JP2003527843A - ワイン製造残留物からの抽出物 - Google Patents

ワイン製造残留物からの抽出物

Info

Publication number
JP2003527843A
JP2003527843A JP2001557523A JP2001557523A JP2003527843A JP 2003527843 A JP2003527843 A JP 2003527843A JP 2001557523 A JP2001557523 A JP 2001557523A JP 2001557523 A JP2001557523 A JP 2001557523A JP 2003527843 A JP2003527843 A JP 2003527843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
extract
winemaking
residues
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001557523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003527843A5 (ja
Inventor
フロランス・アンリ
ジル・ポーリー
フィリップ・モセ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Health and Care Products France SAS
Original Assignee
Cognis France SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cognis France SAS filed Critical Cognis France SAS
Publication of JP2003527843A publication Critical patent/JP2003527843A/ja
Publication of JP2003527843A5 publication Critical patent/JP2003527843A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/87Vitaceae or Ampelidaceae (Vine or Grape family), e.g. wine grapes, muscadine or peppervine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9728Fungi, e.g. yeasts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12FRECOVERY OF BY-PRODUCTS OF FERMENTED SOLUTIONS; DENATURED ALCOHOL; PREPARATION THEREOF
    • C12F3/00Recovery of by-products
    • C12F3/06Recovery of by-products from beer and wine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/522Antioxidants; Radical scavengers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/85Products or compounds obtained by fermentation, e.g. yoghurt, beer, wine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ワイン製造残留物からの抽出物、並びに化粧用および/または医薬組成物の製造のための活性物質の組合せとしてのその使用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、一般に化粧品、とりわけワイン製造残留物からの抽出物並びに化粧
用および/または医薬製剤の製造のためのその使用に関する。
【0002】 (先行技術) 古代においてさえブドウ果汁は、ただの刺激効果ではなく、その薬用性につい
て知られていた。しかしながらワイン中に存在するポリフェノールが、天然のラ
ジカル捕捉剤として健康に有用な効果を実際に有するという理解は、今世紀に行
われた研究の結果である。この効果は、以下の反応:
【化1】 に基づいている。
【0003】 フェノールラジカルは、メソメリズム安定化による特に高い安定性を保持する
。従って化粧品化学分野では、以前から、ケア用および治療用製品のための添加
剤として、ポリフェノールおよびそのエステル化生成物が使用されていた。この
主題の広範囲な先行技術文献は、例えば EP-A1 0692480 A1 (Berkem)、EP-A2 07
74249 (Unilever)、EP-A2 0781544 (Nikka)、EP-A1 0842938 (L'Oreal)、WO 94/
29404 (Ovi) および US 4,698,360 (Horphag) により示されている。しかしなが
ら、既知のポリフェノールの酸化防止および細胞刺激効果は、重大な構造上の変
動を受けやすいことが、現在判明している。これ故に物質を高濃度で使用する必
要があり、これは配合物のコストにかなり上乗せされる。
【0004】 (発明の開示) (発明が解決しようとする技術的課題) 従って、はるかに少量で匹敵する化粧効果を発揮する天然活性物質混合物に大
きな関心が寄せられている。特別な治療および解毒酵素(例えばグルタチオン-
S-トランスフェラーゼ)を活性化し、細胞増殖を刺激および調整し、繊維芽細
胞またはケラチノサイトの代謝活性に影響し、過敏な使用者にさえ望ましくない
副作用を示さない化粧用および医薬製剤、特に皮膚および毛髪処置用製剤および
太陽光保護用製品の製造に有利に使用することができる、抗炎症性を有する活性
物質に対する需要が特に存在する。本発明が取り組む課題は、上記の複合性能プ
ロフィールを有する活性物質を提供することであった。
【0005】 本発明は、ワイン製造残留物からの抽出物に関する。 用語「残留物」、「圧搾残留物」および「ワイン製造残留物」は、本発明にお
いて同じ意味を表し、用語「かす」と等しい意味を有する。
【0006】 (その解決方法) 驚くべきことに、ワイン製造プロセスにおいて蓄積する残留物からの抽出物が
、上記の複雑な問題を非常に有効に解決することを見出した。本発明は、発酵ブ
ドウ果汁の凝集で得られる圧搾残留物が、ポリフェノールと使用酵母からのタン
パク質、とりわけマンノプロテインとの相乗作用混合物を含有し、これは、かな
り優勢的に会合錯体として存在し、各成分の単純な組合せの合計より大きな化粧
活性または生理学的活性を発揮するという観察に基づく。
【0007】 活性物質組成物 ワイン製造プロセスは、多くの工程を含む。ブドウ果汁を果皮および茎から圧
搾した後、果膠は懸濁粒子から分離され(「予備清澄」)、任意に砂糖を添加(
「加糖」)した後に、発酵用桶に汲み出される。液果に存在する酵母、またはむ
しろこの酵母に存在する酵素は、果膠中に存在するブドウ糖をエタノールおよび
二酸化炭素に転化する。発酵は、場合により乾燥酵母を追加することにより助け
られる。一般に1〜3週間かかる第1発酵の完了後、とりわけ赤ワインに典型的
な「第2」(マロラクティック)発酵を続ける場合がある。但し、この第2発酵
の主たる機能は、単に、果膠中および若いワインに存在するリンゴ酸を乳酸に転
化するだけである。発酵プロセス完了時、ワインを桶から汲み出し、そうして本
発明に従って使用する活性物質組成物を含有する残留物が残る。
【0008】 本発明の1つの特定実施態様では、ワイン製造残留物からの抽出物は、ポリフ
ェノールおよびタンパク質を含有する。本発明に従い使用する残留物は、泡立て
た卵白を清澄のためにワインに添加した場合に特に、ポリフェノールおよび使用
酵母からのタンパク質が豊富であり、これらのポリフェノールおよびタンパク質
を優勢的に会合錯体の形態で含有する。
【0009】 本発明の別の特定実施態様では、ワイン製造残留物からの抽出物は、ポリフェ
ノールおよびタンパク質の会合錯体を含有する。会合錯体の1つの種類は、存在
するマンノプロテインによりポリフェノールが、酵母の細胞壁に付着したときに
形成し得る。これらの会合錯体は、各成分の単純な組合せにおける合計より大き
な化粧活性または生理学的活性を有し得る。
【0010】 既知のジヒドロキシベンゼン(ピロカテコール、レソルシノール、ヒドロキノ
ン)、フロログルシノールおよびピロガロールの他に、ポリフェノールは、多核
複合体、例えば以下の物質またはそのオリゴマー生成物でもあり得る:
【化2】
【0011】 アントシアニジン、プロアントシアニジン、フラボン、カテコールおよびタン
ニンが、特に好ましい。使用原料の中で、赤マディラワインの製造残留物が、特
別な地位を占める。なぜならそれは、特に高いタンニンおよびオリゴマープロア
ントシアニジン含有量を有するからである。
【0012】 本発明の別の特定実施態様では、ワイン製造残留物からの抽出物は、タンパク
質、酵素および/または分解生成物を含有する。該混合物中に存在するタンパク
質は、優勢的に、ワイン製造プロセス中で果膠に添加した酵素の分解生成物、即
ちペプチド配列物である。従って特別な成分は、使用酵母の細胞膜および/また
はサッカロミセス・セレビシアエ(Saccharomyces cerevisiae)型酵素の分解生
成物からのタンパク質である。0.1〜10質量%、好ましくは0.4〜6質量%
のポリフェノール、および10〜50質量%、好ましくは15〜40質量%のタ
ンパク質を含有するワイン製造残留物からの抽出物を、通常使用する。残留物を
、既知の方法、例えばスーパーデカンター、ハイドロサイクロンまたはフィルタ
ープレスにより任意に典型的なフィルター補助具の存在下で単離する。残留物は
、通常5〜10質量%の残留水分を有する。
【0013】 本発明の抽出物を、抽出プラントおよびその部分の既知の方法により調製する
ことができる。専門家にとって周知であり、基本的にすべて使用し得る適当な通
常の抽出法の具体例、例えば離解、再離解、温浸、攪拌離解、渦式抽出、超音波
抽出、向流抽出、パーコレーション、レパーコレーション、エバコレーション(
減圧下での抽出)、ジアコレーションおよびソックスレー抽出器内の連続還流下
での固/液抽出は、例えば Hagers Handbuch der pharmazeutischen Praxis (第
5版, 第2巻, 第1026〜1030頁, Springer Verlag, ベルリン-ハイデルベルク-ニ
ューヨーク 1991年)で見出し得る。パーコレーション法は、工業用途に有利であ
る。抽出法のために適当な溶媒は、有機溶媒、水(好ましくは蒸留水および/ま
たは80℃を超える、特に95℃を超える温度を有する熱水)または有機溶媒と
水との混合物であり、とりわけ多少の水分を有する低分子量アルコールである。
メタノール、エタノール、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、アセトン、プロピレ
ングリコール、ポリエチレングリコールおよび酢酸エチル並びにこれらの混合物
およびこれらの含水混合物を用いる抽出が、特に好ましい。
【0014】 抽出法を、一般に20〜100℃、好ましくは30〜90℃、とりわけ60〜
80℃で行う。1つの好ましい実施態様では抽出法を、抽出物活性素の酸化を回
避するために、不活性ガス雰囲気中で行う。これは、40℃を超える温度で抽出
を行う場合に、特に重要である。抽出時間は、出発物質、抽出法、抽出温度およ
び溶媒対原料の比率などに依存して、専門家により選択される。抽出法の後に得
られる粗抽出物を、任意に、他の典型的工程、例えば精製、濃縮および/または
脱色に付すことができる。所望により、こうして調製した抽出物を、例えば個々
の望ましくない成分の選択除去に付すことができる。抽出法をあらゆる程度で行
い得るが、通常、抽出法は枯渇するまで続けられる。圧搾残留物からの抽出の収
率(=使用原料量を基準とする抽出乾燥物質)は、典型的に3〜30質量%、と
りわけ5〜25質量%の範囲である。本発明は、抽出条件および最終抽出物の収
率が、望ましい用途に従い専門家により選択され得るという所見を包含する。抽
出物を、例えば膜プロセス(限外濾過、透析濾過(Diafiltration)、精密濾過
(ミクロ濾過)、ナノ濾過)、可逆浸透、クロマトグラフィー、様々な溶媒から
の結晶化、電気泳動などにより精製し得る。微生物による汚染を防ぐために、噴
霧乾燥または凍結乾燥により抽出物から水を無くすことが望ましい。
【0015】 産業用途 本発明は、化粧用および/または医薬製剤を製造するための活性物質、例えば ・特にストレスに対抗する、スキンケアおよびヘアケア剤、 ・抗炎症剤、 ・酸化防止剤、 ・特にしわおよび/または老化しみに対する、皮膚老化防止剤、 ・UV-AおよびUV-B放射、とりわけUV-B放射による繊維芽細胞および
/またはケラチノサイトの損傷に対する薬剤、 ・皮膚細胞の形成を刺激または調整するための薬剤、および ・皮膚解毒酵素、特にグルタチオン-S-トランスフェラーゼを刺激するための
薬剤 として、これら残留物からの抽出物を種々使用することにも関する。 本発明の1つの特定実施態様において、ワイン製造残留物からの抽出物を、製
剤を基準に、0.1〜100質量%、好ましくは0.1〜50質量%、より好まし
くは0.1〜30質量%、最も好ましくは0.1〜5質量%の量で使用する。
【0016】 本発明における用語「製剤」および「薬剤」は、用語「ケア用製剤」と同じ意
味を表す。 本発明におけるケア用製剤は、ヘアケアおよびスキンケア用製剤であることを
意味する。これらケア用製剤は、とりわけ、皮膚および毛髪に対する刺激、調整
、治癒および再生効果を有する。本発明において好ましいケア用製剤は、皮膚細
胞およびその機能に対する刺激および調整効果、並びに皮膚および毛髪に対する
再生効果、並びに皮膚および毛髪への環境の影響に対抗する保護効果を有する製
剤である。本発明において他の好ましいケア用製剤は、皮膚の外観および機能に
対する様々な機能を通じて、様々な皮膚疾患を改善または治療し得る製剤である
【0017】 本発明に従いワイン製造残留物からの抽出物を、皮膚の炎症を治癒または防止
することができる抗炎症ケア用製剤として使用する。そのような炎症は、様々な
原因を有し得る。特に本発明の製剤を、UV放射、皮膚の汚染または皮膚中の細
菌およびホルモン変化、例えばアクネにより誘導される炎症を処置するために使
用し得る。 本発明に従いワイン製造残留物からの抽出物を、酸化防止剤として使用する。
これは、一方でUV放射が皮膚を貫いた時に開始される光化学反応連鎖を中断す
ることができ、または有害な環境の影響に起因し得るラジカル反応により引き起
こされ得るあらゆる形態の皮膚および毛髪の損傷に対して作用する。
【0018】 本発明に従いワイン製造残留物からの抽出物を、皮膚の老化、とりわけあらゆ
る形態の線およびしわ並びに老化しみに対して使用する。該使用は、皮膚老化プ
ロセスの遅延化を含む。老化の徴候は、様々な原因を有し得る。特にそれらは、
UVに誘導される皮膚損傷により引き起こされ得る。1つの特定実施態様におい
て、ワイン製造残留物からの抽出物を、UV放射による繊維芽細胞およびケラチ
ノサイトの損傷に対して使用する。
【0019】 本発明に従い使用する抽出物を、化粧用および/または医薬製剤、例えばヘア
シャンプー、ヘアローション、フォームバス、シャワーバス、クリーム、ゲル、
ローション、アルコール性および水性/アルコール性溶液、乳液、ワックス/脂
肪化合物、スティック製剤、粉末または軟膏の製造のために使用し得る。該抽出
物の使用量は、かなり変化し得る。ほとんどの単純な場合で抽出物自体は、「薬
剤」に相当し、他の場合で抽出物は、典型的な製剤にあらゆる量で添加され得る
。従ってその使用量は、製剤を基準に、0.1〜100質量%の間であり得、好
ましくは0.5〜15質量%の間、とりわけ1〜5質量%の間である。
【0020】 該製剤は、穏やかな界面活性剤、オイル成分、乳化剤、過脂肪剤、パール化ワ
ックス、粘稠要素、増粘剤、ポリマー、シリコーン化合物、脂肪、ワックス、レ
シチン、リン脂質、安定剤、生物起源薬剤、脱臭剤、制汗剤、フケ防止剤、被膜
形成剤、膨潤剤、UV保護要素、酸化防止剤、ヒドロトロープ、保存料、駆虫剤
、自己なめし剤、チロシン阻害剤(脱色素剤)、可溶化剤、香油、染料などをさ
らなる助剤および添加剤として含有し得る。
【0021】 穏やかな、即ち、特に皮膚適合性の適当な界面活性剤の典型例は、脂肪アルコ
ールポリグリコールエーテルスルフェート、モノグリセリドスルフェート、モノ
-および/またはジアルキルスルホスクシネート、脂肪酸イセチオネート、脂肪
酸サルコシネート、脂肪酸タウリド、脂肪酸グルタメート、α-オレフィンスル
ホネート、エーテルカルボン酸、アルキルオリゴグルコシド、脂肪酸グルカミド
、アルキルアミドベタインおよび/またはタンパク質脂肪酸縮合物、好ましくは
小麦タンパク質をベースとするものである。
【0022】 適当なオイル成分は、例えば、6〜18個、好ましくは8〜10個の炭素原子
を有する脂肪アルコールをベースとするゲルべアルコール、直鎖C6〜22脂肪酸
と直鎖C6〜22脂肪アルコールとのエステル、分枝C6〜13カルボン酸と直鎖C6
〜22脂肪アルコールとのエステル、例えばミリスチン酸ミリスチル、パルミチン
酸ミリスチル、ステアリン酸ミリスチル、イソステアリン酸ミリスチル、オレイ
ン酸ミリスチル、ベヘン酸ミリスチル、エルカ酸ミリスチル、ミリスチン酸セチ
ル、パルミチン酸セチル、ステアリン酸セチル、イソステアリン酸セチル、オレ
イン酸セチル、ベヘン酸セチル、エルカ酸セチル、ミリスチン酸ステアリル、パ
ルミチン酸ステアリル、ステアリン酸ステアリル、イソステアリン酸ステアリル
、オレイン酸ステアリル、ベヘン酸ステアリル、エルカ酸ステアリル、ミリスチ
ン酸イソステアリル、パルミチン酸イソステアリル、ステアリン酸イソステアリ
ル、イソステアリン酸イソステアリル、オレイン酸イソステアリル、ベヘン酸イ
ソステアリル、オレイン酸イソステアリル、ミリスチン酸オレイル、パルミチン
酸オレイル、ステアリン酸オレイル、イソステアリン酸オレイル、オレイン酸オ
レイル、ベヘン酸オレイル、エルカ酸オレイル、ミリスチン酸ベヘニル、パルミ
チン酸ベヘニル、ステアリン酸ベヘニル、イソステアリン酸ベヘニル、オレイン
酸ベヘニル、ベヘン酸ベヘニル、エルカ酸ベヘニル、ミリスチン酸エルシル、パ
ルミチン酸エルシル、ステアリン酸エルシル、イソステアリン酸エルシル、オレ
イン酸エルシル、ベヘン酸エルシルおよびエルカ酸エルシルである。
【0023】 また適当なものは、直鎖C6〜22脂肪酸と分枝アルコール、とりわけ2-エチル
ヘキサノールとのエステル、ヒドロキシカルボン酸と直鎖または分枝C6〜22
肪アルコールとのエステル、とりわけリンゴ酸ジオクチル、直鎖および/または
分枝脂肪酸と多価アルコール(例えばプロピレングリコール、ダイマージオール
またはトリマートリオール)および/またはゲルベアルコールとのエステル、C6〜10 脂肪酸をベースとするトリグリセリド、C6〜18脂肪酸をベースとする液状
モノ-、ジ-およびトリグリセリド混合物、C6〜22脂肪アルコールおよび/また
はゲルベアルコールと芳香族カルボン酸、とりわけ安息香酸とのエステル、C2
〜12ジカルボン酸と、1〜22個の炭素原子を有する直鎖または分枝アルコール
、または2〜10個の炭素原子および2〜6個のヒドロキシル基を有するポリオ
ールとのエステル、植物油、分枝第1級アルコール、置換シクロヘキサン、直鎖
および分枝C6〜22脂肪アルコールカーボネート、ゲルベカーボネート、安息香
酸と、直鎖および/または分枝C6〜22アルコールとのエステル(例えば Finsol
v(商標) TN)、アルキル基1個につき6〜22個の炭素原子を有する直鎖または
分枝の対称または非対称ジアルキルエーテル、エポキシド化脂肪酸エステルとポ
リオールとの開環生成物、シリコーンオイルおよび/または脂肪族またはナフタ
レン性炭化水素、例えばスクアラン、スクアレンまたはジアルキルシクロヘキサ
ンである。
【0024】 適当な乳化剤は、例えば以下の群の少なくとも1種からの非イオン界面活性剤
である: ・エチレンオキシド2〜30molおよび/またはプロピレンオキシド0〜5
molの、直鎖C8〜22脂肪アルコール、C12〜22脂肪酸、アルキル基中に8〜
15個の炭素原子を有するアルキルフェノールおよびアルキル基中に8〜22個
の炭素原子を有するアルキルアミンへの付加生成物、 ・アルキル(アルケニル)基中に8〜22個の炭素原子を有するアルキルおよ
び/またはアルケニルオリゴグリコシド、およびそのエトキシル化類似体、 ・エチレンオキシド1〜15molとヒマシ油および/または水素化ヒマシ油
との付加物、 ・エチレンオキシド15〜60molとヒマシ油および/または水素化ヒマシ
油との付加物
【0025】 ・グリセロールおよび/またはソルビタンと、12〜22個の炭素原子を有する
不飽和、直鎖または飽和、分枝の脂肪酸、および/または3〜18個の炭素原子
を有するヒドロキシカルボン酸との部分エステル、およびエチレンオキシド1〜
30molとのその付加物、 ・ポリグリセロール(平均自己縮合度2〜8)、ポリエチレングリコール(分子
量400〜5,000)、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、糖
アルコール(例えばソルビトール)、アルキルグルコシド(例えばメチルグルコ
シド、ブチルグルコシド、ラウリルグルコシド)およびポリグルコシド(例えば
セルロース)と、12〜22個の炭素原子を有する飽和および/または不飽和、
直鎖または分枝の脂肪酸、および/または3〜18個の炭素原子を有するヒドロ
キシカルボン酸との部分エステル、およびエチレンオキシド1〜30molとの
その付加物、 ・DE 11 65 574 PS に従うペンタエリスリトール、脂肪酸、クエン酸および脂
肪アルコールの混合エステル、および/または6〜22個の炭素原子を有する脂
肪酸、メチルグルコースおよびポリオール、好ましくはグリセロールまたはポリ
グリセロールの混合エステル
【0026】 ・モノ-、ジ-およびトリアルキルホスフェート、およびモノ-、ジ-および/ま
たはトリPEGアルキルホスフェート、およびその塩、 ・羊毛ろうアルコール、 ・ポリシロキサン/ポリアルキルポリエーテルコポリマー、および対応する誘
導体、 ・ポリアルキレングリコール、および ・グリセロールカーボネート。
【0027】 エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドと、脂肪アルコール、脂
肪酸、アルキルフェノール、またはヒマシ油との付加生成物は、既知の市販製品
である。それらは、平均アルコキシル化度がエチレンオキシドおよび/またはプ
ロピレンオキシド量とそれにより付加反応が行われる基質量との間の比に対応す
る、同族体混合物である。エチレンオキシドとグリセロールとの付加物のC12/1 8 脂肪酸モノエステルおよびジエステルは、化粧用配合物のための再脂肪剤とし
て DE 20 24 051 PS により知られている。
【0028】 アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド、それらの製造および使
用は、先行技術から知られている。それらは、特にグルコースまたはオリゴ糖類
と8〜18個の炭素原子を有する第1級アルコールとを反応させることにより製
造される。グルコシド単位に関する限り、環式糖単位がグリコシド結合により脂
肪アルコールに結合しているモノグリコシド、および好ましくは約8までのオリ
ゴマー化度を有するオリゴマーグリコシドの両方が適当である。オリゴマー化度
は、そのような工業生成物に典型的な同族体分布が基礎とする統計平均値である
【0029】 適当な部分グリセリドの典型例は、ヒドロキシステアリン酸モノグリセリド、
ヒドロキシステアリン酸ジグリセリド、イソステアリン酸モノグリセリド、イソ
ステアリン酸ジグリセリド、オレイン酸モノグリセリド、オレイン酸ジグリセリ
ド、リシノール酸モノグリセリド、リシノール酸ジグリセリド、リノール酸モノ
グリセリド、リノール酸ジグリセリド、リノレン酸モノグリセリド、リノレン酸
ジグリセリド、エルカ酸モノグリセリド、エルカ酸ジグリセリド、酒石酸モノグ
リセリド、酒石酸ジグリセリド、クエン酸モノグリセリド、クエン酸ジグリセリ
ド、リンゴ酸モノグリセリド、リンゴ酸ジグリセリド、および製造プロセスから
の少量のトリグリセリドをなお含有し得るそれらの工業混合物である。エチレン
オキシド1〜30mol、好ましくは5〜10molと記載した部分グリセリド
との付加生成物も適当である。
【0030】 適当なソルビタンエステルは、ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタン
セスキイソステアレート、ソルビタンジイソステアレート、ソルビタントリイソ
ステアレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンセスキオレエート、ソル
ビタンジオレエート、ソルビタントリオレエート、ソルビタンモノエルケート、
ソルビタンセスキエルケート、ソルビタンジエルケート、ソルビタントリエルケ
ート、ソルビタンモノリシノレエート、ソルビタンセスキリシノレエート、ソル
ビタンジリシノレエート、ソルビタントリリシノレエート、ソルビタンモノヒド
ロキシステアレート、ソルビタンセスキヒドロキシステアレート、ソルビタンジ
ヒドロキシステアレート、ソルビタントリヒドロキシステアレート、ソルビタン
モノタルトレート、ソルビタンセスキタルトレート、ソルビタンジタルトレート
、ソルビタントリタルトレート、ソルビタンモノシトレート、ソルビタンセスキ
シトレート、ソルビタンジシトレート、ソルビタントリシトレート、ソルビタン
モノマレエート、ソルビタンセスキマレエート、ソルビタンジマレエート、ソル
ビタントリマレエートおよびそれらの工業混合物である。エチレンオキシド1〜
30mol、好ましくは5〜10molと記載したソルビタンエステルとの付加
生成物も適当である。
【0031】 適当なポリグリセロールエステルの典型例は、ポリグリセリル-2 ジプロピル
ヒドロキシステアレート(Dehymuls(商標) PGPH)、ポリグリセリン-3 ジイソ
ステアレート(Lameform(商標) TGI)、ポリグリセリル-4 イソステアレート(
Isolan(商標) GI 34)、ポリグリセリル-3 オレエート、ジイソステアロイルポ
リグリセリル-3 ジイソステアレート(Isolan(商標) PDI)、ポリグリセリル-
3 メチルグルコースジステアレート(Tego Care(商標) 450)、ポリグリセリル
-3 蜜ろう(Beeswax)(Cera Bellina(商標))、ポリグリセリル-4 カプレート
(Polyglycerol Caprate T2010/90)、ポリグリセリル-3 セチルエーテル(Chi
mexane(商標) NL)、ポリグリセリル-3 ジステアレート(Cremophor(商標) GS
32)およびポリグリセリルポリリシノレエート(Admul(商標) WOL 1403)、ポリ
グリセリルジメレート(Dimerate)イソステアレートおよびこれらの混合物である
【0032】 他の適当なポリオールエステルの例は、トリメチロールプロパンまたはペンタ
エリスリトールと、ラウリン酸、ヤシ脂肪酸、獣脂脂肪酸、パルミチン酸、ステ
アリン酸、オレイン酸、ベヘン酸とのモノ-、ジ-およびトリエステル、および場
合によりエチレンオキシド1〜30molと反応した類似物である。
【0033】 他の適当な乳化剤は、両性イオン界面活性剤である。両性イオン界面活性剤は
、少なくとも1個の第4級アンモニウム基および、少なくとも、1個のカルボキ
シレートおよび1個のスルフォネート基を分子中に有する界面活性化合物である
。特に適当な両性イオン界面活性剤はいわゆるベタインであり、例えばアルキル
またはアシル基中に8〜18個の炭素原子を有する、N-アルキル-N,N-ジメチ
ルアンモニウムグリシネート、例えばココアルキルジメチルアンモニウムグリシ
ネート、N-アシルアミノプロピル-N,N-ジメチルアンモニウムグリシネート、
例えばココアシルアミノプロピルジメチルアンモニウムグリシネート、および2
-アルキル-3-カルボキシメチル-3-ヒドロキシエチルイミダゾリン、およびコ
コアシルアミノエチルヒドロキシエチルカルボキシメチルグリシネートである。
コカミドプロピル(Cocamidopropyl)ベタインのCTFA名で知られている脂肪酸
アミド誘導体が特に好ましい。
【0034】 両性界面活性剤も、適当な乳化剤である。両性界面活性剤は、C8/18アルキル
またはアシル基に加えて、少なくとも1個の遊離アミノ基および少なくとも1個
の-COOH-または-SO3H基を分子中に有し、分子内塩を形成することができ
る界面活性化合物である。適当な両性界面活性剤の例は、アルキル基中に約8〜
18個の炭素原子を有する、N-アルキルグリシン、N-アルキルプロピオン酸、
N-アルキルアミノ酪酸、N-アルキルイミノジプロピオン酸、N-ヒドロキシエ
チル-N-アルキルアミドプロピルグリシン、N-アルキルタウリン、N-アルキル
サルコシン、2-アルキルアミノプロピオン酸およびアルキルアミノ酢酸である
。特に好ましい両性界面活性剤は、N-ココアルキルアミノプロピオネート、コ
コアシルアミノエチルアミノプロピオネートおよびC12/18アシルサルコシンで
ある。 最後に、カチオン界面活性剤も適当な乳化剤であり、エステルクアット(Este
rquats)型のもの、特にメチル4級化ジ脂肪酸トリエタノールアミンエステル塩
が好ましい。
【0035】 過脂肪剤を、例えばラノリンおよびレシチン、さらにポリエトキシル化または
アシル化ラノリンおよびレシチン誘導体、ポリオール脂肪酸エステル、モノグリ
セリドおよび脂肪酸アルカノールアミドのような物質から選択し得る。脂肪酸ア
ルカノールアミドは、気泡安定剤としても作用する。
【0036】 適当なパール化ワックスは、例えばアルキレングリコールエステル、特にエチ
レングリコールジステアレート、脂肪酸アルカノールアミド、特にココ脂肪酸ジ
エタノールアミド、部分グリセリド、特にステアリン酸モノグリセリド、多塩基
、場合によりヒドロキシ置換のカルボン酸と6〜22個の炭素原子を有する脂肪
アルコールとのエステル、特に酒石酸の長鎖エステル、脂肪化合物、例えば合計
で少なくとも24個の炭素原子を有する、脂肪アルコール、脂肪ケトン、脂肪ア
ルデヒド、脂肪エーテルおよび脂肪カーボネート、特にラウロンおよびジステア
リルエーテル、脂肪酸、例えばステアリン酸、ヒドロキシステアリン酸またはベ
ヘン酸、12〜22個の炭素原子を有するオレフィンエポキシドと、12〜22
個の炭素原子を有する脂肪アルコールおよび/または2〜15個の炭素原子およ
び2〜10個のヒドロキシル基を有するポリオールとの開環生成物、およびこれ
らの混合物である。
【0037】 主に用いる粘稠要素は、12〜22個、好ましくは16〜18個の炭素原子を
有する脂肪アルコールまたはヒドロキシ脂肪アルコール、さらに部分グリセリド
、脂肪酸またはヒドロキシ脂肪酸である。これら物質とアルキルオリゴグリコシ
ドおよび/または同じ鎖長の脂肪酸N-メチルグリカミドおよび/またはポリグ
リセロールポリ-12-ヒドロキシステアレートとの組合せを、好ましくは使用す
る。
【0038】 適当な増粘剤は、例えば、Aerosil(商標) 型(親水性シリカ)、多糖類、とり
わけキサンタンガム、グアール、寒天、アルギナートおよびチロース、カルボキ
シメチルセルロースおよびヒドロキシエチルセルロース、さらに比較的高分子量
のポリエチレングリコール脂肪酸モノエステルおよびジエステル、ポリアクリレ
ート(例えば Carbopols(商標)[Goodrich]または Synthalens(商標)[Sigma]
)、ポリアクリルアミド、ポリビニルアルコールおよびポリビニルピロリドン、
界面活性剤、例えばエトキシル化脂肪酸グリセリド、脂肪酸と、ポリオール、例
えばペンタエリスリトールまたはトリメチロールプロパンとのエステル、狭範囲
の脂肪アルコールエトキシレートまたはアルキルオリゴグルコシドおよび電解質
、例えば塩化ナトリウムおよび塩化アンモニウムである。
【0039】 適当なカチオン性ポリマーは、例えば、カチオン性セルロース誘導体、例えば
Amerchol から Polymer JR 400(商標) の名前で入手できる4級化ヒドロキシエ
チルセルロース、カチオン性デンプン、ジアルキルアンモニウム塩およびアクリ
ルアミドのコポリマー、4級化ビニルピロリドン/ビニルイミダゾールポリマー
、例えば Luviquat(商標)(BASF)、ポリグリコールおよびアミンの縮合生成物
、4級化コラーゲンポリペプチド、例えばラウリルジモニウムヒドロキシプロピ
ル加水分解コラーゲン(Lamequat(商標) L、Gruenau)、4級化小麦ポリペプチ
ド、ポリエチレンイミン、カチオン性シリコーンポリマー、例えばアモジメチコ
ーン、アジピン酸およびジメチルアミノヒドロキシプロピルジエチレントリアミ
ンのコポリマー(Cartaretine(商標)、Sandoz)、アクリル酸とジメチルジアリ
ルアンモニウムクロリドとのコポリマー(Merquat(商標) 550、Chemviron)、例
えば FR-A 2 252 840 A に記載されているようなポリアミノポリアミドおよびそ
の架橋化水溶性ポリマー、カチオン性キチン誘導体、例えば場合により微結晶分
布の4級化キトサン、ジハロアルキレン(例えばジブロモブタン)とビスジアル
キルアミン(例えばビスジメチルアミノ-1,3-プロパン)との縮合生成物、カ
チオン性グアールゴム、例えば Celanese の Jaguar(商標) CBS、Jaguar(商標)
C-17、Jaguar(商標) C16、4級化アンモニウム塩ポリマー、例えば Miranol の
Miranol(商標) A-15、Miranol(商標) AD-1、Miranol(商標) AZ-1 である。
【0040】 適当なアニオン性、両性イオン性、両性および非イオン性ポリマーは、例えば
、ビニルアセテート/クロトン酸コポリマー、ビニルピロリドン/ビニルアクリ
レートコポリマー、ビニルアセテート/ブチルマレエート/イソボルニルアクリ
レートコポリマー、メチルビニルエーテル/無水マレイン酸コポリマーおよびそ
のエステル、未架橋および多架橋化ポリアクリル酸、アクリルアミドプロピルト
リメチルアンモニウムクロリド/アクリレートコポリマー、オクチルアクリルア
ミド/メチルメタクリレート/tert-ブチルアミノエチルメタクリレート/2-ヒ
ドロキシプロピルメタクリレートコポリマー、ポリビニルピロリドン、ビニルピ
ロリドン/ビニルアセテートコポリマー、ビニルピロリドン/ジメチルアミノエ
チルメタクリレート/ビニルカプロラクタムターポリマー、および任意に誘導化
されているセルロースエーテルおよびシリコーンである。
【0041】 適当なシリコーン化合物は、例えばジメチルポリシロキサン、メチルフェニル
ポリシロキサン、環式シリコーン、および室温で液状および樹脂状の両方であり
得るアミノ変性、脂肪酸変性、アルコール変性、ポリエーテル変性、エポキシ変
性、フッ素変性、グリコシド変性および/またはアルキル変性シリコーン化合物
である。他の適当なシリコーン化合物は、平均鎖長200〜300のジメチルシ
ロキサン単位を有するジメチコーンの混合物であるシメチコーン、および水素化
シリケートである。適当な揮発性シリコーンの詳細な全体像は、Todd らの、Cos
m. Toil. 91, 27 (1976年) で見出すことができる。
【0042】 脂肪の典型例はグリセリドであり、一方、適当なワックスは、とりわけ天然ワ
ックス、例えばカンデリラろう、カルナウバろう、木ろう、アフリカハネガヤろ
う、コルクろう、グアルマろう、ライスオイルろう、サトウキビろう、オウリカ
リろう、モンタンろう、蜜ろう、セラックろう、鯨ろう、ラノリン(羊毛ろう)
、尾羽脂、セレシン、オゾセライト(地ろう)、ペトロラタム、パラフィンワッ
クスおよびマイクロワックス、化学変性ワックス(硬ろう)、例えばモンタンエ
ステルろう、サソールろうおよび水素化ホホバろう、並びに合成ワックス、例え
ばポリアルキレンワックスおよびポリエチレングリコールワックスである。
【0043】 脂肪に加えて他の適当な添加剤は、脂肪様物質、例えばレシチンおよびリン脂
質である。レシチンは、専門家の間で、脂肪酸、グリセロール、リン酸およびコ
リンからエステル化により形成されるグリセロリン脂質として知られている。従
ってレシチンは、しばしば専門家によりホスファチジルコリン(PC)とも称さ
れる。天然レシチンの例は、ホスファチジン酸としても知られ、1,2-ジアシル
-sn-グリセロール-3-リン酸の誘導体であるケファリンである。 対照的にリン脂質は、通常脂肪として分類される、一般にリン酸とグリセロー
ルとのモノエステル、好ましくはジエステル(グリセロホスフェート)であると
理解される。スフィンゴシンおよびスフィンゴ脂質も適当である。
【0044】 脂肪酸の金属塩、例えば、ステアリン酸またはリシノール酸のマグネシウム、
アルミニウムおよび/または亜鉛塩を、安定剤として使用し得る。 本発明における生物起源薬剤は、例えばトコフェロール、酢酸トコフェロール
、パルミチン酸トコフェロール、アスコルビン酸、デオキシリボ核酸、レチノー
ル、ビサボロール、アラントイン、フィタントリオール、パンテノール、AHA
酸、アミノ酸、セラミド、プサイドセラミド、精油、植物抽出物およびビタミン
錯体である。
【0045】 化粧用脱臭剤は、体臭を中和し、隠し、または除去する。体臭は、アポクリン
腺発汗で皮膚細菌が作用する結果、不快臭の分解生成物が形成されることにより
形成される。従って脱臭剤は、微生物阻害剤、酵素阻害剤、臭気吸収剤または臭
気マスキング剤として作用する活性要素を含有する。
【0046】 基本的に適当な微生物阻害剤は、グラム陽性細菌に対して作用するあらゆる物
質、例えば4-ヒドロキシ安息香酸、その塩およびエステル、N-(4-クロロフェ
ニル)-N'-(3,4-ジクロロフェニル)-尿素、2,4,4'-トリクロロ-2'-ヒドロ
キシジフェニルエーテル(トリクロサン)、4-クロロ-3,5-ジメチルフェノー
ル、2,2'-メチレン-ビス-(6-ブロモ-4-クロロフェノール)、3-メチル-4-(
1-メチルエチル)-フェノール、2-ベンジル-4-クロロフェノール、3-(4-ク
ロロフェノキシ)-プロパン-1,2-ジオール、3-ヨード-2-プロピルブチルカー
バメート、クロルへキシジン、3,4,4'-トリクロロカーバニリド(TTC)、
抗細菌性香料、チモール、サイム油、オイゲノール、イラクサ油、メントール、
ハッカ油、ファルネソール、フェノキシエタノール、グリセロールモノラウレー
ト(GML)、ジグリセロールモノカプレート(DMC)、サリチル酸-N-アル
キルアミド、例えばサリチル酸-n-オクチルアミドまたはサリチル酸-n-デシル
アミドである。
【0047】 適当な酵素阻害剤は、例えばエステラーゼ阻害剤である。エステラーゼ阻害剤
は、好ましくはトリアルキルシトレート、例えばトリメチルシトレート、トリプ
ロピルシトレート、トリイソプロピルシトレート、トリブチルシトレート、特に
トリエチルシトレート(Hydagen(商標) CAT、Henkel KGaA、デュッセルドルフ、
FRG)である。エステラーゼ阻害剤は酵素活性を阻害し、それにより臭気形成
を減少させる。他のエステラーゼは、ステロールスルフェートまたはホスフェー
ト、例えばラノステロール、コレステロール、カンペステロール、スチグマステ
ロールおよびシトステロールスルフェートまたはホスフェート、ジカルボン酸お
よびそのエステル、例えばグルタル酸、グルタル酸モノエチルエステル、グルタ
ル酸ジエチルエステル、アジピン酸、アジピン酸モノエチルエステル、アジピン
酸ジエチルエステル、マロン酸およびマロン酸ジエチルエステル、ヒドロキシカ
ルボン酸およびそのエステル、例えばクエン酸、リンゴ酸、酒石酸または酒石酸
ジエチルエステル、および亜鉛グリシネートである。
【0048】 適当な臭気吸収剤は、臭気形成化合物を吸収し、充分に保持することができる
物質である。それらは各成分の分圧を減少させ、それによりそれらの拡散速度も
減少させる。これに関して重要な要件は、香料が損なわれないことである。臭気
吸収剤は、細菌に対して活性ではない。それらは、例えばリシノール酸亜鉛錯体
塩、または専門家に「フィクサトイレ(Fixateure)」として知られている主とし
て天然臭気の特別な香料、例えばラダナムまたはエゴノキ属低木の抽出物、また
はそれらの基本成分としての或る種のアビエチン酸誘導体を含有する。臭気マス
キング剤は、臭気マスキング機能の他に、特定の香りの特徴を脱臭剤に加える香
料または香油である。
【0049】 適当な香油は、例えば天然および合成香料の混合物である。天然香料は、花、
茎および葉、果物、果皮、根、木、ハーブおよび草、針状葉および枝、樹脂およ
びバルサムの抽出物を含む。動物原料、例えばジャコウネコおよびビーバー原料
も使用し得る。典型的な合成香料化合物は、エステル、エーテル、アルデヒド、
ケトン、アルコールおよび炭化水素型の生成物である。
【0050】 エステル型の香料化合物の例は、ベンジルアセテート、p-tert-ブチルシクロ
ヘキシルアセテート、リナリルアセテート、フェニルエチルアセテート、リナリ
ルベンゾエート、ベンジルホルメート、アリルシクロヘキシルプロピオネート、
スチラリルプロピオネートおよびベンジルサリチラートである。エーテル類は、
例えばベンジルエチルエーテルを含み、一方アルデヒド類は、例えば8〜18個
の炭素原子を有する直鎖アルカナール、シトラール、シトロネラール、シトロネ
リルオキシアセトアルデヒド、シクラメンアルデヒド、ヒドロキシシトロネラー
ル、リリアールおよびボルゲオナールを含む。
【0051】 適当なケトン類の例は、イオノンおよびメチルセドリルケトンである。適当な
アルコール類は、アネトール、シトロネロール、オイゲノール、イソオイゲノー
ル、ゲラニオール、リナロール、フェニルエチルアルコールおよびテルピネオー
ルである。炭化水素類は、主としてテルペンおよびバルサムを含む。しかしなが
ら、調和した芳香を一緒に生み出す異なる香料化合物の混合物を使用することが
好ましい。他の適当な香油は、比較的低揮発性の精油であり、それらはたいてい
芳香成分として使用される。その例は、セージ油、カミツレ油、チョウジ油、メ
リッサ油、ハッカ油、シナモンリーフ油、ライム花油、杜松子油、ベチベル油、
オリバナム油、ガルバヌム油、ラブダナム油およびラバンジン油である。
【0052】 以下のものを、個々または混合物の形態のいずれかで好ましくは使用する:ベ
ルガモット油、ジヒドロミルセノール、リリアール、リラ-ル(Lyral)、シトロ
ネロール、フェニルエチルアルコール、α-ヘキシルシンナムアルデヒド、ゲラ
ニオール、ベンジルアセトン、シクラメンアルデヒド、リナロール、ボイサムブ
レンフォルテ(Boisambrene Forte)、アムブロキサン(Ambroxan)、インドー
ル、ヘジオン、サンデライス(Sandelice)、シトラス油、マンダリン油、オレ
ンジ油、アリルアミルグリコラート、シクロベルタール、ラバンジン油、サルビ
ア油、β-ダマスコン、ゼラニウム油バーボン、シクロヘキシルサリチラート、
バートフィックスコオイル(Vertofix Coeur)、イソイースーパー(Iso-E-Supe
r)、フィキソリドNP(Fixolide NP)、エバーニル(Evernyl)、イラルダイン
ガンマ(Iraldein gamma)、フェニル酢酸、ゲラニルアセテート、ベンジルアセ
テート、ローズオキシド、ロミラート(Romilat)、イロチル(Irotyl)および
フローラマット。
【0053】 制汗剤は発汗を減少させ、エクリン汗腺の活動に影響することにより、わきの
下の湿りおよび体臭を打ち消す。水性または無水制汗配合物は、典型的に以下の
成分を含有する: ・収斂活性要素、 ・オイル成分、 ・非イオン乳化剤、 ・共乳化剤、 ・粘稠要素 ・例えば増粘剤または錯生成剤の形態の助剤、および/または ・非水溶媒、例えばエタノール、プロピレングリコールおよび/またはグリセ
ロール。
【0054】 制汗剤の適当な収斂活性要素は、とりわけアルミニウム、ジルコニウムまたは
亜鉛の塩である。この種の適当な抗ハイドロティック(antihydrotisch)剤は、
例えばアルミニウムクロリド、アルミニウムクロロヒドレート、アルミニウムジ
クロロヒドレート、アルミニウムセスキクロロヒドレート、およびそれらと例え
ば1,2-プロピレングリコールとの錯体化合物、アルミニウムヒドロキシアラン
トイネート、アルミニウムクロリドタートレート、アルミニウムジルコニウムト
リクロロヒドレート、アルミニウムジルコニウムテトラクロロヒドレート、アル
ミニウムジルコニウムペンタクロロヒドレート、およびそれらと例えばグリシン
のようなアミノ酸との錯体化合物である。
【0055】 制汗剤中に典型的に存在する油溶性および水溶性助剤も、比較的少量で存在し
得る。このような油溶性助剤は、例えば ・炎症阻害、皮膚保護または心地よい香りの精油、 ・合成皮膚保護剤、および/または ・油溶性香油 を含む。
【0056】 典型的な水溶性添加剤は、例えば保存料、水溶性香料、pH調整剤、例えば緩
衝液混合物、水溶性増粘剤、例えば水溶性の天然または合成ポリマー、例えばキ
サンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルピロリドンまたは高分
子量ポリエチレンオキシドである。
【0057】 適当なフケ防止剤は、Octopirox(商標)(1-ヒドロキシ-4-メチル-6-(2,4
,4-トリメチルフェニル)-2-(1H)-ピリジノンモノエタノールアミン塩)、バ
イピバル(Baypival)、ピロクトンオラミン(Piroctone Olamine)、Ketoconaz
ole(商標)(4-アセチル-1-{4-[2-(2,4-ジクロロフェニル)r-2-(1H-
イミダゾール-1-イルメチル)-1,3-ジオキシラン-c-4-イルメトキシフェニ
ル}-ピペラジン)、二硫化セレン、コロイド状硫黄、硫黄ポリエチレングリコ
ールソルビタンモノオレエート、硫黄リシノールポリエトキシレート、硫黄ター
ル留分、サリチル酸(またはヘキサクロロフェンとの組合せ)、ウンデシレン酸
、モノエタノールアミドスルホコハク酸Na塩、Lamepon(商標) UD(タンパク質
/ウンデシレン酸縮合物)、亜鉛ピリチオン、アルミニウムピリチオンおよびマ
グネシウムピリチオン/ジピリチオンマグネシウムスルフェートである。
【0058】 標準的な被膜形成剤は、例えばキトサン、微結晶キトサン、4級化キトサン、
ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン/ビニルアセテートコポリマー、アク
リル酸系ポリマー、第4級セルロース誘導体、コラーゲン、ヒアルロン酸および
その塩、並びに類似化合物である。 水相のために適当な膨潤剤は、、モンモリロナイト、粘土鉱物、ペムレン(Pe
mulen)およびアルキル変性カルボポール(Carbopol)タイプ(Goodrich)である
。他の適当なポリマーおよび膨潤剤は、Cosm. Toil. 108, 95 (1993年) 中の R.
Lochhead のレヴューで見出すことができる。
【0059】 本発明におけるUV保護要素は、例えば、室温で液体または結晶であり、紫外
線または赤外線を吸収することができ、吸収したエネルギーを長波長放射、例え
ば熱の形態で放出することができる有機物質(光フィルター)である。UV-B
フィルターは、油溶性または水溶性であり得る。
【0060】 以下のものは、油溶性物質の例である: ・EP 0693471 に記載されているような3-ベンジリデンカンファーまたは3-
ベンジリデンノルカンファーおよびそれらの誘導体、例えば3-(4-メチルベン
ジリデン)-カンファー、 ・4-アミノ安息香酸誘導体、好ましくは4-(ジメチルアミノ)-安息香酸-2-
エチルヘキシルエステル、4-(ジメチルアミノ)-安息香酸-2-オクチルエステル
および4-(ジメチルアミノ)-安息香酸アミルエステル、 ・ケイ皮酸エステル、好ましくは4-メトキシケイ皮酸-2-エチルヘキシルエ
ステル、4-メトキシケイ皮酸プロピルエステル、4-メトキシケイ皮酸イソアミ
ルエステル、2-シアノ-3,3-フェニルケイ皮酸-2-エチルヘキシルエステル(
オクトクリレン)、 ・サリチル酸エステル、好ましくはサリチル酸-2-エチルヘキシルエステル、
サリチル酸-4-イソプロピルベンジルエステル、サリチル酸ホモメンチルエステ
ル、 ・ベンゾフェノン誘導体、好ましくは2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェ
ノン、2-ヒドロキシ-4-メトキシ-4'-メチルベンゾフェノン、2,2'-ジヒド
ロキシ-4-メトキシベンゾフェノン、 ・ベンザルマロン酸エステル、好ましくは4-メトキシベンザルマロン酸-ジ-
2-エチルヘキシルエステル、 ・EP 0 818 450 A1 に記載されているようなトリアジン誘導体、例えば2,4,
6-トリアニリノ-(p-カルボ-2'-エチル-1'-ヘキシロキシ)-1,3,5-トリア
ジンおよびオクチルトリアゾン、またはジオクチルブタミドトリアジン(Uvasor
b(商標) HEB)、 ・プロパン-1,3-ジオン、例えば1-(4-tert-ブチルフェニル)-3-(4'-メ
トキシフェニル)-プロパン-1,3-ジオン、 ・EP 0 694 521 B1 に記載されているようなケトトリシクロ[5.2.1.0]デ
カン誘導体。
【0061】 適当な水溶性物質は、以下のものである: ・2-フェニルベンズイミダゾール-5-スルホン酸、およびそのアルカリ金属
塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、アルキルアンモニウム塩、アルカノ
ールアンモニウム塩およびグルクアンモニウム塩、 ・ベンゾフェノンのスルホン酸誘導体、好ましくは2-ヒドロキシ-4-メトキ
シベンゾフェノン-5-スルホン酸およびその塩、 ・3-ベンジリデンカンファーのスルホン酸誘導体、例えば4-(2-オキソ-3-
ボルニリデンメチル)-ベンゼンスルホン酸および2-メチル-5-(2-オキソ-3-
ボルニリデン)スルホン酸およびこれらの塩。
【0062】 典型的なUV-Aフィルターは、特にベンゾイルメタン誘導体、例えば1-(4'
-tert-ブチルフェニル)-3-(4'-メトキシフェニル)-プロパン-1,3-ジオン、
4-tert-ブチル-4'-メトキシジベンゾイルメタン(Parsol 1789)または1-フ
ェニル-3-(4'-イソプロピルフェニル)-プロパン-1,3-ジオンおよび DE 197
12 033 A1(BASF)に記載されているエナミン化合物である。UV-AおよびUV
-Bフィルターを、当然混合物の形態でも使用し得る。記載した溶解性物質の他
に、不溶性遮光顔料、即ち微分散金属酸化物または塩も、この目的のために使用
し得る。
【0063】 適当な金属酸化物の例は、特に酸化亜鉛および二酸化チタン、さらに鉄、ジル
コニウム、ケイ素、マンガン、アルミニウムおよびセリウムの酸化物、並びにこ
れらの混合物である。シリケート(タルク)、硫酸バリウムおよびステアリン酸
亜鉛も、塩として使用し得る。酸化物および塩を、スキンケアおよび皮膚保護用
乳液並びに化粧品のための顔料の形態で使用する。粒子は、100nm未満の平
均直径を有すべきであり、好ましくは5〜50nm、より好ましくは15〜30
nmの平均直径を有する。それらは球形であり得るが、楕円形粒子および他の非
球形粒子も使用し得る。顔料をまた、表面処理、即ち親水化または疎水化し得る
。その典型例は、被覆二酸化チタン、例えば Titandioxid T 805(Degussa)お
よび Eusolex(商標) T2000(Merck)である。適当な疎水性被覆物質は、特にシ
リコーン、その中でとりわけトリアルコキシオクチルシランまたはジメチコーン
である。いわゆるマイクロ顔料またはナノ顔料を、好ましくは太陽光保護製品中
で使用する。マイクロ化酸化亜鉛を好ましくは使用する。他の適当なUVフィル
ターは、SOEFW-Journal 122, 543(1996年)中の P. Finkel のレヴューで見出
すことができる。
【0064】 一次太陽光保護要素の上記2つの群の他に、酸化防止剤型の二次太陽光保護要
素も使用し得る。酸化防止剤型の二次太陽光保護要素は、UV線が皮膚に浸透し
た時に開始する光化学反応連鎖を中断する。
【0065】 その典型例は、アミノ酸(例えばグリシン、ヒスチジン、チロシン、トリプト
ファン)およびその誘導体、イミダゾール類(例えばウロカニン酸)およびその
誘導体、ペプチド、例えば D,L-カルノシン、D-カルノシン、L-カルノシンおよ
びそれらの誘導体(例えばアンセリン)、カロチノイド、カロテン(例えばα-
カロテン、β-カロテン、リコペン、ルティン)およびその誘導体、クロロゲン
酸およびその誘導体、リポン酸およびその誘導体(例えばジヒドロリポン酸)、
アウロチオグルコース、プロピルチオウラシルおよび他のチオール(例えばチオ
レドキシン、グルタチオン、システイン、シスチン、シスタミンおよびそれらの
グリコシル、N-アセチル、メチル、エチル、プロピル、アミル、ブチルおよび
ラウリル、パリミトイル、オレイル、γ-リノレイル、コレステリルおよびグリ
セリルエステル)およびそれらの塩、ジラウリルチオジプロピオネート、ジステ
アリルチオジプロピオネート、チオジプロピオン酸およびその誘導体(エステル
、エーテル、ペプチド、脂質、ヌクレオチド、ヌクレオシドおよび塩)およびス
ルホキシミン化合物(例えばブチオニンスルホキシミン、ホモシステインスルホ
キシミン、ブチオニンスルホン、ペンタ-、ヘキサ-およびヘプタ-チオニンスル
ホキシミン)を非常に少量の混和可能な適用量(例えばp mol〜μ mol/
kg)で、さらに(金属)キレート化剤(例えばα-ヒドロキシ脂肪酸、パルミチ
ン酸、フィチン酸、ラクトフェリン)、α-ヒドロキシ酸(例えばクエン酸、乳
酸、リンゴ酸)、フミン酸、胆汁酸、胆汁抽出物、ビリルビン、ビルベルジン、
EDTA、EGTAおよびそれらの誘導体、不飽和脂肪酸およびその誘導体(例
えばγ-リノレイン酸、リノール酸、オレイン酸)、葉酸およびその誘導体、ユ
ビキノンおよびユビキノールおよびそれらの誘導体、ビタミンCおよびその誘導
体(例えばアスコルビルパルミテート、Mgアスコルビルホスフェート、アスコ
ルビルアセテート)、トコフェロールおよび誘導体(例えばビタミンEアセテー
ト)、ビタミンAおよび誘導体(ビタミンAパルミテート)およびベンゾイン樹
脂のコニフェリルベンゾエート、ルチン酸およびその誘導体、α-グリコシルル
チン、フェルラ酸、フルフリリデングルシトール、カルノシン、ブチルヒドロキ
シトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ノルジヒドログアヤック樹脂酸、ノ
ルジヒドログアイアレチン酸、トリヒドロキシブチロフェノン、尿酸およびその
誘導体、マンノースおよびその誘導体、スーパーオキシド-ジムスターゼ、亜鉛
およびその誘導体(例えばZnO、ZnSO4)、セレンおよびその誘導体(例
えばセレンメチオニン)、スチルベンおよびその誘導体(例えばスチルベンオキ
シド、トランススチルベンオキシド)および本発明の目的のために適当なこれら
活性成分の誘導体(塩、エステル、エーテル、糖、ヌクレオチド、ヌクレオシド
、ペプチドおよび脂質)である。
【0066】 さらにヒドロトロープ、例えばエタノール、イソプロピルアルコールまたはポ
リオールを、流れ挙動を向上させるために使用し得る。適当なポリオールは、好
ましくは2〜15個の炭素原子および少なくとも2個のヒドロキシル基を有する
。ポリオールは、他の官能基、とりわけアミノ基を含有することができ、あるい
はポリオールを、窒素を用いて変性し得る。典型例は、以下のものである: ・グリセロール、 ・アルキレングリコール、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール
、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキシレングリコールおよび1
00〜1,000ダルトンの平均分子量を有するポリエチレングリコール、 ・自己縮合度1.5〜10を有する工業用オリゴグリセロール混合物、例えば
ジグリセロール含有量40〜50質量%を有する工業用ジグリセロール混合物、 ・メチロール化合物、例えば特にトリメチロールエタン、トリメチロールプロ
パン、トリメチロールブタン、ペンタエリスリトールおよびジペンタエリスリト
ール、 ・低級アルキルグリコシド、特にアルキル基中に1〜8個の炭素原子を有する
もの、例えばメチルグリコシドおよびブチルグリコシド、 ・5〜12個の炭素原子を有する糖アルコール、例えばソルビトールまたはマ
ンニトール、 ・5〜12個の炭素原子を有する糖、例えばグルコースまたはスクロース、 ・アミノ糖、例えばグルカミン、 ・ジアルコールアミン、例えばジエタノールアミンまたは2-アミノプロパン-
1,3-ジオール。
【0067】 適当な保存料は、例えばフェノキシエタノール、ホルムアルデヒド溶液、パラ
ベン、ペンタンジオールまたはソルビン酸、および Kosmetikverordnung の付録
6, パートAおよびBに掲げられている他の群の化合物である。適当な駆虫剤は
、N,N-ジエチル-m-トルアミド、ペンタン-1,2-ジオールまたはエチルブチ
ルアセチルアミノプロピオネートである。適当な自己なめし剤はジヒドロキシア
セトンである。メラニンの形成を妨げ、脱色素剤中で使用される適当なチロシン
阻害剤は、例えばアルブチン、フェルラ酸、コウジ酸、クマリン酸およびアスコ
ルビン酸(ビタミンC)である。
【0068】 適当な香油は、天然および合成香料の混合物である。天然香料は、花(ユリ、
ラベンダー、バラ、ジャスミン、橙花、イランイランノキ)、茎および葉(フク
ロウソウ、パチョリ、プチグレン)、果物(アニス、コエンドロ、ヒメウイキョ
ウ、ビャクシン)、果皮(ベルガモット、レモン、オレンジ)、根(ナツメグ、
アンゼリカ、セロリ、カルダモン、コスツス(Costus)、アイリス、カルムス(Cal
mus))、木(松材、ビャクダン、ユソウボク、シーダー材、シタン)、ハーブお
よび草(タラゴン、レモングラス、セージ、タイム)、針状葉および枝(トウヒ
、モミ、松、低松(Latschen))、樹脂およびバルサム(ガルバヌム、エレミ、ベ
ンゾイン、ミルラ、乳香、オポパナックス)の抽出物を含む。動物原料、例えば
ジャコウネコおよびビーバー原料も使用し得る。典型的な合成香料化合物は、エ
ステル、エーテル、アルデヒド、ケトン、アルコールおよび炭化水素型の生成物
である。
【0069】 エステル型の香料化合物の例は、ベンジルアセテート、フェノキシエチルイソ
ブチレート、p-tert-ブチルシクロヘキシルアセテート、リナリルアセテート、
ジメチルベンジルカルビニルアセテート、フェニルエチルアセテート、リナリル
ベンゾエート、ベンジルホルメート、エチルメチルフェニルグリシネート、アリ
ルシクロヘキシルプロピオネート、スチラリルプロピオネートおよびベンジルサ
リチラートである。エーテル類は、例えばベンジルエチルエーテルを含み、一方
アルデヒド類は、例えば8〜18個の炭素原子を有する直鎖アルカナール、シト
ラール、シトロネラール、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、シクラメンア
ルデヒド、ヒドロキシシトロネラール、リリアールおよびボルゲオナールを含む
【0070】 適当なケトン類の例は、イオノン、α-イソメチリオノンおよびメチルセドリ
ルケトンである。適当なアルコール類は、アネトール、シトロネロール、オイゲ
ノール、イソオイゲノール、ゲラニオール、リナロール、フェニルエチルアルコ
ールおよびテルピネオールである。炭化水素類は、主としてテルペンおよびバル
サムを含む。しかしながら、調和した芳香を一緒に生み出す異なる香料化合物の
混合物を使用することが好ましい。他の適当な香油は、比較的低揮発性の精油で
あり、それらはたいてい芳香成分として使用される。その例は、セージ油、カミ
ツレ油、チョウジ油、メリッサ油、ハッカ油、シナモンリーフ油、ライム花油、
杜松子油、ベチベル油、オリバナム油、ガルバヌム油、ラブダナム油およびラバ
ンジン油である。
【0071】 以下のものを、個々または混合物の形態のいずれかで好ましくは使用する:ベ
ルガモット油、ジヒドロミルセノール、リリアール、リラ-ル(Lyral)、シトロ
ネロール、フェニルエチルアルコール、α-ヘキシルシンナムアルデヒド、ゲラ
ニオール、ベンジルアセトン、シクラメンアルデヒド、リナロール、ボイサムブ
レンフォルテ(Boisambrene Forte)、アムブロキサン(Ambroxan)、インドー
ル、ヘジオン、サンデライス(Sandelice)、シトラス油、マンダリン油、オレ
ンジ油、アリルアミルグリコラート、シクロベルタール、ラバンジン油、サルビ
ア油、β-ダマスコン、ゼラニウム油バーボン、シクロヘキシルサリチラート、
バートフィックスコオイル(Vertofix Coeur)、イソイースーパー(Iso-E-Supe
r)、フィキソリドNP(Fixolide NP)、エバーニル(Evernyl)、イラルダイン
ガンマ(Iraldein gamma)、フェニル酢酸、ゲラニルアセテート、ベンジルアセ
テート、ローズオキシド、ロミラート(Romilat)、イロチル(Irotyl)および
フローラマット。
【0072】 適当な染料は、例えば Farbstoffkommission der Deutschen Forschungsgemei
nschaft の刊行物 Kosmetishce Faerbemittel, Verlag Chemie, Weinheim 1984
年, 第81〜106頁に列挙されているような化粧目的のために定評があり適当なあ
らゆる物質である。これらの染料を、混合物全体を基準に通常0.001〜0.1
質量%の濃度で使用する。
【0073】 助剤および添加剤含有量の全割合(%)は、所定配合物を基準に1〜50質量
%であり得、好ましくは5〜40質量%である。製剤を、標準的なホットプロセ
スまたはコールドプロセスにより製造することができ、好ましくは転相温度法に
より製造する。
【0074】 (実施例) 実施例1 溶解性成分、例えば酒石酸を除去するために、白ワイン圧搾残留物を、繰返し
水で洗浄し、遠心処理により濃縮した。濃縮物を、その10倍体積の蒸留水に懸
濁させ、強烈な剪断で均一化し、次いで120℃で1時間加圧滅菌した。冷却後
、25質量%の水酸化ナトリウム溶液を、固形分0.8%w/vおよびpH12.
2が確保されるような量で、該調製物に添加した。次いで処理残留物を、攪拌機
付抽出器に移し、90℃で1時間抽出した。得られた抽出物を、再遠心処理で不
溶性残留物から分離した。タンパク質/タンニンを沈殿させるため、4Nの硫酸
を添加することにより、抽出物をpH3.5に調整し、茶-赤色の固体を、遠心処
理により取り出し、希釈水酸化ナトリウム溶液(pH=7.5)に溶解させた。
未溶解成分を、再び遠心処理により除去した。次いで該溶液を、噴霧乾燥した。
100gの圧搾残留物に基づき、5.2gの抽出物が得られた。100gの抽出
物は、54.5gのタンパク質および0.4gのタンニン(シアニジンとして表さ
れる)を含有した。
【0075】 実施例2 赤ワイン圧搾残留物を使用して、実施例1を繰り返した。次いで抽出物を、凍
結乾燥により脱水した。100gの圧搾残留物に基づき、15.5gの抽出物が
得られた。100gの抽出物は、44gのタンパク質および3.0gのタンニン
(シアニジンとして表される)を含有した。
【0076】 実施例3 生体外培養ヒト繊維芽細胞へのUV-Aに対する細胞保護効果 背景: UV-A線(320〜400nm)は、真皮中に貫通し、そこでUV-A線は、
細胞質膜の脂質過酸化により示される酸化ストレスを導く。脂質過酸化物は、マ
ロナールジアルデヒドに分解し、これは、多くの生物分子、例えばタンパク質お
よびヌクレイン塩基と架橋する(酵素阻害または突然変異誘発)。
【0077】 方法: これらの試験を行うために、繊維芽細胞含有既知組成培地をウシ胎児血清で接
種し、植物抽出物(血清2%含有既知組成培地)を、接種後72時間で添加した
。 37℃で48時間のインキュベーション(CO2含有量5%)後、培地を、塩
化ナトリウム溶液により置き換え、繊維芽細胞を、UV-A(365nmm、1
5J/cm2、管:MAZDA FLUOR TFWN40)に暴露させた、 暴露時間の終わりに、塩化ナトリウム上澄み溶液中のMDAレベル(マロナー
ルジアルデヒドレベル)を、チオバルビツル酸により定量的に測定した。MDA
レベルの他に、タンパク質含有量およびグルタチオン含有量(GSH)を、螢光
プローブにより測定した。
【0078】
【表1】
【0079】 表 I の結果は、本発明の抽出物が、UV-A線により誘導されるヒト繊維芽細
胞中のMDAレベルを有意に減少させることを示す。これらの結果は、皮膚また
はヒト濾胞の酸化ストレスの有害な影響を減少させる、ワイン製造残留物からの
抽出部分の高い能力を示す。
【0080】 実施例4 フリーラジカルに対する活性 酸化ストレスに対する抽出物の効力を、一連の試験で調べた。実施例1および
2の抽出物を、0.03質量%の濃度で使用した。第1の選択基質は、ジフェニ
ルピクリルヒドラジル(DPPH)、紫-赤色安定ラジカルであった。これは、
ラジカル捕捉剤と接触して無色白質誘導体に変化する。色の変化を、光分析的に
追跡し得る。試験結果を、表 II(DPPH試験)に示し、その中で、DPPH
抑制を絶対%で示す。
【0081】 別の試験においてキサンチンオキシダーゼを、試験系として選択した。酸化ス
トレス下で該酵素は、プリン塩基、例えばアデニンまたはグアニンをウロン酸に
転化する。中間に形成する酸素ラジカルは、ルミノールとの反応により(ルミネ
ッセンスを介して)検出し、定量測定することができる。ルミネッセンス出力は
、ラジカル捕捉特性を有する物質の存在下で減少する。これらの結果も、表 II
に示し、抑制を再び絶対%で示す(ルミノール試験)。
【0082】
【表2】
【0083】
【表3】
【0084】
【表4】
【0085】
【表5】
【0086】
【表6】
【0087】
【表7】
【0088】
【表8】
【0089】
【表9】
【0090】
【表10】
【0091】
【表11】
【0092】
【表12】
【0093】
【表13】
【0094】
【表14】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 7/075 A61K 7/075 7/08 7/08 7/48 7/48 7/50 7/50 35/78 35/78 C A61P 17/00 A61P 17/00 17/16 17/16 29/00 29/00 39/06 39/06 43/00 107 43/00 107 (72)発明者 フィリップ・モセ フランス、エフ−54270エセイ−レ−ナン シー、リュ・パストゥール4番 Fターム(参考) 4B028 AC06 AS07 AS09 AS18 4C083 AA08 AA111 AA112 AB212 AB242 AB332 AB362 AC022 AC072 AC122 AC172 AC182 AC212 AC342 AC352 AC402 AC422 AC471 AC642 AC692 AC712 AC782 AC792 AC852 AD072 AD202 AD322 AD411 AD432 AD442 AD471 AD492 AD532 AD662 BB51 CC02 CC19 CC23 CC31 CC33 CC38 CC39 DD23 DD27 DD31 DD41 EE12 EE13 EE17 EE28 EE29 FF01 4C088 AB56 AC04 AC14 BA08 BA11 BA16 CA25 MA02 MA63 NA14 ZA89 ZB11 ZB22 ZC19 ZC37

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワイン製造残留物からの抽出物。
  2. 【請求項2】 ポリフェノールおよびタンパク質を含有することを特徴とす
    る請求項1に記載の抽出物。
  3. 【請求項3】 ポリフェノールおよびタンパク質の会合錯体を含有すること
    を特徴とする請求項1または2に記載の抽出物。
  4. 【請求項4】 タンパク質、酵素および/または酵素の分解生成物を含有す
    ることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の抽出物。
  5. 【請求項5】 使用酵母の細胞膜および/またはサッカロミセス・セレビシ
    アエ(Saccharomyces cerevisiae)型酵素の分解生成物からのタンパク質を含有
    することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の抽出物。
  6. 【請求項6】 乾燥残留物を基準に0.1〜10質量%のポリフェノールお
    よび10〜50質量%のタンパク質を含有することを特徴とする請求項1〜5の
    いずれかに記載の抽出物。
  7. 【請求項7】 化粧用および/または医薬製剤の製造のための活性物質とし
    てのワイン製造残留物からの抽出物の使用。
  8. 【請求項8】 スキンケアおよびヘアケア剤としてのワイン製造残留物から
    の抽出物の使用。
  9. 【請求項9】 抗炎症剤としてのワイン製造残留物からの抽出物の使用。
  10. 【請求項10】 酸化防止剤としてのワイン製造残留物からの抽出物の使用
  11. 【請求項11】 皮膚老化防止剤としてのワイン製造残留物からの抽出物の
    使用。
  12. 【請求項12】 UV-AおよびUV-B放射による繊維芽細胞および/また
    はケラチノサイトの損傷に対する薬剤としてのワイン製造残留物からの抽出物の
    使用。
  13. 【請求項13】 皮膚細胞の形成を刺激または調整するための薬剤としての
    ワイン製造残留物からの抽出物の使用。
  14. 【請求項14】 皮膚解毒酵素を刺激するための薬剤としてのワイン製造残
    留物からの抽出物の使用。
  15. 【請求項15】 抽出物を、製剤を基準に、0.1〜100質量%の量で使
    用することを特徴とする請求項7〜14のいずれかに記載の使用。
JP2001557523A 2000-02-11 2001-02-02 ワイン製造残留物からの抽出物 Pending JP2003527843A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR00/01753 2000-02-11
FR0001753A FR2804864B1 (fr) 2000-02-11 2000-02-11 Extraits de residus issus de la fabrication du vin et leur utilisation en cosmetique ou pharmacologie
PCT/EP2001/001138 WO2001058412A2 (de) 2000-02-11 2001-02-02 Extrakte von rückständen aus der weinherstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003527843A true JP2003527843A (ja) 2003-09-24
JP2003527843A5 JP2003527843A5 (ja) 2008-03-21

Family

ID=8846937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001557523A Pending JP2003527843A (ja) 2000-02-11 2001-02-02 ワイン製造残留物からの抽出物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US20030108493A1 (ja)
EP (1) EP1253904B1 (ja)
JP (1) JP2003527843A (ja)
AU (1) AU2001230237A1 (ja)
DE (1) DE50106386D1 (ja)
ES (1) ES2241778T3 (ja)
FR (1) FR2804864B1 (ja)
WO (1) WO2001058412A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011213659A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Naris Cosmetics Co Ltd 抗酸化剤、紫外線傷害抑制剤及び抗光老化粧料
JP2011246350A (ja) * 2010-05-21 2011-12-08 Nippon Flour Mills Co Ltd ブドウから抽出物を得る方法、食品の製造方法及び化粧料の製造方法
KR101489365B1 (ko) 2014-03-14 2015-02-03 농업회사법인 (주)두레양조 피부 개선능이 있는 와인 부산물 제조방법 및 이의 용도
JP2020193197A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 シャネル パフュームズ ビューテ 植物体抽出方法
WO2023063424A1 (ja) * 2021-10-15 2023-04-20 株式会社ファーマフーズ セラミド含有組成物、およびその製造方法

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2802812B1 (fr) * 1999-12-22 2002-08-23 Serobiologiques Lab Sa Utilisation de residus issus de la fabrication du vin pour la fabrication de preparations cosmetiques et/ou pharmaceutiques.
CA2553690C (en) 2004-01-22 2016-05-24 Sung Lan Hsia Topical co-enzyme q10 formulations and methods of use
FR2871058B1 (fr) * 2004-06-03 2006-09-22 Gunzburg Jean De Association a base d'extraits vegetaux et composition topique la contenant
BRPI0402260B1 (pt) * 2004-06-15 2015-02-18 Botica Com Farmaceutica Ltda Composição para produtos de higiene, cosméticos e perfumes.
US20070259071A1 (en) * 2004-12-23 2007-11-08 Lankhorst Peter P New Mannoprotein with Full Solubility in Wine and Its Application in the Stabilisation of Wine
EP1838836A1 (en) * 2004-12-23 2007-10-03 DSMIP Assets B.V. Process to improve activity of mannoprotein as wine stabiliser
JP4729660B2 (ja) * 2005-01-07 2011-07-20 株式会社 シードライフテック ブドウ種子を原材料としたポリフェノールの製造方法
JP4575822B2 (ja) * 2005-03-29 2010-11-04 サントリーホールディングス株式会社 醸造酒の混濁安定性を予測する方法
JP2006311831A (ja) * 2005-05-09 2006-11-16 Suntory Ltd ヘイズの生成を抑制した醸造酒の製造方法
DE102005042139A1 (de) * 2005-09-05 2007-03-08 Ingrid Priebe Verwendung von Enzianwurzel-Maische und entsprechende Mittel
ES2755840T3 (es) 2007-03-22 2020-04-23 Berg Llc Formulaciones tópicas que tienen biodisponibilidad aumentada
US20080248130A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-09 Matthias Rath Composition and Method For the Promotion of Hair Growth on a mammal
EP2150135A4 (en) * 2007-05-24 2011-06-08 Dynasep Llc ENERGY EFFICIENT SEPARATION OF ETHANOL FROM AN AQUEOUS SOLUTION
EP2022469A1 (en) * 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
EP2022468A1 (en) * 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
EP2022471A1 (en) * 2007-08-07 2009-02-11 KPSS-Kao Professional Salon Services GmbH Conditioning composition for hair
FR2921260B1 (fr) 2007-09-25 2012-08-24 Lesaffre & Cie Utilisation d'un nouvel agent naturel dans des compositions cosmetiques
WO2009126764A1 (en) 2008-04-11 2009-10-15 Cytotech Labs, Llc Methods and use of inducing apoptosis in cancer cells
EP2108692A1 (fr) * 2008-04-11 2009-10-14 Brasseries Kronenbourg Procédé d'obtention d'extraits concentrés en polyphénols issus du procédé de brassage
US20090269375A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Diahne Patnode Tanning compositions containing juice concentrate
US9382507B2 (en) * 2008-07-16 2016-07-05 Sandt Associates Malolactic fermentation of wine
WO2010010753A1 (ja) * 2008-07-22 2010-01-28 国立大学法人東北大学 配線基板及びその製造方法
SG175993A1 (en) 2009-05-11 2011-12-29 Berg Biosystems Llc Methods for treatment of metabolic disorders using epimetabolic shifters, multidimensional intracellular molecules, or environmental influencers
MY163995A (en) * 2010-03-12 2017-11-15 Berg Llc Intravenous formulations of coenzyme q10 (coq10) and methods of use thereof
US8404293B2 (en) * 2010-09-23 2013-03-26 Graceland Fruit, Inc. Method for separating and concentrating bioactive phenolics
WO2012138765A1 (en) 2011-04-04 2012-10-11 Berg Pharma Llc Methods of treating central nervous system tumors
EP2720680B1 (en) 2011-06-17 2020-02-12 Berg LLC Inhalable pharmaceutical compositions
PT105981A (pt) 2011-11-02 2013-05-02 Univ Aveiro Processo de produção de vinhos sem adição de anidrido sulfuroso por utilização de filmes com base em quitosana
US9029615B2 (en) 2012-09-05 2015-05-12 Dynasep Inc. Energy efficient method and apparatus for the extraction of lower alcohols from dilute aqueous solution
US9630894B2 (en) 2012-09-05 2017-04-25 Dynasep Inc. Energy efficient method and apparatus for the extraction of biomolecules from dilute aqueous solution
ITBA20130013A1 (it) * 2013-02-20 2014-08-21 Gianfranco Irlandese Processo chimico-fisico per il recupero di flavonoidi dai reflui della produzione industriale della birra.
SG10201903112WA (en) 2013-04-08 2019-05-30 Berg Llc Treatment of cancer using coenzyme q10 combination therapies
EA034143B1 (ru) 2013-09-04 2020-01-09 Берг Ллк Способы лечения рака непрерывной инфузией кофермента q10
AU2016241086B2 (en) 2015-03-30 2020-10-01 Terra Vitis Innovations B.V. Method for the preparation of a water-soluble extract of a vegetable biomass
EP3087992A1 (en) * 2015-04-29 2016-11-02 Institut National d'Etudes Superieures Agronomiques de Montpellier (Montpellier SupAgro) Compositions comprising yeast cells and polyphenols and their use
EP3332792A1 (fr) * 2016-12-08 2018-06-13 Stephane Bochenek Utilisation d'un produit de degorgement de vin mousseux comme vasodilatateur
US10828344B2 (en) 2016-12-15 2020-11-10 James NOCEK Antimicrobial yeast preparation and methods for preparation and use thereof

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4172887A (en) * 1973-11-30 1979-10-30 L'oreal Hair conditioning compositions containing crosslinked polyaminopolyamides
JPS6075426A (ja) * 1983-09-30 1985-04-27 Takasago Corp 香粧料用アルコ−ル
JPS60122567A (ja) * 1983-12-08 1985-07-01 高砂香料工業株式会社 消臭・脱臭剤
US4698360B1 (en) * 1985-04-09 1997-11-04 D Investigations Pharmacologiq Plant extract with a proanthocyanidins content as therapeutic agent having radical scavenger effect and use thereof
JPS6256409A (ja) * 1985-09-05 1987-03-12 Showa Tansan Kk 皮膚化粧料
FR2706478B1 (fr) * 1993-06-14 1995-09-08 Ovi Sa Compositions de dérivés phénoliques, leur préparation et leurs applications comme anti-oxydants.
FR2715582B1 (fr) * 1994-02-02 1996-03-15 Centre Nat Rech Scient Microcapsules à paroi de flavonoïde réticulée et compositions en contenant.
DE4426215A1 (de) * 1994-07-23 1996-01-25 Merck Patent Gmbh Ketotricyclo [5.2.1.0] decan-Derivate
DE4426216A1 (de) * 1994-07-23 1996-01-25 Merck Patent Gmbh Benzyliden-Norcampher-Derivate
EP0818450B1 (de) * 1996-07-08 2003-01-15 Ciba SC Holding AG Triazinderivate als UV-Filter in Sonnenschutzmitteln
DE59712388D1 (de) * 1996-11-29 2005-09-15 Basf Ag Photostabile UV-A-Filter enthaltende kosmetische Zubereitungen
CH692837A5 (it) * 1997-07-02 2002-11-29 Lisapharma Spa Composizione farmaceutica per uso alimentare, dietetico o medicinale adatta a migliorare l'assorbimento orale dei polifenoli e particolarmente del resveratrolo presenti nell'uva e nei suoi p
JP2000135071A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Sunstar Inc ワイン搾汁粕抽出物を含有する食品又は医薬組成物
FR2790645B1 (fr) * 1999-03-12 2001-06-08 Arkopharma Laboratoires Complement alimentaire et procede de traitement cosmetique a base d' un extrait de raisin riche en polyphenols
DE10015006A1 (de) * 1999-08-05 2001-09-27 Vitis Oelmuehlen Kg Nahrungsmittel und Nahrungsergänzungsmittel mit kaltgepreßtem Traubenkernöl und/ oder Kernschrot
US6548076B2 (en) * 1999-08-17 2003-04-15 Shanbrom Technologies, Llc Antimicrobial lees
FR2802812B1 (fr) * 1999-12-22 2002-08-23 Serobiologiques Lab Sa Utilisation de residus issus de la fabrication du vin pour la fabrication de preparations cosmetiques et/ou pharmaceutiques.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011213659A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Naris Cosmetics Co Ltd 抗酸化剤、紫外線傷害抑制剤及び抗光老化粧料
JP2011246350A (ja) * 2010-05-21 2011-12-08 Nippon Flour Mills Co Ltd ブドウから抽出物を得る方法、食品の製造方法及び化粧料の製造方法
KR101489365B1 (ko) 2014-03-14 2015-02-03 농업회사법인 (주)두레양조 피부 개선능이 있는 와인 부산물 제조방법 및 이의 용도
JP2020193197A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 シャネル パフュームズ ビューテ 植物体抽出方法
WO2023063424A1 (ja) * 2021-10-15 2023-04-20 株式会社ファーマフーズ セラミド含有組成物、およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1253904A2 (de) 2002-11-06
US20030108493A1 (en) 2003-06-12
FR2804864B1 (fr) 2003-04-04
WO2001058412A3 (de) 2002-01-17
ES2241778T3 (es) 2005-11-01
FR2804864A1 (fr) 2001-08-17
AU2001230237A1 (en) 2001-08-20
US20050191268A1 (en) 2005-09-01
DE50106386D1 (de) 2005-07-07
WO2001058412A2 (de) 2001-08-16
EP1253904B1 (de) 2005-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003527843A (ja) ワイン製造残留物からの抽出物
JP5406708B2 (ja) 糖脂肪酸エステルとWaltheriaindicaまたはPisumsativumの植物抽出物との組合せを含む皮膚美白のための化粧品組成物
JP4167063B2 (ja) 植物アルガニア・スピノーザの葉抽出物を含有する化粧品および/または皮膚薬調製物
JP2003518033A (ja) 化粧品製剤および/または医薬製剤
JP4601251B2 (ja) 植物アルガニア・スピノーザ由来の天然タンパク質を含有する化粧品および/または皮膚薬調製物
JP2004529866A (ja) 化粧用および/または医薬用製剤
JP2005506310A (ja) 化粧用製剤
JP2005504755A (ja) 植物抽出物を含有する化粧品および/または医薬調製物
JP2005521649A (ja) 植物成分および/または植物抽出物の発酵によって得られる、化粧製品および/または医薬製品において使用するための活性物質
JP4846968B2 (ja) 植物ライチ・チネンシス・ソンの抽出物の使用
JP4150671B2 (ja) 化粧品および/または皮膚医薬組成物におけるビグナ・アコニティフォリア植物からの抽出物の使用
US20030170265A1 (en) Use of grifola frondosa fungus extracts
JP2004504336A (ja) 体毛成長を抑制する相乗活性混合物
JP2004529162A (ja) プロアントロシアニジンオリゴマーの使用
JP2003524650A (ja) 植物抽出物を含有する化粧品製剤
JP2004502712A (ja) 皮膚を老化から保護する方法
JP2003530419A (ja) 化粧品製剤の製造における天然物質の使用
JP2004501176A (ja) イヌリンおよびイヌリン誘導体の使用
JP2003521505A (ja) Waltheriaindica抽出物を含有する化粧品製剤
JP2003531844A (ja) 植物Arganiaspinosaの抽出物を含有する化粧品製剤および/または医薬製剤
FR2802812A1 (fr) Utilisation de residus issus de la fabrication du vin pour la fabrication de preparations cosmetiques et/ou pharmaceutiques.
JP2006514074A (ja) 化粧品または皮膚科学的調製物におけるオリゴグルコサミンの使用
JP2012516858A (ja) 美容的皮膚トリートメントに使用するためのドリコスビフロルス抽出物
US20050095305A1 (en) Anti-aging agents
JP2005509659A6 (ja) 老化防止剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100309