JP2007277049A - SiC単結晶の製造方法 - Google Patents

SiC単結晶の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007277049A
JP2007277049A JP2006106145A JP2006106145A JP2007277049A JP 2007277049 A JP2007277049 A JP 2007277049A JP 2006106145 A JP2006106145 A JP 2006106145A JP 2006106145 A JP2006106145 A JP 2006106145A JP 2007277049 A JP2007277049 A JP 2007277049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melt
single crystal
growth
sic single
rare earth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006106145A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4179331B2 (ja
Inventor
Hidemitsu Sakamoto
秀光 坂元
Yukio Terajima
由紀夫 寺島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2006106145A priority Critical patent/JP4179331B2/ja
Priority to EP07734322A priority patent/EP2004883B1/en
Priority to CN2007800111568A priority patent/CN101473074B/zh
Priority to US12/296,145 priority patent/US8118933B2/en
Priority to KR1020087024338A priority patent/KR101070412B1/ko
Priority to PCT/IB2007/001003 priority patent/WO2007116315A1/en
Publication of JP2007277049A publication Critical patent/JP2007277049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4179331B2 publication Critical patent/JP4179331B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/36Carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B17/00Single-crystal growth onto a seed which remains in the melt during growth, e.g. Nacken-Kyropoulos method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B19/00Liquid-phase epitaxial-layer growth
    • C30B19/02Liquid-phase epitaxial-layer growth using molten solvents, e.g. flux
    • C30B19/04Liquid-phase epitaxial-layer growth using molten solvents, e.g. flux the solvent being a component of the crystal composition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)

Abstract

【課題】温度勾配を増加させることなく成長速度を向上させ、同時に、安定して平坦な成長表面を維持できるSiC単結晶の製造方法を提供する。
【解決手段】黒鉛るつぼ内のSi融液内に内部から融液面に向けて温度低下する温度勾配を維持しつつ、該融液面の直下に保持したSiC種結晶を起点としてSiC単結晶を成長させる方法において、上記Si融液に、希土類元素の少なくとも1種と、Sn、Al、Geのうちのいずれか1種とを添加する。希土類元素がDyまたはCeであることが望ましい。添加元素を含むSi融液全体に対して、希土類元素の添加量が5〜30at%であり、Sn、Al、Geのうちのいずれか1種の添加量が5〜20at%であることが望ましい。Sn、Al、GeのうちSnを添加することが望ましい。
【選択図】なし

Description

本発明は、溶液法によるSiC単結晶の製造方法に関する。
SiCはSiに比べてエネルギーバンドギャップが大きいため、半導体材料等として適した高品位のSiC単結晶の製造技術が種々提案されている。SiC単結晶の製造方法としてはこれまでに多種多様な方法が試行されているが、昇華法が現在最も一般的である。昇華法は成長速度は大きいがマイクロパイプ等の欠陥や結晶多形の変態が生じ易いという欠点があり、これに対して成長速度は比較的遅いがこれらの欠点の少ない溶液法が注目されている。
溶液法によるSiC単結晶の製造方法は、黒鉛るつぼ内のSi融液内に内部から融液面へ向けて温度低下する温度勾配を維持する。下方の高温部で黒鉛るつぼからSi融液内に溶解したCは主として融液の対流に乗って上昇し融液面近傍の低温部に達して過飽和になる。融液面の直下には黒鉛棒の先端にSiC種結晶が保持されており、過飽和となったCがSiC種結晶上でエピタキシャル成長によりSiC単結晶として結晶化する。
しかし溶液法では、結晶成長表面で溶液のC濃度や液温等の成長条件が僅かに変動しても、平坦な成長表面を持つ単結晶が一体として得られない場合があり、多数の成長丘に分離して生成する多結晶化が起き易いという問題がある。
特に、実用化のためには成長速度をできるだけ大きくすることが望ましいが、それには温度勾配を大きくすることが効果的である。しかし、温度勾配が大きすぎると過剰なCが融液と接する固体の多数箇所で一斉に結晶核を生じ、それらがバラバラに成長して多結晶化してしまう。また、温度勾配が最適に設定されていたとしても、結晶成長表面での成長条件は刻々と変化する。その原因は、周辺や種結晶保持軸の表面での多結晶の発生あるいはCの固溶に起因する黒鉛るつぼの形状変化である。そのため、平坦な成長表面を持つ単結晶の成長が維持できず多結晶化してしまう。
温度勾配以外のプロセスパラメータにより成長速度を増加させる方法が種々提案されている。SiC単結晶の成長を基本的に律速するパラメータの1つは、成長面へのSiおよびCの供給速度である。Siは溶媒として十分多量に存在するので、結局、Si融液中に溶解しているCの濃度が律速条件となる。
特許文献1にはSi融液中に遷移金属を添加することによりC溶解度を高め、SiC単結晶の成長速度を増加させることが提案されている。これをベースにした方法として特許文献2には、Si融液中に遷移金属の他に希土類金属を添加し、同時に融液中に炭化水素ガスを供給することによりSi融液中のC濃度を更に高めたことにより高速成長が可能であると記載されている。ここで、希土類金属の添加によりSi融液中のC溶解度が高まることは非特許文献1により知られている。また、特許文献3には、Si融液中にMnまたはTiを添加することによりSiC単結晶の高速成長が可能であるとの提案がある。
しかし、上記先行文献はいずれも、成長速度は考慮している一方で、平坦な成長表面を確保することについては特に考慮を払っていない。本発明者がこれまで多種多様な研究で経験した事実として、大きな成長速度が得られる成長条件下では成長表面の多数箇所でSiC単結晶が核生成する多核化あるいは多結晶化が起き易いため、結晶成長の全期間に渡って平坦な成長表面を安定に維持することが困難である。すなわち、成長速度と平坦成長とを同時に達成することが必須であり、高速成長を考慮したが平坦成長は考慮しない上記従来の技術では、実用に適した高品質のSiC単結晶を得ることはできない。
事実、上記特許文献3の方法により本発明者が実験したところ、平坦成長を維持するためには成長速度は50μm/h以下に抑えなくてはならなかった。Ti添加すると確かにCの溶解量は増加するが、同文献記載の成長速度では平坦成長を維持できなかった。
溶液法によるSiC単結晶成長においては、成長界面近傍の雰囲気が刻々と変化するため、成長初期では平坦で均一な成長層が得られるが、成長層が厚くなるに従い多核化が顕著になる。その結果、成長表面が荒れてしまい、平坦成長が維持できない。
また、Cの溶解量が増加すると小さな温度勾配でも成長することができるが、その反面、C量が多いため多核化が促され、結局、成長表面が荒れてしまい、やはり平坦成長が得られない。
このように従来の技術では、成長速度と平坦成長とを両立することができない、という問題があった。
特開2000−264790号公報 特開2002−356397号公報 特開2004−2173号公報 Dieter H. Hoffmann et al., "Prospects of the use of liquid phase techniques for the growth of bulk silicon carbide crystals", Material Science and Engineering B61-62 (1999) 29-39.
本発明は、温度勾配を増加させることなく成長速度を向上させ、同時に、安定して平坦な成長表面を維持できるSiC単結晶の製造方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明のSiC単結晶の製造方法は、黒鉛るつぼ内のSi融液内に内部から融液面に向けて温度低下する温度勾配を維持しつつ、該融液面の直下に保持したSiC種結晶を起点としてSiC単結晶を成長させる方法において、
上記Si融液に、希土類元素の少なくとも1種と、Sn、Al、Geのうちのいずれか1種とを添加することを特徴とする。
本発明の方法においては、Si融液中に(1)希土類元素の少なくとも1種と、(2)Sn、Al、Geのうちのいずれか1種とを添加することにより下記の作用効果が得られる。
(1)希土類元素の添加効果
希土類元素は、Si融液中のCの溶解度を高める効果があり、それによりSiC単結晶の成長の駆動力が大きくなり、成長速度が向上する。
(2)表面活性元素の添加効果
Sn、Al、Geは、表面活性剤として成長表面全体を一様に活性化させる効果があり、平坦な成長表面が安定して維持される。すなわち、成長表面が荒れる多結晶化(多核化)の原因は、成長表面の多数箇所で位置的および時間的にバラバラに結晶が核発生するためであり、成長表面全体として活性化させることにより全面で均一に結晶核を発生させることができ、平坦成長を安定して確保できる。
本発明は、上記(1)(2)を組み合わせたことにより、(1)による成長速度の向上効果と(2)による平坦成長の確保の効果とを同時に得ることができる。
Si融液に添加した上記の元素は、上記の効果(1)(2)を発現するのみであり、SiC単結晶中に実質的に取り込まれることはない。事実、成長したSiC単結晶の組成分析をしてみても添加元素は検出されず、SiC単結晶中に含まれたとしても含有量は分析限界未満の極めて微量である。ただし、上記添加元素のうちAlは、Sn、Geに比べてSiC単結晶中に取り込まれやすいので、半導体基板のドーパントとして無視できる濃度に抑えられるように添加量を制御することが望ましい。
図1に、本発明の方法を実施するのに適したSiC単結晶製造炉の構造例を示す。
図示したSiC単結晶製造炉100は、黒鉛るつぼ10内のSi融液M内に内部から融液面Sへ向けて温度低下する温度勾配を維持しつつ、融液面Sの直下に黒鉛棒12により保持したSiC種結晶14を起点としてSiC単結晶を成長させる炉である。
黒鉛るつぼ10の全体を断熱材18が取り巻いている。これらが一括して石英管20内に収容されている。石英管20の外周には誘導コイル22が取り巻いている。誘導コイル22を構成する上段コイル22Aと下段コイル22Bは独立に制御可能であり、それによりSi融液M内に必要な温度勾配を形成する。るつぼ10の底部温度Tbおよび融液面Sの温度Tsをそれぞれパイロメータで測定し、測定した温度に基づいて誘導コイル22の出力を調整してSi融液の温度および温度勾配を所定値に制御する。
SiC単結晶製造炉100を用いた一般的なSiC単結晶製造過程は次のように進行する。
先ず、黒鉛るつぼ10内にSi原料を装入し誘導コイル22を作動させてSi融液Mを形成する。
黒鉛棒12の下端にSiC種結晶14を装着して、Si融液面Sの直下に挿入する。
誘導コイル22の出力を上げて融液Mを昇温する。その際、上段コイル22A出力/下段コイル22B出力=30〜50%程度になるようにして、Si融液内に下部から上部へかけて温度低下する温度勾配を形成しつつ昇温する。融液下部の温度がSiの融点(1410℃)を超えた頃から、黒鉛るつぼ10よりCが徐々に下部の高温Si融液中に溶解し始める。
溶解したCは、拡散および対流によりSi融液内を上方へ輸送され、SiC種結晶14に到着する。種結晶14の近傍は、コイル22の上段/下段の出力制御と融液面Sからの放熱とによって融液下部よりも低温に維持されている。高温で溶解度の大きい融液下部に溶け込んだCが、低温度で溶解度の低い種結晶付近に到達すると過飽和状態になり、この過飽和度を駆動力として種結晶上にSiC単結晶が成長する。
本発明の方法の特徴は、上記Si融液に(1)希土類元素の少なくとも1種と、(2)Sn、Al、Geのうちのいずれか1種とを添加することであり、(1)によりSi融液のC溶解度が高まってSiC単結晶の成長速度が増加し、同時に(2)により種結晶表面およびそこに成長した結晶の成長表面が活性化されて全面に均一にSiC結晶が核発生および成長するので、成長速度を増加させつつ、多結晶化を生ずることなく平坦な成長表面を持つSiC単結晶を製造することができる。
希土類元素の添加量は5at%〜30at%とすることが望ましい。5at%未満であるとC溶解度の増加が顕著ではなくSiC単結晶の成長速度の向上が小さい。逆に30at%を超えると、温度勾配を極力小さく維持しないと容易に多核化が生じてしまう。その防止には極めて緻密な温度制御が必須であり、実用的でない。更に、希土類元素の添加量が多過ぎると、Si融液を炉から取り出したときに、融液中に生成した希土類金属の炭化物が空気中の水分と反応してアセチレンガスが発生するため、作業環境の保守面で適切でない。
本発明に用いる希土類元素は特に限定する必要はない。ただし、DyおよびCeが最も効果的であり、両者に比べれば効果は弱いがY、Nd、Sm、Sc、La、Ybなども用いることができる。
Sn、Al、Geのうちのいずれか1種の添加量は5at%〜20at%とすることが望ましい。5at%未満であると表面活性化効果が弱く、20at%を超えると表面活性化効果が強すぎて、いずれも多結晶化の傾向が生じ、平坦成長が不安定になり易い。詳細に観察すると、表面活性化元素が不足した場合は微細なSiC粒が多数発生することによる多結晶化が起き易くなるのに対して、表面活性化元素が過剰の場合には粗大なSiC粒の島成長による多結晶化が起き易くなる。
表面活性化元素はSn、Al、Geのうちいずれを用いても同等の平坦化効果が得られる。すでに述べたように、Alについて添加量制御が望ましいことを除けば、これら各元素は検出限界以上の濃度ではSiC単結晶中に取り込まれないことを確認している。ただし、現状の検出限界未満の濃度であっても将来例えば半導体基板用途でドーパントとして考慮すべき濃度となった場合を敢えて考えると、半導体基板としてはn型のSiC単結晶が望ましいので、SiCに対してn型ドーパントとなる観点からSnが最も望ましく、次いでGeが望ましい。AlはSiCに対してp型ドーパントである。現時点ではこれら元素のドーパントとしての影響は無視できるので、3元素は同等に表面活性化元素として用いることができる。
図1のSiC単結晶製造炉100を用い、希土類元素としてDy、Ceのいずれか1種と、表面活性化元素としてSn、Al、Geのいずれか1種を種々の量でSi融液に添加し、他の条件は同様にして上述の一般的な製造手順によりSiC単結晶を成長させた。比較のために希土類元素(DyまたはCe)のみを添加したSi融液についても同様の条件でSiC単結晶を成長させた。
表1に、添加元素の組み合わせと、得られた成長速度および成長表面の平坦性とをまとめて示す。各元素の添加量の表示は、Si融液+添加元素の合計量を基準(100at%)とする。
Figure 2007277049
表1に示したように、本発明に従って希土類元素としてDy、Ceのいずれかと界面活性化元素としてSn、Al、Geのいずれかとを複合添加したことにより、50〜140μm/hの高い成長速度と、成長表面の平坦性とを同時に達成することができた。
特に、希土類元素の添加量を望ましい範囲である5〜30at%とし、表面活性化元素の添加量を望ましい範囲である5〜20at%とした場合に、高レベルの成長速度と平坦性とが両立し、80〜120μm/hで「多結晶化無し(◎)」の成長が達成されている。
望ましい範囲外では、希土類元素Dyの添加量が3at%と少な目の場合には、平坦性は「多結晶化無し(◎)」であるが成長速度が50μm/hとやや低下し、逆に希土類元素Dyの添加量が40at%と多目の場合には成長速度は140μm/hで最大であるが平坦性は「周辺が僅かに多結晶化(○)」である。
また、表面活性化元素の添加量については、Snの添加量が3at%と少な目の場合には、平坦性が「周辺が僅かに多結晶化(○)」であり、これに対して、Snの添加量が25at%と多目の場合にも、平坦性が「周辺が僅かに多結晶化(○)」である。
比較例は、希土類元素(DyまたはCe)のみを添加したために、成長速度は80〜100μm/hと高い値が得られているが、平坦性は「全面多結晶化(×)」である。
また本実施例では特に示していないが、表面活性化元素(Sn、Al、Ge)のみを添加した場合には、平坦成長は得られるものの、成長速度が本実施例の値より小さかった。
このように、希土類元素と表面活性化元素とを複合添加することによってはじめて、高速かつ平坦な成長が達成できる。
本発明によれば、温度勾配を増加させることなく成長速度を向上させ、同時に、安定して平坦な成長表面を維持できるSiC単結晶の製造方法が提供される。
図1は、本発明の方法を行なうのに適したSiC単結晶製造炉の構造例を示す断面図である。
符号の説明
100 SiC単結晶製造炉
10 黒鉛るつぼ
12 黒鉛棒
14 SiC種結晶
18 断熱材
20 石英管
22 誘導コイル
22A 誘導コイル22の上段コイル
22B 誘導コイル22の下段コイル
M Si融液
S 融液面

Claims (3)

  1. 黒鉛るつぼ内のSi融液内に内部から融液面に向けて温度低下する温度勾配を維持しつつ、該融液面の直下に保持したSiC種結晶を起点としてSiC単結晶を成長させる方法において、
    上記Si融液に、希土類元素の少なくとも1種と、Sn、Al、Geのうちのいずれか1種とを添加することを特徴とするSiC単結晶の製造方法。
  2. 請求項1において、上記希土類元素がDyまたはCeであることを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2において、下記添加元素を含む上記Si融液全体に対して、上記希土類元素の添加量が5〜30at%であり、上記Sn、Al、Geのうちのいずれか1種の添加量が5〜20at%であることを特徴とする方法。
JP2006106145A 2006-04-07 2006-04-07 SiC単結晶の製造方法 Expired - Fee Related JP4179331B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006106145A JP4179331B2 (ja) 2006-04-07 2006-04-07 SiC単結晶の製造方法
EP07734322A EP2004883B1 (en) 2006-04-07 2007-04-05 Method of manufacturing a silicon carbide single crystal
CN2007800111568A CN101473074B (zh) 2006-04-07 2007-04-05 碳化硅单晶的制造方法
US12/296,145 US8118933B2 (en) 2006-04-07 2007-04-05 Method of manufacturing a silicon carbide single crystal
KR1020087024338A KR101070412B1 (ko) 2006-04-07 2007-04-05 탄화 규소 단결정 제조 방법
PCT/IB2007/001003 WO2007116315A1 (en) 2006-04-07 2007-04-05 Method of manufacturing a silicon carbide single crystal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006106145A JP4179331B2 (ja) 2006-04-07 2006-04-07 SiC単結晶の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007277049A true JP2007277049A (ja) 2007-10-25
JP4179331B2 JP4179331B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=38357949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006106145A Expired - Fee Related JP4179331B2 (ja) 2006-04-07 2006-04-07 SiC単結晶の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8118933B2 (ja)
EP (1) EP2004883B1 (ja)
JP (1) JP4179331B2 (ja)
KR (1) KR101070412B1 (ja)
CN (1) CN101473074B (ja)
WO (1) WO2007116315A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009167045A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Toyota Motor Corp 炭化珪素単結晶の成長方法
JP2009179491A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Toyota Motor Corp p型SiC半導体単結晶の製造方法およびそれにより製造されたp型SiC半導体単結晶
JP2009249192A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Toyota Motor Corp 4H−SiC単結晶の製造方法
JP2009274894A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Toyota Motor Corp SiC単結晶の製造方法
JP2012046384A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Sumitomo Metal Ind Ltd SiC単結晶の製造方法
EP2458039A1 (en) 2010-11-26 2012-05-30 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method of producing sic single crystal
JP2012140267A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Toyota Motor Corp SiC単結晶の製造装置および製造方法
WO2017115466A1 (ja) 2015-12-28 2017-07-06 東洋炭素株式会社 単結晶SiCの製造方法及び収容容器
JP2020508277A (ja) * 2017-06-29 2020-03-19 エルジー・ケム・リミテッド シリコン系溶融組成物及びこれを用いるシリコンカーバイド単結晶の製造方法
JPWO2021149235A1 (ja) * 2020-01-24 2021-07-29
WO2021149598A1 (ja) * 2020-01-24 2021-07-29 日本碍子株式会社 二軸配向SiC複合基板及び半導体デバイス用複合基板
CN114133137A (zh) * 2021-12-15 2022-03-04 中国建筑材料科学研究总院有限公司 一种中子探测玻璃闪烁体及其制备方法与应用
CN114901875B (zh) * 2020-01-24 2024-05-10 日本碍子株式会社 含有稀土的SiC基板和SiC外延层的制造方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4811354B2 (ja) * 2007-06-11 2011-11-09 トヨタ自動車株式会社 SiC単結晶の製造方法
JP4450074B2 (ja) * 2008-01-15 2010-04-14 トヨタ自動車株式会社 炭化珪素単結晶の成長方法
KR101108884B1 (ko) * 2009-11-02 2012-01-30 동의대학교 산학협력단 탄화물 합성 방법
JP5170127B2 (ja) * 2010-02-18 2013-03-27 トヨタ自動車株式会社 SiC単結晶の製造方法
JP5355533B2 (ja) 2010-11-09 2013-11-27 新日鐵住金株式会社 n型SiC単結晶の製造方法
EP2775015B1 (en) * 2011-10-31 2017-06-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha SiC SINGLE CRYSTAL MANUFACTURING METHOD
JP5828810B2 (ja) * 2012-07-18 2015-12-09 新日鐵住金株式会社 溶液成長法に用いられるSiC単結晶の製造装置、当該製造装置に用いられる坩堝及び当該製造装置を用いたSiC単結晶の製造方法
KR101657018B1 (ko) * 2012-07-19 2016-09-12 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 SiC 단결정의 제조 장치 및 SiC 단결정의 제조 방법
JP5876390B2 (ja) 2012-08-30 2016-03-02 トヨタ自動車株式会社 SiC単結晶の製造方法
JP5741652B2 (ja) * 2013-08-30 2015-07-01 トヨタ自動車株式会社 n型SiC単結晶及びその製造方法
PL2881499T3 (pl) * 2013-12-06 2020-06-29 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Sposób hodowli kryształu węgliku krzemu
JP6533716B2 (ja) 2015-08-06 2019-06-19 信越化学工業株式会社 SiC単結晶の製造方法
US10718065B2 (en) 2015-10-26 2020-07-21 Lg Chem, Ltd. Silicon-based molten composition and manufacturing method of SiC single crystal using the same
EP3316279B1 (en) 2015-10-26 2022-02-23 LG Chem, Ltd. Silicon-based molten composition and method for manufacturing sic single crystals using same
CN106521629B (zh) * 2016-09-19 2018-12-28 山东天岳晶体材料有限公司 一种获得液体硅的方法及实现该方法的坩埚
JP7352058B2 (ja) * 2017-11-01 2023-09-28 セントラル硝子株式会社 炭化ケイ素単結晶の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000264790A (ja) 1999-03-17 2000-09-26 Hitachi Ltd 炭化珪素単結晶の製造方法
JP4880164B2 (ja) * 2000-02-15 2012-02-22 ザ フォックス グループ,インコーポレイティド 低欠陥密度炭化ケイ素材料
JP4589493B2 (ja) 2000-07-24 2010-12-01 奥多摩工業株式会社 篩分け装置
JP4561000B2 (ja) * 2001-05-31 2010-10-13 住友金属工業株式会社 炭化珪素(SiC)単結晶の製造方法
JP4100228B2 (ja) 2002-04-15 2008-06-11 住友金属工業株式会社 炭化珪素単結晶とその製造方法
JP4196791B2 (ja) * 2003-09-08 2008-12-17 トヨタ自動車株式会社 SiC単結晶の製造方法
JP2006321681A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Toyota Motor Corp 炭化珪素単結晶の製造方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009167045A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Toyota Motor Corp 炭化珪素単結晶の成長方法
JP2009179491A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Toyota Motor Corp p型SiC半導体単結晶の製造方法およびそれにより製造されたp型SiC半導体単結晶
JP4697235B2 (ja) * 2008-01-29 2011-06-08 トヨタ自動車株式会社 p型SiC半導体単結晶の製造方法およびそれにより製造されたp型SiC半導体単結晶
JP2009249192A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Toyota Motor Corp 4H−SiC単結晶の製造方法
JP2009274894A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Toyota Motor Corp SiC単結晶の製造方法
JP2012046384A (ja) * 2010-08-27 2012-03-08 Sumitomo Metal Ind Ltd SiC単結晶の製造方法
US10167573B2 (en) 2010-11-26 2019-01-01 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method of producing SiC single crystal
EP2458039A1 (en) 2010-11-26 2012-05-30 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method of producing sic single crystal
JP2012140267A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Toyota Motor Corp SiC単結晶の製造装置および製造方法
WO2017115466A1 (ja) 2015-12-28 2017-07-06 東洋炭素株式会社 単結晶SiCの製造方法及び収容容器
KR20180098637A (ko) 2015-12-28 2018-09-04 토요 탄소 가부시키가이샤 단결정 SiC의 제조 방법 및 수용 용기
JP2020508277A (ja) * 2017-06-29 2020-03-19 エルジー・ケム・リミテッド シリコン系溶融組成物及びこれを用いるシリコンカーバイド単結晶の製造方法
US11203818B2 (en) 2017-06-29 2021-12-21 Lg Chem, Ltd. Silicon based fusion composition and manufacturing method of silicon carbide single crystal using the same
WO2021149598A1 (ja) * 2020-01-24 2021-07-29 日本碍子株式会社 二軸配向SiC複合基板及び半導体デバイス用複合基板
WO2021149235A1 (ja) * 2020-01-24 2021-07-29 日本碍子株式会社 希土類含有SiC基板及びSiCエピタキシャル層の製法
JPWO2021149235A1 (ja) * 2020-01-24 2021-07-29
CN114901875A (zh) * 2020-01-24 2022-08-12 日本碍子株式会社 含有稀土的SiC基板和SiC外延层的制造方法
JP7282214B2 (ja) 2020-01-24 2023-05-26 日本碍子株式会社 希土類含有SiC基板及びSiCエピタキシャル層の製法
CN114901875B (zh) * 2020-01-24 2024-05-10 日本碍子株式会社 含有稀土的SiC基板和SiC外延层的制造方法
CN114133137A (zh) * 2021-12-15 2022-03-04 中国建筑材料科学研究总院有限公司 一种中子探测玻璃闪烁体及其制备方法与应用
CN114133137B (zh) * 2021-12-15 2023-10-20 中国建筑材料科学研究总院有限公司 一种中子探测玻璃闪烁体及其制备方法与应用

Also Published As

Publication number Publication date
KR101070412B1 (ko) 2011-10-06
EP2004883B1 (en) 2012-03-21
WO2007116315A1 (en) 2007-10-18
US20090178610A1 (en) 2009-07-16
WO2007116315A8 (en) 2009-02-26
CN101473074A (zh) 2009-07-01
US8118933B2 (en) 2012-02-21
KR20080100478A (ko) 2008-11-18
CN101473074B (zh) 2012-01-25
EP2004883A1 (en) 2008-12-24
JP4179331B2 (ja) 2008-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4179331B2 (ja) SiC単結晶の製造方法
EP3242965B1 (en) Method for growing beta phase of gallium oxide (beta-ga2o3) single crystals from the melt contained within a metal crucible by controlling the o2 partial pressure.
JP4100228B2 (ja) 炭化珪素単結晶とその製造方法
JP5304793B2 (ja) 炭化珪素単結晶の製造方法
JP5273130B2 (ja) SiC単結晶の製造方法
US9702057B2 (en) Method for producing an n-type SiC single crystal from a Si—C solution comprising a nitride
KR101152857B1 (ko) 탄화규소 단결정의 성장방법
JP5273131B2 (ja) SiC単結晶の製造方法
JP2007284301A (ja) SiC単結晶の製造方法
JP4196791B2 (ja) SiC単結晶の製造方法
JP5850490B2 (ja) SiC単結晶の製造方法
JP2019019037A (ja) 炭化ケイ素単結晶の製造方法
JP2011098853A (ja) SiC単結晶の製造方法
JP4830496B2 (ja) SiC単結晶の製造方法
JP2011098871A (ja) 溶液法による単結晶の製造方法
JP2019218245A (ja) Siインゴット結晶の製造方法及びその製造装置
WO2003087440A1 (fr) Monocristal de carbure de silicium et procede de fabrication correspondant
JP2006306638A (ja) AlN単結晶の製造方法
JP2015182937A (ja) Gsgg単結晶の製造方法と酸化物ガーネット単結晶膜の製造方法
Blevins et al. Growth of single crystal beta-gallium oxide (β-Ga2O3) semiconductor material
JP2010006646A (ja) シリコン単結晶の製造方法及びシリコン単結晶
CN117166057A (zh) 一种提高碳化硅单晶生长速率的方法
WO2017086449A1 (ja) SiC単結晶の製造方法及びSiC単結晶インゴット

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080818

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4179331

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees