) * 2015-04-22 2019-08-07 ソニー株式会社 通信装置および通信システム
US20170095202A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Earlens Corporation Drug delivery customized ear canal apparatus
US10492010B2 (en) 2015-12-30 2019-11-26 Earlens Corporations Damping in contact hearing systems
US11350226B2 (en) 2015-12-30 2022-05-31 Earlens Corporation Charging protocol for rechargeable hearing systems
WO2017116791A1 (en) 2015-12-30 2017-07-06 Earlens Corporation Light based hearing systems, apparatus and methods
CN205305025U (zh) * 2016-01-06 2016-06-08 京东方科技集团股份有限公司 一种高清视频发送、接收装置与设备及高清视频传输系统
WO2017141848A1 (ja) * 2016-02-16 2017-08-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 Av信号出力装置、av信号入力装置及びav信号入出力システム
US10931915B2 (en) 2016-06-01 2021-02-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Transmission device, reception device, cable, transmission method, and reception method
EP3510796A4 (en) 2016-09-09 2020-04-29 Earlens Corporation CONTACT HEARING SYSTEMS, DEVICE AND METHOD
WO2018093733A1 (en) 2016-11-15 2018-05-24 Earlens Corporation Improved impression procedure
US10282979B2 (en) * 2016-12-30 2019-05-07 Caavo Inc Transmission of infrared signals over a high-definition multimedia interface cable
US10148381B1 (en) 2017-06-06 2018-12-04 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for providing single fiber 4K video
KR102582045B1 (ko) * 2018-01-04 2023-09-22 삼성전자주식회사 광 신호 전송 장치, 전자 장치, 소오스 장치 및 그 동작 방법
WO2019173470A1 (en) 2018-03-07 2019-09-12 Earlens Corporation Contact hearing device and retention structure materials
WO2019199680A1 (en) 2018-04-09 2019-10-17 Earlens Corporation Dynamic filter
IL265789A (en) * 2019-04-01 2020-10-28 Fibernet Ltd Device for secure video streaming
IL266118B2 (en) 2019-04-17 2023-08-01 Fibernet Ltd Device for secure streaming of audio
KR102320446B1 (ko) * 2019-09-05 2021-11-03 주식회사 퀄리타스반도체 Aoc 장치 및 그 동작 제어방법
US11543607B2 (en) 2020-01-15 2023-01-03 Fiber Command LLC IROVF standard to transport uncompressed unprocessed audio video data and mixed signals over fiber based AOC active optical cables added with integrated IR infrared remote control
US20210219016A1 (en) * 2020-01-15 2021-07-15 Luca Zanetti Fiber optic based hdmi cable added with integrated ir infrared remote control without reducing hdmi connections and standard specs
US11424573B2 (en) 2020-09-24 2022-08-23 Apple Inc. Magnetic connectors with self-centering floating contacts

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07210644A (ja) * 1994-01-11 1995-08-11 I T T Canon:Kk 光通信カードユニット
JPH088818A (ja) * 1994-06-17 1996-01-12 Hitachi Cable Ltd 電子回路一体型光送受信モジュール
JPH08130508A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Hitachi Cable Ltd 光伝送システム、双方向光伝送システム、光多重伝送システム、空間光伝送システム、および空間光多重伝送システム
JPH09162811A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Hitachi Ltd 半導体装置搭載モジュール、光トランスミッタ、レーザダイオードの特性情報作成方法及び光伝送装置
JP2000241642A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 光送受信モジュール
JP2002208896A (ja) * 2001-01-05 2002-07-26 Mitsubishi Electric Corp Lsiシステムおよび半導体装置
JP2002366340A (ja) * 2001-05-26 2002-12-20 Ophit Co Ltd 遠距離伝送が可能なデジタルビデオ信号インタフェースモジュール
JP2003163639A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Hitachi Ltd 光送信機
JP2003249711A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Opnext Japan Inc 光通信モジュール
JP2003332667A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体レーザモジュール
WO2004054139A2 (en) * 2002-12-11 2004-06-24 Honeywell International Inc. Optical transceiver
JP2004200847A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力供給制御手段
JP2004213949A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Tyco Electronics Amp Kk 電気ケーブル組立体
JP2004241361A (ja) * 2003-02-10 2004-08-26 Sumitomo Electric Ind Ltd デジタルビデオ信号伝送用インターフェースモジュール
JP2005516404A (ja) * 2002-01-18 2005-06-02 オーピック, インコーポレイテッド 高速TO−can光電子パッケージ

Family Cites Families (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7017510A (ja) * 1969-12-29 1971-07-01
US3792284A (en) * 1972-10-13 1974-02-12 Gte Sylvania Inc Electro-optic transmission link
US4427879A (en) * 1975-04-18 1984-01-24 Allied Corporation Optoelectronic connector assembly
US4768188A (en) * 1982-05-20 1988-08-30 Hughes Network Systems, Inc. Optical demand assigned local loop communication system
US4595839A (en) * 1982-09-30 1986-06-17 Tetra-Tech, Inc. Bidirectional optical electronic converting connector with integral preamplification
EP0257297B1 (de) * 1986-08-08 1991-01-16 Siemens Aktiengesellschaft Optische Verbindung und damit hergestellter Optokoppler
US4902092A (en) 1988-01-04 1990-02-20 Prestolite Wire Corporation Multi-piece connector and receptacle therefor
JPH04157771A (ja) * 1990-10-20 1992-05-29 Fujitsu Ltd 定電流回路
US5166761A (en) * 1991-04-01 1992-11-24 Midwest Research Institute Tunnel junction multiple wavelength light-emitting diodes
US5497187A (en) 1991-11-29 1996-03-05 Scientific-Atlanta, Inc. In-band/out-of-band data transmission method and apparatus for a television system
JPH05300188A (ja) * 1992-04-23 1993-11-12 Hitachi Ltd 光並列伝送装置
US5337398A (en) 1992-11-30 1994-08-09 At&T Bell Laboratories Single in-line optical package
US5420954A (en) 1993-05-24 1995-05-30 Photonics Research Incorporated Parallel optical interconnect
US5732176A (en) * 1993-06-29 1998-03-24 Savage, Jr.; John M. Light pipe optical coupling between LED and fiber optics cable
US6036654A (en) 1994-09-23 2000-03-14 Baxter International Inc. Multi-lumen, multi-parameter catheter
US5892784A (en) * 1994-10-27 1999-04-06 Hewlett-Packard Company N-drive p-common surface emitting laser fabricated on n+ substrate
US5515467A (en) 1994-12-30 1996-05-07 Motorola, Inc. Optical fiber assembly for connecting photonic devices to a fiber optic cable
US6220878B1 (en) * 1995-10-04 2001-04-24 Methode Electronics, Inc. Optoelectronic module with grounding means
US5530787A (en) * 1995-02-28 1996-06-25 At&T Corp Optical fiber guide for preventing sharp bends
US5668419A (en) 1995-06-30 1997-09-16 Canon Information Systems, Inc. Reconfigurable connector
US6446867B1 (en) 1995-11-22 2002-09-10 Jorge Sanchez Electro-optic interface system and method of operation
JPH10300987A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Fujitsu Ltd 光ファイバアセンブリ、その製造方法、及び光ファイバアセンブリを用いたレセプタクル型光モジュール
GB2325365B (en) * 1997-05-12 2001-03-14 Alsthom Cge Alkatel Wavelength division multiplex branching unit and method of operation for optical transmission systems
US5907569A (en) * 1997-05-28 1999-05-25 Lucent Technologies Inc. Circuit for controlling the output power of an uncooled laser or light emitting diode
US5926303A (en) * 1997-07-29 1999-07-20 Alcatel Usa Sourcing, L.P. System and apparatus for optical fiber interface
US6458619B1 (en) 1998-02-05 2002-10-01 Integration Associates, Inc. Process for producing an isolated planar high speed pin photodiode with improved capacitance
US6179627B1 (en) * 1998-04-22 2001-01-30 Stratos Lightwave, Inc. High speed interface converter module
KR100652355B1 (ko) * 1999-03-10 2006-11-30 삼성전자주식회사 광전송을 위한 송수신기를 내장한 커넥터 및 케이블
US6220873B1 (en) * 1999-08-10 2001-04-24 Stratos Lightwave, Inc. Modified contact traces for interface converter
US6539147B1 (en) * 1999-08-12 2003-03-25 Bellsouth Intellectual Property Corporation Connectorized inside fiber optic drop
DE10004398A1 (de) * 2000-02-02 2001-08-16 Infineon Technologies Ag VCSEL mit monolithisch integriertem Photodetektor
US6540412B2 (en) * 2000-02-10 2003-04-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical transceiver
JP2001230734A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Seiko Epson Corp 電光変換器、光送信器、光通信システム及びコネクタ付きケーブル
US7933341B2 (en) 2000-02-28 2011-04-26 Broadcom Corporation System and method for high speed communications using digital signal processing
US20020063935A1 (en) 2000-03-03 2002-05-30 Price Alistair J. Optical transmission systems including upconverter apparatuses and methods
JP3990090B2 (ja) * 2000-03-31 2007-10-10 日本オプネクスト株式会社 光電子装置およびその製造方法
US6588942B1 (en) * 2000-04-06 2003-07-08 Fitel Usa Corp. Optical system having improved fiber-device coupling
DE20011084U1 (de) * 2000-06-23 2000-10-05 Schumann Mathias Oszilloskoptastkopf mit faseroptischen Sensor zur potentialfreien Erfassung elektrischer Größen
DE10033485C2 (de) * 2000-07-10 2003-10-23 Infineon Technologies Ag Koppelglasfaser zur optischen Kopplung einer Lichtstrahlungsquelle an einen Mehrmoden-Lichtwellenleiter, optoelektronisches Lichtsendebauelement für Mehrmoden-Lichtwellenleiter und Herstellungsverfahren für Koppelglasfenster
US6478625B2 (en) * 2000-07-11 2002-11-12 Bernard R. Tolmie Electrical-optical hybrid connector
GB2364831A (en) * 2000-07-12 2002-02-06 Mitel Semiconductor Ab Optical fibre cable to extend electrical bus
US6553166B1 (en) * 2000-09-20 2003-04-22 Lsi Logic Corporation Concentric optical cable with full duplex connectors
US20020049879A1 (en) 2000-10-20 2002-04-25 Sony Corporation And Sony Electronics, Inc. Cable and connection with integrated DVI and IEEE 1394 capabilities
JP2002202441A (ja) * 2000-11-02 2002-07-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Lan用光アクティブコネクタプラグ及びコネクタポート
US6822987B2 (en) * 2000-11-22 2004-11-23 Optical Communication Products, Inc. High-speed laser array driver
US7079775B2 (en) * 2001-02-05 2006-07-18 Finisar Corporation Integrated memory mapped controller circuit for fiber optics transceiver
US7359643B2 (en) * 2001-02-05 2008-04-15 Finisar Corporation Optical transceiver module with power integrated circuit
US7021837B2 (en) * 2001-02-20 2006-04-04 Ngk Insulators, Ltd. Optical interface for 4-channel opto-electronic transmitter-receiver
US20020136510A1 (en) * 2001-03-23 2002-09-26 Edgar Heinz Hybrid cable with optical and electrical cores and hybrid cable arrangement
WO2002082145A2 (en) * 2001-04-05 2002-10-17 Analog Devices, Inc. Electrically-terminated, optically-coupled communication cables
JP4494668B2 (ja) * 2001-04-27 2010-06-30 古河電気工業株式会社 コネクタ
US20020177362A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Chang Ting Chen Portable memory storage-retrieval device
US6952395B1 (en) 2001-06-01 2005-10-04 Calix Networks, Inc. Optical network restoration
US6607307B2 (en) * 2001-06-01 2003-08-19 Stratos Lightwave Transceiver module having variable voltage capability
US20030021580A1 (en) * 2001-07-18 2003-01-30 Photoris, Inc. Method and apparatus for coupling terminal equipment to a node in an optical communications network
JP3954901B2 (ja) * 2001-07-23 2007-08-08 シャープ株式会社 光伝送用ジャックモジュールおよびプラグ・ジャック式光伝送装置
WO2003036697A2 (en) * 2001-10-22 2003-05-01 Yale University Methods of hyperdoping semiconductor materials and hyperdoped semiconductor materials and devices
US6806114B1 (en) * 2001-11-07 2004-10-19 Nova Crystals, Inc. Broadly tunable distributed bragg reflector structure processing
US6515308B1 (en) * 2001-12-21 2003-02-04 Xerox Corporation Nitride-based VCSEL or light emitting diode with p-n tunnel junction current injection
US7088398B1 (en) * 2001-12-24 2006-08-08 Silicon Image, Inc. Method and apparatus for regenerating a clock for auxiliary data transmitted over a serial link with video data
US6954592B2 (en) * 2002-01-24 2005-10-11 Jds Uniphase Corporation Systems, methods and apparatus for bi-directional optical transceivers
US20030208779A1 (en) * 2002-04-15 2003-11-06 Green Samuel I. System and method for transmitting digital video over an optical fiber
US7505688B2 (en) 2002-06-04 2009-03-17 Finisar Corporation Optical transceiver
US6774348B2 (en) 2002-06-04 2004-08-10 Honeywell International Inc. Method and apparatus for monitoring the power of a multi-wavelength optical signal
US7486894B2 (en) * 2002-06-25 2009-02-03 Finisar Corporation Transceiver module and integrated circuit with dual eye openers
US6941395B1 (en) 2002-09-24 2005-09-06 Monster Cable Products, Inc. DVI cable interface
WO2004038473A1 (en) * 2002-10-22 2004-05-06 Firecomms Limited Connection of optical waveguides to optical devices
EP1554226A1 (en) 2002-10-23 2005-07-20 Pirelli & C. S.p.A. Optical fiber with thermoplastic material based coating
US7088518B2 (en) 2002-12-03 2006-08-08 Finisar Corporation Bidirectional optical device
US7215688B2 (en) * 2003-01-17 2007-05-08 Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. Disable/enable control for laser driver eye safety
US7170097B2 (en) * 2003-02-14 2007-01-30 Cree, Inc. Inverted light emitting diode on conductive substrate
US20040184746A1 (en) * 2003-03-17 2004-09-23 Chang Chin L. Fiber optic connector extension for transmission of digital video data
CN100565676C (zh) * 2003-04-15 2009-12-02 松下电器产业株式会社 衍射元件及相应的装置、设备、系统和光栅设计方法
US6793539B1 (en) * 2003-04-18 2004-09-21 Accton Technology Corporation Linking apparatus for stackable network devices
JP2004350155A (ja) 2003-05-23 2004-12-09 Sony Corp 光通信システム、光通信装置および光ケーブル
TW572268U (en) * 2003-06-13 2004-01-11 Carry Computer Eng Co Ltd Multi-functional silicon disk device
US20040263941A1 (en) 2003-06-24 2004-12-30 Chung-Chien Chen Single fiber connector extension for transmission of digital video data
US20040264879A1 (en) * 2003-06-25 2004-12-30 Mccolloch Laurence Ray Optical cable with integrated electrical connector
US7062171B2 (en) * 2003-07-15 2006-06-13 Yusuke Ota Multi-wavelength, bi-directional optical multiplexer
US6974260B2 (en) 2003-07-30 2005-12-13 Emcore Corporation Flexible substrate for routing fibers in an optical transceiver
JP4192802B2 (ja) * 2003-08-07 2008-12-10 セイコーエプソン株式会社 デジタル映像通信装置
US20050063440A1 (en) * 2003-09-18 2005-03-24 Deppe Dennis G. Epitaxial mode-confined vertical cavity surface emitting laser (VCSEL) and method of manufacturing same
GB2406237B (en) 2003-09-20 2007-08-08 Agilent Technologies Inc An electro-optical communication system
US7440647B2 (en) 2003-10-09 2008-10-21 Finisar Corporation Integrated optical assembly
JP4569195B2 (ja) * 2003-11-14 2010-10-27 富士ゼロックス株式会社 信号伝送装置
US20050105910A1 (en) 2003-11-17 2005-05-19 Greta Light Optical transceiver with integrated feedback device
US7215889B2 (en) 2003-11-17 2007-05-08 Finisar Corporation Compact optical transceivers for host bus adapters
US7070425B2 (en) * 2003-12-10 2006-07-04 Ennova Direct, Inc. Thumb drive with retractable USB connector
US7347632B2 (en) 2003-12-12 2008-03-25 Mina Farr Optical connectors for electronic devices
US7269673B2 (en) * 2004-02-18 2007-09-11 Silicon Image, Inc. Cable with circuitry for asserting stored cable data or other information to an external device or user
US20050238358A1 (en) 2004-04-22 2005-10-27 Greta Light Compact optical transceivers
US7123810B2 (en) * 2004-05-04 2006-10-17 Bellsouth Intellectual Property Corporation Optical fiber connectors with identification circuits and distribution terminals that communicate therewith
JP4066979B2 (ja) * 2004-06-03 2008-03-26 セイコーエプソン株式会社 発光素子駆動回路、通信装置、及び発光素子駆動方法
US7218827B2 (en) * 2004-06-18 2007-05-15 Adc Telecommunications, Inc. Multi-position fiber optic connector holder and method
JP4466233B2 (ja) * 2004-06-29 2010-05-26 Kddi株式会社 Ip電話発信地通知方法、光伝送システム及び光加入者端末装置
CN101090677A (zh) * 2004-07-27 2007-12-19 生物激光科技公司 用于医疗激光手持件的识别连接器
US7217022B2 (en) * 2004-08-31 2007-05-15 Opto Technology, Inc. Optic fiber LED light source
US20060045425A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-02 Tomohiko Kanie Wavelength-selectable device and optical communication system including the same
US20060045526A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-02 Makoto Katayama Optical communication system
US6965722B1 (en) 2004-10-29 2005-11-15 Finisar Corporation High efficiency active matching electro-optic transducer driver circuit operable with low supply voltages
US7373069B2 (en) * 2005-07-15 2008-05-13 Daniel Otoniel Lazo Fiber optic tester
US7860398B2 (en) * 2005-09-15 2010-12-28 Finisar Corporation Laser drivers for closed path optical cables
US7401985B2 (en) * 2006-04-10 2008-07-22 Finisar Corporation Electrical-optical active optical cable
US7445389B2 (en) * 2006-04-10 2008-11-04 Finisar Corporation Active optical cable with integrated eye safety
US7371014B2 (en) * 2006-08-21 2008-05-13 Intel Corporation Monolithic active optical cable assembly for data device applications and various connector types

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07210644A (ja) * 1994-01-11 1995-08-11 I T T Canon:Kk 光通信カードユニット
JPH088818A (ja) * 1994-06-17 1996-01-12 Hitachi Cable Ltd 電子回路一体型光送受信モジュール
JPH08130508A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Hitachi Cable Ltd 光伝送システム、双方向光伝送システム、光多重伝送システム、空間光伝送システム、および空間光多重伝送システム
JPH09162811A (ja) * 1995-12-06 1997-06-20 Hitachi Ltd 半導体装置搭載モジュール、光トランスミッタ、レーザダイオードの特性情報作成方法及び光伝送装置
JP2000241642A (ja) * 1999-02-17 2000-09-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 光送受信モジュール
JP2002208896A (ja) * 2001-01-05 2002-07-26 Mitsubishi Electric Corp Lsiシステムおよび半導体装置
JP2002366340A (ja) * 2001-05-26 2002-12-20 Ophit Co Ltd 遠距離伝送が可能なデジタルビデオ信号インタフェースモジュール
JP2003163639A (ja) * 2001-11-27 2003-06-06 Hitachi Ltd 光送信機
JP2005516404A (ja) * 2002-01-18 2005-06-02 オーピック, インコーポレイテッド 高速TO−can光電子パッケージ
JP2003249711A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Opnext Japan Inc 光通信モジュール
JP2003332667A (ja) * 2002-05-13 2003-11-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体レーザモジュール
WO2004054139A2 (en) * 2002-12-11 2004-06-24 Honeywell International Inc. Optical transceiver
JP2006510200A (ja) * 2002-12-11 2006-03-23 フィニサー コーポレイション 光トランシーバ
JP2004200847A (ja) * 2002-12-17 2004-07-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力供給制御手段
JP2004213949A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Tyco Electronics Amp Kk 電気ケーブル組立体
JP2004241361A (ja) * 2003-02-10 2004-08-26 Sumitomo Electric Ind Ltd デジタルビデオ信号伝送用インターフェースモジュール

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4665628B2 (ja) * 2005-06-29 2011-04-06 ソニー株式会社 光伝送ユニット及び光伝送ケーブル
JP2007013504A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Sony Corp 光伝送ユニット及び光伝送ケーブル
JP2008078879A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Sharp Corp 音声再生装置、映像音声再生装置、及びその音場モード切り替え方法
JP4652302B2 (ja) * 2006-09-20 2011-03-16 シャープ株式会社 音声再生装置、映像音声再生装置、及びその音場モード切り替え方法
JP2012530552A (ja) * 2009-06-18 2012-12-06 サウンドビーム エルエルシー 光学的に連結された蝸牛インプラントシステムおよび方法
JP2011043594A (ja) * 2009-08-20 2011-03-03 Sumitomo Electric Ind Ltd 光モジュール
KR101219455B1 (ko) 2009-11-11 2013-01-11 엘벡스 비디오 리미티드 광케이블 및 라이트가이드 커플러를 경유하여 패키지된 회로에 광 신호를 커플링하기 위한 방법 및 장치
US8882368B2 (en) 2009-12-03 2014-11-11 Autonetworks Technologies, Ltd. Optical communication module
WO2011067951A1 (ja) * 2009-12-03 2011-06-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 光通信モジュール
US8458378B2 (en) 2009-12-25 2013-06-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Cable
JP2012015649A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Toshiba Corp 双方向通信インターフェース装置及び双方向通信インターフェースシステム
WO2014103229A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 パナソニック株式会社 信号伝送用コネクタ、その信号伝送用コネクタを備えるケーブル、そのケーブルを備える表示装置、及び映像信号出力装置
JP5789795B2 (ja) * 2012-12-27 2015-10-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 信号伝送用コネクタ、その信号伝送用コネクタを備えるケーブル、そのケーブルを備える表示装置、及び映像信号出力装置
US9274292B2 (en) 2012-12-27 2016-03-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Signal transmitting connector, cable having the signal transmitting connector, display apparatus having the cable, and video signal output apparatus
JP2016525831A (ja) * 2013-07-03 2016-08-25 コセミ テクノロジーズ, インコーポレイテッド 有線容量補償を伴うハイブリッド電気−光データ通信ケーブル
JP2016521502A (ja) * 2013-10-15 2016-07-21 オプティシス カンパニー リミテッド 通信、自己診断及び制御を行うデジタル映像伝送装置
JP2016025537A (ja) * 2014-07-23 2016-02-08 利仁 曽根 光通信システム
JP2015023583A (ja) * 2014-08-09 2015-02-02 利仁 曽根 光通信方法
JP2016208133A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 ソニー株式会社 通信装置、通信方法、および通信システム
JP2019086681A (ja) * 2017-11-08 2019-06-06 三菱電機株式会社 光合波器
WO2023149545A1 (ja) * 2022-02-04 2023-08-10 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 通信装置及び通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006039146A3 (en) 2007-04-12
WO2006039146A2 (en) 2006-04-13
US20060067690A1 (en) 2006-03-30
EP1794903A4 (en) 2012-10-31
EP1794903A2 (en) 2007-06-13
US7548675B2 (en) 2009-06-16
EP1794903B1 (en) 2015-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008515343A (ja) 家庭用電化製品のための光ケーブル
US7706692B2 (en) Consumer electronics with optical communication interface
US7729618B2 (en) Optical networks for consumer electronics
US8233805B2 (en) Laser drivers for closed path optical cables
US6951426B2 (en) Pad architecture for backwards compatibility for bi-directional transceiver module
CN101652689B (zh) 用于光学三路复用器的准直球透镜
CN101278505A (zh) 用于消费类电子产品的光网络
US7418208B2 (en) Optoelectronic transceiver for a bidirectional optical signal transmission
CN114503001A (zh) 使用微型发光二极管(microled)的光学互连
CN111490451A (zh) 用于垂直腔表面发射激光器的强度噪声消减
CN115079356A (zh) 光模块
JP2005102195A (ja) Msm光検出器アセンブリ
Michalzik et al. True bidirectional optical interconnects over multimode fiber
CN114879324B (zh) 光模块
CN114994839B (zh) 光模块
JP2009253654A (ja) 光通信システム
CN115343811A (zh) 蝶型封装光收发器
KR20040066900A (ko) 데이터 장치간의 데이터통신방법, 시스템 및 수단
JPH0878783A (ja) 光カプラ及び並列光インターコネクション装置
CN215344813U (zh) 一种hdmi光路分配器及分配系统
Miller Optical interconnects to silicon CMOS
JP2010068353A (ja) 光送受信装置および単心双方向光伝送システム
US20230118326A1 (en) Visible wavelength led-based fiber link
Schlepple et al. Ultracompact 4× 3.4 Gbps optoelectronic package for an active optical HDMI cable
US20090034986A1 (en) Optical communication device

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100929

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101008

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111019

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111025

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120201