JP2004520338A - 化粧用および/または医薬用製剤 - Google Patents

化粧用および/または医薬用製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2004520338A
JP2004520338A JP2002555785A JP2002555785A JP2004520338A JP 2004520338 A JP2004520338 A JP 2004520338A JP 2002555785 A JP2002555785 A JP 2002555785A JP 2002555785 A JP2002555785 A JP 2002555785A JP 2004520338 A JP2004520338 A JP 2004520338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
lea
acid
proteins
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002555785A
Other languages
English (en)
Inventor
ジル・ポーリー
フィリップ・モセ
ルイ・ダノー
オルガ・フレ
フロランス・アンリ
ムリエール・ポーリー−フロランティニー
アンヌ・ゲゼネック
ジョエル・ゲズネ
フィリップ・ムソー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Health and Care Products France SAS
YSL Beaute
Original Assignee
YSL Beaute
Cognis France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YSL Beaute, Cognis France SAS filed Critical YSL Beaute
Publication of JP2004520338A publication Critical patent/JP2004520338A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/645Proteins of vegetable origin; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9728Fungi, e.g. yeasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9794Liliopsida [monocotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/004Aftersun preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/007Preparations for dry skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

「胚発生後期主要」(LEA)タンパク質および/またはLEA様タンパク質を含有する化粧用および/または医薬用製剤を開示する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、概して化粧品の分野に関し、より具体的には、有効量の特殊な植物性タンパク質および/または微生物タンパク質を含有する製剤、ならびに前記製剤を製造するための前記タンパク質の使用に関する。
【背景技術】
【0002】
皮膚老化の主な原因は、表皮の上層から水が失われ、それに伴ってシワが発生することである。したがって、化粧品化学者がこの現象に対抗する方法の一つは、環境毒と闘っている細胞が補強されるように、環境ストレスおよび脱水に対抗する活性物質および/または保護機能を持つ活性物質を提供することである。この目的を達成するには、時には、解決策を見いだすために目新しい方針をとる必要がある。したがって、自然が我々に与える知識から得られる重要な情報を集約し、それを応用して特定の必要に応じることが適切であるといえる。
【0003】
自然界では、様々な環境の影響およびストレス要因に対する反応に、とりわけ2つのタンパク質ファミリーが重要な役割を果たしている。耐性機序に関与するこれら2つのタンパク質ファミリーは、主に植物界に見いだされる胚発生後期主要(Late Embryogenic Abundant)タンパク質(LEAタンパク質とも呼ばれる)と、植物および微生物に見いだされ動物およびヒトにも見いだされるLEA様タンパク質、熱ショックタンパク質(HSP)である。LEAタンパク質は、例えば、いわゆる復活植物から、またはオオムギ、コムギ、トウモロコシ、コメ、エンドウ、ササゲ、ダイズ、タマネギ、トマト、ワタ、ハツカダイコン、キュウリおよびモミの種子もしくは若枝から抽出することができる(Close T.J. ら(1993), Plant Molecular Biology, 23, 279-286; Walters C.ら (1997), Seed Science Research, 7, 125-134;Russouw P.S.ら (1995), Seed Science Research, 5, 137-144)。タンパク質の分子量は11〜150kDaの範囲である。
【0004】
アフリカ、アジアおよびアメリカの砂漠地帯および乾燥地帯では、多くの植物種が、最高98%に達する脱水率でも損傷を受けずに1年以上耐えることができ、その後、雨期に入って最初の雨が降ってから24時間以内には、完全に生き返って花をつけることができるという、顕著な耐乾燥性を発達させている。これら水分変動性植物の代表例は復活植物(UeberlebensfraktionenまたはSurvival fractions)と総称され、蘚類、地衣類およびシダ類ならびに多くの顕花植物(被子植物)がこれに含まれるが、それらの研究により、その解剖学的、生化学的および生理学的適応はゲノムに起因すると考えられることが明らかにされている。
【0005】
乾期中、植物は2種類のストレス、すなわち機械的ストレスと酸化的ストレスとに曝される。復活植物は機械的ストレスを回避する方法を数多く持っているが、なかでも収縮および液胞の分割による形質膜に対するストレスの軽減は、一般に広く見られる。他の効果には、キシログルカンおよびペクチンのメチルエステルの細胞壁への取込みの増加、およびオスモライトまたは浸透圧調節分子(例えばショ糖、マンニトール、D-オノニトール、トレハロース、フルクタン、アミノ酸など)の蓄積が含まれ、その結果、細胞壁は強化され、脱水中に起こる毒性代謝産物の産生が抑制される。
【0006】
さらに、乾期中の細胞呼吸および光合成の中断は、タンパク質、脂肪および核酸を損傷する能力を持つフリーラジカルの生成につながる。これを防ぐために、アントシアン型の色素および特殊な酵素、例えば酸化的代謝に携わり、天然のラジカル捕捉剤として知られている、スーパーオキシドジスムターゼ、グルタチオンレダクターゼおよびアスコルビン酸ペルオキシダーゼなどが細胞中に増える。
【0007】
耐乾燥性の分子的原理はまだ完全には解明されていない。しかし、D. Bartels がボン大学で行なった研究によると、例えばアブシジン酸(ABA)などの植物ホルモンが耐乾燥性を誘導することは明らかなようである。この研究以来、乾燥過程と再水和の両方に関与する遺伝子も数多く単離されている。驚くべきことに、これらの遺伝子は、成熟しつつある種子の胚にも見いだされる遺伝子と相同であることがわかった。例えば、dsp-22(乾燥ストレスタンパク質)遺伝子は乾燥すると活性化され、クロロプラスト中に蓄積する21KDaタンパク質の生成を刺激する[D. Bartelsら, EMBO Journal. 11(8), 2771(1992)参照]。また、糖代謝の変化も重要である。例えば、ストレスを受けていない植物の葉は高濃度の希少糖2-オクツロースを示すが、これは乾燥中にショ糖に変換され、その過程で保護機能を果たすようである。この過程は再水和時には可逆的である。これに関連して、糖トレハロース-6-リン酸を産生する復活植物 Selaginella lepidophylla からの遺伝子の単離ついて報告している国際特許出願 WO 97/42327(メキシコ大学)も参照されたい。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
したがって本発明が取り組んだ課題は、概して皮膚および毛髪を環境の影響から保護する手段、特に皮膚が乾燥しきるのを防ぐ手段になりうる、新しい活性物質を提供することであった。さらに皮膚および毛髪は、浸透圧性、機械的および温度誘発性ショックならびにストレスからも保護されることが望まれる。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、胚発生後期主要(LEA)タンパク質および/またはLEA様タンパク質を含有する化粧用および/または医薬用製剤に関する。
驚くべきことに、上記植物性タンパク質または微生物タンパク質は、優れた方法で上述の課題を解消することがわかった。
【0010】
胚発生後期主要( LEA )タンパク質
胚発生後期主要(Late Embryogenesis Abundant)タンパク質という名称は、種子の胚発生後期に、一定の親水性タンパク質が生成または蓄積するという観察に由来しているが、この名称は植物の発生過程で生成するタンパク質に限定されるわけではない。実際、これらの物質は、生長中の植物または完全に生長した植物のあらゆる部分、すなわち例えば根、茎および葉などに見いだすことができる。およそ50〜1000個、好ましくは100〜600個のモノマー単位を持つ界面活性ポリペプチドであるLEAタンパク質は、主として細胞核および細胞質に見いだされる画分、そして特にいわゆる復活植物の抽出ならびにコムギグルテンまたは他の植物タンパク質源および菌類、藻類、地衣類の抽出によって単離することができる画分の重要な構成成分である。Wolters らによるこの話題に関する総説が Amer. Soc. Plant Physiol. 114(S), 113(1997)に掲載されている。
【0011】
復活植物は統一性の高い一群ではなく、極めて多様な植物の科に見いだすことができ、なかでも特に Poacea 科、Scrophulariacea 科、Myrothamnacea 科および/または Velloziacea 科が挙げられる。Poaceae 科の最も重要な代表例には、Spirobolus 属、例えば60〜120cmの高さに生長してピンク色の花を咲かせるイネ科植物が含まれる。この植物は特にアメリカ大陸、とりわけコスタリカに分布し、そこでは種 Spirobolus cubensis、Spirobolus indicus、Spirobolus heterotepsis、Spirobolus capillaris、Spirobolus flexuosus、Spirobolus cryptandrus および Spirobolus airoides を見いだすことができる。Scrophulariaceae 科に属する復活植物の特に重要な例は Craterostigma 属、特に種 Craterostigma plantigineum である。
【0012】
Myrothamnaceae 科からは、特に Myrothamnus niedenzu、および1891年に Engler と Pranti によって初めて記載された Myrothamnus flabellifolia が挙げられる。この植物は、乾燥した冬期も葉を落とさずに枝に接して葉を付け、夏期になって最初の雨が降ると生き返る、扁平な低木である。その葉の抽出物の重要な構成成分はアルブチン、アントシアン、多糖(ショ糖、グルコース、トレハロース、フルクトース、グルコシル-9-グリセロール)および植物ホルモン(例えばアブシジン酸)であり、カルボンおよびペリリルアルコールなどテルペンも見いだすことができる。オクツロースとは役割が異なるとはいえ、アルブチンもオクツロースと同様に耐乾燥性に重要な機能を果たしている。なぜなら、アルブチンはヒドロキノン源として細胞膜中の不飽和脂質の過酸化を防止するからである。
【0013】
Velloziacea 科に属する復活植物の典型例はXerophyta 属の代表種、例えば雨期になると壮麗な紫色の花を咲かせる扁平な灌木であってマダガスカルに自生する Xerophyta retinervis および Xerophyta viscosa などである。
【0014】
本発明の一態様は、Saccharomyces 科、Pocacea 科、Scrophulariacea 科、Myrothamnacea 科、Velloziacea 科および/または Boea 属、Ramonda 属、Habelea 属、Chamaegigas 属、Selaginella 属の酵母および/または植物ならびにオオムギ、コムギ、トウモロコシ、コメ、エンドウ、ササゲ、ダイズ、タマネギ、トマト、ワタ、ハツカダイコン、キュウリおよびパイナップルからなる群より選択される酵母および/または植物の抽出によって得られるLEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質および/またはHSタンパク質を含有する製剤である。Selaginella lepidophylla から得られる本発明のタンパク質、ならびに高タンパク質含量の被子植物もしくは裸子植物または微生物、例えば Saccharomyces cerevisiae などの生存フラクション(Ueberlebensfraktionen)は特に好適である。
【0015】
LEAタンパク質は乾燥耐性の機序に様々な形で関与している。しかしLEAタンパク質はいずれも、加熱時でさえ変性しないという顕著な性質を持ち、沸騰水中でも可溶性を失わない。この性質は高レベルの親水性アミノ酸に起因すると考えられる。一態様として、本発明の製剤は、水溶液中で100℃の温度でも変性しないという事実によって特徴づけられるLEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質および/またはHSタンパク質を含有する。本タンパク質の好ましくは少なくとも25重量%、より好ましくは少なくとも40重量%、最も好ましくは少なくとも50重量%は、グルタミン酸、グルタミンおよび/またはグリシンからなる。デヒドリンとも呼ばれるいわゆるLEA−D11タンパク質は特に重要である。これらの分子種は両親媒性構造を特徴とする。すなわち、これらの分子種は親水性の高い構造上の領域を持つと共に、明らかに疎水性の領域も持ち、これが多くの高分子の変性を防ぐ能力を、これらの分子種に与えている。デヒドリンの蓄積は通例、環境ストレスが脱水を引き起こす場合に、すなわち例えば干ばつ、高塩含量または霜などが発生した場合に起こる。
【0016】
LEAタンパク質ファミリー全般、そして特にデヒドリンファミリーは、水溶液中で100℃の温度でも変性しないという性質によって定義づけることができるという事実とは別に、それらは一定の一般構造の特徴、すなわち、
・15アミノ酸の配列EKKGIMDKIKEKLPGを含むαらせん双極性領域である、いわゆるKセグメント、
・リン酸化可能なセリン残基を含む、いわゆるSセグメント、および
・N末端配列によって特徴づけられる、いわゆるYセグメント
も持っている。
【0017】
植物由来のLEAタンパク質は、例えば Saccharomyces cerevisiae などの微生物にホモログを持っているようである。微生物がLEAタンパク質と同じ性質または類似する性質を持つタンパク質を含んでいることは、研究によって明らかにされている。特にSaccharomyces cerevisiae では80℃に10分間加熱することにより、HSP12タンパク質と呼ばれるアミノ酸配列GAAKSKLNDAを持つタンパク質の産生が刺激された。植物由来のLEAタンパク質との比較により、この12kDaの大きさの酵素は、実際にはHSPではなくLEA様タンパク質であると同定された(Mtwisha ら, Plant Mol. Biol., 1998; 37(3), 513-512)。
【0018】
HS タンパク質
抽出物または生存フラクションの他の構成成分は熱ショック(HS)タンパク質であり得る。これは、細胞および生体が高温において熱ショックに応答して(熱ショック応答)産生する特殊なタンパク質である。HSタンパク質合成増加は皮膚において、不可逆的であり得る細胞損傷の危険性を低下するように細胞が更なるストレス(例えばUV線、酸化的ストレス、ウイルスまたは細菌感染の形のストレス)に対して向上した抵抗性を示すという遷移的状態をもたらす。Trautingerらによる、特定のHSPの大きさ、存在部位および主要機能の概要を表1に示す。
【0019】
【表1】
Figure 2004520338
【0020】
熱ショックタンパク質は、分子量範囲10〜110kDの異種タンパク質群である。熱ショックタンパク質は主として、細胞核、ミトコンドリア、小胞体中に見られる。
本発明のもう一つの態様として、本発明の製剤はHSタンパク質、とりわけHSP12および/またはHSP70をも含有する。
【0021】
正常条件下には、HSPはタンパク質の合成、輸送および折り畳みにおいて重要な機能を果たし、従ってしばしば「分子コンパニオン(molekulare Begleiter)」と称される。その作用は未だ完全には解明されていないが、部分的に折り畳まれ、または誤って形成されたタンパク質にHSPが付加し、それによってストレス下の不可逆的変性から保護するということを示唆する多くの証拠がある[Maytin JID,104, 448(1995)参照]。これに関連して、二つのタンパク質HSP27およびHSP70が、特に耐熱性が高く、すなわち細胞を更なるストレスから特に効果的に保護する故に、特に重要である。
【0022】
抽出
LEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質および/またはHSタンパク質は、植物および/または微生物、特に酵母、例えばSaccharomyces cerevisiae、あるいは復活植物の抽出によって単離する。
【0023】
抽出物は、既知の方法によって、すなわち例えば微生物、植物または植物の一部を水、緩衝液、アルコールまたは水/アルコール抽出することによって調製することができる。適切な従来抽出プロセス、例えば浸軟、再浸軟、温浸、撹拌浸軟、ボルテックス抽出、超音波抽出、向流抽出、パーコレーション、再パーコレーション、エバコレーション(減圧下での抽出)、ジアコレーション、およびソックスレー抽出器による連続還流下での固液抽出などは、当業者にはよく知られており、原則的に全て使用することができるが、それらの詳細は、例えば「Hagers Handbuch der pharmazeutischen Praxis」(第5版, 第2巻, 1026−1030頁, Springer Verlag, ベルリン−ハイデルベルク−ニューヨーク, 1991)などに見いだすことができる。工業的適用にはパーコレーション法が有利である。新鮮な微生物、植物または植物の一部が原料として適しているが、通常は、乾燥または凍結乾燥した微生物、植物および/または植物部分が使用され、抽出前に機械的に粉砕してよい。当業者に知られている任意の粉砕方法、例えば凍結粉砕などを行うことができる。
【0024】
好ましい抽出プロセス用溶媒は有機溶媒、水(好ましくは80℃を越え、特に95℃を越える温度の高温水)、または有機溶媒と水との混合物、より具体的には、低分子量アルコールとある程度多量の水との混合物である。メタノール、エタノール、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、アセトン、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールおよび酢酸エチル、それらの混合物、およびそれらの水性混合物による抽出は特に好ましい。抽出プロセスは一般に20〜100℃、好ましくは30〜90℃、より好ましくは60〜80℃で行なわれる。好ましい一態様として、抽出プロセスは、抽出物の活性物質の酸化を避けるために、不活性ガス雰囲気下で行なわれる。抽出時間は、原料、抽出方法、抽出温度、溶媒と原料の比などに応じて、当業者によって選択される。
【0025】
抽出プロセスの後、得られた粗抽出物は随意に他の典型的工程、例えば精製、濃縮および/または脱色などにかけてもよい。所望により、このようにして調製した抽出物を、例えば望ましくない個別成分の選択的除去などにかけてもよい。抽出プロセスはどの程度まで行なってもよいが、通常はすっかり抽出するまで続けられる。凍結乾燥微生物の抽出における典型的な収率(=使用した原料の量に対する抽出物乾燥量)は、3〜15重量%、好ましくは3〜5重量%の範囲にある。本発明は、所望の用途に応じて当業者が抽出条件および最終抽出物の収率を選択することができるという知見を包含する。活性物質含量(=固形分)が通例0.5〜10重量%であるそのような抽出物をそのまま使用し得るが、乾燥(とりわけ噴霧乾燥または凍結乾燥)によって溶媒を完全に除去してもよい。
【0026】
工業的適用
本発明は、LEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質、とりわけHSP12および/またはHSタンパク質を、化粧用および/または医薬用製剤を製造するために使用することにも関し(該タンパク質は製剤中に、製剤に対して0.01〜10重量%、好ましくは0.1〜1重量%、とりわけ0.2〜0.5重量%の量で存在し得る)、また、
・皮膚の水分代謝を調節する活性物質、または保湿剤、
・有害な環境の影響からの保護のために細胞代謝を強化する活性物質、
・フリーラジカルから皮膚および毛髪を保護する活性物質、
・皮膚細胞および細胞膜の巨大分子の合成を刺激する活性物質、
・皮膚の老化を防止する活性物質、および皮膚再活性化剤、
・UV線による損傷から皮膚を保護する活性物質
として使用することにも関する。
【0027】
化粧用および/または医薬用製剤
本発明のLEAタンパク質は、化粧用および/または医薬用製剤、例えばヘアシャンプー、ヘアローション、発泡浴剤、シャワー浴剤、クリーム、ゲル、ローション、アルコール性および水性/アルコール性の溶液、エマルジョン、ワックス/脂肪配合物、スティック状製剤、パウダーまたは軟膏の製造に使用し得る。そのような製剤は、更なる助剤および添加剤として、穏やかな界面活性剤、油成分、乳化剤、真珠光沢ワックス、コンシステンシー調節剤、増粘剤、過脂肪剤、安定剤、ポリマー、シリコーン化合物、脂肪、ワックス、レシチン、リン脂質、生体由来物質、UV保護剤、抗酸化剤、防臭剤、制汗剤、フケ防止剤、フィルム形成剤、膨潤剤、防虫剤、日焼け剤、チロシン抑制剤(脱色剤)、ヒドロトロープ、可溶化剤、防腐剤、香油、色素等をも含有し得る。
【0028】
界面活性剤
適当な界面活性剤は、アニオン性、ノニオン性、カチオン性および/または、両性もしくは双性イオン性の界面活性剤であって、製剤中に通例、約1〜70重量%、好ましくは5〜50重量%、より好ましくは10〜30重量%の量で存在し得る。
【0029】
アニオン性界面活性剤の例は、石鹸、アルキルベンゼンスルホネート、アルカンスルホネート、オレフィンスルホネート、アルキルエーテルスルホネート、グリセロールエーテルスルホネート、α−メチルエステルスルホネート、スルホ脂肪酸、アルキルスルフェート、脂肪アルコールエーテルスルフェート、グリセロールエーテルスルフェート、脂肪酸エーテルスルフェート、ヒドロキシ混合エーテルスルフェート、モノグリセリド(エーテル)スルフェート、脂肪酸アミド(エーテル)スルフェート、モノおよびジアルキルスルホスクシネート、モノおよびジアルキルスルホスクシナメート、スルホトリグリセリド、アミド石鹸、エーテルカルボン酸およびその塩、脂肪酸イセチオネート、脂肪酸サルコシネート、脂肪酸タウリド、N−アシルアミノ酸、例えばアシルラクチレート、アシルタートレート、アシルグルタメートおよびアシルアスパルテート、アルキルオリゴグルコシドスルフェート、タンパク質脂肪酸縮合物(特に、小麦系植物性の生成物)、並びにアルキル(エーテル)ホスフェートである。アニオン性界面活性剤がポリグリコールエーテル鎖を有する場合、通常の同族体分布を有し得るが、狭い同族体分布を有することが好ましい。
【0030】
ノニオン性界面活性剤の例は、脂肪アルコールポリグリコールエーテル、アルキルフェノールポリグリコールエーテル、脂肪酸ポリグリコールエステル、脂肪酸アミドポリグリコールエーテル、脂肪アミンポリグリコールエーテル、アルコキシル化トリグリセリド、混合エーテルおよび混合ホルマール、場合により部分的に酸化されたアルキル(アルケニル)オリゴグリコシドまたはグルクロン酸誘導体、脂肪酸−N−アルキルグルカミド、タンパク質加水分解物(特に小麦系植物性の生成物)、ポリオール脂肪酸エステル、糖エステル、ソルビタンエステル、ポリソルベート並びにアミンオキシドである。ノニオン性界面活性剤がポリグリコールエーテル鎖を有する場合、通常の同族体分布を有し得るが、狭い同族体分布を有することが好ましい。
【0031】
カチオン性界面活性剤の通常の例は、第四級アンモニウム化合物、例えばジメチルジステアリルアンモニウムクロリド、およびエステルクォート(esterquats)、とりわけ第四級化脂肪酸トリアルカノールアミンエステル塩である。両性または双性イオン性界面活性剤の例は、アルキルベタイン、アルキルアミドベタイン、アミノプロピオネート、アミノグリシネート、イミダゾリニウムベタインおよびスルホベタインである。
【0032】
上記界面活性剤は、いずれも既知の化合物である。そのような界面活性剤の構造および製造に関しては、関連文献、例えばJ. Falbe (編)、"Surfactants in Consumer Products"、Springer Verlag、ベルリン、1987、第54〜124頁、またはJ. Falbe (編)、"Katalysatoren, Tenside und Mineraloeladditive"、Thieme Verlag、シュトゥットガルト、1978、第123-217頁に記載されている。
【0033】
特に適当な穏やかな(すなわち特に皮膚科学的に適合性の)界面活性剤の例は、脂肪アルコールポリグリコールエーテルスルフェート、モノグリセリドスルフェート、モノ−および/またはジアルキルスルホスクシネート、脂肪酸イセチオネート、脂肪酸サルコシネート、脂肪酸タウリド、脂肪酸グルタメート、α−オレフィンスルホネート、エーテルカルボン酸、アルキルオリゴグルコシド、脂肪酸グルカミド、アルキルアミドベタイン、両性アセタール、および/またはタンパク質脂肪酸縮合物(好ましくは小麦タンパク質由来のもの)である。
【0034】
油成分
適当な油成分の例は、C6-18(好ましくはC8-10)脂肪アルコールから誘導したゲルベアルコール、直鎖C6-22脂肪酸と直鎖または分枝状C6-22脂肪アルコールとのエステル、分枝状C6-13カルボン酸と直鎖または分枝状C6-22脂肪アルコールとのエステル、例えばミリスチル ミリステート、ミリスチル パルミテート、ミリスチル ステアレート、ミリスチル イソステアレート、ミリスチル オレエート、ミリスチル ベヘネート、ミリスチル エルケート、セチル ミリステート、セチル パルミテート、セチル ステアレート、セチル イソステアレート、セチル オレエート、セチル ベヘネート、セチル エルケート、 ステアリル ミリステート、ステアリル パルミテート、ステアリル ステアレート、ステアリル イソステアレート、ステアリル オレエート、ステアリル ベヘネート、ステアリル エルケート、イソステアリル ミリステート、イソステアリル パルミテート、イソステアリル ステアレート、イソステアリル イソステアレート、イソステアリル オレエート、イソステアリル ベヘネート、イソステアリル オレエート、オレイル ミリステート、オレイル パルミテート、オレイル ステアレート、オレイル イソステアレート、オレイル オレエート、オレイル ベヘネート、オレイル エルケート、ベヘニル ミリステート、ベヘニル パルミテート、ベヘニル ステアレート、ベヘニル イソステアレート、ベヘニル オレエート、ベヘニル ベヘネート、ベヘニル エルケート、エルシル ミリステート、エルシル パルミテート、エルシル ステアレート、エルシル イソステアレート、エルシル オレエート、エルシル ベヘネート、およびエルシル エルケートである。
【0035】
他の適当な油成分の例は、直鎖C6-22脂肪酸と分枝状アルコール(とりわけ2−エチルヘキサノール)とのエステル、C18-38アルキルヒドロキシカルボン酸と直鎖または分枝状C6-22脂肪アルコールとのエステル(DE19756377A1参照)(とりわけジオクチルマレート)、直鎖および/または分枝状脂肪酸と多価アルコール(例えば、プロピレングリコール、二量体ジオールまたは三量体トリオール)および/またはゲルベアルコールとのエステル、C6-10脂肪酸トリグリセリド、C6-18脂肪酸の液体モノ−/ジ−/トリグリセリド混合物、C6-22脂肪アルコールおよび/またはゲルベアルコールと芳香族カルボン酸(とりわけ安息香酸)とのエステル、C2-12ジカルボン酸と直鎖もしくは分枝状C1-22アルコールまたはヒドロキシル基数2〜6のC2-10ポリオールとのエステル、植物油、分枝状第一級アルコール、置換シクロヘキサン、直鎖および分枝状C6-22脂肪アルコールカーボネート[例えばジカプリリルカーボネート(Cetiol(登録商標)CC)]、ゲルベカーボネート(C6-18、好ましくはC8-10脂肪アルコール由来)、安息香酸と直鎖および/または分枝状C6-22アルコールとのエステル[例えばFinsolv(登録商標)TN]、直鎖もしくは分枝状の対称もしくは非対称ジアルキルエーテル(各アルキル基の炭素原子数6〜22)[例えばジカプリリルエーテル(Cetiol(登録商標)OE)]、エポキシ化脂肪酸エステルのポリオールによる開環生成物、シリコーン油(シクロメチコン、シリコンメチコン種など)、および/または脂肪族もしくはナフテン族炭化水素(例えばスクアラン、スクアレンまたはジアルキルシクロヘキサン)である。
【0036】
乳化剤
適当な乳化剤の例は、下記群の少なくとも一つから選択するノニオン性界面活性剤である:
・直鎖C8-22脂肪アルコール、C12-22脂肪酸、アルキル基の炭素原子数8〜15のアルキルフェノール、およびアルキル基の炭素原子数8〜22のアルキルアミンの、エチレンオキシド2〜30モルおよび/またはプロピレンオキシド0〜5モル付加物;
・アルキル(アルケニル)基の炭素原子数8〜22のアルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド、およびそのエトキシル化類似体;
・ヒマシ油および/または水素化ヒマシ油のエチレンオキシド1〜15モル付加物;
・ヒマシ油および/または水素化ヒマシ油のエチレンオキシド15〜60モル付加物;
・不飽和直鎖または飽和分枝状C12-22脂肪酸および/またはC3-18ヒドロキシカルボン酸の、グリセロール部分エステルおよび/またはソルビタン部分エステル、並びにそれらのエチレンオキシド1〜30モル付加物;
【0037】
・ポリグリセロール(平均自己縮合度2〜8)、ポリエチレングリコール(分子量400〜5000)、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、糖アルコール(例えばソルビトール)、アルキルグルコシド(例えばメチルグルコシド、ブチルグルコシド、ラウリルグルコシド)およびポリグルコシド(例えばセルロース)と、飽和および/または不飽和の直鎖または分枝状C12-22脂肪酸、および/またはC3-18ヒドロキシカルボン酸との部分エステル、並びにそれらのエチレンオキシド1〜30モル付加物;
・DE−PS1165574による、ペンタエリスリトール、脂肪酸、クエン酸および脂肪アルコールの混合エステル、および/またはC6-22脂肪酸、メチルグルコースおよびポリオール(好ましくはグリセロールまたはポリグリセロール)の混合エステル;
【0038】
・モノ−、ジ−およびトリアルキルホスフェート、およびモノ−、ジ−および/またはトリ−PEG−アルキルホスフェート、並びにそれらの塩;
・羊毛ワックスアルコール;
・ポリシロキサン/ポリアルキル/ポリエーテルコポリマーおよび対応する誘導体;
・ブロックコポリマー、例えばポリエチレングリコール−30ジポリヒドロキシステアレート;
・ポリマー乳化剤、例えばGoodrichのPemulen種(TR-1、TR-2);
・ポリアルキレングリコール;および
・グリセロールカーボネート。
【0039】
エチレンオキシド付加物
脂肪アルコール、脂肪酸、アルキルフェノール、またはヒマシ油の、エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシド付加物は、既知の市販生成物である。それらは同族体混合物であって、その平均アルコキシル化度は、付加反応を行う基質化合物とエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドとの量比に対応する。グリセロールのエチレンオキシド付加物のC12/18脂肪酸モノエステルおよびジエステルは、DE−PS2024051により、化粧品製剤用の再脂肪化剤として知られている。
【0040】
アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド
アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド、その製法並びにその使用は、従来知られている。そのようなグリコシドは、とりわけ、グルコースまたはオリゴ糖と、第一級C8-18アルコールとの反応によって製造する。グリコシド単位に関しては、環状糖単位1個が脂肪アルコールにグリコシド結合によって結合したモノグリコシド、およびオリゴマー化度が好ましくは約8までのオリゴグリコシドのいずれも適当である。オリゴマー化度は、そのような工業用生成物の同族体分布の統計学的平均値である。
【0041】
部分グリセリド
適当な部分グリセリドの例は、ヒドロキシステアリン酸モノグリセリド、ヒドロキシステアリン酸ジグリセリド、イソステアリン酸モノグリセリド、イソステアリン酸ジグリセリド、オレイン酸モノグリセリド、オレイン酸ジグリセリド、リシノール酸モノグリセリド、リシノール酸ジグリセリド、リノール酸モノグリセリド、リノール酸ジグリセリド、リノレン酸モノグリセリド、リノレン酸ジグリセリド、エルカ酸モノグリセリド、エルカ酸ジグリセリド、酒石酸モノグリセリド、酒石酸ジグリセリド、クエン酸モノグリセリド、クエン酸ジグリセリド、リンゴ酸モノグリセリド、リンゴ酸ジグリセリド、およびそれらの工業用混合物であって、その製法に由来して少量のトリグリセリドを含有していてもよい。上記部分グリセリドのエチレンオキシド1〜30モル(好ましくは5〜10モル)付加物も適当である。
【0042】
ソルビタンエステル
適当なソルビタンエステルは、ソルビタン モノイソステアレート、ソルビタン セスキイソステアレート、ソルビタン ジイソステアレート、ソルビタン トリイソステアレート、ソルビタン モノオレエート、ソルビタン セスキオレエート、ソルビタン ジオレエート、ソルビタン トリオレエート、ソルビタン モノエルケート、ソルビタン セスキエルケート、ソルビタン ジエルケート、ソルビタン トリエルケート、ソルビタン モノリシノレート、ソルビタン セスキリシノレート、ソルビタン ジリシノレート、ソルビタン トリリシノレート、ソルビタン モノヒドロキシステアレート、ソルビタン セスキヒドロキシステアレート、ソルビタン ジヒドロキシステアレート、ソルビタン トリヒドロキシステアレート、ソルビタン モノタートレート、ソルビタン セスキタートレート、ソルビタン ジタートレート、ソルビタン トリタートレート、ソルビタン モノシトレート、ソルビタン セスキシトレート、ソルビタン ジシトレート、ソルビタン トリシトレート、ソルビタン モノマレエート、ソルビタン セスキマレエート、ソルビタン ジマレエート、ソルビタン トリマレエート、およびそれらの工業用混合物である。上記ソルビタンエステルのエチレンオキシド1〜30モル(好ましくは5〜10モル)付加物も適当である。
【0043】
ポリグリセロールエステル
適当なポリグリセロールエステルの例は、ポリグリセリル-2 ジポリヒドロキシステアレート (Dehymuls(登録商標) PGPH)、ポリグリセリン-3-ジイソステアレート (Lameform(登録商標) TGI)、ポリグリセリル-4 イソステアレート (Isolan(登録商標) GI 34)、ポリグリセリル-3 オレエート、ジイソステアロイル ポリグリセリル-3 ジイソステアレート (Isolan(登録商標) PDI)、ポリグリセリル-3 メチルグルコース ジステアレート (Tego Care(登録商標) 450)、ポリグリセリル-3 蜜蝋 (Cera Bellina(登録商標))、ポリグリセリル-4 カプレート (Polyglycerol Caprate T2010/90)、ポリグリセリル-3 セチルエーテル(Chimexane(登録商標) NL)、ポリグリセリル-3 ジステアレート (Cremophor(登録商標) GS 32) およびポリグリセリル ポリリシノレート (Admul(登録商標) WOL 1403)、ポリグリセリル ダイメレート イソステアレート、並びにそれらの混合物である。
【0044】
他の適当なポリオールエステルの例は、トリメチロールプロパンまたはペンタエリスリトールと、ラウリン酸、ヤシ油脂肪酸、獣脂脂肪酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ベヘン酸などとのモノ、ジおよびトリエステルであって、場合によりエチレンオキシド1〜30モルと反応したものである。
【0045】
アニオン性乳化剤
アニオン性乳化剤の例は、炭素原子数12〜22の脂肪族脂肪酸、例えばパルミチン酸、ステアリン酸またはベヘン酸、および炭素原子数12〜22のジカルボン酸、例えばアゼライン酸またはセバシン酸である。
【0046】
両性およびカチオン性乳化剤
他の適当な乳化剤は、双性イオン性界面活性剤である。双性イオン性界面活性剤は、分子中に少なくとも1個の第四級アンモニウム基および少なくとも1個のカルボキシレートおよびスルホネート基を有する界面活性化合物である。特に適当な双性イオン性界面活性剤は、いわゆるベタイン、例えば、アルキルまたはアシル基の炭素原子数8〜18の、N−アルキル−N,N−ジメチルアンモニウムグリシネート(例えばヤシ油アルキルジメチルアンモニウムグリシネート)、N−アシルアミノプロピル−N,N−ジメチルアンモニウムグリシネート(例えばヤシ油アシルアミノプロピルジメチルアンモニウムグリシネート)、および2−アルキル−3−カルボキシメチル−3−ヒドロキシエチルイミダゾリン、並びにヤシ油アシルアミノエチルヒドロキシエチルカルボキシメチルグリシネートである。CTFA名コカミドプロピルベタイン(Cocamidopropyl Betaine)として既知の脂肪酸アミド誘導体が、特に好ましい。
【0047】
両性界面活性剤も、適当な乳化剤である。両性界面活性剤は、分子中に、C8/18アルキルまたはアシル基に加えて、少なくとも1個の遊離アミノ基および少なくとも1個の−COOHまたは−SO3H基を有する界面活性化合物で、分子内塩を形成し得る。適当な両性界面活性剤の例は、アルキル基の炭素原子数約8〜18の、N−アルキルグリシン、N−アルキルプロピオン酸、N−アルキルアミノ酪酸、N−アルキルイミノジプロピオン酸、N−ヒドロキシエチル−N−アルキルアミドプロピルグリシン、N−アルキルタウリン、N−アルキルサルコシン、2−アルキルアミノプロピオン酸およびアルキルアミノ酢酸である。特に好ましい両性界面活性剤は、N−ヤシ油アルキルアミノプロピオネート、ヤシ油アシルアミノエチルアミノプロピオネート、およびC12/18アシルサルコシンである。
【0048】
カチオン性界面活性剤も乳化剤として適当で、エステルクォート(esterquat)型のもの(好ましくはメチル第四級化ジ脂肪酸トリエタノールアミンエステル塩)が特に好ましい。
【0049】
脂肪およびワックス
脂肪の例はグリセリド、すなわち、高級脂肪酸の混合グリセロールエステルから実質的に成る、固体または液体の植物性または動物性生成物である。適当なワックスはとりわけ、天然ワックス、例えばカンデリラ蝋、カルナウバ蝋、木蝋、エスパルト蝋、コルク蝋、グアルマ蝋(Guarumawachs)、米糠蝋、サトウキビ蝋、オーリキュリ蝋(Ouricurywachs)、モンタン蝋、蜜蝋、シェラック蝋、鯨蝋、ラノリン(羊毛蝋)、尾脂(Buerzelfett)、セレシン、オゾケライト(地蝋)、ワセリン、パラフィン蝋およびマイクロワックス;化学修飾ワックス(硬蝋)、例えばモンタンエステル蝋、サソール蝋、水素化ホホバ蝋、並びに合成ワックス、例えばポリアルキレンワックスおよびポリエチレングリコールワックスである。
【0050】
脂肪以外に適当な他の添加剤は、脂肪様物質、例えばレシチンおよびリン脂質である。レシチンは、脂肪酸、グリセロール、リン酸およびコリンからエステル化によって生成するグリセロリン脂質として当業者に知られる。すなわち、レシチンはしばしば当業者にホスファチジルコリン(PC)とも称される。天然レシチンの例はケファリンで、これはホスファチジン酸としても知られ、1,2−ジアシル−sn−グリセロール−3−リン酸の誘導体である。一方、リン脂質は通例、リン酸とグリセロールとのモノエステルおよび好ましくはジエステルであると理解され(グリセロホスフェート)、通常脂肪として分類される。スフィンゴシンおよびスフィンゴ脂質も適当である。
【0051】
真珠光沢ワックス
適当な真珠光沢ワックスの例は、アルキレングリコールエステル、とりわけエチレングリコールジステアレート;脂肪酸アルカノールアミド、とりわけヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド;部分グリセリド、とりわけステアリン酸モノグリセリド;多塩基性の(場合によりヒドロキシ置換した)カルボン酸と、炭素原子数6〜22の脂肪アルコールとのエステル、とりわけ酒石酸の長鎖エステル;脂肪化合物、例えば脂肪アルコール、脂肪ケトン、脂肪アルデヒド、脂肪エーテルおよび脂肪カーボネート(総炭素原子数少なくとも24のもの)、とりわけラウロンおよびジステアリルエーテル;脂肪酸、例えばステアリン酸、ヒドロキシステアリン酸またはベヘン酸;炭素原子数12〜22のオレフィンエポキシドの、炭素原子数12〜22の脂肪アルコールおよび/または炭素原子数2〜15/ヒドロキシル基数2〜10のポリオールによる開環生成物;並びにそれらの混合物である。
【0052】
コンシステンシー調節剤および増粘剤
コンシステンシー調節剤は主として、炭素原子数12〜22(好ましくは16〜18)の脂肪アルコールもしくはヒドロキシ脂肪アルコール、および部分グリセリド、脂肪酸もしくはヒドロキシ脂肪酸である。このような物質は、同鎖長のアルキルオリゴグルコシドおよび/または脂肪酸N−メチルグルカミド、および/またはポリグリセロールポリ−12−ヒドロキシステアレートと組み合せて使用することが好ましい。
【0053】
適当な増粘剤の例は、Aerosil種(親水性シリカ)、多糖、とりわけキサンタンガム、グアー、寒天、アルギネート、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロースおよびヒドロキシエチルセルロース、比較的高分子量の脂肪酸ポリエチレングリコールモノ−およびジエステル、ポリアクリレート(例えばCarbopols(登録商標)およびPemulen種[Goodrich];Synthalens(登録商標)[Sigma];Keltrol種[Kelco];Sepigel種[Seppic];Salcare種[Allied Colloids])、ポリアクリルアミド、ポリビニルアルコールおよびポリビニルピロリドンである。
【0054】
特に有効であることがわかった他のコンシステンシー調節剤は、ベントナイト、例えばBentone(登録商標)Gel VS-5PC(Pheox)で、これはシクロヘンタシロキサン、Disteardimonium Hectoriteおよびプロピレンカーボネートの混合物である。
【0055】
他の適当なコンシステンシー調節剤は、界面活性剤、例えばエトキシル化脂肪酸グリセリド、脂肪酸とポリオール(例えばペンタエリスリトールまたはトリメチロールプロパン)とのエステル、狭範囲脂肪アルコールエトキシレートまたはアルキルオリゴグルコシド、並びに電解質、例えば塩化ナトリウムおよび塩化アンモニウムである。
【0056】
過脂肪剤
過脂肪剤は、例えば、ラノリン、レシチン、ポリエトキシル化もしくはアシル化ラノリンおよびレシチン誘導体、ポリオール脂肪酸エステル、モノグリセリド、および脂肪酸アルカノールアミドのような物質から選択し得る。脂肪酸アルカノールアミドは、泡安定剤としても機能する。
【0057】
安定剤
安定剤として、脂肪酸の金属塩、例えばステアリン酸またはリシノール酸のマグネシウム塩、アルミニウム塩および/または亜鉛塩を使用し得る。
【0058】
ポリマー
適当なカチオン性ポリマーの例は、カチオン性セルロース誘導体、例えば第四級化ヒドロキシエチルセルロース[Polymer JR 400(登録商標);Amerchol]、カチオン性デンプン、ジアリルアンモニウム塩およびアクリルアミドのコポリマー、第四級化ビニルピロリドン/ビニルイミダゾールポリマー、例えば Luviquat(登録商標)(BASF)、ポリグリコールおよびアミンの縮合生成物、第四級化コラーゲンポリペプチド、例えばラウリルジモニウム・ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン(Lauryldimonium Hydroxypropyl Hydrolyzed Collagen)[Lamequat(登録商標)L;Gruenau]、第四級化小麦ポリペプチド、ポリエチレンイミン、カチオン性シリコーンポリマー、例えばアミドメチコン(Amidomethicone)、アジピン酸およびジメチルアミノヒドロキシプロピルジエチレントリアミンのコポリマー[Cartaretine(登録商標); Sandoz]、アクリル酸とジメチルジアリルアンモニウムクロリドとのコポリマー[Merquat(登録商標)550; Chemviron]、ポリアミノポリアミド、例えばFR2252840A1に記載のもの、およびその架橋水溶性ポリマー、カチオン性キチン誘導体、例えば第四級化キトサン(場合により、微結晶分布したもの)、ジハロアルキル(例えばジブロモブタン)とビス−ジアルキルアミン(例えばビス−ジメチルアミノ−1,3−プロパン)との縮合生成物、カチオン性グアーガム、例えば Jaguar(登録商標)CBS、Jaguar(登録商標)C−17、Jaguar(登録商標)C−16(Celanese)、並びに第四級化アンモニウム塩ポリマー、例えば Mirapol(登録商標)A−15、Mirapol(登録商標)AD−1、Mirapol(登録商標)AZ−1(Miranol)である。
【0059】
適当なアニオン性、双性イオン性、両性およびノニオン性ポリマーは、例えば酢酸ビニル/クロトン酸コポリマー、ビニルピロリドン/アクリル酸ビニルコポリマー、酢酸ビニル/マレイン酸ブチル/アクリル酸イソボルニルコポリマー、メチルビニルエーテル/無水マレイン酸コポリマーおよびそのエステル、未架橋およびポリオール架橋ポリアクリル酸、アクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリド/アクリレートコポリマー、オクチルアクリルアミド/メタクリル酸メチル/メタクリル酸t−ブチルアミノエチル/メタクリル酸2−ヒドロキシプロピルコポリマー、ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー、ビニルピロリドン/メタクリル酸ジメチルアミノエチル/ビニルカプロラクタムターポリマー、並びに場合により誘導体化したセルロースエーテル、およびシリコーンである。他の適当なポリマーおよび増粘剤は、Cosm. Toil.、108、95(1993)に記載されている。
【0060】
シリコーン化合物
適当なシリコーン化合物は、例えば、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、環状シリコーン、並びにアミノ−、脂肪酸−、アルコール−、ポリエーテル−、エポキシ−、フッ素−、グリコシド−および/またはアルキル−修飾シリコーン化合物(室温で液状および樹脂様であり得るもの)である。他の適当なシリコーン化合物は、ジメチルシロキサン単位数200〜300の平均鎖長を有するジメチコンと水素化シリケートとの混合物であるシメチコンである。適当な揮発性シリコーンに関しては、Toddら、Cosm. Toil. 91、27(1976)に詳細に記載されている。
【0061】
UV保護剤および抗酸化剤
本発明においてUV保護剤とは、例えば、室温で液状または結晶であり、紫外線を吸収して、その吸収したエネルギーをより長波長の放射線(例えば熱)として放出することのできる有機物質(光フィルター)である。UV−Bフィルターは、油溶性または水溶性であり得る。油溶性物質を以下例示する:
【0062】
・3−ベンジリデンカンファーまたは3−ベンジリデンノルカンファーおよびそれらの誘導体、例えば3−(4−メチルベンジリデン)−カンファー(EP0693471B1に記載されている);
・4−アミノ安息香酸誘導体、好ましくは4−(ジメチルアミノ)−安息香酸−2−エチルヘキシルエステル、4−(ジメチルアミノ)−安息香酸−2−オクチルエステル、および4−(ジメチルアミノ)−安息香酸アミルエステル;
・桂皮酸エステル、好ましくは4−メトキシ桂皮酸−2−エチルヘキシルエステル、4−メトキシ桂皮酸プロピルエステル、4−メトキシ桂皮酸イソアミルエステル、2−シアノ−3,3−フェニル桂皮酸−2−エチルヘキシルエステル[オクトクリレン(Octocrylene)];
・サリチル酸エステル、好ましくはサリチル酸−2−エチルヘキシルエステル、サリチル酸−4−イソプロピルベンジルエステル、サリチル酸ホモメンチルエステル;
【0063】
・ベンゾフェノン誘導体、好ましくは2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシ−4'−メチルベンゾフェノン、2,2'−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン;
・ベンザルマロン酸エステル、好ましくは4−メトキシベンザルマロン酸ジ−2−エチルヘキシルエステル;
・トリアジン誘導体、例えば2,4,6−トリアニリノ−(p−カルボ−2'−エチル−1'−ヘキシルオキシ)−1,3,5−トリアジン、およびオクチル・トリアゾン(Octyl Triazone)(EP0818450A1に記載されている)、またはジオクチル・ブタミド・トリアジン(Dioctyl Butamido Triazine)[Uvasorb(登録商標)HEB];
・プロパン−1,3−ジオン、例えば1−(4−t−ブチルフェニル)−3−(4'−メトキシフェニル)−プロパン−1,3−ジオン;
・ケトトリシクロ(5.2.1.0)デカン誘導体(EP0694521B1に記載されている)。
【0064】
適当な水溶性物質は、次のような物質である:
・2−フェニルベンゾイミダゾール−5−スルホン酸並びにそのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、アルキルアンモニウム塩、アルカノールアンモニウム塩およびグルカンモニウム塩;
・ベンゾフェノンのスルホン酸誘導体、好ましくは2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−スルホン酸およびその塩;
・3−ベンジリデンカンファーのスルホン酸誘導体、例えば4−(2−オキソ−3−ボルニリデンメチル)−ベンゼンスルホン酸および2−メチル−5−(2−オキソ−3−ボルニリデン)−スルホン酸並びにそれらの塩。
【0065】
通常のUV−Aフィルターはとりわけ、ベンゾイルメタン誘導体、例えば1−(4'−t−ブチルフェニル)−3−(4'−メトキシフェニル)−プロパン−1,3−ジオン、4−t−ブチル−4'−メトキシジベンゾイルメタン(Parsol 1789)または1−フェニル−3−(4'−イソプロピルフェニル)−プロパン−1,3−ジオン、およびDE19712033A1(BASF)に記載されたエンアミン化合物である。
【0066】
UV−AフィルターとUV−Bフィルターを混合物として使用しても当然よい。特に好ましい組み合わせは、ベンゾイルメタン誘導体、例えば4−t−ブチル−4'−メトキシジベンゾイルメタン(Parsol(登録商標)1789)および2−シアノ−3,3−フェニル桂皮酸−2−エチルヘキシルエステル(オクトクリレン)と、桂皮酸エステル、好ましくは4−メトキシ桂皮酸−2−エチルヘキシルエステルおよび/または4−メトキシ桂皮酸プロピルエステルおよび/または4−メトキシ桂皮酸イソアミルエステルとの組み合わせから成る。好ましくは、そのような組み合わせは、水溶性フィルター、例えば2−フェニルベンゾイミダゾール−5−スルホン酸並びにそのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、アルキルアンモニウム塩、アルカノールアンモニウム塩およびグルカンモニウム塩と組み合わせる。
【0067】
上記可溶性物質のほかに、不溶性遮光顔料、すなわち、微分散金属酸化物または塩を、この目的のために使用してもよい。適当な金属酸化物の例は、とりわけ、酸化亜鉛、二酸化チタン、および鉄、ジルコニウム、ケイ素、マンガン、アルミニウムおよびセリウムの酸化物、並びにそれらの混合物である。塩としては、ケイ酸塩(タルク)、硫酸バリウムおよびステアリン酸亜鉛を使用し得る。このような酸化物および塩は、皮膚の手入れおよび保護用エマルジョン並びに装飾的化粧品中に、顔料として使用される。
【0068】
このような粒子の平均直径は、100nm未満、好ましくは5〜50nm、より好ましくは15〜30nmとすべきである。粒子は球形であり得るが、楕円形粒子または他の非球形粒子を使用してもよい。顔料は、表面処理(すなわち、親水化または疎水化)してもよい。その例は、コーティングした二酸化チタン、例えばTitandioxid T805(Degussa)またはEusolex(登録商標)T2000(Merck)である。適当な疎水性コーティング材料はとりわけ、シリコーンおよび特にトリアルコキシオクチルシランまたはジメチコンである。日焼け止め製剤中には、いわゆるマイクロピグメントまたはナノピグメントを使用することが好ましい。微粉化した酸化亜鉛を使用することが好ましい。他の適当なUVフィルターは、P.Finkel、SOEFW−Journal、122、543(1996)、およびParf.Kosm.、11(1999)に記載されている。
【0069】
上記二群の主な日焼け止め剤のほかに、抗酸化剤タイプの副次的日焼け止め剤をも使用し得る。抗酸化剤タイプの副次的日焼け止め剤は、UV線が皮膚に侵入すると開始される光化学反応鎖を断つ。その例を次に挙げる:アミノ酸(例えばグリシン、ヒスチジン、チロシン、トリプトファン)およびその誘導体、イミダゾール(例えばウロカニン酸)およびその誘導体、ペプチド、例えばD,L−カルノシン、D−カルノシン、L−カルノシンおよびそれらの誘導体(例えばアンセリン)、カロチノイド、カロテン(例えばα−カロテン、β−カロテン、リコペン)およびその誘導体、クロロゲン酸およびその誘導体、リポン酸およびその誘導体(例えばジヒドロリポン酸)、アウロチオグルコース、プロピルチオウラシルおよび他のチオール(例えばチオレドキシン、グルタチオン、システイン、シスチン、シスタミン、それらのグリコシル、N−アセチル、メチル、エチル、プロピル、アミル、ブチル、ラウリル、パルミトイル、オレイル、γ−リノレイル、コレステリルおよびグリセリルエステル)およびそれらの塩、ジラウリルチオジプロピオネート、ジステアリルチオジプロピオネート、チオジプロピオン酸およびその誘導体(エステル、エーテル、ペプチド、脂質、ヌクレオチド、ヌクレオシドおよび塩)、スルホキシミン化合物(例えばブチオニンスルホキシミン、ホモシステインスルホキシミン、ブチオニンスルホン、ペンタ−、ヘキサ−およびヘプタ−チオニンスルホキシミン)(例えばピコモルないしマイクロモル/kg程度の極く少ない適合量で)、
【0070】
(金属)キレート剤(例えばα−ヒドロキシ脂肪酸、パルミチン酸、フィチン酸、ラクトフェリン)、α−ヒドロキシ酸(例えばクエン酸、乳酸、リンゴ酸)、フミン酸、胆汁酸、胆汁抽出物、ビリルビン、ビリベルジン、EDTA、EGTAおよびそれらの誘導体、不飽和脂肪酸およびその誘導体(例えばγ−リノレン酸、リノール酸、オレイン酸)、葉酸およびその誘導体、ユビキノン、ユビキノールおよびそれらの誘導体、ビタミンCおよびその誘導体(例えばアスコルビルパルミテート、Mgアスコルビルホスフェート、アスコルビルアセテート)、トコフェロールおよび誘導体(例えばビタミンEアセテート)、ビタミンAおよび誘導体(ビタミンAパルミテート)、ベンゾイン樹脂のコニフェリルベンゾエート、ルチン酸およびその誘導体、α−グリコシルルチン、フェルラ酸、フルフリリデングルシトール、カルノシン、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ノルジヒドログアヤク樹脂酸、ノルジヒドログアヤレト酸、トリヒドロキシブチロフェノン、尿酸およびその誘導体、マンノースおよびその誘導体、スーパーオキシド−ジスムターゼ、亜鉛およびその誘導体(例えばZnO、ZnSO4)、セレンおよびその誘導体(例えばメチオニンセレン)、スチルベンおよびその誘導体(例えば酸化スチルベン、酸化トランススチルベン)、並びに本発明の目的に適当な上記活性物質の誘導体(塩、エステル、エーテル、糖、ヌクレオチド、ヌクレオシド、ペプチドおよび脂質)。
【0071】
生体由来物質
本発明において、生体由来物質は、例えばトコフェロール、トコフェロールアセテート、トコフェロールパルミテート、アスコルビン酸、デオキシリボ核酸およびその断片化生成物、β−グルカン、レチノール、ビサボロール、アラントイン、フィタントリオール、パンテノール、AHA酸、アミノ酸、セラミド、プソイドセラミド、精油、他の植物抽出物、およびビタミン複合体である。
【0072】
防臭剤および抗菌剤
化粧品防臭剤は、体臭を打ち消すか、マスクするか、または抑制する。体臭は、アポクリン汗に皮膚細菌が作用して不快臭のある分解産物を形成することによって生じる。従って、防臭剤は、抗菌剤、酵素阻害剤、臭気吸収剤または臭気マスキング剤として作用する活性成分を含有する。
【0073】
抗菌剤
基本的に、適当な抗菌剤はグラム陽性菌に対して作用する任意の物質、例えば4-ヒドロキシ安息香酸並びにその塩およびエステル、N-(4-クロロフェニル)-N'-(3,4-ジクロロフェニル)-尿素、2,4,4'-トリクロロ-2'-ヒドロキシジフェニルエーテル (トリクロサン)、4-クロロ-3,5-ジメチルフェノール、2,2'-メチレン-ビス-(6-ブロモ-4-クロロフェノール)、3-メチル-4-(1-メチルエチル)-フェノール、2-ベンジル-4-クロロフェノール、3-(4-クロロフェノキシ)-プロパン-1,2-ジオール、3-ヨード-2-プロピニル ブチル カルバメート、クロルヘキシジン、3,4,4'-トリクロロカルバニリド (TTC)、抗菌性香料、チモール、サイム油、オイゲノール、丁子油、メントール、ミント油、ファルネソール、フェノキシエタノール、グリセロールモノカプレート、グリセロールモノカプリレート、グリセロールモノラウレート(GML)、ジグリセロールモノカプレート (DMC)、サリチル酸-N-アルキルアミド、例えばサリチル酸-n-オクチルアミドまたはサリチル酸-n-デシルアミドである。
【0074】
酵素阻害剤
適当な酵素阻害剤の例は、エステラーゼ阻害剤である。エステラーゼ阻害剤は好ましくは、クエン酸トリアルキル、例えばクエン酸トリメチル、クエン酸トリプロピル、クエン酸トリイソプロピル、クエン酸トリブチル、およびとりわけクエン酸トリエチル[Hydagen(登録商標)CAT]である。エステラーゼ阻害剤は、酵素活性を阻害することにより、臭気の生成を抑制する。他のエステラーゼ阻害剤は、ステロールスルフェートまたはホスフェート、例えばラノステロール、コレステロール、カンペステロール、スチグマステロールおよびシトステロールのスルフェートまたはホスフェート、ジカルボン酸およびそのエステル、例えばグルタル酸、グルタル酸モノエチルエステル、グルタル酸ジエチルエステル、アジピン酸、アジピン酸モノエチルエステル、アジピン酸ジエチルエステル、マロン酸およびマロン酸ジエチルエステル、ヒドロキシカルボン酸およびそのエステル、例えばクエン酸、リンゴ酸、酒石酸または酒石酸ジエチルエステル、およびグリシン酸亜鉛である。
【0075】
臭気吸収剤
適当な臭気吸収剤は、臭気生成化合物を吸収し、概ね保持することのできる物質である。そのような臭気吸収剤は、各成分の分圧を低下し、それにより各成分の拡散率も低下する。これに関して重要な条件は、香料が損なわれず維持されなければならないということである。臭気吸収剤は細菌に対して有効ではない。臭気吸収剤は例えば、リシノール酸の錯亜鉛塩、または当業者に「fixateurs」として知られる、あまり香気のない特殊な香料、例えばラブダナムまたはエゴノキの抽出物、またはある種のアビエチン酸誘導体を、主成分として含有する。
【0076】
臭気マスキング剤は、臭気をマスクする機能を有すると共に、防臭剤に香気を付与する香料または香油である。適当な香油の例は、天然および合成香料の混合物である。天然香料は、花、茎および葉、果実、果皮、根、木、草、針葉および枝、樹脂およびバルサムの抽出物を包含する。動物性原料、例えばシベットおよびビーバーを使用してもよい。合成香料化合物は通例、エステル、エーテル、アルデヒド、ケトン、アルコールおよび炭化水素型の生成物である。エステル型香料化合物の例は、ベンジルアセテート、p−t−ブチルシクロヘキシルアセテート、リナリルアセテート、フェニルエチルアセテート、リナリルベンゾエート、ベンジルホルメート、アリルシクロヘキシルプロピオネート、スチラリルプロピオネート、およびベンジルサリチレートである。エーテルは例えば、ベンジルエチルエーテルを包含し、アルデヒドは例えば、直鎖C8-18アルカナール、シトラール、シトロネラル、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、シクラメンアルデヒド、ヒドロキシシトロネラル、リリアールおよびブルゲオナールを包含する。適当なケトンは例えば、イオノン類、およびメチルセドリルケトンである。適当なアルコールは、アネトール、シトロネロール、オイゲノール、イソオルゲノール、ゲラニオール、リナロール、フェニルエチルアルコールおよびテルピネオールである。炭化水素は主として、テルペン類およびバルサム類を包含する。しかし、共同で快い香を発する種々の香料化合物の混合物を使用することが好ましい。
【0077】
他の適当な香油は、芳香成分として用いられることの多い比較的揮発性の低い精油である。その例は、セージ油、カモミール油、丁子油、メリッサ油、ミント油、シナモン葉油、ライム花油、ジュニパーベリー油、ベチベル油、乳香油、ガルバヌム油、ラブダヌム油およびラバンジン油である。下記のものを単独で、または混合物として使用することが好ましい:ベルガモット油、ジヒドロミルセノール、リリアール、リラール、シトロネロール、フェニルエチルアルコール、α−ヘキシルシンナムアルデヒド、ゲラニオール、ベンジルアセトン、シクラメンアルデヒド、リナロール、Boisambrene Forte、Ambroxan、インドール、ヘジオン(Hedione)、サンデリス(Sandelice)、シトラス油、マンダリン油、オレンジ油、アリルアミルグリコレート、シクロベルタル(Cyclovertal)、ラバンジン油、クラリー油、β−ダマスコン、ゼラニウム油バーボン、シクロヘキシルサリチレート、Vertofix Coeur、Iso−E−Super、Fixolide NP、エベルニル、イラルデイン(Iraldein)ガンマ、フェニル酢酸、ゲラニルアセテート、ベンジルアセテート、ローズオキシド、ロミレート(Romilat)、イロチル(Irotyl)およびフロラメート(Floramat)。
【0078】
制汗剤
制汗剤はエクリン汗腺の働きに作用することによって、発汗を抑制して、腋下の湿りおよび体臭を消す。水性または水不含有の制汗製剤は通例、下記成分を含有する:
・収斂性成分、
・油成分、
・ノニオン性乳化剤、
・補助乳化剤、
・コンシステンシー調節剤、
・助剤、例えば増粘剤または錯化剤、および/または
・非水性溶媒、例えばエタノール、プロピレングリコールおよび/またはグリセロール。
【0079】
制汗剤の適当な収斂性成分はとりわけ、アルミニウム、ジルコニウムまたは亜鉛の塩である。この種の適当な制汗剤は、例えば、アルミニウムクロリド、アルミニウムクロロヒドレート、アルミニウムジクロロヒドレート、アルミニウムセスキクロロヒドレート、およびそれらと例えば1,2−プロピレングリコールとの錯化合物、アルミニウムヒドロキシアラントイネート、アルミニウムクロリドタートレート、アルミニウムジルコニウムトリクロロヒドレート、アルミニウムジルコニウムテトラクロロヒドレート、アルミニウムジルコニウムペンタクロロヒドレート、およびそれらと例えばアミノ酸(例えばグリシン)との錯化合物である。制汗剤中に通例存在する油溶性および水溶性の助剤も、比較的少量存在し得る。そのような油溶性助剤は、例えば、
・炎症抑制性、皮膚保護性、または快い香気を有する精油、
・合成皮膚保護剤、および/または
・油溶性香油
を包含する。
【0080】
通常の水溶性添加剤の例は、保存剤、水溶性香料、pH調節剤、例えば緩衝剤混合物、水溶性増粘剤、例えば水溶性の天然または合成ポリマー(例えばキサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルピロリドンまたは高分子量ポリエチレンオキシド)である。
【0081】
フィルム形成剤
フィルム形成剤は、例えばキトサン、微結晶キトサン、第四級化キトサン、ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー、アクリル酸系ポリマー、第四級セルロース誘導体、コラーゲン、ヒアルロン酸およびその塩、並びに同様の化合物である。
【0082】
フケ防止剤
適当なフケ防止剤は、Pirocton Olamin (1-ヒドロキシ-4-メチル-6-(2,4,4-トリメチルペンチル)-2-(1H)-ピリジノン モノエタノールアミン塩)、Baypival(登録商標)(Climbazole)、Ketoconazol(登録商標)(4-アセチル-1-{4-[2-(2,4-ジクロロフェニル) r-2-(1H-イミダゾール-1-イルメチル)-1,3-ジオキシラン-c-4-イルメトキシフェニル}-ピペラジン、ケトコナゾール、エルビオール、二硫化セレン、コロイドイオウ、イオウポリエチレングリコールソルビタンモノオレエート、イオウリシノールポリエトキシレート、イオウタール蒸留物、サリチル酸 (またはヘキサクロロフェンとの組み合わせ)、ウンデシレン酸、モノエタノールアミド スルホスクシネート Na塩、Lamepon(登録商標)UD (タンパク質/ウンデシレン酸縮合物)、ジンクピリチオン、アルミニウムピリチオン、およびマグネシウムピリチオン/ジピリチオン マグネシウムスルフェートである。
【0083】
膨潤剤
水相用の適当な膨潤剤は、モンモリナイト、粘土鉱物、Pemulen、およびアルキル修飾Carbopol種(Goodrich)である。他の適当なポリマーおよび膨潤剤は、R.Lochhead、Cosm.Toil.108、95(1993)に記載されている。
防虫剤
適当な防虫剤は、N,N−ジエチル−m−トルアミド、ペンタン−1,2−ジオールまたはエチルブチルアセチルアミノプロピオネートである。
【0084】
日焼け剤および脱色剤
適当な日焼け剤はジヒドロキシアセトンである。
メラニンの生成を抑制し、脱色剤として使用する適当なチロシン抑制剤の例は、アルブチン、フェルラ酸、コウジ酸、クマリン酸およびアスコルビン酸(ビタミンC)である。
【0085】
ヒドロトロープ
流動性を改善するために、更にヒドロトロープ、例えばエタノール、イソプロピルアルコール、またはポリオールを使用し得る。適当なポリオールは、好ましくは炭素原子数2〜15で、少なくとも2個のヒドロキシル基を有する。ポリオールは、他の官能基(とりわけアミノ基)を有し得るか、または窒素で修飾されていてもよい。
【0086】
ポリオールの例は、
・グリセロール;
・アルキレングリコール、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキシレングリコール、および平均分子量100〜1000ダルトンのポリエチレングリコール;
・自己縮合度1.5〜10の工業用オリゴグリセロール混合物、例えばジグリセロール含量40〜50重量%の工業用ジグリセロール混合物;
・メチロール化合物、例えばとりわけ、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリスリトールおよびジペンタエリスリトール;
・低級アルキルグルコシド(特に、アルキル基の炭素原子数1〜8のもの)、例えばメチルおよびブチルグルコシド;
・炭素原子数5〜12の糖アルコール、例えばソルビトールまたはマンニトール;
・炭素原子数5〜12の糖、例えばグルコースまたはスクロース;
・アミノ糖、例えばグルカミド
・ジアルコールアミン、例えばジエタノールアミンまたは2−アミノプロパン−1,3−ジオール
である。
【0087】
防腐剤
適当な防腐剤は、例えば、フェノキシエタノール、ホルムアルデヒド溶液、パラベン、ペンタンジオールまたはソルビン酸、並びにKosmetikverordnung の補遺6、パートAおよびBに挙げられた種類の化合物である。
【0088】
香油および香料
適当な香油は、天然および合成香料の混合物である。天然香料は、下記植物の抽出物を包含する:花(ユリ、ラベンダー、バラ、ジャスミン、ネロリ、イラン−イラン)、茎および葉(ゼラニウム、パチョリ、プチグレン)、果実(アニス、コリアンダー、キャラウェー、ビャクシン)、果皮(ベルガモット、レモン、オレンジ)、根(ナツメグ、アンゼリカ、セロリ、カルダモン、コスタス、アヤメ、ショウブ)、木(マツ、ビャクダン、グアヤク、シーダー、シタン)、草(タラゴン、レモングラス、セージ、タイム)、針葉および枝(トウヒ、モミ、マツ、低木マツ)、樹脂およびバルサム(ガルバヌム、エレミ、ベンゾイン、ミルラ、乳香、オポパナクス)。動物性原料、例えばシベットおよびビーバーを使用してもよい。
【0089】
合成香料化合物は通例、エステル、エーテル、アルデヒド、ケトン、アルコールおよび炭化水素型の生成物である。エステル型香料化合物の例は、ベンジルアセテート、フェノキシエチルイソブチレート、p−t−ブチルシクロヘキシルアセテート、リナリルアセテート、ジメチルベンジルカルビニルアセテート、フェニルエチルアセテート、リナリルベンゾエート、ベンジルホルメート、エチルメチルフェニルグリシネート、アリルシクロヘキシルプロピオネート、スチラリルプロピオネート、ベンジルサリチレートである。エーテルは例えば、ベンジルエチルエーテルを包含し、アルデヒドは例えば、炭素数8〜18の直鎖アルカナール、シトラール、シトロネラル、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、シクラメンアルデヒド、ヒドロキシシトロネラル、リリアールおよびブルゲオナールを包含する。適当なケトンは例えば、イオノン類、α−イソメチルイオノンおよびメチルセドリルケトンである。適当なアルコールは、アネトール、シトロネロール、オイゲノール、イソオルゲノール、ゲラニオール、リナロール、フェニルエチルアルコールおよびテルピネオールである。炭化水素は主として、テルペン類、バルサム類を包含する。しかし、共同で快い香を発する種々の香料化合物の混合物を使用することが好ましい。
【0090】
他の適当な香油は、芳香成分として用いられることの多い比較的揮発性の低い精油である。その例は、セージ油、カモミール油、丁子油、メリッサ油、ミント油、シナモン葉油、ライム花油、ジュニパーベリー油、ベチベル油、乳香油、ガルバヌム油、ラブダヌム油およびラバンジン油である。下記のものを単独で、または混合物として使用することが好ましい:ベルガモット油、ジヒドロミルセノール、リリアール、リラール、シトロネロール、フェニルエチルアルコール、α−ヘキシルシンナムアルデヒド、ゲラニオール、ベンジルアセトン、シクラメンアルデヒド、リナロール、Boisambrene Forte、Ambroxan、インドール、ヘジオン(Hedione)、サンデリス(Sandelice)、シトラス油、マンダリン油、オレンジ油、アリルアミルグリコレート、シクロベルタル(Cyclovertal)、ラバンジン油、クラリー油、β−ダマスコン、ゼラニウム油バーボン、シクロヘキシルサリチレート、Vertofix Coeur、Iso−E−Super、Fixolide NP、エベルニル、イラルデイン(Iraldein)ガンマ、フェニル酢酸、ゲラニルアセテート、ベンジルアセテート、ローズオキシド、ロミレート(Romilat)、イロチル(Irotyl)およびフロラメート(Floramat)。
【0091】
適当な香料は、例えばペパーミント油、スペアミント油、アニス油、シキミ油、キャラウェー油、ユーカリ油、ウイキョウ油、シトラス油、冬緑油、丁子油、メントールなどである。
【0092】
色素
適当な色素は、例えば“Kosmetische Faerbemittel”、Farbstoffkommission der Deutschen Forschungsgemeinschaft、Verlag Chemie、Weinheim、1984、第81〜106頁に挙げられているような、化粧品に適当で承認された物質である。その例は、コチニールレッドA (C.I. 16255)、パテントブルーV (C.I. 42051)、インジゴチン (C.I. 73015)、クロロフィリン (C.I. 75810)、キノリンイエロー (C.I. 47005)、二酸化チタン(C.I. 77891)、インダントレンブルーRS (C.I. 69800) および マダーレーキ (C.I. 58000)を包含する。発光色素としてルミノールも存在し得る。そのような色素は通例、混合物全体に対して0.001〜0.1重量%の濃度で使用する。
【0093】
助剤および添加剤の総量は、製剤に対して1〜50重量%であり得、好ましくは5〜40重量%である。製剤の製造は、通常の高温または低温法で行い得、好ましくは転相温度法で行う。
【実施例1】
【0094】
50gの凍結乾燥 Saccharomyces cerevisiae を4℃で370mlの酢酸アンモニウム緩衝液に懸濁した。この緩衝液は50mM酢酸アンモニウムおよび50mM NaClからなり、7.5のpHを持っていた。超音波処理装置を使って細胞を4〜10℃で破壊した。この操作中は2N NaOH溶液でpHを7.5に保った。4℃で遠心分離することによって細胞片を除去し、上清溶液を80℃で10分間インキュベートした。その溶液をもう一度遠心分離し、得られた212gの液体を噴霧乾燥した。乾物収率は使用した酵母細胞の量に対して4.7%だった。SDS-PAGE分析を行なって、得られたタンパク質の分子量を決定した。結果を実施例4および図1〜3に示す。
【実施例2】
【0095】
浸透圧水中に10g/lの細菌用ペプトン、20g/lグルコース、5g/l酵母エキスおよび0.8Mマンニトールを含む培地4.5リットルを121℃で30分間加圧蒸気滅菌した。67gの凍結乾燥 Saccharomyces cerevisiae 細胞を加え、これらの浸透ストレス条件下に、30℃で振とうしながら、空気の存在下で24時間培養した。細胞を収集し、4℃/5,600Gで20分間遠心分離した。次に、細胞を酢酸アンモニウム緩衝液(pH7.5)中で洗浄した。203gのバイオマスを得た。そのバイオマスのうち92gを327mlの酢酸アンモニウム緩衝液に懸濁した。超音波処理装置を使って4〜10℃で細胞を破壊した。この操作中は2N NaOH溶液でpHを7.5に保った。4℃で遠心分離することによって細胞片を除去し、上清溶液を80℃で10分間インキュベートした。その溶液をもう一度遠心分離し、得られた303gの液体を噴霧乾燥した。乾物収率は使用した酵母細胞の量に対して3.0%だった。SDS-PAGE分析を行なって、得られたタンパク質の分子量を決定した。結果を実施例4および図1〜3に示す。
【実施例3】
【0096】
1kgの新鮮なパン酵母 Saccharomyces cerevisiae を、50mM NaClを含む水2リットルに懸濁した。溶液のpHを2N NaOHで7.5に調節した後、その溶液を100℃で15分間加熱し、次に冷却した。細胞を不連続高圧ホモジナイザー中、800バールで破壊した。得られたタンパク質の濃度は27g/lだった。2N硫酸でpHを4に調節した後、その懸濁液を再び100℃に15分間加熱し、次に冷却した。5600Gで30分間遠心分離することによって不溶性画分を除去し、上清溶液を濾過した。得られた乳白色の溶液を乾燥し、4.3%の乾燥物を得た。この抽出物のSDS-PAGE分析を実施例4および図1〜3に示す。
【実施例4】
【0097】
実施例1〜3の抽出物中にLEA様タンパク質HSP12が存在するかどうかを調べるために、このタンパク質の合成ペプチド1〜15 MSDAGRKGFGEKASE-CONH2および95〜109 YVSGRVHGEEDPTKK-CONH2をKLHタンパク質に結合して抗原としたものから、抗LEA様タンパク質HSP12抗血清を調製した。3匹のマウスを両方の抗原でそれぞれ4回固定化し、87日後に抗血清を得た。
【0098】
実施例1〜3の酵母エキスをSDS-PAGE分析によって分析し、クーマシーブルーで染色した。そのタンパク質バンドを図1に示す。最初のレーンは対照タンパク質のレーンであり、他のレーンは実施例1〜3の抽出物のレーンである。
1. 対照タンパク質(36.4、26.6、16.0、8.4および3.8kDa)
2. 実施例1の抽出物(30mg/ml)
3. 実施例2の抽出物(30mg/ml)
4. 実施例3の抽出物(30mg/ml)。
【0099】
抗LEA様タンパク質HSP12抗血清を使った免疫ブロット-SDS-PAGE分析を図2および図3に示す。
図2:
レーン1:実施例2の抽出物(30mg/ml)
レーン2:実施例1の抽出物(30mg/ml)
レーン3:対照タンパク質(36.4、26.6、16.0、8.4および3.8kDa)
図3:
レーン1:実施例2の抽出物(30mg/ml)
レーン2:対照タンパク質(36.4、26.6、16.0、8.4および3.8kDa)
【0100】
SDS-PAGE分析の結果は、クーマシーブルーを使った場合も、免疫ブロット法でも、約12kDaの分子量を持つタンパク質の存在を、明確に示している。
【実施例5】
【0101】
HSP70タンパク質の存在を証明するために、実施例3の抽出物を、SDS-PAGE電気泳動により、抗ヒトHSP70抗体を使って分析した。そのSDS-PAGEを図4に示す。抗体およびヒトHSP70は TEBU から入手した。
図4:
レーン1:実施例3の抽出物(30mg/ml)
レーン2:ヒトHSP70(陽性対照)
レーン3:対照タンパク質(216、132、78、45.7、32.5、18.4および7.6kDa)。
【0102】
実施例4および実施例5の結果は、酵母エキス中にLEA様HSP12タンパク質およびHSP70タンパク質が存在することを証明している。
【実施例6】
【0103】
皮膚水分調節試験
背景:ヒト皮膚の表皮は角層(角質層)を含んでいる。角質層は電気伝導度の低い誘電体である。水分は誘電伝導度の増加をもたらすので、角質層の誘電伝導度の測定は、ヒト皮膚の水分含量の尺度として役立ちうる。角質層の誘電伝導度の増加は、ヒト皮膚の水分含量の増加を反映している。
【0104】
方法:この試験には形成外科術によって得た正常皮膚の試料を使用した。これらの皮膚試料から得た角質層を所定の相対湿度(44%、飽和炭酸カリウム溶液)を持つ容器に保存し、標準化した。角質層の各試料を3つの条件下、すなわち
1. 無処置、
2. 偽薬による処置、
3. 4.3重量%の実施例3の抽出物を含むヒドロゲル(Laboratoire Serobiologique LS 製 Hydrogel LS)からなる製剤(pH6.4)による処置
で、比較試験した。
【0105】
偽薬は、上述の製剤を含まない、すなわち酵母抽出物を含まない、ヒドロゲル(Laboratoire Serobiologique 製 Hydrogel LS)とした。ヒドロゲルを1mg/cm2の量で適用した。
上記製剤の水分調節活性を、偽薬処置との比較により、伝導率の増加率として測定した。
結果は用量依存的水分調節活性を反映する。
【0106】
【表2】
Figure 2004520338
【0107】
対照は測定期間を通じて導電率が一定であることを示している。偽薬ヒドロゲルは、30分後および1時間後に角質層の導電率をわずかに上昇させた。酵母抽出物の水分調節作用は、処置から30分後から6時間後までの導電率上昇に明らかに反映された。
【実施例7】
【0108】
皮膚再生および若返り効果
この試験の目的は、ヒト繊維芽細胞インビトロ培養物に対するSacharomyces cerevisiae抽出物の再生および若返り効果を示すことである。
【0109】
方法1:細胞増殖に対する効果
既知組成栄養培地(DMEM=ダルベッコ最小必須培地、Life Technologie S.a.r.l.の生成物)に、10重量%ウシ胎児血清と共に、ヒト繊維芽細胞を接種し、5%CO雰囲気中、37℃で24時間インキュベートした。次いで、ウシ胎児血清を含有する栄養培地を、ウシ胎児血清不含有のDMEM栄養培地に取り替えた。その後、実施例3の抽出物の形態の活性物質を種々の濃度で栄養培地に加えた。比較のために、対照として、活性物質を使用しないヒト繊維芽細胞試験シリーズをインキュベートした。
【0110】
繊維芽細胞を栄養培地中で3日間インキュベートした後、Bradford法(Bradfordら、Anal.Biochem.1976、72、248−254)で細胞内タンパク質含量を測定し、Vasseur法(Journal Fracais Hydrologie、1981、9、149−156)で細胞内ATP含量を測定することによって、増殖および代謝活性を評価した。この試験は、実施例3の抽出物が、インビトロでヒト繊維芽細胞の増殖および代謝を顕著に刺激することを示している。
【0111】
方法2:生存力の向上
この試験は、ヒト繊維芽細胞に対して行った。これにより、静止細胞においていくつかのパラメータを定量的に測定することができる。細胞培養は、インキュベーション時間以外は方法1と同様である。増殖培地を取り替えるまでのインキュベーション時間は本試験においては72時間とした。生存力を評価するために、Bradford法(Anal.Biochem.1976、72、248−254)によりタンパク質含有率を比色測定し、HissinおよびHilfの方法(Anal.Biochem.1976、74、214−216)によって蛍光プローブ(オルトフタルデヒド)を用いてグルタチオン含有率(GSH)を測定した。
【0112】
グルタチオンは、酸化的ストレスおよび環境的影響(例えば高レベルの重金属)に対して直接反応することができるように細胞が産生する。従って、実施例3の抽出物で細胞を処理した後、還元グルタチオン含有率が増加したことは、外的ストレスおよび他の刺激の影響下の細胞生存力が高まったことを意味する。タンパク質量およびグルタチオン量のほか、DNA量も、ビスベンズイミド蛍光プローブ(Hoechst)を用いて測定した。結果を対照に対する%として表した。
【0113】
【表3】
Figure 2004520338
【0114】
【表4】
Figure 2004520338
【0115】
これらの結果は、Saccharomyces cerevisiae由来のLEA様HSP12タンパク質を含有する抽出物がヒト繊維芽細胞の代謝を刺激し、それにより再生および再活性化効果をもたらすことを示している。この抽出物は、増殖促進効果を示し、繊維芽細胞の生存力を向上する。
【0116】
したがって、該抽出物は化粧品分野において下記製剤中に使用し得る:
・老化防止製剤および/または再活性化製剤、
・有害な環境的影響に対するヒト皮膚および毛嚢の抵抗力を向上する製剤、
・皮膚巨大分子(例えばコラーゲン、エラスチン、糖タンパク質、プロテオグリカンおよびGAG)の合成および回復を刺激する製剤。
【実施例8】
【0117】
インビトロ抗炎症特性−UVB保護
背景:UVB線(280〜320nm)は、細胞膜のリン脂質からアラキドン酸を除去する酵素、すなわちホスホリパーゼA2またはPLA2を活性化することによって、炎症(紅斑、浮腫)を引き起こす。アラキドン酸は、炎症および細胞膜損傷を引き起こすプロスタグランジンの前駆体である。プロスタグランジンE2(=PGE2)はシクロオキシゲナーゼによって形成される。
【0118】
方法
角化細胞におけるUVB照射の作用を、細胞質酵素LDH(乳酸デヒドロゲナーゼ)の放出を測定することによって、インビトロで調べた。この酵素は細胞損傷の指標として役立つ。
試験を行なうために、ウシ胎仔血清を含む既知組成培地に角化細胞を接種し、接種の72時間後に実施例3の抽出物を加えた。次に、角化細胞をある線量のUVBにばく露した(50mJ/cm2、UV管:DUKE GL40E)。
【0119】
37℃/5% CO2でさらに1日インキュベートした後、上清のLDHおよびPGE2含量を測定した。LDH(乳酸デヒドロゲナーゼ)量は酵素反応(LDHレベルの測定に使用されるRoche製のキット)によって測定した。PGE2量はELISA試験(Roche製のELISAキット)によって測定した。トリプシン処理後に、細胞を遠心分離し計数した。付着角化細胞の数を粒子カウンターで測定した(トリプシン処理後)。
【0120】
【表5】
Figure 2004520338
【0121】
これらの試験の結果は、本発明の抽出物が角化細胞の数に対するUVB照射の作用を低減させることを示している。ヒト角化細胞においてUVBによって誘導されたPGE2の量が低下し、細胞質中の放出されたLDH量が低下する。したがって、上記抽出物は、UVB照射によって起こる細胞膜損傷を減少させ、UVB誘発炎症を抑制する能力を持っている。したがって該抽出物は、敏感皮膚の手入れ、および日焼けによる損傷の軽減に使用し得る。
【実施例9】
【0122】
ヒト線維芽細胞における熱ショックからの細胞保護
ヒト線維芽細胞で、インキュベーション温度を37℃から45℃に2時間上昇させることにより、熱ショックを誘導した。生ストレス細胞の数を、細胞アデノシン三リン酸(ATP)および乳酸デヒドロゲナーゼ(LDH)の量から調べた。ATP量は細胞生存性の周知の指標であり、修正量は細胞毒性に関する極めて鋭敏な試験である。この量は Vasseur の方法(Vasseur P.ら, Environmental Pollution, 1, 167-175, 1980)によって調べた。
【0123】
高分子量細胞質酵素LDHの放出は細胞膜損傷を反映し、細胞損傷の一般的指標である。LDH(乳酸デヒドロゲナーゼ)量は、Bonnekoh の方法(Bonnekoh B.ら, Dermatol. Research, 282, 325-329, 1990)により、LDHが触媒するピルビン酸から乳酸への変換におけるNADH量を測定することによって、分光測光法的に測定した。
【0124】
方法:これらの試験を実施するために、線維芽細胞を含有する既知組成培地(DMEM)にウシ胎仔血清を添加し、添加の72時間後に、植物抽出物または被験混合物および被験製剤(10%ウシ胎仔血清を含む既知組成培地中のもの)に加えた。インキュベーションは37℃/5%CO2で行なった。
【0125】
37℃/5%CO2で48時間のインキュベーション後に、インキュベーション温度を37℃から45℃に2時間上昇させることによって、細胞を熱ショックに曝した。次に細胞を再び37℃/5%CO2で24時間インキュベートした。
ATP量は、ATPとルシフェリン/ルシフェラーゼ複合体との酵素反応で、光成分を測定することによって監視した。
【0126】
【表6】
Figure 2004520338
【0127】
ヒト線維芽細胞に対する熱ショックの有害作用はATP量の減少および放出LDH量の増加に反映された。LEA様HSP12タンパク質含有抽出物による処置は熱ショックに対する細胞の耐性をもたらした。
【0128】
【表7−1】
Figure 2004520338
【0129】
【表7−2】
Figure 2004520338
【0130】
【表8−1】
Figure 2004520338
【0131】
【表8−2】
Figure 2004520338
【0132】
表7中の登録商標名はいずれもCognisグループの製品を示す。

Claims (14)

  1. 胚発生後期主要(LEA)タンパク質および/またはLEA様タンパク質を含有する化粧用および/または医薬用製剤。
  2. Saccharomyces 科、Pocacea 科、Scrophulariacea 科、Myrothamnacea 科、Velloziacea 科および/または Boea 属、Ramonda 属、Habelea 属、Chamaegigas 属、Selaginella 属の酵母および/または植物ならびにオオムギ、コムギ、トウモロコシ、コメ、エンドウ、ササゲ、ダイズ、タマネギ、トマト、ワタ、ハツカダイコン、キュウリおよびパイナップルからなる群より選択される酵母および/または植物の抽出によって得られるLEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質を含有する請求項1に記載の製剤。
  3. 水溶液中で100℃の温度でも変性しないという事実によって特徴づけられるLEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質を含有する請求項1または2に記載の製剤。
  4. LEA様タンパク質が、Saccharomyces cerevisiae 由来のHSP12タンパク質である請求項1〜3のいずれかに記載の製剤。
  5. 少なくとも25重量%がアミノ酸のグルタミン酸、グルタミンおよび/またはグリシンからなるという事実によって特徴づけられるLEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質を含有する請求項1〜4のいずれかに記載の製剤。
  6. LEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質を、固形分および最終製剤に基づいて0.001〜1重量%含有する請求項1〜5のいずれかに記載の製剤。
  7. 熱ショックタンパク質(HSタンパク質)をも含有する請求項1に記載の製剤。
  8. 化粧用および/または医薬用製剤を製造するための、LEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質および/またはHSタンパク質の使用。
  9. 皮膚の水分代謝を調節する活性物質としての、LEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質および/またはHSタンパク質の使用。
  10. 有害な環境の影響からの保護のために細胞代謝を強化する活性物質としての、LEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質および/またはHSタンパク質の抽出物の使用。
  11. フリーラジカルから皮膚および毛髪を保護する活性物質としての、LEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質および/またはHSタンパク質の使用。
  12. 皮膚細胞および細胞膜の皮膚巨大分子の生成を刺激する活性物質としての、LEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質および/またはHSタンパク質の使用。
  13. 皮膚の老化を防止する活性物質として、および皮膚再活性化剤としての、LEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質および/またはHSタンパク質の使用。
  14. UV線による損傷から皮膚を保護する活性物質としての、LEAタンパク質および/またはLEA様タンパク質および/またはHSタンパク質の使用。
JP2002555785A 2001-01-15 2002-01-05 化粧用および/または医薬用製剤 Pending JP2004520338A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0100492A FR2819414A1 (fr) 2001-01-15 2001-01-15 Preparations cosmetiques et/ou pharmaceutiques comprenant des extraits de plantes dites a resurrection
PCT/EP2002/000055 WO2002055049A1 (de) 2001-01-15 2002-01-05 Kosmetische und/oder pharmazeutische zubereitungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004520338A true JP2004520338A (ja) 2004-07-08

Family

ID=8858833

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002555784A Pending JP2004529866A (ja) 2001-01-15 2002-01-05 化粧用および/または医薬用製剤
JP2002555785A Pending JP2004520338A (ja) 2001-01-15 2002-01-05 化粧用および/または医薬用製剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002555784A Pending JP2004529866A (ja) 2001-01-15 2002-01-05 化粧用および/または医薬用製剤

Country Status (5)

Country Link
US (3) US20040081714A1 (ja)
EP (2) EP1351663A1 (ja)
JP (2) JP2004529866A (ja)
FR (1) FR2819414A1 (ja)
WO (2) WO2002055049A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006206491A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
KR20200095433A (ko) * 2020-07-23 2020-08-14 (주)제니트리 자외선 노출에 의한 피부 과민 반응 예방 및 개선용 조성물과 이를 이용한 화장료
KR102238993B1 (ko) * 2020-09-15 2021-04-12 스킨리버스랩주식회사 쌀 발효 추출물, 파인애플 추출물 및 글리세릴 글루코사이드 혼합물을 포함하는 피부 장벽 강화 또는 보습용 화장료 조성물

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8352400B2 (en) 1991-12-23 2013-01-08 Hoffberg Steven M Adaptive pattern recognition based controller apparatus and method and human-factored interface therefore
US7966078B2 (en) 1999-02-01 2011-06-21 Steven Hoffberg Network media appliance system and method
DE10132003A1 (de) * 2001-07-03 2003-01-30 Merz & Co Gmbh & Co Fett(öl)haltiges Mittel, enthaltend Zwiebelextrakt, seine Herstellung und seine Verwendung zur Pflege, Vorbeugung oder Behandlung von geschädigtem Hautgewebe, insbesondere von Narben
FR2835746B1 (fr) * 2002-02-14 2006-05-26 Vincience Composition cosmetique ou pharmaceutique comprenant des hsp et des retinoides, procede de traitement et utilisation
US20050048460A1 (en) * 2003-05-29 2005-03-03 The Regents Of The University Of California Preservative and method for preserving cells
FR2855968B1 (fr) 2003-06-13 2012-11-30 Coletica Stimulation de la synthese et de l'activite d'une isoforme de la lysyl oxydase-like loxl pour stimuler la formation de fibres elastiques
DE10329004A1 (de) * 2003-06-27 2005-01-13 Kaanya Cosmetics Gmbh Kosmetisches Verfahren zur Verminderung sichtbarer Alterungszeichen der Haut
CA2553690C (en) 2004-01-22 2016-05-24 Sung Lan Hsia Topical co-enzyme q10 formulations and methods of use
US8011132B2 (en) * 2004-12-23 2011-09-06 Becker Underwood Inc. Enhanced shelf life and on seed stabilization of liquid bacterium inoculants
US8020343B2 (en) * 2004-12-23 2011-09-20 Becker Underwood Inc. Enhanced shelf life and on seed stabilization of liquid bacterium inoculants
KR100669362B1 (ko) 2005-07-25 2007-01-16 한불화장품주식회사 포제를 이용한 권백추출물 제조 방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
DE102005056538A1 (de) * 2005-11-28 2007-05-31 Merz Pharma Gmbh & Co. Kgaa Zusammensetzungen, enthaltend Proteine zum Transfer / Recycling strukturell veränderter Lipide aus Biomembranen, sowie deren Anwendungen
ES2755840T3 (es) 2007-03-22 2020-04-23 Berg Llc Formulaciones tópicas que tienen biodisponibilidad aumentada
WO2009126764A1 (en) 2008-04-11 2009-10-15 Cytotech Labs, Llc Methods and use of inducing apoptosis in cancer cells
WO2010022393A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 P.V. Creations Personal care products containing rainwater
EP2218455A1 (en) * 2009-02-07 2010-08-18 Cognis IP Management GmbH Dolichos biflorus extract for use in therapeutic skin treatment
EP2216074A1 (en) 2009-02-07 2010-08-11 Cognis IP Management GmbH Dolichos biflorus extract for use in cosmetic skin treatment
WO2010102988A1 (en) * 2009-03-10 2010-09-16 Alfa Biogene International B.V. Skin care product
WO2009084742A2 (ja) * 2009-03-30 2009-07-09 Shiseido Company, Ltd. 線維芽細胞増殖剤
SG175993A1 (en) 2009-05-11 2011-12-29 Berg Biosystems Llc Methods for treatment of metabolic disorders using epimetabolic shifters, multidimensional intracellular molecules, or environmental influencers
DE102009027696A1 (de) * 2009-07-14 2011-02-10 Westfälische-Wilhelms Universität Münster Verwendung von Proanthocyanidinen zur Herstellung einer antiadhäsiven Zubereitung
KR102260986B1 (ko) 2009-08-26 2021-06-03 마리 케이 인코포레이티드 식물 추출물을 포함하는 국소 피부 케어 제형
DE102009039393A1 (de) 2009-08-31 2010-06-10 Henkel Ag & Co. Kgaa Antifalten-Kosmetikum mit einem Extrakt aus Sommer-Knotenblumen
JP5844260B2 (ja) 2009-09-24 2016-01-13 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ オイゲノール、テルピネオールおよびチモールを含む殺菌剤
JP6059859B2 (ja) * 2009-11-16 2017-01-11 ビーエーエスエフ ビューティ ケア ソリューションズ フランス エスエーエスBASF Beauty Care Solutions France S.A.S. 弾性繊維の形成を刺激するための、loxl(リシルオキシダーゼ類似)アイソフォームの合成及び活性の刺激
FR2953136B1 (fr) * 2009-11-30 2012-05-11 Expanscience Lab Extrait de graines de vigna unguiculata et compositions cosmetiques, pharmaceutiques, dermatologiques, nutraceutiques ou alimentaires le comprenant
ES2361308B2 (es) * 2009-12-04 2011-11-15 Universidad De Granada Cepa bacteriana cect7625, usos y producto xeroprotector producido por la misma.
MY163995A (en) 2010-03-12 2017-11-15 Berg Llc Intravenous formulations of coenzyme q10 (coq10) and methods of use thereof
FR2958847B1 (fr) * 2010-04-15 2013-06-28 Isp Investments Inc Utilisation d'un hydrolysat peptidique de pois en tant qu'agent actif hydratant
BR112013013085B1 (pt) 2010-12-07 2018-02-14 Unilever N.V. Composição de cuidados orais, enxaguante bucal, creme dental, dentífrico, método para desinfetar a cavidade oral e uso de uma composição
KR101305698B1 (ko) * 2011-03-29 2013-09-09 주식회사 바이오에프디엔씨 부활초 캘러스 추출물을 함유하는 피부 외용제 조성물
WO2012138765A1 (en) 2011-04-04 2012-10-11 Berg Pharma Llc Methods of treating central nervous system tumors
EP2720680B1 (en) 2011-06-17 2020-02-12 Berg LLC Inhalable pharmaceutical compositions
CN103998011B (zh) 2011-11-03 2016-11-23 荷兰联合利华有限公司 个人清洁组合物
WO2014065776A1 (en) * 2012-10-22 2014-05-01 Empire Technology Development Llc Hydrophilic agents in paints
FR2997853B1 (fr) * 2012-11-09 2016-11-04 Oreal Utilisation d'extrait de myrothamnus flabellifolia et de rhamnose pour lutter contre les signes du vieillissement cutane.
SG10201903112WA (en) 2013-04-08 2019-05-30 Berg Llc Treatment of cancer using coenzyme q10 combination therapies
EA034143B1 (ru) 2013-09-04 2020-01-09 Берг Ллк Способы лечения рака непрерывной инфузией кофермента q10
KR102436256B1 (ko) * 2014-12-05 2022-08-25 코웨이 주식회사 미로탐누스 플라벨리폴리아 추출물을 함유하는 환경 스트레스에 대한 피부 보호 효능을 갖는 화장료 조성물
JP2015147798A (ja) * 2015-04-20 2015-08-20 ビーエーエスエフ ビューティ ケア ソリューションズ フランス エスエーエス 弾性繊維の形成を刺激するための、loxl(リシルオキシダーゼ類似)アイソフォームの合成及び活性の刺激
US10543158B2 (en) 2017-04-17 2020-01-28 W Skincare, LLC Autophagy activating complex, compositions and methods
CN107184964A (zh) * 2017-07-26 2017-09-22 成都远睿生物技术有限公司 一种医用防护剂及其制备方法和应用
EP3746043A4 (en) * 2018-01-29 2022-03-09 Mary Kay, Inc. TOPICAL COMPOSITIONS
CN109223660A (zh) * 2018-11-22 2019-01-18 武汉跃莱健康产业有限公司 一种焕颜抗衰至肽面霜及其制备方法
EP3927349A1 (en) 2019-02-18 2021-12-29 Mary Kay, Inc. Topical skin compositions for treating rosacea and skin redness
CN112386532A (zh) * 2019-08-19 2021-02-23 广东丸美生物技术股份有限公司 一种密罗木提取物的制备方法及其应用
CN111297849B (zh) * 2020-03-19 2021-08-17 中南民族大学 用于治疗喉癌的药物组合物、其制备方法及其应用

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2230345A (en) * 1938-04-25 1941-02-04 Bendix Home Appliances Inc Cleaning machine
US2320479A (en) * 1939-06-19 1943-06-01 Inst Divi Thomae Foundation Topical remedy
US2320478A (en) * 1939-06-19 1943-06-01 Inst Divi Thomae Foundation Toilet preparation
US2239345A (en) * 1939-06-19 1941-04-22 Inst Divi Themae Foundation Proliferation stimulants and process of making same
DE1815201A1 (de) * 1968-12-17 1970-07-02 Haarmann & Reimer Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Roestaroma-Grundbouquets
US4172887A (en) * 1973-11-30 1979-10-30 L'oreal Hair conditioning compositions containing crosslinked polyaminopolyamides
JPH0832621B2 (ja) * 1985-02-28 1996-03-29 株式会社資生堂 皮膚外用剤
GB8607749D0 (en) * 1986-03-27 1986-04-30 Hetherington A M Compounds & pharmaceutical preparations
US5023090A (en) * 1989-08-16 1991-06-11 Levin Robert H Topical compositions containing LYCD and other topically active medicinal ingredients for the treatment of ACNE
JPH02255692A (ja) * 1989-03-29 1990-10-16 Mitsui Norin Kk D―グルコーl―グリセロ―3―オクチュロースの製造方法
IT1239281B (it) * 1989-10-27 1993-10-19 Indena Spa Composizioni per la riduzione dei depositi di grasso superfluo a base di principi attivi di origine vegetale ad attivita' agonista dell'adenilato ciclasi o/e ad attivita' antifosfodiesterasica
US5348945A (en) * 1990-04-06 1994-09-20 Wake Forest University Method of treatment with hsp70
JPH06228071A (ja) * 1993-01-29 1994-08-16 Unitika Ltd 物質の可溶化処理方法
DE4426215A1 (de) * 1994-07-23 1996-01-25 Merck Patent Gmbh Ketotricyclo [5.2.1.0] decan-Derivate
DE4426216A1 (de) * 1994-07-23 1996-01-25 Merck Patent Gmbh Benzyliden-Norcampher-Derivate
FR2735686B1 (fr) * 1995-06-20 1997-09-26 Oreal Composition pour proteger et/ou lutter contre les taches et/ou le vieillissement de la peau, ses utilisations
US5759524A (en) * 1996-02-09 1998-06-02 The Procter & Gamble Company Photoprotective compositions
JPH09249550A (ja) * 1996-03-18 1997-09-22 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
EP0818450B1 (de) * 1996-07-08 2003-01-15 Ciba SC Holding AG Triazinderivate als UV-Filter in Sonnenschutzmitteln
DE59712388D1 (de) * 1996-11-29 2005-09-15 Basf Ag Photostabile UV-A-Filter enthaltende kosmetische Zubereitungen
US5858712A (en) * 1997-02-06 1999-01-12 Incyte Pharmaceuticals, Inc. CDNA encoding a LEA-motif developmental protein homologous to avian px19
WO2000050001A1 (fr) * 1999-02-22 2000-08-31 Hemsy Rene Composition a base d'extraits vegetaux pour le soin des cheveux
JP2001039848A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Kao Corp 皮膚外用剤
FR2809308B1 (fr) * 2000-05-29 2003-12-26 Seporga Lab Preparations cosmetiques ou dermo-pharmaceutiques contenant des hsp et hsf provenant d'un extrait de champignons ou de levures stresses

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006206491A (ja) * 2005-01-27 2006-08-10 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
JP4562536B2 (ja) * 2005-01-27 2010-10-13 株式会社ノエビア 皮膚外用剤
KR20200095433A (ko) * 2020-07-23 2020-08-14 (주)제니트리 자외선 노출에 의한 피부 과민 반응 예방 및 개선용 조성물과 이를 이용한 화장료
KR102238966B1 (ko) 2020-07-23 2021-04-12 (주)제니트리 자외선 노출에 의한 피부 과민 반응 예방 및 개선용 조성물과 이를 이용한 화장료
KR102238993B1 (ko) * 2020-09-15 2021-04-12 스킨리버스랩주식회사 쌀 발효 추출물, 파인애플 추출물 및 글리세릴 글루코사이드 혼합물을 포함하는 피부 장벽 강화 또는 보습용 화장료 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004529866A (ja) 2004-09-30
WO2002055048A1 (de) 2002-07-18
US20040081714A1 (en) 2004-04-29
WO2002055049A1 (de) 2002-07-18
EP1351662A1 (de) 2003-10-15
US20040109880A1 (en) 2004-06-10
EP1351663A1 (de) 2003-10-15
US20070134193A1 (en) 2007-06-14
FR2819414A1 (fr) 2002-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004520338A (ja) 化粧用および/または医薬用製剤
JP4167063B2 (ja) 植物アルガニア・スピノーザの葉抽出物を含有する化粧品および/または皮膚薬調製物
JP5703318B2 (ja) 植物Cassiaalataの抽出物の使用
JP4601251B2 (ja) 植物アルガニア・スピノーザ由来の天然タンパク質を含有する化粧品および/または皮膚薬調製物
JP2004532269A (ja) 発芽植物抽出物を含有する化粧品製剤
JP2003518033A (ja) 化粧品製剤および/または医薬製剤
JP2003527843A (ja) ワイン製造残留物からの抽出物
JP2005504755A (ja) 植物抽出物を含有する化粧品および/または医薬調製物
JP4150671B2 (ja) 化粧品および/または皮膚医薬組成物におけるビグナ・アコニティフォリア植物からの抽出物の使用
JP2005521649A (ja) 植物成分および/または植物抽出物の発酵によって得られる、化粧製品および/または医薬製品において使用するための活性物質
JP4846968B2 (ja) 植物ライチ・チネンシス・ソンの抽出物の使用
JP2005506310A (ja) 化粧用製剤
JP2007522161A (ja) カスタネア・サチバの葉抽出物を含有する化粧品組成物
JP2004529162A (ja) プロアントロシアニジンオリゴマーの使用
JP2004501974A (ja) 菌類グリフォラ・フロンドサの抽出物の使用
JP2007511472A (ja) 植物抽出物ならびに該抽出物の医薬品および化粧品における使用
JP2004502712A (ja) 皮膚を老化から保護する方法
JP2004501176A (ja) イヌリンおよびイヌリン誘導体の使用
JP2003518026A (ja) ワイン製造からの残留物についての使用
JP2012516858A (ja) 美容的皮膚トリートメントに使用するためのドリコスビフロルス抽出物
JP4696107B2 (ja) ブクホルジア属に属する植物の抽出物の化粧品および医薬品における使用
JP2005509659A (ja) 老化防止剤
JP2005509659A6 (ja) 老化防止剤
JP2006528944A (ja) アデナンテラ属植物の種子からの抽出物を含有する化粧品および/または皮膚学調製物
JP2003535882A (ja) 植物ピスチア・ストラチオテスの抽出物を含有する調製物