JP2003519228A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003519228A5
JP2003519228A5 JP2001550222A JP2001550222A JP2003519228A5 JP 2003519228 A5 JP2003519228 A5 JP 2003519228A5 JP 2001550222 A JP2001550222 A JP 2001550222A JP 2001550222 A JP2001550222 A JP 2001550222A JP 2003519228 A5 JP2003519228 A5 JP 2003519228A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutically acceptable
acceptable salt
compound according
general formula
lower alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001550222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3869723B2 (ja
JP2003519228A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0000079.4A external-priority patent/GB0000079D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2003519228A publication Critical patent/JP2003519228A/ja
Publication of JP2003519228A5 publication Critical patent/JP2003519228A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3869723B2 publication Critical patent/JP3869723B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 以下の一般式(1):
【化1】
Figure 2003519228
{式中、
Aは以下の一般式(2)〜(7):
【化2】
Figure 2003519228
から選ばれる二環式又は三環式アゼピン誘導体であり;
、A、A、及びA10は、CH、O、及びNRから互いに独立して選ばれ;
、A、A、A11、A13、A14、及びA15は、CH及びNから互いに独立して選ばれ;
が共有結合であり、そしてAがSであるか、又はAがN=CHであり、そしてAが共有結合であるかのいずれかであり;
及びA12はNH及びSから互いに独立して選ばれ;
16及びA17は共にCHであるか、又はA16及びA17の一方がCHであり、そして他方がCH(OH)、CF、O、SO、及びNRから選ばれ、
及びVは共にH、OMe若しくはFであるか、あるいはV及びVの一方がOH、OMe、OBn、OPh、O−アシル、Br、Cl、F、N、NH、NHBn若しくはNH−アシルであり、そして他方がHであるか、又はV及びVが一緒に=O、−S(CHS−若しくは−O(CHO−であり;
はO又はSのいずれかであり;
及びXは共にHであるか、又は一緒に=O若しくは=Sであり;
YはOR又はNRであり;
ZはS又は−CH=CH−であり;
、R、R、及びRはH、低級アルキル、低級アルキルオキシ、F、Cl、及びBrから選ばれ;
はH及び低級アルキルから選ばれ;
及びRはH及び低級アルキルから独立して選ばれるか、又は一緒に−(CH−であり;
はH又は低級アルキルであり;
n=3,4,5又は6であり;
p=2又は3であり;そして
Xは0,1又は2である。}により表される化合物(ただし、1−(2−メチル−4−(2,3,4,5−テトラヒドロ−1−ベンズアゼピン−1−イルカルボニル)ベンジルカルバモイル)−L−プロリン−N,N−ジメチルアミドを除く)又は医薬として許容されるその塩。
【請求項2】 Aが一般式(2)により表される基である、請求項1に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項3】 Aが一般式(3)により表される基である、請求項1に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項4】 Aが一般式(4)により表される基である、請求項1に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項5】 Aが一般式(5)により表される基である、請求項1に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項6】 Aが一般式(6)により表される基である、請求項1に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項7】 Aが一般式(7)により表される基である、請求項1に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項8】 Aが一般式(7)により表される基であり、Zが−CH=CH−であり、そしてA16及びA17の両方が−CH−である、請求項1又は7に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項9】 R及びRの一方がCl又はMeであり、及び他方がHであり、そしてR及びRの両方がHである、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項10】 V及びVの一方がOMe又はOBnであり、そして他方がHである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項11】 X及びXが一緒に=Oであり、そしてYがNRである、請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項12】 以下の一般式:
【化3】
Figure 2003519228
{式中、
はO又はSのいずれかであり;
及びRの一方がCl又はメチルであり、そして他方がHであり;
がメチル又はベンジルであり;
及びRがH及び低級アルキルから独立して選ばれるか、又は一緒に−(CH−であり;そして
nが3,4,5又は6である。}により表される、請求項1又は7〜11のいずれか1項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項13】 以下の一般式:
【化4】
Figure 2003519228
{式中、
がO又はSのいずれかであり;
及びRの一方がCl又はメチルであり、そして他方がHであり;
がメチル又はベンジルであり;
及びRがH及び低級アルキルから独立して選ばれるか、又は一緒に−(CH−であり;そして
nが3,4,5又は6である。}により表される、請求項1又は7〜12のいずれか1項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項14】 V及びVが共にHである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項15】 X及びXが一緒に=Oであり、そしてYがNRである、請求項14に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項16】 以下の一般式:
【化5】
Figure 2003519228
{式中、
がO又はSのいずれかであり;
及びRの一方がCl又はメチルであり、そして他方がHであり;
及びRがH及び低級アルキルから独立して選ばれるか、又は一緒に−(CH−であり;そして
nが3,4,5又は6である。}により表される、請求項1,7〜9,14又は15のいずれか1項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項17】 以下の一般式:
【化6】
Figure 2003519228
{式中、
がO又はSのいずれかであり;
及びRの一方がCl又はメチルであり、そして他方がHであり;
及びRがH及び低級アルキルから独立して選ばれるか、又は一緒に−(CH−であり;そして
nが3,4,5又は6である。}により表される、請求項1,7〜9又は14〜16のいずれか1項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項18】 以下の
化7
Figure 2003519228
から選ばれる、請求項1〜17のいずれか1項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩。
【請求項19】 医薬組成物の成分としての、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩の使用。
【請求項20】 夜尿症、夜間多尿症、中枢性尿崩症に起因する多尿症、尿失禁、及び出血性疾患の治療用治療剤としての、請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物又は医薬として許容されるその塩の使用。
【請求項21】 請求項1〜18のいずれか1項に記載の化合物及び医薬として許容されるその塩から選ばれる活性物質を含む医薬組成物。
【請求項22】 前記組成物が多尿症の治療用である、請求項21に記載の医薬組成物。
【請求項23】 前記組成物が尿失禁の治療用である、請求項21に記載の医薬組成物。
【請求項24】 前記組成物が排尿遅延用である、請求項21に記載の医薬組成物。
【請求項25】 前記組成物が出血性疾患の治療用である、請求項21に記載の医薬組成物。
【請求項26】 夜尿症、夜間多尿症、及び中枢性尿崩症の治療方法であり、上記治療を必要とする患者への有効量の請求項21に記載の化合物の投与を含む上記方法。
【請求項27】 尿失禁の制御方法であり、上記治療を必要とする患者への有効量の請求項21に記載の化合物の投与を含む上記方法。
【請求項28】 前記治療が排尿遅延をもたらす、請求項27に記載の治療方法。
【請求項29】 出血性疾患の治療方法であり、上記治療を必要とする患者への有効量の請求項21に記載の化合物の投与を含む上記方法。
JP2001550222A 2000-01-05 2001-01-04 バソプレッシン・アゴニストとしての縮合アゼピン Expired - Fee Related JP3869723B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0000079.4 2000-01-05
GBGB0000079.4A GB0000079D0 (en) 2000-01-05 2000-01-05 Novel antidiuretic agents
PCT/GB2001/000023 WO2001049682A1 (en) 2000-01-05 2001-01-04 Condensed azepines as vasopressin agonists

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005366100A Division JP3813629B2 (ja) 2000-01-05 2005-12-20 バソプレッシン・アゴニストとしての縮合アゼピン

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003519228A JP2003519228A (ja) 2003-06-17
JP2003519228A5 true JP2003519228A5 (ja) 2006-02-23
JP3869723B2 JP3869723B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=9883168

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001550222A Expired - Fee Related JP3869723B2 (ja) 2000-01-05 2001-01-04 バソプレッシン・アゴニストとしての縮合アゼピン
JP2005366100A Expired - Fee Related JP3813629B2 (ja) 2000-01-05 2005-12-20 バソプレッシン・アゴニストとしての縮合アゼピン

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005366100A Expired - Fee Related JP3813629B2 (ja) 2000-01-05 2005-12-20 バソプレッシン・アゴニストとしての縮合アゼピン

Country Status (34)

Country Link
US (3) US7074781B2 (ja)
EP (1) EP1248784B1 (ja)
JP (2) JP3869723B2 (ja)
KR (1) KR100605466B1 (ja)
CN (1) CN1183129C (ja)
AR (1) AR035327A1 (ja)
AT (1) ATE366730T1 (ja)
AU (1) AU777538B2 (ja)
BR (1) BR0107414B1 (ja)
CA (1) CA2396277C (ja)
CY (1) CY1108034T1 (ja)
CZ (1) CZ303444B6 (ja)
DE (1) DE60129298T2 (ja)
DK (1) DK1248784T3 (ja)
EE (1) EE200200367A (ja)
ES (1) ES2288923T3 (ja)
GB (1) GB0000079D0 (ja)
HK (1) HK1046910B (ja)
HR (1) HRP20020481B1 (ja)
HU (1) HU229937B1 (ja)
IL (1) IL149528A0 (ja)
MX (1) MXPA02006546A (ja)
MY (1) MY140467A (ja)
NO (1) NO322571B1 (ja)
NZ (1) NZ518803A (ja)
PL (1) PL211341B1 (ja)
PT (1) PT1248784E (ja)
RU (1) RU2259367C2 (ja)
SI (1) SI1248784T1 (ja)
SK (1) SK287005B6 (ja)
UA (1) UA73152C2 (ja)
UY (1) UY26521A1 (ja)
WO (1) WO2001049682A1 (ja)
ZA (1) ZA200205180B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7138393B2 (en) 1998-07-24 2006-11-21 Wyeth Biologically active vasopressin agonist metabolites
GB0000079D0 (en) * 2000-01-05 2000-02-23 Ferring Bv Novel antidiuretic agents
EP1268418B1 (en) * 2000-03-27 2006-06-14 Applied Research Systems ARS Holding N.V. Pharmaceutically active pyrrolidine derivatives as bax inhibitors
US7211601B2 (en) * 2000-03-27 2007-05-01 Applied Research Systems Ars Holding N.V. Pharmaceutically active pyrrolidine derivatives
GB0015601D0 (en) * 2000-06-26 2000-08-16 Ferring Bv Novel antidiuretic agents
GB0115515D0 (en) * 2001-06-25 2001-08-15 Ferring Bv Oxytocin agonisys
GB0210397D0 (en) 2002-05-07 2002-06-12 Ferring Bv Pharmaceutical formulations
EP1619185B1 (en) * 2003-04-28 2011-06-15 Astellas Pharma Inc. 4,4-difluoro-1,2,3,4-tetrahydro-5h-1-benzazepine derivative or salt thereof
ES2260563T3 (es) * 2003-11-13 2006-11-01 Ferring B.V. Paquete de blister y forma farmaceutica solida para ello.
CA2588768A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-26 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. Aromatic amide derivatives, medicinal compositions containing the same, medical uses of both
EP1867639A1 (en) * 2005-03-25 2007-12-19 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. Urea derivative, medicinal composition containing the same, and medicinal use of these
WO2007052517A1 (ja) * 2005-10-31 2007-05-10 Sumitomo Chemical Company, Limited ヒドロキシ-2-ピロリジンカルボキシアミド化合物の製法
JP5220611B2 (ja) * 2006-09-25 2013-06-26 キッセイ薬品工業株式会社 1,4−ベンゾジアゼピン誘導体、それを含有する医薬組成物およびそれらの医薬用途
KR20100017766A (ko) * 2007-05-10 2010-02-16 에이엠알 테크놀로지, 인크. 아릴- 및 헤테로아릴-치환된 테트라히드로벤조-1,4-디아제핀 및 노르에피네프린, 도파민 및 세로토닌의 재흡수를 차단하기 위한 이의 용도
CA2695634C (en) 2007-08-06 2018-01-23 Serenity Pharmaceuticals Corporation Methods and devices for desmopressin drug delivery
US11963995B2 (en) 2008-05-21 2024-04-23 Ferring B.V. Methods comprising desmopressin
US20100286045A1 (en) 2008-05-21 2010-11-11 Bjarke Mirner Klein Methods comprising desmopressin
DK3225250T3 (da) * 2008-05-21 2019-11-04 Ferring Bv Orodispersibel desmopressin til forlængelse af den indledende søvnperiode, som ikke forstyrres af nykturi
GB201005623D0 (en) 2010-04-01 2010-05-19 Vantia Ltd New polymorph
GB201105537D0 (en) 2011-03-31 2011-05-18 Vantia Ltd New process
WO2020154581A1 (en) 2019-01-24 2020-07-30 Assia Chemical Industries Ltd Solid state forms of fedovapagon-salicyclic acid co-crystal

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3960886A (en) 1968-07-03 1976-06-01 Sterling Drug Inc. Substituted N-arylanilines
CH599752A5 (ja) 1973-04-18 1978-05-31 Ciba Geigy Ag
CA1047490A (en) 1973-04-18 1979-01-30 Friedrich Karrer Ethers
DE2355454A1 (de) 1973-11-07 1976-10-07 Paul Geisslinger Lochmaschine
CA1265798A (en) 1984-12-10 1990-02-13 Motoo Mutsukado 3(2h)pyridazinone, process for its preparation and anti-allergic agent containing it
US5753677A (en) 1989-10-20 1998-05-19 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Benzoheterocyclic compounds
DE69026708T2 (de) 1989-10-20 1997-04-03 Otsuka Pharma Co Ltd Benzoheterozyklische verbindungen
TW198715B (ja) * 1991-04-19 1993-01-21 Dtsuka Seiyaku Kk
JPH05320135A (ja) 1992-05-19 1993-12-03 Yamanouchi Pharmaceut Co Ltd テトラヒドロベンズアゼピン誘導体
WO1994004525A1 (en) 1992-08-20 1994-03-03 Otsuka Pharmaceutical Company, Limited Benzoheterocyclic compounds as oxytocin and vasopressin antagonists
TW270927B (ja) * 1992-10-16 1996-02-21 Otsuka Pharma Co Ltd
WO1994012476A1 (en) * 1992-11-25 1994-06-09 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Benzanilide derivative
AU6219994A (en) 1993-03-11 1994-09-26 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Compound with vasopressin antagonism
GB9307527D0 (en) 1993-04-13 1993-06-02 Fujisawa Pharmaceutical Co New venzamide derivatives,processes for the preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
US5516774A (en) 1993-07-29 1996-05-14 American Cyanamid Company Tricyclic diazepine vasopressin antagonists and oxytocin antagonists
US5968930A (en) 1993-07-29 1999-10-19 American Cyanamid Company Tricyclic diazepine vasopressin antagonists and oxytocin antagonists
US5843952A (en) 1993-07-29 1998-12-01 American Cyanamid Company Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists
US5760031A (en) 1993-07-29 1998-06-02 American Cyanamid Company Tricyclic benzazepine vasopressin antagonists
FI1215U1 (fi) * 1993-12-03 1994-02-21 Valmet Paper Machinery Inc Anlaeggning i samband med styrningen av en vira
WO1995031034A2 (en) * 1994-05-06 1995-11-16 Philips Electronics N.V. Microwave transmission system
WO1995034540A1 (en) 1994-06-15 1995-12-21 Otsuka Pharmaceutical Company, Limited Benzoheterocyclic derivatives useful as vasopressin or oxytocin modulators
JP2926335B2 (ja) 1997-06-13 1999-07-28 大塚製薬株式会社 医薬組成物
WO1999006403A1 (en) * 1997-07-30 1999-02-11 American Home Products Corporation Tricyclic vasopressin agonists
CN1183134C (zh) * 1997-07-30 2005-01-05 惠氏公司 三环后叶加压素激动剂
AU763460B2 (en) 1998-10-09 2003-07-24 Janssen Pharmaceutica N.V. 4,5-dihydro-isoxazole derivatives and their pharmaceutical use
GB2355454A (en) 1999-10-20 2001-04-25 Ferring Bv Antidiuretic agents
GB0000079D0 (en) 2000-01-05 2000-02-23 Ferring Bv Novel antidiuretic agents
GB0015601D0 (en) 2000-06-26 2000-08-16 Ferring Bv Novel antidiuretic agents
DE10033337A1 (de) 2000-07-08 2002-01-17 Boehringer Ingelheim Pharma Biphenylcarbonsäureamide, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
GB0120051D0 (en) 2001-08-16 2001-10-10 Ferring Bv Oxytocin agonists
GB0224557D0 (en) 2002-10-22 2002-11-27 Glaxo Group Ltd Novel compounds
EP1449844A1 (en) 2003-02-14 2004-08-25 Ferring B.V. benzamide derivatives as oxytocin agonists and vasopressin antagonists
EP1627876A1 (en) 2004-08-20 2006-02-22 Ferring B.V. Heterocyclic condensed compounds useful as antidiuretic agents
US7341963B2 (en) * 2005-05-17 2008-03-11 Milliken & Company Non-woven material with barrier skin

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003519228A5 (ja)
JP2002532392A5 (ja)
JP2006526590A5 (ja)
JP2003509349A5 (ja)
JP2004514663A5 (ja)
JP2001526218A5 (ja)
JP2008501705A5 (ja)
CA2440037A1 (en) Benzimidazole derivatives for modulating the rage receptor
JP2006523216A5 (ja)
JP2006503850A5 (ja)
JP2002519434A5 (ja)
JP2004504406A5 (ja)
JP2012525393A5 (ja)
JP2010511701A5 (ja)
JP2006507220A5 (ja)
RU2002120798A (ru) Конденсированные азепины в качестве агонистов вазопрессина
JPH06305958A (ja) 消炎鎮痛外用貼付剤
JP2002519425A5 (ja)
CA2589744A1 (en) Pyrrolinidium derivatives as m3 muscarinic receptors
CN113747896A (zh) 来那度胺和其他免疫调节剂的连续递送
JP2007525533A5 (ja)
AU2020201980A1 (en) Combination of FXR agonists
JP2008543813A5 (ja)
JP2002534477A (ja) メラガトランの新規使用
JP2006516643A5 (ja)