JP2005538990A - アザインドールキナーゼインヒビター - Google Patents

アザインドールキナーゼインヒビター Download PDF

Info

Publication number
JP2005538990A
JP2005538990A JP2004523591A JP2004523591A JP2005538990A JP 2005538990 A JP2005538990 A JP 2005538990A JP 2004523591 A JP2004523591 A JP 2004523591A JP 2004523591 A JP2004523591 A JP 2004523591A JP 2005538990 A JP2005538990 A JP 2005538990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pyrrolo
methyl
substituted
fluoro
yloxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004523591A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4381978B2 (ja
Inventor
ラジーブ・ビデ
ルジャン・リュエル
カール・ティボー
アレクサンドル・ルルー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JP2005538990A publication Critical patent/JP2005538990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4381978B2 publication Critical patent/JP4381978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/53Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with three nitrogens as the only ring hetero atoms, e.g. chlorazanil, melamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)

Abstract

本発明は、式(I):
【化1】
Figure 2005538990

の化合物、およびそれらの医薬的に許容し得る塩を提供する。式(I)の化合物は、増殖因子受容体(例えば、VEGFR−2およびFGFR−1)のチロシンキナーゼ活性を抑制し、従ってそれらは抗癌剤として有用である。式(I)の化合物はまた、増殖因子受容体を通じて作動するシグナル伝達経路に関係する他の疾患の処置のためにも有用である。

Description

発明の詳細な説明
(技術分野)
本発明は、増殖因子受容体(例えば、VEGFR−2およびFGFR−1)のチロシンキナーゼ活性を抑制する化合物に関するものであって、その結果、そのものは抗癌剤として有用である。該化合物はまた、癌以外の疾患(これは、増殖因子および抗血管新生受容体(例えば、VEGFR−2)を通じて作動するシグナル伝達経路に関係する)の処置において有用である。
(背景技術)
正常な血管新生は、様々なプロセス(例えば、胚の発生、創傷治癒、肥満症、および雌性の生殖機能のいくつかの構成成分を含む)において重要な役割を果たしている。望まなかったりまたは病理学的である血管新生は、例えば糖尿病性網膜症、乾癬、関節リウマチ、アテローム、カポジ肉腫および血管腫、喘息、癌および転移性疾患を含む症状に関係する(Fanらによる、1995, Trend Pharmacol. Sci. 16: 57-66;Folkmanによる、1995, Nature Medicine 1: 27-31)。血管浸透性の変化は、正常なおよび病態生理学的なプロセスの両方において役割を果たしていると考えられる(Cullinan-Boveらによる、1993,, Endocrinology 133: 829-837;Sengerらによる、1993 Cancer and Metastasis Reviews, 12: 303-324)。
受容体チロシンキナーゼ(RTKs)は、細胞の原形質膜を通過する生化学的なシグナルの伝達において重要である。これらの膜貫通分子は特徴的に、原形質膜中のセグメントによって細胞内チロシンキナーゼドメインと結合した、細胞外リガンド結合性ドメインから構成される。リガンドと受容体との結合は、該受容体関連性チロシンキナーゼ活性の刺激を生じ、これは、該受容体および他の細胞内タンパク質の両方におけるチロシン残基のリン酸化を生じ、その結果様々な細胞応答を生じる。今日まで、アミノ酸配列の相同性によって定義される少なくとも9個の別個のRTKサブファミリーが同定されている。これらのサブファミリーの1つは現在では、fms−様チロシンキナーゼ受容体、FltまたはFlt1(VEGFR−1)、キナーゼインサートドメイン含有受容体、KDR(このものはまた、Flk−1またはVEGFR−2とも呼ばれる)、および別のfms−様チロシンキナーゼ受容体、Flt4(VEGFR−3)から構成される。これらの関連するRTKsの内の2つは、高い親和力で血管内皮増殖因子(VEGF)と結合することが知られる(De Vriesらによる、1992, Science 255: 989-991;Termanらによる、1992, Biochem. Biophys. Res. Comm. 1992, 187: 1579-1586)。VEGFと、異種細胞中で発現するこれらの受容体との結合は、細胞タンパク質のチロシンリン酸化状態およびカルシウム排出量に関係する。VEGF、並びに酸性および塩基性の線維芽細胞成長因子(aFGFおよびbFGF)は、インビトロの内皮細胞増殖促進活性において存在することが同定されている。aFGFおよびbFGFは該受容体チロシンキナーゼ(FGFR−1と呼ばれる)と結合し、そしてそれを活性化することに留意する。その受容体の制限された発現によって、VEGFの増殖因子活性は、該FGFsの因子と対比して、内皮細胞に対してかなり特異的である。最近の証拠は、VEGFが正常なおよび病態生理学的な血管新生の両方の重要な刺激因子であると示している(Jakemanらによる、1993, Endocrinology, 133: 848-859;Kolchらによる、1995, Breast Cancer Research and Treatment, 36: 139-155)and vascular permeability(Connollyらによる、1989, J. Biol. Chem. 264: 20017-20024)。
成体の場合には、内皮細胞は、組織修復(例えば、創傷治癒)、雌性の生殖周期および脂肪生成の場合を除いて、低い増殖性指標を有する。しかしながら、病理学的な状態(例えば、癌、遺伝性血管疾患、子宮内膜症、乾癬、関節炎、網膜症およびアテローム硬化症)において、内皮細胞は能動的に増殖しそして血管中で組織化される。増殖因子(例えば、VEGFおよびbFGF)による血管形成刺激に曝露後に、内皮細胞は細胞周期に再び入り、増殖し、移動しそして三次元ネットワーク中で組織化される。現在、腫瘍が拡張しそして転移する可能性は、この血管ネットワークの形成に依存するものと広く認められている。
VEGFまたはbFGFとそれらの対応する受容体との結合により、チロシン残基における二量化または自己リン酸化、および酵素学的な活性化を生じる。これらのホスホチロシン残基は、特定の下流シグナル伝達分子についての「ドッキング」として機能し、そして酵素学的な活性化はEC活性化を生じる。これらの経路の破壊は、内皮細胞の活性化を抑制する。該FGFR−1経路の破壊はまた、このキナーゼは増殖性内皮細胞に加えて、多数の腫瘍タイプ中で活性化するという理由で、腫瘍細胞の増殖をも影響を及ぼす。最後に、最近の証拠はまた、VEGFシグナル伝達の破壊は内皮細胞の移動、血管ネットワーク形成における重要なプロセスを抑制することを示唆している。
腫瘍関連の脈管構造中でのVEGFR−2およびFGFR−1の過剰発現および活性化は、腫瘍血管新生におけるこれらの分子の役割を示唆している。血管新生および続く腫瘍の増殖は、VEGFリガンドおよびVEGF受容体に対する抗体によって、および切断された(膜貫通配列および細胞質キナーゼドメインを含まない)可溶性VEGFR−2受容体によって、抑制される。該優勢な突然変異は、VEGFR−2またはFGFR−1のいずれか中に導入され、このことにより、酵素学的な活性の低下を生じ、そしてこれにより、インビボでの腫瘍の増殖が抑制される。これらの受容体またはそれらの同族リガンドを標的とするアンチセンスはまた、血管新生および腫瘍の増殖を抑制する。最近の証拠は、腫瘍増殖におけるこれら受容体の時間的な要件を一部解明した。VEGFシグナル伝達は初期の腫瘍増殖において重要であり、そしてbFGFは腫瘍の拡大に関係する後期においてより重要であると考えられる。
(発明の詳細な記載)
本発明によれば、式I:
Figure 2005538990
の化合物、およびそれらのエナンチオマー、ジアステレオマー、並びにそれらの医薬的に許容し得る塩、プロドラッグおよび溶媒和物は、増殖因子受容体(例えば、VEGFR−2)のチロシンキナーゼ活性を抑制する。式Iおよび本明細書中、上記の記号は、以下の通り定義する。
ZがOまたはSの場合には、R41が存在せず、およびZがOHまたはClの場合には、R41およびR42が共に存在しないという条件で、ZはO、S、N、OH、またはClから選ばれ;
XおよびYは独立して、O、OCO、S、SO、SO2、CO、CO2、NR10、NR11CO、NR12CONR13、NR14CO2、NR15SO2、R16SO2NR17、SO2NR18、CONR19、ハロゲン、ニトロ、シアノから選ばれるか、あるいは
XまたはYは存在せず;
1は、水素、CH3、OH、OCH3、SH、SCH3、OCOR21、SOR22、SO223、SO2NR2425、CO226、CONR2728、NH2、NR29SO2NR3031、NR32SO233、NR34COR35、NR36CO237、NR38CONR3940、ハロゲン、ニトロ、またはシアノであり;
Xがハロ、ニトロ、またはシアノである場合には、R2は存在せず、そしてYがハロ、ニトロまたはシアノである場合には、R3は存在しないという条件で、
2およびR3は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、ヘテロシクロ、置換ヘテロシクロ、アラルキル、置換アラルキル、ヘテロアリール、置換へテロアリール、ヘテロシクロアルキル、または置換ヘテロシクロアルキルであり;
6は、H、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロシクロ、置換ヘテロシクロ、NR78、OR9、またはハロゲンであり;
7、R8、R9、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R21、R24、R25、R26、R27、R28、R29、R30、R31、R32、R34、R35、R36、R38、R39およびR40は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロシクロ、置換ヘテロシクロからなる群から選ばれ;
22、R23、R33およびR37は独立して、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロシクロ、または置換ヘテロシクロからなる群から選ばれ;
42は、
Figure 2005538990
であり、ここで、
(R43)nにおいて、nは0、1または2であり、各R43は独立して、水素、フッ素、塩素、およびメチルからなる群から選ばれ;
44は、メチルまたは水素であり;
但し、
a.XがSO、SO2、NR13CO2、またはNR14SO2である場合には、R2は水素ではあり得ず;そして、
b.YがSO、SO2、NR13CO2、またはNR14SO2である場合には、R3は水素ではあり得ない。
好ましい実施態様において、R1は水素またはメチルであり;R6は水素であり;R3は低級アルキルであり;そして、Zは酸素または窒素である。
別の好ましい実施態様において、R1は水素であり;R3は低級アルキルであり;Yは存在せず;Xは酸素または窒素であり;R43はフルオロまたは水素であり;そして、R44は水素またはメチルである。
更に別の好ましい実施態様において、Xは酸素であり;R2は置換アルキルであり;そして、R43はフルオロである。
更に別の好ましい実施態様において、Xは存在せず;R2は置換ヘテロシクロ、置換ヘテロシクロ、ヘテロアリール、または置換ヘテロアリールであり;そして、Zは窒素である。
本発明の好ましい化合物は、以下の化合物を含む:
4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−オール;
(R)−1−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−プロパン−2−オール;
(S)−1−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−プロパン−2−オール;
(R)−1−[4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−プロパン−2−オール;
(R)−2−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−1−メチルエチルアミン;
(R)−2−[4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−1−メチル−エチルアミン;
2−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−エチルアミン;
(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−[5−イソプロピル−6−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−イル]−アミン;
(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−[5−イソプロピル−6−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−イル]−アミン;
(4−フルオロ−2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−[5−イソプロピル−6−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−イル]−アミン;および
[5−イソプロピル−6−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−イル]−(2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−アミン。
本発明はまた、式IまたはIIの化合物、および医薬的に許容し得る担体を含有する医薬組成物をも提供する。
本発明はまた、式IまたはIIの化合物を、医薬的に許容し得る担体、および抗癌剤または細胞毒性剤と組み合わせて含有する医薬組成物を提供する。好ましい実施態様において、該抗癌剤または細胞毒性剤は、以下の群から選ばれる。リノマイド(linomide);インテグリンαvβ3機能のインヒビター;アンジオスタチン;ラゾキサン(razoxane));タモキシフェン;トレミフェン;ラロキシフェン;ドロロキシフェン(droloxifene);ヨードキシフェン(iodoxyfene));酢酸メゲストロール;アナストロゾール;レトラゾール(letrazole);ボラゾール(borazole);エキセメスタン;フルタミド;ニルタミド;ビカルタミド;酢酸シプロテロン;酢酸ゴセレリン;ロイプロリド(leuprolide);フィナステリド;メタロプロテイナーゼインヒビター;ウロキナーゼプラスミノーゲンアクチベーター受容体機能のインヒビター;増殖因子抗体;増殖因子受容体抗体(例えば、アバスチン(登録商標)(ベバシズマブ)およびエルビタックス(登録商標)(セツキシマブ));チロシンキナーゼインヒビター;セリン/トレオニンキナーゼインヒビター;メトトレキセート;5−フルオロウラシル;プリン;アデノシンアナログ;シトシンアラビノシド;ドキソルビシン;ダウノマイシン;エピルビシン;イダルビシン;マイトマイシン−C;ダクチノマイシン;ミトラマイシン(mithramycin);シスプラチン;カルボプラチン;ナイトロジェンマスタード;メルファラン;クロランブシル;ブスルファン;シクロホスファミド;イホスファミド;ニトロソ尿素;チオテファン(thiotephan);ビンクリスチン;タキソール(登録商標)(パクリタキセル);タキソテール(登録商標)(ドセタキセル);エポシロン(epothilone)アナログ;ディスコダーモリド(discodermolide)アナログ;エレウテロビン(eleutherobin)アナログ;エトポシド;テニポシド(teniposide);アムサクリン;トポテカン);フラボピリドール(flavopyridol);生物学的応答調節物質、およびプロテアソームインヒビター(例えば、ベルカデ(Vercade)(登録商標)(ボルテゾミブ))。
本発明はまた、増殖因子受容体のタンパク質キナーゼ活性を抑制するための方法をも提供し、該方法は、該処置が必要な哺乳類に、治療学的にタンパク質キナーゼを抑制するのに有効な量の式Iの化合物を投与することを含む。
加えて、少なくとも1つの増殖因子受容体のチロシンキナーゼ活性を抑制するための方法を開示し、ここで、該方法は、該処置が必要な哺乳類に、治療学的に有効な量の式IまたはIIの化合物を投与することを含む。好ましい実施態様において、該増殖因子受容体は、VEGFR−2およびFGFR−1からなる群から選ばれる。
最後に、増殖性疾患を処置するための方法であって、該処置が必要な哺乳類に、治療学的に有効な量の式Iの化合物を投与することを含む、該方法を開示する。好ましい実施態様において、該増殖性疾患は癌である。
以下に、本明細書中で使用可能な用語の定義を示す。特に断らなければ、本明細書中の基または用語について提示する最初の定義は、本明細書中の基または用語に、個別にまたは別の基の一部として適用する。
用語「アルキル」とは、炭素数が1〜20個、好ましくは炭素数が1〜7個の直鎖または分枝の未置換の炭化水素基を意味する。表現「低級アルキル」とは、炭素数が1〜4個の未置換のアルキル基を意味する。
用語「置換アルキル」とは、例えば1〜4個の置換基によって置換されたアルキル基を意味する。該置換基は、例えば、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、オキソ、アルカノイル、アリールオキシ、アルカノイルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アリールアミノ、アラルキルアミノ、ジ置換アミン(ここで、該2個のアミノ置換基は、アルキル、アリールまたはアラルキルから選ばれる)、アルカノイルアミノ、アロイルアミノ、アルアルカノイルアミノ、置換アルカノイルアミノ、置換アリールアミノ、置換アルアルカノイルアミノ、チオール、アルキルチオ、アリールチオ、アラルキルチオ、アルキルチオノ、アリールチオノ、アラルキルチオノ、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、アラルキルスルホニル、スルホンアミド(例えば、SO2NH2)、置換スルホンアミド、ニトロ、シアノ、カルボキシ、カルバミル(例えば、CONH2)、置換カルバミル(例えば、CONHアルキル、CONHアリール、CONHアラルキル、または該窒素上に2つの置換基(該置換基は、アルキル、アリールまたはアラルキルから選ばれる)が存在する基)、アルコキシカルボニル、アリール、置換アリール、グアニジノ、ヘテロシクロ(例えば、インドリル、イミダゾリル、フリル、チエニル、チアゾリル、ピロリジニル、ピリジル、ピリミジルなど)が挙げられる。上記の場合に該置換基が更に置換される場合は、アルキル、アルコキシ、アリールまたはアラルキルで置換される。
用語「ハロゲン」または「ハロ」とは、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を意味する。
用語「アリール」とは、環部分に6〜12個の炭素原子を有する単環式または二環式の芳香族炭化水素基(例えば、フェニル基、ナフチル基、ビフェニル基およびジフェニル基であり、これらの基の各々は置換され得る)を意味する。
用語「アラルキル」とは、アルキル基と直結したアリール基(例えば、ベンジル)を意味する。
用語「置換アリール」とは、例えば1〜4個の置換基によって置換されたアリール基を意味し、該置換基は例えば、アルキル、置換アルキル、ハロ、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチル、ヒドロキシ、アルコキシ、アルカノイル、アルカノイルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、アルアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルカノイルアミノ、チオール、アルキルチオ、ウレイド、ニトロ、シアノ、カルボキシ、カルボキシアルキル、カルバミル、アルコキシカルボニル、アルキルチオノ、アリールチオノ、アリールスルホニルアミン、スルホン酸、アルキルスルホニル、スルホンアミド、アリールオキシなどを挙げられる。該置換基は更に、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、アリール、置換アリール、置換アルキル、またはアラルキルが挙げられる。
用語「ヘテロアリール」とは、少なくとも1つのヘテロ原子および少なくとも1つの炭素原子を含有する環を有する、場合により置換された芳香族基(例えば、4〜7員の単環式、7〜11員の二環式、または10〜15員の三環式である)を意味し、例えばピリジン、テトラゾール、インダゾール、インドールを挙げられる。
用語「アルケニル」とは、炭素数が2〜20個、好ましくは炭素数が2〜15個、最も好ましくは炭素数が2〜8個であって、1〜4個の二重結合を有する、直鎖または分枝の炭化水素基を意味する。
用語「置換アルケニル」とは、例えば1〜2個の置換基によって置換されたアルケニル基を意味し、該置換基は例えば、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルカノイル、アルカノイルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルカノイルアミノ、チオール、アルキルチオ、アルキルチオノ、アルキルスルホニル、スルホンアミド、ニトロ、シアノ、カルボキシ、カルバミル、置換カルバミル、グアニジノ、インドリル、イミダゾリル、フリル、チエニル、チアゾリル、ピロリジル、ピリジル、ピリミジルなどを挙げられる。
用語「アルキニル」とは、炭素数が2〜20個、好ましくは炭素数が2〜15個、最も好ましくは炭素数が2〜8個であって、1〜4個の三重結合を有する、直鎖または分枝の炭化水素基を意味する。
用語「置換アルキニル」とは、置換基によって置換されたアルキニル基を意味し、該置換基は例えば、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルカノイル、アルカノイルオキシ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルカノイルアミノ、チオール、アルキルチオ、アルキルチオノ、アルキルスルホニル、スルホンアミド、ニトロ、シアノ、カルボキシ、カルバミル、置換カルバミル、グアニジノおよびヘテロシクロ(例えば、イミダゾリル、フリル、チエニル、チアゾリル、ピロリジル、ピリジル、ピリミジルなど)を挙げられる。
用語「シクロアルキル」とは、場合により置換された飽和の環状炭化水素環を意味し、このものは1〜3個の環および各環当たり3〜7個の炭素を含有することが好ましく、そして更に不飽和のC3〜C7炭素環と合わせて縮合し得る。典型的な基としては例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロデシル、シクロドデシル、およびアダマンチルを含む。典型的な置換基としては例えば、上記の1つ以上のアルキル基、または1つ以上のアルキル置換基として上記する基を含む。
用語「ヘテロ環」、「ヘテロ環状」および「ヘテロシクロ」とは、場合により置換された、完全に飽和または不飽和の芳香族または非芳香族の環状基を意味し、例えばこのものは4〜7員の単環式、7〜11員の二環式、または10〜15員の三環式であり、これらは少なくとも1つの炭素原子を含有する環内に少なくとも1つのヘテロ原子を有する。ヘテロ原子を含有する該ヘテロ環状基の各環は、1、2または3個のヘテロ原子を有し得て、該ヘテロ原子は、窒素原子、酸素原子および硫黄原子から選ばれ、ここで該窒素および硫黄のヘテロ原子はまた場合により酸化され、そして該窒素ヘテロ原子はまた場合により4級化され得る。該ヘテロ環状基は、いずれかのヘテロ原子または炭素原子上で結合し得る。
典型的な単環式のヘテロ環状基としては、ピロリジニル、ピロリル、ピラゾリル、オキセタニル、ピラゾリニル、イミダゾリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、オキサゾリル、オキサゾリジニル、イソオキサゾリニル、イソキサゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、イソチアゾリジニル、フリル、テトラヒドロフリル、チエニル、オキサジアゾリル、ピペリジニル、ピペラジニル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、2−オキサアゼピニル、アゼピニル、4−ピペリドニル、ピリジル、N−オキソ−ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、テトラヒドロピラニル、モルホリニル、チアモルホリニル、チアモルホリニルスルホキシド、チアモルホリニルスルホン、1,3−ジオキソランおよびテトラヒドロ−1,1−ジオキソチエニル、ジオキサニル、イソチアゾリジニル、チエタニル、チイラニル、トリアジニル、およびトリアゾリルなどを含む。
典型的な二環式のヘテロ環状基としては、2,3−ジヒドロ−2−オキソ−1H−インドリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチエニル、キヌクリジニル、キノリニル、キノリニル−N−オキシド、テトラヒドロイソキノリニル、イソキノリニル、べンゾイミダゾリル、ベンゾピラニル、インドリジニル、ベンゾフリル、クロモニル、クマリニル、シンノリニル、キノキサリニル、インダゾリル、ピロロピリジル、フロピリジル(例えば、フロ[2,3−c]ピリジニル、フロ[3,1−b]ピリジニル]またはフロ[2,3−b]ピリジニル)、ジヒドロイソインドリル、ジヒドロキナゾリニル(例えば、3,4−ジヒドロ−4−オキソ−キナゾリニル)、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイソキサゾリル、ベンゾジアジニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラザニル、ベンゾチオピラニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾピラゾリル、ジヒドロベンゾフリル、ジヒドロベンゾチエニル、ジヒドロベンゾチオピラニル、ジヒドロベンゾチオピラニルスルホン、ジヒドロベンゾピラニル、インドリニル、インドリル、イソクロマニル、イソインドリニル、ナフチリジニル、フタラジニル、ピペロニル、プリニル、ピリドピリジル、キナゾリニル、テトラヒドロキノリニル、チエノフリル、チエノピリジル、チエノチエニルなどを含む。
典型的な置換基は、上記の1つ以上のアルキル基もしくはアラルキル基、または1つ以上のアルキル置換基として上記する基を含む。より小さいヘテロシクロ(例えば、エポキシドおよびアジリジン)をも含む。
用語「ヘテロ原子」とは、酸素、硫黄および窒素を含む。
式Iの化合物は、本発明の範囲内にもある塩を形成し得る。他の塩もまた、例えば本発明の化合物を単離したりまたは精製する際に有用であるが、医薬的に許容し得る(すなわち、非毒性の生理学的に許容し得る)塩が好ましい。
式Iの化合物は、アルカリ金属(例えば、ナトリウム、カリウムおよびリチウム)、アルカリ土類金属(例えば、カルシウムおよびマグネシウム)、有機塩基(例えば、ジシクロへキシルアミン、トリブチルアミン、ピリジンおよびアミノ酸(例えば、アルギニン、リシン)など)、と塩を形成し得る。それらの塩は、当該分野の当業者によって知られる通り生成することができる。
式Iの化合物は、様々な有機および無機の酸と塩を形成し得る。該塩としては、塩化水素、臭化水素、メタンスルホン酸、硫酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、シュウ酸、リンゴ酸、ベンゼンスルホン酸、トルエンスルホン酸と形成する塩、並びに様々なその他の塩(例えば、硝酸塩、リン酸塩、ホウ酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、コハク酸塩、安息香酸塩、アスコルビン酸塩、サリチル酸塩など)を含む。該塩は、当該分野の当業者にとって知られる通り生成することができる。
加えて、双性イオン(「内部イオン」)を生成することができる。
本発明の化合物の全ての立体異性体は、混合物で、または純粋な形態でもしくは実質的に純粋な形態のいずれかであると企図する。本発明に記載の化合物の定義は、全ての可能な立体異性体およびそれらの混合物を包含する。ラセミ形態および特異的な活性を有する単離された光学異性体を、とりわけ特に包含する。該ラセミ形態は、物理学的な方法(例えば、ジアステレオマー誘導体の分別結晶化、分離もしくは結晶化、またはキラルカラムクロマトグラフィーによる分離)によって分割することができる。個々の光学異性体は、通常の方法(例えば、光学的に活性な酸との塩の形成、続く結晶化)によって、該ラセミ体から得ることができる。
式Iの化合物はまた、プロドラッグ形態を有し得る。インビボで変換されて生理活性な薬物(すなわち、式Iの化合物)を与えるであろういずれかの化合物は、本発明の範囲内および精神内にあるプロドラッグである。
様々な形態のプロドラッグが当該分野でよく知られる。該プロドラッグ誘導体の例としては、以下を参照のこと:
a)Design of Prodrugs, H. Bundgaard編 (Elsevier, 1985)、およびMethods in Enzymology, 42巻, 309-396頁, K. Widderら編 (Acamedic Press, 1985);
b)A Textbook of Drug Design and Development, Krosgaard-LarsenおよびH. Bundgaard編, 5章,「Design and Application of Prodrugs」, H. Bundgaardによる, 113-191頁 (1991);
c)H. Bundgaardによる, Advanced Drug Delivery Reviews, 8, 1-38 (1992)。
更に、式Iの化合物の溶媒和物(例えば、水和物)はまた本発明の範囲内であると理解すべきである。溶媒和の方法は、当該分野において通常知られる。
(使用および有用性)
本発明は、あるピロロトリアジンがタンパク質キナーゼのインヒビターであるという発見に基づく。より具体的には、それらは、VEGF、血管新生に関係する症状および/または血管浸透性の増大(例えば、癌)の処置における値の性質の影響を抑制する。本発明は、哺乳類における過剰増殖性疾患の処置における、式Iの化合物またはその医薬的に許容し得る塩もしくは溶媒和物、および医薬的に許容し得る担体の医薬組成物に関する。特に、該医薬組成物は、VEGFに関係する一次および再発性の固形腫瘍の増殖を抑制すると期待される。ここで、該腫瘍としては、特にそれら腫瘍の増殖および広がりについてVEGFに有意に依存する腫瘍(例えば、膀胱、扁平上皮細胞、頭部、結腸直腸、食道、婦人科学(例えば、卵巣)、膵臓、乳、前立腺、肺、陰門、皮膚、脳、尿生殖路、リンパ系(例えば、甲状腺)、胃、咽頭、および肺の癌を含む)が挙げられる。別の実施態様において、本発明の化合物はまた、非癌性疾患(例えば、糖尿病、糖尿病性網膜症、乾癬、関節リウマチ、肥満症、カポジ肉腫、血管腫、急性および慢性の腎症(増殖性糸球体腎炎、および糖尿病誘発性腎疾患を含む)、アテローム、動脈性再狭さく、自己免疫疾患、急性炎症、および網膜硝子増殖に関連する眼の疾患、糖尿病性網膜症、未熟児の網膜症および黄斑変性を含む)の処置において有用である。本発明はまた、哺乳類における未分化胎細胞の着床(inplantation)の予防、およびアテローム硬化症、エクセマ(excema)、強皮症、血管腫の処置にも関連する。本発明の化合物は、VEGF受容体チロシンキナーゼに対する良好な活性を有し、一方で他のチロシンキナーゼに対する活性を有する。
従って、本発明の更なる態様によれば、哺乳動物(例えば、ヒト)における抗血管新生効果および/または血管浸透性低下効果の産生における使用のための薬物の製造における、式Iの化合物、またはその医薬的に許容し得る塩の使用を提供する。
本発明の更なる特徴によれば、処置が必要な哺乳動物(例えば、ヒト)における抗血管新生効果および/または血管浸透性低下効果を生むための方法を提供し、該方法は該動物に、本明細書中に上で定義する式Iの化合物またはその医薬的に許容し得る塩の有効な量を投与することを含む。
本明細書中に記載する化合物はまた、他の受容体チロシンキナーゼ(例えば、HER1およびHER2を含む)をも抑制し、従って増殖性疾患(例えば、乾癬および癌を含む)の処置において有用である。該HER1受容体キナーゼは、多数の固形腫瘍(これは、非小細胞肺癌、結腸直腸癌、および乳癌を含む)中で発現し、そして活性化されることを示した。同様に、該HER2受容体キナーゼは、乳癌、卵巣癌、肺癌および胃癌中で過剰発現することを示した。HER2受容体の存在量を下方調節したりまたはHER1受容体によるシグナル伝達を抑制するモノクローナル抗体は、症状発現前(preclincal)研究および臨床研究において抗腫瘍効力を示した。従って、HER1およびHER2キナーゼのインヒビターは、2個の受容体のいずれかからのシグナル伝達に依存する腫瘍の処置において効力を有するであると予想される。これらの化合物のHER1を抑制する能力を更に、抗血管性薬としてそれらの使用に加える。本明細書中に引用する以下の文書および刊行物を参照のこと: Cobleigh, M. A., Vogel, C. L., Tripathy, D., Robert, N. J., Scholl, S., Fehrenbacher, L., Wolter, J. M., Paton, V., Shak, S., Lieberman, G.およびSlamon, D. J.による「Multinational study of the efficacy and safety of humanized anti-HER2 monoclonal antibody in women who have HER2-overexpressing metastatic breast cancer that has progressed after chemotherapy for metastatic disease」, J. of Clin. Oncol. 17(9), 2639-2648頁 (1999);Baselga, J., Pfister, D., Cooper, M. R., Cohen, R., Burtness, B., Bos, M., D'Andrea, G., Seidman, A., Norton, L., Gunnett, K., Falcey, J., Anderson, V., Waksal, H.およびMendelsohn, J.による「Phase I studies of anti-epidermal growth factor receptor chimeric antibody C225 alone and in combination with cisplatin」, J. Clin. Oncol. 18(4), 904-914頁 (2000)。
本明細書中に上で定義する、抗増殖性処置、抗血管新生処置および/または血管浸透性低下処置は、単独(sole)療法として使用することができ、あるいは、本発明の化合物に加えて、1つ以上の他の物質および/または処置を含むことができる。該共同(conjoint)処置は、該処置の個々の成分の同時、連続的または別個の投与によって達成することができる。本発明の化合物はまた、公知の抗癌薬および細胞毒性薬、並びに処置(例えば、放射線処置を含む)と組み合わせて有用であり得る。一定の用量で製剤化する場合には、それらの組み合わせ製品は、以下に記載の用量範囲内の本発明の化合物、および承認される用量範囲内の他の医薬的に活性な薬物を使用する。式Iの化合物は、組み合わせ製剤が不適当である場合には、公知の抗癌薬または細胞毒性薬および処置(例えば、放射線処置を含む)を用いて連続的に使用することができる。
医学的な腫瘍学の分野において、癌を有する各々の患者を処置するために異なる処置形態の組み合わせを使用することは、通常の医事である。医学的な腫瘍学において、本明細書中に上で定義する抗増殖性処置、抗血管新生処置および/または血管浸透性低下処置に加えて、それらの共同処置の他の成分としては、外科手術、放射線療法または化学療法が挙げられ得る。それらの化学療法は、3個の主な治療薬の分類を包含し得る:
(i)本明細書中に上で定義するものとは異なる機構によって作用する抗血管新生薬(例えば、リノミド(linomide)、インテグリンαvβ3機能のインヒビター、アンジオスタチン、ラゾキサン(razoxane));
(ii)細胞分裂停止薬(例えば、抗エストロゲン薬(例えば、タモキシフェン、トレミフェン、ラロキシフェン、ドロロキシフェン(droloxifene)、ヨードキシフェン(iodoxyfene));プロゲストーゲン(例えば、酢酸メゲストロール)、アロマターゼインヒビター(例えば、アナストロゾール、レトラゾール(letrazole)、ボラゾール(borazole)、エキセメスタン)、抗ホルモン薬、抗プロゲストーゲン薬、抗アンドロゲン薬(例えば、フルタミド、ニルタミド、ビカルタミド、酢酸シプロテロン)、LHRH作動薬および拮抗薬(例えば、酢酸ゴセレリン、ロイプロリド(leuprolide))、テストステロン5α−ジヒドロレダクターゼのインヒビター(例えば、フィナステリド)、ファルネシルトランスフェラーゼインヒビター、抗侵襲薬(例えば、マリマスタット(marimastat)などのメタロプロテイナーゼインヒビター、およびウロキナーゼプラスミノーゲンアクチベーター受容体機能のインヒビター)、および他の増殖因子機能のインヒビター(該増殖因子としては例えば、EGF、FGF、血小板由来成長因子および肝細胞増殖因子を含み;該インヒビターは、成長因子抗体、成長因子受容体抗体(アバスチン(登録商標)(ベバシズマブ)およびエルビタックス(登録商標)(セツキシマブ)、チロシンキナーゼインヒビター、およびセリン/トレオニンキナーゼインヒビターを含む));および、
(iii)医学的な腫瘍学において使用される抗増殖性薬/抗新生物薬およびその組み合わせ(例えば、代謝拮抗薬(例えば、メトトレキセート等の葉酸代謝拮抗薬、5−フルオロウラシル等のフルオロピリミジン、プリンおよびアデノシンアナログ、シトシンアラビノシド);介在性(Intercalating)抗腫瘍抗生物質(例えば、ドキソルビシン、ダウノマイシン、エピルビシンおよびイダルビシン、マイトマイシン−C、ダクチノマイシン、ミトラマイシン(mithramycin)などのアントラサイクリン);白金誘導体(例えば、シスプラチン、カルボプラチン);アルキル化薬(例えば、ナイトロジェンマスタード、メルファラン、クロランブシル、ブスルファン、シクロホスファミド、イホスファミド、ニトロソ尿素、チオテファン(thiotephan));有糸分裂阻害薬(例えば、ビンカアルカロイド(例えば、ビンクリスチン)およびタキソイド(例えば、タキソール(登録商標)およびタキソテール)(登録商標))、および新規な微小管(microbtubule)薬(例えば、エポシロン(epothilone)アナログ、ディスコダーモリド(discodermolide)アナログ、およびエレウテロビン(eleutherobin)アナログ);トポイソメラーゼインヒビター(例えば、エピポドフィロトキシン(epipodophyllotoxin)(例えば、エトポシド、テニポシド(teniposide)、アムサクリン、トポテカン));細胞周期インヒビター(例えば、フラボピリドール(flavopyridol));並びに、生物学的応答調節物質、およびプロテアソームインヒビター(例えば、ベルカデ(Vercade)(登録商標)(ボルテゾミブ))。
上記の通り、本発明の式Iの化合物は、それらの抗血管新生効果および/または血管浸透性低下効果について関心が持たれる。本発明のそれらの化合物は、広範囲の症状(例えば、癌、糖尿病、乾癬および関節リウマチ、カポジ肉腫、血管腫、肥満症、急性および慢性の腎症、アテローム、動脈性再狭さく、自己免疫疾患、急性炎症、および網膜硝子増殖に関連する眼の疾患(例えば、糖尿病性網膜症)を含む)において有用であると期待される。
より具体的には、式Iの化合物は、様々な癌の処置において有用である。該癌としては以下のものを含むが、これらに限定されない:
癌腫(膀胱、乳、大腸、腎臓、肝臓、肺(例えば、小細胞肺癌を含む)、食道、胆のう、卵巣、膵臓、胃、頚部、甲状腺、前立腺、および皮膚(例えば、扁平上皮細胞癌腫を含む)の癌腫を含む);
リンパ様系統の造血性腫瘍(例えば、白血病、急性リンパ球性白血病、急性リンパ芽球性白血病、B−細胞リンパ腫、T−細胞リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、有毛細胞リンパ腫、およびバーキット(Burkett's)リンパ腫を含む);
骨髄系統の造血性腫瘍(例えば、急性および慢性の骨髄性白血病、骨髄異形性症候群、および前骨髄球性白血病を含む);
間葉起源の腫瘍(例えば、線維肉腫および横紋筋肉腫を含む);
中枢および末梢の神経系の腫瘍(例えば、星細胞腫、神経芽細胞腫、神経こう腫およびシュワン腫を含む);および
他の腫瘍(例えば、メラノーマ、精上皮腫、奇形癌腫、骨肉腫、色素性乾皮症(xenoderoma pigmentosum)、角化アカントーマ(keratoctanthoma)、甲状腺ろ胞癌、およびカポジ肉腫を含む)。
通常の細胞増殖の制御におけるキナーゼの重要な役割の為、インヒビターは、異常な細胞増殖(例えば、前立腺肥大症、家族性大腸ポリープ症、神経線維腫症、アテローム硬化症、肺線維症、関節炎、乾癬、糸球体腎炎、血管形成術または血管手術後の再狭窄、肥大性瘢痕の形成、および炎症性腸疾患、移植拒絶反応、内毒素ショック、および真菌感染症)を特徴とするいずれかの疾患プロセスの処置において有用であり得る、可逆的な細胞分裂停止薬として機能し得る。
式Iの化合物は、アポトーシスを誘発しまたは抑制することができる。該アポトーシス応答は、様々なヒト疾患において異常である。アポトーシスの調節物質としての式Iの化合物は、癌(例えば、本明細書中の上記タイプの癌を含むが、これらに限定されない)、ウイルス感染症(例えば、ヘルペスウイルス、ポックスウイルス、エプスタイン・バーウイルス、シンドビスウイルス、およびアデノウイルスを含むが、これに限定されない)、HIV−感染個体におけるAIDS発症の予防、自己免疫疾患(例えば、全身性エリトマトーデス、エリトマトーデス、自己免疫媒介性糸球体腎炎、関節リウマチ、乾癬、炎症性腸疾患、および自己免疫性糖尿病を含むが、これに限定されない)、神経変性疾患(例えば、アルツハイマー疾患、AIDS−関連性痴呆、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、網膜色素変性症、脊髄性筋萎縮症、および小脳変性症を含むが、これらに限定されない)、骨髄異形性症候群、再生不良性貧血、心筋梗塞に関連する虚血性損傷、発作および再かん流損傷、不整脈、アテローム硬化症、毒物誘発性もしくはアルコール関連性の肝臓疾患、血液病(例えば、慢性貧血症、および再生不良性貧血を含むが、これらに限定されない)、筋骨格系の変性疾患(例えば、骨粗しょう症および関節炎を含むが、これらに限定されない)、アスピリン感受性鼻副鼻腔炎、のう胞性線維症、多発性硬化症、腎臓疾患および癌とう痛の処置において有用である。
式Iの化合物は、チロシンキナーゼ活性の高い発生率を有する腫瘍(例えば、大腸、肺および膵臓の腫瘍)の処置において特に有用である。本発明の化合物の組成物(または、組み合わせ)の投与によって、哺乳動物宿主における腫瘍の発生が低下する。
式Iの化合物はまた、増殖因子受容体(例えば、VEGFR−2およびFGFR−1)を通じて作動するシグナル形質導入経路に関係し得る癌以外の疾患の処置においても有用であり得る。
本発明の化合物は、経口、静脈内、または皮下の投与のための医薬的なビヒクルまたは希釈物と一緒に製剤化することができる。該医薬組成物は、所望し得る投与様式に適当な固体または液体のビヒクル、希釈物および添加物を用いて、通常の方法で製剤化することができる。経口の場合には、該化合物は、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤などの形態で投与することができる。該化合物はまた、本投与様式に適当な担体を用いて、懸濁剤として投与することもできる。該化合物はまた、用量範囲が約0.05〜800mg/kg/日を(500mg以下/kg/日が好ましい)、1回投与または2〜4回に分けた投与で投与することもできる。
(生物学的アッセイ)
Figure 2005538990
VEGFR−2またはFGFR−1アッセイのために使用するインキュベート混合物は、合成基質ポリglu/tyr(4:1)、ATP、ATP−γ−33P、緩衝液(これは、Mn++および/またはMg++を含有)、DTT、BSA、およびトリス緩衝液を含む。該反応は酵素の添加によって開始し、そして60分後に室温で、15%TCAの最終的な濃縮物に30%TCAを添加することによって停止させる。インヒビターは、100%のDMSO中に10mMとする。アッセイは、96ウェルフォーマット中で4回調製する。化合物を100%DMSO中で1:500に希釈し、次いでこのものを10%の最終的なDMSO濃縮物のために水中で1:10に希釈する。10μLを10%DMSOの96ウェルフォーマット中で列(rows)B−Hに加える。化合物(20μL)をランニング条件よりも5倍以上の濃度で、列Aに加える。10μLを各列に移し、続いて混合しながら、6倍々希釈し、そして列Fにおいて10μLを廃棄する。列Gは化合物を全く含まないコントロールとし、そして列Hは化合物を全く含まず且つ酵素を全く含まないコントロールとする。酵素および基質は、トムテック・クアドラ・ステーション(Tomtec Quadra station)を用いて運搬する。
プレートをスティキープレートトップ(sticky plate tops)を用いてカバーし、このものを27℃で60分間インキュベートし、次いでTCAを用いて氷上で20分間、酸を沈降させる。該沈降物を、トムテック(Tomtec)またはパッカード・フィルターメート(Packard FilterMate)の収集器を用いて、ユニフィルター(Unifilter)−96、GF/Cマイクロプレートに移す。活性は、ユニフィルターマイクロプレートの各乾燥ウェル中にミクロスキント(Microscint)−20カクテルの添加後に、パッカード・トップカウント・マイクロプレート(Packard TopCount Microplate)シンチレーション・カウンターを用いて、組み込まれた放射能を定量化することによって測定する。
本発明の化合物は、VEGFR−2およびFGFR−1キナーゼを、IC50値が0.001〜10μMの間で抑制する。好ましい化合物は、VEGFR−2に対するIC50値が0.3μMよりも低い。
これらの化合物は、VEGFR−2およびFGFR−1キナーゼ酵素に対して選択的である。それらは、HER−2、CDKキナーゼ、LCKおよびSrcキナーゼに対する最小の活性を有する。
(製造法)
式Iのある化合物は、以下の反応式および当該分野の通常の知識に従って製造することができる。
特に断らなければ、全ての温度は摂氏度(℃)である。プレパラティブ逆相(RP)HPLC精製は、Premisphere(登録商標)C-18-HC 21×100mmカラム(溶媒系は(1)または(2)を使用する)を用いて行なった。溶媒系(1);溶媒A:10%アセトニトリル−90%水+5mM NH4OAc;溶媒B:90%アセトニトリル−10%水+5mM NH4OAcである。溶媒系(2);溶媒A:10%アセトニトリル−90%水+0.05%TFA;溶媒B:90%アセトニトリル−10%水+0.05%TFAである。勾配は、20%B〜100%Bとした。LC/MSの場合に、使用する条件は、溶媒系(1)または(2)とし、0%B〜100%Bの2分間の勾配とした。カラムは、Premisphere C18-HC 4.6×30mm(220nM;流速は、4mL/分)とした。分析用HPLCの場合に、使用する条件は、溶媒A:10%アセトニトリル−90%水+5mM NH4OAc;および、溶媒溶媒B:90%アセトニトリル−10%水+5mM NH4OAcを;0%B〜100%Bの30分間の勾配とした。カラムは、YMC ODS-A C18、6.0×150mm(220nM;流速は、4mL/分)とした。合成化合物の全てを、少なくともプロトンNMR分析およびLC/MS分析(Micromass ZMD 2000、ESI)によって確認した。特に断らなければ、反応のワークアップ中、該有機抽出物は硫酸マグネシウム(MgSO4)を用いて乾燥した。
通常使用する試薬についての以下の略号を使用する。NMMは、N−メチルモルホリンを;DIBALは、ジイソブチルアルミニウムヒドリドを;BOP試薬は、ベンゾトリアゾール−1−イルオキシ−トリス(トリメチルアミノ)ホスホニウム・ヘキサフルオロホスフェートを;DCEは、ジクロロエタンを;K2CO3は、炭酸カリウムを;KOHは、水酸化カリウムを;DCCは、ジシクロヘキシルカルボジイミド;EDCIは、1−(ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド・塩酸塩を;RTは、室温を;HOBtは、ヒドロキシベンゾトリアゾールを;DCMは、ジクロロメタンを;CbzClは、クロロベンゾイルクロリドを;mCPBAは、メタ−過安息香酸を;NaHCO3は、炭酸水素ナトリウムを;HClは、塩酸を;TFAは、トリフルオロ酢酸を;NH4Clは、塩化アンモニウムを;DIPEAは、ジイソプロピルアミンを;Et3Nは、トリエチルアミンを;Na2SO4は、硫酸ナトリウムを;DEADは、アゾジカルボン酸ジエチルを;DPPAは、ジフェニルホスホリルアジドを;DMFは、ジメチルホルムアミドを;THFは、テトラヒドロフランを;DBUは、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エンを;RTは、室温を;minは、分を;hは、時間を;意味する。
Figure 2005538990
工程1
本工程は、弱塩基(例えば、DBU)の存在下で、場合により置換されたアルデヒド(1)(例えば、イソブチルアルデヒド)(2当量)をアルキルイソシアネートと反応させることによって達成して、化合物3を得る。
工程2
本反応式の生成物3は、塩基(例えば、KOHまたは水素化ナトリウム)の存在下で、アミン化試薬(例えば、ヒドロキシルアミン−O−スルホン酸またはO−2,4−ジニトロフェニルヒドロキサメート)と反応させて、化合物4を得る。
工程3
本反応式の化合物4を、加熱しながら、塩基(例えば、MeOH中のメトキシナトリウム)の存在下で、ホルムアルデヒドを用いる処理によって環化して、化合物5を得る。
工程4
本反応式の化合物5を、高温で、例えばオキシ塩化リンを用いてハロゲン化して、化合物6を得る。
工程5
化合物6を、有機溶媒(例えば、アセトニトリルまたはDMF)中でアミン(例えば、アニリン)またはフェノールと反応させて、化合物7を得る。
Figure 2005538990
工程1
該ピロロトリアジンエステルを、N−ヒドロキシアセトアミジンを用いて処理して、化合物1を得ることができる。
工程2
次いで、本反応式の化合物2をハロゲン化剤(例えば、オキシ塩化リン)を用いて処理して、中間体クロロイミデートを得ることができる。
工程3
上記で得られるクロロイミデートを更に、適当なアニリンまたはフェノールを用いて処理し、反応式1中に記載する本反応式の化合物3を得ることができる。
Figure 2005538990
工程1
該ピロロトリアジンエステルをヒドラジン水和物を用いて処理して、化合物1を得る。
工程2
次いで、化合物1を反応式1中に記載する通り、化合物2に変換することができる。
Figure 2005538990
工程1
本工程は、触媒(例えば、パラジウム(0))の存在下で、4−クロロ−7−アザインドールをアミン(例えば、アリルアミン)と反応させ、続いて該アニリンを脱保護することによって達成して、Rがプロトンである化合物1を得ることができる。
工程2
本反応式の化合物1は、亜硝酸ナトリウムと反応させてジアゾニウム塩を得て、このものをフッ素によって置換することによって、化合物2を得ることができる。
工程3
次いで、本反応式の化合物2を、例えばシリル保護基を用いて保護して、反応式4の化合物3を得る。
工程4
本反応式の化合物3は、例えばsec−ブチルリチウムを用いて低温でリチオ化し、続いて求電子体(例えば、アジドまたはオキシラン)を用いて処理して、反応式の化合物4を得る。アジドを用いる場合には、該化合物を更に、水素の存在下でパラジウム−炭素を用いて処理して、アニリンを得ることができる。
工程5
化合物4を脱保護して、反応式4の化合物5を得る。
Figure 2005538990
工程1
本工程は、メタンスルホン酸無水物の存在下で、7−アザインドール−N−オキシドをブロモ化剤(例えば、テトラメチルアンモニウムブロミド)と反応させることによって、化合物1を得る。
工程2
本反応式の化合物1を、保護基(例えば、トリイソプロピルシラン)を用いて保護して、本反応式の化合物2を得る。
工程3
次いで、本反応式の化合物2をハロゲン交換によってリチオ化し、続いてフッ素化剤(例えば、N−フルオロベンゼンスルホンイミド)を用いる処理によって、反応式5の化合物3を得る。
工程4
次いで、本反応式の化合物3を、反応式4中に記載する通り、化合物4に変換することができる。
Figure 2005538990
工程1
本工程は、4−クロロ−7−アザインドールを、例えばsec−ブチルリチウムを用いて低温で5−リチオ化して、続いてアジド(例えば、4−アジドトルエン)を用いてクエンチすることによって達成して、化合物1を得る。
工程2
本反応式の化合物1を、パラジウム触媒(パラジウム−炭素が好ましい)の存在下で還元して、本反応式の化合物2を得る。
工程3
次いで、本反応式の化合物2を更に、酢酸の存在下で、脱ハロゲン化剤(例えば、亜鉛末)を用いて還元して、本反応式の化合物3を得ることができる。
Figure 2005538990
工程1
4−フルオロ−7−アザインドールを、適当な保護基(例えば、フェニルスルホンアミド)によって保護して、反応式7の化合物1を得る。
工程2
本反応式の化合物1を、例えばn−ブチルリチウムを用いて低温でリチオ化して、続いて求電子体(例えば、ヨードメタン)を用いて処理して、反応式7の化合物2を得る。
工程3
次いで、本反応式の化合物2を、試薬(例えば、テトラブチルアンモニウムフルオリド)を用いて脱保護して、反応式7の化合物3を得る。
工程4
次いで、本反応式の化合物3を、上記の通り変換して、化合物4を得ることができる。
加えて、式Iの化合物は、当該分野の当業者にとって通常知られる製法を用いて製造することができる。特に、以下の実施例は、本発明の化合物を製造するための更なる方法を提供する。
本発明は更に本明細書中、以下の実施例を記載し、ここで、これらは本発明の好ましい実施態様である。これらの実施例は、限定するよりもむしろ例示するものであって、そして本明細書に添付する特許請求の範囲によって定義される、本発明の精神および範囲内にある他の実施態様が存在し得ることは理解されるべきである。
(実施例1)
Figure 2005538990
5−メチル−4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボン酸エチルエステル
0℃で、水素化ナトリウム(14mg、0.36mmol、油中60%)を、DMF(1.5mL)中の5−ヒドロキシ−7−アザインドール(48mg、0.36mmol)溶液に加えた。次いで、4−クロロ−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボン酸エチルエステル(76mg、0.32mmol、WO 0071129)を加え、そして該混合物をRTで16時間撹拌し、飽和塩化アンモニウム(20mL)を用いてクエンチし、そして酢酸エチル(3×25mL)を用いて抽出した。該有機層を合わせてブライン(50mL)を用いて洗浄し、乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。該残渣をプレパラティブHPLC(保持時間=7.12分)によって精製した。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.10 (1H, s), 7.91 (1H, br. s), 7.82 (1H, s), 7.31 (1H, s), 6.85 (1H, br. s) 4.31 (2H, q, J = 7.3 Hz), 2.79 (3H, s), 1.33 (3H, t, J = 7.3 Hz)。m/z 338(M+H)+、379(M+AcCN)+
インドール中間体:5−ヒドロキシ−7−アザインドール:
Figure 2005538990
を、以下の通り製造した。アルミ箔で覆われたフラスコ中、アルゴン下で、ジクロロメタン中の5−メトキシ−7−アザインドール(60mg、0.4mmol、このものは製造についてHeterocycles 1999, 50(2), 1065-1080を参照)の溶液を、ジクロロメタン中の三臭化ホウ素(890μL、1M)溶液に78℃で加えた。該混合物をRTまで昇温させ、そして更に2時間撹拌した。次いで、10%の炭酸水素ナトリウム溶液を加え、そして分離した水相をジクロロメタン(3×25mL)を用いて抽出した。該有機相を合わせてブライン(30mL)を用いて洗浄し、乾燥し、ろ過し、そして濃縮して油状物(50mg)を得て、このものをいかなる精製をも行なわずに直接に使用した。m/z 135 (M+H)+
(実施例2)
Figure 2005538990
5−メチル−4−(2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボン酸エチルエステル
実施例1の製造について上記の製法を、5−ヒドロキシ−2−メチル−7−アザインドールを用いて行なった。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.87 (1H, br. s), 8.09 (1H, s), 8.06 (1H, br. s), 7.82 (1H, s), 7.60 (1H, br. s), 6.14 (1H, br. s), 4.31 (2H, q, J = 7.0 Hz), 2.79 (3H, s), 2.43 (3H, s), 1.33 (3H, t, J = 7.0 Hz)。LC/MS;(M+H)+=352、(M+AcCN)=393。
中間体:5−ヒドロキシ−2−メチル−7−アザインドール:
Figure 2005538990
を、以下の通り製造した。
A.THF(10mL)中の5−メトキシ−7−アザインドール(240mg、1.62mmol)溶液に、60%の油中の水素化ナトリウム懸濁液(71mg、1.78mmol)をアルゴン下、RTで加えた。該混合物をRTで5分間撹拌し、そしてフェニルスルホニルクロリド(250μL、1.95mmol)を加え、そして該混合物を16時間撹拌し、飽和塩化アンモニウム(20mL)を用いてクエンチし、そして酢酸エチル(3×25mL)を用いて抽出した。該有機層を合わせてブライン(50mL)を用いて洗浄し、乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。該残渣をフラッシュクロマトグラフィー(1%MeOH/ジクロロメタン+0.5%トリエチルアミンを使用)によって精製して、固体のN−フェニルスルホニル−5−メトキシ−7−アザインドール(325mg、70%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.12 (3H, m), 7.65 (1H, dd, J = 3.8), 7.54 (1H, m), 7.45 (2H, m), 7.28 (1H, d, J = 2.8 Hz), 6.51 (1H, d, J = 3.8 Hz), 3.82 (3H, s)。(M+H)+=289。
B.ヘキサン中のn−ブチルリチウム溶液(2.7M、0.48mL、1.30mmol)を、THF(7.0mL)中のN−フェニルスルホニル−5−メトキシ−7−アザインドール(220mg、0.76mmol)溶液にアルゴン下、−78℃で加えた。得られた混合物を−78℃で1時間撹拌し、そしてヨウ化メチル(120μL、1.91mmol)を加えた。得られた混合物を−78℃で2時間撹拌し、飽和塩化アンモニウム(20mL)を用いてクエンチし、そして酢酸エチル(3×25mL)を用いて抽出した。該有機層を合わせてブライン(50mL)を用いて洗浄し、乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。該残渣をフラッシュクロマトグラフィー(1%MeOH/ジクロロメタン+0.1%トリエチルアミンを使用)によって精製して、N−フェニルスルホニル−5−メトキシ−2−メチル−7−アザインドール(m/z 303(M+H+)、分析用HPLC保持時間=1.83分)およびN−トリルスルホニル−5−メトキシ−2−メチル−7−アザインドール(m/z 317、保持時間=1.97分)の混合物(5:1)(170mg、73%)を得た。
C.THF−メタノール(3:1)(4mL)中の上記混合物の溶液に、10%の水酸化ナトリウム水溶液(3mL)を室温で加えた。該混合物を65℃まで1時間加熱し、室温まで冷却し、飽和塩化アンモニウム溶液を用いてpH7にまで中和し、そして酢酸エチル(3×15mL)を用いて抽出した。該有機層を合わせてブライン(50mL)を用いて洗浄し、乾燥し(Na2SO4を使用)、ろ過して濃縮した。該残渣をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(1%MeOH/ジクロロメタン+0.1%トリエチルアミンを使用)によって精製して、5−メトキシ−2−メチル−7−アザインドール(35mg、66%)を得た。(M+H)+=163。
D.実施例1中のメトキシインドール由来のヒドロキシインドールの製造についての上記の製法を、5−メトキシ−2−メチル−7−アザインドール(35mg、0.2mmol)に適用して、5−ヒドロキシ−2−メチル−7−アザインドール(32mg、100%)を得て、このものをいかなる更なる精製を行なうことなく直接に使用した。LC/MS;(M+H)+=135。
(実施例3)
Figure 2005538990
6−ベンジルオキシ−5−メチル−4−(2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン
5−ヒドロキシ−2−メチル−7−アザインドールを、実施例1の製造と同様な方法によって、6−ベンジルオキシ−4−クロロ−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン(WO 0071129を参照)を用いて処理した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.02 (1H, br. s), 7.85 (1H, s), 7.83 (1H, s), 7.70 (1H, br. s), 7.41 (6H, m), 6.15 (1H, br. s), 5.12 (2H, s), 2.92 (3H, s), 2.42 (3H, s)。m/z 386(M+H)+、427(M++AcCN)。
(実施例4)
Figure 2005538990
6−ベンジルオキシ−4−(4−フロオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン
DMF(2mL)中の4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−オール(53.5mg、0.35mmol)の−78℃溶液に、水素化ナトリウム(油中60%、14mg、0.35mmol)を加え、そして該混合物を0℃まで昇温した。30分後に、該フラスコを−78℃まで冷却し、6−ベンジルオキシ−4−クロロ−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン(80mg、0.29mmol)を加え、そして該混合物を30分間かけてRTまでとした。飽和塩化アンモニウム溶液を加え、該溶液を酢酸エチル(3×15mL)を用いて抽出し、該有機層を合わせて水(30mL)、ブライン(30mL)を用いて洗浄し、乾燥し、そして真空下で濃縮した。該粗物質を、アセトニトリルを用いてトリチュレートすることによって、オフホワイト色固体の標題化合物(90mg、80%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.17 (1H, s), 8.30 (1H, d, J = 9.6 Hz), 8.00 (1H, s), 7.94 (1H, s), 7.61 (1H, t, J = 3.0 HzZH), 7.49 (2H, d, J = 7.1 Hz), 7.41 (2H, t, J = 7.1 Hz), 7.34 (1H, t, J = 7.3 Hz), 6.59 (1H, dd, J = 2.0, 3.5 Hz), 5.16 (2H, s), 2.43 (3H, s)。LC/MS;(M+H)+=m/z 390。
中間体:4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−オール:
Figure 2005538990
は、以下の通り製造した。
A.J. Org. Chem., 2000, 65, 1158-1174中に記載する製法に従った。ラバーセプタムでキャップしたオーブン乾燥フラスコ(350mL)を吸引し、そしてアルゴンで充填した。該フラスコを、4−クロロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン[20g、131mmol;製造について、Benoit, S., Gingras, S.による「Processes for the preparation of antiviral 7-azaindole derivatives.」、米国仮特許出願60/367,401, 2003年
を参照]、tert−ブトキシナトリウム(35.2g、367mmol)、Pd(OAc)2(589mg、2.62mmol)、(o−ビフェニル)PCy2(1.83g、5.24mmol)で満たし、そしてこのものを吸引し、そしてアルゴンで充填した。1,4−ジオキサン(0.25L)およびN−アリルアミン(29mL、393mmol)を加え、そしてアルゴンを該混合物中に20分間バブルした。該セプタムをテフロン(登録商標)スクルーキャップで置き換えて、該フラスコを封し、そして該混合物を100℃で16時間加熱した。該混合物を室温まで冷却し、エーテル(0.5L)を用いて希釈し、セライト(登録商標)を用いてろ過し、そして真空下で濃縮した。該得られた油状物をジクロロメタン(0.25L)中に溶解し、水洗し(2回)、乾燥し、ろ過し、そして真空下で濃縮して、褐色ガム状のアリル−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−アミンを得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.10 (1H, br. s), 7.78 (1H, d, J = 5.3 Hz), 7.03 (1H, s), 6.73 (1H, t, J = 5.8 Hz), 6.53 (1H, d, J = 2.5 Hz), 6.04 (1H, t, J = 5.5 Hz), 5.96-5.87 (1H, m), 5.22 (1H, ddd, J = 1.8, 3.4, 17.2 Hz), 5.11 (1H, ddd, J = 0.7, 1.8, 10.4 Hz), 3.86 (2H, m)。LC/MS:m/z 174(M+H)+
B.Tetrahedron Letters, 1998, 39, 1313-1316中に記載の製法を使用した。冷却器を備えたオーブン乾燥丸底フラスコ(0.5L)を吸引し、そしてアルゴンで充填した。該フラスコを、アリル−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イル)−アミン(22.69g、131mmol)、エタノール(262mL)、10%パラジウム−炭素(15g)およびメタンスルホン酸(8.5mL、131mmol)で満たした。該混合物を105℃で72時間加熱した。該混合物を室温まで冷却し、セライトを通してろ過し、そして真空下で濃縮した。得られた油状物をSCX−シリカゲルカラム(300g)(メタノール(3×500mL)、続いて2Mアンモニア/メタノール溶液(3×500mL)によって溶出)によって精製して、淡黄色油状物の1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イルアミン(13.15g、2工程で75%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.02 (1H, br. s), 7.69 (1H, d, J = 5.3 Hz), 7.01 (1H, d, J = 3.3 Hz), 6.46 (1H, d, J = 3.3 Hz), 6.10 (1H, d, J = 5.3 Hz), 6.07 (2H, s)。LC/MS m/z 134(M+H)+
C.1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4−イルアミン(10.3g、77mmol)を、48重量%の水中のテトラフルオロホウ酸溶液(155mL)中に溶解した。該混合物を0℃まで冷却し、そして水(15mL)中の亜硝酸ナトリウム(5.87g、85.1mmol)混合物を滴下した。該混合物をRTとし、そして22時間撹拌した。酢酸エチル(500mL)を加え、そして該混合物を0℃まで冷却し、固体の炭酸水素ナトリウムを用いて中和し、そして相分離した。該水相を酢酸エチル(2×300mL)を用いて抽出し、該有機層を合わせ、そして真空下で濃縮した。得られた固体を酢酸エチル(250mL)を用いてトリチュレートし、ろ過し、そして該ろ液を1N水酸化ナトリウム溶液(2×200mL)を用いて洗浄した。該有機層を乾燥し、ろ過し、そして真空下で濃縮して、褐色固体の4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(4.67g、44%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.00 (1H, br. s), 8.20 (1H, dd, J = 5.3, 8.4 Hz), 7.51 (1H, t, J = 3.1 Hz), 6.94 (1H, dd, J = 5.3, 10.4 Hz), 6.51 (1H, dd, J = 2.1, 3.6 Hz), 6.07 (2H, s)。LCMS:m/z 134(M+H)+
D.4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(2g、14.7mmol)をTHF(50mL)中に溶解し、そして水素化ナトリウム(油中60%、881mg、22.0mmol)を数回に分けて加えた。30分後に、クロロトリイソプロピルシラン(4.71mL、22.0mmol)を加え、そして65℃で16時間撹拌した。酢酸エチル(100mL)を加え、該混合物を0℃で冷却し、飽和塩化アンモニウム溶液を用いて中和し、そして相分離した。該水相を酢酸エチル(2×100mL)を用いて2回抽出し、そして該有機層を合わせて、水(150mL)、ブライン(150mL)を用いて洗浄し、乾燥し、そして真空下で濃縮した。該粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(1%酢酸エチル/ヘキサンを用いて溶出)によって精製して、無色の油状物の4−フルオロ−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(2.16g、50%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.22 (1H, dd, J = 5.6, 8.3 Hz), 7.51 (1H, d, J = 3.6 Hz), 6.98 (1H, dd, J = 4.1, 10.1 Hz), 6.69 (1H, d, J = 3.5 Hz), 1.86 (3H, m), 1.06 (9H, s), 1.04 (9H, s)。LC/MS:m/z 293(M+H)+
E.J. Med. Chem., 1997, 40, 2674中に記載する製法を改変した。4−フルオロ−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(213mg、0.73mmol)をTHF(4.9mL)中に溶解し、そして該混合物を−78℃まで冷却した。Sec−ブチルリチウム溶液(1.10MのTHF溶液、1.46mL、1.61mmol)を滴下し、そして30分後に、テトラヒドロフラン(2.5mL)中の(R)−カンファスルホニルオキサジリジン(418mg、1.82mmol)を素早く加えた。25分後に、飽和塩化アンモニウム溶液を加え、そして該混合物をRTとした。該溶液を酢酸エチル(3×15mL)を用いて抽出し、そして該有機層を合わせて水(30mL)、ブライン(30mL)を用いて洗浄し、乾燥し、そして真空下で濃縮した。該粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(5%酢酸エチル/トルエンの混合物を用いて溶出)によって精製して、目的の生成物を得た。LC/MS:m/z 309(M+H)+
F.4−フルオロ−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−オール(207mg、0.67mmol)、THF(3.4mL)およびテトラブチルアンモニウムフルオリド溶液(1.0M THF溶液、1.01mL、1.01mmol)を加え、そして該混合物を90分間撹拌した。飽和塩化アンモニウム溶液を加え、そして該混合物を酢酸エチル(3×15mL)を用いて抽出し、該有機層を合わせて水(30mL)、ブライン(30mL)を用いて洗浄し、乾燥し、そして真空下で濃縮した。該粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(1%NH4OH:7%メタノール:92%ジクロロメタンの混合物を用いて溶出)によって精製して、淡黄色固体の4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−オール(60mg、59%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.62 (1H, s), 9.34 (1H, s), 7.95 (1H, d, J = 10.3 Hz), 7.39 (1H, d, J = 2.8 Hz), 6.38 (1H, dd, J = 2.0, 3.2 Hz)。LC/MS:m/z 153(M+H)+
(実施例5)
Figure 2005538990
4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−オール
DMF(1.1mL)中の実施例4(84mg、0.22mmol)溶液に、10%Pd−炭素(10mg)およびギ酸アンモニウム(68mg、1.08mmol)を加えた。該混合物をRTで20時間撹拌し、次いでこのものをセライト(登録商標)を通してろ過し、そして真空下で濃縮した。得られた固体をメタノール中に溶解し、そしてこのものをSCX−シリカゲルカラム(18g)(メタノール(2×8mL)で洗浄し、次いで2Mアンモニア/メタノール溶液(2×8mL)を用いて溶出)によって精製して、ベージュ色固体の標題化合物(60mg、93%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.16 (1H, s), 9.53 (1H, s), 8.29 (1H, d, J = 9.6 Hz), 7.88 (1H, s), 7.61 (1H, t, J = 3.0 HzZH), 7.55 (1H, s), 6.59 (1H, dd, J = 2.0, 3.5 Hz), 2.40 (3H, s)。LC/MS=m/z 300(M+H)+
(実施例6)
Figure 2005538990
(R)−1−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−プロパン−2−オール
オーブン乾燥の封したチューブを、4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−オール(実施例5)(7.5mg、0.025mmol)、t−BuOH(0.25mL)、0.5Mトリエチルアミン/t−BuOH溶液(5μL、0.0025mmol)および(R)−(+)−プロピレンオキシド(21μL、0.300mmol)で満たした。該チューブを封し、そして該混合物を80℃で1時間撹拌した。該反応混合物を冷却し、そして真空下で濃縮した。該粗物質をプレパラティブHPLCによって精製して、オフホワイト色固体の標題化合物(5mg、56%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.17 (1H, s), 8.31 (1H, d, J = 9.6 Hz), 7.95 (1H, s), 7.93 (1H, s), 7.61 (1H, t, J = 3.0 HzZH), 6.59 (1H, dd, J = 1.9, 3.4 Hz), 4.91 (1H, d, J = 4.8 Hz), 4.02-3.94 (1H, m), 3.92-3.83 (2H, m), 2.42 (3H, s), 1.16 (3H, d, J = 6.3 Hz)。LCMS:(M+H)+=358、(M−H)-=356。
(実施例7)
Figure 2005538990
(S)−1−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−プロパン−2−オール
A.150mLチューブを、5−メチル−4−フェノキシ−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−オール(5.93g、24.6mmol)、THF(2mL)およびメタンチオールナトリウム(5.17mg、73.7mmol)で満たした。該チューブを封し、そして該混合物を80℃で4時間加熱した。該混合物をRTまで冷却し、水(100mL)を加え、そして溶液を酢酸エチル(3×100mL)を用いて抽出した。該有機層を合わせて、水(200mL)、1N水酸化ナトリウム水溶液(2×200mL)、ブライン(200mL)を用いて洗浄し、乾燥し、そして真空下で濃縮して、ベージュ色固体の5−メチル−4−メチルスルファニルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−オール(3.2g、67%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.49 (1H, s), 8.11 (1H, s), 7.39 (1H, s), 2.58 (3H, s), 2.34 (1H, s)。m/z 196(M+H+)。
B.10mLチューブを、5−メチル−4−メチルスルファニルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−オール(75mg、0.38mmol)、tert−ブチルアルコール(2mL)、(S)−プロピレンオキシド(0.134mL、1.92mmol)およびトリエチルアミン(5μL、0.04mmol)で満たした。該チューブを封し、そして該混合物を80℃で17時間加熱した。該混合物をRTまで冷却し、そして真空下で濃縮した。該粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(50%酢酸エチル/ヘキサンの混合物を用いて溶出)によって精製して、白色固体の(S)−1−(5−メチル−4−メチルスルファニルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ)−プロパン−2−オール(56mg、58%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.16 (1H, s), 7.78 (1H, s), 4.88 (1H, m), 3.95 (m, 1H), 3.82 (2H, m), 2.59 (3H, s), 2.36 (3H, s), 1.13 (3H, d, J = 6.3 Hz)。m/z 254(M+H+)。
C.クロロホルム(1.0mL)中の(S)−5−メチル−4−メチルスルファニル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−オール(20mg、0.08mmol)溶液に0℃で、酢酸中の過酢酸の溶液(51μL、0.24mmol、32重量%溶液)を加えた。該混合物をRTとし、そして更に2.0時間撹拌した。塩化アンモニウムの飽和溶液を加え、そして相分離した。該水相を酢酸エチル(2×50mL)を用いて抽出し、そして該有機層を合わせて、水(100mL)、ブライン(100mL)を用いて洗浄し、乾燥し、そして真空下で濃縮した。得られたスルホンを、いずれの精製を行なうことなく使用した。
D.−78℃で、水素化ナトリウム(油中60%、3.1mg、0.08mmol)を、ジメチルホルムアミド(1mL)中の4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−オール溶液(13mg、0.09mmol、実施例4を参照)を加えた。該混合物を0℃で30分間撹拌し、そしてこのものを−78℃まで冷却し直した。次いで、(S)−1−(4−メタスルホニル−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ)−プロパン−2−オール(22mg、0.08mmol)を加え、そして該混合物をRTで2時間撹拌し、飽和塩化アンモニウムクロリド(20mL)を用いてクエンチし、そして酢酸エチル(3×25mL)を用いて抽出した。該有機層を合わせてブライン(50mL)を用いて洗浄し、乾燥し(MgSO4を使用)、ろ過し、そして蒸発させた。該残渣をプレパラティブHPLCによって精製して、標題化合物(10mg、36%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.17 (1H, s), 8.31 (1H, d, J = 9.3 Hz), 7.95 (1H, s), 7.93 (1H, s), 7.61 (1H, t, J = 3.1 Hz), 6.59 (1H, dd, J = 1.98, 3.3 Hz), 4.01-3.97 (1H, m), 3.92-3.83 (2H, m), 2.42 (3H, s), 1.16 (3H, d, J = 6.3 Hz)。m/z 358(M+H+)。
アザインドール中間体、4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−オール:
Figure 2005538990
は、以下の通り製造した。
E.1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−7−オキシド(50g、1当量)およびテトラメチルアンモニウムブロミド(86g、1.5当量)をDMF(500mL)中に入れた。該混合物を0℃まで冷却し、そしてメタンスルホン酸無水物(130g、2当量)を数回にわけて加えた。該懸濁液を23℃とし、そしてこのものを4時間撹拌した。該混合物を水(1L)中にそそぎ、そして該溶液を50%水酸化ナトリウム水溶液(pH=7)を用いて中和した。水(2L)を加え、そして該混合物を10℃まで30分間冷却した。得られた固体をろ過し、そしてこのものを冷水(1L)を用いて洗浄した。該固体をジクロロメタン/メタノール(4:1)の混合物中に溶解し、乾燥し(MgSO4を使用)、真空下で濃縮して、4−ブロモ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(40g、54%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.05 (1H, br. s), 8.08 (1H, d, J = 5.3 Hz), 7.59 (1H, m), 7.33 (1H, d, J = 5.05 Hz), 6.41 (1H, d, J = 3.5 Hz)。LCMS;m/z 197(M+H)+
F.ラバーセプタムでキャップした500mLのオーブン乾燥フラスコを吸引し、そしてアルゴンで充填し直した。該フラスコを、4−ブロモ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(40g、1当量)およびTHF(400mL)で満たした。該混合物を0℃まで冷却し、そして水素化ナトリウム(油中60%、ヘキサンを用いて洗浄、8.9g、1当量)を数回に分けて加えた。15分後に、クロロ−トリイソプロピルシラン(443.4mL、1当量)を加え、該チューブを封し、そしてこのものを80℃で3時間撹拌した。該反応混合物を冷却し、飽和塩化アンモニウム(50mL)を用いて中和し、そしてヘキサン(2×800mL)を用いて2回抽出した。有機相を合わせて乾燥し、真空下で濃縮して、4−ブロモ−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(71.1g、99%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.09 (1H, d, J = 5.1 Hz), 7.60 (1H, d, J = 3.5 Hz), 7.37 (1H, d, J = 5.3 Hz), 6.59 (1H, d, J = 3.5 Hz), 1.85 (3H, septu. J = 7.6 Hz), 1.04 (9H, d, J = 7.6 Hz)。LCMS;m/z 353(M+H+)。
G.250mLのオーブン乾燥した丸底フラスコを吸引し、そしてアルゴンで充填し直した。該フラスコを、4−ブロモ−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(1.4当量、1当量)、THF(25mL)で満たし、そして該混合物を−78℃まで冷却した。Tert−ブチルリチウム(1.7Mペンタン溶液、4.66mL、2当量)を滴下し、そして5分後に、N−フルオロベンゼンスルホンアミド(1.25g、1当量)を加えた。45分後に、飽和塩化アンモニウム溶液(20mL)を加え、そして該混合物をRTとした。水(40mL)を加え、そして該溶液をヘキサン(3×100mL)を用いて抽出し、該有機層を合わせて水洗し、MgSO4を用いて乾燥し、そして真空下で濃縮した。該粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(100%ヘキサンの混合物を用いて溶出)によって精製して、4−フルオロ−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(970mg、84%)を得た。
H.次いで、実施例4Eおよび4Fに記載する製法に従って、標題化合物を得た。
以下の実施例を、適当なヒドロキシアザインドールおよび適当なピロロトリアジンを用いることによって、実施例7の製造について記載するのと同様な製法を用いて製造し、これは、上記の3個の工程順序(A→B→C)を用い、工程Bにおいて適当な改変を伴った。化合物は、表1中において以下に示す。
Figure 2005538990
Figure 2005538990
Figure 2005538990
実施例8、10、12、14および17について必要とされる4−フルオロ−2−メチル−5−ヒドロキシ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジンは、実施例4中に記載する4−フルオロ−2−メチル−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジンから製造した。後者の化合物は、以下の通り製造した。
4−フルオロ−2−メチル−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジンの製造:
Figure 2005538990
の製造
A.THF(5mL)中の4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(408mg、3.0mmol)溶液に、水素化ナトリウム(油中60%、120mg、3.0mmol)を数回に分けて加えた。30分後に、ベンゼンスルホニルクロリド(0.42mL、3.3mmol)を加え、そして23℃で21時間撹拌した。酢酸エチル(25mL)を加え、該混合物を0℃で冷却し、飽和塩化アンモニウム溶液を用いて中和し、そして相分離した。該水相を酢酸エチルを用いて2回抽出し(2×25mL)、該有機層を合わせて水(100mL)、ブライン(100mL)を用いて洗浄し、乾燥し、そして真空下で濃縮した。該粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(25%酢酸エチル/ヘキサンを用いて溶出)によって精製して、1−ベンゼンスルホニル−4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(683mg、82%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.40 (1H, dd, J = 5.8, 7.8 Hz), 8.12 (2H, dd, J = 1.0, 6.3 Hz), 7.98 (1H, d, J = 4.3 Hz), 7.73 (1H, tt, J = 1.3, 6.9 Hz), 7.63 (3H, t, J = 7.3 Hz), 7.25 (1H, dd, J = 5.6, 9.9 Hz), 6.93 (1H, d, J = 4.1 Hz)。LCMS m/z 277(M+H+)。
B.THF(12.0mL)中、1−ベンゼンスルホニル−4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(683mg、2.47mmol)の−78℃溶液に、n−ブチルリチウム溶液(2.36Mヘキサン溶液、2.30mL、5.44mmol)を滴下した。90分後に、ヨードメタン(0.31mL、4.95mmol)を素早く加えた。15分後に、飽和塩化アンモニウム溶液を加え、そして該混合物をRTとした。該溶液を酢酸エチル(3×15mL)を用いて抽出し、該有機層を合わせて水(30mL)、ブライン(30mL)を用いて洗浄し、乾燥し、そして真空下で濃縮した。該粗物質をTHF(12mL)中に入れ、そして、テトラブチルアンモニウムフルオリド溶液(1.0MのTHF溶液、3.7mL、3.7mmol)を加えた。該混合物を65℃で16時間加熱した。該混合物をRTまで冷却し、真空下で濃縮し、そして該残渣をプレパラティブHPLCによって精製して、4−フルオロ−2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(300mg、80%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.70 (1H, s), 8.13 (1H, t, J = 5.8 Hz), 6.77 (1H, dd, J = 5.3, 9.6 Hz), 6.25 (1H, s) 2.51 (3H, s)。LCMS;m/z 151(M+H+)。
C.THF(6mL)中の4−フルオロ−2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(300mg、2.0mmol)の溶液に、水素化ナトリウム(油中60%、84mg、2.1mmol)を数回に分けて加えた。30分後に、クロロトリイソプロピルシラン(0.45mL、2.1mmol)を加え、そして該混合物を65℃で16時間撹拌した。酢酸エチル(25mL)を加え、そして該混合物を0℃で冷却し、飽和塩化アンモニウム溶液を用いて中和し、そして相分離した。該水相を酢酸エチルを用いて2回(2×25mL)抽出し、該有機層を合わせて水(100mL)、ブライン(100mL)を用いて洗浄し、そして真空下で濃縮した。該粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサンを用いて溶出)によって精製して、無色油状物の4−フルオロ−2−メチル−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(400mg、65%)得た。LCMS;m/z 307(M+H+)。
(実施例18)
Figure 2005538990
(R)−2−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−1−メチルエチルアミン
A.Tetrahedron Lett, 1977, 1977、およびJACS, 1999, 3637中に記載された製法を改変した。従って、10mLのフラスコを、1−(5−メチル−4−メチルスルファニルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ)−プロパン−2−オール(249mg、0.98mol)、およびテトラヒドロフラン(4.91mL)で満たし、そして0℃まで冷却した。トリフェニルホスフィン(516mg、1.96mmol)、アゾ二カルボン酸ジエチル(310μL、1.96mmol)およびジフェニルホスホリルアジド(424μL、1.96mmol)を順番に加えた。該混合物を23℃で15時間撹拌し、次いで真空下で濃縮した。該粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(20%酢酸エチル/ヘキサンの混合物を用いて溶出)によって精製して、白色固体の6−(2−アジドプロポキシ)−5−メチル−4−メチルスルファニルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン(156mg、57%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.19 (1H, s), 7.85 (1H, s), 4.16 (1H, dd, J = 2.8, 9.6 Hz), 4.05-3.96 (m, 2H), 2.60 (3H, s), 2.37 (3H, s), 1.21 (3H, d, J = 6.3 Hz)。LCMS m/z 254(M+H+)。
B.6−(2−アジド−プロポキシ)−5−メチル−4−メチルスルファニル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジンおよび4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−オールを一緒に、実施例7中に記載する製法に従って反応させて、6−(2−アジド−プロピキシ)−4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジンを得た。該粗物質をプレパラティブHPLCによって精製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.18 (1H, s), 8.32 (1H, d, J = 9.6 Hz), 8.02 (1H, s) 7.96 (1H, s), 6.60 (1H, d, J = 3.6 Hz), 4.21 (1H, d, J = 7.0 Hz), 4.09-4.02 (2H, m), 2.42 (3H, s), 1.23 (3H, d, J= 6.3 Hz)。LCMS m/z 382 (M+H+)。
C.酢酸エチル(2.0mL)中の6−(2−アジド−プロポキシ)−4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン(20mg、0.05mmol)溶液を、水素(14psi)および10%Pd/C(10mg)の存在下で12時間撹拌した。過剰量の水素を除去し、そして該混合物をセライト(登録商標)を用いてろ過し、そして蒸発させた。該残渣をプレパラティブHPLCによって精製して、標題化合物(10mg、54%)を得た。LCMS:m/z 357(M+H+)。ジ塩酸塩:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.19 (1H, s), 8.31 (1H, d, J = 8.9 Hz), 8.16 (2H, br. s), 8.05 (1H, s), 7.97 (1H, s), 7.60 (1H, s), 6.60 (1H, s), 4.19 (2H, m), 4.03 (2H, m), 3.65 (1H, m), 1.30 (3H, d, J = 6.8 Hz)。
(実施例19)
Figure 2005538990
(R)−2−[4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−1−メチル−エチルアミン
実施例18の化合物Aを、4−フルオロ−2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−オールを用いて処理し、続いて実施例18の製造に記載する通りアジドの還元によって処理して、標題化合物を得た。該生成物をプレパラティブHPLCによって精製した。LCMS;m/z 371(M+H+)。ジ塩酸塩:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.97 (1H, d, J = 8.9 Hz), 7.71 (1H, s), 7.64 (1H, s), 6.20 (1H, s), 4.09 (1H, dd, J = 10.1, 3.8 Hz), 3.93 (1H, dd, J = 10.1, 3.8 Hz), 3.59 (1H, m), 3.21 (2H, m), 2.43 (3H, s), 1.81 (3H, s), 1.30 (3H, d, J = 6.8 Hz)。
(実施例20)
Figure 2005538990
2−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−エチルアミン
A.25mLフラスコを、5−メチル−4−フェノキシピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−オール(450mg、1.87mmol、WO 0071129)、(2−ヒドロキシエチル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(577μL、3.73mmol)、テトラヒドロフラン(9.3mL)で満たし、そして0℃まで冷却した。次いで、トリフェニルホスフィン(978mg、3.73mmol)、アゾ二カルボン酸ジエチル(310μL、1.96mmol)を加えた。該混合物を23℃で15時間撹拌し、次いでこのものを真空下で濃縮した。該粗物質をフラッシュクロマトグラフィー(20%の酢酸エチル/ヘキサンの混合物を用いて溶出)によって精製して、[2−(5−メチル−4−フェノキシピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルを得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.98 (1H, s), 7.93 (1H, s), 7.89 (1H, s), 7.46 (2H, t, J = 4.5 Hz), 7.30 (2H, d, J = 8.4 Hz), 7.04 (1H, t, J = 5.6 Hz), 4.05-3.98 (4H, m), 2.36 (3H, s), 1.38 (9H, s)。LCMS;m/z 385(M+H+)。
B.実施例7の工程A中に記載する製法を、[2−(5−メチル−4−フェノキシピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(865mg、2.25mmol)を出発として用いて、[2−(5−メチル−4−メチルスルファニル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(652.7mg、86%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.98 (1H, s), 8.17 (1H, s), 7.79 (1H, s), 7.02 (1H, t, J = 5.6 Hz), 4.02 (2H, q, J = 7.3 Hz), 3.96 (2H, t, J = 5.6Hz), 2.59 (3H, s), 2.35 (3H, s), 1.37 (9H, s)。LCMS;m/z 339(M+H+)。
C.実施例7中の記載する製法を、[2−(5−メチル−4−メチルスルファニルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ)−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(100mg、0.30mmol)を出発として使用して、{2−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−エチル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル(42mg、73%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.17 (1H, s), 8.31 (1H, d, J = 9.3 Hz), 7.96 (1H, s), 7.94 (1H, s), 7.62 (1H, s), 7.05 (1H, m), 6.60 (1H, s), 4.02 (2H, m), 3.32 (2H, m), 2.40 (3H, s), 1.38 (9H, s)。LCMS;m/z 443(M+H+)。
D.ジクロロメタン(1.4mL)中の{2−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−エチル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル(30mg、0.068mmol)溶液に、トリフルオロ酢酸(0.14mL)をRTで加えた。160分後に、該混合物を濃縮し、そして該残渣をプレパラティブHPLCによって精製し、そして濃縮後に、該塩酸塩を、1Nの塩酸/アセトニトリルを用いて調製し、そして該塩を凍結乾燥して、白色凍結乾燥物(lyophilate)の2−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−エチルアミン(14.1mg、53%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.19 (1H, s), 8.31 (1H, d, J = 9.6 Hz), 8.13 (3H, broad s), 8.05 (1H, s), 7.97 (1H, s), 7.62 (1H, t, J = 3.0 Hz), 6.59 (1H, dd, J = 1.8, 3.5 Hz), 4.24 (2H, t, J = 4.8 Hz), 3.26 (2H, q, J = 5.3 Hz), 2.47 (3H, s)。LCMS;m/z 343(M+H+)。HRMS(C1615FN62として計算)計算値:343.1318。実測値:343.1309。
以下の実施例を、実施例7の製造について記載するのと同様な製法を用いて、適当なヒドロキシアザインドールを用いて製造した。しかしながら、該実施例7のスルホンを、適当なクロロイミデートによって、以下の実施例において置き代える。実施例22について必要な5−イソプロピルピロロ[2,1−f]−トリアジンの製造について、実施例25を参照。
Figure 2005538990
Figure 2005538990
(実施例23)
Figure 2005538990
(R)−1−[5−メチル−4−(2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−プロパン−2−オール
該スルホン、1−(4−メタンスルホニル−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ)−プロパン−2−オールを、実施例4中に記載する製法に従って、4−フルオロ−2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−オールと一緒にカップリングさせた(55%収率)。LCMS;m/z 354(M+H+)、ジ塩酸塩:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.65 (1H, s), 8.04 (1H, s), 7.90 (1H, s), 7.87 (1H, s), 7.75 (1H, s), 6.17 (1H, s), 4.33 (1H, m), 3.98 (1H, m), 3.85 (2H, m), 2.49 (3H, s), 2.40 (3H, s), 1.16 (3H, d, J = 6.8 Hz)。
(実施例24)
Figure 2005538990
(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−[5−イソプロピル−6−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−イル]−アミン
A.THF(10mL)中のN−ヒドロキシアセトアミジン(315mg、4.25mmol)の溶液に0℃で、水素化ナトリウム(油中60%、340mg、8.5mmol)を数回に分けて加え、そして得られた混合物を20分間撹拌した。次いで、5−イソプロピル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボン酸メチルエステルを加え、そして該混合物を加圧容器中、80℃で18時間加熱した。該反応混合物を冷却し、そして該沈降物をろ過した。該ろ液を酢酸エチルを用いて希釈し、飽和塩化アンモニウム、ブライン(50mL)を用いて洗浄し、乾燥し(MgSO4を使用)、ろ過し、そして濃縮して、5−イソプロピル−6−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−3H−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−オン(520mg、95%)を得た。
B.トルエン(7mL)中の上記工程由来のオキサジアゾール(300mg、1.08mmol)溶液に、オキシ塩化リン(122μL、1.29mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(150μL、0.86mmol)を加え、そして該反応混合物を3日間加熱還流した。該反応混合物を冷却し、そしてこのものを氷冷した飽和炭酸水素ナトリウム溶液上にそそいだ。該分離した水相を酢酸エチル(2×25mL)を用いて抽出し、そして該有機層を合わせてブライン(50mL)を用いて洗浄し、乾燥し(MgSO4を使用)、ろ過し、そして蒸発させて、粗4−クロロ−5−イソプロピル−6−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン(280mg、94%)を得て、このものを次の工程に直接に使用した。
C.ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL、0.5mmol)を、DMF(1.0mL)中の4−クロロ−5−イソプロピル−6−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン(54mg、0.18mmol、実施例25を参照)、および4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルアミン(30mg、0.18mmol)溶液に加えた。該混合物をRTで16時間撹拌し、飽和塩化アンモニウム(20mL)を用いてクエンチし、そして酢酸エチル(3×25mL)を用いて抽出した。該有機層を合わせてブライン(50mL)を用いて洗浄し、乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。該残渣をプレパラティブHPLCによって精製して、標題化合物(34mg、43%)を得た。LCMS:m/z 393(M+H)+。モノ塩酸塩:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.99 (1H, s), 8.12 (1H, s.), 7.89 (1H, s), 7.50 (1H, s), 6.55 (1H, br. s.), 4.16 (1H, m), 2.43 (3H, s), 1.44 (6H, d, J = 7.3 Hz)。
中間体、4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルアミンは、以下の通り製造した。
D.100mLのオーブン乾燥した丸底フラスコを吸引し、そしてこのものをアルゴンで充填し直した。該フラスコを、4−フルオロ−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(763mg、2.61mmol)、THF(17.4mL)で満たし、そして該混合物を−78℃まで冷却した。Sec−ブチルリチウム溶液(1.10MのTHF溶液、5.21mL、5.74mmol)を滴下し、30分後に、THF(7.4mL)中の1−スルホニルアジド−4−メチルベンゼン(1.29g、6.52mmol)を素早く加えた。25分後に、飽和の塩化アンモニウム溶液を加え、そして該混合物をRTとした。該混合物を酢酸エチル(3×50mL)を用いて抽出し、有機相を合わせて、水(100mL)、ブライン(100mL)を用いて洗浄し、乾燥し、そして真空下で濃縮した。該粗物質をヘキサン中で撹拌して、過剰量の1−アジド−4−メチルベンゼンを除去して、そして該ろ液をフラッシュクロマトグラフィー(2.5%酢酸エチル/ヘキサンの混合物を用いて溶出)によって精製して、無色油状物の5−アジド−4−フルオロ−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(746mg、86%)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.16 (1H, d, J = 10.3 Hz), 7.56 (1H, d, J = 3.3 Hz), 6.71 (1H, d, J = 3.6 Hz) 1.84 (3H, m), 1.05 (9H, s), 1.03 (9H, s)。LCMS:m/z 334(M+H+)。
E.実施例7における脱シリル化についての記載する製法を用いて、5−アジド−4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジンを得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 12.10 (1H, s), 8.14 (1H, d, J = 10.1 Hz), 7.57 (1H, t, J = 2.5 Hz), 6.53 (1H, dd, J = 1.8, 3.3 Hz)。LCMS;m/z 178(M+H)。
F.実施例18に記載する、アジド基のアミン基への変換についての製法を、5−アジド−4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジンに適用して、水素(45psi)を用いて、黄褐色固体の4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルアミン(91%収率)を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 11.42 (1H, s), 7.84 (1H, d, J = 10.9 Hz), 7.30 (1H, t, J = 3.0 Hz), 6.28 (1H, dd, J = 1.9, 3.6 Hz)。LCMS;m/z 152(M+H+)。HRMS(C76FN3として計算)計算値:151.0545;実測値:151.0549。
(実施例25)
Figure 2005538990
(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−[5−イソプロピル−6−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−イル]−アミン
A.イソシアノ酢酸エチル(80g、0.71mol)を乾燥テトラヒドロフラン(1L)中に窒素下で溶解し、そして1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン(107.7g、0.71mol)を該溶液に加えた。乾燥テトラヒドロフラン(1.5L)中のイソブチルアルデヒド(29.7g、0.41mol)溶液を、室温で3時間かけて滴下した。次いで、該混合物を室温で16時間撹拌した。該反応混合物を真空下で濃縮して、褐色油状物を得た。該濃縮物を酢酸エチル(1.2L)および水(0.5L)の間で分配した。次いで、該有機層を0.1N塩酸(0.4L)、続いて飽和炭酸水素ナトリウム溶液(0.3L)、次いで飽和ブライン(0.3L)を用いて洗浄した。該有機相を乾燥(硫酸ナトリウムを使用)し、ろ過し、そして真空下で濃縮して、褐色油状物を得た。該残渣をトルエン中に溶解し、そしてこのものをヘキサンで湿らせたシリカゲルのカラム(〜800g;1600mL)中に加えた。生成物を15 PSI窒素圧で、最初にヘキサン(4.8L)を用いて溶出し、続いて20%酢酸エチル/ヘキサン(5L)によって溶出した。TLC分析によって生成物を含有する溶出液を合わせて、そしてこのものを真空下で濃縮して、黄色油状物を得た。該濃縮物を高真空下、ポンプ乾燥して、黄色油状物の生成物A、3−(1−メチルエチル)ピロロ−2,4−ジカルボン酸ジエチルエステル(54g、60%収率)を得て、このものは室温で放置すると固化した。TLCシリカゲル:Rf=0.2(ヘキサン/酢酸エチル(4/1))(UV視覚化およびPMA樹脂による)。1H NMR: (CDCl3) δ 1.2-1.5 (m, 12H), 4.2-4.3 (m, 1H), 4.3-4.3 (m, 4H), 7.5 (d, 1H)。
B.DMF(0.36L)中のNaH(13.9g、34mmol、油中60%)懸濁液に0℃で、DMF(0.4L)中の化合物A(75g、29mmol)溶液を加えた。45分間撹拌後に、2,4−ジニトロヒドロキシルアミンを数回に分けて加えた。添加が完結後に、該冷浴を除去し、そして該混合物を室温まで昇温させた。2時間後に、該反応混合物を水中にそそぎ、そしてこのものを酢酸エチルを用いて抽出した。該有機層を飽和炭酸水素ナトリウム、10%塩化リチウム(LiCl)およびブラインを用いて洗浄し、次いで乾燥し、そして濃縮した。該残渣を精製して、目的化合物である油状物の1−アミノ−3−(1−メチルエチル)ピロール−2,4−ジカルボン酸ジエチルエステル(純度80%;81g)を得て、このものは更に精製することなく使用した。
C.化合物B(77.7g、0.29M)をホルムアルデヒド(0.5L)と一緒に混合し、そしてこのものを160℃まで加熱した。8時間後に、該混合物をRTまで冷却し、そして2日間撹拌し、次いで水(4L)を用いて希釈した。該生成物を酢酸エチルを用いて抽出した。該有機層を濃縮し、トルエンを該残渣に加えて、そして再び濃縮した。該褐色固体をエーテルを用いてトリチュレートし、そして高真空下で乾燥して、明褐色固体の5−(1−メチルエチル)ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4(3H)−オン−6−カルボン酸エチルエステル(45g、62%)を得た。LC/MS;(M+H)+=250.1。
D.5−イソプロピル−4−オキソ−3,4−ジヒドロ−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボン酸エチルエステルの懸濁液を水(4mL)中に懸濁し、そしてヒドラジン水和物(4mL)を110℃で24時間加熱した。該反応混合物を冷却し、そして生成した沈降物をろ過によって単離し、そして風乾した。該固体を酢酸エチル中に懸濁し、そして塩化アセチル(853μL、12mmol)を加えた。該混合物をRTで2日間撹拌し、そして該固体をろ過によって単離し、酢酸エチルを用いて洗浄し、そして風乾して、5−イソプロピル−6−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル)−3H−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−オン(575mg、35%)を得た。
E.実施例24中に記載するクロロイミデート形成についての製法を用いて、5−イソプロピル−6−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル)−3H−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−オンを、4−クロロ−5−イソプロピル−6−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン(定量)に変換して、このものをいずれの精製を行なわずに、直接に使用した。
F.アニリンのカップリングについての実施例24に記載する製法を使用して、4−クロロ−5−イソプロピル−6−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジンと4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルアミンとを反応させて、標題化合物(41%収率)を得た。モノ塩酸塩:1H NMR (400 MHz, MeOD-d4) δ 8.26 (1H, s.), 8.00 (1H, s), 7.50 (1H, m), 6.69 (1H, m.), 4.08 (1H, m), 2.51 (3H, s), 1.40 (6H, d, J = 7.1 Hz)。
以下の実施例は、実施例24中に例示するカップリング製法を用いることによって製造した。実施例26および27は、それぞれ実施例24および25の製造について記載するのと同様な製法を用いて、適当な5−アミノアザインドールを用いて製造した。実施例28は、実施例18の方法と同様な方法で製造した。
Figure 2005538990
Figure 2005538990
(実施例32)
Figure 2005538990
1−[5−イソプロピル−4−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルアミノ)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−プロパン−2−オール
1−(5−イソプロピル−4−メチルスルファニルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ)−プロパン−2−オール(262mg、0.93mmol)(このものは、実施例7の工程Bにおける製法を用いて実施例25から得る)および1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルアミン(290mg、0.93mmol)をクロロホルム中に溶解し、そしてm−クロロ過安息香酸(60%、535mg、1.86mmol)を加えた。該混合物を、パーソナル・ケミストリ・スミス・エントリ・オプティマイザー(Personal Chemistry Smith Enrys Optimizer)(登録商標)マイクロウェーブオーブン中、120℃で10分間加熱した。該溶液を真空下で蒸発させ、そして該残渣をプレパラティブHPLCによって精製した。該単離した生成物をTHF(10mL)中に溶解し、そしてTBAF(1.0M、0.2mL、0.2mmol)を加えた。該混合物を5分間撹拌し、そして該溶媒を真空下で濃縮した。該残渣をプレパラティブHPLCによって精製して、標題化合物(3mg、1%)を得た。
中間体、1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルアミンを、以下の通り製造した。
A.4−クロロ−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(10g、32.5mmol)をTHF(250mL)中に溶解し、そしてこのものを−78℃まで冷却した。次いで、Sec−ブチルリチウム(54.8mL、1.3Mシクロヘキサン溶液、71.4mmol)を滴下し、そして該溶液を20分間撹拌した。THF(100mL)中のトシルアジド(16g、81.2mmol)溶液を加え、そして該混合物を1時間撹拌した。該反応混合物を飽和塩化アンモニウム(50mL)を用いてクエンチし、そしてこのものをRTまで昇温させた。この混合物をヘキサン(2×200mL)を用いて抽出し、そして該有機層を合わせて乾燥した。該有機層をろ過し、そして真空下で濃縮した。該粗生成物を、フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、100%ヘキサンを使用)によって精製して、出発物質を有する混合物の5−アジド−4−クロロ−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(10.2g)を得た。本混合物を次の工程に直接に使用した。
B.5−アジド−4−クロロ−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(1.6g、4.6mmol)を酢酸エチル(100mL)中に溶解し、そしてPd/C(10%、100mg)を加えた。この懸濁液をRTで、水素の1気圧下で18時間撹拌した。該固体をセライト(登録商標)を用いるろ過によって除去し、そして該溶液を真空下で蒸発させた。該粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、95%ヘキサン、5%酢酸エチルを使用)によって精製して、4−クロロ−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルアミン(730mg、43.5%、2工程)を得た。
C.4−クロロ−1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルアミン(10.2g、31.5mmol)を酢酸エチル(200mL)および酢酸(100mL)中で希釈した。亜鉛末(50g、0.8mol)をRTで数回に分けて加えた。該懸濁液をRTで4時間撹拌後に、該混合物をセライトを用いてろ過し、そして該ろ液を飽和炭酸水素ナトリウムを用いて中和し、そしてこのものを酢酸エチル(2×300mL)を用いて抽出した。該有機層を合わせて乾燥し、ろ過し、そして真空下で蒸発させた。該粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、5%酢酸エチル/ヘキサンを使用)によって精製して、1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルアミン(6.38g)を得た。
実施例33〜35は、以下の通り製造した:実施例33は、実施例32の製造と同様な方法で製造した。実施例34および35は、実施例24の製造と同様な様式で製造した。
Figure 2005538990
Figure 2005538990
(実施例36)
Figure 2005538990
5−イソプロピル−4−[メチル−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−アミノ]−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボン酸メチルエステル
該標題化合物は、メチル−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−アミンおよび4−クロロ−5−イソプロピルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−カルボン酸メチルエステルを用いることによって、実施例24の製造と同様な方法で製造した(25%収率)。LCMS;m/z 365(M+H+)。モノ塩酸塩:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 11.73 (1H, s), 8.22 (1H, s.), 8.00 (1H, s), 7.75 (1H, s), 7.50 (1H, s), 6.40 (1H, s.), 3.70 (3H, s), 3.26 (1H, m), 2.51 (3H, s), 0.54 (6H, d, J = 7.3 Hz)。
中間体、メチル−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−アミンは、以下の通り製造した。
A.ジクロロメタン(10mL)中の1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルアミン(375mg、1.3mmol)およびトリエチルアミン(271μL、1.95mmol)を、二炭酸ジ−tert−ブチル(340mg、1.5mmol)を用いて処理し、そして該混合物をRTで2.5時間撹拌し、飽和塩化アンモニウム(20mL)を用いてクエンチし、そして酢酸エチル(3×25mL)を用いて抽出した。有機相を合わせてブライン(50mL)を用いて洗浄し、乾燥し(MgSO4を使用)、ろ過して、そして濃縮した。該残渣をプレパラティブHPLCによって精製した。
B.次いで、1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−カルバミン酸t−ブチルエステル(250mg、0.6mmolを、DMF(2.0mL)中で水素化ナトリウム(24mg、油中60%、0.6mmol)およびヨウ化メチル(48μL、0.77mmol)を用いて処理した。該混合物をRTで16時間撹拌し、飽和塩化アンモニウム(20mL)を用いてクエンチし、そして酢酸エチル(3×25mL)を用いて抽出した。該有機層を合わせてブライン(50mL)を用いて洗浄し、乾燥し(MgSO4を使用)、ろ過し、そして濃縮した。次いで、該残渣(これは、全く更に精製することなく使用する)を、ジクロロメタン(4.0mL)中のTFA(1.0mL)を用いて処理し、そして該混合物をRTで10時間撹拌し、濃縮し、そしてプレパラティブHPLCによって精製して、メチル(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−アミン(31mg、33%)を得た。m/z 148(M+H)+
(実施例37)
Figure 2005538990
エチル−[5−イソプロピル−6−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−イル]−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−アミン
実施例24において上記の製法を使用した。従って、DMF(2.0mL)中で4−クロロ−5−イソプロピル−6−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン(86mg、0.31mmol)、エチル−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−アミン(50mg、0.31mmol)、およびジイソプロピルエチルアミン(162μL、0.93mmol)を使用する場合に、標題化合物を得た。LCMS;m/z 403(M+H)+。モノ塩酸塩:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.70 (1H, s), 8.20 (1H, s.), 8.02 (1H, s), 7.52 (1H, s), 7.29 (1H, sZH), 6.38 (1H, br. s.), 4.10 (2H, q, J = 6.8 Hz), 3.24(1H, m), 2.30 (3H, s), 1.19 (3H, t, J = 6.8 Hz), 0.59 (6H, d, J = 7.1 Hz). (1H, m), 2.30 (3H, s), 1.19 (3H, t, J = 6.8 Hz), 0.59 (6H, d, J = 7.1 Hz)。
中間体、エチル−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−アミンは、以下の通り製造した。
A.塩化アセチル(75μL、1.0mmol)を、ピリジン(1.6mL)中の1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルアミン(230mg、0.8mmol)および4−ジメチルアミノピリジン(5mg)溶液に加えた。該混合物をRTで24時間撹拌し、そして塩化アンモニウムの飽和溶液(30mL)および酢酸エチル(30mL)を加えた。該分離した水相を酢酸エチル(3×25mL)を用いて抽出し、そして該有機層を合わせて乾燥し、ろ過し、そして濃縮して油状物を得て、このものをプレパラティブHPLCによって精製して、油状物のN−(1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−アセトアミド(140mg、53%)を得た。LCMS;m/z 332(M+H+)。
B.RTでアルゴン下、ボラン−ジメチルスルフィド複合体(665μL、6.6mmol、10M)を、THF(3.0mL)中のN−メチル−N−(1−トリイソプロピルシラニル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−アセトアミド(110mg、0.33mmol)に加えた。該混合物を65℃まで2時間加熱し、冷却し、そして6N塩酸をゆっくりと加えた。該混合物を100℃まで加熱し、激しく12時間撹拌し、冷却し、そして6N水酸化ナトリウム溶液をpHが7に達するまで加えた。該混合物を酢酸エチル(3×15mL)を用いて抽出し、そして該有機層を合わせて乾燥し、ろ過し、そして蒸発させて油状物を得て、このものをシリカゲル−SCXカラム(メタノールおよび2N NH3/メタノールを用いて洗浄したアリールスルホン酸)を用いて精製して、エチル−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−アミンを得た。LCMS;m/z 203(M+AcCN)、162(M+H)+

Claims (20)

  1. 式(I):
    Figure 2005538990
    [式中、
    ZがOまたはSの場合には、R41が存在せず、およびZがOHまたはClの場合には、R41およびR42が共に存在しないという条件で、ZはO、S、N、OH、またはClから選ばれ;
    XおよびYは独立して、O、OCO、S、SO、SO2、CO、CO2、NR10、NR11CO、NR12CONR13、NR14CO2、NR15SO2、R16SO2NR17、SO2NR18、CONR19、ハロゲン、ニトロ、シアノから選ばれるか、あるいは
    XまたはYは存在せず;
    1は、水素、CH3、OH、OCH3、SH、SCH3、OCOR21、SOR22、SO223、SO2NR2425、CO226、CONR2728、NH2、NR29SO2NR3031、NR32SO233、NR34COR35、NR36CO237、NR38CONR3940、ハロゲン、ニトロ、またはシアノであり;
    Xがハロ、ニトロ、またはシアノである場合には、R2は存在せず、そしてYがハロ、ニトロまたはシアノである場合には、R3は存在しないという条件で、
    2およびR3は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、ヘテロシクロ、置換ヘテロシクロ、アラルキル、置換アラルキル、ヘテロアリール、置換へテロアリール、ヘテロシクロアルキル、または置換ヘテロシクロアルキルであり;
    6は、H、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロシクロ、置換ヘテロシクロ、NR78、OR9、またはハロゲンであり;
    7、R8、R9、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R21、R24、R25、R26、R27、R28、R29、R30、R31、R32、R34、R35、R36、R38、R39およびR40は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロシクロ、置換ヘテロシクロからなる群から選ばれ;
    22、R23、R33およびR37は独立して、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロシクロ、または置換ヘテロシクロからなる群から選ばれ;
    42は、
    Figure 2005538990
    であり、ここで、
    (R43)nにおいて、nは0、1または2であり、各R43は独立して、水素、フッ素、塩素、およびメチルからなる群から選ばれ;
    44は、メチルまたは水素であり;
    但し、
    a.XがSO、SO2、NR13CO2、またはNR14SO2である場合には、R2は水素ではあり得ず;そして、
    b.YがSO、SO2、NR13CO2、またはNR14SO2である場合には、R3は水素ではあり得ない]
    の化合物、若しくはそれらのエナンチオマー、ジアステレオマー、またはそれらの医薬的に許容し得る塩、プロドラッグ若しくは溶媒和物。
  2. 1は水素またはメチルであり;R6は水素であり;R3は低級アルキルであり;そして、Zは酸素または窒素である、請求項1記載の化合物。
  3. 1は水素であり;R3は低級アルキルであり;Yは存在せず;Xは酸素または窒素であり;R43はフルオロまたは水素であり;そして、R44は水素またはメチルである、請求項1記載の化合物。
  4. Xは酸素であり;R2は置換アルキルであり;そして、R43はフルオロである、請求項1記載の化合物。
  5. Xは存在せず;R2は置換ヘテロシクロ、置換ヘテロシクロ、ヘテロアリール、または置換ヘテロアリールであり;そして、Zは窒素である、請求項1記載の化合物。
  6. 4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−オール;
    (R)−1−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−プロパン−2−オール;
    (S)−1−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−プロパン−2−オール;
    (R)−1−[4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチル−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−プロパン−2−オール;
    (R)−2−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−1−メチルエチルアミン;
    (R)−2−[4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−1−メチル−エチルアミン;
    2−[4−(4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−エチルアミン;
    (4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−[5−イソプロピル−6−(3−メチル−[1,2,4]オキサジアゾール−5−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−イル]−アミン;
    (4−フルオロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−[5−イソプロピル−6−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−イル]−アミン;
    (4−フルオロ−2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−[5−イソプロピル−6−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−イル]−アミン;および
    [5−イソプロピル−6−(5−メチル−[1,3,4]オキサジアゾール−2−イル)−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−イル]−(2−メチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イル)−アミン;
    からなる群から選ばれる、化合物。
  7. 少なくとも1つの請求項1記載の化合物、および医薬的に許容し得る担体を含有する、医薬組成物。
  8. 少なくとも1つの請求項6記載の化合物、および医薬的に許容し得る担体を含有する、医薬組成物。
  9. 少なくとも1つの請求項1記載の化合物を、医薬的に許容し得る担体、および少なくとも1つの更なる抗癌剤または細胞毒性剤と組み合わせて含有する、医薬組成物。
  10. 少なくとも1つの請求項6記載の化合物を、医薬的に許容し得る担体、および少なくとも1つの更なる抗癌剤または細胞毒性剤と組み合わせて含有する、医薬組成物。
  11. 抗癌剤または細胞毒性剤は、リノマイド;インテグリンαvβ3機能のインヒビター;アンジオスタチン;ラゾキサン;タモキシフェン;トレミフェン;ラロキシフェン;ドロロキシフェン;ヨードキシフェン;酢酸メゲストロール;アナストロゾール;レトラゾール;ボラゾール;エキセメスタン;フルタミド;ニルタミド;ビカルタミド;酢酸シプロテロン;酢酸ゴセレリン;ロイプロリド;フィナステリド;ヘルセプチン;メタロプロテイナーゼインヒビター;ウロキナーゼプラスミノーゲンアクチベーター受容体機能のインヒビター;増殖因子抗体;ベバシズマブ;セツキシマブ;チロシンキナーゼインヒビター;セリン/トレオニンキナーゼインヒビター;メトトレキセート;5−フルオロウラシル;プリン;アデノシンアナログ;シトシンアラビノシド;ドキソルビシン;ダウノマイシン;エピルビシン;イダルビシン;マイトマイシン−C;ダクチノマイシン;ミトラマイシン;シスプラチン;カルボプラチン;ナイトロジェンマスタード;メルファラン;クロランブシル;ブスルファン;シクロホスファミド;イホスファミド;ニトロソ尿素;チオテパ;ビンクリスチン;パクリタキセル;ドセタキセル;エポシロンアナログ;ディスコダーモリドアナログ;エレウテロビンアナログ;エトポシド;テニポシド;アムサクリン;トポテカン;イリノテカン;フラボピリドール;プロテアソームインヒビター(例えば、ボルテゾミブを含む);および、生物学的応答調節物質、からなる群から選ばれる、請求項7記載の医薬組成物。
  12. 抗血管新生効果を得るための方法であって、該処置が必要な哺乳類に、抗血管新生を産生するのに有効な量の請求項1記載の化合物の少なくとも1つを投与することを含む、該方法。
  13. 血管浸透性低下効果を得るための方法であって、該処置が必要な哺乳類に、血管浸透性を低下するのに有効な量の請求項1記載の化合物の少なくとも1つを投与することを含む、該方法。
  14. 増殖因子受容体のタンパク質キナーゼ活性を抑制するための方法であって、該処置が必要な哺乳類に、タンパク質キナーゼを抑制するのに有効な量の請求項1記載の化合物の少なくとも1つを投与することを含む、該方法。
  15. 増殖因子受容体のチロシンキナーゼ活性を抑制するための方法であって、該処置が必要な哺乳類に、チロシンキナーゼを抑制するのに有効な量の請求項1記載の化合物の少なくとも1つを投与することを含む、該方法。
  16. 増殖性疾患を処置するための方法であって、該処置が必要な哺乳類に、治療学的に有効な量の請求項7記載の組成物を投与することを含む、該方法。
  17. 癌を処置するための方法であって、該処置が必要な哺乳類に、治療学的に有効な量の請求項7記載の組成物を投与することを含む、該方法。
  18. 炎症を処置するための方法であって、該処置が必要な哺乳類に、治療学的に有効な量の請求項7記載の組成物を投与することを含む、該方法。
  19. 自己免疫疾患を処置するための方法であって、該処置が必要な哺乳類に、治療学的に有効な量の請求項7記載の組成物を投与することを含む、該方法。
  20. 増殖因子受容体を通じて作動するシグナル伝達経路に関係する疾患を処置するための方法であって、該処置が必要な哺乳類に、治療学的に有効な量の請求項1記載の化合物の少なくとも1つを投与することを含む、該方法。
JP2004523591A 2002-07-19 2003-07-18 アザインドールキナーゼインヒビター Expired - Fee Related JP4381978B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39725602P 2002-07-19 2002-07-19
US44721303P 2003-02-13 2003-02-13
PCT/US2003/022554 WO2004009601A1 (en) 2002-07-19 2003-07-18 Azaindole kinase inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005538990A true JP2005538990A (ja) 2005-12-22
JP4381978B2 JP4381978B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=30773005

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004523256A Expired - Lifetime JP4361485B2 (ja) 2002-07-19 2003-07-18 キナーゼの新規インヒビター
JP2004523591A Expired - Fee Related JP4381978B2 (ja) 2002-07-19 2003-07-18 アザインドールキナーゼインヒビター

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004523256A Expired - Lifetime JP4361485B2 (ja) 2002-07-19 2003-07-18 キナーゼの新規インヒビター

Country Status (33)

Country Link
US (6) US6869952B2 (ja)
EP (3) EP2280012A3 (ja)
JP (2) JP4361485B2 (ja)
KR (1) KR100901939B1 (ja)
CN (3) CN101880283B (ja)
AR (1) AR040500A1 (ja)
AT (2) ATE505471T1 (ja)
AU (2) AU2003254017A1 (ja)
BR (2) BR0312801A (ja)
CA (2) CA2492665A1 (ja)
CO (1) CO5680407A2 (ja)
CY (1) CY1112628T1 (ja)
DE (1) DE60336732D1 (ja)
DK (1) DK1534290T3 (ja)
ES (1) ES2377963T3 (ja)
GE (2) GEP20074213B (ja)
HK (1) HK1072545A1 (ja)
HR (2) HRP20050059B8 (ja)
IL (3) IL166129A0 (ja)
IS (2) IS7646A (ja)
MX (2) MXPA05000716A (ja)
MY (1) MY134848A (ja)
NO (2) NO330132B1 (ja)
NZ (1) NZ537523A (ja)
PE (1) PE20040680A1 (ja)
PL (2) PL216663B1 (ja)
PT (1) PT1534290E (ja)
RS (2) RS52325B (ja)
RU (2) RU2005104818A (ja)
SI (1) SI1534290T1 (ja)
TW (1) TWI329112B (ja)
UA (1) UA82846C2 (ja)
WO (2) WO2004009601A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009534413A (ja) * 2006-04-21 2009-09-24 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー [(1R),2S]−アミノプロピオン酸2−[4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−1−メチルエチルエステルの製造方法
JP2009542814A (ja) * 2006-07-07 2009-12-03 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー ピロロトリアジンキナーゼ阻害剤

Families Citing this family (191)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4579351B2 (ja) * 1996-12-03 2010-11-10 スローン−ケッタリング インスティトュート フォア キャンサー リサーチ エポチロンの合成とその中間体及びその類似物並びにその使用
EP0881669B1 (en) * 1997-05-30 2005-12-14 STMicroelectronics S.r.l. Manufacturing process of a germanium implanted heterojunction bipolar transistor
US20020058286A1 (en) * 1999-02-24 2002-05-16 Danishefsky Samuel J. Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
US6982265B1 (en) * 1999-05-21 2006-01-03 Bristol Myers Squibb Company Pyrrolotriazine inhibitors of kinases
US6867300B2 (en) * 2000-11-17 2005-03-15 Bristol-Myers Squibb Company Methods for the preparation of pyrrolotriazine compounds useful as kinase inhibitors
US6670357B2 (en) * 2000-11-17 2003-12-30 Bristol-Myers Squibb Company Methods of treating p38 kinase-associated conditions and pyrrolotriazine compounds useful as kinase inhibitors
TW200300350A (en) * 2001-11-14 2003-06-01 Bristol Myers Squibb Co C-5 modified indazolylpyrrolotriazines
RS92004A (en) * 2002-04-23 2006-12-15 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolo-triazine aniline compounds useful as kinase inhibitors
JP2005529890A (ja) 2002-04-23 2005-10-06 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー キナーゼ阻害剤として有用なアリールケトンピロロトリアジン化合物
TW200401638A (en) * 2002-06-20 2004-02-01 Bristol Myers Squibb Co Heterocyclic inhibitors of kinases
TWI329112B (en) * 2002-07-19 2010-08-21 Bristol Myers Squibb Co Novel inhibitors of kinases
US7649006B2 (en) 2002-08-23 2010-01-19 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
EP1506203B1 (en) * 2002-08-23 2007-01-03 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto, analogues and uses thereof
TW200420565A (en) 2002-12-13 2004-10-16 Bristol Myers Squibb Co C-6 modified indazolylpyrrolotriazines
EP1590335A4 (en) 2003-02-05 2006-03-08 Bristol Myers Squibb Co PROCESS FOR THE PRODUCTION OF PYRROLOTRIAZINKINASE INHIBITORS
NZ544797A (en) 2003-07-18 2011-04-29 Amgen Fremont Inc Specific antibodies that bind HGF and neutralise binding of HGF to met
US20060014741A1 (en) * 2003-12-12 2006-01-19 Dimarco John D Synthetic process, and crystalline forms of a pyrrolotriazine compound
US7102001B2 (en) 2003-12-12 2006-09-05 Bristol-Myers Squibb Company Process for preparing pyrrolotriazine
US7064203B2 (en) * 2003-12-29 2006-06-20 Bristol Myers Squibb Company Di-substituted pyrrolotriazine compounds
MY145634A (en) 2003-12-29 2012-03-15 Bristol Myers Squibb Co Pyrrolotriazine compounds as kinase inhibitors
US7459562B2 (en) * 2004-04-23 2008-12-02 Bristol-Myers Squibb Company Monocyclic heterocycles as kinase inhibitors
TW200538453A (en) * 2004-04-26 2005-12-01 Bristol Myers Squibb Co Bicyclic heterocycles as kinase inhibitors
US7102002B2 (en) * 2004-06-16 2006-09-05 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazine kinase inhibitors
US7498342B2 (en) 2004-06-17 2009-03-03 Plexxikon, Inc. Compounds modulating c-kit activity
US7432373B2 (en) * 2004-06-28 2008-10-07 Bristol-Meyers Squibb Company Processes and intermediates useful for preparing fused heterocyclic kinase inhibitors
US7173031B2 (en) * 2004-06-28 2007-02-06 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazine kinase inhibitors
CN1993130B (zh) * 2004-06-28 2010-06-23 布里斯托尔-迈尔斯斯奎布公司 用于制备稠合杂环激酶抑制剂的方法和中间体
US7439246B2 (en) * 2004-06-28 2008-10-21 Bristol-Myers Squibb Company Fused heterocyclic kinase inhibitors
US7253167B2 (en) * 2004-06-30 2007-08-07 Bristol-Myers Squibb Company Tricyclic-heteroaryl compounds useful as kinase inhibitors
TW200600513A (en) * 2004-06-30 2006-01-01 Bristol Myers Squibb Co A method for preparing pyrrolotriazine compounds
US7102003B2 (en) * 2004-07-01 2006-09-05 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazine compounds
SE0401790D0 (sv) * 2004-07-07 2004-07-07 Forskarpatent I Syd Ab Tamoxifen response in pre- and postmenopausal breast cancer patients
US7504521B2 (en) 2004-08-05 2009-03-17 Bristol-Myers Squibb Co. Methods for the preparation of pyrrolotriazine compounds
PE20060421A1 (es) 2004-08-12 2006-06-01 Bristol Myers Squibb Co Procedimiento para preparar un compuesto de pirrolotriazina anilina como inhibidores de cinasa
US7151176B2 (en) * 2004-10-21 2006-12-19 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazine compounds
US7652009B2 (en) 2004-11-30 2010-01-26 Amgem Inc. Substituted heterocycles and methods of use
DE102004060659A1 (de) 2004-12-15 2006-07-06 Lanxess Deutschland Gmbh Neue substituierte 1H-Pyrrolo[2,3-b]pyridine und deren Herstellung
US7534882B2 (en) 2005-04-06 2009-05-19 Bristol-Myers Squibb Company Method for preparing pyrrolotriazine compounds via in situ amination of pyrroles
US20060257400A1 (en) * 2005-05-13 2006-11-16 Bristol-Myers Squibb Company Combination therapy
EP1885723A2 (en) 2005-05-17 2008-02-13 Plexxikon, Inc. Pyrrolo[2,3-b]pyridine derivatives as protein kinase inhibitors
US7393667B2 (en) 2005-05-31 2008-07-01 Bristol-Myers Squibb Company Stereoselective reduction process for the preparation of pyrrolotriazine compounds
US20060288309A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Cross Charles W Jr Displaying available menu choices in a multimodal browser
WO2007002433A1 (en) 2005-06-22 2007-01-04 Plexxikon, Inc. Pyrrolo [2, 3-b] pyridine derivatives as protein kinase inhibitors
US7442700B2 (en) * 2005-07-01 2008-10-28 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazine compounds useful as kinase inhibitors and methods of treating kinase-associated conditions therewith
US7405213B2 (en) * 2005-07-01 2008-07-29 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazine compounds useful as kinase inhibitors and methods of treating kinase-associated conditions therewith
US7402582B2 (en) * 2005-07-01 2008-07-22 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazine compounds useful as kinase inhibitors and methods of treating kinase-associated conditions therewith
US8067189B2 (en) 2005-09-01 2011-11-29 Bristol-Myers Squibb Company Methods for determining sensitivity to vascular endothelial growth factor receptor-2 modulators by measuring the level of collagen type IV
WO2007038648A1 (en) * 2005-09-27 2007-04-05 Bristol-Myers Squibb Company Crystalline forms of [(1r), 2s]-2-aminopropionic acid 2-[4-(4-fluoro-2-methyl-1h-indol-5-yloxy)-5-methylpyrrolo[2,1-f][1,2,4]triazin-6-yloxy]-1-methylethyl ester
US7547782B2 (en) * 2005-09-30 2009-06-16 Bristol-Myers Squibb Company Met kinase inhibitors
US7514435B2 (en) * 2005-11-18 2009-04-07 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazine kinase inhibitors
PE20070855A1 (es) 2005-12-02 2007-10-14 Bayer Pharmaceuticals Corp Derivados de 4-amino-pirrolotriazina sustituida como inhibidores de quinasas
JP5249776B2 (ja) 2005-12-02 2013-07-31 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 過剰増殖性疾患および血管新生と関連する疾患を処置するために有用な置換された4−アミノ−ピロロトリアジン誘導体
US20080108664A1 (en) 2005-12-23 2008-05-08 Liu Belle B Solid-state form of AMG 706 and pharmaceutical compositions thereof
AR059066A1 (es) 2006-01-27 2008-03-12 Amgen Inc Combinaciones del inhibidor de la angiopoyetina -2 (ang2) y el inhibidor del factor de crecimiento endotelial vascular (vegf)
US7989631B2 (en) 2006-02-10 2011-08-02 Amgen Inc. Hydrate forms of AMG706
US8063208B2 (en) 2006-02-16 2011-11-22 Bristol-Myers Squibb Company Crystalline forms of (3R,4R)-4-amino-1-[[4-[(3-methoxyphenyl)amino]pyrrolo[2,1-f][1,2,4]triazin-5-yl]methyl]piperidin-3-ol
WO2007103839A2 (en) 2006-03-07 2007-09-13 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazine aniline prodrug compounds useful as kinase inhibitors
EP2032989B2 (en) 2006-06-30 2015-10-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Igfbp2 biomarker
PE20080403A1 (es) 2006-07-14 2008-04-25 Amgen Inc Derivados heterociclicos fusionados y metodos de uso
US8217177B2 (en) 2006-07-14 2012-07-10 Amgen Inc. Fused heterocyclic derivatives and methods of use
US7605160B2 (en) * 2006-08-09 2009-10-20 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazine kinase inhibitors
US7531539B2 (en) * 2006-08-09 2009-05-12 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazine kinase inhibitors
CL2007003158A1 (es) * 2006-11-02 2008-05-16 Astrazeneca Ab Procedimiento de preparacion de compuestos derivados de quinazolina o sus sales farmaceuticamente aceptables; compuestos intermediarios; procedimiento de preparacion.
WO2008063888A2 (en) 2006-11-22 2008-05-29 Plexxikon, Inc. Compounds modulating c-fms and/or c-kit activity and uses therefor
EP2125781A2 (en) 2006-12-20 2009-12-02 Amgen Inc. Substituted heterocycles and methods of use
EP2094701A2 (en) 2006-12-21 2009-09-02 Plexxikon, Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
PE20121126A1 (es) 2006-12-21 2012-08-24 Plexxikon Inc Compuestos pirrolo [2,3-b] piridinas como moduladores de quinasa
WO2008079909A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-03 Plexxikon, Inc. Pyrrolo [2,3-b] pyridines as kinase modulators
JP5286281B2 (ja) * 2007-01-05 2013-09-11 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー アミノピラゾールキナーゼ阻害剤
ES2449482T3 (es) 2007-01-09 2014-03-19 Amgen Inc. Derivados de bis-aril-amida útiles para el tratamiento de cáncer
WO2008103248A1 (en) 2007-02-08 2008-08-28 Codexis, Inc. Ketoreductases and uses thereof
JP2010519204A (ja) 2007-02-16 2010-06-03 アムジエン・インコーポレーテツド 窒素含有複素環ケトン類およびそれらのc−Met阻害薬としての使用
WO2008127526A2 (en) * 2007-03-12 2008-10-23 Bristol-Myers Squibb Company Biomarkers and methods for determining sensitivity to vascular endothelial growth factor receptor-2 modulators
US20100234381A1 (en) 2007-04-13 2010-09-16 Bristol-Myers Squibb Company Biomarkers and methods for determining sensitivity to vascular endothelial growth factor receptor-2 modulators
CN101687874B (zh) * 2007-04-18 2013-01-30 百时美施贵宝公司 吡咯并三嗪激酶抑制剂
TW200902019A (en) 2007-04-26 2009-01-16 Ono Pharmaceutical Co Dicyclic heterocyclic compound
CN101808994B (zh) 2007-07-17 2013-05-15 普莱希科公司 用于激酶调节的化合物和方法以及其适应症
SI2188313T1 (en) 2007-08-21 2018-04-30 Amgen, Inc. HUMAN C-FMS ANTIGEN TRANSFER PROTEIN
WO2009055343A2 (en) 2007-10-22 2009-04-30 Schering Corporation Fully human anti-vegf antibodies and methods of using
WO2009126311A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 The University Of Texas, M.D. Anderson Cancer Center Radiosensitization of tumors with indazolpyrrolotriazines for radiotherapy
CL2009001152A1 (es) * 2008-05-13 2009-10-16 Array Biopharma Inc Compuestos derivados de n-(4-(cicloalquilo nitrogenado-1-il)-1h-pirrolo[2,3-b]piridin-3-il)amida, inhibidores de cinasa; proceso de preparacion; composicion farmaceutica; y su uso para el tratamiento de una enfermedad proliferativa.
TW201035100A (en) 2008-12-19 2010-10-01 Cephalon Inc Pyrrolotriazines as ALK and JAK2 inhibitors
US20120189641A1 (en) 2009-02-25 2012-07-26 OSI Pharmaceuticals, LLC Combination anti-cancer therapy
JP2012519281A (ja) 2009-02-27 2012-08-23 オーエスアイ・ファーマシューティカルズ,エルエルシー 間葉様腫瘍細胞またはその生成を阻害する薬剤を同定するための方法
WO2010099138A2 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Osi Pharmaceuticals, Inc. Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
JP2012519282A (ja) 2009-02-27 2012-08-23 オーエスアイ・ファーマシューティカルズ,エルエルシー 間葉様腫瘍細胞またはその生成を阻害する薬剤を同定するための方法
US9447089B2 (en) 2009-04-03 2016-09-20 Plexxikon Inc. Compositions and uses thereof
US8329724B2 (en) 2009-08-03 2012-12-11 Hoffmann-La Roche Inc. Process for the manufacture of pharmaceutically active compounds
CA2774999A1 (en) 2009-09-30 2011-04-07 President And Fellows Of Harvard College Methods for modulation of autophagy through the modulation of autophagy-enhancing gene products
US8778893B2 (en) * 2009-10-05 2014-07-15 Bristol-Myers Squibb Company (R)-1-(4-(4-fluoro-2-methyl-1H-indol-5-yloxy)-5-methylpyrrolo[2,1-f][1,2,4]triazin-6-yloxy)propan-2-ol metabolites
UA105813C2 (uk) 2009-11-06 2014-06-25 Плексікон, Інк. Сполуки-інгібітори кіназ та фармацевтична композиція (варіанти)
EP2512476A1 (en) * 2009-12-18 2012-10-24 Novartis AG Method for treating haematological cancers
AU2010343102B2 (en) 2009-12-29 2016-03-24 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Type II Raf kinase inhibitors
EP2531507A1 (en) * 2010-02-03 2012-12-12 Bristol-Myers Squibb Company Crystalline forms of (s)-1-(4-(5-cyclopropyl-1h-pyrazol-3- ylamino)pyrrolo [1,2-f][1,2,4]triazin-2-yl)-n-(6-fluoropyridin- 3-yl)-2-methylpyrrolidine-2-carboxamide
JP5093527B2 (ja) * 2010-02-10 2012-12-12 日本電気株式会社 複合光導波路、波長可変フィルタ、波長可変レーザ、および光集積回路
WO2011161217A2 (en) 2010-06-23 2011-12-29 Palacký University in Olomouc Targeting of vegfr2
US20130178517A1 (en) * 2010-07-09 2013-07-11 Richard L. Atkinson Methods And Compositions For Treatment Of Lipogenic Virus Related Conditions
US8338771B2 (en) * 2010-11-05 2012-12-25 Green Plus Co., Ltd. Apparatus for tracking and condensing sunlight of sliding type
AU2012214762B2 (en) 2011-02-07 2015-08-13 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
TWI558702B (zh) 2011-02-21 2016-11-21 普雷辛肯公司 醫藥活性物質的固態形式
WO2012129344A1 (en) 2011-03-23 2012-09-27 Amgen Inc. Fused tricyclic dual inhibitors of cdk 4/6 and flt3
US9896730B2 (en) 2011-04-25 2018-02-20 OSI Pharmaceuticals, LLC Use of EMT gene signatures in cancer drug discovery, diagnostics, and treatment
US8921533B2 (en) 2011-07-25 2014-12-30 Chromatin Technologies Glycosylated valproic acid analogs and uses thereof
WO2013025939A2 (en) 2011-08-16 2013-02-21 Indiana University Research And Technology Corporation Compounds and methods for treating cancer by inhibiting the urokinase receptor
WO2013074986A1 (en) 2011-11-17 2013-05-23 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of c-jun-n-terminal kinase (jnk)
AR090263A1 (es) 2012-03-08 2014-10-29 Hoffmann La Roche Terapia combinada de anticuerpos contra el csf-1r humano y las utilizaciones de la misma
WO2013152252A1 (en) 2012-04-06 2013-10-10 OSI Pharmaceuticals, LLC Combination anti-cancer therapy
CN103450204B (zh) 2012-05-31 2016-08-17 中国科学院上海药物研究所 吡咯[2,1-f][1,2,4]并三嗪类化合物,其制备方法及用途
US9150570B2 (en) 2012-05-31 2015-10-06 Plexxikon Inc. Synthesis of heterocyclic compounds
US9724352B2 (en) 2012-05-31 2017-08-08 Shanghai Institute Of Materia Medica, Chinese Academy Of Sciences Pyrrolo[2,1-F[1,2,4]triazine compounds, preparation methods and applications thereof
CN102675323B (zh) * 2012-06-01 2014-04-09 南京药石药物研发有限公司 吡咯并[2,1-f][1,2,4]三嗪衍生物及其抗肿瘤用途
US9505749B2 (en) 2012-08-29 2016-11-29 Amgen Inc. Quinazolinone compounds and derivatives thereof
CN103664957A (zh) * 2012-09-25 2014-03-26 杨子娇 一类治疗房角狭窄的化合物及其用途
EP2909194A1 (en) 2012-10-18 2015-08-26 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)
USRE48175E1 (en) 2012-10-19 2020-08-25 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Hydrophobically tagged small molecules as inducers of protein degradation
WO2014063054A1 (en) 2012-10-19 2014-04-24 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Bone marrow on x chromosome kinase (bmx) inhibitors and uses thereof
FR3000494B1 (fr) * 2012-12-28 2015-08-21 Oribase Pharma Nouveaux derives d'azaindoles en tant qu'inhibiteurs de proteines kinases
US9050345B2 (en) 2013-03-11 2015-06-09 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazines as potassium ion channel inhibitors
BR112015024971B1 (pt) 2013-04-04 2022-09-20 Janssen Pharmaceutica Nv Derivados de n-(2,3-di-hidro-1h-pirrolo[2,3-b]piridin-5-il)-4-quinazolinamina e n-(2,3-di-hidro-1hindol-5-il)-4-quinazolinamina como inibidores de perk e composição farmacêutica que os compreende
JPWO2015056782A1 (ja) 2013-10-17 2017-03-09 塩野義製薬株式会社 新規アルキレン誘導体
US20160264551A1 (en) 2013-10-18 2016-09-15 Syros Pharmaceuticals, Inc. Heteroaromatic compounds useful for the treatment of prolferative diseases
CN105849099B (zh) 2013-10-18 2020-01-17 达纳-法伯癌症研究所股份有限公司 周期蛋白依赖性激酶7(cdk7)的多环抑制剂
CN104725381B (zh) * 2013-12-19 2018-04-10 南京圣和药业股份有限公司 生长因子受体抑制剂及其应用
WO2015164604A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Hydrophobically tagged janus kinase inhibitors and uses thereof
WO2015164614A1 (en) 2014-04-23 2015-10-29 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Janus kinase inhibitors and uses thereof
US9388239B2 (en) 2014-05-01 2016-07-12 Consejo Nacional De Investigation Cientifica Anti-human VEGF antibodies with unusually strong binding affinity to human VEGF-A and cross reactivity to human VEGF-B
AU2015371251B2 (en) 2014-12-23 2020-06-11 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (CDK7)
AU2016205311B2 (en) 2015-01-08 2022-02-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Factors and cells that provide for induction of bone, bone marrow, and cartilage
CN107427521B (zh) 2015-03-27 2021-08-03 达纳-法伯癌症研究所股份有限公司 细胞周期蛋白依赖性激酶的抑制剂
EP3307728A4 (en) 2015-06-12 2019-07-17 Dana Farber Cancer Institute, Inc. ASSOCIATION THERAPY USING TRANSCRIPTION INHIBITORS AND KINASE INHIBITORS
CA2996978A1 (en) 2015-09-09 2017-03-16 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Inhibitors of cyclin-dependent kinases
DK3356345T3 (da) 2015-09-30 2024-02-12 Max Planck Gesellschaft Heteroaryl-derivater som sepiapterin-reduktase-inhibitorer
JP7085985B2 (ja) 2016-03-04 2022-06-17 大鵬薬品工業株式会社 悪性腫瘍治療用製剤及び組成物
US11883404B2 (en) 2016-03-04 2024-01-30 Taiho Pharmaceuticals Co., Ltd. Preparation and composition for treatment of malignant tumors
PL3450436T3 (pl) * 2016-04-28 2022-12-27 Takeda Pharmaceutical Company Limited Skondensowany związek heterocykliczny
BR112019012335A2 (pt) * 2016-12-16 2020-03-03 Cystic Fibrosis Foundation Therapeutics, Inc. Derivados de heteroarila bicíclica como potenciadores de cftr
RS62456B1 (sr) 2016-12-22 2021-11-30 Amgen Inc Derivati benzizotiazola, izotiazolo[3,4-b]piridina, hinazolina, ftalazina, pirido[2,3-d]piridazina i pirido[2,3-d]pirimidina kao kras g12c inhibitori za tretman raka pluća, pankreasa ili debelog creva
WO2018121650A1 (zh) * 2016-12-29 2018-07-05 南京明德新药研发股份有限公司 Fgfr抑制剂
JOP20190272A1 (ar) 2017-05-22 2019-11-21 Amgen Inc مثبطات kras g12c وطرق لاستخدامها
CA3075046A1 (en) 2017-09-08 2019-03-14 Amgen Inc. Inhibitors of kras g12c and methods of using the same
AU2019239404B2 (en) 2018-03-19 2021-12-23 Taiho Pharmaceutical Co., Ltd. Pharmaceutical composition including sodium alkyl sulfate
MA52496A (fr) 2018-05-04 2021-03-10 Amgen Inc Inhibiteurs de kras g12c et leurs procédés d'utilisation
MA52501A (fr) 2018-05-04 2021-03-10 Amgen Inc Inhibiteurs de kras g12c et leurs procédés d'utilisation
WO2019217691A1 (en) 2018-05-10 2019-11-14 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors for the treatment of cancer
JP7360396B2 (ja) 2018-06-01 2023-10-12 アムジエン・インコーポレーテツド Kras g12c阻害剤及び同一物の使用方法
JP7357644B2 (ja) 2018-06-11 2023-10-06 アムジエン・インコーポレーテツド がんを処置するためのkras g12c阻害剤
WO2020050890A2 (en) 2018-06-12 2020-03-12 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
JP7516029B2 (ja) 2018-11-16 2024-07-16 アムジエン・インコーポレーテツド Kras g12c阻害剤化合物の重要な中間体の改良合成法
JP7377679B2 (ja) 2018-11-19 2023-11-10 アムジエン・インコーポレーテツド がん治療のためのkrasg12c阻害剤及び1種以上の薬学的に活性な追加の薬剤を含む併用療法
WO2020106640A1 (en) 2018-11-19 2020-05-28 Amgen Inc. Kras g12c inhibitors and methods of using the same
CA3123042A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Amgen Inc. Kif18a inhibitors
EP3898592A1 (en) 2018-12-20 2021-10-27 Amgen Inc. Heteroaryl amides useful as kif18a inhibitors
WO2020132649A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 Amgen Inc. Heteroaryl amides useful as kif18a inhibitors
TWI844602B (zh) 2018-12-20 2024-06-11 美商安進公司 Kif18a抑制劑
CN113195000A (zh) 2018-12-21 2021-07-30 第一三共株式会社 抗体-药物缀合物和激酶抑制剂的组合
AU2020232616A1 (en) 2019-03-01 2021-09-09 Revolution Medicines, Inc. Bicyclic heterocyclyl compounds and uses thereof
WO2020180768A1 (en) 2019-03-01 2020-09-10 Revolution Medicines, Inc. Bicyclic heteroaryl compounds and uses thereof
EP3738593A1 (en) 2019-05-14 2020-11-18 Amgen, Inc Dosing of kras inhibitor for treatment of cancers
MX2021014126A (es) 2019-05-21 2022-01-04 Amgen Inc Formas en estado solido.
MX2022001296A (es) 2019-08-02 2022-02-22 Amgen Inc Inhibidores de kif18a.
JP2022542394A (ja) 2019-08-02 2022-10-03 アムジエン・インコーポレーテツド Kif18a阻害剤として有用なヘテロアリールアミド
AU2020325115A1 (en) 2019-08-02 2022-03-17 Amgen Inc. Pyridine derivatives as KIF18A inhibitors
JP2022542967A (ja) 2019-08-02 2022-10-07 アムジエン・インコーポレーテツド Kif18a阻害剤
MX2022004656A (es) 2019-10-24 2022-05-25 Amgen Inc Derivados de piridopirimidina utiles como inhibidores de kras g12c y kras g12d en el tratamiento del cancer.
TW202132316A (zh) 2019-11-04 2021-09-01 美商銳新醫藥公司 Ras抑制劑
TW202132314A (zh) 2019-11-04 2021-09-01 美商銳新醫藥公司 Ras抑制劑
CR20220240A (es) 2019-11-04 2022-08-03 Revolution Medicines Inc Inhibidores de ras
CN114901662A (zh) 2019-11-08 2022-08-12 锐新医药公司 双环杂芳基化合物及其用途
WO2021094209A1 (en) 2019-11-12 2021-05-20 Bayer Aktiengesellschaft Substituted pyrrolo triazine carboxamide derivatives as prostaglandin ep3 receptor antagonists
BR112022009390A2 (pt) 2019-11-14 2022-08-09 Amgen Inc Síntese melhorada de composto inibidor de kras g12c
US20230192682A1 (en) 2019-11-14 2023-06-22 Amgen Inc. Improved synthesis of kras g12c inhibitor compound
WO2021098691A1 (zh) * 2019-11-18 2021-05-27 南京明德新药研发有限公司 作为mnk抑制剂的吡咯并三嗪类化合物
WO2021108683A1 (en) 2019-11-27 2021-06-03 Revolution Medicines, Inc. Covalent ras inhibitors and uses thereof
IL294484A (en) 2020-01-07 2022-09-01 Revolution Medicines Inc Dosage for shp2 inhibitor and methods for treating cancer
BR112022025550A2 (pt) 2020-06-18 2023-03-07 Revolution Medicines Inc Métodos para retardar, prevenir e tratar resistência adquirida aos inibidores de ras
CA3187757A1 (en) 2020-09-03 2022-03-24 Ethan AHLER Use of sos1 inhibitors to treat malignancies with shp2 mutations
TW202227460A (zh) 2020-09-15 2022-07-16 美商銳新醫藥公司 Ras抑制劑
JP2024501280A (ja) 2020-12-22 2024-01-11 キル・レガー・セラピューティクス・インコーポレーテッド Sos1阻害剤およびその使用
JP2024516450A (ja) 2021-05-05 2024-04-15 レボリューション メディシンズ インコーポレイテッド 共有結合性ras阻害剤及びその使用
TW202309053A (zh) 2021-05-05 2023-03-01 美商銳新醫藥公司 Ras抑制劑
CR20230570A (es) 2021-05-05 2024-01-22 Revolution Medicines Inc Inhibidores de ras
AR127308A1 (es) 2021-10-08 2024-01-10 Revolution Medicines Inc Inhibidores ras
IL312506A (en) 2021-11-08 2024-07-01 Progentos Therapeutics Inc Platelet-based alpha inhibitors and their uses
WO2023114954A1 (en) 2021-12-17 2023-06-22 Genzyme Corporation Pyrazolopyrazine compounds as shp2 inhibitors
EP4227307A1 (en) 2022-02-11 2023-08-16 Genzyme Corporation Pyrazolopyrazine compounds as shp2 inhibitors
WO2023172940A1 (en) 2022-03-08 2023-09-14 Revolution Medicines, Inc. Methods for treating immune refractory lung cancer
WO2023196975A1 (en) * 2022-04-08 2023-10-12 Shy Therapeutics, Llc Compounds that interact with ras superfamily proteins for treatment of cancers, inflammatory diseases, rasopathies, and fibrotic disease
WO2023228095A1 (en) 2022-05-24 2023-11-30 Daiichi Sankyo Company, Limited Dosage regimen of an anti-cdh6 antibody-drug conjugate
WO2023240263A1 (en) 2022-06-10 2023-12-14 Revolution Medicines, Inc. Macrocyclic ras inhibitors
WO2024081916A1 (en) 2022-10-14 2024-04-18 Black Diamond Therapeutics, Inc. Methods of treating cancers using isoquinoline or 6-aza-quinoline derivatives
WO2024112656A1 (en) * 2022-11-21 2024-05-30 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Use of a tyrosine kinase inhibitor for the treatment of hereditary hemorrhagic telangiectasia and pulmonary arterial hypertension

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6982265B1 (en) 1999-05-21 2006-01-03 Bristol Myers Squibb Company Pyrrolotriazine inhibitors of kinases
DK1183033T3 (da) * 1999-05-21 2006-06-06 Bristol Myers Squibb Co Pyrrolotriazininhibitorer af kinaser
WO2001014378A1 (fr) * 1999-08-23 2001-03-01 Shionogi & Co., Ltd. DERIVES DE PYRROLOTRIAZINE A ACTIVITES INHIBANT sPLA¿2?
GB0017256D0 (en) * 2000-07-13 2000-08-30 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
MXPA03000874A (es) * 2000-08-09 2003-06-06 Astrazeneca Ab Compuestos quimicos.
JP2004522713A (ja) * 2000-11-17 2004-07-29 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー p38キナーゼ関連疾患の処置方法およびキナーゼインヒビターとして有用なピロロトリアジン化合物
US6867300B2 (en) 2000-11-17 2005-03-15 Bristol-Myers Squibb Company Methods for the preparation of pyrrolotriazine compounds useful as kinase inhibitors
US6670357B2 (en) * 2000-11-17 2003-12-30 Bristol-Myers Squibb Company Methods of treating p38 kinase-associated conditions and pyrrolotriazine compounds useful as kinase inhibitors
TW200300350A (en) * 2001-11-14 2003-06-01 Bristol Myers Squibb Co C-5 modified indazolylpyrrolotriazines
RS92004A (en) * 2002-04-23 2006-12-15 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolo-triazine aniline compounds useful as kinase inhibitors
JP2005529890A (ja) * 2002-04-23 2005-10-06 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー キナーゼ阻害剤として有用なアリールケトンピロロトリアジン化合物
TW200400034A (en) * 2002-05-20 2004-01-01 Bristol Myers Squibb Co Pyrazolo-pyrimidine aniline compounds useful as kinase inhibitors
TW200407143A (en) * 2002-05-21 2004-05-16 Bristol Myers Squibb Co Pyrrolotriazinone compounds and their use to treat diseases
TWI272271B (en) * 2002-07-19 2007-02-01 Bristol Myers Squibb Co Process for preparing certain pyrrolotriazine compounds
TWI329112B (en) 2002-07-19 2010-08-21 Bristol Myers Squibb Co Novel inhibitors of kinases
WO2004013145A1 (en) 2002-08-02 2004-02-12 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazine kinase inhibitors
TW200420565A (en) 2002-12-13 2004-10-16 Bristol Myers Squibb Co C-6 modified indazolylpyrrolotriazines
EP1590335A4 (en) 2003-02-05 2006-03-08 Bristol Myers Squibb Co PROCESS FOR THE PRODUCTION OF PYRROLOTRIAZINKINASE INHIBITORS

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009534413A (ja) * 2006-04-21 2009-09-24 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー [(1R),2S]−アミノプロピオン酸2−[4−(4−フルオロ−2−メチル−1H−インドール−5−イルオキシ)−5−メチルピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−6−イルオキシ]−1−メチルエチルエステルの製造方法
JP2009542814A (ja) * 2006-07-07 2009-12-03 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー ピロロトリアジンキナーゼ阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP1539763B1 (en) 2011-04-13
EP2280012A3 (en) 2011-05-18
BRPI0312940B8 (ja) 2021-05-25
US20090170853A1 (en) 2009-07-02
HK1072545A1 (en) 2005-09-02
IS2880B (is) 2014-05-15
EP1539763A4 (en) 2007-08-01
CA2492665A1 (en) 2004-01-29
US20040063707A1 (en) 2004-04-01
UA82846C2 (en) 2008-05-26
DE60336732D1 (de) 2011-05-26
EP1534290A2 (en) 2005-06-01
NO330132B1 (no) 2011-02-21
WO2004009784A3 (en) 2004-04-22
PL375352A1 (en) 2005-11-28
ATE537843T1 (de) 2012-01-15
US6969717B2 (en) 2005-11-29
RU2331642C2 (ru) 2008-08-20
RU2005104818A (ru) 2005-07-20
GEP20074213B (en) 2007-10-10
CN101880283A (zh) 2010-11-10
JP4361485B2 (ja) 2009-11-11
ATE505471T1 (de) 2011-04-15
RS52325B (sr) 2012-12-31
TW200412973A (en) 2004-08-01
HRP20050059A2 (en) 2005-04-30
GEP20074124B (en) 2007-06-11
NZ537523A (en) 2007-08-31
US20060058304A1 (en) 2006-03-16
TWI329112B (en) 2010-08-21
CN101880283B (zh) 2012-07-18
US6869952B2 (en) 2005-03-22
AU2003254088B2 (en) 2008-07-17
KR100901939B1 (ko) 2009-06-10
HRP20050059B1 (hr) 2015-02-27
US7265113B2 (en) 2007-09-04
AR040500A1 (es) 2005-04-06
ES2377963T3 (es) 2012-04-03
IS7647A (is) 2005-01-12
IS7646A (is) 2005-01-12
SI1534290T1 (sl) 2012-05-31
BR0312940A (pt) 2005-06-21
HRP20050058A2 (en) 2005-08-31
DK1534290T3 (da) 2012-04-10
IL166232A0 (en) 2006-01-15
HRP20050059B8 (hr) 2016-03-25
BR0312801A (pt) 2007-06-26
RS20050042A (en) 2007-06-04
NO20050072L (no) 2005-02-03
IL166129A0 (en) 2006-01-15
AU2003254088A1 (en) 2004-02-09
JP2005538989A (ja) 2005-12-22
AU2003254017A1 (en) 2004-02-09
PT1534290E (pt) 2012-03-05
PL375389A1 (en) 2005-11-28
EP1539763A1 (en) 2005-06-15
MY134848A (en) 2007-12-31
EP1534290B1 (en) 2011-12-21
JP4381978B2 (ja) 2009-12-09
CY1112628T1 (el) 2016-02-10
CN1681508A (zh) 2005-10-12
RU2005104422A (ru) 2005-08-10
CN1681818A (zh) 2005-10-12
CA2492804A1 (en) 2004-01-29
CO5680407A2 (es) 2006-09-29
WO2004009601A1 (en) 2004-01-29
PL216663B1 (pl) 2014-04-30
CA2492804C (en) 2009-06-23
US20040072832A1 (en) 2004-04-15
IL166129A (en) 2015-04-30
MXPA05000715A (es) 2006-02-22
NO20050417L (no) 2005-02-17
US7820814B2 (en) 2010-10-26
KR20080095906A (ko) 2008-10-29
CN1681508B (zh) 2010-10-06
WO2004009784A2 (en) 2004-01-29
RS20050041A (en) 2007-06-04
EP2280012A2 (en) 2011-02-02
CN1315833C (zh) 2007-05-16
BRPI0312940B1 (pt) 2019-07-23
US20050124621A1 (en) 2005-06-09
PE20040680A1 (es) 2004-10-08
MXPA05000716A (es) 2005-04-08
US7521450B2 (en) 2009-04-21
US20070299075A1 (en) 2007-12-27
EP1534290A4 (en) 2006-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4381978B2 (ja) アザインドールキナーゼインヒビター
US6951859B2 (en) Pyrrolotriazine kinase inhibitors
US7244733B2 (en) Pyrrolotriazine inhibitors of kinases
US6933386B2 (en) Process for preparing certain pyrrolotriazine compounds
US7102002B2 (en) Pyrrolotriazine kinase inhibitors
ES2362421T3 (es) Inhibidores de azaindol de la quinasa.
KR20050019903A (ko) 아자인돌 키나아제 억제제

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090518

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090520

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees