JP2006005005A - 窒素化合物含有半導体装置 - Google Patents

窒素化合物含有半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006005005A
JP2006005005A JP2004177151A JP2004177151A JP2006005005A JP 2006005005 A JP2006005005 A JP 2006005005A JP 2004177151 A JP2004177151 A JP 2004177151A JP 2004177151 A JP2004177151 A JP 2004177151A JP 2006005005 A JP2006005005 A JP 2006005005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gallium nitride
layer
semiconductor device
aluminum gallium
nitrogen compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004177151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4810072B2 (ja
Inventor
Wataru Saito
藤 渉 齋
Ichiro Omura
村 一 郎 大
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004177151A priority Critical patent/JP4810072B2/ja
Priority to US10/961,033 priority patent/US7250641B2/en
Publication of JP2006005005A publication Critical patent/JP2006005005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4810072B2 publication Critical patent/JP4810072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/404Multiple field plate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0605Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits made of compound material, e.g. AIIIBV
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • H01L29/7787Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/872Schottky diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

【課題】 シリコン基板上に形成された窒素化合物含有半導体層を含むヘテロ構造を備え、数百V以上の高耐圧を有する窒素化合物含有半導体装置を提供する。
【解決手段】 本発明の実施の一形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、シリコン基板と、シリコン基板上に島状に形成されたチャネル層としての第1の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−xN(0≦x≦1))層と、第1の窒化アルミニウムガリウム層上に形成された第1導電型又はi型のバリア層としての第2の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))層と、を備えているものである。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電力制御に用いられる半導体装置に係り、特に、窒化物半導体を含有する電界効果トランジスタ、ショットキーバリアダイオード等の窒素化合物含有半導体装置に関する。
窒化ガリウム(GaN)を材料の一部として用いた窒化物含有半導体装置は、窒化ガリウムを含有せずシリコン(Si)を主要材料として用いた半導体装置に比較して大きいバンドギャップを有し、高臨界電界を有するため、装置の小型化及び高耐圧化を実現することが容易である。これにより、電力制御用半導体装置としても、低オン抵抗かつ低損失な半導体装置を実現することができる。
なかでも、窒化アルミニウムガリウム/窒化ガリウム(AlGaN/GaN)ヘテロ構造を用いた電界効果トランジスタ(HFET)は、単純な素子構造により良好な特性を期待することができる。
窒化アルミニウムガリウム/窒化ガリウムヘテロ構造は、窒化ガリウム単体での基板を製造することが困難であることから、通常、サファイア基板、シリコンカーバイド(SiC)基板等の基板上に結晶成長することにより形成される。サファイア、シリコンカーバイド等の材料は、窒化アルミニウムガリウム/窒化ガリウムヘテロ構造と比較的近い格子定数を有するため、クラックを発生させることなく、サファイア基板又はシリコンカーバイド基板上に数μm程度の厚さの窒化ガリウム結晶膜を成長させることが可能である。
しかし、サファイア基板は、熱抵抗が大きいため、基板上に形成された素子からの放熱が困難であるという問題点があることに加え、大口径の基板は製造が困難であり、2インチ乃至3インチ程度の小口径の基板でも高価なものとなってしまうという問題点もある。
一方、シリコンカーバイド基板は、熱抵抗は小さいので、基板上に形成された素子からの放熱については問題無いが、サファイア基板と同様に大口径の基板は製造が困難であり、小口径の基板でも高価であるという問題点がある。
そこで、大口径の基板を安価に製造することができ、熱抵抗も比較的小さいシリコン基板を用いて、窒化アルミニウムガリウム/窒化ガリウムヘテロ構造を形成し、素子を作製することが、総合的に判断して有力な方策となる。
しかし、シリコンと窒化アルミニウムガリウム/窒化ガリウムヘテロ構造とは、格子定数が大きく異なるために、歪みによるクラックが発生し易く、クラックの発生を回避するには、1μm乃至2μm程度の厚さの窒化ガリウム層しか結晶成長させることができない。
そして、シリコン基板上の窒化ガリウム層含有素子の耐圧は、窒化ガリウム層の厚さによって上限が決定されるため、現状では200V程度の耐圧を確保するのが限界であり、600V,1200V又はそれ以上の高耐圧の窒化物含有半導体装置の実現は困難である。
尚、基板と熱膨張係数の異なる半導体層を形成した場合において、基板の反りを抑制し得る半導体層の形成方法がこれまでに提案され、公知となっている(例えば、特許文献1参照)。但し、この特許文献1に係る方法では、半導体層上に反り抑制層を形成するため、半導体装置に構造上の制約が課されることとなる。
従って、大口径の半導体基板上に格子定数又は熱膨張係数が大きく異なる半導体層を形成すると、基板にクラックや反りが発生し易いという技術的な問題は、依然として根本的には解決していない。
特開2003−17409号公報
本発明の目的は、シリコン基板上に形成された窒素化合物含有半導体層を含むヘテロ構造を備え、数百V以上の高耐圧を有する電界効果トランジスタ等の窒素化合物含有半導体装置を提供することである。
本発明の実施の一形態に係る窒素化合物含有半導体装置によれば、
シリコン基板と、
上記シリコン基板上に島状に形成されたチャネル層としての第1の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−xN(0≦x≦1))層と、
上記第1の窒化アルミニウムガリウム層上に形成された第1導電型又はi型のバリア層としての第2の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))層と、
を備えていることを特徴とする。
本発明の実施の一形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、上記構成により、シリコン基板上に形成された窒素化合物含有半導体層を含むヘテロ構造を備え、数百V以上の高耐圧を有する電界効果トランジスタ等の窒素化合物含有半導体装置を提供することができる。
以下、本発明に係る窒素化合物含有半導体装置の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。尚、図面中の同一又は類似の構成要素には、同一の符号を付している。また、下記説明においては、第1導電型をn型、第2導電型をp型として説明している。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構成を模式的に示す斜視図である。
本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、シリコン(Si)基板1と、シリコン基板1上に島状に形成された第1の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−xN(0≦x≦1))層としての窒化ガリウム(GaN)層2と、窒化ガリウム層2上に形成された第2の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))層としての窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)層3と、を備えている。
窒化ガリウム層2は、チャネル層として機能する半導体層であり、i(intrinsic)型窒化ガリウム層として形成するとよい。
また、窒化アルミニウムガリウム層3は、チャネル層に電子を供給するバリア層として機能する半導体層であり、n型又はi型窒化アルミニウムガリウム層として形成するとよい。
さらに、本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、窒化アルミニウムガリウム層3上の中央部に形成されたドレイン電極6と、窒化アルミニウムガリウム層3上のドレイン電極6周囲に形成された環状のゲート電極5と、窒化アルミニウムガリウム層3上のゲート電極5周囲に形成された環状のソース電極4と、を備えている。
ソース電極4及びドレイン電極6は、バリア層としての窒化アルミニウムガリウム層3とそれぞれ接続されており、具体的には、窒化アルミニウムガリウム層3との間にそれぞれオーミックコンタクトを形成している。
従って、電子は、ソース電極4から窒化アルミニウムガリウム/窒化ガリウム(AlGaN/GaN)ヘテロ界面に形成される二次元電子ガス(2DEG:2 Dimensional Electron Gas)チャネルを介してドレイン電極6へと流れる。
また、ゲート電極5も、窒化アルミニウムガリウム層3と接続されており、具体的には、窒化アルミニウムガリウム層3との間にショットキー接合を形成している。
尚、ソース電極4、ゲート電極5及びドレイン電極6は、チタン、アルミニウム等により形成することができる。
以上の構造から分かるように、本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、窒化アルミニウムガリウム/窒化ガリウムヘテロ構造を備えた電界効果トランジスタ(HFET)である。
シリコン基板1は、窒化ガリウム等のワイドバンドギャップ半導体材料からなる基板と異なり、絶縁性を得ることはできず、導電性基板となる。通常は、基板の電位を接地電位に設定する等、一定の電位に固定することによって、シリコン基板1上に形成される半導体素子の安定した動作を実現する。従って、本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置におけるシリコン基板1は、ソース電極4と電気的に接続される。
電界効果トランジスタ(FET)においては、ゲート電極/ドレイン電極間の電界及び基板/ドレイン電極間の電界が臨界電圧に達する電圧が素子の耐圧となる。このため、ゲート電極/ドレイン電極間距離が充分に長くとも、チャネル層としての窒化ガリウム層が薄い場合は基板/ドレイン電極間距離が短くなり、基板/ドレイン電極間の電界が大きくなり易く、素子の高耐圧を実現することができなくなる。
シリコン基板上全面に窒化ガリウム層を結晶成長させる場合、シリコン基板と窒化ガリウム層との間の格子不整合に起因するクラックや歪みを発生させることなく形成することができる窒化ガリウム層の厚さは、1μm乃至2μm程度である。
窒化ガリウムの臨界電界は3.3MV/cm程度であるから、厚さ1μm乃至2μm程度の窒化ガリウム層をチャネル層として備える素子の最大耐圧は330V乃至660Vということなる。
従って、シリコン基板上全面に窒化ガリウム層を結晶成長させる構造では、電源等に使用する600V乃至1200V耐圧の高耐圧素子を実現することは困難である。
しかしながら、シリコン基板は、熱抵抗が比較的小さく、サファイア基板又はシリコンカーバイド基板と比較して大口径の基板を安価に製造することができるので、窒化アルミニウムガリウム/窒化ガリウムヘテロ構造の形成に使用する基板として、依然として利用価値がある。
そこで、本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置においては、歪み及びクラックの発生を回避しながら、高耐圧素子を実現するに充分な厚さの窒化ガリウム層をシリコン基板上に形成すべく、チャネル層としての窒化ガリウム層2をシリコン基板1上に島状に結晶成長させて形成する構造を新規に採用している。
シリコン基板上全面に均一な膜として窒化ガリウム層を結晶成長させる構造では、熱膨張率の格差や格子不整合によって歪みやクラックが発生し易いが、本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構造のように、窒化ガリウム層2をシリコン基板1上に島状に形成することにより、熱膨張率の格差や格子不整合に起因する応力を小さく抑制すると共に周囲に逃がすことが可能となり、シリコン基板でも、例えば厚さ10μm程度の厚い窒化ガリウム層を結晶成長させて形成することが可能となる。
即ち、形成する窒化ガリウム層2の厚さに応じて、600V乃至1200V耐圧の高耐圧素子を実現することができる。
島状の窒化ガリウム層を結晶成長させる具体的な方法としては、公知文献(例えば、H. Naoi et al. J of Crystal Growth vol.248, P.573-577, 2003)にも記載されているように、窒化シリコン(SiN)膜や二酸化シリコン(SiO)をマスクとして使用する選択的エピタキシャル成長技術を用いることが可能である。
また、本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置においては、図1に示すように、島状の窒化ガリウム層2上に形成された窒化アルミニウムガリウム層3上の周縁部側に環状のソース電極4を形成し、かつ、シリコン基板1とソース電極4とを電気的に接続しておくことにより、ドレイン電極6に高電圧が印加されても、島状の窒化ガリウム層2及び窒化アルミニウムガリウム層3の側壁には電圧が印加されることはなく、側壁リーク電流を防止することができる。
以上のように、本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置によれば、窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−xN(0≦x≦1))/窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))ヘテロ構造電界効果トランジスタを構成するチャネル層としての窒素化合物含有半導体層をシリコン基板上に島状に形成する構造を採用することにより、熱膨張率の格差や格子不整合に起因する基板の歪みを軽減しながら、充分な厚さの窒素化合物含有半導体層をシリコン基板上に形成して、電源等の用途への使用にも耐え得る高耐圧素子を実現することができる。
図2は、本発明の第2の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構成を模式的に示す平面図であり、具体的には、シリコン基板上に形成された島状の窒素化合物含有半導体層の部分を上方から見た平面図である。
図1に示す本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置においては、窒化アルミニウムガリウム層3上の中央部にドレイン電極6、ドレイン電極6の周囲に環状のゲート電極5、ゲート電極5の周囲に環状のソース電極4がそれぞれ形成された構成となっているのに対し、図2に示す本発明の第2の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置においては、ソース電極4、ゲート電極5及びドレイン電極6が環状ではなく帯状に形成された構成となっている。
本発明の第2の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置も、各電極の形状及び配置を除くと、本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置と同様の構造を有する窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−xN(0≦x≦1))/窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))ヘテロ構造電界効果トランジスタ(HFET)である。
図2に示すように、各電極を帯状に形成して配置することにより、ゲート幅を拡大することができ、素子の通電能力を向上させることが可能となる。
図3は、図2に示す本発明の第2の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の適用例を模式的に示す平面図である。
図3に示す適用例は、ソース端子7が引き出されたリードフレームと、ドレイン端子8が引き出されたドレイン電極配線と、ゲート端子9が引き出されたゲート電極配線と、本発明の第2の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置が島状に2個形成され、リードフレーム上に搭載された半導体チップ12と、2個の窒素化合物含有半導体装置上に形成されたソース電極、ドレイン電極及びゲート電極とリードフレーム、ドレイン電極配線及びゲート電極配線とをそれぞれ接続することにより2個の窒素化合物含有半導体装置を並列接続するボンディングワイヤ11と、ソース端子7、ドレイン端子8及びゲート端子9を露出させた状態でリードフレーム、ドレイン電極配線及びゲート電極配線並びに半導体チップ12が封入されたパッケージ10と、を備えている。
半導体チップ12に形成されている2個の窒素化合物含有半導体装置は、図3では本発明の第2の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置として示されているが、本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置であってもよいし、後述する本発明の各実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置であってもよい。
また、半導体チップ12に形成する窒素化合物含有半導体装置の個数は、3個以上であってもよい。
このように、本発明の各実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置を複数個並列接続することにより、素子の面積を拡大したのと同様の効果が得られ、パッケージ全体としての定格電流を増大させることができる。
尚、図3に示す適用例では、2個の窒素化合物含有半導体装置上に形成されたソース電極、ドレイン電極及びゲート電極とリードフレーム、ドレイン電極配線及びゲート電極配線との各接続を、ボンディングワイヤ11によって形成しているが、2個の窒素化合物含有半導体装置上に形成されたソース電極、ドレイン電極及びゲート電極上にハンダバンプを形成して、リードフレーム、ドレイン電極配線及びゲート電極配線とそれぞれ接続してもよい。
また、半導体チップ12に形成されている複数個の窒素化合物含有半導体装置は、必ずしも同一の電極パターンを有している必要はなく、それぞれ異なった電極パターンを有していてもよい。
図4は、本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構造を示す断面図である。
本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、図1に示す本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置に付加的構成要素を追加したものであり、シリコン(Si)基板1と、シリコン基板1上に島状に形成された第1の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−xN(0≦x≦1))層としての窒化ガリウム(GaN)層2と、窒化ガリウム層2上に形成された第2の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))層としての窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)層3と、窒化アルミニウムガリウム層3上の中央部に形成されたドレイン電極6と、窒化アルミニウムガリウム層3上のドレイン電極6周囲に形成された環状のゲート電極5と、窒化アルミニウムガリウム層3上のゲート電極5周囲に形成された環状のソース電極4と、窒化アルミニウムガリウム層3、ゲート電極5及びドレイン電極6を被覆する絶縁膜13と、絶縁膜13を介してゲート電極5周辺領域を被覆すると共にソース電極4に接続されたフィールドプレート電極14と、を備えている。
即ち、本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、図1に示す本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置に対して、さらに、窒化アルミニウムガリウム層3、ゲート電極5及びドレイン電極6を被覆する絶縁膜13と、絶縁膜13を介してゲート電極5周辺領域を被覆すると共にソース電極4に接続されたフィールドプレート電極14と、を付加した構成となっている。
本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置によれば、例えば接地電位等の一定の電位に設定されたソース電極4に接続されたフィールドプレート電極14がシールドとして機能することにより、ゲート電極5のドレイン側端部の電界が緩和されて、素子のさらなる高耐圧を実現することができる。
図5は、本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の変形例の構造を示す断面図である。
図5に示す変形例は、図4に示す本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構成を一部改変したものであり、シリコン(Si)基板1と、シリコン基板1上に島状に形成された第1の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−xN(0≦x≦1))層としての窒化ガリウム(GaN)層2と、窒化ガリウム層2上に形成された第2の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))層としての窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)層3と、窒化アルミニウムガリウム層3上の中央部に形成されたドレイン電極6と、窒化アルミニウムガリウム層3上のドレイン電極6周囲に形成された環状のゲート電極5と、窒化アルミニウムガリウム層3上のゲート電極5周囲に形成された環状のソース電極4と、窒化アルミニウムガリウム層3及びゲート電極5を被覆すると共にドレイン電極6上に開口部が設けられた絶縁膜13と、絶縁膜13を介してゲート電極5周辺領域を被覆すると共にソース電極4に接続されたフィールドプレート電極14と、絶縁膜13を介してドレイン電極6周辺領域を被覆すると共にドレイン電極6に接続された第2のフィールドプレート電極15と、を備えている。
即ち、この変形例は、図4に示す本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置に対して、絶縁膜13のドレイン電極6上の部分に開口部を設け、さらに、絶縁膜13を介してドレイン電極6周辺領域を被覆すると共にドレイン電極6に接続された第2のフィールドプレート電極15を付加した構成となっている。
本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の変形例によれば、第2のフィールドプレート電極15を絶縁膜13上のドレイン電極6周辺領域にも設けることにより、ドレイン電極端部の電界も緩和することが可能となり、図4に示す本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置よりもさらに素子の高耐圧化を図ることができる。
図6は、本発明の第4の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構造を示す断面図である。
本発明の第4の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、シリコン(Si)基板1と、シリコン基板1上に島状に形成された第1の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−xN(0≦x≦1))層としての窒化ガリウム(GaN)層2と、窒化ガリウム層2上に形成された第2の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))層としての窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)層3と、窒化アルミニウムガリウム層3上の中央部に形成されたカソード電極17と、窒化アルミニウムガリウム層3上の周縁部近傍に形成された環状のアノード電極16と、窒化アルミニウムガリウム層3及びカソード電極17を被覆する絶縁膜13と、アノード電極16/カソード電極17間領域のアノード電極16側の一部を絶縁膜13を介して被覆すると共にアノード電極16に接続されたフィールドプレート電極14と、を備えている。
本発明の第4の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、図4に示す本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置と構造的に類似しているが、ソース電極4の代わりにアノード電極16が形成され、ドレイン電極6の代わりにカソード電極17が形成され、ゲート電極5に相当するものが形成されていないことから分かるように、本発明の第4の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、窒化アルミニウムガリウム/窒化ガリウムヘテロ構造を備えたショットキーバリアダイオード(SBD)である。
図4に示す本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、窒化アルミニウムガリウム/窒化ガリウムヘテロ構造電界効果トランジスタ(HFET)であるが、図4におけるゲート電極5は、バリア層としての窒化アルミニウムガリウム層3とショットキー接合を形成しているので、ゲート電極5/ドレイン電極6間領域には、ショットキーバリアダイオードが形成されていることになる。
従って、図4に示す本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置と類似の構造により図6に示す本発明の第4の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置を構成することによって、高耐圧ショットキーバリアダイオードを実現することができる。
即ち、図6に示す構造においては、バリア層としての窒化アルミニウムガリウム層3との間にショットキー接合を形成するアノード電極16に接続されたフィールドプレート電極14を設けて、アノード電極16/カソード電極17間領域のアノード電極16側の一部を絶縁膜13を介して被覆することにより、ショットキーバリアダイオードの高耐圧化を図ることができる。
図7は、本発明の第4の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の変形例の構造を示す断面図である。
図7に示す変形例は、図6に示す本発明の第4の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構成を一部改変したものであり、シリコン(Si)基板1と、シリコン基板1上に島状に形成された第1の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−xN(0≦x≦1))層としての窒化ガリウム(GaN)層2と、窒化ガリウム層2上に形成された第2の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))層としての窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)層3と、窒化アルミニウムガリウム層3上の中央部に形成されたカソード電極17と、窒化アルミニウムガリウム層3上の周縁部近傍に形成された環状のアノード電極16と、窒化アルミニウムガリウム層3を被覆すると共にカソード電極17上に開口部が設けられた絶縁膜13と、アノード電極16/カソード電極17間領域のアノード電極16側の一部を絶縁膜13を介して被覆すると共にアノード電極16に接続されたフィールドプレート電極14と、絶縁膜13を介してカソード電極17周辺領域を被覆すると共にカソード電極17に接続された第2のフィールドプレート電極15と、を備えている。
即ち、この変形例は、図6に示す本発明の第4の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置に対して、絶縁膜13のカソード電極17上の部分に開口部を設け、さらに、絶縁膜13を介してカソード電極17周辺領域を被覆すると共にカソード電極17に接続された第2のフィールドプレート電極15を付加した構成となっている。
本発明の第4の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の変形例によれば、第2のフィールドプレート電極15を絶縁膜13上のカソード電極17周辺領域にも設けることにより、カソード電極端部の電界も緩和することが可能となり、図6に示す本発明の第4の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置よりもさらに素子の高耐圧化を図ることができる。
図8は、本発明の第5の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構造を示す断面図である。
本発明の第5の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、図4に示す本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置に付加的構成要素を追加したものであり、シリコン(Si)基板1と、シリコン基板1上に島状に形成された第3の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−zN(0≦z≦1))層としてのp型窒化ガリウム(GaN)層18と、p型窒化ガリウム層18上に形成された第1の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−xN(0≦x≦1))層としての窒化ガリウム(GaN)層2と、窒化ガリウム層2上に形成された第2の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))層としての窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)層3と、窒化アルミニウムガリウム層3上の中央部に形成されたドレイン電極6と、窒化アルミニウムガリウム層3上のドレイン電極6周囲に形成された環状のゲート電極5と、窒化アルミニウムガリウム層3上のゲート電極5周囲に形成された環状のソース電極4と、窒化アルミニウムガリウム層3、ゲート電極5及びドレイン電極6を被覆する絶縁膜13と、絶縁膜13を介してゲート電極5周辺領域を被覆すると共にソース電極4に接続されたフィールドプレート電極14と、を備えている。
即ち、本発明の第5の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、図4に示す本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置に対して、さらに、シリコン基板1上に島状に形成されたp型窒化ガリウム層18を備え、その上に、窒化ガリウム層2、窒化アルミニウムガリウム層3、ドレイン電極6、ゲート電極5、ソース電極4、絶縁膜13及びフィールドプレート電極14を同様に備えた構成となっている。
換言すると、本発明の第5の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、チャネル層を、窒化ガリウム層2だけではなく、p型窒化ガリウム層18及び窒化ガリウム層2によって形成している。
本発明の第5の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置においては、シリコン基板1と窒化ガリウム層2との間にp型窒化ガリウム層18を形成することによって、シリコン基板1とドレイン電極6との間にpinダイオードが形成されている。
従って、ドレイン電極6に高電圧が印加されてアバランシェ降伏が起きたときには、発生した正孔は、速やかにp型窒化ガリウム層18を通過してシリコン基板1に排出されるため、高いアバランシェ耐量が実現され、素子の破壊や損傷を防止することができる。
この場合、シリコン基板1もp型窒化ガリウム層18と同一導電型のp型であることが望ましい。
また、シリコン基板1とp型窒化ガリウム層18との間のバンド不連続を小さくするために、シリコン基板1とp型窒化ガリウム層18との間に、さらに窒化インジウムガリウム(InGaN)層を形成してもよい。
図9は、本発明の第5の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の変形例の構造を示す断面図である。
図9に示す変形例は、図8に示す本発明の第5の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構成を一部改変したものであり、シリコン(Si)基板1と、シリコン基板1上に島状に形成された第3の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−zN(0≦z≦1))層としてのp型窒化ガリウム(GaN)層18と、p型窒化ガリウム層18上に形成された第2の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))層としての窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)層3と、窒化アルミニウムガリウム層3上の中央部に形成されたドレイン電極6と、窒化アルミニウムガリウム層3上のドレイン電極6周囲に形成された環状のゲート電極5と、窒化アルミニウムガリウム層3上のゲート電極5周囲に形成されると共にp型窒化ガリウム層18に接続された環状のソース電極4と、窒化アルミニウムガリウム層3、ゲート電極5及びドレイン電極6を被覆する絶縁膜13と、絶縁膜13を介してゲート電極5周辺領域を被覆すると共にソース電極4に接続されたフィールドプレート電極14と、を備えている。
即ち、この変形例は、図8に示す本発明の第5の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置においてはp型窒化ガリウム層18及び窒化ガリウム層2により形成されていたチャネル層全体をp型窒化ガリウム層18のみによって形成すると共に、p型窒化ガリウム層18をソース電極4と接続している。
この変形例の構成においても、ドレイン電極6に高電圧が印加されてアバランシェ降伏が起きたときには、発生した正孔は、速やかにp型窒化ガリウム層18を通過してシリコン基板1に排出されるため、高いアバランシェ耐量が実現され、素子の破壊や損傷を防止することができる。
図10は、本発明の第6の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構造を示す断面図である。
本発明の第6の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、シリコン(Si)基板1と、シリコン基板1上に島状に形成された第1の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−xN(0≦x≦1))層としての窒化ガリウム(GaN)層2と、窒化ガリウム層2上に形成された第2の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))層としての窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)層3と、窒化アルミニウムガリウム層3上の中央部に形成されたドレイン電極6と、窒化アルミニウムガリウム層3上のドレイン電極6周囲に形成された環状のゲート電極5と、窒化アルミニウムガリウム層3上のゲート電極5周囲に形成された環状のソース電極4と、島状に形成された窒化ガリウム層2及び窒化アルミニウムガリウム層3の周囲に形成された溝状素子分離領域内面に形成されたパッシベーション膜19と、パッシベーション膜19が形成された溝状素子分離領域に埋め込まれた絶縁部材としてのコロイダルシリカ20と、コロイダルシリカ20が埋め込まれた溝状素子分離領域を被覆する絶縁膜21と、を備えている。
即ち、本発明の第6の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置は、島状に形成された素子領域間の溝状素子分離領域内面にパッシベーション膜19を形成してからコロイダルシリカ20を埋め込み、絶縁膜21を溝状素子分離領域の蓋状部材として形成した構造を有している。
本発明の各実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の製造工程においては、窒化ガリウム層2及び窒化アルミニウムガリウム層3を島状に結晶成長させて形成した後、電極パターンを形成するときにリソグラフィ工程を行う。このとき、島状の素子領域間に溝状素子分離領域が残存していると、レジストが溝に入り込んでリソグラフィ工程後も残存し、汚染源となってしまう。
そこで、本発明の第6の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置においては、窒化ガリウム層2及び窒化アルミニウムガリウム層3を島状に結晶成長させて形成した後、島状の素子領域間の溝状素子分離領域内面にパッシベーション膜19を堆積させて形成してからコロイダルシリカ20を埋め込んで平坦化し、キャップ層として絶縁膜21を堆積させて形成している。
以上のような構造を採用することにより、シリコン基板1上に存在していた島状の結晶膜厚に相当する段差を1μm以下に軽減して平坦化することにより、溝状素子分離領域に汚染源となる物質が入り込むのを防止することができ、また、溝状素子分離領域を絶縁部材によって埋め込むことにより、島状の素子領域の側壁を安定化させて、縦型素子を実現することができる。
図11は、本発明の第6の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の変形例の構造を示す断面図である。
図11に示す変形例は、図10に示す本発明の第6の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置に付加的構成要素を追加したものであり、シリコン(Si)基板1と、シリコン基板1上に島状に形成された第1の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−xN(0≦x≦1))層としての窒化ガリウム(GaN)層2と、窒化ガリウム層2上に形成された第2の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))層としての窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)層3と、窒化アルミニウムガリウム層3上の中央部に形成されたドレイン電極6と、窒化アルミニウムガリウム層3上のドレイン電極6周囲に形成された環状のゲート電極5と、窒化アルミニウムガリウム層3上のゲート電極5周囲に形成された環状のソース電極4と、島状に形成された窒化ガリウム層2及び窒化アルミニウムガリウム層3の周囲に形成された溝状素子分離領域内面に形成されたパッシベーション膜19と、パッシベーション膜19が形成された溝状素子分離領域に埋め込まれた絶縁部材としてのコロイダルシリカ20と、コロイダルシリカ20が埋め込まれた溝状素子分離領域を被覆する絶縁膜21と、窒化アルミニウムガリウム層3、ソース電極4、ゲート電極5及びドレイン電極6を被覆する絶縁膜13と、ソース電極4上の絶縁膜13に設けられた開口部を介して一の素子のソース電極4と他の素子のソース電極4とを接続するソース電極配線24と、ソース電極配線24を被覆する絶縁膜23と、ドレイン電極6上の絶縁膜13及び絶縁膜23に設けられた開口部を介して一の素子のドレイン電極6と他の素子のドレイン電極6とを接続するドレイン電極配線26と、ゲート電極5上の絶縁膜13及び絶縁膜23に設けられた開口部を介して一の素子のゲート電極5と他の素子のゲート電極5とを接続するゲート電極配線(図示せず)と、を備えている。
即ち、本発明の第6の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の変形例は、一の素子と他の素子のソース電極4同士、ゲート電極5同士、ドレイン電極6同士をそれぞれ接続するソース電極配線24、ゲート電極配線、ドレイン電極配線26を付加的構成要素として備えたものである。
この変形例の構造によって、シリコン基板1上に形成された複数の素子が並列接続されたこととなり、素子面積を拡大したのと同様の効果を得ることができる。
図10及び図11に示す本発明の第6の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置及びその変形例においては、溝状素子分離領域に埋め込まれる絶縁部材としてコロイダルシリカを用いて説明したが、他の顆粒状絶縁部材を用いてもよいし、スピンオングラス(SOG)により液状ガラス材をスピンコートしてガラス層を形成してもよいし、BPSG(Boro-Phospho Silicate Glass)膜を形成してもよい。
また、素子は、窒化アルミニウムガリウム/窒化ガリウムヘテロ構造電界効果トランジスタ(HFET)であるものとして説明したが、ショットキーバリアダイオード(SBD)であってもよい。
尚、シリコン基板1とソース電極4とを電気的に接続した横型素子においては、島状の窒化ガリウム層2及び窒化アルミニウムガリウム層3の側壁部分には電圧が印加されないので、溝状素子分離領域に絶縁部材を埋め込まなくても、素子の動作性能上の問題が発生することはない。従って、この場合、溝状素子分離領域には、ポリシリコン等の半導体層を埋め込んでもよいし、電極配線と同様の金属材料を埋め込んでもよい。
以上、本発明に係る窒素化合物含有半導体装置について、第1乃至第6の実施の形態及びそれらの変形例を例示して説明したが、本発明は、例示した実施の形態に限定されるものではなく、当業者が容易に想到し得る変形例は、総て本発明と均等(等価)であると考えられる。
例えば、チャネル層としての第1の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−xN(0≦x≦1))層は、上記各実施の形態では窒化ガリウム(GaN)層2として説明したが、バリア層としての第2の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))層3よりもアルミニウム組成比の小さい窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)層として形成しても、実施可能である。
また、窒化アルミニウムガリウム層3の厚さは、必ずしも均一でなくてもよく、局所的に厚さが異なっていてもよいし、窒化アルミニウムガリウム層3上の一部にn型窒化ガリウム(GaN)層を形成する等のリセス構造が採用されていてもよい。
さらに、ヘテロ構造電界効果トランジスタのゲート閾値電圧は、通常、負の値であり、ノーマリオン型の素子であるが、本発明の構成は、ゲート閾値電圧に拘わらず、ノーマリオフ型の素子にも適用可能である。
加えて、素子の高耐圧化を図った例として、一段ソースフィールドプレート構造を用いて説明したが、これに限らず、ドレインフィールドプレート構造、多段フィールドプレート構造、リサーフ構造等の他の高耐圧化構造を用いても実施可能である。
また、島状の窒化アルミニウムガリウム層/窒化ガリウム層ヘテロ構造を含む窒素化合物含有半導体装置として、ヘテロ構造電界効果トランジスタ(HFET)及びショットキーバリアダイオード(SBD)を例に挙げて説明したが、ゲート構造をMIS構造としたMIS−HFET、p型窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)層を含むpnダイオード、窒化ガリウム層のみを含むJFET等の素子においても、本発明の構成は適用可能である。
島状の窒化ガリウム層を結晶成長させる方法として、窒化シリコン(SiN)膜や二酸化シリコン(SiO)をマスクとして選択的エピタキシャル成長技術を用いる方法を挙げたが、本発明は、島状に素子を形成することにより効果が得られるため、製造方法は結晶成長法に限定されるものではない。
また、シリコン基板上に窒化ガリウム層を結晶成長させる際に、低温で成長させた窒化ガリウム層、窒化アルミニウム層、窒化ガリウム層と窒化アルミニウム層との超格子構造等をバッファ層として用いるが、このバッファ層の種類によっても限定されるものではない。
本発明の第1の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構成を模式的に示す斜視図である。 本発明の第2の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構成を模式的に示す平面図である。 図2に示す本発明の第2の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の適用例を模式的に示す平面図である。 本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構造を示す断面図である。 本発明の第3の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の変形例の構造を示す断面図である。 本発明の第4の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構造を示す断面図である。 本発明の第4の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の変形例の構造を示す断面図である。 本発明の第5の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構造を示す断面図である。 本発明の第5の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の変形例の構造を示す断面図である。 本発明の第6の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の構造を示す断面図である。 本発明の第6の実施の形態に係る窒素化合物含有半導体装置の変形例の構造を示す断面図である。
符号の説明
1 シリコン(Si)基板
2 窒化ガリウム(GaN)層(チャネル層)
3 窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)層(バリア層)
4 ソース電極
5 ゲート電極
6 ドレイン電極
7 ソース端子
8 ドレイン端子
9 ゲート端子
10 パッケージ
11 ボンディングワイヤ
12 半導体チップ
13 絶縁膜
14 フィールドプレート電極
15 第2のフィールドプレート電極
16 アノード電極
17 カソード電極
18 p型窒化ガリウム(GaN)層
19 パッシベーション膜
20 コロイダルシリカ
21 絶縁膜
23 絶縁膜
24 ソース電極配線
26 ドレイン電極配線

Claims (5)

  1. シリコン基板と、
    前記シリコン基板上に島状に形成されたチャネル層としての第1の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−xN(0≦x≦1))層と、
    前記第1の窒化アルミニウムガリウム層上に形成された第1導電型又はi型のバリア層としての第2の窒化アルミニウムガリウム(AlGa1−yN(0≦y≦1,x<y))層と、
    を備えていることを特徴とする窒素化合物含有半導体装置。
  2. 島状の前記第1の窒化アルミニウムガリウム層及び前記第2の窒化アルミニウムガリウム層により一つの半導体素子が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の窒素化合物含有半導体装置。
  3. 島状の前記第1の窒化アルミニウムガリウム層及び前記第2の窒化アルミニウムガリウム層により形成される前記半導体素子が複数個並列接続されていることを特徴とする請求項2に記載の窒素化合物含有半導体装置。
  4. 前記半導体素子は、
    前記第2の窒化アルミニウムガリウム層上に形成されたゲート電極と、
    前記第2の窒化アルミニウムガリウム層に電気的に接続されたドレイン電極と、
    前記第2の窒化アルミニウムガリウム層に電気的に接続され、前記ゲート電極及び前記ドレイン電極を包囲するように形成されたソース電極と、
    をさらに備えていることを特徴とする請求項2又は3に記載の窒素化合物含有半導体装置。
  5. 前記半導体素子は、
    前記ゲート電極上に形成された絶縁膜と、
    前記ゲート電極を被覆するように前記絶縁膜上に形成され、前記ソース電極に電気的に接続されたフィールドプレート電極と、
    をさらに備え、
    前記ソース電極は、前記シリコン基板に電気的に接続されていることを特徴とする請求項4に記載の窒素化合物含有半導体装置。
JP2004177151A 2004-06-15 2004-06-15 窒素化合物含有半導体装置 Expired - Fee Related JP4810072B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004177151A JP4810072B2 (ja) 2004-06-15 2004-06-15 窒素化合物含有半導体装置
US10/961,033 US7250641B2 (en) 2004-06-15 2004-10-12 Nitride semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004177151A JP4810072B2 (ja) 2004-06-15 2004-06-15 窒素化合物含有半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006005005A true JP2006005005A (ja) 2006-01-05
JP4810072B2 JP4810072B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=35459598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004177151A Expired - Fee Related JP4810072B2 (ja) 2004-06-15 2004-06-15 窒素化合物含有半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7250641B2 (ja)
JP (1) JP4810072B2 (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008124217A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Furukawa Electric Co Ltd:The ショットキーバリアダイオード
JP2008124137A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Furukawa Electric Co Ltd:The パワー半導体素子
JP2008235740A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Furukawa Electric Co Ltd:The GaN系半導体デバイスおよびその製造方法
JP2009060049A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Sanken Electric Co Ltd 窒化物系化合物半導体装置
JP2009135226A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Nichia Corp 定電流ダイオード及び定電流ダイオード付き発光装置
JP2010010412A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体素子及びその製造方法
JP2010533375A (ja) * 2007-07-09 2010-10-21 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド ヘテロ構造電界効果トランジスタ、ヘテロ構造電界効果トランジスタを包含する集積回路、および、ヘテロ構造電界効果トランジスタを製造するための方法
JP2011082217A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2011142182A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Sharp Corp 電界効果トランジスタ
JP2011192882A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Nec Corp 半導体構造及び半導体装置及びその製造方法
JP2012004573A (ja) * 2011-07-15 2012-01-05 Sharp Corp 電界効果トランジスタ
WO2012008075A1 (ja) * 2010-07-12 2012-01-19 パナソニック株式会社 窒化物半導体装置
JP2012147033A (ja) * 2006-11-21 2012-08-02 Cree Inc トランジスタ装置
JP2012160746A (ja) * 2012-03-26 2012-08-23 Furukawa Electric Co Ltd:The パワー半導体素子
JP2012164900A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Sanken Electric Co Ltd 化合物半導体装置及び化合物半導体装置の製造方法
WO2012120930A1 (ja) * 2011-03-09 2012-09-13 シャープ株式会社 半導体装置のデバイス実装構造
US8350297B2 (en) 2009-12-10 2013-01-08 Sanken Electric Co., Ltd Compound semiconductor device and production method thereof
JP2013084976A (ja) * 2006-03-29 2013-05-09 Cree Inc 高効率および/または高電力密度のワイドバンドギャップトランジスタ
JP2013222781A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Sharp Corp 半導体装置のデバイス実装構造
JP2014090190A (ja) * 2006-03-14 2014-05-15 Northrop Grumman Systems Corp GaN系HEMTアクティブデバイスのためのリークバリヤ
JP2015090966A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 シャープ株式会社 GaN系電界効果トランジスタおよび窒化物半導体装置
US9240473B2 (en) 2007-03-23 2016-01-19 Cree, Inc. High temperature performance capable gallium nitride transistor
JP2016033965A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 日亜化学工業株式会社 電界効果トランジスタ
JP2016511544A (ja) * 2013-02-15 2016-04-14 トランスフォーム インコーポレーテッド 半導体デバイスの電極及びその製造方法
US9419124B2 (en) 2001-07-24 2016-08-16 Cree, Inc. Insulating gate AlGaN/GaN HEMT
JP2017098511A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 株式会社豊田中央研究所 窒化物半導体装置及びその製造方法
JP2019145748A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 ローム株式会社 半導体装置

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4810072B2 (ja) 2004-06-15 2011-11-09 株式会社東芝 窒素化合物含有半導体装置
JP2006032552A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Toshiba Corp 窒化物含有半導体装置
JP2006086398A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP4637553B2 (ja) * 2004-11-22 2011-02-23 パナソニック株式会社 ショットキーバリアダイオード及びそれを用いた集積回路
US9640649B2 (en) * 2004-12-30 2017-05-02 Infineon Technologies Americas Corp. III-nitride power semiconductor with a field relaxation feature
JP4902131B2 (ja) * 2005-03-31 2012-03-21 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体装置およびその製造方法
US20060226442A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-12 An-Ping Zhang GaN-based high electron mobility transistor and method for making the same
JP2007059595A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Toshiba Corp 窒化物半導体素子
JP2007149794A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタ
JP2007294769A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Toshiba Corp 窒化物半導体素子
US7674666B2 (en) * 2007-02-23 2010-03-09 Sensor Electronic Technology, Inc. Fabrication of semiconductor device having composite contact
US7655962B2 (en) * 2007-02-23 2010-02-02 Sensor Electronic Technology, Inc. Enhancement mode insulated gate heterostructure field-effect transistor with electrically isolated RF-enhanced source contact
JP4478175B2 (ja) * 2007-06-26 2010-06-09 株式会社東芝 半導体装置
WO2009036266A2 (en) * 2007-09-12 2009-03-19 Transphorm Inc. Iii-nitride bidirectional switches
US8791503B2 (en) 2007-09-18 2014-07-29 International Rectifier Corporation III-nitride semiconductor device with reduced electric field between gate and drain and process for its manufacture
US20090140293A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-04 General Electric Company Heterostructure device and associated method
JP5369434B2 (ja) * 2007-12-21 2013-12-18 サンケン電気株式会社 双方向スイッチ
WO2009110254A1 (ja) * 2008-03-04 2009-09-11 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ及びその製造方法
US8519438B2 (en) 2008-04-23 2013-08-27 Transphorm Inc. Enhancement mode III-N HEMTs
JPWO2010021099A1 (ja) * 2008-08-22 2012-01-26 パナソニック株式会社 電界効果トランジスタ
JP5608322B2 (ja) 2008-10-21 2014-10-15 パナソニック株式会社 双方向スイッチ
US8338871B2 (en) * 2008-12-23 2012-12-25 Sensor Electronic Technology, Inc. Field effect transistor with electric field and space-charge control contact
US8395392B2 (en) * 2008-12-23 2013-03-12 Sensor Electronic Technology, Inc. Parameter extraction using radio frequency signals
DE102009018054B4 (de) 2009-04-21 2018-11-29 Infineon Technologies Austria Ag Lateraler HEMT und Verfahren zur Herstellung eines lateralen HEMT
US8742459B2 (en) 2009-05-14 2014-06-03 Transphorm Inc. High voltage III-nitride semiconductor devices
US9029866B2 (en) 2009-08-04 2015-05-12 Gan Systems Inc. Gallium nitride power devices using island topography
US9818857B2 (en) 2009-08-04 2017-11-14 Gan Systems Inc. Fault tolerant design for large area nitride semiconductor devices
AU2010281317A1 (en) * 2009-08-04 2012-02-23 Gan Systems Inc. Island matrixed gallium nitride microwave and power switching transistors
JP2011040676A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
US8390000B2 (en) 2009-08-28 2013-03-05 Transphorm Inc. Semiconductor devices with field plates
JP2011182591A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Panasonic Corp 半導体装置
JP5604147B2 (ja) * 2010-03-25 2014-10-08 パナソニック株式会社 トランジスタ及びその製造方法
AU2011241423A1 (en) 2010-04-13 2012-11-08 Gan Systems Inc. High density gallium nitride devices using island topology
JP5688556B2 (ja) * 2010-05-25 2015-03-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 電界効果トランジスタ
JP2011249728A (ja) * 2010-05-31 2011-12-08 Toshiba Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
US8742460B2 (en) 2010-12-15 2014-06-03 Transphorm Inc. Transistors with isolation regions
CN102097492A (zh) * 2010-12-24 2011-06-15 中山大学 异质结构场效应二极管及制造方法
USD701843S1 (en) * 2010-12-28 2014-04-01 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Semiconductor device
JP5758132B2 (ja) 2011-01-26 2015-08-05 株式会社東芝 半導体素子
US8643062B2 (en) 2011-02-02 2014-02-04 Transphorm Inc. III-N device structures and methods
US8586997B2 (en) 2011-02-15 2013-11-19 Sensor Electronic Technology, Inc. Semiconductor device with low-conducting field-controlling element
US8716141B2 (en) 2011-03-04 2014-05-06 Transphorm Inc. Electrode configurations for semiconductor devices
US8772842B2 (en) 2011-03-04 2014-07-08 Transphorm, Inc. Semiconductor diodes with low reverse bias currents
JP5884094B2 (ja) 2011-06-24 2016-03-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 窒化物半導体装置
JP2013026342A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Sanken Electric Co Ltd 窒化物半導体装置
KR20130014849A (ko) * 2011-08-01 2013-02-12 삼성전자주식회사 쇼트키 배리어 다이오드 및 이의 제조방법
WO2013036593A1 (en) 2011-09-06 2013-03-14 Sensor Electronic Technology, Inc. Semiconductor device with low-conducting field-controlling element
US8901604B2 (en) 2011-09-06 2014-12-02 Transphorm Inc. Semiconductor devices with guard rings
US9257547B2 (en) 2011-09-13 2016-02-09 Transphorm Inc. III-N device structures having a non-insulating substrate
US9263533B2 (en) 2011-09-19 2016-02-16 Sensor Electronic Technology, Inc. High-voltage normally-off field effect transistor including a channel with a plurality of adjacent sections
US9748362B2 (en) 2011-09-19 2017-08-29 Sensor Electronic Technology, Inc. High-voltage normally-off field effect transistor with channel having multiple adjacent sections
US8598937B2 (en) 2011-10-07 2013-12-03 Transphorm Inc. High power semiconductor electronic components with increased reliability
US9673285B2 (en) 2011-11-21 2017-06-06 Sensor Electronic Technology, Inc. Semiconductor device with low-conducting buried and/or surface layers
US8994035B2 (en) 2011-11-21 2015-03-31 Sensor Electronic Technology, Inc. Semiconductor device with low-conducting buried and/or surface layers
US9165766B2 (en) 2012-02-03 2015-10-20 Transphorm Inc. Buffer layer structures suited for III-nitride devices with foreign substrates
JP2013182992A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Toshiba Corp 半導体装置
JP2013183062A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Toshiba Corp 半導体装置
JP2013183061A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Toshiba Corp 半導体装置
US8941148B2 (en) * 2012-03-06 2015-01-27 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device and method
JP5659182B2 (ja) * 2012-03-23 2015-01-28 株式会社東芝 窒化物半導体素子
WO2013155108A1 (en) 2012-04-09 2013-10-17 Transphorm Inc. N-polar iii-nitride transistors
US9093420B2 (en) 2012-04-18 2015-07-28 Rf Micro Devices, Inc. Methods for fabricating high voltage field effect transistor finger terminations
DE102012207501B4 (de) 2012-05-07 2017-03-02 Forschungsverbund Berlin E.V. Halbleiterschichtenstruktur
US9184275B2 (en) 2012-06-27 2015-11-10 Transphorm Inc. Semiconductor devices with integrated hole collectors
US9147632B2 (en) 2012-08-24 2015-09-29 Rf Micro Devices, Inc. Semiconductor device having improved heat dissipation
US9917080B2 (en) * 2012-08-24 2018-03-13 Qorvo US. Inc. Semiconductor device with electrical overstress (EOS) protection
US9087718B2 (en) 2013-03-13 2015-07-21 Transphorm Inc. Enhancement-mode III-nitride devices
US9245993B2 (en) 2013-03-15 2016-01-26 Transphorm Inc. Carbon doping semiconductor devices
US9129889B2 (en) 2013-03-15 2015-09-08 Semiconductor Components Industries, Llc High electron mobility semiconductor device and method therefor
WO2015009514A1 (en) 2013-07-19 2015-01-22 Transphorm Inc. Iii-nitride transistor including a p-type depleting layer
EP3063792B1 (en) * 2013-10-29 2019-06-12 Gan Systems Inc. Fault tolerant design for large area nitride semiconductor devices
JP6135487B2 (ja) 2013-12-09 2017-05-31 富士通株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US9455327B2 (en) 2014-06-06 2016-09-27 Qorvo Us, Inc. Schottky gated transistor with interfacial layer
US9318593B2 (en) 2014-07-21 2016-04-19 Transphorm Inc. Forming enhancement mode III-nitride devices
US9536803B2 (en) 2014-09-05 2017-01-03 Qorvo Us, Inc. Integrated power module with improved isolation and thermal conductivity
US9536966B2 (en) 2014-12-16 2017-01-03 Transphorm Inc. Gate structures for III-N devices
US9536967B2 (en) 2014-12-16 2017-01-03 Transphorm Inc. Recessed ohmic contacts in a III-N device
US10615158B2 (en) 2015-02-04 2020-04-07 Qorvo Us, Inc. Transition frequency multiplier semiconductor device
US10062684B2 (en) 2015-02-04 2018-08-28 Qorvo Us, Inc. Transition frequency multiplier semiconductor device
JP6478395B2 (ja) * 2015-03-06 2019-03-06 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 半導体装置
JP2016171197A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 株式会社東芝 半導体装置
US9871067B2 (en) * 2015-11-17 2018-01-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Infrared image sensor component
WO2017123999A1 (en) 2016-01-15 2017-07-20 Transphorm Inc. Enhancement mode iii-nitride devices having an al(1-x)sixo gate insulator
US9899481B2 (en) 2016-01-18 2018-02-20 Infineon Technologies Austria Ag Electronic component and switch circuit
TWI762486B (zh) 2016-05-31 2022-05-01 美商創世舫科技有限公司 包含漸變空乏層的三族氮化物裝置
US9881862B1 (en) 2016-09-20 2018-01-30 Infineon Technologies Austria Ag Top side cooling for GaN power device
US9899484B1 (en) * 2016-12-30 2018-02-20 Texas Instruments Incorporated Transistor with source field plates under gate runner layers
CN107068740B (zh) * 2017-03-29 2019-12-03 西安电子科技大学 源阶梯场板垂直型功率晶体管
JP7127693B2 (ja) * 2018-10-03 2022-08-30 三菱電機株式会社 電界効果トランジスタ
FR3088485B1 (fr) * 2018-11-13 2021-04-30 Commissariat Energie Atomique Dispositif semi-conducteur a plaque de champ
WO2021189182A1 (zh) 2020-03-23 2021-09-30 英诺赛科(珠海)科技有限公司 半导体装置及其制造方法
US11769807B2 (en) * 2020-08-03 2023-09-26 Semiconductor Components Industries, Llc Lateral transistor with extended source finger contact
US11145579B1 (en) * 2020-09-11 2021-10-12 Navitas Semiconductor Limited Thermally enhanced electronic packages for GaN power integrated circuits
US20230078017A1 (en) * 2021-09-16 2023-03-16 Wolfspeed, Inc. Semiconductor device incorporating a substrate recess

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028661U (ja) * 1973-07-12 1975-04-02
JPH0239573A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Hitachi Ltd ゲートバイアホール型半導体素子
JPH04262577A (ja) * 1991-02-15 1992-09-17 Toshiba Corp 縦型電界効果トランジスタ
JPH06209015A (ja) * 1992-10-26 1994-07-26 Kobe Steel Ltd ダイヤモンド接合型電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH11307552A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Sanken Electric Co Ltd 半導体素子
JP2003257997A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化ガリウム系半導体装置を製造する方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3135939B2 (ja) * 1991-06-20 2001-02-19 富士通株式会社 Hemt型半導体装置
US6207994B1 (en) * 1996-11-05 2001-03-27 Power Integrations, Inc. High-voltage transistor with multi-layer conduction region
US6100549A (en) * 1998-08-12 2000-08-08 Motorola, Inc. High breakdown voltage resurf HFET
JP4285928B2 (ja) 2001-07-02 2009-06-24 三洋電機株式会社 半導体層の形成方法
JP4810072B2 (ja) 2004-06-15 2011-11-09 株式会社東芝 窒素化合物含有半導体装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5028661U (ja) * 1973-07-12 1975-04-02
JPH0239573A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Hitachi Ltd ゲートバイアホール型半導体素子
JPH04262577A (ja) * 1991-02-15 1992-09-17 Toshiba Corp 縦型電界効果トランジスタ
JPH06209015A (ja) * 1992-10-26 1994-07-26 Kobe Steel Ltd ダイヤモンド接合型電界効果トランジスタ及びその製造方法
JPH11307552A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Sanken Electric Co Ltd 半導体素子
JP2003257997A (ja) * 2002-02-28 2003-09-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化ガリウム系半導体装置を製造する方法

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10224427B2 (en) 2001-07-24 2019-03-05 Cree, Inc. Insulting gate AlGaN/GaN HEMT
US9419124B2 (en) 2001-07-24 2016-08-16 Cree, Inc. Insulating gate AlGaN/GaN HEMT
JP2014090190A (ja) * 2006-03-14 2014-05-15 Northrop Grumman Systems Corp GaN系HEMTアクティブデバイスのためのリークバリヤ
JP2016213478A (ja) * 2006-03-14 2016-12-15 ノースロップ グラマン システムズ コーポレーション GaN系HEMTアクティブデバイスのためのリークバリヤ
JP2013084976A (ja) * 2006-03-29 2013-05-09 Cree Inc 高効率および/または高電力密度のワイドバンドギャップトランジスタ
JP2008124137A (ja) * 2006-11-09 2008-05-29 Furukawa Electric Co Ltd:The パワー半導体素子
JP2008124217A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Furukawa Electric Co Ltd:The ショットキーバリアダイオード
US9450081B2 (en) 2006-11-21 2016-09-20 Cree, Inc. High voltage GaN transistor
JP2012147033A (ja) * 2006-11-21 2012-08-02 Cree Inc トランジスタ装置
US9240473B2 (en) 2007-03-23 2016-01-19 Cree, Inc. High temperature performance capable gallium nitride transistor
JP2008235740A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Furukawa Electric Co Ltd:The GaN系半導体デバイスおよびその製造方法
JP2010533375A (ja) * 2007-07-09 2010-10-21 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド ヘテロ構造電界効果トランジスタ、ヘテロ構造電界効果トランジスタを包含する集積回路、および、ヘテロ構造電界効果トランジスタを製造するための方法
JP2009060049A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Sanken Electric Co Ltd 窒化物系化合物半導体装置
JP2009135226A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Nichia Corp 定電流ダイオード及び定電流ダイオード付き発光装置
JP2010010412A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体素子及びその製造方法
JP2011082217A (ja) * 2009-10-02 2011-04-21 Fujitsu Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
US8941146B2 (en) 2009-10-02 2015-01-27 Fujitsu Limited Compound semiconductor device and manufacturing method
US8350297B2 (en) 2009-12-10 2013-01-08 Sanken Electric Co., Ltd Compound semiconductor device and production method thereof
JP2011142182A (ja) * 2010-01-06 2011-07-21 Sharp Corp 電界効果トランジスタ
JP2011192882A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Nec Corp 半導体構造及び半導体装置及びその製造方法
JP2012023074A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Panasonic Corp 窒化物半導体装置
WO2012008075A1 (ja) * 2010-07-12 2012-01-19 パナソニック株式会社 窒化物半導体装置
JP2012164900A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Sanken Electric Co Ltd 化合物半導体装置及び化合物半導体装置の製造方法
WO2012120930A1 (ja) * 2011-03-09 2012-09-13 シャープ株式会社 半導体装置のデバイス実装構造
JP2012190936A (ja) * 2011-03-09 2012-10-04 Sharp Corp 半導体装置のデバイス実装構造
JP2012004573A (ja) * 2011-07-15 2012-01-05 Sharp Corp 電界効果トランジスタ
JP2012160746A (ja) * 2012-03-26 2012-08-23 Furukawa Electric Co Ltd:The パワー半導体素子
JP2013222781A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Sharp Corp 半導体装置のデバイス実装構造
JP2016511544A (ja) * 2013-02-15 2016-04-14 トランスフォーム インコーポレーテッド 半導体デバイスの電極及びその製造方法
JP2015090966A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 シャープ株式会社 GaN系電界効果トランジスタおよび窒化物半導体装置
JP2016033965A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 日亜化学工業株式会社 電界効果トランジスタ
JP2017098511A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 株式会社豊田中央研究所 窒化物半導体装置及びその製造方法
JP2019145748A (ja) * 2018-02-23 2019-08-29 ローム株式会社 半導体装置
JP7316757B2 (ja) 2018-02-23 2023-07-28 ローム株式会社 半導体装置
JP7470848B2 (ja) 2018-02-23 2024-04-18 ローム株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050274977A1 (en) 2005-12-15
US7250641B2 (en) 2007-07-31
JP4810072B2 (ja) 2011-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4810072B2 (ja) 窒素化合物含有半導体装置
JP4478175B2 (ja) 半導体装置
TWI567930B (zh) 半導體裝置
US20070254431A1 (en) Nitride semiconductor device
CN111883588A (zh) 用于hemt器件的侧壁钝化
JP2007180143A (ja) 窒化物半導体素子
JP2009117820A (ja) 窒化物半導体素子および窒化物半導体素子の製造方法
KR20140042470A (ko) 노멀리 오프 고전자이동도 트랜지스터
US10249725B2 (en) Transistor with a gate metal layer having varying width
JP6834546B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20150069615A1 (en) Semiconductor device
WO2012160757A1 (ja) ショットキーダイオード
JP2011029507A (ja) 半導体装置
US20240038886A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
CN116504759B (zh) 一种半导体器件及其制备方法
US11916139B2 (en) Semiconductor device
TWI846726B (zh) 增強型高電子遷移率電晶體
JP7313197B2 (ja) 半導体装置
JP7231824B2 (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法及び電子装置
KR20220006402A (ko) 고전자 이동도 트랜지스터
JP2011142182A (ja) 電界効果トランジスタ
WO2024087005A1 (en) Nitride-based semiconductor device and method for manufacturing the same
US20240014307A1 (en) High electron mobility transistor (hemt) device and method of forming the same
CN112490278B (zh) 具有减少的缺陷的半导体外延结构
CN115863401B (zh) 常闭型晶体管及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110822

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees