JP2007255294A - 車両の電源装置 - Google Patents

車両の電源装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007255294A
JP2007255294A JP2006080532A JP2006080532A JP2007255294A JP 2007255294 A JP2007255294 A JP 2007255294A JP 2006080532 A JP2006080532 A JP 2006080532A JP 2006080532 A JP2006080532 A JP 2006080532A JP 2007255294 A JP2007255294 A JP 2007255294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
capacitor
power
storage battery
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006080532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4548371B2 (ja
Inventor
Toshihiro Katsuta
敏宏 勝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2006080532A priority Critical patent/JP4548371B2/ja
Publication of JP2007255294A publication Critical patent/JP2007255294A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4548371B2 publication Critical patent/JP4548371B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/28Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the electric energy storing means, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • B60L50/62Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles charged by low-power generators primarily intended to support the batteries, e.g. range extenders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/24Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means
    • B60W10/26Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of energy storage means for electrical energy, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/50Control strategies for responding to system failures, e.g. for fault diagnosis, failsafe operation or limp mode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/192Mitigating problems related to power-up or power-down of the driveline, e.g. start-up of a cold engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/04Starting of engines by means of electric motors the motors being associated with current generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0862Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by the electrical power supply means, e.g. battery
    • F02N11/0866Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by the electrical power supply means, e.g. battery comprising several power sources, e.g. battery and capacitor or two batteries
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/087Details of the switching means in starting circuits, e.g. relays or electronic switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/20Drive modes; Transition between modes
    • B60L2260/26Transition between different drive modes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/02Ensuring safety in case of control system failures, e.g. by diagnosing, circumventing or fixing failures
    • B60W50/029Adapting to failures or work around with other constraints, e.g. circumvention by avoiding use of failed parts
    • B60W2050/0297Control Giving priority to different actuators or systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/24Energy storage means
    • B60W2510/242Energy storage means for electrical energy
    • B60W2510/244Charge state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/087Details of the switching means in starting circuits, e.g. relays or electronic switches
    • F02N2011/0874Details of the switching means in starting circuits, e.g. relays or electronic switches characterised by said switch being an electronic switch
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N2011/0881Components of the circuit not provided for by previous groups
    • F02N2011/0885Capacitors, e.g. for additional power supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N2011/0881Components of the circuit not provided for by previous groups
    • F02N2011/0888DC/DC converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N2011/0881Components of the circuit not provided for by previous groups
    • F02N2011/0896Inverters for electric machines, e.g. starter-generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/04Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the starter motor
    • F02N2200/046Energy or power necessary for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/06Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the power supply or driving circuits for the starter
    • F02N2200/063Battery voltage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Abstract

【課題】内燃機関の始動の確実性が高められた車両の電源装置を提供する。
【解決手段】制御装置30は、平滑コンデンサC1およびC2に蓄積された電力がモータジェネレータMG1がエンジン4を始動するのに必要な電力として十分でない場合には、DC/DCコンバータ50を駆動して不足する電力を供給させる。制御装置30は、高圧バッテリB1に関連する故障が検出された場合に、システムメインリレーSMRB,SMRGをともに開放状態とし、モータジェネレータMG1によってエンジン4を始動させる。
【選択図】図1

Description

この発明は、車両の電源装置に関し、特に内燃機関を始動する電動機に電力供給を行なう電源装置に関する。
従来、自動車のエンジンを始動させるためのスタータを起動するのに、バッテリから供給される電力により直接起動する方法、又はバッテリから供給される電気量をコンデンサに蓄えてから、このコンデンサからの電力により起動する方法があった。
特開平5−296128号公報(特許文献1)は、バッテリの電圧値が所定の値に下がった時点で、他のエネルギ源からの出力電力で大容量コンデンサを充電し、この大容量コンデンサからの電力によりスタータを起動する技術について開示する。
特開平5−296128号公報 特開2002−176704号公報 特開2004−266888号公報 特開2005−86988号公報 特開2004−135390号公報
特開平5−296128号公報(特許文献1)に開示された技術では、始動に必要な電力がコンデンサ電力で不足する場合についてエンジン始動性を高める点で改善の余地がある。
ところで、駆動力源としてモータを備える電気自動車およびハイブリッド車両が近年注目されている。これらの車両では、モータに電力を供給するために比較的電圧の高い高圧バッテリが搭載されており、バッテリとモータとの間には電源の接続および遮断を行なうためにリレーが配置されている。
高圧バッテリは、電圧、電流、温度等が監視されており、高圧バッテリ周辺に異常が検出されると、リレーを開放して高圧バッテリを切離す。しかし、路上でこのような状況が生じると、車両を動かすことができなくなり、交通に支障をきたす恐れがある。このような場合であってもエンジンを確実に始動させて車両を安全な場所に退避させることが望ましい。
この発明の目的は、内燃機関の始動の確実性が高められた車両の電源装置を提供することである。
この発明は、要約すると、車両の電源装置であって、内燃機関の始動をさせる電動機に電力供給を行なう電源ラインおよび接地ラインと、電源ラインと接地ラインとを介して充電されるコンデンサと、第1の蓄電池と、第1の蓄電池の電圧を変換して電源ラインおよび接地ライン間に供給する電圧変換回路と、電圧変換回路の制御を行なう制御装置とを備える。制御装置は、コンデンサに蓄積された電力が電動機が内燃機関を始動するのに必要な電力として十分でない場合には、電圧変換回路を駆動して不足する電力を供給させる。
好ましくは、車両の電源装置は、第2の蓄電池と、第2の蓄電池の正極と電源ラインとを接続する第1のリレーと、第2の蓄電池の負極と接地ラインとを接続する第2のリレーとをさらに備える。制御装置は、第2の蓄電池に関連する故障が検出された場合に、第1、第2のリレーをともに開放状態とし、電動機によって内燃機関を始動させる。
より好ましくは、第1の蓄電池は、補機蓄電池であり、第2の蓄電池は、補機蓄電池よりも電源電圧が高い主蓄電池である。
さらに好ましくは、電圧変換回路は、第1の蓄電池から電力を受けて交流電流を発生するブリッジ回路と、一次側がブリッジ回路から電力を受けるトランスと、トランスの二次側に生じる交流電流を整流する整流回路とを含む。
好ましくは、制御装置は、電動機で内燃機関を始動させている間、電圧変換回路による電力供給を継続する。
好ましくは、制御装置は、電動機で内燃機関を始動させる前に、第1の蓄電池の電力を電圧変換回路を介してコンデンサに送り、コンデンサの電圧を必要な電圧まで昇圧させる。
より好ましくは、コンデンサは、電源ラインと接地ラインとの間に接続される第1のコンデンサと、第2のコンデンサとを含む。車両の電源装置は、第1のコンデンサから第2のコンデンサに電圧を昇圧する昇圧コンバータと、第2のコンデンサおよび昇圧コンバータから電力を受けて電動機を駆動するインバータとをさらに備える。制御装置は、電動機で内燃機関を始動させる前に、第1の蓄電池の電力を電圧変換回路を介して第1のコンデンサに送り、第1のコンデンサの電圧を必要な電圧まで昇圧させるとともに昇圧コンバータによって第2のコンデンサの電圧を必要な電圧まで昇圧させる。
本発明によれば、内燃機関の始動の確実性が高められ、故障時の退避走行等が容易となる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰返さない。
図1は、本発明の実施の形態に係る車両の構成を示す回路図である。
図1を参照して、車両100は、バッテリユニット40と、エンジン4と、モータジェネレータMG1,MG2と、動力分配機構3と、車輪2と、制御装置30とを含む。
動力分配機構3は、エンジン4とモータジェネレータMG1,MG2に結合されてこれらの間で動力を分配する機構である。たとえば動力分配機構としてはサンギヤ、プラネタリキャリヤ、リングギヤの3つの回転軸を有する遊星歯車機構を用いることができる。この3つの回転軸がエンジン4、モータジェネレータMG1,MG2の各回転軸にそれぞれ接続される。たとえば、モータジェネレータMG1の回転シャフトを中空にし、その中をエンジン4の動力シャフトを貫通させることでモータジェネレータMG2、動力分配機構3、モータジェネレータMG1、エンジン4を直線上に配置することができる。
なおモータジェネレータMG2の回転軸は車輪2に図示しない減速ギヤや差動ギヤによって結合されている。また動力分配機構3の内部にモータジェネレータMG2の回転軸に対する減速機をさらに組み込んでもよい。
バッテリユニット40は、高圧バッテリB1と、高圧バッテリB1の負極に接続されるシステムメインリレーSMRGと、高圧バッテリB1の正極に接続されるシステムメインリレーSMRBとを含む。システムメインリレーSMRG,SMRBは、制御装置30から与えられる制御信号SEに応じて導通/非導通状態が制御される。
高圧バッテリB1としては、ニッケル水素、リチウムイオン等の二次電池や燃料電池などを用いることができる。
バッテリユニット40は、さらに、サービスカバーを開くと高電圧を遮断するサービスプラグSPと、サービスプラグSPと直列に高圧バッテリB1に接続されるフューズFと、高圧バッテリB1の端子間の電圧VBを測定する電圧センサ10と、高圧バッテリB1に流れる電流IBを検知する電流センサ11とを含む。
車両100は、さらに、電源ラインPL1と接地ラインSL間に接続される平滑コンデンサC1と、平滑コンデンサC1の両端間の電圧VLを検知して制御装置30に対して出力する電圧センサ21と、平滑コンデンサC1の端子間電圧を昇圧する昇圧コンバータ12と、昇圧コンバータ12によって昇圧された電圧を平滑化する平滑コンデンサC2と、平滑コンデンサC2の端子間電圧VHを検知して制御装置30に出力する電圧センサ13と、昇圧コンバータ12から与えられる直流電圧を三相交流に変換してモータジェネレータMG1に出力するインバータ14とを含む。
昇圧コンバータ12は、一方端が電源ラインPL1に接続されるリアクトルL1と、電源ラインPL2と接地ラインSL間に直列に接続されるIGBT素子Q1,Q2と、IGBT素子Q1,Q2にそれぞれ並列に接続されるダイオードD1,D2とを含む。
リアクトルL1の他方端はIGBT素子Q1のエミッタおよびIGBT素子Q2のコレクタに接続される。ダイオードD1のカソードはIGBT素子Q1のコレクタと接続され、ダイオードD1のアノードはIGBT素子Q1のエミッタと接続される。ダイオードD2のカソードはIGBT素子Q2のコレクタと接続され、ダイオードD2のアノードはIGBT素子Q2のエミッタと接続される。
インバータ14は、昇圧コンバータ12から昇圧された電圧を受けてたとえばエンジン4を始動させるためにモータジェネレータMG1を駆動する。また、インバータ14は、エンジン4から伝達される機械的動力によってモータジェネレータMG1で発電された電力を昇圧コンバータ12に戻す。このとき昇圧コンバータ12は、降圧回路として動作するように制御装置30によって制御される。
インバータ14は、U相アーム15と、V相アーム16と、W相アーム17とを含む。U相アーム15,V相アーム16,およびW相アーム17は、電源ラインPL2と接地ラインSLとの間に並列に接続される。
U相アーム15は、電源ラインPL2と接地ラインSLとの間に直列接続されたIGBT素子Q3,Q4と、IGBT素子Q3,Q4とそれぞれ並列に接続されるダイオードD3,D4とを含む。ダイオードD3のカソードはIGBT素子Q3のコレクタと接続され、ダイオードD3のアノードはIGBT素子Q3のエミッタと接続される。ダイオードD4のカソードはIGBT素子Q4のコレクタと接続され、ダイオードD4のアノードはIGBT素子Q4のエミッタと接続される。
V相アーム16は、電源ラインPL2と接地ラインSLとの間に直列接続されたIGBT素子Q5,Q6と、IGBT素子Q5,Q6とそれぞれ並列に接続されるダイオードD5,D6とを含む。ダイオードD5のカソードはIGBT素子Q5のコレクタと接続され、ダイオードD5のアノードはIGBT素子Q5のエミッタと接続される。ダイオードD6のカソードはIGBT素子Q6のコレクタと接続され、ダイオードD6のアノードはIGBT素子Q6のエミッタと接続される。
W相アーム17は、電源ラインPL2と接地ラインSLとの間に直列接続されたIGBT素子Q7,Q8と、IGBT素子Q7,Q8とそれぞれ並列に接続されるダイオードD7,D8とを含む。ダイオードD7のカソードはIGBT素子Q7のコレクタと接続され、ダイオードD7のアノードはIGBT素子Q7のエミッタと接続される。ダイオードD8のカソードはIGBT素子Q8のコレクタと接続され、ダイオードD8のアノードはIGBT素子Q8のエミッタと接続される。
モータジェネレータMG1は、三相の永久磁石同期モータであり、U,V,W相の3つのコイルは各々一方端が中点に共に接続されている。そして、U相コイルの他方端がIGBT素子Q3,Q4の接続ノードに接続される。またV相コイルの他方端がIGBT素子Q5,Q6の接続ノードに接続される。またW相コイルの他方端がIGBT素子Q7,Q8の接続ノードに接続される。
電流センサ24は、モータジェネレータMG1に流れる電流をモータ電流値MCRT1として検出し、モータ電流値MCRT1を制御装置30へ出力する。
車両100は、さらに、昇圧コンバータ12に対してインバータ14と並列的に接続されるインバータ22と、電流センサ25とを含む。
インバータ22は車輪2を駆動するモータジェネレータMG2に対して昇圧コンバータ12の出力する直流電圧を三相交流に変換して出力する。またインバータ22は、回生制動に伴い、モータジェネレータMG2において発電された電力を昇圧コンバータ12に戻す。このとき昇圧コンバータ12は降圧回路として動作するように制御装置30によって制御される。インバータ22の内部の構成は、図示しないがインバータ14と同様であり、詳細な説明は繰返さない。
電流センサ25は、モータジェネレータMG2に流れる電流をモータ電流値MCRT2として検出し、モータ電流値MCRT2を制御装置30へ出力する。
車両100は、さらに、ヘッドランプ等の補機類52と、12Vの補機バッテリB2と、電源ラインPL1と補機バッテリB2および補機類52との間に接続されるDC/DCコンバータ50とを含む。
DC/DCコンバータ50は、制御装置30から与えられる降圧指示PWD2に応じて、電源ラインPL2の電圧を降圧して補機バッテリB2への充電や補機類52への電力供給を行なうことが可能である。また、DC/DCコンバータ50は、制御装置30から与えられる昇圧指示PWU2に応じて、補機バッテリB2の電圧を昇圧して電源ラインPL2に対して供給することも可能である。
制御装置30は、トルク指令値TR1,TR2、モータ回転数MRN1,MRN2、電圧VB,VL,VH、電流IBの各値、モータ電流値MCRT1,MCRT2および起動信号IGONを受ける。
そして制御装置30は、昇圧コンバータ12に対して昇圧指示を行なう制御信号PWU1,降圧指示を行なう制御信号PWD1および動作禁止を指示する信号CSDNを出力する。
また制御装置30は、DC/DCコンバータ50に対して昇圧指示を行なう制御信号PWU2,降圧指示を行なう制御信号PWD2を出力する。
さらに、制御装置30は、インバータ14に対して、昇圧コンバータ12の出力である直流電圧をモータジェネレータMG1を駆動するための交流電圧に変換する駆動指示PWMI1と、モータジェネレータMG1で発電された交流電圧を直流電圧に変換して昇圧コンバータ12側に戻す回生指示PWMC1とを出力する。
同様に制御装置30は、インバータ22に対して直流電圧をモータジェネレータMG2を駆動するための交流電圧に変換する駆動指示PWMI2と、モータジェネレータMG2で発電された交流電圧を直流電圧に変換して昇圧コンバータ12側に戻す回生指示PWMC2とを出力する。
すなわち、本実施の形態に係る車両の電源装置は、エンジン4の始動をさせるモータジェネレータMG1に電力供給を行なう電源ラインPL1および接地ラインSLと、電源ラインPL1と接地ラインSLとを介して充電される平滑コンデンサC1およびC2と、補機バッテリB2と、補機バッテリB2の電圧を変換して電源ラインPL1および接地ラインSL間に供給するDC/DCコンバータ50と、DC/DCコンバータ50の制御を行なう制御装置30とを備える。制御装置30は、平滑コンデンサC1およびC2に蓄積された電力がモータジェネレータMG1がエンジン4を始動するのに必要な電力として十分でない場合には、DC/DCコンバータ50を駆動して不足する電力を供給させる。
また、車両の電源装置は、高圧バッテリB1と、高圧バッテリB1の正極と電源ラインPL1とを接続するシステムメインリレーSMRBと、高圧バッテリB1の負極と接地ラインSLとを接続するシステムメインリレーSMRGとをさらに備える。制御装置30は、高圧バッテリB1に関連する故障が検出された場合に、システムメインリレーSMRB,SMRGをともに開放状態とし、モータジェネレータMG1によってエンジン4を始動させる。
好ましくは、制御装置30は、モータジェネレータMG1でエンジン4を始動させている間、補機バッテリB2からのDC/DCコンバータ50による電力供給を継続しても良い。これにより、平滑コンデンサC1,C2に蓄積された電力に加えてDC/DCコンバータ50からの電力もモータジェネレータMG1に供給でき、エンジン4の始動できる確率が高まる。また、コンデンサのみで始動時の電力を供給する場合に比べると平滑コンデンサC1,C2の容量値を小さくすることができる。
また好ましくは、制御装置30は、モータジェネレータMG1でエンジン4を始動させる前に、補機バッテリB2の電力をDC/DCコンバータ50を介して平滑コンデンサC1およびC2に送り、平滑コンデンサC1およびC2の電圧を必要な電圧まで昇圧させても良い。平滑コンデンサC1およびC2の耐圧限界付近まで昇圧させることにより、平滑コンデンサC1およびC2の蓄積エネルギを大きくすることができるので、いっそうエンジン4の始動できる確率が高まる。
この際に、車両の電源装置は、平滑コンデンサC1から平滑コンデンサC2に電圧を昇圧する昇圧コンバータ12と、平滑コンデンサC2および昇圧コンバータ12から電力を受けてモータジェネレータMG1を駆動するインバータ14とをさらに備えている。そして、制御装置30は、モータジェネレータMG1で内燃機関を始動させる前に、補機バッテリB2の電力をDC/DCコンバータ50を介して平滑コンデンサC1に送り、平滑コンデンサC1の電圧を必要な電圧まで昇圧させるとともに昇圧コンバータ12によって平滑コンデンサC2の電圧を必要な電圧まで昇圧させる。
この場合、平滑コンデンサC1は高圧バッテリB1の電圧より大きい電圧(たとえば300V)にチャージされ、平滑コンデンサC2は、昇圧コンバータ12の最大昇圧電圧(たとえば650V)までチャージすることができる。
図2は、図1のDC/DCコンバータ50の昇圧に関する構成を示した回路図である。
図2を参照して、DC/DCコンバータ50は、補機バッテリB2から電力を受けて交流電流を発生するブリッジ回路と、一次側がブリッジ回路から電力を受けるトランスT1と、トランスT1の二次側に生じる交流電流を整流する整流回路とを含む。
ブリッジ回路は、補機バッテリB2にコレクタが接続されたトランジスタQ11と、トランジスタQ11のエミッタにコレクタが接続され、ボディアースにエミッタが接続されたトランジスタQ12と、補機バッテリB2にコレクタが接続されたトランジスタQ13と、トランジスタQ13のエミッタにコレクタが接続され、ボディアースにエミッタが接続されたトランジスタQ14とを含む。トランジスタQ11〜Q14の各ベースは、図1の制御装置30によって昇圧指示PWU2が与えられるとスイッチング制御される。トランジスタQ11〜Q14の各ベースは、図1の制御装置30によって降圧指示PWD2が与えられるときには、非活性に制御される。
トランスT1は、一方端がトランジスタQ11のエミッタに接続され他方端がトランジスタQ13のエミッタに接続される一次側コイルL2と、直列接続された二次側コイルL3,L4と、一次側コイルと二次側コイルとを電磁的に結合する鉄心とを含む。
整流回路は、ダイオードD11,D12と、鉄心入りコイルL5と、平滑コンデンサC3とを含む。ダイオードD11、D12の各カソードは共にコイルL5の一方端と接続される。ダイオードD11のアノードは、二次側コイルL3の一方端に接続される。ダイオードD12のアノードは、二次側コイルL4の一方端に接続される。二次側コイルL3の他方端と二次側コイルL4の他方端は共に接地ラインSLに接続される。コイルL5の他方端は電源ラインPL1に接続される。平滑コンデンサC3は電源ラインPL1と接地ラインSLとの間に接続される。
なお、図示しないが、DC/DCコンバータ50は、電源ラインPL1側から補機バッテリB2側に向かって降圧動作を行なう構成も有している。この構成は、図2に示した構成と同じ構成において、平滑コンデンサC3側に補機バッテリB2が接続され、トランジスタQ11〜Q14側に電源ラインPL1と接地ラインSLとが接続される。
図3は、図1の制御装置30が実行するプログラムの制御構造を示したフローチャートである。このフローチャートの処理は、一定時間経過ごとまたは所定の条件に車両状態が一致するごとに所定のメインルーチンから呼び出されて実行される。
図4は、故障時のエンジン始動について説明するための動作波形図である。
図3、図4を参照して、まず、時刻t1までは、高圧バッテリB1の異常は検出されておらず、ステップS1からステップS9に処理が進み制御はメインルーチンに移る。
時刻t1において、高圧バッテリB1に異常が発生し、システムメインリレーSMRB,SMRGが共に開放状態に設定され、高圧バッテリB1がシステムから切離される。このとき電池異常有りと判定された結果、処理はステップS1からステップS2に進む。
時刻t1〜t2の間は、特に運転者から指示が無いので、ステップS2ではエンジン起動が必要ないと判断され、ステップS2からステップS9に処理が進み制御はメインルーチンに移る。また、図4の動作波形図とは異なる例であるが、エンジン4が運転中であった場合には、エンジン起動が必要ないと判断される。
時刻t2において、運転者から起動指示が与えられ起動信号IGがオフ状態からオン状態に変化する。このことは、高圧バッテリB1が故障時においてはエンジン起動が必要であることを意味する。したがって、ステップS2からステップS3に処理が進む。
ステップS3ではDC/DCコンバータ50の出力電圧である電圧VLの目標指令値が電圧V1に設定される。そして、ステップS4において昇圧コンバータ12の出力電圧である電圧VHの目標指令値が電圧V2に設定される。したがって、時刻t2〜t3の間は電圧VLが電圧V1に向かって、電圧VHが電圧V2に向かって各々上昇する。なお、コンデンサの容量に蓄えられるエネルギは、1/2×C×V2である。このエネルギ量の合計でモータジェネレータMG1によりエンジンが自立運転を開始する回転数まで回転させられるように、電圧V1、V2が決定される。また、コンデンサの容量を大きくすると電圧V1、V2はその分低くて済む。
一方時刻t2〜t3の間は、ステップS5において、エンジン起動開始の条件が整ったか否かの判定がなされるが、電圧VLおよびVHが共に目標値に達するまではステップS5からステップS9に処理が進み制御はメインルーチンに移る。
時刻t3において、電圧VLが目標値である電圧V1に到達し、電圧VHが目標値である電圧V2に到達すると、エンジン4の起動開始条件が整ったと判断され、ステップS5からステップS6に処理が進む。ステップS6では、エンジン起動制御がなされる。
具体的には、時刻t4〜t5の間、制御装置30がインバータ14を制御してモータジェネレータMG1を回転数X(rpm)まで回転させ、同時に図示しないエンジン制御装置によってエンジン4に対して燃料の供給が行なわれる。
インバータ14およびモータジェネレータMG1でエネルギが使用されるので、電圧VH,VLは若干低下する。しかし、DC/DCコンバータ50および昇圧コンバータ12を時刻t4〜t5の間も稼動状態としているので、平滑コンデンサC1,C2のエネルギが使い尽くされてしまうほどには電圧は低下しない。なお、平滑コンデンサC1,C2の容量を十分大きくすればDC/DCコンバータ50は、時刻t3以降は停止させておいても良い。
時刻t4〜t5の間は、エンジン回転数が自立運転判定値であるX(rpm)に到達しないので、ステップS7からステップS9に処理が進み制御はメインルーチンに移る。
時刻t5において、エンジン回転数が自立運転判定値であるX(rpm)に到達すると、ステップS7からステップS8に処理が進む。ステップS8では、制御装置30は、DC/DCコンバータ50を停止させ、昇圧コンバータ12を走行時の通常制御に戻し、そしてステップS8からステップS9に処理が進み制御はメインルーチンに移る。
時刻t5以降は、エンジン4が自立運転を行ない、モータジェネレータMG1では発電が可能となる。システムメインリレーSMRB,SMRGがモータジェネレータMG1の発電量とモータジェネレータMG2の消費電力量が等しくなるようにインバータ14および22の制御が行なわれる。
以上説明したように、本実施の形態によれば、エンジンの始動の確実性が高められ、高圧バッテリB1に関連する異常が発生したときでも、退避走行を行なうことができる。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
本発明の実施の形態に係る車両の構成を示す回路図である。 図1のDC/DCコンバータ50の昇圧に関する構成を示した回路図である。 図1の制御装置30が実行するプログラムの制御構造を示したフローチャートである。 故障時のエンジン始動について説明するための動作波形図である。
符号の説明
2 車輪、3 動力分配機構、4 エンジン、10,13,21 電圧センサ、11,24,25 電流センサ、12 昇圧コンバータ、14 インバータ、15 U相アーム、16 V相アーム、17 W相アーム、22 インバータ、30 制御装置、40 バッテリユニット、50 DC/DCコンバータ、52 補機類、100 車両、B1 高圧バッテリ、B2 補機バッテリ、C1〜C3 平滑コンデンサ、D1〜D8 ダイオード、D11,D12 ダイオード、F フューズ、L1 リアクトル、L2 一次側コイル、L3,L4 二次側コイル、L5 コイル、MG1,MG2 モータジェネレータ、PL1,PL2 電源ライン、Q1〜Q8 IGBT素子、Q11〜Q14 トランジスタ、SL 接地ライン、SMRB,SMRG システムメインリレー、SP サービスプラグ、T1 トランス。

Claims (7)

  1. 内燃機関の始動をさせる電動機に電力供給を行なう電源ラインおよび接地ラインと、
    前記電源ラインと前記接地ラインとを介して充電されるコンデンサと、
    第1の蓄電池と、
    前記第1の蓄電池の電圧を変換して前記電源ラインおよび前記接地ライン間に供給する電圧変換回路と、
    前記電圧変換回路の制御を行なう制御装置とを備え、
    前記制御装置は、前記コンデンサに蓄積された電力が前記電動機が前記内燃機関を始動するのに必要な電力として十分でない場合には、前記電圧変換回路を駆動して不足する電力を供給させる、車両の電源装置。
  2. 第2の蓄電池と、
    前記第2の蓄電池の正極と前記電源ラインとを接続する第1のリレーと、
    前記第2の蓄電池の負極と前記接地ラインとを接続する第2のリレーとをさらに備え、
    前記制御装置は、前記第2の蓄電池に関連する故障が検出された場合に、前記第1、第2のリレーをともに開放状態とし、前記電動機によって前記内燃機関を始動させる、請求項1に記載の車両の電源装置。
  3. 前記第1の蓄電池は、補機蓄電池であり、
    前記第2の蓄電池は、補機蓄電池よりも電源電圧が高い主蓄電池である、請求項2に記載の車両の電源装置。
  4. 前記電圧変換回路は、
    前記第1の蓄電池から電力を受けて交流電流を発生するブリッジ回路と、
    一次側が前記ブリッジ回路から電力を受けるトランスと、
    前記トランスの二次側に生じる交流電流を整流する整流回路とを含む、請求項3に記載の車両の電源装置。
  5. 前記制御装置は、前記電動機で前記内燃機関を始動させている間、前記電圧変換回路による電力供給を継続する、請求項1に記載の車両の電源装置。
  6. 前記制御装置は、前記電動機で前記内燃機関を始動させる前に、前記第1の蓄電池の電力を前記電圧変換回路を介して前記コンデンサに送り、前記コンデンサの電圧を必要な電圧まで昇圧させる、請求項1に記載の車両の電源装置。
  7. 前記コンデンサは、
    前記電源ラインと前記接地ラインとの間に接続される第1のコンデンサと、
    第2のコンデンサとを含み、
    前記車両の電源装置は、
    前記第1のコンデンサから前記第2のコンデンサに電圧を昇圧する昇圧コンバータと、
    前記第2のコンデンサおよび前記昇圧コンバータから電力を受けて前記電動機を駆動するインバータとをさらに備え、
    前記制御装置は、前記電動機で前記内燃機関を始動させる前に、前記第1の蓄電池の電力を前記電圧変換回路を介して前記第1のコンデンサに送り、前記第1のコンデンサの電圧を必要な電圧まで昇圧させるとともに前記昇圧コンバータによって前記第2のコンデンサの電圧を必要な電圧まで昇圧させる、請求項6に記載の車両の電源装置。
JP2006080532A 2006-03-23 2006-03-23 車両の電源装置 Expired - Fee Related JP4548371B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006080532A JP4548371B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 車両の電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006080532A JP4548371B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 車両の電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007255294A true JP2007255294A (ja) 2007-10-04
JP4548371B2 JP4548371B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=38629780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006080532A Expired - Fee Related JP4548371B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 車両の電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4548371B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009078328A1 (ja) * 2007-12-18 2009-06-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両の電源装置
JP2009184634A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Toyota Motor Corp 動力出力装置およびその制御方法並びに車両
JP2011051545A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Nippon Soken Inc 車両のモータ制御装置
CN102085813A (zh) * 2009-12-04 2011-06-08 现代自动车株式会社 用于混合动力车的电动机驱动系统及用于控制其的方法
JP2011201441A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Ikuo Baba 車両用双方向エネルギー変換装置
JP2012178898A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Hitachi Ltd 鉄道車両用駆動システムおよび鉄道車両、これを備えた列車編成
WO2013105238A1 (ja) * 2012-01-11 2013-07-18 新電元工業株式会社 車両用電力供給システム、エンジン制御装置、および、電力供給方法
JP2013146149A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Toyota Motor Corp 車両の電源システムおよび車両
JP2013212755A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両
JP2015053825A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 矢崎総業株式会社 車両用電源システム
CN104670127A (zh) * 2014-12-23 2015-06-03 山东精久科技有限公司 一种车载自供电电源系统及自供电方法
JP2016054606A (ja) * 2014-09-03 2016-04-14 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
JP2016078533A (ja) * 2014-10-14 2016-05-16 三菱電機株式会社 エンジン始動装置
JP2017040246A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 株式会社デンソー 車両の制御装置
US10000123B2 (en) 2016-03-18 2018-06-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle
WO2023067897A1 (ja) * 2021-10-20 2023-04-27 株式会社クボタ ハイブリッドシステム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001352603A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Suzuki Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP2003061209A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Honda Motor Co Ltd 車両の電源装置
JP2004135390A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車用電源装置
JP2004324547A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Nissan Motor Co Ltd 電源装置
JP2005073399A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Toyota Motor Corp 電源装置およびそれを搭載した自動車
JP2005204363A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Toyota Motor Corp 車両用電源装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001352603A (ja) * 2000-06-06 2001-12-21 Suzuki Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP2003061209A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Honda Motor Co Ltd 車両の電源装置
JP2004135390A (ja) * 2002-10-08 2004-04-30 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車用電源装置
JP2004324547A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Nissan Motor Co Ltd 電源装置
JP2005073399A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Toyota Motor Corp 電源装置およびそれを搭載した自動車
JP2005204363A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Toyota Motor Corp 車両用電源装置

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009078328A1 (ja) * 2007-12-18 2009-06-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両の電源装置
JP2009184634A (ja) * 2008-02-08 2009-08-20 Toyota Motor Corp 動力出力装置およびその制御方法並びに車両
JP2011051545A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Nippon Soken Inc 車両のモータ制御装置
CN102085813A (zh) * 2009-12-04 2011-06-08 现代自动车株式会社 用于混合动力车的电动机驱动系统及用于控制其的方法
JP2011116328A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Hyundai Motor Co Ltd ハイブリッド車両のモータ駆動システム及びその制御方法
JP2011201441A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Ikuo Baba 車両用双方向エネルギー変換装置
JP2012178898A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Hitachi Ltd 鉄道車両用駆動システムおよび鉄道車両、これを備えた列車編成
TWI491797B (zh) * 2012-01-11 2015-07-11 Shindengen Electric Mfg A vehicle power supply system, an engine control device, and a power supply method
WO2013105238A1 (ja) * 2012-01-11 2013-07-18 新電元工業株式会社 車両用電力供給システム、エンジン制御装置、および、電力供給方法
JP5283784B1 (ja) * 2012-01-11 2013-09-04 新電元工業株式会社 車両用電力供給システム、エンジン制御装置、および、電力供給方法
US9242611B2 (en) 2012-01-11 2016-01-26 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Vehicle power supply system, engine control unit, and power supply method
JP2013146149A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Toyota Motor Corp 車両の電源システムおよび車両
JP2013212755A (ja) * 2012-04-02 2013-10-17 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両
JP2015053825A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 矢崎総業株式会社 車両用電源システム
JP2016054606A (ja) * 2014-09-03 2016-04-14 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
JP2016078533A (ja) * 2014-10-14 2016-05-16 三菱電機株式会社 エンジン始動装置
CN104670127A (zh) * 2014-12-23 2015-06-03 山东精久科技有限公司 一种车载自供电电源系统及自供电方法
JP2017040246A (ja) * 2015-08-21 2017-02-23 株式会社デンソー 車両の制御装置
WO2017033354A1 (ja) * 2015-08-21 2017-03-02 株式会社デンソー 車両の制御装置
US10385818B2 (en) 2015-08-21 2019-08-20 Denso Corporation Vehicle control apparatus
US10000123B2 (en) 2016-03-18 2018-06-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle
WO2023067897A1 (ja) * 2021-10-20 2023-04-27 株式会社クボタ ハイブリッドシステム
JP7440728B2 (ja) 2021-10-20 2024-02-29 株式会社クボタ ハイブリッドエンジンの制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4548371B2 (ja) 2010-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4548371B2 (ja) 車両の電源装置
JP4305462B2 (ja) 車両駆動用電源システム
JP4305553B2 (ja) 電動車両
JP4552904B2 (ja) 車両の電源装置およびそれを搭載する車両
JP4506571B2 (ja) 車両用電源システムおよび車両
JP4900535B2 (ja) 車両の電力変換装置およびそれを搭載する車両
JP4288333B1 (ja) 車両の電源装置
JP4325637B2 (ja) 負荷駆動装置およびそれを備えた車両
JP4211806B2 (ja) 車両駆動システムおよびそれを備える車両
US8681457B2 (en) Power source system for electric powered vehicle and control method therefor
JP4737195B2 (ja) 負荷駆動装置、車両、および負荷駆動装置における異常処理方法
JP5227230B2 (ja) 電動車両
JP2007244124A (ja) 車両駆動用電源システム
JP2007129799A (ja) モータ駆動装置およびそれを備えるハイブリッド車駆動装置
JP4412270B2 (ja) 電力出力装置およびそれを備えた車両
JP2007259584A (ja) 車両の電源装置
JP2009189209A (ja) 車両の電源装置およびその制御方法
JP2007232491A (ja) 電源制御装置および車両
JP2014183687A (ja) 車両
JP2007274785A (ja) 車両駆動用電源システム
JP2005318682A (ja) 回転電機駆動装置およびそれを備えた車両
JP2007282357A (ja) 車両駆動用電源システム
JP2007325474A (ja) 車両駆動システムおよび車両
JP2007089264A (ja) モータ駆動装置
JP5438328B2 (ja) 車両のモータ制御システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100628

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4548371

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130716

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees