JP2002517462A - Nmdaレセプターを調節する多結合剤 - Google Patents

Nmdaレセプターを調節する多結合剤

Info

Publication number
JP2002517462A
JP2002517462A JP2000553109A JP2000553109A JP2002517462A JP 2002517462 A JP2002517462 A JP 2002517462A JP 2000553109 A JP2000553109 A JP 2000553109A JP 2000553109 A JP2000553109 A JP 2000553109A JP 2002517462 A JP2002517462 A JP 2002517462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ligand
compound
binding
linker
ligands
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000553109A
Other languages
English (en)
Inventor
ジー. ロジャー トーマス,
トーマス イー. ジェンキンス,
ジョン エイチ. グリフィン,
Original Assignee
アドバンスト メディスン, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アドバンスト メディスン, インコーポレイテッド filed Critical アドバンスト メディスン, インコーポレイテッド
Publication of JP2002517462A publication Critical patent/JP2002517462A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C213/00Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/55Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being also a pharmacologically or therapeutically active agent, i.e. the entire conjugate being a codrug, i.e. a dimer, oligomer or polymer of pharmacologically or therapeutically active compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/16Central respiratory analeptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/04Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for inducing labour or abortion; Uterotonics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/06Antiabortive agents; Labour repressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/02Non-specific cardiovascular stimulants, e.g. drugs for syncope, antihypotensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/46Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C215/56Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains further substituted by hydroxy groups
    • C07C215/58Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains further substituted by hydroxy groups with hydroxy groups and the six-membered aromatic ring, or the condensed ring system containing that ring, bound to the same carbon atom of the carbon chain
    • C07C215/60Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups bound to carbon atoms of at least one six-membered aromatic ring and amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton with amino groups linked to the six-membered aromatic ring, or to the condensed ring system containing that ring, by carbon chains further substituted by hydroxy groups with hydroxy groups and the six-membered aromatic ring, or the condensed ring system containing that ring, bound to the same carbon atom of the carbon chain the chain having two carbon atoms between the amino groups and the six-membered aromatic ring or the condensed ring system containing that ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/02Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton
    • C07C217/04Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C217/06Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted
    • C07C217/08Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having etherified hydroxy groups and amino groups bound to acyclic carbon atoms of the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having only one etherified hydroxy group and one amino group bound to the carbon skeleton, which is not further substituted the oxygen atom of the etherified hydroxy group being further bound to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/62Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/40Oxygen atoms
    • C07D211/42Oxygen atoms attached in position 3 or 5
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/56Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • C07D213/80Acids; Esters in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/32Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • C07D265/301,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines not condensed with other rings
    • C07D265/321,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines not condensed with other rings with oxygen atoms directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/24Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/28Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/34Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/04General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length on carriers
    • C07K1/047Simultaneous synthesis of different peptide species; Peptide libraries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/94Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving narcotics or drugs or pharmaceuticals, neurotransmitters or associated receptors
    • G01N33/9406Neurotransmitters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/11Compounds covalently bound to a solid support
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/575Hormones
    • G01N2333/62Insulins
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/705Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • G01N2333/70578NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30 CD40 or CD95
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/705Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • G01N2333/72Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants for hormones
    • G01N2333/726G protein coupled receptor, e.g. TSHR-thyrotropin-receptor, LH/hCG receptor, FSH
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2500/00Screening for compounds of potential therapeutic value

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 NMDAレセプターに結合する、新規多結合化合物(剤)を開示する。本発明の化合物は複数のリガンドを含有し、その各々が上記のレセプターに結合し、それによって、生物学的プロセスおよび/またはそれらの機能を調節する。各リガンドは、同一または異なり得るリンカー(単数または複数)と共有結合し、多結合化合物を与える。リンカーは、従って、構築される多結合化合物がNMDAレセプターによって媒介される生物学的プロセスの増加した調節を示すように選択される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (関連出願の相互参照) 本出願は、1998年6月8日に出願された米国特許仮出願第60/088,
466号;および1998年7月15日に出願された米国特許仮出願第60/0
92,938号の利点を請求する。
【0002】 (発明の背景) (発明の分野) 本発明は、哺乳動物のレセプターに結合し、かつそれらの活性を調節する新規
治療剤に関する。より詳細には、本発明は、多結合化合物として作用することに
よって哺乳動物におけるNMDAレセプターに結合し、そしてそのインビボ活性
を調節する新規治療剤に関する。本明細書中に記載される治療剤または多結合化
合物は、リンカー(単数または複数)によって結合された少なくとも2つのリガ
ンドを含み、ここで、その一価状態にある上記リガンドは、NMDAレセプター
に結合し、そして/またはその活性を調節し得る。従って、構築される多結合化
合物が、同数の個々の単位のリガンド(単数または複数)と比較して増加した生
物学的活性を示すように、結合部分が選択される。本発明は、また、このような
化合物の使用方法、このような化合物の調製方法、およびこれらを含有する薬学
的組成物に関する。
【0003】 これらの多結合化合物は、以下のような、リガンドが標的とするNMDAレセ
プターによって媒介される哺乳動物の状態の処置に特に有用である:疼痛感覚、
アルツハイマー病、認知障害、痴呆、精神分裂病、眼障害、AIDS関連複合症
、末梢神経障害、CV虚血、梗塞形成、発作(stroke)、運動ニューロン
疾患、癲癇、癲癇性発作(seizure)、痙攣、神経変性疾患、排尿障害、
片頭痛、パーキンソン病、精神病、ハンティングトン舞踏病および心不全。従っ
て、本発明はまた、薬学的に受容可能な賦形剤および本発明の有効量の多結合化
合物を含む薬学的組成物に関する。
【0004】 本明細書中に記載される刊行物は、各個々の刊行物が詳細におよび独立して示
され、その全体が参考として援用されるのと同程度まで、それら全体が参考とし
て援用される。
【0005】 (最新技術) レセプターとは、1個以上のリガンドと可逆的に複合体化する1個以上の結合
ドメインを備える生物学的な構造であって、ここで、この複合体化は生物学的な
意義を有する。
【0006】 レセプターは、完全に細胞の外部(細胞外のレセプター)、細胞膜の中(しか
し、レセプターの部分を細胞外部の環境および細胞質ゾルに向けている)、また
は完全に細胞の中(細胞内のレセプター)に存在し得る。これらはまた、細胞と
独立的に機能し得る(例えば、クロット形成)。細胞膜中のレセプターは、細胞
を、その境界の外部の空間と連絡(例えば、シグナル伝達)し、そして細胞の内
側および外側への分子およびイオンの輸送において機能するのを可能にする。
【0007】 リガンドは、レセプターまたはレセプターの特定のファミリーに対する結合パ
ートナーである。リガンドは、レセプターに対する内因性のリガンドであるか、
またはその代わりに、薬剤、薬剤候補、もしくは薬理学的手段のようなレセプタ
ーに対する合成リガンドであり得る。
【0008】 細胞のレセプターに結合するリガンドは、以下のように詳細に分類され得る: 1.完全アゴニスト−結合時に天然リガンドによって示される最大活性を誘発
するリガンド; 2.部分的なアゴニスト−結合時に最大以下の活性を誘発するリガンド; 3.アンタゴニスト−結合時に天然リガンドがレセプターに結合することを阻
害するか、またはその結合から生じる活性を防止するリガンド。アンタゴニスト
は、克服可能なクラス(surmountable class)(これは、ア
ゴニストに対する最大応答を減少することなく、アゴニストの用量−応答曲線を
右側へと用量依存様式で平行にずらす)であり得るか、または克服不可能なクラ
ス(insurmountable class)(所定のアゴニストに対する
最大応答を、平行に移動するか、または平行に移動せずに抑制する)であり得る
; 4.逆アンタゴニスト−結合時に、結合されていないレセプター(任意)の基
礎的な活性を減少するリガンド。
【0009】 リガンドとそのレセプターとの相互作用に関する4つの測定可能な基本特性が
存在する: 1)レセプターに対するリガンドの親和性、これは結合エネルギーに関する; 2)レセプターに対するリガンドの効力、これはそのリガンドの機能的な下流
の活性(functional downstream activity)に
関する; 3)レセプターに対するリガンドの動態、これは作用の開始および作用の持続
時間を規定する; 4)リガンドに対するレセプターの脱感作。
【0010】 リガンドに関して、機能性応答の性質を規定するための基礎を提供するものは
、これらの特性の組み合わせである。従って、活性リガンド(またはアゴニスト
)はレセプターに対する親和性および下流の効力を有する。対照的に、阻害リガ
ンド(アンタゴニスト)はレセプターに対する親和性を有するが、効力は有しな
い。
【0011】 選択性は、2つのレセプター間で比較した、所定のリガンドの親和性の比また
は効力の比を規定する。所望の生物学的プロフィールを与えるのは特異的薬剤の
選択性である。
【0012】 NMDAレセプターを標的とする現在の薬剤(リガンド)は、低効力、低親和
性、乏しい安全性プロフィール、意図したレセプターの選択性の欠如または過剰
選択性(overselectivity)、ならびに最適以下の、作用の持続
時間および作用の開始、のうちの1つ以上によって同定される臨床的欠点を有す
る。従って、改善された、親和性、効力、選択性、作用の開始および作用の持続
時間を有するリガンドの開発は、有益である。
【0013】 (標的レセプターに対するリガンドの親和性) 標的レセプターに対するリガンド親和性の増加は、所望の治療効果を引き起こ
すために必要なリガンドの用量を減少することに寄与し得る。リガンド親和性の
減少は、活性を除去し、そしてリガンドに対する選択性プロフィールに寄与し得
る。
【0014】 (標的レセプターでのリガンドの効力(機能的効果)) 標的レセプターにおいて増加したリガンド効力は、所望の治療効果を媒介する
ために必要な用量の減少をもたらし得る。例えば、効力におけるこの増加は、リ
ガンドの改善された正の機能的応答からか、または部分的アゴニストプロフィー
ルから完全アゴニストプロフィールへの変化、から生じ得る。完全アゴニストの
、部分的アゴニストまたはアンタゴニストに対する効力の減少は、生物学的応答
を調節することによって臨床的な利益を提供し得る。
【0015】 (レセプターサブタイプ間で比較したリガンドの選択性) レセプターサブタイプの間でのリガンドの選択性の増加は、所望のレセプター
に対する、他のレセプターでのリガンドの親和性または効力が減少することを必
要とする。
【0016】 (作用の開始) 生物学的応答をもたらす、リガンドの作用のより迅速な開始は、しばしば好ま
しい。
【0017】 (作用の持続時間) 生物学的応答を起こすリガンドの作用の増加した持続時間は、好ましくあり得
る。例えば、β2アドレナリン作動性アゴニスト(例えば、アルブテロール)は
、約3〜4時間の作用の、比較的短い持続時間を有し、そして作用の持続時間に
おける増加は、この薬物(リガンド)の投与に必要とされる投薬レジメンを簡略
化する。
【0018】 (NMDAレセプター) NMDAレセプターは、以下に記載されるようなリガンド−ゲート化イオンチ
ャンネル(ligand−gated channel)のファミリーに属する
:Kempら、「Drugs Pharm.Sci.」(1998)89巻(R
eceptor based Drug Design)297−321頁。N
MDAレセプターは、グルタミン酸とグリシンとの結合部位の間での負のアロス
テリック相互作用を有する、グルタミン酸およびグリシンの結合によって制御さ
れたリガンド−ゲート化イオンチャンネルである(ここで、グルタミン酸は神経
伝達物質として機能し、そしてグリシンはモジュレーターとして機能する)。L
−グルタミン酸は、哺乳動物の中枢神経系の主要な興奮性伝達物質である。NM
DAレセプターは、また、N−メチル−D−アスパルテートの結合によって活性
化され、そしてカルシウムおよびナトリウムの輸送を制御する。これは主に、脳
内および脊髄内に位置される。
【0019】 NMDAレセプターは、ヘテロマーのファミリーを包含し、その各々は、5つ
のサブユニットを含む。このサブユニットは、1つのNMDAR1サブユニット
および4つのNR2サブユニット(これは、NR2A、NR2B、NR2Cまたは
NR2Dのいずれかであり得る)を含む。本発明のコンビナトリアル組成物によ
って、サブタイプ−特異的化合物が開発され得、これは、1つのNMDAR1/
(NR2X4の組み合わせに影響を及ぼすが、他方には影響を及ぼさない。
【0020】 NMDAレセプターは、神経伝達において重要な役割を果たし、生理学的機能
、ならびに癲癇および急性神経変性のような神経病理学的な状態または症状に影
響を及ぼす。NMDAレセプターが、以下に挙げられる様々な症状に関連する、
多くの異なる生理学的および精神病理学的機能に影響を及ぼし得ることは周知で
ある:疼痛感覚、アルツハイマー病、認知障害、痴呆、精神分裂病、眼障害、A
IDS関連複合症、末梢神経障害、CV虚血、梗塞形成、発作(stroke)
、運動ニューロン疾患、癲癇、癲癇性発作(seizure)、痙攣、神経変性
疾患、排尿障害、片頭痛、パーキンソン病、精神病、ハンティングトン舞踏病お
よび心不全。他の症状は、また、NMDAレセプターの調節と関連し得る。従っ
て、上記症状の各々における所望の効果を達成するためには、NMDAレセプタ
ーの調節が望ましい。
【0021】 NMDAレセプターの調節が神経毒および他の非常に所望されない副作用をも
たらし得ることが見出された。例えば、NMDAレセプターアゴニストによって
引き起こされる神経毒の影響は、カルシウムに対する高い浸透性、グルタミン酸
に対する高親和性、およびNMDAレセプターの、延長された活性化にわたる脱
感作性の欠如に関連するようである。一方で、非競合的アンタゴニストによるN
MDAレセプターの全遮断は、以下のような深在性中枢神経系の影響を引き起こ
すことが公知である:軽い頭痛(light headedness)、めまい
、感覚異常、興奮、眼振、幻覚、頃眠、血圧上昇、緊張性昏迷および解離麻酔。
【0022】 NMDAレセプターは、結合部位の多重度(multiplicity)に起
因して、多くの異なる潜在的なアゴニスト、部分アゴニストおよびアンタゴニス
トによる活性に対して感受性である。NMDAレセプターは、グルタミン酸およ
びグリシンリガンドの両方の組み合わせ結合によって活性化される。レセプター
の活性化は、カチオンチャンネルを開き、そしてイオンチャンネル遮断薬に対す
る潜在的な結合部位を作り出す。さらに、NMDAレセプターはポリアミンリガ
ンドを受容することができ、亜鉛結合部位およびマグネシウム結合部位を有し、
リン酸化に晒され、そして酸化還元部位を有することが発見されている。これら
の部位のいずれかの活性化または調節は、NMDAレセプターの活性における種
々の変化に影響を及ぼす。
【0023】 従って、NMDAレセプターに対する、所望の効力およびNMDAレセプター
における治療的効果を有する新規リガンドは、とりわけ、哺乳動物の患者の疼痛
における、NMDAレセプターのカチオン輸送活性を調節するために特に望まし
い。このような新規リガンドは、好ましくは、以下のようなリガンドの1つ以上
の特性を調節することによる、所望の効力および治療的効果を達成する:効有効
性、親和性、安全性のプロフィール、選択性、作用の持続時間および/または作
用の開始。これは、同様に、以下のような他の疾患状態に対する効果においても
利点を有し得る:アルツハイマー病、認知障害、痴呆、精神分裂病、眼障害、A
IDS関連複合症、末梢神経障害、CV虚血、梗塞形成、発作(stroke)
、運動ニューロン疾患、癲癇、癲癇性発作(seizure)、痙攣、神経変性
疾患、排尿障害、片頭痛、パーキンソン病、精神病、ハンティングトン舞踏病お
よび心不全。
【0024】 (発明の要旨) 本発明は、多様な多量体化合物(これらの多量体化合物が多結合特性を有する
候補物である)の大きなライブラリを生じるための一般的な合成方法に関する。
本発明によって提供される多様な多量体化合物のライブラリは、リンカー(単数
または複数)とリガンド(単数または複数)を組み合わせることによって合成さ
れ、多量体化合物のライブラリを提供する。ここで、各リンカーおよびリガンド
は、共有結合を可能にする、相補的な官能基を有する。リンカーのライブラリは
、好ましくは、以下のような多様な特性を有するように選択される:価数、リン
カーの長さ、リンカーのジオメトリおよび剛性、親水性または疎水性、両親媒性
、酸性度、塩基性度ならびに分極。リガンドのライブラリは、好ましくは、同一
リガンドの多様な結合点、さもなければ、同一リガンドの同一部位における種々
の官能基など、を有するように選択される。
【0025】 また、本発明は、多様な多量体化合物(これらの多量体化合物は多結合特性を
有する候補物である)のライブラリに関する。これらのライブラリは、上記の方
法によって調製され、そしてレセプターを標的とする、リガンドまたはリガンド
のクラスに対してどの分子制約が多結合特性を付与するかを迅速かつ効率よく評
価することを可能にする。
【0026】 従って、本発明の組成物の1局面において、本発明は、2〜10個のリガンド
を含む多結合化合物およびそれらの塩に関し、これらのリガンドは、同一であっ
ても、異なっていても良く、そしてリンカー(単数または複数)(同一であって
も、異なっていても良い)に共有結合され、これらのリガンドの少なくとも1個
は、NMDAレセプターに結合可能なリガンドドメインを含む。
【0027】 本発明の多結合化合物およびその薬学的に受容可能な塩は、好ましくは、以下
の式Iによって表される: (L)p(X)q (I) ここで、各Lは、NMDAレセプターに結合可能なリガンドドメインを含むリガ
ンドから独立して選択され;Xは、独立して、リンカーであり;pは2から10
の整数であり;qは1〜20の整数である。好ましくは、qはp未満である。
【0028】 本発明の組成物の他の局面において、本発明は、以下を含む薬学的組成物に関
する:薬学的に受容可能な賦形剤、および有効量の、多結合化合物またはその薬
学的に受容可能な塩。多結合化合物は2〜10個のリガンド(同一であっても、
異なっていても良い)を含み、そしてリガンドはリンカー(単数または複数)(
同一であっても、異なっていても良い)と共有結合され、上記リガンドの少なく
とも1つはNMDAレセプターに結合し得るリガンドドメインを含む。
【0029】 好ましくは、上記リガンドは、NMDAレセプターに結合可能なリガンドドメ
インを含み、哺乳動物において、カチオン輸送、特にカルシウム輸送およびナト
リウム輸送を調節する。より好ましくは、上記リガンドは、以下からなる群から
選択される:
【0030】
【化2】 およびそれらの誘導体。全ての実施態様において、少なくとも1つのリガンドは
、NMDAレセプターと結合可能なリガンド結合ドメインを有する。
【0031】 本発明の組成物のさらに別の局面において、本発明は、薬学的に受容可能な賦
形剤および有効量の、以下の式Iによって示される多結合化合物および薬学的に
受容可能なその塩を含む薬学的組成物に関する: (L)p(X)q (I) ここで、各Lは、NMDAレセプターに結合可能なリガンドドメインを含むリガ
ンドから独立して選択され;Xはリンカーであり;pは2から10の整数であり
;qは1〜20の整数である。好ましくは、qはp未満であり、より好ましくは
、このリガンドは以下からなる群から選択される:
【0032】
【化3】 ならびにその誘導体。
【0033】 本発明の方法の1局面において、本発明は、哺乳動物におけるNMDAレセプ
ターによってカチオン輸送を調節するための方法に関し、この方法は、薬学的に
受容可能な賦形剤および多結合多結合化合物、またはその薬学的に受容可能な塩
を含む、有効量の薬学的組成物を上記哺乳動物に投与する工程を包含する。この
多結合化合物は、2〜10個のリガンドを含み、そのリガンドは、同一であって
も、異なっていても良く、そしてリンカー(単数または複数)(同一であっても
、異なっていても良い)に共有結合され、これらのリガンドのうち少なくとも2
個は、NMDAレセプターに結合可能なリガンドドメインを含む。
【0034】 本発明の方法の別の局面において、本発明は以下に挙げられる疾患または症状
を処置するための方法に関する:疼痛感覚、アルツハイマー病、認知障害、痴呆
、精神分裂病、眼障害、AIDS関連複合症、末梢神経障害、CV虚血、梗塞形
成、発作(stroke)、運動ニューロン疾患、癲癇、癲癇性発作(seiz
ure)、痙攣、神経変性疾患、排尿障害、片頭痛、パーキンソン病、精神病、
ハンティングトン舞踏病および心不全、特に、哺乳動物においてNMDAレセプ
ターによって媒介される疼痛。この方法は、薬学的に受容可能な賦形剤、ならび
に式Iによって示される多結合化合物および薬学的に受容可能なその塩を含む、
有効量の薬学的組成物を上記哺乳動物に投与する工程を包含する: (L)p(X)q (I) ここで、各Lは、カチオン輸送を触媒するNMDAレセプターに結合可能なリガ
ンドドメインを含むリガンドから独立して選択され;Xはリンカーであり;pは
2から10の整数であり;qは1〜20の整数である。
【0035】 好ましくは、qはp未満であり、そしてより好ましくは、このリガンドは、本
明細書中で詳細に示される、NMDAレセプターに結合可能なリガンド結合ドメ
インを有するリガンドからなる群から選択される。
【0036】 従って、この方法の1局面において、本発明は、多結合特性を有する多量体リ
ガンド化合物を同定するための方法に関し、この方法は、以下を含む: (a) リガンドまたはリガンドの混合物を同定する工程(ここで、各リガン
ドは、少なくとも1個の反応性官能基を含む); (b) リンカーのライブラリを同定する工程(ここで、上記ライブラリ中の
各リンカーは、リガンドの反応性官能基の少なくとも1個に、相補的な反応性を
有する少なくとも2個の官能基を含む); (c) この相補的な官能基を反応させて、上記リンカーと少なくとも2個の
上記リガンドとの間で共有結合を形成するような条件下で、(a)で同定した少
なくとも2化学量論当量のリガンド、またはリガンドの混合物と、(b)で同定
したリンカーのライブラリとを合せることで、多量体リガンド化合物ライブラリ
を調製する工程;および (d) 多結合特性を有する多量体リガンド化合物を同定するために、上記(
c)で生成した多量体リガンド化合物をアッセイする工程。
【0037】 この方法の別の局面において、本発明は、多結合特性を有する多量体リガンド
化合物を同定するための方法に関し、この方法は、以下を含む: (a) リガンドのライブラリを同定する工程(ここで、各リガンドは、少な
くとも1個の反応性官能基を含む); (b) リンカーまたはリンカーの混合物を同定する工程(ここで、各リンカ
ーは、リガンドの反応性官能基の少なくとも1個に、相補的な反応性を有する少
なくとも2個の官能基を含む); (c) この相補的な官能基を反応させて、上記リンカーと少なくとも2個の
上記リガンドとの間で共有結合を形成するような条件下で、少なくとも2化学量
論当量の(a)で同定したリガンドのライブラリと、(b)で同定したリンカー
またはリンカーの混合物を合せることで、多量体リガンド化合物ライブラリを調
製する工程;および (d) 多結合特性を有する多量体リガンド化合物を同定するために、上記(
c)で生成した多量体リガンド化合物をアッセイする工程。
【0038】 この多量体リガンド化合物ライブラリの調製は、(a)で同定した2化学量当
量以上のリガンドと、(b)で同定したリンカーとの連続的または同時的な組合
せのいずれかにより達成される。連続的な添加は、異なるリガンドの混合物が、
ヘテロ二量体のまたは多量体化合物が調製されることを保証するために使用され
る場合に、好ましい。リガンドの同時的な添加は、調製される多量体化合物の少
なくとも一部が、ホモ多量体化合物である場合に、好ましい。
【0039】 (d)で記載されるアッセイのプロトコールは、上記(c)で生成される多量
体リガンド化合物ライブラリについて実施され得、または好ましくは、このライ
ブラリの各メンバーは、分取液体クロマトグラフィー質量分析法(LCMS)に
よって単離される。
【0040】 この組成物の1局面において、本発明は、多価の特性を有し得る多量体リガン
ド化合物のライブラリに関し、このライブラリは、以下を含む方法によって調製
される: (a) リガンドまたはリガンドの混合物を同定する工程(ここで、各リガン
ドは、少なくとも1個の反応性官能基を含む); (b) リンカーのライブラリを同定する工程(ここで、上記ライブラリ中の
各リンカーは、リガンドの反応性官能基の少なくとも1個に、相補的な反応性を
有する少なくとも2個の官能基を含む); および (c) この相補的な官能基を反応させて、上記リンカーと少なくとも2個の
上記リガンドとの間で共有結合を形成するような条件下で、(a)で同定した少
なくとも2化学量論当量のリガンド、またはリガンドの混合物と、(b)で同定
したリンカーのライブラリとを合せることで、多量体リガンド化合物のライブラ
リを調製する工程。
【0041】 この組成物の別の局面において、本発明は、多価の特性を有し得る、多量体リ
ガンド化合物のライブラリに関し、このライブラリは、以下を含む方法によって
調製される: (a) リガンドのライブラリを同定する工程(ここで、各リガンドは、少な
くとも1個の反応性官能基を含む); (b) リンカー、またはリンカーの混合物を同定する工程(ここで、各リン
カーは、リガンドの反応性官能基の少なくとも1個に、相補的な反応性を有する
少なくとも2個の官能基を含む); および (c) この相補的な官能基を反応させて、上記リンカーと少なくとも2個の
上記リガンドとの間で共有結合を形成するような条件下で、少なくとも2化学量
論当量の(a)で同定したリガンドのライブラリと、(b)で同定したリンカー
またはリンカーの混合物を組合せることで、多量体リガンドの化合物ライブラリ
を調製する工程。
【0042】 好ましい実施態様において、本発明の方法またはライブラリの局面のいずれか
で使用される、リンカーのライブラリは、以下を含む群から選択される:可撓性
リンカー、剛性リンカー、疎水性リンカー、親水性リンカー、異なるジオメトリ
のリンカー、酸性リンカー、塩基性リンカー、異なる極性および/または分極率
のリンカーならびに両親媒性リンカー。例えば、1つの実施態様において、リン
カーライブラリにおける各リンカーは、異なる鎖長のリンカーおよび/または種
々の相補的な反応性基を有するリンカーを包含し得る。このようなリンカーの長
さは、好ましくは約2〜100Åの範囲であり得る。
【0043】 別の好ましい実施態様において、リガンドまたはリガンドの混合物は、上記リ
ガンドの異なる部位において反応性官能基(reactive functio
nality)を有するように選択され、その結果、上記多量体リガンド化合物
の上記リガンドの配向の範囲を提供する。このような反応性官能基には、例とし
て以下のものが挙げられる:カルボン酸、カルボン酸ハライド、カルボン酸エス
テル、アミン、ハライド、擬ハライド(pseudohalide)、イソシア
ネート、ビニル性不飽和、ケトン、アルデヒド、チオール、アルコール、酸無水
物、ボロネート(boronate)およびそれらの前駆体。リガンドの反応性
官能基は、リンカーの反応性基の少なくとも1つと相補的であるように選択され
、その結果、リンカーとリガンドとの間で共有結合が形成され得ることは、勿論
、理解される。
【0044】 別の実施態様において、多量体リガンド化合物はホモメリック(すなわち、各
リガンドは異なる位置に取り付けられ得るが、NMDAレセプターに結合し得る
リガンド結合ドメインを有する同一リガンドである)であるか、またはヘテロメ
リック(すなわち、少なくとも1つのリガンドが他のリガンドと異なる)である
【0045】 本明細書中に記載のコンビナトリアル方法に加えて、本発明は、どのような分
子の制約が、レセプターを標的とする多量体化合物またはリガンドのクラスに対
し、多結合特性を付与するかを理論的に評価する、反復プロセスを提供する。詳
細には、この方法の局面は、多結合特性を有する多量体リガンド化合物を同定す
るための方法に関し、この方法は以下の工程を包含する: (a) 多量体化合物の第1のコレクションまたは第1の反復(iterat
ion)を調製する工程であって、これは、レセプターを標的とする少なくとも
2化学量論当量のリガンドまたはリガンドの混合物を、リンカーまたはリンカー
の混合物と接触させることで調製され、ここで、上記リガンドまたはリガンドの
混合物は少なくとも1つの反応性官能基を含み、上記リンカーまたはリンカーの
混合物は、リガンドの少なくとも1つの反応性官能基に対して相補的な反応性を
有する少なくとも2つの官能基を含む;ここで、上記接触させる工程は、上記リ
ンカーと少なくとも2つの上記リガンドとの間に共有結合を形成するように相補
的な官能基が反応する条件下で行われる; (b) 多量体化合物の上記第1のコレクションまたは第1の反復をアッセイ
し、上記の多量体化合物のうちのいずれかが多結合特性を有するならば、どの化
合物が有するかを評価する、工程: (c) 多結合特性を有する少なくとも1つの多量体化合物が発見されるまで
、上記の工程(a)および(b)のプロセスを繰り返す工程; (d) 上記(a)〜(c)に記載の第1の反復で発見された多量体化合物(
単数または複数)に対して、どの分子制約が多結合特性を付与したかを評価する
工程; (e) 上記第1の反復で発見された多量体化合物(単数または複数)に対し
て多結合特性を付与する特定の分子制約を作成する多量体化合物の第2のコレク
ションまたは第2の反復を生成する、工程; (f) 上記(e)に記載の第2のコレクションまたは第2の反復で発見され
た多量体化合物(単数または複数)に対して、どの分子制約が増大した多結合特
性を付与したかを評価する工程; (g) 必要に応じて、工程(e)および(f)を繰り返して、上記分子制約
をさらに作成する、工程。
【0046】 好ましくは、工程(e)および(f)は、少なくとも2回、より好ましくは少
なくとも2〜50回、さらに好ましくは、少なくとも3〜50回、さらにより好
ましくは、少なくとも5〜50回繰り返される。
【0047】 (発明の詳細な説明) リガンド(薬剤)と細胞のレセプターとの相互作用は、リガンドとレセプター
との間の分子の相互作用/認識によって制御される。また、このような相互作用
は、これらのレセプターの生物学的プロセス/機能の調節または混乱を生じ得、
そして、いくつかの例においては、細胞死をもたらす。従って、細胞のレセプタ
ーが哺乳動物の病理学的状態を媒介する場合、リガンドと細胞のレセプターとの
相互作用は、これらの状態を処置するために使用される。カチオン輸送、とりわ
けカルシウムおよびナトリウム輸送、ならびに他の重要な機能に影響を及ぼすこ
とが公知である哺乳動物のNMDAレセプターが特に重要である。上記のように
、本発明は、NMDAレセプターに結合する多結合化合物に、部分的に関する。
【0048】 NMDAレセプターとそれに対するリガンドの「親和性」および「特異性」は
、分子結合面の相補性および複合体化のエネルギー損失に依存する。「親和性」
は、時折、複合体形成の平衡定数によって数量化される。特異性は、細胞レセプ
ターの種々のリガンド結合部位に結合する同一リガンド間の親和性における差に
関する。
【0049】 本発明の多結合化合物は、多結合剤として作用することができ、そしてこれら
の化合物の驚くべき活性は、哺乳動物のNMDAレセプターと多価様式で結合す
る、それらの能力から少なくとも部分的に生じる。多価結合の相互作用は、複数
のリガンドと、NMDAレセプターの複数のリガンド結合部位との同時的な相互
作用によって特徴付けされる。多価の相互作用は、増加した生物学的および/ま
たは治療的効果を付与することによる、それぞれの一価の相互作用のコレクショ
ンとは異なる。一価の結合相互作用に対する、多価の結合相互作用の例(例えは
、三価)を以下に示す:
【0050】
【化4】 まさに多価結合が結合親和性を増幅し得るとき、これはまた、結合親和性にお
ける差を増幅することができ、その結果、親和性と同様に特異性を増化させる。
【0051】 (定義) 本発明をさらに詳細に議論する前に、まず、以下の用語を定義する。
【0052】 用語「アルキル」は、分枝または分枝していない飽和炭化水素鎖のモノラジカ
ルを表し、好ましくは1〜40個の炭素原子、より好ましくは1〜10個の炭素
原子を有し、そしてより好ましくは1〜6個の炭素原子を有する。この用語は、
以下のような基により例示される:メチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロ
ピル、n−ブチル、イソ−ブチル、n−ヘキシル、n−デシル、テトラデシルな
ど。
【0053】 用語「置換アルキル」は、以上で定義したアルキル基であって、以下からなる
群から選択される1〜5個の置換基、好ましくは1〜3個の置換基を有するアル
キル基を示す:アルコキシ、置換アルコキシ、シクロアルキル、置換シクロアル
キル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシ
ルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノアシル、アミノアシルオキシ、オキシア
ミノアシル、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、ケト、チオケト、カル
ボキシル、カルボキシルアルキル、チオアリールオキシ、チオヘテロアリールオ
キシ、チオヘテロシクロオキシ、チオール、チオアルコキシ、置換チオアルコキ
シ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテ
ロ環式、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、
−SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロ
アリール、−SO2−アルキル、−SO2−置換アルキル、−SO2−アリール、
−SO2−ヘテロアリール。
【0054】 用語「アルキレン」は、分枝または分枝していない飽和炭化水素鎖のジラジカ
ルを表し、好ましくは1〜40個の炭素原子、より好ましくは、1〜10個の炭
素原子、さらにより好ましくは、1〜6個の炭素原子を有する。この用語は、以
下のような基によって例示される:メチレン(−CH2−)、エチレン(−CH2 CH2−)、プロピレン異性体(例えば、−CH2CH2CH2−および−CH(C
3)CH2−)など。
【0055】 用語「置換アルキレン」は、以上で定義したようなアルキレン基であって、以
下からなる群から選択される1〜5個の置換基、好ましくは1〜3個の置換基を
有するアルキレン基を示す:アルコキシ、置換アルコキシ、シクロアルキル、置
換シクロアルキル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アシル、アシル
アミノ、アシルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノアシル、アミノアシルオキ
シ、オキシアミノアシル、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、ケト、チ
オケト、カルボキシル、カルボキシルアルキル、チオアリールオキシ、チオヘテ
ロアリールオキシ、チオヘテロシクロオキシ、チオール、チオアルコキシ、置換
チオアルコキシ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリール
オキシ、ヘテロ環式、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミ
ノ、ニトロ、−SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アリール、−
SO−ヘテロアリール、−SO2−アルキル、−SO2−置換アルキル、−SO2
−アリールおよび−SO2−ヘテロアリール。さらに、このような置換アルキレ
ン基には、アルキレン基の2つの置換基が縮合されて1個以上の以下を形成する
ものが含まれる:アルキレン基と縮合したシクロアルキル、置換シクロアルキル
、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アリール、ヘテロ環式基またはヘ
テロアリール基。好ましくは、このような縮合した基は、1〜3個の縮合環構造
を含む。
【0056】 用語「アルカリール」は、以下の基を示す:−アルキレン−アリールおよび−
置換アルキレン−アリール(ここで、アルキレン、置換アルキレンおよびアリー
ルは、本明細書中で定義されるとおりである)。このようなアルカリール基は、
ベンジル、フェネチルなどによって例示される。
【0057】 用語「アルコキシ」は、以下の基を示す:アルキル−O−、アルケニル−O−
、シクロアルキル−O−、シクロアルケニル−O−、およびアルキニル−O−(
ここで、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、およびア
ルキニルは本明細書中で定義されるとおりである)。好ましいアルコキシ基は、
アルキル−O−であり、例として以下のものが挙げられる:メトキシ、エトキシ
、n−プロポキシ、イソ−プロポキシ、n−ブトキシ、tert−ブトキシ、s
ec−ブトキシ、n−ペントキシ、n−ヘキソキシ、1,2−ジメチルブトキシ
など。
【0058】 用語「置換アルコキシ」は、以下の基を示す:置換アルキル−O−、置換アル
ケニル−O−、置換シクロアルキル−O−、置換シクロアルケニル−O−、およ
び置換アルキニル−O−(ここで、置換アルキル、置換アルケニル、置換シクロ
アルキル、置換シクロアルケニルおよび置換アルキニルは本明細書中で定義され
るとおりである)。
【0059】 用語「アルキルアルコキシ」は、以下の基を示す:アルキレン−O−アルキル
、アルキレン−O−置換アルキル、置換アルキレン−O−アルキル、および置換
アルキレン−O−置換アルキル(ここで、アルキル、置換アルキル、アルキレン
および置換アルキレンは本明細書中で定義されるとおりである)。好ましいアル
キルアルコキシ基は、アルキレン−O−アルキルであって、例として以下が挙げ
られる:メチレンメトキシ(−CH2OCH3)、エチレンメトキシ(−CH2
2OCH3)、n−プロピレン−イソ−プロポキシ(−CH2CH2CH2OCH
(CH32)、メチレン−t−ブトキシ(−CH2−O−C(CH33)など。
【0060】 用語「アルキルチオアルコキシ」は、以下の基を示す:アルキレン−S−アル
キル、アルキレン−S−置換アルキル、置換アルキレン−S−アルキル、および
置換アルキレン−S−置換アルキル(ここで、アルキル、置換アルキル、アルキ
レンおよび置換アルキレンは本明細書中で定義されるとおりである)。好ましい
アルキルチオアルコキシ基は、アルキレン−S−アルキルであって、例として以
下が挙げられる:メチレンチオメトキシ(−CH2SCH3)、エチレンチオメト
キシ(−CH2CH2SCH3)、n−プロピレン−イソ−チオプロポキシ(−C
2CH2CH2SCH(CH32)、メチレン−t−チオブトキシ(−CH2SC
(CH33)など。
【0061】 用語「アルケニル」は、分枝または分枝していない不飽和炭化水素基のモノラ
ジカルを示し、好ましくは、2〜40個の炭素原子、より好ましくは2〜10個
の炭素原子、そしてさらにより好ましくは2〜6個の炭素原子を有し、かつ、少
なくとも1部位、好ましくは1〜6部位のビニル性不飽和を有する。好ましいア
ルケニル基には、エテニル(−CH=CH2)、n−プロぺニル(−CH2CH=
CH2)、イソ−プロぺニル(−C(CH3)=CH2)などが挙げられる。
【0062】 用語「置換アルケニル」は、以上で定義したアルケニル基であって、以下から
なる群から選択される、1〜5個の置換基、好ましくは1〜3個の置換基を有す
る基を示す:アルコキシ、置換アルコキシ、シクロアルキル、置換シクロアルキ
ル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシル
オキシ、アミノ、置換アミノ、アミノアシル、アミノアシルオキシ、オキシアミ
ノアシル、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、ケト、チオケト、カルボ
キシル、カルボキシルアルキル、チオアリールオキシ、チオヘテロアリールオキ
シ、チオヘテロシクロオキシ、チオール、チオアルコキシ、置換チオアルコキシ
、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロ
環式、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、−
SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロア
リール、−SO2−アルキル、−SO2−置換アルキル、−SO2−アリールおよ
び−SO2−ヘテロアリール。
【0063】 用語「アルケニレン」は、分枝または分枝しない不飽和炭化水素基のジラジカ
ルであって、好ましくは2〜40個の炭素原子、より好ましくは2〜10個の炭
素原子そしてさらにより好ましくは、2〜6個の炭素原子を有し、かつ、少なく
とも1部位、そして好ましくは、1〜6部位のビニル性不飽和を有するラジカル
を示す。この用語は、エテニレン(−CH=CH−)、プロペニレン異性体(例
えば、−CH2CH=CH−および−C(CH3)=CH−)などのような基によ
って例示される。
【0064】 用語「置換アルケニレン」は、以上で定義したアルケニレン基であって、以下
からなる群から選択される1〜5個の置換基、好ましくは、1〜3個の置換基を
有する基を示す:アルコキシ、置換アルコキシ、シクロアルキル、置換シクロア
ルキル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、ア
シルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノアシル、アミノアシルオキシ、オキシ
アミノアシル、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、ケト、チオケト、カ
ルボキシル、カルボキシルアルキル、チオアリールオキシ、チオヘテロアリール
オキシ、チオヘテロシクロオキシ、チオール、チオアルコキシ、置換チオアルコ
キシ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘ
テロ環式、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ
、−SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテ
ロアリール、−SO2−アルキル、−SO2−置換アルキル、−SO2−アリール
および−SO2−ヘテロアリール。さらに、このような置換アルケニレン基は、
アルケニレン基の2個の置換基が縮合されて、1個以上の以下を形成する基を含
む:アルケニレン基と縮合した、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロ
アルケニル、置換シクロアルケニル、アリール、ヘテロ環式基またはヘテロアリ
ール基。
【0065】 用語「アルキニル」は、不飽和炭化水素基のモノラジカルであって、好ましく
は2〜40個の炭素原子、より好ましくは2〜20個の炭素原子そして、さらに
より好ましくは、2〜6個の炭素原子を有し、かつ、少なくとも1部位、そして
好ましくは、1〜6部位のアセチレン性(3重結合)不飽和を有する基を示す。
好ましいアルキニル基には、エチニル(−C≡CH)、プロパルギル(−CH2
C≡CH)などが挙げられる。
【0066】 用語「置換アルキニル」は、以上で定義したアルキニル基であって、以下から
なる群から選択される1〜5個の置換基、好ましくは、1〜3個の置換基を有す
る基を示す:アルコキシ、置換アルコキシ、シクロアルキル、置換シクロアルキ
ル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシル
オキシ、アミノ、置換アミノ、アミノアシル、アミノアシルオキシ、オキシアミ
ノアシル、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、ケト、チオケト、カルボ
キシル、カルボキシルアルキル、チオアリールオキシ、チオヘテロアリールオキ
シ、チオヘテロシクロオキシ、チオール、チオアルコキシ、置換チオアルコキシ
、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロ
環式、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、−
SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロア
リール、−SO2−アルキル、−SO2−置換アルキル、−SO2−アリール、お
よび−SO2−ヘテロアリール。
【0067】 用語「アルキニレン」は、不飽和炭化水素基のジラジカルであって、好ましく
は2〜40個の炭素原子、より好ましくは2〜10個の炭素原子、さらにより好
ましくは、2〜6個の炭素原子を有し、かつ、少なくとも1部位、好ましくは、
1〜6部位のアセチレン性(3重結合)不飽和を有する基を示す。好ましいアル
キニレン基には、エチニレン(−C≡C−)、プロパルギレン(−CH2C≡C
−)などが挙げられる。
【0068】 用語「置換アルキニレン」は、以上で定義したアルキニレン基であって、以下
からなる群から選択される1〜5個の置換基、好ましくは、1〜3個の置換基を
有する基を示す:アルコキシ、置換アルコキシ、シクロアルキル、置換シクロア
ルキル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、ア
シルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノアシル、アミノアシルオキシ、オキシ
アミノアシル、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、ケト、チオケト、カ
ルボキシル、カルボキシルアルキル、チオアリールオキシ、チオヘテロアリール
オキシ、チオヘテロシクロオキシ、チオール、チオアルコキシ、置換チオアルコ
キシ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘ
テロ環式、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ
、−SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテ
ロアリール、−SO2−アルキル、−SO2−置換アルキル、−SO2−アリール
および−SO2−ヘテロアリール。
【0069】 用語「アシル」は、以下の基を示す:HC(O)−、アルキル−C(O)−、
置換アルキル−C(O)−、シクロアルキル−C(O)−、置換シクロアルキル
−C(O)−、シクロアルケニル−C(O)−、置換シクロアルケニル−C(O
)−、アリール−C(O)−、ヘテロアリール−C(O)−およびヘテロ環式−
C(O)−(ここで、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロア
ルキル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール
、およびヘテロ環式は、本明細書中で定義されるとおりである)。
【0070】 用語「アシルアミノ」は、−C(O)NRR基を表し、ここで、各Rは、独立
して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロ環式
であるか、または、両方のR基が結合し、ヘテロ環式基(例えば、モルホリノ)
を形成する(ここで、アルキル、置換アルキル、アリール、ヘテロアリール、お
よびヘテロ環式は、本明細書中で定義されるとおりである)。
【0071】 用語「アミノアシル」は、−NRC(O)R基を示し、ここで、各Rは、独立
して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、ヘテロアリール、またはヘテ
ロ環式である(ここで、アルキル、置換アルキル、アリール、ヘテロアリール、
およびヘテロ環式は、本明細書中で定義されるとおりである)。
【0072】 用語「アミノアシルオキシ」は、−NRC(O)OR基を示し、ここで、各R
は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、ヘテロアリール、ま
たはヘテロ環式である(ここで、アルキル、置換アルキル、アリール、ヘテロア
リール、およびヘテロ環式は、本明細書中で定義されるとおりである)。
【0073】 用語「アシルオキシ」は、以下の基を示す:アルキル−C(O)O−、置換ア
ルキル−C(O)O−、シクロアルキル−C(O)O−、置換シクロアルキル−
C(O)O−、アリール−C(O)O−、ヘテロアリール−C(O)O−、およ
びヘテロ環式−C(O)O−(ここで、アルキル、置換アルキル、シクロアルキ
ル、置換シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロ環式は、本
明細書中で定義されるとおりである)。
【0074】 用語「アリール」は、6〜20個の炭素原子の不飽和芳香族炭素環式基を示し
、単環(例えば、フェニル)または多縮合環(例えば、ナフチルまたはアントリ
ル)を有する。好ましいアリールには、フェニル、ナフチルなどが挙げられる。
【0075】 アリール置換基に関する定義によって他に束縛されなければ、このようなアリ
ール基は、必要に応じて、1〜5個の置換基、好ましくは、1〜3個の置換基で
置換され得、それらの置換基は以下からなる群から選択される:アシルオキシ、
ヒドロキシ、チオール、アシル、アルキル、アルコキシ、アルケニル、アルキニ
ル、シクロアルキル、シクロアルケニル、置換アルキル、置換アルコキシ、置換
アルケニル、置換アルキニル、置換シクロアルキル、置換シクロアルケニル、ア
ミノ、置換アミノ、アミノアシル、アシルアミノ、アルカリール、アリール、ア
リールオキシ、アジド、カルボキシル、カルボキシルアルキル、シアノ、ハロ、
ニトロ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロ環式、ヘテロシクロオ
キシ、アミノアシルオキシ、オキシアシルアミノ、チオアルコキシ、置換チオア
ルコキシ、チオアリールオキシ、チオヘテロアリールオキシ、−SO−アルキル
、−SO−置換アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO 2 −アルキル、−SO2−置換アルキル、−SO2−アリール、−SO2−ヘテロア
リールおよびトリハロメチル。好ましいアリール置換基には、アルキル、アルコ
キシ、ハロ、シアノ、ニトロ、トリハロメチル、およびチオアルコキシが挙げら
れる。
【0076】 用語「アリールオキシ」は、アリール−O−基を示し、ここで、アリール基は
以上で定義されたとおりであって、必要に応じて置換アリール基(これらも、以
上で定義されたとおり)を含む。
【0077】 用語「アリールエン(arylene)」は、以上で定義したようなアリール
(置換アリールを含む)から誘導したジラジカルを示し、そして、1,2−フェ
ニレン、1,3−フェニレン、1,4−フェニレン、1,2−ナフチレンなどに
よって例示される。
【0078】 用語「アミノ」は、基−NH2基を示す。
【0079】 用語「置換アミノ」は、−NRR基を示し、ここで、各Rは、独立して以下か
らなる群から選択される:水素、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、置
換シクロアルキル、アルケニル、置換アルケニル、シクロアルケニル、置換シク
ロアルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、ヘテロアリール、およ
びヘテロ環式であり、ただし、両方のRが水素であることはない。
【0080】 用語「カルボキシアルキル」は、以下の基を示す:「−C(O)O−アルキル
」、「−C(O)O−置換アルキル」、「−C(O)O−シクロアルキル」、「
−C(O)O−置換シクロアルキル」、「−C(O)O−アルケニル」、「−C
(O)O−置換アルケニル」、「−C(O)O−アルキニル」および「−C(O
)O−置換アルキニル」(ここで、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、
置換シクロアルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニルおよび置換アル
キニルは、本明細書中で定義されたとおりである)。
【0081】 用語「シクロアルキル」は、3〜20個の炭素原子の環状アルキル基を示し、
単環式環または多縮合環を有する。このようなシクロアルキル基には、例として
、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロオクチルなどのよう
な単環状構造、またはアダマンタニルなどのような多環構造が挙げられる。
【0082】 用語「置換シクロアルキル」は、1〜5個の置換基、好ましくは、1〜3個の
置換基を有するシクロアルキル基を示し、それらの置換基は以下からなる群から
選択される:アルコキシ、置換アルコキシ、シクロアルキル、置換シクロアルキ
ル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシル
オキシ、アミノ、置換アミノ、アミノアシル、アミノアシルオキシ、オキシアミ
ノアシル、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、ケト、チオケト、カルボ
キシル、カルボキシルアルキル、チオアリールオキシ、チオヘテロアリールオキ
シ、チオヘテロシクロオキシ、チオール、チオアルコキシ、置換チオアルコキシ
、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロ
環式、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、−
SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロア
リール、−SO2−アルキル、−SO2−置換アルキル、−SO2−アリールおよ
び−SO2−ヘテロアリール。
【0083】 用語「シクロアルケニル」は、4〜20個の炭素原子の環状アルケニル基を示
し、単環式環および少なくとも1個の内部不飽和を有する。適切なシクロアルケ
ニル基の例は、例えば、シクロブト−2−エニル、シクロペント−3−エニル、
シクロオクト−3−エニルなどが挙げられる。
【0084】 用語「置換シクロアルケニル」は、1〜5個の置換基、好ましくは、1〜3個
の置換基を有するシクロアルケニル基を示し、それらの置換基は以下からなる群
から選択される:アルコキシ、置換アルコキシ、シクロアルキル、置換シクロア
ルキル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、ア
シルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノアシル、アミノアシルオキシ、オキシ
アミノアシル、アジド、シアノ、ハロゲン、ヒドロキシル、ケト、チオケト、カ
ルボキシル、カルボキシルアルキル、チオアリールオキシ、チオヘテロアリール
オキシ、チオヘテロシクロオキシ、チオール、チオアルコキシ、置換チオアルコ
キシ、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘ
テロ環式、ヘテロシクロオキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ
、−SO−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテ
ロアリール、−SO2−アルキル、−SO2−置換アルキル、−SO2−アリール
および−SO2−ヘテロアリール。
【0085】 用語「ハロ」または「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモ、およびヨー
ドを示す。
【0086】 用語「ヘテロアリール」は、少なくとも1個の環内に(1個より多くの環が存
在する場合)、1〜15個の炭素原子、および酸素、窒素、および硫黄から選択
される1〜4個のヘテロ原子を有する芳香族基を示す。
【0087】 ヘテロアリール置換基に関する定義によって他に束縛されなければ、このよう
なヘテロアリール基は、必要に応じて、1〜5個の置換基、好ましくは、1〜3
個の置換基で置換され得、それらの置換基は以下からなる群から選択される:ア
シルオキシ、ヒドロキシ、チオール、アシル、アルキル、アルコキシ、アルケニ
ル、アルキニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、置換アルキル、置換アル
コキシ、置換アルケニル、置換アルキニル、置換シクロアルキル、置換シクロア
ルケニル、アミノ、置換アミノ、アミノアシル、アシルアミノ、アルカリール、
アリール、アリールオキシ、アジド、カルボキシル、カルボキシルアルキル、シ
アノ、ハロ、ニトロ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロ環式、ヘ
テロシクロオキシ、アミノアシルオキシ、オキシアシルアミノ、チオアルコキシ
、置換チオアルコキシ、チオアリールオキシ、チオヘテロアリールオキシ、−S
O−アルキル、−SO−置換アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロアリ
ール、−SO2−アルキル、−SO2−置換アルキル、−SO2−アリール、−S
2−ヘテロアリールおよびトリハロメチル。好ましいアリール置換基には、ア
ルキル、アルコキシ、ハロ、シアノ、ニトロ、トリハロメチル、およびチオアル
コキシが挙げられる。このようなヘテロアリール基は、単環(例えば、ピリジル
またはフリル)または多縮合環(例えば、インドリジニルまたはベンゾチエニル
)を有し得る。好ましいヘテロアリールには、ピリジル、ピロリルおよびフリル
が挙げられる。
【0088】 用語「ヘテロアリールオキシ」は、ヘテロアリール−O−基を示す。
【0089】 用語「ヘテロアリールエン」は、以上で定義したようなヘテロアリール(置換
ヘテロアリールを含む)から誘導したジラジカル基を示し、そして、2,6−ピ
リジレン、2,4−ピリジレン、1,2−キノリニレン、1,8−キノリニレン
、1,4−ベンゾフラニレン、2,5−ピリドニレン(pyridnylene
)、2,5−インドレニル基などによって例示される。
【0090】 用語「ヘテロ環」または「ヘテロ環式」は、単環または多縮合環を有するモノ
ラジカルの飽和または不飽和基を示し、1〜40個の炭素原子および、環内に窒
素、硫黄、リン、および/または酸素から選択される1〜10個のヘテロ原子、
好ましくは1〜4個のヘテロ原子を有する。
【0091】 ヘテロ環式置換基に関する定義によって他に束縛されなければ、このようなヘ
テロ環式基は、必要に応じて、1〜5個の置換基、好ましくは、1〜3個の置換
基で置換され得、その置換基は以下からなる群から選択される:アルコキシ、置
換アルコキシ、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルケニル、置換
シクロアルケニル、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、置換アミノ
、アミノアシル、アミノアシルオキシ、オキシアミノアシル、アジド、シアノ、
ハロゲン、ヒドロキシル、ケト、チオケト、カルボキシル、カルボキシルアルキ
ル、チオアリールオキシ、チオヘテロアリールオキシ、チオヘテロシクロオキシ
、チオール、チオアルコキシ、置換チオアルコキシ、アリール、アリールオキシ
、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、ヘテロ環式、ヘテロシクロオキシ、
ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ニトロ、−SO−アルキル、−SO−置
換アルキル、−SO−アリール、−SO−ヘテロアリール、−SO2−アルキル
、−SO2−置換アルキル、−SO2−アリールおよび−SO2−ヘテロアリール
。このようなヘテロ環式基は、単環または多縮合環を有し得る。好ましいヘテロ
環式には、モルホリノ、ピペリジニルなどが挙げられる。
【0092】 窒素ヘテロ環およびヘテロアリールの例を以下に挙げるが、これらに限定され
ない:ピロール、イミダゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン
、ピリダジン、インドリジン、イソインドール、インドール、インダゾール、プ
リン、キノリジン、イソキノリン、キノリン、フタラジン、ナフチルピリジン、
キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、プテリジン、カルバゾール、カルボリ
ン、フェナントリジン、アクリジン、フェナントロリン、イソチアゾール、フェ
ナジン、イソオキサゾール、フェノキサジン、フェノチアジン、イミダゾリジン
、イミダゾリン、ピペリジン、ピペラジン、インドリン、モルホリノ、ピペリジ
ニル、テトラヒドロフラニルなど、ならびにN−アルコキシ−窒素含有ヘテロ環
【0093】 ヘテロ環式の好ましいクラスには、「クラウン化合物」が挙げれ、これは、1
個以上の、式[−(CH2−)mY−](ここで、mは2以上であり、そしてYは
、各別個の場合において、O、N、SまたはPであり得る)の繰り返し単位を有
するヘテロ環式化合物の特定のクラスを示す。クラウン化合物の例には、単なる
例証として、[−(CH23−NH−]3、[−((CH22O)4−((CH2
2−NH2]などが挙げられる。典型的には、このようなクラウン化合物は、4
〜10個のヘテロ原子および8〜40個の炭素原子を有し得る。
【0094】 用語「ヘテロシクロオキシ」は、ヘテロ環式−O−基を示す。
【0095】 用語「チオヘテロシクロオキシ」は、ヘテロ環式−S−基を示す。
【0096】 用語「ヘテロシクレン(heterocyclene)」は、本明細書中で定
義したようなヘテロ環から形成したジラジカル基を表し、そして、2,6−モル
ホリノ、2,5−モルホリノなどの基によって例示される。
【0097】 用語「オキシアシルアミノ」は、−OC(O)NRR基を示し、ここで、各R
は、独立して水素、アルキル、置換アルキル、アリール、ヘテロアリール、また
はヘテロ環式である(ここで、アルキル、置換アルキル、アリール、ヘテロアリ
ールおよびヘテロ環式は、本明細書中に定義された通りである)。
【0098】 用語「擬ハライド」は、ハロゲンに類似の様式で、置換反応において反応する
官能基をいう。このような官能基には、例として、メシル、トシル、アジドおよ
びシアノ基が挙げられる。
【0099】 用語「チオール」は、−SH基を示す。
【0100】 用語「チオアルコキシ」は、−S−アルキル基を示す。
【0101】 用語「置換チオアルコキシ」は、−S−置換アルキル基を示す。
【0102】 用語「チオアリールオキシ」は、アリール−S−基を示し、ここで、アリール
基は以上で定義した通りであり、また、必要に応じて、以上で定義した置換アリ
ール基も含む。
【0103】 用語「チオヘテロアリールオキシ」は、ヘテロアリール−S−基を示し、ここ
で、ヘテロアリール基は以上で定義した通りであり、また、必要に応じて、以上
で定義した置換アリール基も含む。
【0104】 1個以上の置換基を含む任意の上記の基に関して、このような基は、立体的に
実施不可能および/または合成的に可能性のない、置換または置換パターンをい
ずれも含まないことが当然理解される。さらに、本発明の化合物は、これらの化
合物の置換から生じる、立体化学的な異性体を全て含む。
【0105】 用語「薬学的に受容可能な塩」は、本発明の多結合性化合物の生物学的な効果
および特性を保持する塩、および生物学的またはその他の理由で所望されなくは
ない塩を示す。多くの場合、本発明の多結合性化合物は、アミノ基および/また
はカルボキシル基あるいはそれらと同様な基の存在によって、酸および/または
塩基の塩の形成が可能となる。
【0106】 薬学的に受容可能な塩基付加塩は、無機および有機塩基から調製され得る。無
機塩基から誘導される塩には、以下のものが挙げられるが、これらは例にすぎな
い:ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウムおよびマグネ
シウム塩。有機塩基から誘導される塩には、以下のものが挙げられるが、これら
に限定されない:一級、二級および三級アミン(例えば、アルキルアミン、ジア
ルキルアミン、トリアルキルアミン、置換アルキルアミン、ジ(置換アルキル)
アミン、トリ(置換アルキル)アミン、アルケニルアミン、ジアルケニルアミン
、トリアルケニルアミン、置換アルケニルアミン、ジ(置換アルケニル)アミン
、トリ(置換アルケニル)アミン、シクロアルキルアミン、ジ(シクロアルキル
)アミン、トリ(シクロアルキル)アミン、置換シクロアルキルアミン、ジ置換
シクロアルキルアミン、トリ置換シクロアルキルアミン、シクロアルケニルアミ
ン、ジ(シクロアルケニル)アミン、トリ(シクロアルケニル)アミン、置換シ
クロアルケニルアミン、ジ置換シクロアルケニルアミン、トリ置換シクロアルケ
ニルアミン、アリールアミン、ジアリールアミン、トリアリールアミン、ヘテロ
アリールアミン、ジヘテロアリールアミン、トリヘテロアリールアミン、ヘテロ
環式アミン、ジヘテロ環式アミン、トリヘテロ環式アミン、混合ジ−およびトリ
−アミン、ここで、アミン上の少なくとも2つの置換基は異なり、そして置換基
は、以下からなる群から選択される:アルキル、置換アルキル、アルケニル、置
換アルケニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルケニル、置換
シクロアルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロ環式など)の塩。2個ま
たは3個の置換基が、アミノ窒素と共に、ヘテロ環式またはヘテロアリール基を
形成するアミンがまた含まれる。
【0107】 適切なアミンの例には、以下のものが挙げられるが、これらは例にすぎない:
イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリ(イソ−プロピ
ル)アミン、トリ(n−プロピル)アミン、エタノールアミン、2−ジメチルア
ミノエタノール、トロメタミン(tromethamine)、リジン、アルギ
ニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、ヒドラバミン(hydrabam
ine)、コリン、ベタイン、エチレンジアミン、グルコサミン、N−アルキル
グルコサミン、テオブロミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、モルホリン、
N−エチルピペリジンなど。また、他のカルボン酸誘導体(例えば、カルボキサ
ミド、低級アルキルカルボキサミド、ジアルキルカルボキサミドなどを含む、カ
ルボン酸アミド)は、本発明の実施に有用であることも理解されるべきである。
【0108】 薬学的に受容可能な酸付加塩は、無機および有機酸から調製され得る。無機酸
から誘導される塩としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などが挙げ
られる。有機酸から誘導される塩としては、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸
、ピルビン酸、シュウ酸、リンゴ酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、フマル
酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エ
タンスルホン酸、p−トルエン−スルホン酸、サリチル酸などが挙げられる。
【0109】 用語「保護基」または「ブロック基(blockiing group)」は
、この化合物(それらの中間体を含む)の、1つ以上のヒドロキシル、チオール
、アミノまたはカルボキシル基に結合される場合、これらの基で反応が起こるの
を防止する任意の基をいい、そしてこの保護基は、従来の化学的または酵素的工
程によって除去され、ヒドロキシル、チオール、アミノまたはカルボキシル基を
再構築し得る(Green、Protective Groups in Or
ganic Synthesis、第2版、John Wiley&Sons、
NY、NY(1991))。使用される特定の除去可能なブロック基は、重要で
はなく、そして好ましい除去可能なヒドロキシルブロック基は、従来の置換基、
例えば、アリル、ベンジル、アセチル、クロロアセチル、チオベンジル、ベンジ
リジン、フェナシル、t−ブチル−ジフェニルシリル、およびヒドロキシル官能
基に化学的に導入されそしてその後で生成物の性質と適合性の穏やかな条件で化
学的または酵素的方法のいずれかによって選択的に除去され得る任意の他の基を
含む。
【0110】 好ましい除去可能なアミノブロック基は、従来の置換基、例えば、t−ブトキ
シカルボニル(t−BOC)、ベンジルオキシカルボニル(CBZ)などを含み
、これらは生成物の性質と適合性の従来の条件で除去され得る。
【0111】 好ましいカルボキシル保護基は、エステル(例えば、メチル、エチル、プロピ
ル、t−ブチルなど)を含み、これらは生成物の性質と適合性の穏やかな加水分
解条件で除去され得る。
【0112】 用語「任意の」または「必要に応じて」は、引き続いて記載される事象、現象
、または置換が起こっても起こらなくてもよく、そしてこの記載は、上記の事象
または現象が起こる場合、および起こらない場合を含むことを意味する。
【0113】 本明細書中で使用されるように、用語「不活性有機溶媒」または「不活性溶媒
」は、反応と共に関連して記載されている反応の条件下で不活性である、溶媒を
意味する[例えば、ベンゼン、トルエン、アセトニトリル、テトラヒドロフラン
、(「THF」)、ジメチルホルムアミド(「DMF」)、クロロホルム(CH
Cl3)、塩化メチレン(またはジクロロメタンすなわち「CH2Cl2」)、ジ
エチルエーテル、酢酸エチル、アセトン、メチルエチルケトン、メタノール、エ
タノール、プロパノール、イソプロパノール、tert−ブタノール、ジオキサ
ン、ピリジンなどを含む]。それ以外で特定されない限り、本発明の反応に使用
される溶媒は不活性溶媒である。
【0114】 「NMDAレセプター」は、ニューロンの活性に関連するカチオン輸送、詳細
には、カルシウムおよびナトリウム輸送における役割を果たすレセプターである
。NMDAレセプターは、主に脳および脊髄に局在する。
【0115】 生物学的な多価結合相互作用に関与するNMDAレセプターは、それらの分子
内および分子間の会合によって種々の程度に制約され(例えば、細胞レセプター
は、単一構造に共有結合され、多量体構造において非共有結合的に会合され、膜
またはポリマーマトリクスなどに埋め込まれ得る)、従って、同一の細胞レセプ
ターが溶液中にモノマーとして存在する場合よりも、低い並進および回転の自由
度を有することが理解されるべきである。
【0116】 用語「ライブラリ」は、少なくとも3、好ましくは102〜109、より好まし
くは102〜104個の多量体化合物をいう。好ましくは、これらの化合物は、そ
の合成を容易にし得る単一溶液または反応混合物中の多数の化合物として調製さ
れる。1つの実施態様において、多量体化合物のライブラリは、多結合特性に関
して直接的にアッセイされ得る。別の実施態様において、多量体化合物のライブ
ラリの各メンバーは、まず単離され、そして必要に応じて特徴付けられる。この
メンバーは、次いで、多結合特性に関してアッセイされる。
【0117】 用語「コレクション(collection)」は、連続してまたは同時に(
例えば、組み合わせて)のいずれかで調製される多量体化合物のセットをいう。
このコレクションは、少なくとも2個のメンバー;好ましくは2〜109個のメ
ンバー、なおより好ましくは10〜104個のメンバーを含む。
【0118】 本明細書中に使用される用語「リガンド結合部位」は、リガンドドメインを認
識し、そしてそのリガンドに結合パートナーを提供する、NMDAレセプター上
の部位を示す。リガンド結合部位は、単量体または多量体構造によって規定され
得る。この相互作用は、独自の生物学的効果(例えば、アゴニズム、アンタゴニ
ズム、調節効果など)を生じ得るか、または進行中の生物学的事象を維持し得る
【0119】 本明細書中で使用される「リガンド」は、NMDAレセプターに対する結合パ
ートナーであり、そして相補性によってこれに結合される化合物を示す。NMD
Aレセプターによって認識されるリガンドの特定の領域(単数または複数)は、
「リガンド結合ドメイン」として表される。リガンドは、単独でレセプターに結
合され得るか、または結合のための1つ以上の非リガンド成分(例えば、Ca+2 、Mg+2、または水分子)が存在することを要求し得るかのいずれかであり得る
【0120】 用語「リガンド」が、NMDAレセプター結合化合物として有用であることが
公知の化合物(例えば、公知薬物)に制限されることを意図しないことは、さら
に理解される。また、特定分子の認識および結合活性に対して必須でないリガン
ド構造の一部が、実質的に変化され、無関係の構造で置換され、そして幾つかの
場合において結合相互作用に影響を与えることなく全体的に省略され得ることを
理解すべきである。リガンドについての第1の必要条件は、これが上記に定義さ
れるようなリガンドドメインを有することである。当業者は、この用語、リガン
ドが、NMDA細胞レセプターの結合特性に通常関与しない分子に等しく適用さ
れ得ることを理解する。さらに、モノマーとして最低限の活性を示すか、または
有用な活性を欠いているリガンドは、多価によって与えられる利点のため、多価
化合物として非常に活性であり得ることを留意すべきである。リガンドに唯一必
要とされることは、リガンドが上記で定義されたようなリガンド結合ドメインを
有することである。
【0121】 「多量体化合物」は、以下に定義されるような多価の可能性を有し得る化合物
をいい、そしてこの化合物は、1つ以上のリンカー(これは同一であっても、異
なっていても良い)に共有結合する、2〜10個のリガンドを有する。この化合
物は多結合特性を有していても有していなくても良い。少なくとも1つのリガン
ドは、NMDAレセプターに結合し得るリガンドドメインを含む。多結合化合物
は、それに等価の結合されていないリガンド(リガンドは、同一であっても、異
なっていても良く、この結合されていないリガンドはNMDAレセプターに結合
し得るリガンドドメインを含む)の集合体よりも優れた生物学的および/または
治療的効果を提供する。すなわち、多結合化合物に取り付けられたNMDAレセ
プターに結合し得るリガンドの生物学的および/または治療的効果は、リガンド
結合部位への結合のために利用可能とされる、NMDAレセプターに結合し得る
、同量の結合されていないリガンドによって達成される効果よりも高い。
【0122】 成句「増大された生物学的または治療的効果」は例えば、以下を含む:標的に
対して増大した親和性、標的に対して増大した特異性、標的に対して増大した選
択性、増大した効力、増大した有効性、減少した毒性、作用の改善された持続時
間、減少した副作用、増大した治療指数、改善したバイオアベイラビリティー、
改善した薬物動態、改善した活性スペクトルなど。本発明の多結合化合物は、少
なくとも1つ、好ましくは1つより多い上記効果を示す。
【0123】 本明細書中で使用される「一価」は、本明細書中に定義されるような1つのリ
ガンドと、本明細書中で定義されるような1つのリガンド結合部位との間の単結
合相互作用をいう。リガンド(単数または複数)の複数のコピーを有する分子は
、1つのみのリガンドがリガンド結合部位と相互作用する場合、一価を示すこと
に留意すべきである。一価相互作用の例は、以下に示される。
【0124】
【化5】 本明細書中で使用される用語「多価」は、2〜10個の連結されるリガンド(
これらは同じでも異なってもよい)、およびレセプター上の2個以上の対応する
リガンド結合部位(これらのレセプターは同じでも異なってもよい)の同時発生
の結合をいう。
【0125】 例えば、2つのリガンド結合部位に同時に結合するリンカーによって連結され
る2つのリガンドは、二価としてみなされ;従って、連結される3つのリガンド
は、三価の例である。3つのリガンドを有する多価結合剤を例示する、三価の結
合対一価の結合の相互作用の例を以下に示す:
【0126】
【化6】 リンカーに結合されるリガンドの複数のコピーを含むすべての化合物は、多価
の現象(すなわち、多結合剤の生物学的および/または治療的効果が、リガンド
結合部位に対して利用可能となった、結合していないリガンドの集合体の合計よ
りも大きい)を必ずしも示さないことが理解されるべきである。多価が起こるの
に、リンカーによって結合されるリガンドは、所望のリガンド配向結果をもたら
し、従って、多結合剤を生成するために、特定の様式で、リンカーによってそれ
らのレセプターに与えられるべきである。
【0127】 本明細書中に使用される「効力(potency)」は、リガンドが所望の生
物学的または治療的効果を達成し得る最小濃度をいう。リガンドの効力は、典型
的には、そのリガンド結合部位に対するその親和性に比例する。ある場合におい
て、効力は、その親和性と非直線的な相関関係があり得る。2つの薬物(例えば
、多結合剤、およびその連結されないリガンドの集合体(aggregate)
)の効力の比較において、それぞれの用量−応答曲線は、同一試験条件下(例え
ば、インビトロまたはインビボアッセイにおいて、ヒト患者のような適切な動物
モデルにおいて)で測定される。多結合剤が、非連結リガンドの集合体(例えば
、重量あたり、モルあたり、またはリガンドベースあたりで)よりも低い濃度で
等価の生物学的または治療的効果を生じるという知見は、増大された効力を示す
【0128】 「選択性」または「特異性」は、異なるリガンド結合部位についてのリガンド
の結合優先度の程度である。リガンドの、別のリガンド結合部位に対するその標
的リガンド結合部位についての選択性は、Kd(すなわち、各リガンド−レセプ
ター複合体についての解離定数)のそれぞれの値の比、または生物学的効果がK d 未満で観察される場合、それぞれのEC50(すなわち、2つの別個のリガンド
結合部位と相互作用するリガンドに対する最大応答の50%を生成する濃度)の
比によって与えられる。
【0129】 用語「アゴニズム」および「アンタゴニズム」は、当該分野において周知であ
る。用語「調節効果」は、リガンド結合部位への結合によってアゴニストまたは
アンタゴニストの活性を変化させるリガンドの能力をいう。
【0130】 用語「部分アゴニスト」は、部分アゴニストの濃度が如何に高くても、それが
レセプターに結合するときに最大の応答を完全に誘発することができない、レセ
プターアゴニストのことをいう。部分アゴニストは、レセプターと結合すること
ができるが、結合の完全な効果は誘発されない。この用語は、当該分野では周知
であり、そしてその議論は、Textbook of Receptor Ph
armacology、ch 1.4、J.ForemanおよびT.Joha
nsen編、CRC Press、1996において見出され得る。
【0131】 用語「処置」は、哺乳動物(特に、ヒト)における疼痛の処置をいい、そして
以下の(i)〜(iii)を含む: (i)NMDAレセプターの活性の調節; (ii)疼痛の軽減(すなわち、疼痛の減少);および (iii)疼痛の阻害。
【0132】 用語「治療的有効量」は、上記に定義されるような処置の必要がある哺乳動物
に投与される場合、そのような処置を行うのに十分な多結合化合物の量をいう。
治療的有効量は、処置される被験体および疾患状態、被験体の体重および年齢、
疾患状態の重症度、投与の様式など(これは、当業者により容易に決定され得る
)に依存して変化する。
【0133】 用語「リンカー」(記号Xによって適切に確認される)は、2つ以上のリガン
ド結合部位を有する少なくとも1つの細胞レセプターが存在する場合、多価であ
り得る化合物を提供する様式で、2〜10個のリガンド(上記に定義される通り
)と共有結合する基(単数または複数)をいう。リンカーは、リンカーへのリガ
ンドの複数のコピー(これは、同じでも異なってもよい)の連結を可能にする、
リガンド方向付け要素(ligand−orienting entity)(
これは、キラルであっても、アキラルであっても良い)である。いくつかの場合
において、リンカーは、生物学的に活性であり得る。しかし、用語リンカーは、
固体不活性支持体(例えば、ビーズ、ガラス粒子、繊維など)を包含することに
は及ばない。しかし、本発明の多結合化合物は、所望される場合、固体支持体に
連結され得ることが理解され得る(例えば、分離および精製プロセスにおける使
用ならびに同様の用途のため)。
【0134】 本発明の多結合剤および多結合化合物自体を含むリガンドおよびリンカーは、
エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む様々な立体異性体の形態を有し得
る。本発明が、多結合化合物の全ての可能な立体異性体の形態およびその混合物
を企図することを理解すべきである。
【0135】 多価結合が実現される程度は、リガンドを結合するリンカー(単数または複数
)が、それらに、1つ以上のレセプターにあるそれらのリガンド結合部位を与え
る有効性に依存する。リガンド結合部位との多価相互作用のためにこれらのリガ
ンドを与える以上に、このリンカーは、これらの相互作用が、リンカーによって
規定されるディメンジョン内で起こるように、空間的に制約する。従って、リン
カーの構造的特徴(価数、ジオメトリ、配向、サイズ、可撓性、化学組成)は、
それらの活性を決定する際に重要な役割を果たす、多価化合物の特徴である。
【0136】 (形態学) リンカーは、リガンドに共有結合的に結合される場合、本発明の生体適合性で
あり実質的に非免疫原性の多結合化合物を提供する。多結合化合物の生物学的活
性は、リンカーの価数、ジオメトリ、組成、サイズ、可撓性または剛性など、な
らびにリンカーにおける、アニオンもしくはカチオンの電荷の存在または不在、
リンカーの相対的な疎水性および/または親水性などに対して非常に感受性であ
る。一般に、リンカーは、多価が可能となるように、レセプターに対して、2つ
以上のリガンドを配向する任意の有機分子の構成から選択され得る。この点にお
いて、リンカーは、「骨格」としてみなされ得、所望のリガンド−配向の結果を
もたらすために、リガンドはこの骨格上に配置され、従って、多結合化合物を生
成する。
【0137】 リンカーの水溶解度/親水性を高める補助基、およびその結果として得られた
多結合化合物は、本発明の実施に有用である。従って、例えば、ポリ(エチレン
グリコール)、アルコール、ポリオール(例えば、グリセリン、グリセロールプ
ロポキシレート、サッカリド(モノ−およびオリゴ−およびポリサッカリドを含
む)など)、カルボキシレート、ポリカルボキシレート(例えば、ポリグルタミ
ン酸、ポリアクリル酸など)、アミン、ポリアミン(例えば、ポリリシン(po
lylycine)、ポリ(エチレンイミン)など)のような補助基を使用して
、本発明の多結合化合物の水溶解度および/または親水性を高めることは本発明
の範囲内である。好ましい実施態様において、水溶解度/親水性を改善するため
に使用される補助基はポリエーテルである。特に好ましい実施態様において、補
助基はポリ(エチレングリコール)である。
【0138】 本明細書中に記載される多結合化合物の親油性および/または疎水性を高める
ためにリンカーの構造内に親油性補助基を組み込むことは、本発明の範囲内であ
る。本発明のリンカーに有用な親油性基には、例のみとして、上記のような、非
置換であるかまたは他の基で置換されるかのいずれかであり得るアリールおよび
ヘテロアリール基が挙げられるが、リンカーへのそれらの共有結合を可能とする
基で少なくとも置換される。本発明のリンカーに有用な他の親油性基には、高濃
度に達するまで水性媒体中で二分子層を形成しない脂肪酸誘導体が挙げられる。
【0139】 ベシクル(例えば、リポソームまたはミセル)に取り込まれる多結合化合物を
生じる補助基の使用はまた、本発明の範囲内である。用語「脂質」とは、二分子
層を形成し得る任意の脂肪酸誘導体のことをいい、その結果、脂質物質の疎水性
部分はこの二分子層の方へ配向し、一方、親水性部分は水相の方へ配向する。親
水性の特性は、リン酸基、カルボン酸基、硫酸(sulfato)基、アミノ基
、スルフヒドリル基、ニトロ基および当該分野で周知の他の類似の基の存在から
誘導される。疎水性は、20個までの炭素原子の長鎖の飽和および不飽和脂肪族
炭化水素基、および1個以上のアリール、ヘテロアリール、シクロアルキルおよ
び/またはヘテロ環式基(単数または複数)により置換される基を含む基を含有
することによって与えられ得るが、これらに限定されない。好ましい脂質はホス
ホグリセリドおよびスフィンゴ脂質であり、その代表的な例には、ホスファチジ
ルコリン、ホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファ
チジルイノシトール、ホスファチジン酸、パルミトイルエオイル(palmit
oyleoyl)ホスファチジルコリン、リゾホスファチジルコリン、リゾホス
ファチジル−エタノールアミン、ジパルミトイルホスファチジルコリン、ジオレ
オイルホスファチジルコリン、ジステアロイル−ホスファチジルコリンまたはジ
リノレオイルホスファチジルコリンが使用され得る。リンを含まない他の化合物
(例えば、スフィンゴ脂質およびグリコスフィンゴ脂質ファミリー)はまた、脂
質として示される基の範囲内である。さらに、上記に記載される両親媒性脂質は
、トリグリセリドおよびステロールを含む他の脂質と混合され得る。
【0140】 リンカーの可撓性は、嵩高くそして/または剛性補助基を含むことによって操
作され得る。嵩高い基または剛性基の存在は、リンカー内の結合、またはリンカ
ーと補助基(単数または複数)との間の結合、またはリンカーと官能基との間の
結合の回りの自由な回転を妨げ得る。剛性基には、例えば、その基のコンホメー
ションの不安定性が、環および/または多重結合(例えば、アリール、ヘテロア
リール、シクロアルキル、およびヘテロ環式基)の存在によって制約される基が
挙げられ得る。剛性を付与し得る他の基には、オリゴ−またはポリプロリン鎖の
ようなポリペプチド基が挙げられる。
【0141】 剛性はまた、静電的に付与され得る。従って、補助基(ancillary
group)が正また負のいずれかに電荷している場合、同種に電荷した補助基
は、プレゼンター(presenter)リンカーを、同じ電荷の各々の間で最
大の距離を与える配置に強いる。同じ電荷の基をお互いに接近させるエネルギー
損失は、そのリンカーを、同じ電荷の補助基の間の分離を維持する配置に保持す
る傾向にある。さらに逆の電荷を帯びる補助基は、それらの逆の電荷の片割れに
引き付けられ、そして潜在的に分子間および分子内の両方のイオン結合となり得
る。この非共有結合的メカニズムは、リンカーを、逆電荷の基の間の結合を可能
にするコンホメーションに保持する傾向にある。帯電しているか、あるいはリン
カーへの添加に続いて脱保護した場合に潜在的な電荷を帯びる補助基の添加には
、pHの変化、酸化、還元、または当業者に公知の他のメカニズムによるカルボ
キシル、ヒドロキシル、チオールまたはアミノ保護基の脱保護が挙げられ、これ
は、本発明の範囲内である。
【0142】 嵩高い基には、例えば、大きな原子、イオン(例えば、ヨウ素、硫黄、金属イ
オンなど)または大きな原子を含む基、多環式基が挙げられ得、この多環式基は
芳香族基、非芳香族基および1個以上の炭素−炭素多重結合(すなわち、アルケ
ンおよびアルキン)を組み込む構造を含む。嵩高い基にはまた、分枝または直鎖
状の種類であるオリゴマーおよびポリマーが挙げられ得る。分枝する種類は、直
鎖の種類よりも単位分子量当たりの構造の剛性を増加すると期待される。
【0143】 好ましい実施態様では、剛性は、環状の基(例えば、アリール、ヘテロアリー
ル、シクロアルキル、ヘテロ環式など)の存在により付与される。なおさらに好
ましい実施態様では、その環は、例えば、フェニルまたはナフチルのようなアリ
ール基である。他の好ましい実施態様では、リンカーは1個以上の6員環または
クラウン基(これは剛性ではないが、コンホメーションのエントロピーによって
リンカーのコンホメーションを維持する)を含む。
【0144】 上記の観点では、適切な配向、エントロピーおよび物理−化学特性を提供する
リンカー基の適切な選択は、十分当該分野の範囲内であることは明らかである。
本明細書中に記載される多結合化合物の抗原性を排除または減少させることは、
また、本発明の範囲内である。
【0145】 上記に説明されるように、本明細書中で記載される多結合化合物は、リンカー
に結合される、NMDAレセプターに対するリガンドを2〜10個含み、このリ
ンカーは、それらが、多価相互作用のためにNMDAレセプター複合体に提示さ
れるような様式でリガンドを結合する。このリンカーは、これらの相互作用が、
このリンカーにより規定されるディメンション内で起きるように、空間的に制約
され、従って、一価結合の形態に使用される同数のリガンドと比較した場合、多
結合化合物の生物学的活性を大きく増加させる。
【0146】 本発明の多結合化合物は好ましくは、示性式(L)P(X)q(ここで、L、X
、pおよびqは上記定義の通りである)により表される。これは、これらのリガ
ンドが、多価の目的を達成するため一緒に結合され得る幾つかの様式を含むと意
図され、より詳細な説明が以下に記載される。
【0147】 上記に記載したように、このリンカーは、リガンドが結合される骨格としてみ
なされ得る。従って、これらのリガンドは、この骨格の任意の適切な位置(例え
ば、直鎖の末端、または任意の中間の位置)で結合され得ると認識されるべきで
ある。
【0148】 最も単純でかつ最も好ましい多結合化合物は、L−X−Lとして表され得る二
価化合物であり、ここで、各Lは、同一であっても、異なっても良いリガンドで
あり、そして各Xはリンカーである。三価の化合物はまた、直線状の様式(すな
わち、繰り返し単位L−X−L−X−Lの配列のような)で表され得、ここで、
Lはリガンドであり、そしてそれぞれの例で同一または異なっても良く、Xも同
様であり得る。しかしながら、三量体はまた、中心コアに結合した3個のリガン
ドを含有する多結合化合物であり得、それゆえ(L)3Xとして表される(リン
カーXには、例えば、アリールまたはシクロアルキル基が挙げられ得る)。四価
化合物は、例えば、以下の直線状の配列: L−X−L−X−L−X−L または、以下の四面体の配列で表され得る:
【0149】
【化7】 (ここで、XおよびLは、本明細書中で定義される通りである)。
【0150】 同一の配慮が、5〜10個のリガンドを含む本発明のより高次の多結合化合物
に適用される。しかしながら、アリールまたはシクロアルキルのような中心リン
カーに結合される多結合剤に関して、存在するリガンドの数を収容するのに十分
なリンカー上の結合部位がなければならないという自明の制約があり;例えば、
ベンゼン環は、6個より多くのリガンドを直接収容できず、一方、多環リンカー
(例えば、ビフェニル)はより多数のリガンドを収容し得る。
【0151】 あるいは、上記に記載した特定の化合物は、以下の環状鎖の形態およびその変
形として表され得る:
【0152】
【化8】 上記変形の全ては、式(L)P(X)qにより定義した本発明の範囲内にあると
意図される。
【0153】 リンカーの上記記載の観点から、用語「リンカー」は、用語「多結合化合物」
と組み合わせて使用される場合、その多結合化合物内に共有結合的に隣接する単
一リンカー(例えば、L−X−L)および複数の共有結合的に隣接しないリンカ
ー(L−X−L−X−L)の両方を含むことが理解される。
【0154】 (多結合化合物の調製) 本発明の多結合化合物は、容易に入手可能な出発物質から、以下の一般的な方
法および手順を用いて調製され得る。典型的なまたは好ましいプロセスの条件(
すなわち、反応温度、時間、反応物のモル比、溶媒、圧力など)が与えられる場
合、他のプロセスの条件もまた、他に述べられない限り使用され得ることが理解
される。最適反応条件は、使用される特定の反応物または溶媒と共に変化し得る
が、このような条件は、通常の最適化手順によって当業者により決定され得る。
【0155】 さらに、当業者に明らかであるように、従来の保護基は、特定の官能基が望ま
しくない反応を受けることを防ぐために必要であり得る。特定の官能基に対する
適切な保護基ならびに保護、脱保護のための適切な条件の選択は、当該分野で周
知である。例えば、多数の保護基、ならびにそれらの導入および除去は、T.W
.GreeneおよびG.M.Wuts、Protecting Groups
in Organic Synthesis、第2版、Wiley、New
York、1991およびその中に引用される文献に記載される。
【0156】 NMDAレセプターに対してリガンドとして作用する化合物はいずれも、本発
明においてリガンドとして使用され得る。リガンド(単数または複数)は、アン
タゴニストまたは部分アゴニストであることが望ましく、NMDAレセプターの
活性を調節して以下のような症状を軽減または緩和する:疼痛感覚、アルツハイ
マー病、認知障害、痴呆、精神分裂病、眼障害、AIDS関連複合症、末梢神経
障害、CV虚血、梗塞形成、発作(stroke)、運動ニューロン疾患、癲癇
、癲癇性発作(seizure)、痙攣、神経変性疾患、排尿障害、片頭痛、パ
ーキンソン病、精神病、ハンティングトン舞踏病および心不全、ここで、このよ
うな化合物は、現在のNMDAレセプターの非競合的結合化合物に関連する神経
毒効果を有さない。特に、疼痛感覚(疼痛であることが望ましい)の処置は、多
くの上記の症状に関連した共通の効果である。
【0157】 NMDAレセプターの多くの可能な結合部位のうち、たった数個だけが、レセ
プターの調節に望ましい。Kempら、「Drugs Pharm.Sci.」
(1998)Vol.89(Receptor based Drug Des
ign)297−321頁に記載されるように、多くの可能なリガンド−結合レ
セプターは、望ましくない副作用を有する。例えば、イオンチャンネル遮断薬は
、一旦、カチオンチャンネルが開口すると、イオンチャンネル遮断薬はこのカチ
オンチャンネルに対して高親和性を有し、そして低い可逆性の速度を有するので
あまりにも効果的である。従って、一旦、結合されると、イオンチャンネル遮断
薬は容易に除去されず、その結果、常にレセプターを遮断する。これは、行動的
な、心血管のおよび細胞毒効果を引き起こすことが公知である。同様に、グルタ
ミン酸部位のアンタゴニスト性結合が、レセプターの全ての活性を防ぐ。ポリア
ミンの結合は、以下に挙げられる多数の異なる機能に影響を及ぼす:カリウム輸
送、カルシウム輸送、AMPAおよびカイニン酸(kinate)レセプターの
機能化。
【0158】 対照的に、グリシンは調節的機能で作用することが公知であるので、アンタゴ
ニストまたは部分アゴニストのグリシンリガンドは、レセプターが機能すること
を完全に阻止することなく、レセプターの活性を調節する。また、本明細書中の
他で記載されるように、サブタイプ特異的リガンドは、特定のNMDAレセプタ
ーのみに影響を及ぼし、他のものを機能させたままにし、それによって、サブタ
イプ非特異的NMDAレセプターアンタゴニストを用いると生じることが現在知
られているいくつかの副作用を軽減する。同様の結果は、酸化化還元部位リガン
ドを使用する場合に見出され得る。
【0159】 従って、グリシンのアンタゴニストまたは部分アゴニストあるいはサブタイプ
特異的なアンタゴニストまたは部分アゴニストであるリガンドが特に望ましい。
以下にさらに詳細に記載されるように、多数のこのようなリガンドは、当該分野
で公知であり、そしてこれらの公知化合物またはその誘導体のいずれかが、本発
明におけるリガンドとして使用され得る。ここで、このような公知リガンドをさ
らに説明する。
【0160】 多くのグリシンアンタゴニスト、グリシン部分アゴニスト、グルタミン酸アン
タゴニスト、ポリアミン、イオンチャンネル遮断薬および酸化還元部位バインダ
ーは、NMDAレセプターに結合することが公知である。このようなリガンドの
例、ならびに上記カテゴリーの1つ以上に含まれ得る他のリガンドを以下に示す
。それぞれのカテゴリーのリガンドは、本明細書中でリガンドL−1〜L−7と
して示され、ここで、L−1、L−2、L−3、L−4、L−5、L−6および
L−7の各々は、上記のように、その誘導体を含む化合物のクラスを表す。
【0161】
【化9】 特に、上記タイプL1〜L7のリガンドは、1つ以上の以下の化合物を含み得
る:
【0162】
【化10】 他のNMDAレセプターのリガンドおよび誘導体は、当業者に公知であり得る。
優先的には、本発明に使用されるNMDAレセプターのリガンドまたはその誘導
体は、NMDAレセプターのみに結合される。
【0163】 本明細書中に記載されるような本発明の化合物に使用され得る、さらなるリガ
ンドには、例えば、以下のような他の公知のNMDAレセプターのリガンドが挙
げられ得る:
【0164】
【化11】 およびその誘導体またはアナログ。
【0165】 リガンドは、本明細書中に記載されるように、リンカーによる任意の組み合わ
せで共に結合され得る。従って、NMDAレセプターに結合し得る任意のリガン
ド(例えば、グリシンアンタゴニスト、グリシン部分アゴニスト、グルタミン酸
アンタゴニスト、ポリアミン、イオンチャンネル遮断薬または酸化還元部位バイ
ンダー)は、1つ以上の、グリシンアンタゴニスト、グリシン部分アゴニスト、
グルタミン酸アンタゴニスト、ポリアミン、イオンチャンネル遮断薬または酸化
還元部位バインダーとの組み合わされて、本発明の化合物を形成し得る。例えば
、グリシンアンタゴニストのリガンドは、1つ以上のリンカーによって、1つ以
上のリガンド(グリシンアンタゴニスト、グリシン部分アゴニスト、グルタミン
酸アンタゴニスト、ポリアミン、イオンチャンネル遮断薬および酸化還元部位バ
インダーから選択される)に結合され得る。グリシン部分アゴニストは、1つ以
上のリンカーによって1つ以上のリガンド(グリシンアンタゴニスト、グリシン
部分アゴニスト、グルタミン酸アンタゴニスト、ポリアミン、イオンチャンネル
遮断薬および酸化還元部位バインダーから選択される)に結合され得る。グルタ
ミン酸アンタゴニストは、1つ以上のリンカーによって1つ以上のリガンド(グ
リシンアンタゴニスト、グリシン部分アゴニスト、グルタミン酸アンタゴニスト
、ポリアミン、イオンチャンネル遮断薬および酸化還元部位バインダーから選択
される)に結合され得る。ポリアミンは、1つ以上のリンカーによって1つ以上
のリガンド(グリシンアンタゴニスト、グリシン部分アゴニスト、グルタミン酸
アンタゴニスト、ポリアミン、イオンチャンネル遮断薬および酸化還元部位バイ
ンダーから選択される)に結合され得る。イオンチャンネル遮断薬は、1つ以上
のリンカーによって1つ以上のリガンド(グリシンアンタゴニスト、グリシン部
分アゴニスト、グルタミン酸アンタゴニスト、ポリアミン、イオンチャンネル遮
断薬および酸化還元部位バインダーから選択される)に結合され得る。酸化還元
部位バインダーは、1つ以上のリンカーによって1つ以上のリガンド(グリシン
アンタゴニスト、グリシン部分アゴニスト、グルタミン酸アンタゴニスト、ポリ
アミン、イオンチャンネル遮断薬および酸化還元部位バインダーから選択される
)に結合され得る。他のNMDAのアンタゴニスト、部分アゴニストまたは当該
分野で公知のアゴニストは、また、1つ以上のリンカーによって1つ以上のリガ
ンド(グリシンアンタゴニスト、グリシン部分アゴニスト、グルタミン酸アンタ
ゴニスト、ポリアミン、イオンチャンネル遮断薬および酸化還元部位バインダー
から選択される)に結合され得る。
【0166】 (コンビナトリアルライブラリ) 多結合特性を有する多量体化合物を同定するためのコンビナトリアルアプロー
チをここに議論する。
【0167】 詳細には、標的(単数または複数)上の結合部位に関連する配列に関して、多
結合化合物の個々のリガンドの適切な並置(juxtaposition)のよ
うな因子は、多結合化合物とその標的(単数または複数)との相互作用を最適化
する際に、そして多価により生物学的利点を最大にするために重要である。1つ
のアプローチは、特定の標的に関連する多結合パラメータにわたる特性を有する
候補多結合化合物のライブラリを同定することである。これらのパラメータには
以下が含まれる:(1)リガンド(単数または複数)の同一性、(2)リガンド
の配向、(3)その構成物の価数、(4)リンカーの長さ、(5)リンカーのジ
オメトリ、(6)リンカーの物理的性質、および(7)リンカーの化学的官能基
【0168】 潜在的に多結合特性を有し(すなわち、候補多結合化合物)、そして多数のそ
のような可変を含む多量体化合物のライブラリが調製され、次いでこれらのライ
ブラリは、選択されたリガンドおよび所望の多結合パラメータに対応する従来の
アッセイによって評価される。これらの可変の各々に関連する考察を、以下に記
載する。
【0169】 (リガンド(単数または複数)の選択) 単一のリガンドまたはセットのリガンドは、候補多結合化合物のライブラリ(
これは、特定の生物学的標的(単数または複数)に関連する)に組み込むため選
択される。選択されるリガンドの唯一の要件は、それらが選択された標的(単数
または複数)と相互作用し得ることである。従って、リガンドは、公知の薬物、
公知薬物の改変された形態、公知薬物または公知薬物の改変された形態の基質の
サブ構造(これらは標的と相互作用するのに適する)、あるいは他の化合物であ
り得る。リガンドは好ましくは、多結合形態において持ち越されるか(carr
y over)または増幅され得るよう工夫され得る公知の好ましい特性に基づ
いて選択される。好ましい特性には、ヒト患者において立証された安全性および
有効性、インスリン感受性を増加する能力、血清のトリグリセリド、コレステロ
ールおよび/または脂肪酸レベルなどを下げる能力、が挙げられる。しかしなが
ら、以前のリストの中から望ましくない特性を示すリガンドが、多結合化合物形
成のプロセスによってより好ましい特性を獲得し得ることに留意することが重要
である;すなわち、リガンドはこのような基準で必ずしも除外すべきではない。
例えば、ヒト患者において有効であるために特定の標的で十分な効力のないリガ
ンドが多結合形態で与えられる場合、高い効力および有効性となり得る。効力が
ありそして有効であるが、メカニズムと関連しない毒性の副作用のため役に立た
ないリガンドは、多結合化合物として治療指数(毒性に対する増加した効力)を
増加し得る。短いインビボ半減期を示す化合物は、多結合化合物として延ばされ
た半減期を有し得る。それらの有用性を制限するリガンドの物理的性質(例えば
、低い溶解度、疎水性、親水性のための乏しいバイオアベイラビリティー)は、
多結合形態において合理的に調節され得、所望の有用性と一致する物理的性質を
有する化合物を提供する。
【0170】 (配向:リガンド結合位置の選択および結合化学) リガンドをリンカーに結合する幾つかの位置が、各リガンドについて選択され
る。結合するためのリガンド/リンカー上の選択される位置は、相補的な反応性
官能基を含むよう官能基化される。このことは、リガンドを、多数の相対的配向
でそれらのレセプター(単数または複数)に与える効果、すなわち重要な多結合
設計パラメータを精査するのを可能とする。結合位置を選択する唯一の要件は、
少なくとも1つのこれらの位置に結合することにより、そのリガンドの活性を抑
制しないことである。結合のためのこのような位置は、利用可能な場合、構造的
情報により同定され得る。あるいは、核磁気共鳴によるリガンド/標的結合の評
価は、リガンド/標的結合のために重要でない部位の同定を可能とする。例えば
、Fesikら、米国特許第5,891,643号を参照のこと。このような構
造的情報が利用可能でない場合、リガンドに関する構造活性相関(SAR)の利
用が、実質的構造変化が許容される位置および許容されない位置を示唆する。構
造およびSAR情報の両方がない場合、ライブラリは単に、多数の別個の配向に
おけるリガンドの提示を可能とする多数の結合位置で選択される。このライブラ
リの引き続く評価は、どの位置が結合のために適切であるかを示す。
【0171】 単量体リガンドの活性を抑制する結合位置はまた、そのような化合物が固有の
活性を抑制しないように結合される少なくとも1つのリガンドを有する場合、ラ
イブラリの候補多結合化合物に有利に含まれ得るということを強調することも重
要である。この選択は、例えば、単一標的分子に関連するヘテロ二価相互作用に
由来する。例えば、標的レセプターに結合したレセプターアンタゴニストリガン
ドを考え、次いで、リガンドに同一リガンドの第2のコピーをリンカーを用いて
結合することによりこのリガンドを改変することを考える。このリンカーは、第
2のリガンドが、そのアンタゴニスト結合部位に対して近位の部位で同一レセプ
ター分子と相互作用するのを可能にし、この結合部位は、正式のアンタゴニスト
結合部位の部分でないレセプターの要素および/または膜のようなそのレセプタ
ーを取り巻くマトリクスの要素を含む。ここで、第2のリガンド分子とレセプタ
ー/マトリクスとの相互作用のための最も好ましい配向は、正式なアンタゴニス
ト結合部位でのリガンドの活性を抑制する位置で、それをそのリンカーに結合す
ることにより達成され得る。このことを考える別の方法は、多結合構造に関連す
る個々のリガンドのSARがしばしば、単量体形態における同一リガンドのSA
Rと異なることである。
【0172】 上述の議論は、異なる結合位置(その1つは、単量体リガンドの結合/活性を
抑制し得る)によって単一のリンカーに結合された同一リガンドの2つのコピー
を有する二量体化合物の二価の相互作用に焦点を合わせた。二価の利点はまた、
共通または異なる標的に結合する2つの異なるリガンドを有するヘテロ二量体構
成物で達成され得ることがまた理解さるべきである。例えば、グリシンアンタゴ
ニストおよびポリアミン部位アンタゴニストは、単量体リガンドのそれらの各々
のレセプター部位に対する結合親和性を抑制しない結合位置によってリンカーに
結合され得る。この二量体化合物は、グリシンリガンドと正式なポリアミンリガ
ンド結合部位に対して近位の要素との間の好ましい相互作用、およびポリアミン
リガンドと正式なグリシンリガンド結合部位に対して近位の要素との間の好まし
い相互作用のため、両方のレセプターに対して増加した親和性を達成し得る。従
って、この二量体化合物は、NMDAレセプターのより強力かつ選択的なアンタ
ゴニスト、ならびに疼痛のための優れた治療であり得る。
【0173】 一旦、リガンド結合位置が選択されると、これらの位置で可能である化学的結
合の型が同定される。最も好ましい型の化学的結合は、典型的な化学的および生
理的条件下で容易にそして一般的に安定かつ本質的に無害に形成されるそのリガ
ンドの全体の構造(またはそのリガンドの保護された形態)と適合でき、そして
多数の利用可能なリンカーと適合できるものである。アミド結合、エーテル、ア
ミン、カルバメート、尿素、およびスルホンアミドが、ほんの数例の好ましい結
合である。
【0174】 (リンカー:価数、リンカーの長さ、リンカーのジオメトリ、剛性、物理的性
質および化学的官能基の選択による全体に関連する多結合パラメータ) 候補多結合化合物のライブラリを生成するのに使用されるリンカーのライブラ
リにおいて、このリンカーのライブラリにおいて使用されるリンカーの選択は以
下の因子を考慮する: (価数) ほとんどの例において、リンカーのライブラリは二価のリンカーで開始される
。リガンドの選択および2つのリガンドの結合部位に関するそれらの適切な並置
により、このような分子が、生物学的利点を付与するに非常に十分な標的結合親
和性および特異性を示すことが可能になる。さらに、二価のリンカーまたは構築
物もまた、典型的な中程度のサイズのものであり、その結果、これらは低分子の
所望される生体分布特性を保持する。
【0175】 (リンカーの長さ) リンカーは一定の範囲の長さで選択され、所定の二価の相互作用に好ましい距
離を含む一定の範囲のリガンド間の距離の広がりを可能にする。いくつかの例に
おいて、好ましい距離は標的(典型的には、酵素および可溶性レセプター標的)
の高解像度構造情報からかなり正確に評価され得る。他の例において、高解像度
構造情報が利用可能では無い場合、単純なモデルを使用することにより、隣接す
るレセプター上か、または同一のレセプター上の異なる位置のいずれかでの結合
部位間での最大距離が見積もられ得る。同一の標的上に2つの結合部位(または
マルチサブユニット標的に対する標的サブユニット)が存在する場合、好ましい
リンカー距離は2〜20Åであり、より好ましいリンカー距離は3〜12Åであ
る。2つの結合部位が異なる(例えば、タンパク質)標的部位上に備わっている
場合、好ましいリンカー距離は20〜100Åであり、より好ましい距離は30
〜70Åである。
【0176】 (リンカーのジオメトリーおよび剛性) リガンド結合部位、リンカーの長さ、リンカーのジオメトリーおよびリンカー
の剛性の組み合わせにより、候補多価結合化合物のリガンドが3次元で示され得
、そしてそれによって結合部位に与えられ得る可能な様式が決定される。リンカ
ーのジオメトリーおよび剛性は、名目上、化学組成および結合パターンにより決
定され、これらは、多結合配列における別のスパニング機能として制御され得、
そして系統的に変化される。例えば、リンカーのジオメトリーは、2つのリガン
ドをベンゼン環のオルト位、メタ位およびパラ位に結合することにより、または
シクロヘキサン核の1,1−対1,2−対1,3−対1,4−位でのシス−もし
くはトランス−配置で結合することにより、またはエチレン不飽和点でのシス−
またはトランス−配置で結合することにより、変化される。リンカーの剛性は、
リンカーにとって可能な異なるコンホメーションの状態の数および相対的エネル
ギーを制御することにより変化される。例えば、1,8−オクチルリンカーによ
り連結される2つのリガンドを有する二価の化合物は、2つのリガンドがビフェ
ニルリンカーの4,4’位に結合される化合物よりもかなり多い自由度を有し、
それゆえ剛性が低い。
【0177】 (リンカーの物理的性質) リンカーの物理的性質は、名目上、リンカーの化学的構造および結合パターン
によって決定され、そしてリンカーの物理的性質はリンカーが含まれる候補多結
合化合物候補の全体の物理的性質に影響を与える。リンカーの組成の範囲は、典
型的には、多価結合化合物候補における物理的性質(疎水性、親水性、両親媒性
、極性、酸性度、および塩基性度)の範囲を与えるように選択される。リンカー
の物理的性質の特定の選択は、それらが結合するリガンドの物理的性質の関係内
で行われる。そして、好ましくは、目標は好ましい特性を有する分子を生成する
ことである。例えば、リンカーは、あまりにも親水性であるか、またはあまりに
も疎水性であるために、インビボで容易に吸収できず、そして/または分布でき
ないものは避けるように選択され得る。
【0178】 (リンカーの化学的官能基) リンカーの化学的官能基は、リンカーをリガンドに結合させるために選択され
た化学に適合性であり、そしてこのパラメータの最初の試験にまたがるのに十分
な物理的性質の範囲を与えるように選択される。
【0179】 (コンビナトリアル合成) 上記で概説したプロセスによって、n個のリガンド(nは選択されたリガンド
それぞれの異なる結合位置の数の合計によって決定される)およびm個のリンカ
ーの1セットを選択して、(n!)m個の候補二価多結合化合物候補のライブラ
リを調製する。それは特定の標的に対する関連する多結合設計パラメータにまた
がる。例えば、全ての可能な組み合せで結合した2つのリガンド(2つの結合位
置(A1、A2)を有するものおよび3つの結合位置(B1、B2、B3)を有
するもの)から生じた配列は、多結合化合物の以下の少なくとも15の可能な組
み合せを提供する:
【0180】
【化12】 これらの組み合せのそれぞれが10の異なるリンカーによって結合される場合、
150の候補多結合化合物のライブラリが生じる。
【0181】 ライブラリのコンビナトリアルな性質を考慮すると、好ましくは共通の化学が
、リガンド上の反応性官能基を、リンカー上の相補的な反応性官能基と結合する
のに使用される。従って、ライブラリは有効なパラレル合成法に役立つ。コンビ
ナトリアルライブラリは当該分野で周知の固相化学を使用し得る。ここでリガン
ドおよび/またはリンカーは固体支持体に結合される。あるいは、好ましくは、
コンビナトリアルライブラリは溶液相で調製される。合成後、候補多結合化合物
は、必要に応じて、例えばクロマトグラフィー法(例えばHPLC)により、活
性についてのアッセイの前に精製される。
【0182】 (生化学的、分析的、薬理学的、およびコンピューターを使用する方法による
配列の分析) どの化合物が多結特性を有するかを決定するために、種々の方法がライブラリ
の候補多結合化合物の特性および活性を特徴付けるために使用される。種々の溶
媒条件下での溶解性およびlogD/clogDの値のような物理的定数が測定
される。NMR分光法およびコンピューターを使用する方法の組み合せが、流体
媒体中の候補多結合化合物の、低エネルギーコンホメーションを決定するために
使用される。ライブラリのメンバーの、所望される標的および他の標的に結合す
る能力は、種々の標準的な方法で決定され、これらの方法には、レセプターおよ
びイオンチャンネルの標的に関しては放射性リガンド置換アッセイ、ならびに多
くの酵素標的に関しては速度論的阻害分析が挙げられる。また、レセプターアゴ
ニストおよびアンタゴニスト、イオンチャンネル遮断薬、および抗菌活性に関す
るような、インビトロでの有効性が決定され得る。経口吸収、反転腸浸透(ev
erted gut penetration)、他の薬物動態学的パラメータ
および有効性のデータを含む薬理学的データが適切なモデルで決定され得る。こ
の方法では、重要な構造−活性相関が、次いで、将来の研究を方向付けるために
使用される多結合設計パラメータのために得られる。
【0183】 本明細書中で定義されたような多結合特性を示すライブラリのメンバーは、従
来の方法によって容易に決定され得る。まず、多結合特性を示すメンバーが、上
記で記載されたような、従来のアッセイ(インビトロおよびインビボの両方)を
含む従来の方法によって同定される。
【0184】 第2に、多結合特性を示す化合物の構造の確認は、当該分野で認められた手順
で実施され得る。例えば、ライブラリの各メンバーは、後に関連するメンバーの
構造の決定を可能にする適切な情報でコード化されるか、またはタグ化され得る
。例えば、Dowerら、国際出願公開第WO93/06121号、Brenn
erら、Proc.Natl.Acad.Sci.,USA、89:5181(
1992)、Gallopら、米国特許第5,846,839号を参照のこと。
これらはそれぞれ本明細書中でその全体が参考として援用される。あるいは、関
連する多価化合物の構造はまた、可溶性およびタグ化されていない候補多価化合
物のライブラリから、Hindsgaulら、1998年7月11日に公開され
たカナダ特許出願第2,240,325号に記載されるような当該分野で公知の
方法によって決定され得る。そのような方法は、構造および候補多価結合化合物
のレセプターに対する相対的な結合親和性を両方決定するために、質量分析とフ
ロンタルアフィニティークロマトグラフィーとを組み合せる。
【0185】 二量体の候補多結合化合物に関して上記で述べたプロセスは、もちろん三量体
の候補化合物およびそのより高次のアナログに拡大し得る。
【0186】 (さらなる配列(単数または複数)のフローアップ合成および分析) 最初のライブラリの分析によって得られた情報に基づいて、プロセスの任意の
要素は、特定の相対的なリガンドの配向、リンカーの長さ、リンカーのジオメト
リーなどで規定される、1つ以上の有望な多結合「リード」化合物を突きとめる
ことである。次いで構造の活性相関に関するさらなる情報を提供するために、さ
らなるライブラリが、これらのリード付近で生成され得る。標的親和性、および
/または標的での活性(アンタゴニズム、部分的アゴニズムなど)をさらに最適
化するため、そして/または物理的性質を変化させるために、これらの配列は典
型的には、リンカー構造においてより集中したバリエーションを有する。古典的
な医薬品化学、生化学、および薬理学のアプローチと共に新規の多結合設計原理
を用いた反復性の再設計/分析によって、その標的に対して、および治療剤とし
て生物学的な利点を示す、最適な多結合化合物を調製し、そして同定し得る。
【0187】 この手順でさらにみがきをかけるために、適切な二価のリンカーは、単なる例
証として、ジカルボン酸、ジスルホニルハライド、ジアルデヒド、擬ハライド、
ジケトン、ジハライド、ジイソシアネート、ジアミン、ジオール、ジボロネート
(diboronate)から誘導されたもの、ならびにカルボン酸、スルホニ
ルハライド、アルデヒド、ケトン、ハライド、イソシアネート、アミン、および
ジオールの混合物を含む。それぞれの場合で、カルボン酸、スルホニルハライド
、アルデヒド、ケトン、ハライド、イソシアネート、アミンおよびジオール官能
基が、リガンド上の相補的な官能基と反応して共有結合を形成する。このような
相補的な官能基は以下の表で例示されるように当該分野で周知であるが、これは
例にすぎない。
【0188】 相補的な結合化学
【0189】
【表2】 例示のリンカーは、以下の表1に示されるように、X−1〜X−418として
同定される以下のリンカーを含む:
【0190】
【表3】 本発明において使用される代表的なリガンドには、例として、上記に示したよ
うなL−1〜L−7が挙げられる。
【0191】 本発明のリガンド(L)とリンカー(X)との組み合わせには、単なる例示と
して、ホモ−およびヘテロ−二量体が挙げられ、ここで、第1のリガンドは、上
記L−1〜L−7から選択され、そして第2のリガンドおよびリンカーは、以下
から選択される:
【0192】
【化13】 (薬学的処方物) 医薬品として用いられる場合、本発明の化合物は通常、薬学的組成物の形態で
投与される。これらの化合物は経口、直腸、経皮、皮下、静脈内、筋肉内、およ
び鼻腔内を含む様々な経路によって投与され得る。これらの化合物は注射可能お
よび経口の組成物としてどちらも有効である。このような組成物は当該薬学分野
において周知の様式で調製され、少なくとも1つの活性化合物を含む。
【0193】 本発明はまた、薬学的組成物を包含し、この薬学的組成物は、活性成分として
、薬学的に受容可能なキャリアと会合した、1つ以上の本発明の化合物を含有す
る。本発明の組成物の作製時に、活性成分は通常、賦形剤と混合され、賦形剤で
希釈され、またはカプセル、袋、紙または他の容器の形態であり得るキャリア中
に封入される。賦形剤が希釈剤として働く場合、それは固体、半固体、または液
体物質であり得、それは活性成分のビヒクル、キャリアまたは媒体として作用す
る。従って、これらの組成物は錠剤、丸剤、散剤、ロゼンジ、サシェ剤(sac
het)、カシェ剤、エリキシル剤、懸濁剤、エマルジョン、溶液、シロップ剤
、エアロゾル剤(固体としてまたは液体の媒体中で)、例えば10重量%までの
活性化合物を含む軟膏、軟および硬ゼラチンカプセル剤、坐剤、滅菌注射溶液、
および滅菌包装散剤の形態であり得る。
【0194】 処方物の調製において、他の成分と組み合せる前に、適当な粒径を提供するた
めに活性化合物を粉砕する必要があり得る。活性化合物が実質的に不溶性である
場合、それは通常200メッシュより小さい粒径まで粉砕される。活性化合物が
実質的に水溶性である場合、処方物中で実質的に均一な分布を提供するために、
この粒径は、通常、粉砕することによって、例えば約40メッシュに調節される
【0195】 適切な賦形剤のいくつかの例は、ラクトース、デキストロース、スクロース、
ソルビトール、マンニトール、デンプン、アラビアゴム、リン酸カルシウム、ア
ルギン酸塩、トラガカント、ゼラチン、珪酸カルシウム、微結晶性セルロース、
ポリビニルピロリドン、セルロース、滅菌水、シロップ、およびメチルセルロー
スを含む。処方はさらに以下を含み得る:タルク、ステアリン酸マグネシウム、
および鉱油のような滑沢剤;湿潤剤;乳化および懸濁剤;メチル−およびプロピ
ルヒドロキシ−安息香酸のような保存剤;甘味料;および嬌味嬌臭剤。本発明の
組成物は、当該分野で公知の手順を用いることによって、患者に投与した後に活
性成分の迅速な放出、持続性の放出または遅延した放出を提供するために処方さ
れ得る。
【0196】 組成物は好ましくは単位投与量形態で処方され、それぞれの投与量は約5から
約100mg、より通常には約10から約30mgの活性成分を含む。「単位投
与量形態」という用語は、ヒト被験体および他の哺乳動物の単位投与量として適
切な、物理的に分離した単位を指し、それぞれの単位は、適切な薬学的賦形剤と
組み合せて、望ましい治療的効果を生じるように計算された、所定量の活性物質
を含む。好ましくは、本発明の化合物は、薬学的組成物の約20重量%を超えず
に、より好ましくは、約15重量%を超えずに用いられ、残りは、薬学的に不活
性なキャリアである。
【0197】 活性化合物は広い投与量範囲にわたって有効であり、一般的には薬学的に有効
な量で投与される。しかし、実際に投与される化合物の量は、処置される状態、
選択される投与経路、投与される実際の化合物、およびその相対的な活性、個々
の患者の年齢、体重、および応答、患者の症状の重篤度などを含む、関連する状
況を考慮して、医師または獣医によって決定されることが理解される。
【0198】 錠剤のような固体の組成物を調製するために、主な活性成分は、薬学的賦形剤
と混合されて、本発明の化合物の均一な混合物を含む固体の予備処方組成物を形
成する。これらの予備処方組成物が均一であると言う場合、活性成分が組成物全
体に均等に分散していて、その結果、組成物が、等しく有効な単位投与量形態(
例えば、錠剤、丸剤、およびカプセル剤)に、容易に細分割され得ることを意味
する。この固体の予備処方物は次いで、例えば0.1〜約500mgの本発明の
活性成分を含む、上記で記載された種類の単位投与量形態に細分割される。
【0199】 本発明の錠剤または丸剤は、延長した作用の利点を与える投与量形態を提供す
るために、コーティングまたは別な方法で調合され得る。例えば、錠剤または丸
剤は内部投与構成成分および外部投与構成成分を含み得、後者は前者を覆う被膜
の形態である。2つの構成成分は、腸溶性層によって分離され得、この腸溶性層
は、胃での分解に抵抗し、内部構成成分を完全なままで十二指腸を通過させるよ
うに働くか、または放出を遅らせるように働く。様々な物質が、そのような腸溶
性層またはコーティングのために使用され得、そのような物質には、多くのポリ
マー性酸、およびポリマー性酸との、セラック、セチルアルコール、および酢酸
セルロースのような物質との混合物が挙げられる。
【0200】 経口または注入による投与のために本発明の新規組成物が組み込まれ得る液体
の形態は、水溶液、適切に味をつけたシロップ、水性または油性の懸濁液、およ
びコーン油、綿実油、ごま油、ココナッツオイル、またはピーナッツ油のような
食用油を含む味つけしたエマルジョン、ならびにエリキシル剤および同様の薬学
的ビヒクルを含む。
【0201】 吸入またはガス注入のための組成物は、薬学的に受容可能な水性または有機溶
媒中の溶液および懸濁液、あるいはその混合物ならびに粉末を含む。液体または
固体組成物は、前出で記載されたように、適切な薬学的に受容可能な賦形剤を含
み得る。好ましくは、組成物は、局所または全身効果のために、経口または鼻呼
吸経路によって投与される。好ましくは薬学的に受容可能な溶媒中の組成物は、
不活性ガスの使用によって噴霧され得る。噴霧溶液は、噴霧デバイスから直接吸
入され得るか、またはこの噴霧デバイスは、フェイスマスクテント、または間欠
的陽圧呼吸器に接続され得る。溶液、懸濁液、または粉末組成物は、好ましくは
経口または鼻腔内に、適当な様式で処方物を送達するデバイスから投与され得る
【0202】 以下の処方実施例は、本発明の代表的な薬学的組成物を示す。
【0203】 (処方実施例1) 以下の成分を含有する硬ゼラチンカプセル剤を調製する:
【0204】
【表4】 上記の成分を混合し、そして硬ゼラチンカプセル340mg分量で充填する。
【0205】 (処方実施例2) 錠剤処方物を以下の成分を使用して調製する:
【0206】
【表5】 この成分をブレンドし、そして圧縮して錠剤を形成し、各々は240mgの重
量である。
【0207】 (処方実施例3) 乾燥粉末吸入器処方物を調製し、これは以下の成分を含有する:
【0208】
【表6】 活性成分をラクトースと混合し、そしてこの混合物を乾燥粉末吸入器具へ添加
する。
【0209】 (処方実施例4) 錠剤(各々は30mgの活性成分を含有する)を以下のように調製する:
【0210】
【表7】 活性成分、デンプンおよびセルロースをNo.20メッシュU.S.シーブを
通過させ、そして徹底的に混合する。ポリビニルピロリドンの溶液を、得られた
粉末と混合し、次いでこれを16メッシュU.S.シーブを通過させる。そのよ
うに生成した顆粒を50℃〜60℃で乾燥し、そして16メッシュU.S.シー
ブを通過させる。カルボキシメチルスターチナトリウム、ステアリン酸マグネシ
ウム、およびタルク(予めNo.30メッシュU.S.シーブを通過させる)を
次いでこの顆粒に添加し、混合後、これを錠剤機で圧縮して、各々が120mg
の重量である錠剤を得る。
【0211】 (処方実施例5) カプセル剤(各々は40mgの医薬を含有する)を以下のように作製する:
【0212】
【表8】 活性成分、デンプン、およびステアリン酸マグネシウムをブレンドし、No.
20メッシュU.S.シーブを通過させ、そして150mgの分量で硬ゼラチン
カプセルに充填する。
【0213】 (処方実施例6) 座薬(各々は25mgの活性成分を含有する)を以下のように作製する:
【0214】
【表9】 活性成分をNo.60メッシュU.S.シーブを通過させ、そして必要な最小
の熱を使用して予め融解させた飽和脂肪酸グリセリド中に懸濁させる。次いで、
この混合物を名目上2.0g容量の座薬鋳型に注ぎ、そして冷却させる。
【0215】 (処方実施例7) 懸濁剤(各々は5.0mL用量当たり50mgの医薬を含有する)を以下のよ
うに作製する:
【0216】
【表10】 活性成分、スクロースおよびキサンタンガムをブレンドし、No.10メッシ
ュU.S.シーブを通過させ、次いで、カルボキシメチルセルロースナトリウム
および微結晶性セルロースの予め作製した水溶液と混合する。安息香酸ナトリウ
ム、嬌味嬌臭剤、および着色料をいくらかの水で希釈し、そして攪拌しながら添
加する。次いで十分な水を添加し、必要とされる容量にする。
【0217】 (処方実施例8)
【0218】
【表11】 活性成分、デンプン、およびステアリン酸マグネシウムをブレンドし、No.
20メッシュU.S.シーブを通過させ、そして425.0mgの分量で硬ゼラ
チンカプセルに充填する。
【0219】 (処方実施例9) 処方物を以下のように調製し得る:
【0220】
【表12】 (処方実施例10) 局所的な処方物を以下のように調製し得る:
【0221】
【表13】 白色軟質パラフィンを融解するまで加熱する。液体パラフィンおよび乳化ワッ
クスを組み込み、そして溶解するまで攪拌する。活性成分を添加し、そして分散
するまで攪拌を続ける。次いでこの混合物を固化するまで冷却する。
【0222】 本発明の方法において使用される別の好ましい処方物は、経皮送達デバイス(
「パッチ」)を利用する。このような経皮パッチは、本発明の化合物の連続的ま
たは非連続的注入を、制御した量で提供するために使用され得る。薬剤の送達の
ための経皮パッチの構造および使用は、当該分野において周知である。例えば、
1991年6月11日発行の米国特許第5,023,252号(これは本明細書
中で参考として援用される)を参照のこと。このようなパッチは、連続の、断続
的な(pulsatile)、または要求に応じての薬剤の送達のために構築さ
れ得る。
【0223】 薬学的組成物を脳へ直接的または間接的のいずれかで導入することが、しばし
ば所望されるか、または必要とされる。直接的な技術は通常、血液脳関門をバイ
パスする宿主の脳室への、薬物送達カテーテルの配置に関する。身体の特定の解
剖学的領域に生物学的因子を輸送するために使用される移殖可能な送達システム
の1つは、米国特許第5,011,472号に記載され、これは、本明細書中で
参考として援用される。
【0224】 間接的な技術が一般には好ましく、これは通常、親水性薬物の脂溶性薬物への
転換による薬物の潜伏化(latentiation)を提供するための組成物
の処方化に関する。潜伏化は、一般に、薬物に存在するヒドロキシ、カルボニル
、スルフェート、および一級アミン基の保護によって達成され、その結果、薬物
はより脂溶性となり、そして血液脳関門を通過する輸送が可能となる。あるいは
、親水性薬物の送達は、一時的に血液脳関門を開き得る、高張溶液の動脈内注入
によって増大され得る。
【0225】 本発明において用いられる他の適切な処方物は、Remington’s P
harmaceutical Scieces,Mace Publishin
g Company,Philadelphia,PA,第17版(1985)
において見受けられ得る。
【0226】 本明細書中に記載される発明により得られる化合物の効果は、当該分野に公知
の種々の技術によって、有効性および親和性について試験され得る。例えば、放
射性標識されたグリシンまたはグルタミン酸を用いる競合アッセイは、本明細書
中に記載されるような多結合リガンド化合物の有効性を試験するために使用され
得る。多結合リガンド化合物は、グルタミン酸またはグリシン部分アゴニストも
しくはアンタゴニストである1つ以上のリガンドを含む。
【0227】 さらに、NMDAレセプターの種々の潜在的な結合部位に対する、本明細書中
に記載される多結合リガンド化合物の親和性および有効性は、当該分野に公知の
パッチクランプ技術によって試験され得る。このような技術を使用し、アゴニス
ト、部分アゴニストまたはアンタゴニスト化合物の親和性、ならびに化合物の結
合の速度論が側定され得る。同様に、ハイスループット放射標識結合アッセイが
、アンタゴニストの活性を任意のレセプター部位において決定するため、そして
アンタゴニスト、部分アゴニストおよびアゴニスト活性の間を区別するために使
用され得る。
【0228】 詳細には、本発明の化合物の有効性は、当業者に公知の様々なインビトロアッ
セイにおいて評価され得る。例えば、NMDAレセプターに対する化合物の選択
性は、Kleckner,NW,ら(1999)289(2):886の方法に
従って決定され得る。NMDAレセプターによって媒介されるcGMPの生成を
阻害する化合物の能力は、Gonzales,JM.ら、Anesthesio
logy,82(1):205に示されるような大脳神経の培養物において評価
され得る。
【0229】 化合物の効果または活性は、また、当業者に周知であるいくつかの方法を使用
し、インビボで試験され得る。化合物の鎮痛性効果は、Rabben,T.ら、
J.Pharmacol Exp Ther.(1999)289(2):10
60の方法に従って、慢性疼痛を患う患者において決定され得る。NMDAレセ
プターアンタゴニストの抗痙攣性効果は、実験的に誘発した痙攣および癲癇性発
作において、以下に示される方法に従って決定され得る:Witkin,JM
ら,J.Pharmacol.Exp.Ther.(1999)289(2);
703およびMcDonough、J.ら、Pharmacol.,Bioch
em.Behav.(1995)51(2/3):249。また、本発明の化合
物の低酸素症における有効性は、Cell Death Differ.(19
98)10(2):221に示されるSchulzらの方法を使用して評価され
得る。化合物の視神経変性ならびに他の末梢神経障害における保護効果は、Eu
ro J.Ophthalmol.(1999)9、補充1:S9に示されるS
chwartz,M.らの方法に従って評価され得る。化合物の運動神経不全に
おけるインビボ効力はmndマウスで試験され得る(Mennini,T.ら、
Eur.J.Neurosci.(1999)11(5):1647)。本発明
の化合物の、パーキンソン病のラットモデルにおける効果は、Piallat,
B.らの方法(J Neural Trans suppl.(1999)55
:71)に従って評価され得、一方、挙動モディファイヤーとして作用し、そし
て、記憶を強化する、本発明の化合物の能力は、マウス(Suzuki,Tら、
Life Sci.64(12):PL151)およびラット(Mason,K
I.ら、Brain Res Bull.48(1):65)において決定され
得る。
【0230】 本明細書中に記載される多結合リガンド化合物の有効性および結合の速度論、
または親和性を測定するための他の技術は、当業者に公知である。
【0231】 (有用性) 本発明の多結合剤は、NMDAレセプターの調節に有用である。レセプターの
調節は、カチオン輸送、特にカルシウムおよびナトリウム輸送に影響を及ぼす。
さらに、これらのレセプター部位の調節は、興奮性アミノ酸の効果の調節をもた
らす。これらの効果は、疼痛ようなNMDAレセプターによって調節される哺乳
動物の症状の処置において有用であるが、これにはまた、例えば、アルツハイマ
ー病、認知障害、痴呆、精神分裂病、眼障害、AIDS関連複合症、末梢神経障
害、CV虚血、梗塞形成、発作、運動ニューロン疾患、癲癇、癲癇性発作、痙攣
、神経変性疾患、排尿障害、片頭痛、パーキンソン病、精神病、ハンティングト
ン病および心不全が挙げられる。
【0232】 本発明およびその利点をさらに示すために、以下の特定の実施例を示すが、こ
れらは、いかなる方法においても特許請求の範囲を限定することを意味しない。
【0233】 (実施例) 以下の調製および実施例において、全ての温度は摂氏温度であり(他に記載が
ない場合)、そして全てのパーセンテージは重量パーセンテージである(これも
他に記載がない場合)。
【0234】 調製1〜57および実施例1〜23は、本発明の化合物を調製法の代表的な実
施例として示される。
【0235】 以下の手順および実施例において、以下の略語は以下の意味を有する。もし略
語が定義されなければ、それはその一般的に受け入れられている意味を有する。 Å =オングストローム cm =センチメートル DIC =2−ジメチルアミノイソプロピルクロリド塩酸塩 DCC =N,N−ジシクロヘキシルカルボジイミド DCM =ジクロロメタン DIPEA =ジイソプロピルエチルアミン DMA =N,N−ジメチルアセトアミド DMAP =4−N,N−ジメチルアミノピリジン DMF =N,N−ジメチルホルムアミド DMSO =ジメチルスルホキシド DPPA =ジフェニルホスホリルアジド g =グラム HBTU =1−ヒドロキシベンゾトリゾール HPLC =高速液体クロマトグラフィー mg =ミリグラム MIC =最小阻害濃度 min =分 mL =ミリリットル mm =ミリメートル mmol =ミリモル N =規定 PyBop =ピリジンベンゾトリアゾール−1−イルオキシ− トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフ ェート t−BOC =tert−ブチルオキシカルボニル TBAF =テトラブチルアンモニウムフルオライド TFA =トリフルオロ酢酸 THF =テトラヒドロフラン tlc =薄層クロマトグラフィー μL =マイクロリットル (調製1:1,18−ジ(4−アミノフェノキシ)オクタデカン,3)
【0236】
【化14】 DMF(100mL)中の4−アミノフェノール(0.25mol),1、1
8−ジブロモオクタデカン(0.125mol),2、K2CO3(25g)およ
びKI(50mg)の混合物を90°で加熱する。反応の進行をtlcでモニタ
ーする。反応が完了後、この溶液を冷却し、そして水に添加する。水溶液をエー
テルで抽出する。その抽出液を乾燥し、そしてエバポレートし、その残渣をクロ
マトグラフィーにかけ、3を得る。
【0237】 (調製2:1,11−ジ(4−アミノフェノキシ)3,6,9−トリオキサウ
ンデカン,5)
【0238】
【化15】 上記の手順を使用するが、1,11−ジブロモ−3,6,9−トリオキサウン
デカン,4を1,18−ジブロモオクタデカンの代わりに用いて、生成物5を得
る。
【0239】 (調製3:1,4−ジ(4−イソシアナトフェニル)ブタン,7(ここで、X
は(CH24である))
【0240】
【化16】 A. 1,4−ジ−(4−アミノフェニル)ブタン6(0.2mol)をEt
OAc(100mL)中に溶解する。ホスゲンを、飽和溶液が得られるまで、0
°でEtOAcを通してバブリングし、そしてホスゲンの通気をさらに1時間続
ける。次いで溶液を還流下、2時間加熱し、次いで冷却する。窒素流を溶液に通
し、次いでこの溶液を濾過する。濾液をエバポレートし、化合物7を得る(ここ
で、Xは(CH24である)。
【0241】 B. 上記の手順を使用するが、1,4−(4−アミノフェニル)ブタン,6
を1,18−ジ(4−アミノフェノキシ)オクタデカン,3または1,11−ジ
(4−アミノフェノキシ)3,6,9−トリオキサウンデカン,5に代えて、そ
れぞれジイソシアネート7を得る(ここで、Xは(CH218または、(CH2
2O)3CH2CH2である)。
【0242】 (調製4:1,18−ジ(4−ブロモフェノキシ)オクタデカン,8)
【0243】
【化17】 1,18−ジ(4−アミノフェノキシ)オクタデカン,3(0.1mol)を
濃HCl(25mL)に溶解し、そしてこの溶液に、氷(40g)およびNaN
2(10g)の水(20mL)溶液を添加する。1時間後、過剰の亜硝酸塩を
尿素の添加によって除去し、この溶液を濾過する。ジアゾニウムクロリド溶液を
水(100mL)で希釈し、次いでアセトン(400mL)に添加した。CuB
r(0.2mol)およびLiBr(0.2mol)の水(100mL)溶液を
添加する。窒素の発生が停止した後、アセトンを真空下で除去し、そして生成物
をEtOAcに溶解する。EtOAc溶液を乾燥し、そしてエバポレートし、そ
の残渣をクロマトグラフィーにかけジブロミド8を得る。
【0244】 (調製5:1,11−ジ(4−カルボキシフェノキシ)−3,6,9−トリオ
キサウンデカン,9)
【0245】
【化18】 調製4の手順を使用するが、1,18−ジ(4−アミノフェノキシ)オクタデ
カン,3を1,11−ジ(4−アミノフェノキシ)−3,6,9−トリオキサウ
ンデカン,5に代えて、化合物9を得る。
【0246】 (調製6:1,18−ジ(4−カルボキシフェノキシ)オクタデカン,10)
【0247】
【化19】 1,18−ジ(4−ブロモフェノキシ)オクタデカン,8(0.1mol)を
乾燥エーテル(150mL)中に溶解する。溶液を−78°に冷却し、そしてヘ
キサン中のn−BuLi(0.2mol)を添加する。1時間後、溶液を室温ま
で加温し、次いで、迅速にドライアイス(300g)を添加する。混合物を室温
まで昇温し、次いでHClを加える。混合物をEtOAcで抽出し、そして抽出
液を乾燥し、エバポレートし、そして残渣をクロマトグラフィーにかけ、二酸化
合物10を得る。
【0248】 (調製7:1,11−ジ(4−カルボキシフェノキシ)−3,6,9−トリオ
キサウンデカン,11)
【0249】
【化20】 調製6の手順を使用するが、1,11−ジ(4−ブロモフェノキシ)−3,6
,9−トリオキサウンデカン,9を1,18−ジ(4−ブロモフェノキシ)オク
タデカン,8の代わりに用いて、二酸化合物11を得る。
【0250】 (調製8:1,4−ジ−[4−(ジカルボメトキシメチル)フェニル]ブタン
,14(ここでXは(CH24である))
【0251】
【化21】 A. Gazz.Chim.Ital.,1992,122,511に記載の
手順を使用して、ジメチルマロネート(13)(0.2mol)をジオキサン(
100mL)に溶解し、そしてこの溶液をジオキサン(100mL)中のNaH
(0.2mol)の懸濁液に滴下する。水浴を使用して温度を約25°に維持す
る。水素の発生が停止した後、CuBr(0.06mol)、およびQuim.
Nova.1987,10,102に記載されるように調製した1,4−ジ−(
4−ブロモフェニル)ブタン(12)(ここで、Xは(CH24である)(0.
1mol)を添加する。この混合物を還流下4時間加熱し、次いで、溶媒を真空
下で除去する。濃HCl(50mL)を添加し、混合物をトルエンで抽出する。
抽出液を希NaHCO3で洗浄し、次いで乾燥し、エバポレートする。残渣をク
ロマトグラフィーにかけ、化合物14(ここで、Xは(CH24である)を得る
【0252】 B. 上記の手順を使用するが、1,4−ジ−(4−ブロモフェニル)ブタン
,12を、1,18−ジ−(4−ブロモフェノキシ)オクタデカン,8、または
1,11−ジ−(4−ブロモフェノキシ)−3,6,9−トリオキサウンデカン
,9に代えて、それぞれの化合物14を得る(ここで、Xは(CH218または
、(CH2CH2O)3CH2CH2である)。
【0253】 (調製9:1,4−ジ−[4−(ジ−(1,3−ジヒドロキシプロプ−2−イ
ル)フェニル]ブタン,15(ここでXは(CH24である))
【0254】
【化22】 A. 米国特許第5,091,595号に記載の手順を使用して、1,4−ジ
−[4−(ジカルボメトキシメチル)フェニル]ブタン,14(ここでXは(C
24である)(0.05mol)を乾燥THF(50mL)に溶解し、そして
この溶液を、0°、窒素下で、水素化ジイソブチルアルミニウム(0.25mo
l)のTHF(100mL)溶液にゆっくりと添加する。1時間後、混合物を室
温まで加温する。3時間後、この混合物を0°に冷却し、そしてMeOH(50
mL)次いで希HCl(0.25mmol)を添加する。希K2CO3を添加する
ことでpHを9〜10に調整し、そして溶液をEtOAcで抽出する。抽出液を
乾燥し、そしてエバポレートし、そして残渣をクロマトグラフィーにかけ、化合
物15を得る(ここで、Xは(CH24である)。
【0255】 B. 上記の手順を使用するが、化合物14(ここで、Xは(CH24である
)を化合物14(ここで、Xは(CH218または、(CH2CH2O)3CH2
2である)に代えて、それぞれの化合物15を得る(ここで、Xは(CH218 または、(CH2CH2O)3CH2CH2である)。
【0256】 (調製10:1,4−ジ−[4−(3−ブロモフェノキシ)フェニル]ブタン
,18)
【0257】
【化23】 J.Amer.Chem.Soc.,1987,119,10539に記載さ
れる手順を使用し、1,3−ジブロモベンゼン,17(0.2mol)およびA
ustral.J.Chem.,1993,46,277または欧州特許第54
6639号に記載されるように調製された1,4−ジ−(4−ヒドロキシフェニ
ル)ブタン,16、(0.1mol)をトルエン(200mL)およびEtOA
c(0.01mol)中に溶解する。この溶液にCs2CO3(0.4mol)お
よび銅(I)トリフルオロメタンスルホネートベンゼン錯体(0.005mol
)を添加する。この混合物を還流下で加熱し、そして反応を、この反応が完了す
るまでtlcによってモニターする。この混合物を冷却し、そして濾過し、その
濾液を真空下でエバポレートする。残渣をクロマトグラフィーにかけ、化合物1
8を得る。
【0258】 (調製11:1,4−ジ−[4−[3−(カルボキシメチル)フェノキシ]フ
ェニル]ブタン,19(ここでRはHである))
【0259】
【化24】 A. マグネシウム(0.2mol)を、不活性雰囲気下で500mLの丸底
フラスコに入れ、そして乾燥THF(50mL)を添加する。THF(100m
L)中のジブロモ化合物18(0.1mol)の溶液の一部を添加し、そしてヨ
ウ素の結晶を添加する。Grignard反応が開始したとき、穏やかな還流を
維持するような速度で18の溶液の残量を添加する。添加が完了した後、溶液を
冷却し、そして無水ZnCl2(0.2mol)の乾燥THF(100mL)溶
液を添加する。2時間後、メチルブロモアセテート(0.2mol)の乾燥TH
F(50mL)溶液を添加する。反応混合物を6時間、加熱還流し、次いで、冷
却し、そして希HClに添加する。水性混合物をエーテルで抽出し、そして抽出
液を乾燥し、そしてエバポレートする。残渣をクロマトグラフィーにかけ、ジエ
ステル生成物19(ここで、Rはメチルである)を得る。
【0260】 B. ジエステル19(ここで、Rはメチルである)(100mmol)をT
HF(100mL)中に溶解し、そしてLiOH・H2O(300mmol)の
水(100mL)溶液を添加する。反応の進行をtlcでモニターする。反応が
完了している場合、この混合物を希HClに添加し、そしてEtOAcで抽出す
る。抽出液を乾燥し、エバポレートし、そして残渣をクロマトグラフィーにかけ
、二酸19(ここで、RはHである)を得る。
【0261】 (調製12:1,4−ジ−[4−[3−(クロロカルボニルメチル)フェノキ
シ]フェニル]ブタン,20)
【0262】
【化25】 1,4−ジ−[4−[3−(カルボキシメチル)フェノキシ]フェニル]ブタ
ン,19(0.1mol)を乾燥CH2Cl2(100mL)に溶解する。塩化チ
オニル(10mL)およびDMF(0.1mL)を添加する。6時間後、その溶
媒を真空下で除去する。残渣をCH2Cl2(10mL)に再溶解し、そして溶媒
を再度真空下で除去し、二酸クロリド20を得る。
【0263】 (調製13:1,18−ジ−[4−(3−ブロモフェノキシ)フェノキシ]オ
クタデカン,23(ここで、Xは(CH218である))
【0264】
【化26】 A. J.Labelled Compds.Radiopharm.,19
80.25,1007に記載されるように調製した4−(3−ブロモフェノキシ
)フェノール,21を4−アミノフェノール,1の代わりに使用することを除い
ては、調製1の手順を使用し、化合物23(ここで、Xは(CH218である)
を得る。
【0265】 B. 1,18−ジブロモオクタデカン22の代わりに1,11−ジブロモ−
3,6,9−トリオキサウンデカン9を使用することを除いて、調製13Aの手
順を使用し、化合物1,11−ジ−[4−(3−ブロモフェノキシ)フェノキシ
]−3,6,9−トリオキサウンデカン23(ここで、Xは(CH2CH2O)3
CH2CH2である)を得る。
【0266】 (調製14:1,18−ジ−[4−[3−(カルボキシメチル)フェノキシ]
フェノキシ]オクタデカン,24(ここで、Xは(CH218である))
【0267】
【化27】 A. 調製11の手順を使用し、1,18−ジ−[4−(3−ブロモフェノキ
シ)フェノキシ]オクタデカン,23(ここで、Xは(CH218である)を、2
4(ここで、Xは(CH218であり、そしてRはHである)に変換する。
【0268】 B. 調製11の手順を使用し、1,11−ジ−[4−(3−ブロモフェノキ
シ)フェノキシ]−3,6,9−トリオキサウンデカン,23(ここで、Xはこ
こで、Xは(CH2CH2O)3CH2CH2である)を、24(ここで、Xは(C
2CH2O)3CH2CH2であり、そしてRはHである)に変換する。
【0269】 (調製15:1,18−ジ−[4−[3−(クロロカルボニルメチル)フェノ
キシ]オクタデカン,25(ここで、Xは(CH218である))
【0270】
【化28】 A. 調製12の手順を使用し、1,18−ジ−[4−[3−(カルボキシメ
チル)フェノキシ]フェノキシ]オクタデカン,24(ここで、Xは(CH218 であり、そしてRはHである)を、25(ここで、Xは(CH218である)に
変換する。
【0271】 B. 調製12の手順を使用し、化合物24(ここで、Xは(CH2CH2O) 3 CH2CH2であり、そしてRはHである)を、化合物25(ここで、Xは(C
2CH2O)3CH2CH2である)に変換する。
【0272】 (調製16:1,3−ジ−[3−(クロロカルボニルメチル)フェノキシ]ベ
ンゼン,27)
【0273】
【化29】 調製11および12の手順を使用し、Polym.Sci.Technol.
,1984,25,24、または米国特許第3,5567,783号に記載され
るように調製した1,3−ジ(3−ブロモフェノキシ)ベンゼン,26を二酸の
クロリド化合物27に変換する。
【0274】 (調製17:3−(R)−アミノ−1−(tert−ブチルジメチルシリルオ
キシ)−2−ピロリジノン,29)
【0275】
【化30】 3−(R)−アミノ−1−ヒドロキシ−2−ピロリジノン,28(HA966
)(50mmol)をCH2Cl2(50mL)中に溶解し、そしてトリエチルア
ミン(250mmol)およびtert−ブチルジメチルシリルクロリド(55
mmol)を添加する。反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了してい
る場合、この溶液を水で洗浄し、次いで乾燥しエバポレートしてシリル化化合物
29を得る。
【0276】 (調製18:3−(R)−アミノ−1−(tert−ブチルジメチルシリルオ
キシ)−4−(R)−メチル−2−ピロリジノン,31)
【0277】
【化31】 調製17の手順を使用し、Tetrahedron,1995,51,115
821に記載されるような3−(R)−アミノ−1−ヒドロキシ−4−(R)−
メチル−2−ピロリジノン,30を化合物31に変換する。
【0278】 (調製19:アミノエステル33(RはHである)を得るための、ブロモ酢酸
メチルを用いる3−(R)−アミノ−1−(tert−ブチルジメチルシリルオ
キシ)−2−ピロリジノン,29のアルキル化)
【0279】
【化32】 A. ブロモ酢酸メチル,32(50mmol)およびK2CO3(2.0g)
を29(45mmol)のDMF(25mL)溶液に添加する。この混合物を5
0°に加熱する。反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、この溶液
を冷却し、そして水に添加する。この水溶液をEtOAcで抽出する。抽出液を
乾燥し、エバポレートし、そして残渣をクロマトグラフィーにかけ、化合物33
(ここで、RはHである)を得る。
【0280】 B. 上記手順を使用するが、29の代わりにアミン31を使用し、アミノエ
ステル33(ここで、Rはメチルである)を得る。
【0281】 (調製20.アミノエステル33から酸34への加水分解)
【0282】
【化33】 A.アミノエステル33(ここで、RはHである)(50mmol)をTHF
(10mL)および水(5mL)に溶解する。LiOH・H2O(55mmol
)の水(5mL)溶液を添加する。反応の進行をtlcで追跡する。反応が完了
後、この混合物を水に添加する。水性NaH2PO4の添加によってpHを7に調
製し、そして溶液をCH2Cl2で抽出する。抽出液を乾燥し、そしてエバポレー
トし、そして残渣をクロマトグラフィーにかけ、化合物34(ここで、RはHで
ある)を得る。
【0283】 B.上記の手順を使用して、アミノエステル33(ここで、Rはメチルである
)を化合物34(ここで、Rはメチルである)に変換する。
【0284】 (調製21.二量体生成物36(Linkは(CH24である)を得るための
、1,4−ジヨードブタンを用いるアゼチジノン35のアルキル化)
【0285】
【化34】 リチウムジイソプロピルアミド(80mmol)のTHF(50mL)溶液を
、Tetrahedron,1990,46,4733,に記載されるように調
製した(4R)−N−tert−ブチルジメチルシリル)アゼチジン−2−オン
−3−カルボン酸,35(35mmol)のTHF(50mL)溶液に、攪拌し
ながら0°で添加する。15分後、1,4−ジヨードブタン(40mmol)を
添加する。反応の進行をtlcで追跡する。反応の完了後、その混合物を水性K
HSO4に添加し、そしてEtOAcで抽出する。抽出液を乾燥しエバポレート
し、そして残渣をクロマトグラフィーにかけて、生成物36(ここで、Link
は(CH24である)を得る。
【0286】 (調製22:ビス(アゼチジンカルボン酸)36を対応する、ジ三級ブチルエ
ステル37への変換(ここで、Linkは(CH24である))
【0287】
【化35】 カルボン酸36(ここで、Linkは(CH24である)(50mmol)を
1:1のCH2Cl2:シクロヘキサン(100mL)中に溶解し、そしてこの溶
液にBF3・Et2O(25mL)、次いでtert−ブチルトリクロロアセトイ
ミデート(200mmol)を添加する。反応の進行をtlcでモニターする。
反応が完了後、固体のNaHCO3(20g)を添加し、そして揮発物を真空下
で除去する。残渣をCH2Cl2に溶解し、そして溶液を洗浄し乾燥する。残渣を
クロマトグラフィーにかけ、ジエステル37(ここで、Linkは(CH24
ある)を得る。
【0288】 (調製23:38を得るための、ジエステル37の脱シリル化(ここで、Li
nkは(CH24である))
【0289】
【化36】 ジエステル37(ここで、Linkは(CH24である)(30mmol)を
MeOH(50mL)に溶解し、そしてCsF(50mmol)を添加する。3
時間後、CH2Cl2(100mL)を添加する。混合物を水洗し、次いで、乾燥
し、そしてエバポレートする。残渣をクロマトグラフィーにかけて二量体アミド
38(ここで、Linkは(CH24である)を得る。
【0290】 (調製24:38からビス−BOC−保護アゼチジノン39への変換(ここで
、Linkは(CH24である))
【0291】
【化37】 化合物38(ここで、Linkは(CH24である)(10mmol)をMe
CN(50mL)中に溶解し、そしてp−クロロベンゾイルクロリド(250m
mol)および4−ジメチルアミノピリジン(30mmol)を添加する。反応
の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、この混合物をCH2Cl2(10
0mL)で希釈する。希KHSO4で溶液を洗浄し、次いで乾燥し、エバポレー
トする。残渣をクロマトグラフィーにかけ、化合物39(ここで、Linkは(
CH24である)を得る。
【0292】 (調製25:ジオール40を得るための、アゼチジノン39(ここで、Lin
kは(CH24である)の還元的開環)
【0293】
【化38】 アゼチジノン39(ここで、Linkは(CH24である)(5mmol)を
MeOH(25mL)中に0°で溶解し、そしてNaBH4(15mmol)を
添加する。反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、シリカゲル(2
0g)を添加し、この混合物を濾過し、そして溶媒を真空下で除去する。残渣を
クロマトグラフィーにかけ、ジオール40(ここで、Linkは(CH24であ
る)を得る。
【0294】 (調製26:ジオール40からジブロミド41(ここで、Linkは(CH2
4である)への変換)
【0295】
【化39】 ジオール40(ここで、Linkは(CH24である)(5mmol)をCH 2 Cl2(10mL)に0°で溶解し、そしてCBr4(12mmol)を添加す
る。PPh3(15mmol)のCH2Cl2(10mL)溶液を添加する。反応
の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、溶媒を真空下で除去し、そして
残渣をクロマトグラフィーにかけ、ジブロミド41(ここで、Linkは(CH 24である)を得る。
【0296】 (調製27:アミノ生成物42(ここで、Linkは(CH24である)を得
るための、ジブロミド41とBOCNHOCH2Phとの置換反応)
【0297】
【化40】 ジブロモ化合物41(ここで、Linkは(CH24である)(1mmol)
をDMF(10mL)中に溶解し、そしてK2CO3(2mmol)、KI(0.
02mmol)およびBOCNHOCH2Ph(8mmol)をこの溶液に添加
する。反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、この混合物を水で希
釈し、そしてエーテルで抽出する。抽出液を乾燥し、エバポレートし、そして残
渣をクロマトグラフィーにかけ化合物42(ここで、Linkは(CH24であ
る)を得る。
【0298】 (調製28:ビス−(ピロリジノン)43(ここで、Linkは(CH24
ある)を得るための、ジ三級ブチルエステル42の脱保護および環化)
【0299】
【化41】 A. 化合物42(ここで、Linkは(CH24である)(1mmol)、
をTFA(10mL)に溶解する。反応の進行をtlcでモニターする。反応が
完了後、TFAを減圧下で除去する。残渣をメタノールに溶解し、10%のPd
/Cで処理し、そして40psiのH2で24時間水素化する。混合物をセライ
トのパッドを通して濾過し、濾液を減圧下で濃縮する。残渣をクロマトグラフィ
ーにかけ、化合物43(ここで、Linkは(CH24である)を得る。
【0300】 B. 調製21〜28の手順を使用するが、1,4−ジヨードブタンの代わり
に、調製21において種々のアルキル化剤(本明細書中に記載される)を使用し
、種々のビス−(ピロリジノン)43(例えば、Linkは(CH218または
、(CH2CH2O)3CH2CH2であるもの)を得る。
【0301】 (調製29:ジエーテル45を得るための、1,4−ジブロモブタンの4−(
4−ヒドロキシベンジル)ピペリジン,44を用いるジアルキル化)
【0302】
【化42】 A. Oyo Yakuri,1975,10,841−8.に記載されるよ
うに調製した4−(4−ヒドロキシベンジル)ピペリジン(0.2mol)をC
2Cl2(200mL)に溶解し、BOC−ON=C(CN)Ph(Aldri
ch Chemical Co.から得た)(0.22mol)およびEt3
(0.50mol)を添加し、そして反応の進行をtlcでモニターする。反応
が完了後、溶液を希HClで洗浄し、次いで乾燥し、エバポレートし、そして粗
Boc−4−(4−ヒドロキシベンジル)ピペリジンを得、これをクロマトグラ
フィーによって精製する。
【0303】 B. Boc−4−(4−ヒドロキシベンジル)ピペリジン(0.1mol)
を、K2CO3(2.5g)、KI(50mg)および1,4−ジブロモブタン(
0.05mol)を含むDMF(50mL)に溶解する。この混合物を攪拌し、
そして反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、この混合物を水に添
加し、そしてEtOAcで抽出する。抽出液を洗浄、乾燥、エバポレートし、そ
して残渣をクロマトグラフィーにかけ、ジエーテル45のジ−Boc保護形態(
ここで、Xは(CH24である)を得る。
【0304】 C. ジ−Boc45(1mmol)をTFA(10mL)に溶解する。反応
の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、TFAを減圧下で除去し、残渣
をクロマトグラフィーにかけ、化合物45(ここで、Xは(CH24である)を
得る。
【0305】 D. 同様の方法で、1,4−ジブロモブタンの代わりに本明細書中に記載さ
れるような種々のアルキル化剤、例えば、1,18−ジブロモオクタデカン、ま
たは1,11−ジブロモ−3,6,9−トリオキサウンデカンを用いることによ
り、化合物45(ここで、Xは(CH218または、(CH2CH2O)3CH2
2である)を得る。
【0306】 (調製30:酸47を得るための、4−(4−ヒドロキシベンジル)ピペリジ
ン,44のブロモ酢酸メチルでのアルキル化、およびその生成物のN−保護およ
びエステル加水分解)
【0307】
【化43】 A. 4−ヒドロキシベンジル)ピペリジン(0.2mol)をCH2Cl2
200mL)に溶解し、BOC−ON=C(CN)Ph(Aldrich Ch
emical Co.から得た)(0.22mol)およびEt3N(0.50
mol)を添加し、そして反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、
溶液を希HClで洗浄し、次いで乾燥し、エバポレートする。Boc−4−ヒド
ロキシベンジル)ピペリジンをクロマトグラフィーによって精製する。
【0308】 B. Boc−4−ヒドロキシベンジル)ピペラジン(0.1mol)をDM
F(50mL)に溶解し、K2CO3(5g)およびブロモ酢酸メチル(0.1m
ol)を添加する。混合物を攪拌し、そして反応の進行をtlcでモニターする
。反応が完了後、この混合物を水に添加し、そしてEtOAcで抽出する。抽出
液を洗浄し、乾燥し、エバポレートし、そして残渣をクロマトグラフィーにもか
け、中間化合物46を得る。残渣をTHF(100mL)に溶解し、そしてLi
OH・H2O(0.11mol)の水(100mL)溶液を添加する。混合物を
攪拌し、そして反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、この混合物
を希HClに添加し、そしてEtOAcで抽出する。抽出液を洗浄し、乾燥し、
エバポレートし、そして残渣をクロマトグラフィーにかけ、Boc保護酢酸化合
物47を得る。
【0309】 (調製31:中間体49(ここで、Xは(CH24である)を得るための、酢
酸47を用いる1,4−ジアミノブタン,48のアシル化およびBOC基の除去
【0310】
【化44】 A. 酢酸47(50mmol)およびジシクロへキシルカルボジイミド(5
0mmol)をCH2Cl2(100mL)に溶解し、そして1,4−ジアミノブ
タン,48(25mmol)を添加する。反応の進行をtlcでモニターする。
反応が完了後、この溶液を希HClで洗浄し、次いで乾燥し、エバポレートする
。残渣を、EtOAc中の3MのHCl(50mL)に溶解する。30分後、溶
媒を真空下で除去し、そして残渣をクロマトグラフィーにかけ、化合物49(こ
こで、Xは(CH24である)を得る。
【0311】 B. 1,4−ジアミノブタンの代わりに、本明細書中に記載される他のジア
ミンを用い、上記の手順を使用し、一般構造49の対応する化合物を得る。
【0312】 (調製32:4−トリイソプロピルシリルオキシアセトフェノン,51(ここ
で、Rはメチルである)を得るための、4−ヒドロキシプロピオフェノン,50
のシリル化)
【0313】
【化45】 4−ヒドロキシプロピオフェノン,50(ここでRはメチルである)(0.1
mol)をDMF(50mL)に溶解し、そしてEt3N(0.11mol)お
よびクロロトリイソプロピルシラン(0.11mol)を添加する。混合物を攪
拌し、そして反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、この混合物を
水に添加し、そしてEtOAcで抽出する。抽出液を洗浄し、乾燥し、エバポレ
ートし、そして残渣をクロマトグラフィーにかけ、中間化合物51(ここでRは
メチルである)を得る。
【0314】 (調製33:ブロモケトン53を得るための、アセトフェノンおよびプロピオ
フェノンのブロモ化)
【0315】
【化46】 A. 化合物52(ここで、Rはメチルであり、そしてR1はトリイソプロピ
ルシリルオキシである)(0.1mol)をCCl4(100mL)に溶解し、
そして溶液を加熱還流する。臭素(0.1mol)を、それが直ちに吸収される
ような速度で添加する。溶液を冷却し、そして溶媒を真空下で除去して生成物5
3(ここで、Rはメチルであり、そしてR1はトリイソプロピルシリルオキシで
ある)を得る。
【0316】 B. 上記の手順を使用して、4−クロロアセトフェノン,52(ここで、R
はHであり、そしてR1はClである)を、53(ここで、RはHであり、そし
てR1はClである)に変換する。
【0317】 (調製34:中間化合物54を得るための、二量体ピペリジン誘導体45を用
いるブロモアセトフェノン53のアルキル化)
【0318】
【化47】 A. α―ブロモプロピオフェノン53(ここで、Rはメチルであり、そして
1はトリイソプロピルシリルオキシである)(50mmol)、ピペリジン4
5(ここで、Xは(CH24である)(25mmol)およびEt3N(100
mmol)をEtOH(50mL)に溶解し、溶液を加熱還流する。反応の進行
をtlcでモニターする。反応が完了後、この混合物を水に添加し、そしてEt
OAcで抽出する。抽出液を乾燥し、エバポレートし、そして残渣をクロマトグ
ラフィーにかけ、化合物54(ここで、Xは(CH24であり、Rはメチルであ
り、そしてR1はトリイソプロピルシリルオキシである)を得る。
【0319】 B. 同様の手順を使用し、α−ブロモ−4−クロロアセトフェノン53(こ
こで、RはHであり、そしてR1はClである)をピペリジン45(ここで、X
は(CH24である)と反応させ、中間化合物54(ここで、Xは(CH24
あり、RはHであり、そしてR1はClである)を得る。
【0320】 C.上記のAおよびBの手順を使用するが、ピペリジン45(ここで、Xは(
CH218であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2である)を用いて、対
応する化合物54(ここで、Xは(CH218であるか、または(CH2CH2
3CH2CH2である)を得る。
【0321】 (調製35:ジエーテル56(ここで、Xは(CH24である)を得るための
、1,4−ジブロモブタンのアルキル化)
【0322】
【化48】 A. 欧州特許第474561号に記載されるように調製した4−(4−ヒド
ロキシフェニル)−4−ヒドロキシピペリジン55(0.2mol)をCH2
2(200mL)に溶解し、BOC−ON=C(CN)Ph(Aldrich
Chemical Co.から得た)(0.22mol)およびEt3N(0
.50mol)を添加し、そして反応の進行をtlcでモニターする。反応が完
了後、溶液を希HClで洗浄し、次いで乾燥し、エバポレートする。Boc−4
−(4−ヒドロキシフェニル)−4−ヒドロキシピペリジンをクロマトグラフィ
ーによって精製する。
【0323】 B. Boc−4−(4−ヒドロキシフェニル)−4−ヒドロキシピペリジン
(100mmol)を、K2CO3(5g)、KI(50mg)および1,4−ジ
ブロモブタン(55mmol)を含むDMF(100mL)に添加する。この混
合物を攪拌し、そして反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、この
混合物を水に添加し、そしてEtOAcで抽出する。抽出液を洗浄し、乾燥し、
エバポレートし、そして残渣をクロマトグラフィーにかけ、化合物56のジ−B
oc保護形態(ここで、Xは(CH24である)を得る。
【0324】 C. ジ−Boc56(1mmol)をTFA(10mL)に溶解する。反応
の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、TFAを真空下で除去し、残渣
をクロマトグラフィーにかけ、化合物56(ここで、Xは(CH24である)を
得る。
【0325】 D. 上記の手順を使用するが、1,4−ジブロモブタンの代わりに本明細書
中に記載されるような種々のアルキル化剤を用いて、対応する化合物56(例え
ば、ここで、Xは(CH218または、(CH2CH2O)3CH2CH2である)を
得る。
【0326】 (調製36:二量体中間体57(ここで、Xは(CH24である)を得るため
のヒドロキシピペリジン化合物56とブロモケトン53との反応)
【0327】
【化49】 A. 調製34Aの手順を使用するが、ブロモケトン53(ここで、RはHで
あり、そしてR1はトリイソプロピルシリルオキシである)およびピペリジン5
6(ここで、Xは(CH24である)を用いて、二量体中間化合物57(ここで
、Xは(CH24である)を得る。
【0328】 B. 上記の手順を使用するが、化合物56(ここで、Xは(CH218であ
るか、または(CH2CH2O)3CH2CH2である)を使用し、対応する化合物
57(ここで、Xは(CH218であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2 である)を得る。
【0329】 (調製37:中間化合物59を得るための、3’,4−ジヒドロキシ−2’−
メチルプロピオフェノン,58のシリル化)
【0330】
【化50】 調製32の手順を使用して、Synthesis,1984,4,339−4
2に記載されるように調製した3’,4−ジヒドロキシ−2’−メチルプロピオ
フェノン,58を、シリルエーテル59に変換する。
【0331】 (調製38:化合物60を得るための、シリルエーテル59のトシル化)
【0332】
【化51】 アルコール59(100mmol)をピリジン(50mL)に溶解し、p−ト
ルエンスルホニルクロリド(105mmol)を添加する。混合物を攪拌し、そ
して反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、この混合物を水に添加
し、そしてEtOAcで抽出する。抽出液を希HClで洗浄し、次いで乾燥し、
そしてエバポレートしてトルエンスルホネート化合物60を得る。
【0333】 (調製39:二量体中間体61((ここで、Xは(CH24である))を得る
ための、トルエンスルホネート60のピペリジン45を用いたアルキル化)
【0334】
【化52】 A. 二量体ピペリジン45(ここで、Xは(CH24である)(50mmo
l)を、K2CO3(5g)を含むDMF(50mL)に溶解し、そしてトシレー
トエステル60(100mmol)を添加する。反応の進行をtlcでモニター
する。反応が完了後、この混合物を水に添加し、そしてEtOAcで抽出する。
抽出液を希HClで洗浄し、次いで乾燥し、エバポレートする。残渣をクロマト
グラフィーにかけ、化合物61(ここで、Xは(CH24である)を得る。
【0335】 B. 上記の手順を使用するが、ピペリジン化合物45(ここで、Xは(CH 218であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2である)を使用し、対応す
る化合物61(ここで、Xは(CH218であるか、または(CH2CH2O)3
2CH2である)を得る。
【0336】 (調製40:化合物62(ここで、Xは(CH24である)を得るための、ア
ミド連結ピペリジン中間体49のアルキル化)
【0337】
【化53】 A. 調製34の手順を使用するが、ブロモケトン34(ここで、RはHまた
はメチルであり、そしてR1はトリイソプロピルシリルオキシまたはクロロであ
る)をピペリジン49(ここで、Xは(CH24である)と反応させて、化合物
62(ここで、Xは(CH24であり、そしてRはHまたはメチルであり、そし
てR1はトリイソプロピルシリルオキシまたはクロロである)を得る。
【0338】 B. 上記の手順を使用するが、ピペリジン化合物49(ここで、Xは(CH 218であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2である)を使用し、対応す
る化合物62(ここで、Xは(CH218であるか、または(CH2CH2O)3
2CH2であり、そしてRはHまたはメチルであり、そしてR1はクロロまたは
トリイソプロピルシリルオキシである)を得る。
【0339】 (調製41:アルコール64(ここで、Xは(CH24である)を得るための
、Ifenprodil,63の4−ブロモブタノールを用いたアルキル化)
【0340】
【化54】 A. 調製1の条件を使用して、J.Med.Chem.,1995,38,
3183に記載に記載されるように調製したIfenprodil,63、およ
び4−ブロモブタノールをともに反応させ、アルコール64(ここで、Xは(C
24である)を得る。
【0341】 B. 上記の手順を使用するが、本明細書中に記載される種々のブロモアルコ
ール、例えば、18−ブロモオクタデカノール、または1−ブロモ−11−ヒド
ロキシ−3,6,9−トリオキサウンデカンを用いて、対応する化合物64(こ
こで、Xは(CH218であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2である)
を得る。
【0342】 C. 上記の手順を使用するが、例えば、RO−25−6981、66(カナ
ダ特許第2129771号に記載されるように調製される)、またはNylid
rin(104)(独国特許第 DE 3037163号に記載されるように調
製される)、またはCP−101606,(102)(J.Med.Chem.
,1995,38,3138−45,に記載されるように調製される)を使用し
て、64に類似するアルキル化生成物を得る。
【0343】 (調製42:アルコール64(ここで、Xは(CH24である)からトシレー
ト65(ここで、Xは(CH24である)への変換)
【0344】
【化55】 A. 調製38の条件を使用して、アルコール64(ここで、Xは(CH24 である)をトシレート65(ここで、Xは(CH24である)に変換する。
【0345】 B. 上記の条件を使用して、アルコール(これらの調製は、調製41Bおよ
び41Cに記載される)を対応するトシレートに変換する。
【0346】 (調製43:フェノキシ酢酸67を得るための、RO−25−6981のブロ
モ酢酸メチルを用いたアルキル化、およびその生成物の加水分解)
【0347】
【化56】 A. 調製30の条件を使用して、RO−25−6981,66を酸67に変
換する。
【0348】 B. 上記の条件を使用して、Ifenprodil,(63)、ニリドリン
(104)またはCP−101606(102)などを類似のフェノキシ酢酸に
変換する。
【0349】 (調製44:アミド68(ここで、Xは(CH24である)を得るための、酢
酸67のアミノ化)
【0350】
【化57】 A. 酢酸67(ここで、Xは(CH24である)(100mmol)をDM
F(100mL)に溶解し、そしてジシクロへキシルカルボジイミド(100m
mol)を添加し、続いて、1,4−ジアミノブタン(500mmol)を添加
する。反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、この混合物を水に添
加し、そしてEtOAcで抽出する。抽出液を乾燥し、エバポレートし、そして
残渣をクロマトグラフィーにかけ、アミノアミド68(ここで、Xは(CH24 である)を得る。
【0351】 B. 同様の手順を使用するが、種々のアミノアルコール、例えば、18−ア
ミノオクタデカノール、または1−アミノ−11−ヒドロキシ−3,6,9−ト
リオキサウンデカンを用いて、対応する化合物68(ここで、Xは(CH218
であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2である)を得る。
【0352】 C.上記のAおよびBの手順を使用するが、出発物質として、調製43Bに記
載されるようなフェノキシ酢酸を使用し、類似のアミノアミドを得る。
【0353】 (調製45:1−ブロモ−4−(4−イソシアナトフェノキシ)ブタン,69
(ここで、Xは(CH24である))
【0354】
【化58】 A. 調製1の条件を使用して、等モル量の1と1,4−ジブロモブタンを反
応させ、クロマトグラフィーの後、4−(4−アミノフェノキシ)−1−ブロモ
ブタンを得る。この化合物を調製3の条件下で処理し、イソシアナート69(こ
こで、Xは(CH24である)を得る。
【0355】 B. 同様の方法で、化合物69(ここで、Xは(CH218であるか、また
は(CH2CH2O)3CH2CH2である)を調製する。
【0356】 (調製46:尿素中間体70(ここで、Xは(CH24である)を得るための
、イソシアナート69と4−アミノテトラヒドロキノリン84との反応)
【0357】
【化59】 A. 実施例1Aの条件を使用し、イソシアナート69をアミン84と反応さ
せ、尿素70(ここで、Xは(CH24である)を得る。
【0358】 B. 同様の方法で、調製45Bの生成物を尿素70(ここで、Xは(CH2
18であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2である)に変換する。
【0359】 (調製47:中間体71(ここで、Xは(CH24である)を得るための、ブ
ロモ化合物70の、HA−966およびL−687414から誘導したアミン,
31を用いたアルキル化)
【0360】
【化60】 A. 調製29の条件を使用し、シリル保護アミン31(ここで、RはHであ
る)をブロモ化合物70と反応させて、アミン71(ここで、Xは(CH24
あり、RはHである)を得る。
【0361】 B. 上記の条件を使用するが、ブロモ化合物70(ここで、Xは(CH21 8 であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2である)を使用し、対応する化
合物71(ここで、Xは(CH218であるか、または(CH2CH2O)3CH2
CH2である)を得る。
【0362】 C.上記AおよびBの条件を使用するが、アミン31(ここで、Rはメチルで
ある)を用い、化合物71(ここで、Rはメチルである)を得る。
【0363】 (調製48:1−tert−ブチルジメチルシリルオキシ−4−イソシアナト
ベンゼン,72)
【0364】
【化61】 調製17の手順に続いて、調製3の手順を使用し、4−アミノフェノール,1
を化合物72へ変換する。
【0365】 (調製49:4−ヒドロキシフェニル尿素73)
【0366】
【化62】 実施例1の手順を使用し、イソシアナート72をアミン84と反応させて、シ
リル保護尿素を得る。この物質をTHFに溶解し、THF中のBu4NF(2m
ol当量)を添加する。1時間後、混合物を水に添加し、EtOAcで抽出する
。抽出液を乾燥し、そしてエバポレーとして化合物73を得る。
【0367】 (調製50:アミン75(ここで、Rはメチルである)を得るための、ブロモ
ケトン53(ここで、Rはメチルである)と4−(4−ヒドロキシベンジル)ピ
ペリジン,44との反応)
【0368】
【化63】 調製34の条件を使用して、44と53を反応させて、アミン75(ここで、
Rはメチルである)を生成する。
【0369】 (調製51:エーテル76を得るための、フェノール75のアルキル化(ここ
で、Xは(CH24であり、Rはメチルである))
【0370】
【化64】 A. 調製1の条件を使用して、当量のフェノール75と1,4−ジブロモブ
タンを反応させて、エーテル76(ここで、Xは(CH24であり、そしてRは
メチルである)を得る。
【0371】 B. 同様の方法で、1,4−ジブロモブタンの代わりに、Br(CH218
BrまたはBr(CH2CH2O)3CH2CH2Brを用いて、対応する化合物7
6(ここで、Xは(CH218であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2
ある)を得る。
【0372】 (調製52:アルコール77を得るためのケトン76の還元(ここで、Xは(
CH24である))
【0373】
【化65】 A. 実施例9Aの手順を使用して、ケトン76(ここで、Xは(CH24
ある)をアルコール77(ここで、Xは(CH24である)に変換する。
【0374】 B. 上記の手順を使用するが、ケトン76(ここで、Xは(CH218であ
るか、または(CH2CH2O)3CH2CH2である)を用いて、対応する化合物
77(ここで、Xは(CH218であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2 である)を得る。
【0375】 (調製53:二量体レマセミド中間化合物78(ここで、Xは(CH2CH2
3CH2CH2である))
【0376】
【化66】 A. ジブロミド9(50mmol)を、0°で乾燥エーテル(100mL)
に溶解し、そしてヘキサン中のn−BuLi(100mmol)を添加する。1
時間後、フェニルアセトン(50mmol)の乾燥エーテル(30mL)溶液を
添加する。溶液を1時間放置し、次いで、水に添加する。有機溶液を希HClで
洗浄し、次いで、乾燥し、エバポレートする。残渣をクロマトグラフィーにかけ
て化合物78(ここで、Xは(CH2CH2O)3CH2CH2である)を得る。
【0377】 B. 上記の手順を使用するが、9の代わりに1,4−ジ−(4−ブロモフェ
ノキシ)ブタンまたはジブロミド8を用いて、化合物78(ここで、Xは(CH 24および(CH218である)を得る。
【0378】 (調製54:二酸10のビスカルビノール79への還元(ここで、Xは(CH 218である))
【0379】
【化67】 A. 二酸10(50mmol)を、0°でTHF(100mL)に溶解し、
そしてLAH(100mmol)のTHF(50mL)溶液を添加する。反応混
合物を加熱して反応を実施し、これをtlcでモニターする。反応の完了後、過
剰のLAHを、酒石酸カリウムナトリウム水溶液の添加によって分解し、そして
この混合物を次いで、EtOAcで抽出する。抽出液を乾燥し、エバポレートし
、そして残渣をクロマトグラフィーにかけて化合物79(ここで、Xは(CH2
18である)を得る。
【0380】 B. 上記手順を使用するが、10に代えて、二酸1,4−ジ−(4−カルボ
キシフェニル)ブタンまたは二酸11を用いて、化合物79(ここで、Xは(C
24および(CH2CH2O)3CH2CH2である)を得る。
【0381】 (調製55:ビスカルビノール79のジアルデヒド80への酸化(ここで、X
は(CH24である))
【0382】
【化68】 A. カルビノール79(ここで、Xは(CH24である)(50mmol)
をCH2Cl2(100mL)に溶解する。ピリジニウムクロロクロメート(11
0mmol)を攪拌しながら徐々に加える。反応の進行をtlcでモニターする
。反応が完了後、溶液(シリカゲルの小さなプラグを通して濾過される)を真空
下でエバポレートする。残渣をクロマトグラフィーにかけ、化合物80(ここで
、Xは(CH24である)を得る。
【0383】 B. 上記の手順を使用するが、カルビノール79(ここで、Xは(CH21 8 および(CH2CH2O)3CH2CH2である)を用いて、化合物80(ここで、
Xは(CH218および(CH2CH2O)3CH2CH2である)得る。
【0384】 (調製56:ビスカルビノール79(ここで、Xは(CH2CH2O)3CH2
2である)のジブロミド81(ここで、Xは(CH2CH2O)3CH2CH2であ
る)への変換)
【0385】
【化69】 A. 調製26の手順を使用して、ビスカルビノール79をジブロミド81(
ここで、Xは(CH2CH2O)3CH2CH2である)に変換する。
【0386】 B. 上記の手順を使用するが、ビスカルビノール79(ここで、Xは(CH 24または(CH218である)を用いて、対応するジブロミド81を得る。
【0387】 (調製57:チオエーテル83(ここで、Xは(CH218である)を得るた
めの、チオール82のジブロミド81(ここで、Xは(CH218である)を用
いたルキル化)
【0388】
【化70】 A. ジブロモ化合物81(ここで、Xは(CH218である)(50mmo
l)のCH2Cl2(50mL)溶液を2時間にわたってチオール82(南アフリ
カ特許第8502022号または欧州特許第123543号に記載のように調製
した)(100mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(200mmol
)のCH2Cl2(100mL)溶液に0°で添加する。次いで、混合物をさらに
3時間放置し、次いで溶液を希NaOHで洗浄し、乾燥し、そしてエバポレート
する。残渣をクロマトグラフィーにかけ、化合物83(ここで、Xは(CH21 8 である)を得る。
【0389】 B. 上記の手順を使用するが、ビスカルビノール79(ここで、Xは(CH 24であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2である)を用いて、対応す
るジブロミド81を得る。
【0390】 (実施例1:L−689560の二量体尿素アナログ85(ここで、Xは(C
24、(CH218および(CH2CH2O)3CH2CH2であり、そしてRはH
である))
【0391】
【化71】 A. J.Med.Chem.,1992,35,1954に記載されるよう
に調製された、メチル4−アミノ−5,7−ジクロロ−1,2,3,4−テトラ
ヒドロキノリン−2−カルボキシレートヒドロクロリド,84(10mmol)
をCH2Cl2(50mL)に懸濁し、Et3N(12.5mmol)を添加する
。この混合物を、均一溶液が得られるまで攪拌する。調製3に記載されるように
調製したジイソシアナート7(ここで、Xは(CH24である)(5.5mmo
l)のCH2Cl2(20mL)溶液を添加する。反応の進行をtlcでモニター
する。反応が完了後、EtOAc(100mL)を添加し、そして溶液を1Mの
クエン酸で洗浄し、ついで乾燥し、エバポレートする。残渣をクロマトグラフィ
ーにかけ、化合物85(ここで、Xは(CH24であり、そしてRはメチルであ
る)を得る。
【0392】 B. 上記の化合物(5mmol)をTHF(20mL)に溶解し、水(20
mL)中のLiOH・H2O(15mmol)を添加する。反応の進行をtlc
でモニターする。反応が完了後、この混合物を水に添加する。水性NaH2PO4 の添加により、そのpHを7に調整する。混合物をCH2Cl2で抽出し、そして
抽出液を乾燥し、エバポレートする。残渣をクロマトグラフィーにかけて化合物
85(ここで、Xは(CH24であり、そしてRはHである)を得る。
【0393】 C. 同様の方法で、ジイソシアナート7(ここで、Xは(CH24である)
の代わりにジイソシアナート7(ここで、Xは(CH218であるか、または(
CH2CH2O)3CH2CH2である)を用いて、対応する二量体生成物85(こ
こで、Xは(CH218であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2である)
を得る。
【0394】 (実施例2:L−689560の二量体アミドアナログ88(ここで、Xは(
CH24、(CH218および(CH2CH2O)3CH2CH2である))
【0395】
【化72】 A. J.Med.Chem.,1992,35,1954に記載されるよう
に調製された、メチル4−アミノ−5,7−ジクロロ−1,2,3,4−テトラ
ヒドロキノリン−2−カルボキシレート,86(1mmol)をDMF(20m
L)に溶解する。米国特許第4,711,900号に記載されるように調製した
1,4−ジ−(4−カルボキシフェニル)ブタン87(0.55mmol)およ
びジシクロヘキシルカルボジイミド(2.5mmol)を添加する。反応の進行
をtlcでモニターする。反応が完了後、この混合物を水に添加し、そしてEt
OAcで抽出する。抽出液を乾燥し、エバポレートし、そして残渣をクロマトグ
ラフィーにかけ、化合物88(ここで、Xは(CH24であり、そしてRはメチ
ルである)を得る。
【0396】 B. 同様の方法で、二酸87の代わりに、二酸10または11を用いて、二
量体尿素化合物88(ここで、Xは(CH218または(CH2CH2O)3CH2
CH2であり、Rはメチルである)を得る。
【0397】 C. 実施例1Bの条件を使用して、化合物88(Rはメチルである)を化合
物88(RはHである)に変換する。
【0398】 (実施例3:フェルバメートの二量体アナログ89(ここで、Xは(CH24 、(CH218および(CH2CH2O)3CH2CH2である))
【0399】
【化73】 A. 米国特許第5,091,595号に記載される手順を使用し、調製9に
記載されるように得た1,4−ジ−[4−(ジ−(1,3−ジヒドロキシプロプ
−2−イル)フェニル]ブタン,15(ここで、Xは(CH24である)(10
0mmol)をトルエン(100mL)およびTHF(30mL)に溶解し、そ
して温度を25°に維持するように冷却しながらホスゲンを、この溶液に通す。
20gのホスゲンをこの溶液に通した後、混合物を3時間放置する。次いで、こ
の溶液を濃NH4OH(150mL)に、激しく攪拌しながら滴下する。1時間
後、溶媒を真空化で除去し、そして残渣を水(200mL)を用いて2時間攪拌
する。次いで、その懸濁液を濾過して化合物89(ここで、Xは(CH24であ
る)を得る。
【0400】 B. 同様の方法で、15(ここで、Xは(CH24である)の代わりに、調
製9に記載されるように調製した二量体テトラヒドロキシ化合物15(ここで、
Xは(CH218および(CH2CH2O)3CH2CH2である)を用いて、対応す
る化合物89(ここで、Xは(CH218および(CH2CH2O)3CH2CH2
ある)を得る。
【0401】 (実施例4:L−701324の二量体アナログ91(ここで、Xは(CH2
4、(CH218および(CH2CH2O)3CH2CH2である))
【0402】
【化74】 A. メチル5−クロロアントラニレート90(110mmol)を1、2−
ジクロロエタン(100mL)に溶解し、そしてこの溶液にジ−(フェニルアセ
チルクロリド)20(この調製は、調製12に記載される)(50mmol)を
添加する。混合物を80°に加熱し、そして反応の進行をtlcでモニターする
。反応が完了後、溶液を冷却し、そして希Na2CO3で洗浄し、次いで乾燥し、
そしてエバポレートする。残渣をTHF(50mL)に溶解する。溶液を0°に
冷却し、そしてカリウムヘキサメチルジシラジド(200mmol)のTHF(
50mL)溶液を添加する。反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後
、トリフルオロ酢酸(10mL)を添加する。混合物を水に添加し、そしてEt
OAcで抽出する。抽出液を乾燥し、エバポレートし、そして残渣をクロマトグ
ラフィーにかけて化合物91(ここで、Xは(CH24である)を得る。
【0403】 B. 同様の方法で、20の代わりに、ジ−(フェニルアセチルクロリド)2
5(ここで、Xは(CH218および(CH2CH2O)3CH2CH2である)(そ
の調製は、調製16に記載される)を用いて、対応する化合物(91)(ここで
、Xは(CH218および(CH2CH2O)3CH2CH2である)を得る。
【0404】 (実施例5:L−701324の二量体アナログ92(ここで、Xは、1,3
’−ベンゼンジイルである))
【0405】
【化75】 実施例4Aの手順を使用するが、ジ−(フェニルアセチルクロリド)20の代
わりに、1,3−ジ−[3−(クロロカルボニルメチル)−フェノキシ]ベンゼ
ン,27(調製16に記載されるように調製される)を用いて、二量体化合物9
2を得る。
【0406】 (実施例6:HA966およびL−687414,(94)の二量体アミドア
ナログ,93)
【0407】
【化76】 A. 置換グリシン34(ここで、RはHである)(この調製は調製20に記
載される)(5mmol)をDMF(20mL)に溶解し、そして1,4−ジア
ミノブタン93(3mmol)およびジシクロへキシルカルボジイミド(6mm
ol)を添加する。反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、この混
合物を水に添加し、そしてEtOAcで抽出する。抽出液を乾燥し、エバポレー
トする。残渣をTHF(25mL)に溶解し、そしてBu4NF(5mmol)
のTHF溶液を添加する。反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、
この混合物を水で洗浄し、次いで乾燥し、そしてエバポレートする。残渣をクロ
マトグラフィーにかけ、ジアミド化合物94を得る(ここで、Linkは(CH 24であり、そしてRはHである)。
【0408】 B. 上記の手順を使用するが、34(ここで、RはHである)の代わりに、
グリシン誘導体34(ここで、Rはメチルである)を用いて、ジアミド化合物9
4(ここで、Linkは(CH24であり、そしてRはメチルである)を得る。
【0409】 C. 上記の手順AおよびBを使用するが、1,4−ジアミノブタンの代わり
に、本明細書中に記載される種々のジアミンを用いて、対応する化合物94を得
る。
【0410】 (実施例7:二量体化合物96を得るための、HA966およびL−6874
14誘導体の還元的カップリング)
【0411】
【化77】 A. J.Org.Chem.,1985,49,1927に記載される手順
を使用し、NaBH3CN(1mmol)をMeOH(3mL)に溶解し、そし
てこの溶液にZnCl2(1mmol)を添加する。得られた溶液を、アミン2
9(1mmol)およびテレフタルアルデヒド95(0.5mmol)の溶液を
添加する。反応の進行をtlcで追跡する。反応が完了後、混合物を1MのNa
OHに添加し、そしてEtOAcで抽出する。抽出液を乾燥し、そしてエバポレ
ートし、そして残渣をクロマトグラフィーにかけ、二量体生成物96を得る。
【0412】 B. 上記の手順を使用するが、テレフタルアルデヒドの代わりに、種々の脂
肪族または芳香族ジアルデヒドを用い、96に類似する二量体化合物を得る。
【0413】 (実施例8:L−687414二量体97(ここで、Linkは(CH24
ある)を得るための、二量体化合物43の脱保護)
【0414】
【化78】 A. 調製28Aに記載されるように調製した、O−ベンジル N−BOC保
護二量体43(ここで、Linkは(CH24である)(0.5mmol)をM
eOH(10mL)に溶解する。Pd(OH)2(20mg)を添加し、そして
混合物を水素雰囲気下で攪拌し、反応の進行をtlcでモニターする。反応が完
了後、その混合物を濾過し、そして溶媒を真空下で除去する。残渣をクロマトグ
ラフィーにかけ、化合物97(ここで、Linkは(CH24である)を得る。
【0415】 B. 調製28Bに記載される生成物を用い、そして実施例8Aの手順を使用
して、対応する化合物97を得る。
【0416】 (実施例9:二量体エーテル連結IfenprodilおよびEliprod
ilのアナログ98を得るための、シリルケトン54の還元および脱保護)
【0417】
【化79】 A. 二量体ケトン54(ここで、Xは(CH24であり、Rはメチルであり
、そしてR1はトリイソプロピルシリルオキシである)(10mmol)をEt
OH(10mL)に溶解し、そしてNaBH4(20mmol)を添加する。反
応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、この溶液を水に添加し、そし
てEtOAcで抽出する。抽出液を乾燥し、エバポレートして残渣を得る。
【0418】 B. Aからの残渣をTHF(10mL)に溶解し、そしてBu4NF(15
mmol)のTHF(10mL)溶液を添加する。1時間後、混合物を水に添加
し、そしてEtOAcで抽出する。抽出液を乾燥し、エバポレートし、そして残
渣をクロマトグラフィーにかけ、化合物98(ここで、Xは(CH24であり、
Rはメチルであり、そしてR1はOHである)を得る。
【0419】 C. 上記の手順AおよびBを使用するが、化合物54(ここで、Xは(CH 218であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2である)を用い、化合物9
8(ここで、Xは(CH218であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2
あり、Rはメチルであり、そしてR1はOHである)を得る。
【0420】 D. 上記の手順Aを使用するが、化合物54(ここで、Xは(CH24であ
り、RはHであり、そしてR1はClである)を用いて残渣を得、これをクロマ
トグラフィーにかけて、化合物98(ここで、Xは(CH24であり、そしてR 1 はClである)を得る。あるいは、化合物54(ここで、Xは(CH218であ
るか、または(CH2CH2O)3CH2CH2であり、RはHであり、そしてR1
Clである)を用いて残渣を得、これをクロマトグラフィーにかけて、化合物9
8(ここで、Xは(CH218であるか、または(CH2CH2O)3CH2CH2
あり、RはHであり、そしてR1はClである)を得る。
【0421】 (実施例10:二量体CP−101606アナログ99(ここで、Xは(CH 24、(CH218または(CH2CH2O)3CH2CH2である)を得るための、
シリルケトン57の還元および脱保護)
【0422】
【化80】 実施例9Aおよび9Bの手順を使用して、化合物57(ここで、Xは(CH2
4、(CH218または(CH2CH2O)3CH2CH2である)を化合物99(
ここで、Xは(CH24、(CH218または(CH2CH2O)3CH2CH2であ
る)に変換する。
【0423】 (実施例11:二量体RO−25−6981アナログ100(ここで、Xは(
CH24、(CH218または(CH2CH2O)3CH2CH2である)を得るため
のシリルケトン61の還元および脱保護)
【0424】
【化81】 実施例9Aおよび9Bの手順を使用して、化合物61(ここで、Xは(CH2
4、(CH218または(CH2CH2O)3CH2CH2である)を化合物100
(ここで、Xは(CH24、(CH218または(CH2CH2O)3CH2CH2
ある)に変換する。
【0425】 (実施例12:二量体アミド連結IfenprodilおよびEliprod
ilアナログ101を得るためのシリルケトン62の還元および脱保護)
【0426】
【化82】 実施例9Aの手順および適切であれば実施例9Bの手順を使用して、化合物6
2(ここで、Xは(CH24、(CH218または(CH2CH2O)3CH2CH2 であり、RはメチルまたはHであり、R1はトリイソプロピルシリルオキシまた
はClである)を化合物101(ここで、Xは(CH24、(CH218または
(CH2CH2O)3CH2CH2であり、RはメチルまたはHであり、R1はOHま
たはClである)に変換する。
【0427】 (実施例13:二量体エーテル(103)(ここで、Xは(CH2CH2O)3
CH2CH2である)を得るための、CP−101606(102)の1,11−
ジブロモ−3,6,9−トリオキサウンデカンを用いたアルキル化)
【0428】
【化83】 A. 調製2の条件を使用して、CP−101606,102を二量体エーテ
ル103(ここで、Xは(CH2CH2O)3CH2CH2である)に変換する。
【0429】 B.上記の条件を使用するが、1,11−ジブロモ−3,6,9−トリオキサ
ウンデカンの代わりに、本明細書中に記載される種々のジアルキル化剤、例えば
、1,4−ジブロモブタンまたは1,18−ジブロモオクタデカンを用いて、対
応する化合物103(ここで、Xは(CH24または(CH218である)を得
る。
【0430】 C. 上記の条件を使用するが、CP−101606の代わりに、種々のフェ
ノール性の出発物質、例えば、Ifenprodil 63またはRO−25−
6981 66を用いて、対応する二量体エーテルを得る。
【0431】 (実施例14:ヘテロ二量体エーテル105(ここで、Xは(CH24である
)を得るための、Nylidrin(104)のIfenprodilトシレー
ト65を用いたアルキル化)
【0432】
【化84】 A. Nylidrin104(0.2mol)をCH2Cl2(200mL)
に溶解する。BOC−ON=C(CN)Ph(Aldrich Chemica
l Co.から得た)(0.22mol)およびEt3N(0.50mol)を
添加し、そして反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、溶液を希H
Clで洗浄し、次いで乾燥し、エバポレートする。BocNylidrinをク
ロマトグラフィーによって精製する。
【0433】 B. 調製1の条件を使用して、等モル量のBoc Nylidrinとトシ
レート65を共に反応させ、二量体エーテル105のジ−Boc保護形態(ここ
で、Xは(CH24である)を得る。
【0434】 C. ジ−Boc105(1mmol)をTFA(10mL)に溶解する。反
応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、TFAを真空下で除去し、そ
して残渣をクロマトグラフィーにかけ、化合物105(ここで、Xは(CH24 である)を得る。
【0435】 D. 上記の条件を使用するが、トシレート65(ここで、Xは(CH2CH2 O)3CH2CH2または(CH218である)を用いることにより、対応する二量
体エーテル105(ここで、Xは(CH2CH2O)3CH2CH2または(CH2 18 である)を得る。
【0436】 (実施例15:ヘテロ二量体107(ここで、Xは(CH24である)を得る
ための、RO−25−6981から誘導されたアミン68と、Ifenprod
ilから誘導されたオキシ酢酸106との間のアミド形成)
【0437】
【化85】 アミン68(ここで、Xは(CH24である)(100mmol)をDMF(5
0mL)に溶解し、そして調製43Dに記載されるように調製したIfenpr
odilオキシ酢酸,106(100mmol)およびジシクロへキシルカルボ
ジイミド(100mmol)を添加する。反応の進行をtlcでモニターする。
反応が完了後、この混合物を水に添加し、そしてEtOAcで抽出する。抽出液
を乾燥し、エバポレートし、そして残渣をクロマトグラフィーにかけ、化合物1
07(ここで、Xは(CH24である)を得る。
【0438】 (実施例16:MemantidineおよびEliprodilリガンドを
含む二量体アミン109(ここで、Xは(CH24である))
【0439】
【化86】 A. ブロモエーテル77(ここで、Xは(CH24である)(50mmol
)をMeCN(30mL)に溶解し、そしてメマンチジン(108)(200m
mol)およびKI(25mg)を添加する。反応の進行をtlcでモニターす
る。反応が完了後、その混合物を水に添加し、そしてCH2Cl2で抽出する。抽
出液を水で洗浄し、次いで、乾燥し,そしてエバポレートする。残渣をTHF(
50mL)に溶解し、そしてBu4NF(50mmol)のTHF(50mL)
溶液を添加する。1時間後、溶液を水に添加し、そしてCH2Cl2で抽出する。
抽出液を乾燥し、エバポレートし、そして残渣をクロマトグラフィーにかけて化
合物109(ここで、Xは(CH24である)を得る。
【0440】 B. 上記の手順を使用して、ブロモエーテル77(ここで、Xは(CH2
2O)3CH2CH2または(CH218である)を化合物109(ここで、Xは
(CH2CH2O)3CH2CH2または(CH218である)に変換する。
【0441】 (実施例17:DextrorphanおよびEliprodilリガンドを
含む二量体アミン111(ここで、Xは(CH24である))
【0442】
【化87】 A. 実施例16の手順を使用して、ブロモエーテル77(ここで、Xは(C
24である)を、米国特許第3,810,899号に記載されるように調製し
たデキストロルファン,110と反応させて、三級アミン化合物111(ここで
、Xは(CH24である)を得る。
【0443】 B. 上記の手順を使用して、ブロモエーテル77(ここで、Xは(CH2
2O)3CH2CH2または(CH218である)を化合物111(ここで、Xは
(CH2CH2O)3CH2CH2または(CH218である)に変換する。
【0444】 (実施例18:L 689560およびEliprodilリガンドを含むエ
ーテル112を得るためのアルキル化反応)
【0445】
【化88】 A. フェノール73(50mmol)をMeCN(25mL)溶解し、そし
て、この溶液にK2CO3(300mg)、KI(25mg)およびブロモエーテ
ル77(ここで、Xは(CH24である)(50mmol)を添加する。混合物
を60°に加熱し、そして反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、
この溶液を冷却し、そして水に添加する。水溶液をCH2Cl2で抽出する。その
抽出液を乾燥し、エバポレートし、そしてその残渣をTHFに溶解する。Bu4
NF(100mmol)の溶液を添加する。1時間後、反応混合物を水に添加し
、そしてCH2Cl2で抽出する。その抽出液を乾燥し、エバポレートし、そして
その残渣をTHF(25mL)に溶解する。この溶液に水(25mL)中のLi
OH・H2O(100mmol)を添加する。反応の進行をtlcで追跡する。
反応が完了後、この反応混合物を水に添加する。水性NaH2PO4の添加によっ
てpHを7に調製し、次いでこれをCH2Cl2で抽出する。抽出液を乾燥し、エ
バポレートし、そして残渣をクロマトグラフィーにかけ、化合物112(ここで
、Xは(CH24である)を得る。
【0446】 B. 上記の手順を使用するが、ブロモエーテル77(ここで、Xは(CH2
CH2O)3CH2CH2または(CH218である)を用いて、化合物112(こ
こで、Xは(CH2CH2O)3CH2CH2または(CH218である)を得る。
【0447】 (実施例19:二量体エーテル113(ここで、リガンドのIfenprod
ilおよびHA966またはL−687414を結合する))
【0448】
【化89】 A. 調製47の手順を使用し、ブロモエーテル77(ここで、Xは(CH2
18である)をシリル化アミン31(ここで、RはHである)と反応させて、中
間体、ビス(シリルエーテル)を得る。この化合物を実施例9Bの条件下で処理
し、シリル保護基を除去し、そして化合物113(ここで、Xは(CH218
あり、そしてRはHである)を得る。
【0449】 B. 上記手順を使用するが、アミン31(ここで、Rはメチルである)を用
いて、対応する化合物113(ここで、Xは(CH218であり、そしてRはメ
チルである)を得る。
【0450】 C. 上記の手順を使用するが、ブロモエーテル77(ここで、Xは(CH2
CH2O)3CH2CH2または(CH218である)を用いて、対応する二量体化
合物113(ここで、Xは(CH2CH2O)3CH2CH2または(CH218であ
る)を得る。
【0451】 (実施例20:Remacemideのアミン代謝産物である、エーテル連結
二量体114(ここで、Xは(CH218である))
【0452】
【化90】 A. 米国特許第5,093,524号に記載されるような手順を使用して、
シアン化ナトリウム(300mmol)をAcOH(300mL)およびn−ブ
チルエーテル(60mL)に0°で懸濁し、そして20分間かけてH2SO4(7
0mL)を少しずつ添加する。氷浴を除去し、そしてビスカルビノール78(こ
こで、Xは(CH218である)(100mmol)のn−ブチルエーテル(5
0mL)溶液を2時間かけて添加する。反応の進行をtlcでモニターする。反
応が完了後、この混合物を氷に注ぎ、CH2Cl2で抽出する。その抽出液を乾燥
し、エバポレートし、そして残渣(これは、最終生成物のN−ホルミル誘導体を
含む)を1NのHCl(250mL)に懸濁し、そして溶液を2時間加熱還流す
る。溶液を冷却し、そしてNaOH水溶液で塩基性化し、次いでCH2Cl2で抽
出する。その抽出液を乾燥し、エバポレートし、そしてその残渣をクロマトグラ
フィーにかけて化合物114(ここで、Xは(CH218である)を得る。
【0453】 B. 上記の手順を使用し、ビスカルビノール78(ここで、Xは(CH2
2O)3CH2CH2または(CH24である)を化合物114(ここで、Xは(
CH2CH2O)3CH2CH2または(CH24である)に変換する。
【0454】 (実施例21:Remacemideエーテル連結二量体(ここで、Xは(C
2CH2O)3CH2CH2である))
【0455】
【化91】 A. 実施例20Bに記載されるように調製したアミン114(ここで、Xは
(CH2CH2O)3CH2CH2である)(10mmol)を、ジイソプロピルエ
チルアミン(30mmol)を含有する乾燥THF(50mL)に溶解し、この
溶液を−40°に冷却する。ブロモアセチルクロリド(25mmol)のTHF
(15mL)溶液を添加する。反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了
後、アンモニア(3g)のTHF(100mL)溶液を、激しく攪拌しながら添
加する。反応の進行をtlcでモニターする。反応が完了後、混合物を水に添加
し、CH2Cl2で抽出する。抽出液を乾燥し、エバポレートし、そして残渣をク
ロマトグラフィーにかけて化合物115(ここで、Xは(CH2CH2O)3CH2 CH2である)を得る。
【0456】 B. 上記の手順を使用し、アミン114(ここで、Xは(CH24または(
CH218である)を化合物115(ここで、Xは(CH24または(CH218 である)に変換する。
【0457】 (実施例22:ARL 15896ARのエーテル連結二量体116(ここで
、Xは(CH2CH2O)3CH2CH2である))
【0458】
【化92】 A. WO9422831に記載される手順を使用して、ジアルデヒド80(
ここで、Xは(CH2CH2O)3CH2CH2である)(30mmol)を乾燥T
HF(75mL)に溶解し、そして溶液を0°に冷却する。リチウムビス(トリ
メチルシリル)アミド(60mmol)のTHF(50mL)溶液を30分間か
けて添加する。この混合物を0°で3時間維持する。2−ピコリン(60mmo
l)のTHF(50mL)溶液を含む別のフラスコに、−78°で、n−BuL
i(ヘキサン中、1Mの溶液を60mL、60mmol)を20分間にわたって
添加する。2−ピコリンのアニオンを含むこの溶液を20分かけて0°に冷却し
た第一の反応混合物にカニュレーションした。冷却浴を除去し、そして1時間後
、混合物を過剰量の希HClに添加する。この水溶液をエーテルで洗浄し、次い
で、NaOH水溶液で塩基性にする。この塩基性溶液をCH2Cl2で抽出する。
抽出液を乾燥し、そしてエバポレートして残渣を得る。この残渣をクロマトグラ
フィーにかけ、アミン116(ここで、Xは(CH2CH2O)3CH2CH2であ
る)を得る。
【0459】 B. 上記の手順を使用し、ジアルデヒド80(ここで、Xは(CH24また
は(CH218である)を化合物116(ここで、Xは(CH24または(CH218である)に変換する。
【0460】 (実施例23:CNS−5161のリガンドを有するエーテル連結二量体11
8(ここで、Xは(CH218である))
【0461】
【化93】 A. クロロベンゼン(10mL)中のジアミン83の塩酸塩(ここで、Xは
(CH218である)(10mmol)、およびシアンアミド117(J.Me
d.Chem.,1997,40,4281に記載されるように調製された)(
12mmol)を攪拌しながら、窒素下で140〜150°に加熱する。反応の
進行をtlcでモニターする。反応が完了後、溶媒を真空下で除去し、そして残
渣をクロマトグラフィーにかけ、化合物118(ここで、Xは(CH218であ
る)を得る。
【0462】 B. 上記の手順を使用し、ジアミン83(ここで、Xは(CH2CH2O)3
CH2CH2または(CH24である)を化合物118(ここで、Xは(CH2
2O)3CH2CH2または(CH24である)に変換する。
【0463】 上記の実施例は、例示のみであり、本発明の範囲が示されることを意味しない
。本発明の範囲は、上記の特許請求の範囲に示される。当業者は、本発明の範囲
内で使用される得る代替の方法および物質を理解する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/27 A61K 31/27 4C065 31/4015 31/4015 4C069 31/41 31/41 4C086 31/435 31/435 4C206 31/44 31/44 4H006 31/4402 31/4402 4H045 31/4439 31/4439 31/445 31/445 31/47 31/47 31/4706 31/4706 31/4709 31/4709 31/485 31/485 31/498 31/498 31/662 31/662 A61P 9/02 A61P 9/02 9/04 9/04 9/10 9/10 13/02 13/02 21/00 21/00 25/00 25/00 25/02 25/02 25/04 25/04 25/06 25/06 25/08 25/08 25/14 25/14 25/18 25/18 25/28 25/28 27/02 27/02 43/00 111 43/00 111 C07C 237/08 C07C 237/08 271/12 271/12 323/44 323/44 C07D 207/26 C07D 207/26 211/14 211/14 211/18 211/18 211/52 211/52 211/60 211/60 213/30 213/30 213/38 213/38 213/75 213/75 215/22 215/22 215/48 215/48 221/26 221/26 221/28 221/28 241/44 241/44 249/12 506 249/12 506 401/12 401/12 471/08 471/08 C07K 2/00 C07K 2/00 4/00 4/00 G01N 33/53 G01N 33/53 33/543 33/543 33/566 33/566 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW (72)発明者 ジェンキンス, トーマス イー. アメリカ合衆国 カリフォルニア 94131, ラ ホンダ, カナダ ビスタ ドライ ブ 190 (72)発明者 グリフィン, ジョン エイチ. アメリカ合衆国 カリフォルニア 94027, アザートン, ウォルナット アベニュ ー 56 Fターム(参考) 4C031 EA06 EA09 EA11 EA17 MA01 4C034 CN02 CP03 4C054 AA02 CC03 DD01 EE01 EE12 FF01 FF04 FF08 FF12 FF24 4C055 AA01 BA02 BA16 BA27 BB08 CA01 DA01 4C063 AA01 BB09 CC10 DD04 EE01 4C065 AA09 BB14 CC09 DD01 EE02 HH01 KK01 PP02 4C069 AB12 AB19 4C086 AA01 AA03 BC08 BC21 BC29 CB11 GA07 MA01 MA04 NA05 NA14 ZA02 ZA06 ZA08 ZA16 ZA18 ZA20 ZA33 ZA36 ZA81 ZC42 ZC55 4C206 AA01 AA03 FA08 GA23 HA31 JA45 JA71 MA01 MA04 NA05 NA14 ZA02 ZA06 ZA08 ZA16 ZA18 ZA20 ZA33 ZA36 ZA81 ZC42 ZC55 4H006 AA01 AA03 AB21 4H045 AA10 AA20 AA30 BA10 EA20

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の式Iによって示される多結合化合物: (L)p(X)q (I) およびその薬学的に受容可能な塩であって; ここで; 各Lは、各々の出現において同一または異なり得る、リガンドであり; 各Xは、各々の出現において同一または異なり得る、リンカーであって、そし
    て以下の表1の構造から選択され; 【表1】 pは2から4の整数であり;そして qはp未満の整数であり; ここで、前記リガンドの各々は、NMDAレセプターに結合可能なリガンドド
    メインを包含し、そして各リガンドは、グリシンアンタゴニスト、グリシン部分
    アゴニスト、グルタミン酸アンタゴニスト、ポリアミン、イオンチャンネル遮断
    薬、および酸化還元部位バインダーからなる群から独立して選択される、化合物
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の多結合化合物であって、ここで、少なくと
    も1つのリガンドが、以下: 【化1】 またはそれらの誘導体、 からなる群から選択される、化合物。
  3. 【請求項3】 薬学的に受容可能な賦形剤、および治療的有効量の、請求項
    1または2に記載の1つ以上の多結合化合物を含有する薬学的組成物。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の組成物であって、ここで、前記組成物は、
    哺乳動物における疼痛を軽減または緩和するための方法に使用される、組成物。
  5. 【請求項5】 多結合特性を有する多量体リガンド化合物を同定するための
    方法であって、ここで前記方法が以下: (a)リガンドまたはリガンドの混合物を同定する工程であって、ここで各リガ
    ンドが少なくとも1つの反応性官能基を含み、そしてNMDAレセプターへの結
    合が可能なリガンド結合ドメインを有する、工程; (b)リンカーのライブラリを同定する工程であって、前記ライブラリ中の各リ
    ンカーが、前記リガンドの前記反応性官能基の少なくとも1つに相補的な反応性
    を有する少なくとも2つの官能基を含む、工程; (c)少なくとも2化学量論当量の(a)で同定した前記リガンドまたはリガン
    ドの混合物を(b)で同定した前記リンカーのライブラリと、前記相補的な官能
    基が反応して前記リンカーと少なくとも2つの前記リガンドとの間に共有結合を
    形成する条件下で合わせることにより、多量体リガンド化合物ライブラリを調製
    する工程;および (d)前記(c)で調製した前記ライブラリにおいて生成した前記多量体リガン
    ド化合物をアッセイし、多結合特性を有する多量体リガンド化合物を同定する工
    程; を包含する、方法。
  6. 【請求項6】 多結合特性を有する多量体リガンド化合物を同定するための
    方法であって、前記方法が以下: (a)リガンドのライブラリを同定する工程であって、ここで各リガンドが少な
    くとも1つの反応性官能基を含み、そしてNMDAレセプターへの結合が可能な
    リガンド結合ドメインを有する、工程; (b)リンカーまたはリンカーの混合物を同定する工程であって、ここで各リン
    カーが、前記リガンドの前記反応性官能基の少なくとも1つに相補的な反応性を
    有する少なくとも2つの官能基を含む、工程; (c)少なくとも2化学量論当量の(a)で同定した前記リガンドのライブラリ
    を(b)で同定した前記リンカーまたはリンカーの混合物と、前記相補的な官能
    基が反応して前記リンカーと少なくとも2つの前記リガンドとの間に共有結合を
    形成する条件下で合わせることにより、多量体リガンド化合物ライブラリを調製
    する工程;および (d)前記(c)で調製した前記ライブラリにおいて生成した前記多量体リガン
    ド化合物をアッセイし、多結合特性を有する多量体リガンド化合物を同定する工
    程; を包含する、方法。
  7. 【請求項7】 多結合特性を有する多量体リガンド化合物を同定するための
    反復方法であって、前記方法が以下: (a)多量体化合物の第1のコレクションまたは反復を調製する工程であって、
    前記多量体化合物は、NMDAレセプターを標的とする少なくとも2化学量論当
    量の前記リガンドまたはリガンドの混合物をリンカーまたはリンカーの混合物と
    接触させることにより調製され、ここで前記リガンドまたはリガンドの混合物は
    、少なくとも1つの反応性官能基を含み、そしてNMDAレセプターへの結合が
    可能なリガンド結合ドメインを有し、そして前記リンカーまたはリンカーの混合
    物は、前記リガンドの少なくとも1つの反応性官能基に対して相補的な反応性を
    有する少なくとも2つの官能基を含み、ここで前記接触させる工程が、前記相補
    的な官能基が反応して前記リンカーと少なくとも2つの前記リガンドとの間に共
    有結合を形成する条件下で行われる、工程; (b)多量体化合物の前記第1のコレクションまたは第1の反復をアッセイし、
    前記多量体化合物のうちのいずれかが多結合特性を有するならば、どの化合物が
    有するかを評価する工程; (c)前記の工程(a)および(b)のプロセスを、多結合特性を有する少なく
    とも1つの多量体化合物が発見されるまで繰り返す工程; (d)前記の工程(a)〜(c)に記載の前記第1の反復で検出される前記多量
    体化合物(単数または複数)に、どの分子制約が多結合特性を付与したか、また
    は多結合特性の付与と一致するかを評価する工程; (e)前記第1の反復で検出される前記多量体化合物(単数または複数)に、多
    結合特性を付与する特定の分子制約を作成する多量体化合物の第2のコレクショ
    ンまたは第2の反復を生成する工程; (f)前記(e)に記載される前記第2のコレクションまたは反復で発見された
    前記多量体化合物(単数または複数)に、どの分子制約が増大した多結合特性を
    付与したか、または多結合特性の付与と一致するかを評価する工程; (g)前記工程(e)および工程(f)を必要に応じて繰り返して、前記分子制
    約をさらに作成する工程; を包含する、方法。
JP2000553109A 1998-06-08 1999-06-07 Nmdaレセプターを調節する多結合剤 Withdrawn JP2002517462A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8846698P 1998-06-08 1998-06-08
US9293898P 1998-07-15 1998-07-15
US60/092,938 1998-07-15
US60/088,466 1998-07-15
PCT/US1999/012727 WO1999064041A1 (en) 1998-06-08 1999-06-07 Multibinding agents that modulate nmda receptors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002517462A true JP2002517462A (ja) 2002-06-18

Family

ID=26778693

Family Applications (9)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000553099A Withdrawn JP2002517457A (ja) 1998-06-08 1999-06-04 β2−アドレナリン作動性レセプターアゴニスト
JP2000553007A Withdrawn JP2002517421A (ja) 1998-06-08 1999-06-07 Gabaレセプターの多価アゴニスト、部分アゴニストおよびアンタゴニスト
JP2000553109A Withdrawn JP2002517462A (ja) 1998-06-08 1999-06-07 Nmdaレセプターを調節する多結合剤
JP2000553110A Withdrawn JP2002517463A (ja) 1998-06-08 1999-06-07 α−1Aアドレナリン作動性レセプターを調節する新規の治療剤
JP2000553004A Withdrawn JP2002517420A (ja) 1998-06-08 1999-06-07 新規アンギオテンシンレセプタモジュレーターおよびそれらの用途
JP2000553102A Withdrawn JP2002517459A (ja) 1998-06-08 1999-06-07 β2−アドレナリン作動性レセプターアゴニスト
JP2000553103A Pending JP2002517460A (ja) 1998-06-08 1999-06-07 β2アドレナリン作動性レセプターアゴニスト
JP2000553068A Withdrawn JP2002517442A (ja) 1998-06-08 1999-06-08 H1−ヒスタミンレセプターアンタゴニスト
JP2009165173A Pending JP2009280590A (ja) 1998-06-08 2009-07-13 β2アドレナリン作動性レセプターアゴニスト

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000553099A Withdrawn JP2002517457A (ja) 1998-06-08 1999-06-04 β2−アドレナリン作動性レセプターアゴニスト
JP2000553007A Withdrawn JP2002517421A (ja) 1998-06-08 1999-06-07 Gabaレセプターの多価アゴニスト、部分アゴニストおよびアンタゴニスト

Family Applications After (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000553110A Withdrawn JP2002517463A (ja) 1998-06-08 1999-06-07 α−1Aアドレナリン作動性レセプターを調節する新規の治療剤
JP2000553004A Withdrawn JP2002517420A (ja) 1998-06-08 1999-06-07 新規アンギオテンシンレセプタモジュレーターおよびそれらの用途
JP2000553102A Withdrawn JP2002517459A (ja) 1998-06-08 1999-06-07 β2−アドレナリン作動性レセプターアゴニスト
JP2000553103A Pending JP2002517460A (ja) 1998-06-08 1999-06-07 β2アドレナリン作動性レセプターアゴニスト
JP2000553068A Withdrawn JP2002517442A (ja) 1998-06-08 1999-06-08 H1−ヒスタミンレセプターアンタゴニスト
JP2009165173A Pending JP2009280590A (ja) 1998-06-08 2009-07-13 β2アドレナリン作動性レセプターアゴニスト

Country Status (24)

Country Link
US (5) US6362371B1 (ja)
EP (19) EP1003540A1 (ja)
JP (9) JP2002517457A (ja)
KR (1) KR100593430B1 (ja)
CN (1) CN1193788C (ja)
AP (1) AP1869A (ja)
AR (5) AR031973A1 (ja)
AT (1) ATE302748T1 (ja)
AU (18) AU4543599A (ja)
BR (1) BR9910832A (ja)
CA (19) CA2318894A1 (ja)
DE (1) DE69926861T2 (ja)
DK (1) DK1019075T3 (ja)
ES (1) ES2247814T3 (ja)
HK (1) HK1029535A1 (ja)
HU (1) HUP0201545A3 (ja)
IL (1) IL137412A0 (ja)
NO (1) NO20006220L (ja)
PE (1) PE20000878A1 (ja)
PL (1) PL192567B1 (ja)
SG (5) SG93205A1 (ja)
TR (1) TR200003650T2 (ja)
TW (1) TWI252222B (ja)
WO (19) WO1999064031A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015091977A (ja) * 2000-05-02 2015-05-14 リマ ヘーリング 高分子膜

Families Citing this family (188)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6025154A (en) 1995-06-06 2000-02-15 Human Genome Sciences, Inc. Polynucleotides encoding human G-protein chemokine receptor HDGNR10
US6713651B1 (en) * 1999-06-07 2004-03-30 Theravance, Inc. β2-adrenergic receptor agonists
US6362371B1 (en) 1998-06-08 2002-03-26 Advanced Medicine, Inc. β2- adrenergic receptor agonists
US6919178B2 (en) 2000-11-21 2005-07-19 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Extended tethering approach for rapid identification of ligands
US6998233B2 (en) 1998-06-26 2006-02-14 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Methods for ligand discovery
KR100623095B1 (ko) * 1998-10-22 2006-09-11 지옥표 항암 활성이 있는 티몰 유도체 및 이를 포함하는 항암제
US20090216118A1 (en) * 2007-07-26 2009-08-27 Senorx, Inc. Polysaccharide markers
US6683115B2 (en) 1999-06-02 2004-01-27 Theravance, Inc. β2-adrenergic receptor agonists
US6593497B1 (en) 1999-06-02 2003-07-15 Theravance, Inc. β2-adrenergic receptor agonists
WO2001016120A1 (en) 1999-08-27 2001-03-08 Eli Lilly And Company Biaryl-oxa(thia)zole derivatives and their use as ppars modulators
FR2801305B1 (fr) * 1999-11-24 2002-12-06 Galderma Res & Dev Analogues de la vitamine d
UA73965C2 (en) 1999-12-08 2005-10-17 Theravance Inc b2 ADRENERGIC RECEPTOR ANTAGONISTS
OA11558A (en) * 1999-12-08 2004-06-03 Advanced Medicine Inc Beta 2-adrenergic receptor agonists.
WO2001097805A2 (en) * 2000-06-22 2001-12-27 Novartis Ag Solid valsartan pharmaceutical compositions
US6451814B1 (en) * 2000-07-17 2002-09-17 Wyeth Heterocyclic β-3 adrenergic receptor agonists
AU2002213053B2 (en) * 2000-10-05 2006-12-21 Immunex Corporation Nectin polypeptides, polynucleotides, methods of making and use thereof
SE0004782D0 (sv) * 2000-12-22 2000-12-22 Schmidt Ann Christin Koch Blockeringsmedel
US6451813B1 (en) 2001-01-26 2002-09-17 R. T. Alamo Ventures I, Llc Treatment of gastroparesis in certain patient groups
DE10111843A1 (de) * 2001-03-13 2002-09-19 Boehringer Ingelheim Pharma Verbindungen zur Behandlung von inflammatorischen Erkrankungen
JPWO2002083127A1 (ja) * 2001-04-09 2004-09-30 宮田 敏男 蛋白修飾物生成抑制組成物
AU2002311859A1 (en) * 2001-04-26 2002-11-11 Vanderbilt University Compositions and methods for treating colorectal polyps and cancer
AU783516B2 (en) * 2001-04-30 2005-11-03 Warner-Lambert Company Methods, kits and compositions for using pyrrole derivatives
PT1293198E (pt) * 2001-09-14 2005-06-30 Kissei Pharmaceutical Co Lda Dispositivo de administracao transdermica para o tratamento de patologias do tracto urinario
UA78529C2 (en) 2001-10-10 2007-04-10 Wyeth Corp Derivatives of [[2-(amino-3,4-dioxo-1-cyclobutene-1-yl)amino]alkyl] acid for treating pain
US7220877B2 (en) 2001-10-17 2007-05-22 Novo Nordisk A/S Compounds, their preparation and use
US20030229058A1 (en) * 2001-11-13 2003-12-11 Moran Edmund J. Aryl aniline beta2 adrenergic receptor agonists
TWI249515B (en) * 2001-11-13 2006-02-21 Theravance Inc Aryl aniline beta2 adrenergic receptor agonists
WO2003042160A1 (en) * 2001-11-13 2003-05-22 Theravance, Inc. Aryl aniline beta-2 adrenergic receptor agonists
EP1487838B1 (en) * 2002-02-28 2008-09-03 Mallinckrodt Inc. Method and system for separation and purification of at least one narcotic alkaloid using reverse phase preparative chromatography
US7261876B2 (en) 2002-03-01 2007-08-28 Bracco International Bv Multivalent constructs for therapeutic and diagnostic applications
US7794693B2 (en) 2002-03-01 2010-09-14 Bracco International B.V. Targeting vector-phospholipid conjugates
US8623822B2 (en) 2002-03-01 2014-01-07 Bracco Suisse Sa KDR and VEGF/KDR binding peptides and their use in diagnosis and therapy
US20050100963A1 (en) 2002-03-01 2005-05-12 Dyax Corporation KDR and VEGF/KDR binding peptides and their use in diagnosis and therapy
AUPS127202A0 (en) * 2002-03-20 2002-04-18 Walter And Eliza Hall Institute Of Medical Research, The Therapeutic ion channel blocking agents and methods of use thereof
GB0211230D0 (en) 2002-05-16 2002-06-26 Medinnova Sf Treatment of heart failure
US6747043B2 (en) 2002-05-28 2004-06-08 Theravance, Inc. Alkoxy aryl β2 adrenergic receptor agonists
AR040661A1 (es) * 2002-07-26 2005-04-13 Theravance Inc Diclorhidrato cristalino de n-{2-[-((r)-2-hidroxi-2-feniletilamino)fenil]etil}-(r)-2hidroxi-2-(3-formamido-4-hidroxifenil)etilamina, agonista del receptor adrenergico beta 2
US7091196B2 (en) * 2002-09-26 2006-08-15 Rib-X Pharmaceuticals, Inc. Bifunctional heterocyclic compounds and methods of making and using same
DE10251170A1 (de) * 2002-10-31 2004-05-13 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue Beta-Agonisten, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
US7816385B2 (en) 2002-12-20 2010-10-19 High Point Pharmaceuticals, Llc Dimeric dicarboxylic acid derivatives, their preparation and use
CN101239971B (zh) * 2003-02-14 2011-07-20 施万制药 联苯衍生物
PE20040950A1 (es) * 2003-02-14 2005-01-01 Theravance Inc DERIVADOS DE BIFENILO COMO AGONISTAS DE LOS RECEPTORES ADRENERGICOS ß2 Y COMO ANTAGONISTAS DE LOS RECEPTORES MUSCARINICOS
TWI324150B (en) * 2003-02-28 2010-05-01 Novartis Ag Process for preparing 5-[(r)-2-(5,6-diethyl-indan-2-ylamino)-1-hydroxy-ethyl]-8-hydroxy-(1h)-quinolin-2-one salt
JP2006523229A (ja) * 2003-03-05 2006-10-12 リブ−エックス ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 二官能性複素環式化合物ならびにその製造および使用方法
EP1615881A2 (en) * 2003-04-01 2006-01-18 Theravance, Inc. Diarylmethyl and related compounds having beta2 adrenergic receptor agonist and muscarinic receptor antagonist activity
EP1611144B1 (en) 2003-04-09 2010-09-15 Wyeth LLC Derivatives of 2-(8,9-dioxo-2,6-diazabicyclo(5.2.0)non-1(7)-en-2-yl)alkyl phosphonic acid and their use as n-methyl-d-aspartate (nmda) recetor antagonists
JP4467910B2 (ja) * 2003-05-16 2010-05-26 東芝モバイルディスプレイ株式会社 アクティブマトリクス型表示装置
TW200510277A (en) * 2003-05-27 2005-03-16 Theravance Inc Crystalline form of β2-adrenergic receptor agonist
WO2004106333A1 (en) * 2003-05-28 2004-12-09 Theravance, Inc. Azabicycloalkane compounds as muscarinic receptor antagonists
TW200526547A (en) * 2003-09-22 2005-08-16 Theravance Inc Amino-substituted ethylamino β2 adrenergic receptor agonists
GT200400213A (es) 2003-10-22 2007-09-05 Metodos para la preparacion del acido {2-[(8,9)-dioxo-2,6-diaza-biciclo[5.2.0]-non-1(7)-en-2-il]etil} fosfonico y esteres del mismo
US20070149463A1 (en) * 2003-10-30 2007-06-28 Oyelere Adegboyega K Bifunctional macrolide heterocyclic compounds and methods of making and using the same
JP2007512256A (ja) * 2003-11-18 2007-05-17 リブ−エックス ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 二官能性マクロライド複素環化合物ならびにこれらを製造する方法およびこれらを使用する方法
TW200531692A (en) * 2004-01-12 2005-10-01 Theravance Inc Aryl aniline derivatives as β2 adrenergic receptor agonists
GB0401334D0 (en) 2004-01-21 2004-02-25 Novartis Ag Organic compounds
RS50538B (sr) 2004-01-22 2010-05-07 Pfizer Limited Sulfonamidni derivati namenjeni lečenju bolesti
ATE375977T1 (de) 2004-01-22 2007-11-15 Pfizer Sulfonamidderivate zur behandlung von krankheiten
WO2005080375A1 (en) * 2004-02-13 2005-09-01 Theravance, Inc. Crystalline form of a biphenyl compound
CN102816194A (zh) * 2004-02-27 2012-12-12 瑞伯-X医药品有限公司 大环化合物以及其制作和使用方法
GB0411056D0 (en) 2004-05-18 2004-06-23 Novartis Ag Organic compounds
CN1984876A (zh) * 2004-06-03 2007-06-20 施万制药 二胺类β2肾上腺素能受体激动剂
US7495098B2 (en) * 2004-06-08 2009-02-24 Mallinckrodt Inc Extraction of alkaloids from opium
US7737163B2 (en) 2004-06-15 2010-06-15 Pfizer Inc. Benzimidazolone carboxylic acid derivatives
GEP20094638B (en) 2004-06-15 2009-03-10 Pfizer Benzimidazolone carboxylic acid derivatives
US7781478B2 (en) 2004-07-14 2010-08-24 Ptc Therapeutics, Inc. Methods for treating hepatitis C
WO2006014704A1 (en) * 2004-07-21 2006-02-09 Theravance, Inc. DIARYL ETHER β2 ADRENERGIC RECEPTOR AGONISTS
JP2008510015A (ja) * 2004-08-16 2008-04-03 セラヴァンス, インコーポレーテッド β2アドレナリン作用性レセプターアゴニスト活性およびムスカリン性レセプターアンタゴニスト活性を有する化合物
TWI374883B (en) 2004-08-16 2012-10-21 Theravance Inc Crystalline form of a biphenyl compound
US7528253B2 (en) * 2004-08-16 2009-05-05 Theravance, Inc. Compounds having β2 adrenergic receptor agonist and muscarinic receptor antagonist activity
WO2006031556A2 (en) * 2004-09-10 2006-03-23 Theravance. Inc. Amidine substituted aryl aniline compounds
GT200500281A (es) 2004-10-22 2006-04-24 Novartis Ag Compuestos organicos.
GB0424284D0 (en) 2004-11-02 2004-12-01 Novartis Ag Organic compounds
GB0426164D0 (en) 2004-11-29 2004-12-29 Novartis Ag Organic compounds
WO2006090279A1 (en) 2005-02-22 2006-08-31 Pfizer Japan Inc. Oxyindole derivatives as 5ht4 receptor agonists
JP2008534611A (ja) 2005-03-30 2008-08-28 シェーリング コーポレイション 抗コリン作用薬、コルチコステロイドおよび長時間作用性βアゴニストを合わせる薬物および方法
GB0507577D0 (en) 2005-04-14 2005-05-18 Novartis Ag Organic compounds
WO2006113557A2 (en) * 2005-04-15 2006-10-26 Board Of Trustees Of Michigan State University Gpcr modulators
ES2265276B1 (es) 2005-05-20 2008-02-01 Laboratorios Almirall S.A. Derivados de 4-(2-amino-1-hidroxietil)fenol como agonistas del receptor beta2 adrenergico.
US8429052B2 (en) * 2005-07-19 2013-04-23 Lincoln National Life Insurance Company Method and system for providing employer-sponsored retirement plan
GB0516313D0 (en) 2005-08-08 2005-09-14 Argenta Discovery Ltd Azole derivatives and their uses
EP1924553A1 (en) 2005-08-08 2008-05-28 Argenta Discovery Limited Bicyclo[2.2.]hept-7-ylamine derivatives and their uses
TW200738658A (en) 2005-08-09 2007-10-16 Astrazeneca Ab Novel compounds
US7855196B2 (en) 2005-08-22 2010-12-21 Pierre Mainville Composition comprising a benzodiazepine agonist and a benzodiazepine antagonist
EP2532677A1 (en) 2005-10-21 2012-12-12 Novartis AG Human antibodies against il13 and therapeutic uses
WO2007050795A2 (en) * 2005-10-25 2007-05-03 Alvine Pharmaceuticals, Inc. Transglutaminase inhibitors and methods of use thereof
US20070112017A1 (en) * 2005-10-31 2007-05-17 Braincells, Inc. Gaba receptor mediated modulation of neurogenesis
GB0601951D0 (en) 2006-01-31 2006-03-15 Novartis Ag Organic compounds
GB0602778D0 (en) * 2006-02-10 2006-03-22 Glaxo Group Ltd Novel compound
KR100643519B1 (ko) * 2006-02-13 2006-11-13 주식회사 시드컴 동영상 처리 프로세서가 탑재된 이동통신 단말기용 동영상촬영 원격제어장치 및 이의 제어방법
TW200745163A (en) 2006-02-17 2007-12-16 Syntonix Pharmaceuticals Inc Peptides that block the binding of IgG to FcRn
AU2007221049A1 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Amgen Inc. Cinnoline and quinazoline derivates as phosphodiesterase 10 inhibitors
TW200745084A (en) * 2006-03-08 2007-12-16 Astrazeneca Ab Novel compounds
TW200745067A (en) 2006-03-14 2007-12-16 Astrazeneca Ab Novel compounds
PL2322525T3 (pl) 2006-04-21 2014-03-31 Novartis Ag Pochodne puryny do zastosowania jako agoniści receptora adenozyny A<sub>2A</sub>
TW200811105A (en) * 2006-04-25 2008-03-01 Theravance Inc Dialkylphenyl compounds having beta2 adrenergic receptor agonist and muscarinic receptor antagonist activity
WO2007127809A2 (en) * 2006-04-27 2007-11-08 Kuldeep Razden P8 modulation to control hypertension
CA2662684A1 (en) * 2006-09-15 2008-08-21 The Burnham Institute High affinity ephb receptor binding compounds and methods of use thereof
ES2302447B1 (es) * 2006-10-20 2009-06-12 Laboratorios Almirall S.A. Derivados de 4-(2-amino-1-hidroxietil)fenol como agonistas del receptor beta2 adrenergico.
TW200833670A (en) 2006-12-20 2008-08-16 Astrazeneca Ab Novel compounds 569
RS51644B (en) 2007-01-10 2011-10-31 Irm Llc. UNITS AND PREPARATIONS AS CHANNEL INHIBITORS ACTIVATING PROSTHESES
WO2008090114A1 (en) 2007-01-24 2008-07-31 Glaxo Group Limited Pharmaceutical compositions comprising 2-methoxy-5- (5-trifluoromethyl-tetrazol-i-yl-benzyl) - (2s-phenyl-piperidin-3s-yl-)
GB0702458D0 (en) 2007-02-08 2007-03-21 Astrazeneca Ab Salts 668
MX2009008493A (es) 2007-02-09 2009-08-20 Irm Llc Compuestos y composiciones como inhibidores de la proteasa activadora de canal.
ES2306595B1 (es) 2007-02-09 2009-09-11 Laboratorios Almirall S.A. Sal de napadisilato de 5-(2-((6-(2,2-difluoro-2-feniletoxi)hexil)amino)-1-hidroxietil)-8-hidroxiquinolin-2(1h)-ona como agonista del receptor adrenergico beta2.
AU2008226791B2 (en) * 2007-03-12 2014-01-16 Nektar Therapeutics Oligomer-antihistamine conjugates
JP5548120B2 (ja) 2007-04-11 2014-07-16 オメロス コーポレーション 嗜癖の予防および治療のための組成物および方法
US11241420B2 (en) 2007-04-11 2022-02-08 Omeros Corporation Compositions and methods for prophylaxis and treatment of addictions
US20160331729A9 (en) 2007-04-11 2016-11-17 Omeros Corporation Compositions and methods for prophylaxis and treatment of addictions
PL2155721T3 (pl) 2007-05-07 2011-07-29 Novartis Ag Związki organiczne
KR20100040951A (ko) * 2007-08-09 2010-04-21 신토닉스 파마수티칼스, 인코포레이티드 면역조절성 펩티드
US8119629B2 (en) 2007-10-03 2012-02-21 Bristol-Meyers Squibb Company Carboxamide GABAA α2 modulators
ES2320961B1 (es) * 2007-11-28 2010-03-17 Laboratorios Almirall, S.A. Derivados de 4-(2-amino-1-hidroxietil)fenol como agonistas del receptor adrenergico beta2.
PT2444120T (pt) 2007-12-10 2018-01-03 Novartis Ag Análogos da amilorida espirocíclicos como bloqueadores de enac
US8217064B2 (en) 2007-12-20 2012-07-10 Envivo Pharmaceuticals, Inc. Tetrasubstituted benzenes
KR20100113557A (ko) 2008-01-11 2010-10-21 노파르티스 아게 키나제 억제제로서의 피리미딘
EP2096105A1 (en) * 2008-02-28 2009-09-02 Laboratorios Almirall, S.A. Derivatives of 4-(2-amino-1-hydroxyethyl)phenol as agonists of the b2 adrenergic receptor
WO2009140039A2 (en) * 2008-04-23 2009-11-19 The Arizona Board Of Regents Acting For And On Behalf Of Arizona State University Synthetic antibodies
AU2009256645A1 (en) 2008-06-10 2009-12-17 Novartis Ag Pyrazine derivatives as epithelial sodium channel blockers
WO2009154557A1 (en) 2008-06-18 2009-12-23 Astrazeneca Ab Benzoxazinone derivatives acting as beta2-adrenoreceptor agonist for the treatment of respiratory disorders
WO2010014909A1 (en) * 2008-08-01 2010-02-04 Syntonix Pharmaceuticals, Inc. Immunomodulatory peptides
US8236786B2 (en) 2008-08-07 2012-08-07 Pulmagen Therapeutics (Inflammation) Limited Respiratory disease treatment
WO2010033249A2 (en) 2008-09-22 2010-03-25 Massachusetts Institute Of Technology Compositions of and methods using ligand dimers
EP3608330B1 (en) 2008-12-16 2022-11-09 Genzyme Corporation Synthetic intermediates for preparing oligosaccharide-protein conjugates
UY32297A (es) 2008-12-22 2010-05-31 Almirall Sa Sal mesilato de 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-fenilitoxi) hexil]amino}-1-hidroxietil)-8-hidroxiquinolin-2( 1h)-ona como agonista del receptor b(beta)2 acrenérgico
EP2376101B1 (en) * 2008-12-29 2015-12-02 Trevena, Inc. Beta-arrestin effectors and compositions and methods of use thereof
PT2379507E (pt) 2008-12-30 2014-01-21 Pulmagen Therapeutics Inflammation Ltd Compostos de sulfonamida para o tratamento de desordens respiratórias
EP2228368A1 (en) 2009-03-12 2010-09-15 Almirall, S.A. Process for manufacturing 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-phenylethoxy) hexyl]amino}-1-hydroxyethyl)-8-hydroxyquinolin-2(1H)-one
NZ595850A (en) 2009-04-23 2013-05-31 Theravance Inc DIAMIDE COMPOUNDS HAVING MUSCARINIC RECEPTOR ANTAGONIST AND Beta2 ADRENERGIC RECEPTOR AGONIST ACTIVITY
WO2010150014A1 (en) 2009-06-24 2010-12-29 Pulmagen Therapeutics (Inflammation) Limited 5r- 5 -deuterated glitazones for respiratory disease treatment
EP2813227A1 (en) 2009-10-22 2014-12-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Compositions for treatment of cystic fibrosis and other chronic diseases
GB0918924D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Azaindole derivatives
GB0918922D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Aminopyridine derivatives
GB0918923D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Aminothiazole derivatives
WO2011098746A1 (en) 2010-02-09 2011-08-18 Pulmagen Therapeutics (Inflammation) Limited Crystalline acid addition salts of ( 5r) -enanti0mer of pioglitazone
GB201002243D0 (en) 2010-02-10 2010-03-31 Argenta Therapeutics Ltd Respiratory disease treatment
GB201002224D0 (en) 2010-02-10 2010-03-31 Argenta Therapeutics Ltd Respiratory disease treatment
US8247436B2 (en) 2010-03-19 2012-08-21 Novartis Ag Pyridine and pyrazine derivative for the treatment of CF
EP2555788B1 (en) 2010-03-24 2017-10-11 Massachusetts Institute of Technology NEUREGULIN DIMER FOR AN ErbB/HER RECEPTOR FOR USE IN REDUCING CARDIOTOXICITY.
WO2012032546A2 (en) * 2010-09-08 2012-03-15 Cadila Healthcare Limited Process for the preparation of salmeterol and its intermediates
US8637516B2 (en) 2010-09-09 2014-01-28 Irm Llc Compounds and compositions as TRK inhibitors
WO2012034095A1 (en) 2010-09-09 2012-03-15 Irm Llc Compounds and compositions as trk inhibitors
US8372845B2 (en) 2010-09-17 2013-02-12 Novartis Ag Pyrazine derivatives as enac blockers
CN103649079B (zh) 2010-12-22 2016-11-16 Abbvie公司 丙型肝炎抑制剂及其用途
US9102671B2 (en) 2011-02-25 2015-08-11 Novartis Ag Compounds and compositions as TRK inhibitors
US8883819B2 (en) 2011-09-01 2014-11-11 Irm Llc Bicyclic heterocycle derivatives for the treatment of pulmonary arterial hypertension
ES2558457T3 (es) 2011-09-16 2016-02-04 Novartis Ag Compuestos heterocíclicos para el tratamiento de fibrosis quística
WO2013038378A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Novartis Ag Pyridine amide derivatives
EP2755652B1 (en) 2011-09-16 2021-06-02 Novartis AG N-substituted heterocyclyl carboxamides
WO2013038373A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Novartis Ag Pyridine amide derivatives
WO2013038381A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Novartis Ag Pyridine/pyrazine amide derivatives
EP2578570A1 (en) 2011-10-07 2013-04-10 Almirall, S.A. Novel process for preparing 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-phenylethoxy)hexyl]amino}-1(r)-hydroxyethyl)-8-hydroxyquinolin-2(1h)-one via novel intermediates of synthesis.
CN104168907A (zh) 2012-01-31 2014-11-26 特维娜有限公司 β-抑制蛋白效应器及其组合物与使用方法
US8809340B2 (en) 2012-03-19 2014-08-19 Novartis Ag Crystalline form
EP2641900A1 (en) 2012-03-20 2013-09-25 Almirall, S.A. Novel polymorphic Crystal forms of 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-phenylethoxy) hexyl]amino}-1-(R)-hydroxyethyl)-8-hydroxyquinolin-2(1h)-one, heminapadisylate as agonist of the ß2 adrenergic receptor.
EP2844250B1 (en) 2012-05-01 2017-11-08 Translatum Medicus Inc. Methods for treating and diagnosing blinding eye diseases
PL2888286T3 (pl) 2012-08-21 2018-07-31 Janssen Pharmaceutica Nv Przeciwciała skierowane przeciwko haptenom kwetiapinowym i ich zastosowanie
EP2888277A4 (en) 2012-08-21 2016-05-18 Ortho Clinical Diagnostics Inc ANTIBODIES AGAINST PALIPERIDONE AND USE THEREOF
EP2888284B1 (en) 2012-08-21 2022-07-06 Janssen Pharmaceutica NV Antibodies to risperidone haptens and use thereof
ES2807902T3 (es) 2012-08-21 2021-02-24 Janssen Pharmaceutica Nv Anticuerpos para olanzapina y uso de los mismos
PL3462173T3 (pl) 2012-08-21 2021-08-16 Janssen Pharmaceutica Nv Przeciwciała przeciwko rysperydonowi i ich zastosowanie
PL2888592T3 (pl) 2012-08-21 2018-03-30 Janssen Pharmaceutica Nv Przeciwciała względem kwetiapiny i ich zastosowania
JP2015529199A (ja) 2012-08-21 2015-10-05 オルソ−クリニカル ダイアグノスティクス,インコーポレイティド パリペリドンハプテンに対する抗体及びその使用
EP3581195A1 (en) 2012-08-21 2019-12-18 Janssen Pharmaceutica NV Antibodies to olanzapine haptens and use thereof
AU2013305970B2 (en) 2012-08-21 2017-08-17 Saladax Biomedical Inc. Antibodies to aripiprazole haptens and use thereof
PT2888373T (pt) 2012-08-21 2018-06-12 Janssen Pharmaceutica Nv Anticorpos contra aripiprazole e seu uso
EP2724723A1 (en) * 2012-10-25 2014-04-30 Universitätsklinikum Hamburg-Eppendorf Tegaserod for use in the treatment of nerve injuries
US9073921B2 (en) 2013-03-01 2015-07-07 Novartis Ag Salt forms of bicyclic heterocyclic derivatives
JP6570521B2 (ja) 2013-08-01 2019-09-04 ディグニファイ セラピューティクス エルエルシー 排尿及び排便を誘発するための組成物及び方法
CN105745206B (zh) 2013-09-20 2019-08-13 生物马林药物股份有限公司 用于治疗疾病的葡萄糖神经酰胺合成酶抑制剂
PL3071206T3 (pl) 2013-11-22 2022-01-17 CL BioSciences LLC Antagoniści gastryny (eg yf476, netazepid) do leczenia i zapobiegania osteoporozie
JP2017506235A (ja) 2014-02-07 2017-03-02 トレベナ・インコーポレイテッドTrevena, Inc. ベータ−アレスチンエフェクターの結晶性および非晶質形態
PT3134396T (pt) 2014-04-24 2019-12-16 Novartis Ag Derivados de amino piridina como inibidores da fosfatidilinositol 3-quinase
CN106458979B (zh) 2014-04-24 2020-03-27 诺华股份有限公司 作为磷脂酰肌醇3-激酶抑制剂的氨基吡嗪衍生物
KR20160141856A (ko) 2014-04-24 2016-12-09 노파르티스 아게 포스파티딜이노시톨 3-키나제 억제제로서의 피라진 유도체
AU2015264367A1 (en) 2014-05-19 2016-12-15 Trevena, Inc. Synthesis of Beta-Arrestin Effectors
CN106336406B (zh) * 2015-07-10 2020-01-03 四川海思科制药有限公司 具有β2受体激动及M受体拮抗活性的八氢并环戊二烯衍生物及其在医药上的用途
JP6994461B2 (ja) 2015-12-17 2022-02-04 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. クエチアピンに対する抗体及びその使用
WO2017106501A1 (en) 2015-12-17 2017-06-22 Janssen Pharmaceutica Nv Antibodies to risperidone and use thereof
AU2017226005A1 (en) 2016-03-01 2018-09-06 Propellon Therapeutics Inc. Inhibitors of WDR5 protein-protein binding
BR112018067392A2 (pt) 2016-03-01 2019-01-02 Propellon Therapeutics Inc inibidores de ligação entre proteínas wdr5
CN108508117A (zh) * 2017-02-24 2018-09-07 扬子江药业集团江苏紫龙药业有限公司 富马酸卢帕他定片有关物质控制方法
EP3820498A1 (en) 2018-06-14 2021-05-19 University College Cork-National University of Ireland Cork Peptide for disease treatment
WO2020250116A1 (en) 2019-06-10 2020-12-17 Novartis Ag Pyridine and pyrazine derivative for the treatment of cf, copd, and bronchiectasis
CN110169969B (zh) * 2019-06-28 2022-05-27 南京医科大学 Mk571在制备预防和治疗心脏病药物中应用
JOP20220044A1 (ar) 2019-08-28 2023-01-30 Novartis Ag مشتقات 1، 3- فينيل أريل غير متجانسة بها استبدال واستخدامها في معالجة مرض
US20210110890A1 (en) * 2019-10-11 2021-04-15 Arium BioLabs LLC Systems and methods of designing chemical libraries for allosteric modulator discovery
TW202140550A (zh) 2020-01-29 2021-11-01 瑞士商諾華公司 使用抗tslp抗體治療炎性或阻塞性氣道疾病之方法
CN112125924B (zh) * 2020-09-15 2021-09-24 吉林大学 一种螺旋寡聚物、仿生离子通道、制备方法、应用

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1158082B (de) 1960-12-17 1963-11-28 Gruenenthal Chemie Verfahren zur Herstellung von Alkylendiaminderivaten und deren Salzen
BE630296A (ja) 1962-03-31
NL130078C (ja) 1963-06-11
DE1215729B (de) 1963-06-14 1966-05-05 Lentia Gmbh Verfahren zur Herstellung von neuen Bis-alkanolaminderivaten und deren Salzen
DE1802945C3 (de) 1968-10-14 1974-03-07 Lentia Gmbh, Chem. U. Pharm. Erzeugnisse - Industriebedarf, 8000 Muenchen L-O-N^bis-eckige Klammer auf 2-(3',4'-Dihydroxyphenyl)-2-hydroxyäthyl eckige Klammer zu -hexamethylendiamin, dessen Säureadditionssalze und Verfahren zur Herstellung dieser Verbindungen
AT294046B (de) 1969-07-08 1971-11-10 Chemie Linz Ag Verfahren zur Herstellung des N,N'-Bis[2-(3',4'-dihydroxyphenyl)-2-hydroxyäthyl]-hexamethylendiamins, seiner optisch aktiven Formen und der Salze derselben
DE1935757B1 (de) 1969-07-14 1970-11-12 Lentia Gmbh Verfahren zur Herstellung des N,N'-Bis-[2-(3',4'-dihydroxyphenyl)-2-hydroxyaethyl]-hexamethylendiamins,seiner optisch aktiven Formen und deren Salzen
DE1936419C3 (de) 1969-07-17 1975-07-10 Lentia Gmbh, Chem. U. Pharm. Erzeugnisse - Industriebedarf, 8000 Muenchen Verfahren zur Herstellung von Bis-alkanolaminderivaten und deren Salzen
AT310146B (de) 1971-04-26 1973-09-25 Boehringer Sohn Ingelheim Verfahren zur Herstellung von neuen N,N'-Bis-(β-hydroxyaryläthyl)-diaminoalkanen und deren Säureadditionssalzen
ZA723611B (en) 1971-06-01 1973-03-28 Smith Kline French Lab N,n'-bis(2-(3-substituted-4-hydroxyphenyl)-ethyl or-2-hydroxyethyl)-polymethylene-diamines
CH545764A (ja) 1971-07-27 1974-02-15
BE786713A (fr) 1971-07-27 1973-01-25 Sandoz Sa Nouveaux amino-alcools, leur preparation et leur application comme medicaments
BE794414A (fr) 1972-01-25 1973-07-23 Sandoz Sa Nouveaux amino-alcools, leur preparation et leur application comme medicament
DE2305092A1 (de) 1972-02-05 1973-08-16 Yamanouchi Pharma Co Ltd Alpha-aminomethylbenzylalkoholderivate
AT322534B (de) 1972-03-16 1975-05-26 Thomae Gmbh Dr K Verfahren zur herstellung von neuen optisch aktiven 1-(4'-amino-3'-halogenphenyl)-2-aminoäthanolen und deren säureadditionssalzen
DE2303304A1 (de) 1973-01-24 1973-08-02 Sandoz Ag Verfahren zur herstellung neuer carbocyclischer verbindungen
DE2312234A1 (de) 1973-03-12 1974-09-19 Boehringer Sohn Ingelheim Verfahren zur herstellung des n,n'bis-eckige klammer auf 2-(3,4-dihydroxyphenyl)-2-hydroxyaethyl eckige klammer zu -hexamethylendiamins und seiner saeureadditionssalze
US4228237A (en) * 1978-09-21 1980-10-14 Calbiochem-Behring Corp. Methods for the detection and determination of ligands
US4312870A (en) * 1979-06-21 1982-01-26 Ciba-Geigy Corporation Pyrazoloquinolines
US4304721A (en) 1979-09-06 1981-12-08 Hoffmann-La Roche Inc. Adrenergic blocking agents
US4587046A (en) 1982-05-18 1986-05-06 The Regents Of The University Of California Drug-carrier conjugates
US4665203A (en) * 1983-08-08 1987-05-12 G. D. Searle & Co. Substituted dihydrobenzopyrans useful as leukotriene D4 inhibitors
US4888356A (en) * 1983-08-08 1989-12-19 G. D. Searle And Company Use of substituted dihydrobenzopyrans for allergy and inflammation
CA1337429C (en) 1983-12-05 1995-10-24 Guy Rosalia Eugene Van Lommen Derivatives of 2,2'-iminobisethanol
US4695575A (en) * 1984-11-13 1987-09-22 Janssen Pharmaceutica, N.V. 4-[(bicycle heterocyclyl)-methyl and -hetero]-piperidines
FR2562539B1 (fr) * 1984-04-06 1987-04-17 Chauvin Blache Lab Nouveaux derives de l'acide vinyl-4 benzoique, leur procede de preparation et leurs applications en therapeutique et comme ligands
US4910152A (en) * 1985-01-31 1990-03-20 Meyers Vera K Method for binding opioid receptors
GB8507942D0 (en) 1985-03-27 1985-05-01 Beecham Group Plc Compounds
AU6747387A (en) 1986-01-11 1987-07-16 Beecham Group Plc Arylethanolamine derivatives
US5428163A (en) * 1986-12-31 1995-06-27 Mills; Randell L. Prodrugs for selective drug delivery
NL8800823A (nl) * 1987-04-10 1988-11-01 Sandoz Ag Werkwijze voor het toepassen van dopamine-receptor agonisten en farmaceutische preparaten die deze agonisten bevatten.
GB8928208D0 (en) * 1989-12-13 1990-02-14 Glaxo Group Ltd Medicaments
AU8730691A (en) 1990-09-28 1992-04-28 Neorx Corporation Polymeric carriers for release of covalently linked agents
US5744602A (en) * 1990-10-31 1998-04-28 Neurogen Corporation Certain imidazoquinoxalines; a new class of GABA brain receptor ligands
US5416191A (en) * 1991-04-01 1995-05-16 Cortech, Inc. Bradykinin antagonists
US5683998A (en) * 1991-04-23 1997-11-04 Toray Industries, Inc. Tricyclic triazolo derivatives, processes for producing the same and the uses of the same
AU2031692A (en) * 1991-07-22 1993-01-28 Zyma S.A. Arylalkylamine derivatives
US5552398A (en) * 1991-09-12 1996-09-03 Smithkline Beecham P.L.C. Azabicyclic compounds as 5-HT4 receptor antagonists
ATE148889T1 (de) 1991-09-18 1997-02-15 Affymax Tech Nv Verfahren zur synthese der verschiedenen sammlungen von oligomeren
JP3476193B2 (ja) * 1992-05-26 2003-12-10 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 置換ヘキサヒドロベンゾ〔α〕フェナンスリジン類
US5434174A (en) * 1992-07-17 1995-07-18 Eli Lilly And Company Isoxazole derivatives for the treatment of irritable bowel syndrome
US5783701A (en) * 1992-09-08 1998-07-21 Vertex Pharmaceuticals, Incorporated Sulfonamide inhibitors of aspartyl protease
US5726187A (en) * 1992-10-16 1998-03-10 Smithkline Beecham Plc N-alkylpiperidinyl-4-methyl carboxylic esters/amides of condensed ring systems as 5-HT4 receptor antagonists
CA2150123C (en) * 1992-12-10 2004-12-07 Harry R. Howard Aminomethylene substituted non-aromatic heterocycles
GB9305718D0 (en) * 1993-03-19 1993-05-05 Glaxo Group Ltd Medicaments
US5334598A (en) * 1993-03-19 1994-08-02 Merck & Co., Inc. Six-membered ring fused imidazoles substituted with phenoxyphenylacetic acid derivatives
FR2712591B1 (fr) * 1993-11-19 1996-02-09 Pf Medicament Nouvelles arylpipérazines dérivées d'indole, leur préparation et leur utilisation thérapeutique.
JPH09506629A (ja) * 1993-12-17 1997-06-30 キュビッチョッティ,ロジャー・エス ヌクレオチドに支配された生体分子および多分子薬物の集合並びに装置
US5538965A (en) * 1993-12-23 1996-07-23 Allelix Biopharmaceuticals Inc. Dopamine receptor ligands
FR2715565B1 (fr) * 1994-01-31 1996-03-15 Oreal Composition cosmétique ou dermatologique stabilisée contenant plusieurs précurseurs d'un même actif pour maximaliser sa libération, son utilisation.
US5688997A (en) * 1994-05-06 1997-11-18 Pharmacopeia, Inc. Process for preparing intermediates for a combinatorial dihydrobenzopyran library
US5463564A (en) 1994-09-16 1995-10-31 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. System and method of automatically generating chemical compounds with desired properties
KR100517210B1 (ko) * 1994-12-12 2006-06-07 오메로스 코포레이션 통증,염증및경련억제용관주용액
US5837815A (en) * 1994-12-15 1998-11-17 Sugen, Inc. PYK2 related polypeptide products
US5902726A (en) * 1994-12-23 1999-05-11 Glaxo Wellcome Inc. Activators of the nuclear orphan receptor peroxisome proliferator-activated receptor gamma
KR100264348B1 (ko) 1994-12-28 2000-08-16 디르크 반테 항-죽종형성제로서 네비볼롤을 함유하는 조성물
GB9505692D0 (en) * 1995-03-21 1995-05-10 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
US5876727A (en) * 1995-03-31 1999-03-02 Immulogic Pharmaceutical Corporation Hapten-carrier conjugates for use in drug-abuse therapy and methods for preparation of same
US5719156A (en) * 1995-05-02 1998-02-17 Schering Corporation Piperazino derivatives as neurokinin antagonists
IL118279A (en) 1995-06-07 2006-10-05 Abbott Lab Compounds 3 - Pyridyloxy (or Thio) Alkyl Heterocyclic Pharmaceutical Compositions Containing Them and Their Uses for Preparing Drugs to Control Synaptic Chemical Transmission
WO1997000244A1 (en) * 1995-06-19 1997-01-03 Eli Lilly And Company Process for parallel synthesis of a non-peptide library
GB9517559D0 (en) * 1995-08-26 1995-10-25 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
AU7432496A (en) * 1995-10-13 1998-05-11 Regents Of The University Of Minnesota Consolidated ligands with increased affinities and methods of use thereof
US5891643A (en) 1995-11-14 1999-04-06 Abbott Laboratories Use of nuclear magnetic resonance to design ligands to target biomolecules
US5846839A (en) 1995-12-22 1998-12-08 Glaxo Group Limited Methods for hard-tagging an encoded synthetic library
EP1011651B1 (en) * 1996-02-02 2005-04-27 Merck & Co., Inc. Method of treating diabetes and related disease states
US5847008A (en) * 1996-02-02 1998-12-08 Merck & Co., Inc. Method of treating diabetes and related disease states
US5859051A (en) * 1996-02-02 1999-01-12 Merck & Co., Inc. Antidiabetic agents
WO1997028149A1 (en) * 1996-02-02 1997-08-07 Merck & Co., Inc. Method for raising hdl cholesterol levels
US5792766A (en) * 1996-03-13 1998-08-11 Neurogen Corporation Imidazo 1,5-c! quinazolines; a new class of GABA brain receptor ligands
AU2332497A (en) 1996-03-19 1997-10-10 Salk Institute For Biological Studies, The (in vitro) methods for identifying modulators of members of the steroid/thyroid superfamily of receptors
US5965532A (en) 1996-06-28 1999-10-12 Trustees Of Tufts College Multivalent compounds for crosslinking receptors and uses thereof
WO1998002186A1 (en) * 1996-07-11 1998-01-22 Farmarc Nederland B.V. Inclusion complex containing indole selective serotonin agonist
US6500934B1 (en) 1996-07-24 2002-12-31 Michael Rush Lerner Bivalent agonists for G-protein coupled receptors
DE19633560A1 (de) * 1996-08-21 1998-02-26 Basf Ag Chromanyl-ascorbinsäurederivate, deren Herstellung und Verwendung
US5877214A (en) * 1996-09-12 1999-03-02 Merck & Co., Inc. Polyaryl-poly(ethylene glycol) supports for solution-phase combinatorial synthesis
WO1998011436A1 (en) 1996-09-13 1998-03-19 Whitehead Institute For Biomedical Research Non-specific affinity enhancement to identify combinatorial library members
DE19642751A1 (de) * 1996-10-16 1998-04-23 Deutsches Krebsforsch Saccharid-Bibliothek
WO1998019162A1 (en) * 1996-10-31 1998-05-07 Novalon Pharmaceutical Corporation Identification of drugs using complementary combinatorial libraries
ES2178015T3 (es) 1996-11-11 2002-12-16 Sepracor Inc Procedimiento de preparacion de isomeros de formoterol opticamente puros.
JPH10152460A (ja) 1996-11-21 1998-06-09 Kissei Pharmaceut Co Ltd 2−アミノ−1−(4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)プロパノール誘導体
US5958703A (en) * 1996-12-03 1999-09-28 Glaxo Group Limited Use of modified tethers in screening compound libraries
PL333920A1 (en) * 1996-12-10 2000-01-31 Abbott Lab 3-pyridyl enantiomers and their application as pain-relieving agents
ZA9711376B (en) * 1996-12-20 1998-07-21 Lundbeck & Co As H Indole or dihydroindole derivatives
US5830918A (en) * 1997-01-15 1998-11-03 Terrapin Technologies, Inc. Nonpeptide insulin receptor agonists
US5814647A (en) * 1997-03-04 1998-09-29 Board Of Regents, The University Of Texas System Use of troglitazone and related compounds for the treatment of the climacteric symptoms
US5876946A (en) * 1997-06-03 1999-03-02 Pharmacopeia, Inc. High-throughput assay
CA2240325A1 (en) 1998-03-27 1998-11-14 Synsorb Biotech, Inc. Methods for screening compound libraries
US6362371B1 (en) 1998-06-08 2002-03-26 Advanced Medicine, Inc. β2- adrenergic receptor agonists

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015091977A (ja) * 2000-05-02 2015-05-14 リマ ヘーリング 高分子膜

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999063996A1 (en) 1999-12-16
AU4543999A (en) 1999-12-30
WO1999063933A9 (en) 2000-04-27
CA2318286A1 (en) 1999-12-16
CA2321273A1 (en) 1999-12-16
PL192567B1 (pl) 2006-11-30
KR100593430B1 (ko) 2006-06-28
AP2000001916A0 (en) 2000-09-30
AU4675399A (en) 1999-12-30
WO1999063993A1 (en) 1999-12-16
WO1999063999A8 (en) 2000-09-14
AR031973A1 (es) 2003-10-22
CA2319497A1 (en) 1999-12-16
EP1085868A1 (en) 2001-03-28
WO1999064055A1 (en) 1999-12-16
EP1080080A4 (en) 2001-03-07
WO1999064041A1 (en) 1999-12-16
EP1019075A4 (en) 2000-12-13
AR019628A1 (es) 2002-02-27
AU4337699A (en) 1999-12-30
AU4423499A (en) 1999-12-30
JP2002517459A (ja) 2002-06-18
WO1999064035A1 (en) 1999-12-16
EP1083917A1 (en) 2001-03-21
CA2319159A1 (en) 1999-12-16
WO1999063996A8 (en) 2001-02-22
WO1999063930A3 (en) 2000-01-27
EP1083921A1 (en) 2001-03-21
EP1085887A4 (en) 2001-03-28
AU4552099A (en) 1999-12-30
CA2318055A1 (en) 1999-12-16
AU4675499A (en) 1999-12-30
US6362371B1 (en) 2002-03-26
WO1999063930A2 (en) 1999-12-16
ES2247814T3 (es) 2006-03-01
US6541669B1 (en) 2003-04-01
WO1999066944A1 (en) 1999-12-29
WO1999063983A1 (en) 1999-12-16
WO1999064034A9 (en) 2000-06-29
CA2319175A1 (en) 1999-12-16
EP1003540A1 (en) 2000-05-31
EP1080080A1 (en) 2001-03-07
TWI252222B (en) 2006-04-01
AU4674799A (en) 1999-12-30
AU4675199A (en) 1999-12-30
EP1102597A1 (en) 2001-05-30
SG83721A1 (en) 2001-10-16
CA2321120A1 (en) 1999-12-16
CA2319643A1 (en) 1999-12-16
JP2009280590A (ja) 2009-12-03
EP1019075B1 (en) 2005-08-24
EP1100519A1 (en) 2001-05-23
WO1999064034A1 (en) 1999-12-16
WO1999063933A3 (en) 2000-02-03
WO1999064000A9 (en) 2000-04-20
HUP0201545A2 (en) 2002-09-28
AU4551599A (en) 1999-12-30
AU4426599A (en) 1999-12-30
EP1019075A1 (en) 2000-07-19
EP1083893A1 (en) 2001-03-21
WO1999064035A9 (en) 2000-07-06
NO20006220D0 (no) 2000-12-07
HUP0201545A3 (en) 2003-01-28
AU4336899A (en) 1999-12-30
AU5203999A (en) 1999-12-30
CA2321152A1 (en) 1999-12-16
EP1085889A2 (en) 2001-03-28
US6355805B1 (en) 2002-03-12
AR030142A1 (es) 2003-08-13
WO1999063930A8 (en) 2001-03-08
WO1999064052A1 (en) 1999-12-16
TR200003650T2 (tr) 2001-08-21
WO1999063944A3 (en) 2000-02-10
EP1107753A1 (en) 2001-06-20
PE20000878A1 (es) 2000-09-15
AU4675299A (en) 1999-12-30
DE69926861D1 (de) 2005-09-29
EP1085847A2 (en) 2001-03-28
WO1999064055A9 (en) 2002-08-29
WO1999064042A1 (en) 1999-12-16
AU4543599A (en) 1999-12-30
WO1999064053A1 (en) 1999-12-16
WO1999064041A9 (en) 2001-05-31
CA2318192A1 (en) 1999-12-16
WO1999063936A2 (en) 1999-12-16
AR031364A1 (es) 2003-09-24
EP1019360A4 (en) 2000-07-19
SG93205A1 (en) 2002-12-17
SG164266A1 (en) 2010-09-29
CA2319068A1 (en) 1999-12-16
WO1999064038A1 (en) 1999-12-16
WO1999064038A9 (en) 2000-05-04
WO1999064031A9 (en) 2000-05-04
CA2318894A1 (en) 1999-12-16
PL346411A1 (en) 2002-02-11
WO1999063936A3 (en) 2000-02-03
US6288055B1 (en) 2001-09-11
CA2319751A1 (en) 1999-12-16
DE69926861T2 (de) 2006-05-18
WO1999064000A1 (en) 1999-12-16
AR019630A1 (es) 2002-02-27
SG81994A1 (en) 2001-07-24
CA2320926A1 (en) 1999-12-16
WO1999063933A2 (en) 1999-12-16
WO1999063936A8 (en) 2001-03-22
SG83720A1 (en) 2001-10-16
WO1999063999A1 (en) 1999-12-16
WO1999063936A9 (en) 2000-08-10
AU4672799A (en) 1999-12-30
ATE302748T1 (de) 2005-09-15
HK1029535A1 (en) 2001-04-06
CN1193788C (zh) 2005-03-23
AU4677699A (en) 2000-01-10
JP2002517457A (ja) 2002-06-18
CA2319651A1 (en) 1999-12-16
BR9910832A (pt) 2001-10-16
CA2318192C (en) 2010-01-05
NO20006220L (no) 2001-01-29
WO1999066944A9 (en) 2000-07-27
DK1019075T3 (da) 2006-01-02
IL137412A0 (en) 2001-07-24
EP1019075B9 (en) 2006-08-16
WO1999063944A2 (en) 1999-12-16
JP2002517421A (ja) 2002-06-18
EP1085887A2 (en) 2001-03-28
AU4557099A (en) 1999-12-30
AP1869A (en) 2008-07-14
WO1999064031A1 (en) 1999-12-16
KR20010052634A (ko) 2001-06-25
CA2319650A1 (en) 1999-12-29
EP1083888A1 (en) 2001-03-21
EP1094826A1 (en) 2001-05-02
US20030087306A1 (en) 2003-05-08
EP1085870A2 (en) 2001-03-28
EP1082289A1 (en) 2001-03-14
EP1019360A1 (en) 2000-07-19
CN1295479A (zh) 2001-05-16
CA2321170A1 (en) 1999-12-16
AU4549199A (en) 1999-12-30
CA2319756A1 (en) 1999-12-16
WO1999063983A9 (en) 2000-03-23
EP1082289A4 (en) 2001-03-14
JP2002517463A (ja) 2002-06-18
JP2002517460A (ja) 2002-06-18
EP1085894A1 (en) 2001-03-28
CA2319496A1 (en) 1999-12-16
JP2002517420A (ja) 2002-06-18
JP2002517442A (ja) 2002-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002517462A (ja) Nmdaレセプターを調節する多結合剤
JP4703081B2 (ja) βアドレナリン作用性レセプターアゴニスト
US6683115B2 (en) β2-adrenergic receptor agonists
AU781466B2 (en) Beta2-adrenergic receptor agonists
JP2002517423A (ja) シクロオキシゲナーゼ−2の多結合インヒビター
JP2002517437A (ja) 新規なナトリウムチャンネル薬剤および使用
JP2002517464A (ja) ムスカリン性レセプターアンタゴニスト
US6713651B1 (en) β2-adrenergic receptor agonists
JP2002517461A (ja) ブラジキニンアンタゴニスト
JP2002517466A (ja) 新規カリウムチャンネル薬剤およびそれらの用途
CZ20003651A3 (cs) Vícevazná sloučenina vážící beta2-adrenergní receptory, bivalentní vícevazná sloučenina, farmaceutický prostředek, způsob léčení, způsob identifikace multimerních ligandů a knihovna multimerních ligandů
EA003453B1 (ru) АГОНИСТЫ β2-АДРЕНЕРГИЧЕСКОГО РЕЦЕПТОРА
ZA200004087B (en) Novel therapeutic agents that modulate alpha-1A adrenergic receptors.
MXPA00009351A (en) &amp;bgr;2-ADRENERGIC RECEPTOR AGONISTS

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060905