JP2000219092A - 運転者により設定が異なる自動車性能調整選好値を設定する方法および装置 - Google Patents

運転者により設定が異なる自動車性能調整選好値を設定する方法および装置

Info

Publication number
JP2000219092A
JP2000219092A JP2000013637A JP2000013637A JP2000219092A JP 2000219092 A JP2000219092 A JP 2000219092A JP 2000013637 A JP2000013637 A JP 2000013637A JP 2000013637 A JP2000013637 A JP 2000013637A JP 2000219092 A JP2000219092 A JP 2000219092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
vehicle
memory
parameter
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000013637A
Other languages
English (en)
Inventor
Baasutisu Victors
ヴィクターズ・バースティス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2000219092A publication Critical patent/JP2000219092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/2081Means to switch the anti-theft system on or off combined with personal settings of other vehicle devices, e.g. mirrors, seats, steering wheels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0264Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/037Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for occupant comfort, e.g. for automatic adjustment of appliances according to personal settings, e.g. seats, mirrors, steering wheel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/2018Central base unlocks or authorises unlocking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • B60R25/241Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user whereby access privileges are related to the identifiers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • B60R25/245Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user where the antenna reception area plays a role
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/25Means to switch the anti-theft system on or off using biometry
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/25Means to switch the anti-theft system on or off using biometry
    • B60R25/252Fingerprint recognition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/25Means to switch the anti-theft system on or off using biometry
    • B60R25/255Eye recognition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/25Means to switch the anti-theft system on or off using biometry
    • B60R25/257Voice recognition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/30Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems
    • B60R25/302Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems using recording means, e.g. black box
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/30Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems
    • B60R25/33Detection related to theft or to other events relevant to anti-theft systems of global position, e.g. by providing GPS coordinates
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0841Registering performance data
    • G07C5/085Registering performance data using electronic data carriers
    • G07C5/0858Registering performance data using electronic data carriers wherein the data carrier is removable
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • H04L63/105Multiple levels of security
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2325/00Indexing scheme relating to vehicle anti-theft devices
    • B60R2325/20Communication devices for vehicle anti-theft devices
    • B60R2325/205Mobile phones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • B60W2556/50External transmission of data to or from the vehicle of positioning data, e.g. GPS [Global Positioning System] data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両における選好値を調整する改良された方
法および装置を提供する。 【解決手段】 車載コンピュータを使用して、性能特性
と乗り心地特性を含む車両の多くの態様を制御する。こ
の車載コンピュータと組み合わせてスマートカード・キ
ーを使用して、ユーザの権限を許可する。さらに、スマ
ートカード・キーに、性能パラメータや乗り心地パラメ
ータなどのユーザ選好値データを記憶し、それをさらに
車載コンピュータが使用して、車両の性能特性や乗り心
地特性を調整する。これらのパラメータは個々のスマー
トカード・キーに記憶されるため、車両の各運転者が、
各ユーザ固有のユーザ・パラメータを記憶する。ユーザ
・パラメータは、コンピュータ・メモリ自体にも記憶す
ることができる。ユーザ選好値データへのアクセスは、
やはりスマートカード・メモリまたはコンピュータのメ
モリに記憶されているユーザ識別パラメータによって制
御される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、様々な車両搭載シ
ステムおよびサブシステムを制御する車両搭載コンピュ
ータ・システムに関する。より詳細には、本発明は、車
両オーディオ・サブシステムの動作を調節するための車
両搭載コンピュータ・システム上のユーザ固有設定を実
施するシステムおよび方法に関する。より詳細には、本
発明は、ユーザの識別と認証を行い、ユーザに関連づけ
られたユーザ固有パラメータを実施するシステムおよび
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術では、ユーザがメカニカル・
キーなどの装置を持つ車両を操作する権限を認めること
によって車両のアクセスと運転を制限することはよく知
られている。従来の技術では、メカニカル・キーを入手
した人は誰でも一般にその車両を運転することができ
た。他のシステムは、メカニカル・キーの使用に加え
て、またはその代わりとして、パスワードまたは個人識
別番号の入力などの方法による検証を必要とする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】車両の高度化と乗り心
地の向上に伴い、車両システムおよびサブシステムの数
もそれに比例して増えた。各システムおよびサブシステ
ムにより、ユーザは、ユーザが個々のシステムから最大
の恩恵を受けるためにそのシステムにいくつかの調整を
加える必要があった。一般に、ユーザが、他のユーザが
運転した後に車両に乗り込むと、車両を運転するために
それらの設定値の1つ1つを調整し直さなければならな
い。当初は、それらの設定値のほとんどは手動で調整さ
れていた。システムとサブシステムの複雑さが増すにつ
れて、システムを中央設置場所から遠隔調節することが
できるようになっった。しかし、従来のシステムは依然
として、特定のユーザについて様々なサブシステムに加
えられた調整値に索引づけすることができない。車両の
安全運転にとってさらに重要なのは、許可されたユーザ
を識別したり、一人のユーザを他のユーザから区別する
信頼性の高い方法がなかったことである。したがって、
車両における選好値を調整する改良された方法および装
置があれば有利であろう。
【0004】
【課題を解決するための手段】車載コンピュータを使用
して、性能特性および乗り心地特性を含む車両の多くの
態様を制御する。車載コンピュータと併用して、スマー
トカード・キーを使用してユーザを認証する。さらに、
スマートカード・キーは、性能パラメータや乗り心地パ
ラメータなどのユーザ選好データも記録し、それを車載
コンピュータが車両の性能特性と乗り心地特性を調整す
るために使用する。パラメータは個々のスマートカード
・キーに記憶されるため、車両の各運転者は各ユーザに
固有のユーザ・パラメータを記憶することができる。ユ
ーザ・パラメータは、コンピュータ・メモリ自体にも記
憶することができる。ユーザ選好データへのアクセス
は、やはりスマートカード・メモリまたはコンピュータ
のメモリに記憶されたユーザ識別パラメータによって制
御される。このようなユーザ識別パラメータには、たと
えば、パスワード、指紋、アイ・プリント、声紋または
ユーザ固有の生体属性を含む手段の組合せによるユーザ
識別情報を含めることができる。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明は、車両搭載システムのユ
ーザ固有設定を実施する方法および手段を提供する。従
来、車載システムはユーザの本人同一性を区別すること
ができず、代わりにアクセス・キー、すなわち機械識別
番号または個人識別番号を区別していたため、ユーザ固
有設定はわからなかった。本発明は、ユーザを明確に検
証し、そのユーザを指すようにユーザ固有設定に索引付
けするユーザ検証を組み込み、それによって、ユーザが
車両にアクセスするたびにユーザが様々な車載システム
に調整を加えなくても済むようにする。本明細書では、
本発明について、車載システムの好ましい実施形態(図
1から図10)と、車載システム上で実現された本発明
を実施するプロセス(図11から図13)と、最後に、
そのプロセスと共に使用するデータ構造の実施形態(図
14から図21)とを用いて説明する。
【0006】図1を参照すると、本発明を実施すること
ができるデータ処理システムのブロック図が示されてい
る。データ処理システム100は、クライアント・コン
ピュータの一例である。データ処理システム100は、
ペリフェラル・コンポーネント・インターコネクト(P
CI)ローカル・バス・アーキテクチャを使用する。図
の例ではPCIバスを使用しているが、マイクロ・チャ
ネルやISAなど他のバス・アーキテクチャも使用可能
である。PCIローカル・バス106には、ホスト/P
Cキャッシュ/ブリッジ108を介してプロセッサ10
2とメイン・メモリ104が接続されている。ホスト/
PCIキャッシュ/ブリッジ108は、プロセッサ10
2のための統合メモリ・コントローラ/キャッシュ・メ
モリも含むことができる。PCIローカル・バス106
には、直接構成要素相互接続を介して、またはアドイン
・ボードを介して、追加の接続も行うことができる。図
の例では、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)
アダプタ110、SCSIホスト・バス・アダプタ11
2、および拡張バス・インタフェース114が、直接構
成要素接続によってPCIローカル・バス106に接続
されている。一方、オーディオ・アダプタ116、グラ
フィクス・アダプタ118、およびオーディオ/ビデオ
・アダプタ(A/V)119が、拡張スロットに差し込
まれたアドイン・ボードによってPCIローカル・バス
106に接続されている。拡張バス・インタフェース1
14は、キーボード/マウス・アダプタ120、モデム
122、および追加メモリ124を接続できるようにす
る。追加メモリ124は、フラッシュ・メモリを含めて
任意のタイプのメモリから成ることができる。SCSI
ホスト・バス・アダプタ112は、ハード・ディスク・
ドライブ126、テープ・ドライブ128、およびCD
−ROMドライブ130を接続できるようにする。典型
的なPCIローカル・バスの実施態様は、3個または4
個のPCI拡張スロットまたはアドイン接続をサポート
する。
【0007】プロセッサ102上ではオペレーティング
・システムが稼働し、図1のデータ処理システム100
内の様々な構成要素間の調整と制御を行うために使用さ
れる。オペレーティング・システムは、インターナショ
ナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイションが市販
するOS/2など、市販のオペレーティング・システム
とすることができる。「OS/2」はインターナショナ
ル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイションの商標で
ある。オペレーティング・システムは、カナダ国K2M
LW8オンタリオ州カナタ、テランス・マシューズ・ク
レセント175のQNX Software Systems Ltd.のQNX Neu
trino(商標)などのリアル・タイム・オペレーティン
グ・システム(RTOS)とすることもできる。オペレ
ーティング・システムと共にJavaなどのオブジェクト指
向プログラミング・システムを稼働させ、データ処理シ
ステム100上で実行されているJavaプログラムまたは
アプリケーションからJava仮想計算機を介してオペレー
ティング・システムの呼び出しを行うこともできる。
「Java」はSun Microsystems, Inc.の商標である。オペ
レーティング・システム、オブジェクト指向オペレーテ
ィング・システム、およびアプリケーションまたはプロ
グラムのための命令は、ハード・ディスク・ドライブ1
26などの記憶装置上に入れられ、プロセッサ102に
よる実行のためにメイン・メモリ104にロードするこ
とができる。
【0008】当業者なら、図1のハードウェアは実施態
様に応じて変えることができることはわかるであろう。
フラッシュROM(または同等の不揮発性メモリ)や光
ディスク・ドライブなど、その他の内部ハードウェアま
たは周辺装置も、図1に示すハードウェアに加えて、ま
たは代わりとして使用することができる。また、本発明
のプロセスは、マルチプロセッサ・データ処理システム
にも適用可能である。
【0009】たとえば、データ処理システム100は、
任意選択でネットワーク・コンピュータとして構成した
場合、図1で点線132で示して任意選択の組込みであ
ることを表しているように、SCSIホスト・バス・ア
ダプタ112,ハード・ディスク・ドライブ126、テ
ープ・ドライブ128、およびCD−ROM130を含
まなくてもよい。その場合、そのコンピュータ、正確に
言えばクライアント・コンピュータは、LANアダプタ
110、モデム122などの何らかの種類のネットワー
ク通信インタフェースを含まなければならない。移動車
両応用分野の場合、好ましいネットワーク通信インタフ
ェースは、たとえば、中央フリート・サーバとの間で情
報のディジタル・パケットを伝達する無線ネットワーク
回線である。他の例として、データ処理システム100
は、データ処理システム100が何らかのタイプのネッ
トワーク通信インタフェースを含んでいるか否かを問わ
ず、ネットワーク通信インタフェースに頼らずにブート
することができるように構成されたスタンドアロン・シ
ステムとすることもできる。他の例として、データ処理
システム100は、オペレーティング・システム・ファ
イルまたはユーザ生成データあるいはその両方を記憶す
る不揮発性メモリを設けるために、ROMやフラッシュ
ROMを組み込んで構成されたパーソナル・ディジタル
・アシスト(PDA)装置とすることもできる。
【0010】図1に示す例と上述の例は、本発明に関す
るアーキテクチャ上の制限を含意することを意図したも
のではない。図1には、本発明を実行することができる
コンピュータ・システムの構成の例を示しているが、以
下の背景情報は、本発明を使用することができるコンピ
ュータ環境全体を理解するための背景となるであろう。
【0011】図2に、本発明の好ましい実施形態の定義
による本発明のシステムを図示する。本発明では、車両
は1つまたは複数の車載コンピュータ20を含むことが
できる。ユーザは、車載コンピュータ20を介して車両
内の様々なシステムを制御する。特定のユーザは、車載
コンピュータ20によって認められている程度までのみ
システムまたはサブシステムの制御を獲得することがで
きる。ユーザは、1つまたは複数のセキュリティ・レベ
ル、たとえば低レベル・セキュリティ、マスタ・レベル
・セキュリティ、管理者、整備係、駐車係、またはセミ
ユーザなどに分類することができる。様々なレベルのセ
キュリティによって、異なるアクセス優先度を持つユー
ザが、そのユーザのセキュリティ・レベルに対応するセ
キュリティ・レベルによって認可されたシステムにのみ
アクセスすることができる。その他、車両へのアクセス
と車両の性能を厳しく制限する窃盗犯レベル、飲酒運転
者レベルなど、車両の特殊目的操作のために、より特殊
化されたセキュリティ・レベルも使用可能である。
【0012】異なるセキュリティ・レベルの実施は主と
して、論理フローにおける一連のIFテストでセキュリ
ティ・レベルを認可するソフトウェア機能である。この
好ましい実施形態は、未知の供給源からインストールさ
れる不定のソフトウェアから保護された閉じたシステム
から成るため、このソフトウェア機能はセキュリティ・
レベルを実施するためのきわめて有効な手段である。あ
るいは、各セキュリティ・レベルを別個のレベルのハー
ドウェアとすることもできる。車載コンピュータ20
は、上述のソフトウェア論理を記憶する車載コンピュー
タ・メモリ22も含む。車載コンピュータ・システム2
0は、例示的なものであり、いかなる意味でも本発明の
実施態様を制約することを意図したものではない。
【0013】本発明の一実施形態では、車載コンピュー
タ20は、異なるセキュリティ・レベルを介していくつ
かの車載システムを制御する。説明を簡単にするため
に、本発明について主として、2つの異なるユーザ・セ
キュリティ・レベルに対応する高レベルと低レベルの2
つのセキュリティ・レベルから成るものとして説明す
る。本発明の1つの特徴は、これらのシステムのうちの
いずれか一つに関する選好値に対するアクセスと変更
を、その特定のシステムを制御するセキュリティ・レベ
ルのための対応するセキュリティ・レベルを有するユー
ザだけが行えることである。
【0014】まず、低レベル・セキュリティについて説
明すると、低レベル・セキュリティ・ユーザは、以下の
車載システムのうちの1つまたは複数の車載システムの
選好設定値に対するアクセスと変更を行うことができ
る。すなわち、「サスペンションおよびライド」システ
ム300、「コンフォート」システム400、「通信/
インタフェース」システム500、「ナビゲーションお
よび追跡」システム600、「オーディオ」システム7
00、および以上の車載システムのための「システム監
視」システム290である。
【0015】車載コンピュータ20によって認可された
マスタ・セキュリティ・レベルなどより高いセキュリテ
ィ・レベルを処理するユーザは、より低レベルのアクセ
ス・セキュリティ・レベルを必要とするシステムの選好
設定値のリセットと調整に加えて、より高い認可セキュ
リティ・レベルを必要とするシステムの選好設定値の調
整も行うことができる。より高レベルのセキュリティ認
可は、「安全」システム800、「エンジン性能」シス
テム900、「盗難防止および回収」システム210に
必要である。
【0016】図3に、車両の「サスペンションおよびラ
イド」システムを示す。サブシステムを囲む破線は、ど
の機能がシステムによって制御されるかを示す。「サス
ペンションおよびライド」システム300とそれに付随
するサブシステムは、それらの特定のサブシステムに付
随する機能を設定するユーザ設定によって制御される。
「サスペンションおよびライド」システム300は、サ
スペンション性能調節機構350を含む。ユーザがサス
ペンション性能調節パラメータを指定することによっ
て、ピッチング、ヨーイング、ローリング、スティフネ
スなどの乗り心地属性を変更することができる。
【0017】ユーザ・インタフェース28を介したユー
ザIDの使用によってユーザが識別されると、車載コン
ピュータ20がユーザの名前またはID番号を指すよう
に索引付けされた特定の性能設定値を車載メモリ22か
ら取り出す。これらの性能設定値には、上述の各機能を
修正するために使用されるユーザ固有パラメータが含ま
れる。一例として、ユーザはより硬い乗り心地を好んだ
り、車両を運転するときに特定の感覚を好んだりするこ
とがある。したがって、ユーザは、車両の乗り心地に影
響を及ぼすようにサスペンション性能調節を処理する特
定のパラメータを選択することができる。これらのパラ
メータによって、そのユーザに所望の乗り心地を与える
ためにサブシステムに付随する前述の各機能が調節され
る。
【0018】「システム監視」システム290は、車両
の乗り心地のピッチング、ヨーイング、ローリング、お
よびスティフネス属性を絶えず監視して、車載コンピュ
ータ・システム20に情報を送る。本発明の他の実施形
態では、ユーザが希望する乗り心地効果全体を維持する
ために、「システム監視」システム290がサスペンシ
ョン性能調節機能を絶えず更新する。したがって、タイ
ヤ、ショック、ストラット、スプリング、ベアリングな
どのサスペンションおよびライド部品が摩耗すると、
「システム監視」システム290は各機能が所望の効果
であるかを監視する。「システム監視」システム290
による監視結果がユーザの設定選好値の範囲内にない場
合、車載コンピュータ・システム20は、ユーザの所望
の設定値に合わせて乗り心地を調整するために各機能の
調整を自動的に試みることができる。言い換えると、ユ
ーザ指定乗り心地パラメータを自動的にリセットする。
【0019】他の実施形態では、ユーザは単に、サスペ
ンション性能調節機能に付随するパラメータを設定し、
「システム監視」システム290は単に、それらの機能
を監視し、機能出力を車載コンピュータ20に転送する
に過ぎない。この実施形態では、各乗り心地パラメータ
とサスペンション・パラメータを手動で設定するのはユ
ーザが自分で行い、摩耗または損傷に関して車両の部品
が変化すると、ユーザは各パラメータを手動で更新する
ことが求められる。これは可能ではあるが、普通のユー
ザがこれらの調整を自分で行うのに必要な技術を持って
いる可能性は少なく、したがって、車載コンピュータ2
0がユーザのためにこれらの機能パラメータを計算する
必要がある。したがって、レース・カー・ドライバーな
どの専門運転者はこれらのパラメータを調整するのに必
要な知識を持っていることもあるが、普通の週末運転者
は、車載コンピュータ20内に記憶されているルーチン
に頼ってこれらの調整を行うと考えられる。
【0020】図4に、あらゆるユーザの制御下にある他
のシステムである「コンフォート」システム400を示
す。「コンフォート」システム400は、「気温および
エアフロー」サブシステム410と、「シートおよびハ
ンドル」サブシステム420と、「ミラーおよびウィン
ドウ」サブシステム430とを含む。ユーザがユーザ・
インタフェース28を介して車載コンピュータ20に識
別されると、車載コンピュータ20はシステム・メモリ
22からユーザ固有パラメータを取り出す。これらのユ
ーザ固有パラメータは、「コンフォート」システム40
0の様々なサブシステムを調整するために使用される。
ユーザが他のユーザよりもやや低めの気温と高めのエア
フローを好む場合、車載コンピュータ20によってユー
ザが識別されると、「気温およびエアフロー」サブシス
テム410がメモリ22に記憶されているユーザ固有パ
ラメータに合わせて自動的に調整される。したがって、
ユーザは自動車に乗るたびに気温とエアフローのパラメ
ータを調整し直す必要がなく、車載コンピュータ20に
対する識別を満たすだけでよい。車載コンピュータ20
はメモリ22からそのユーザの固有ユーザ・パラメータ
を取出し、それに従って「コンフォート」システム40
0を調整する。
【0021】図の例で、「コンフォート」システム40
0によって制御されるその他の利便機構としては、特定
のユーザのためのシートおよびハンドル位置、ミラーお
よびウィンドウの調整がある。ユーザの身長とプロポー
ションはユーザごとに変わるため、個々のユーザのため
にシート位置設定やハンドル位置などの設定値や、ミラ
ー位置およびウィンドウ位置の設定値を事前設定するこ
とは、各ユーザにとって有利であろう。ユーザが車両を
運転し、気象条件や好みが変化すると、ユーザは上述の
サブシステムのいくつかを調整する機会がある場合があ
る。ユーザがサブシステムを調整すると、「システム監
視」システム290はそれらの調整値を検出して車載コ
ンピュータ20に送る。次に車載コンピュータ20はそ
れらの調整値をシステム・メモリ22に記憶する。ユー
ザは、メモリ22に最初に記憶されていた様々なユーザ
・パラメータは、ユーザが車両を運転している間に更新
されているため、ユーザは車両から降りるときにそれら
をリセットする必要がない。
【0022】一実施形態では、車載コンピュータ20は
単に、ユーザが車両から降りるときに、メモリ22内の
更新されたユーザ固有パラメータを保持し、ユーザが車
載コンピュータ20に再び識別されるとそれらをユーザ
・固有パラメータとして再び取り出すに過ぎない。他の
実施形態では、「システム監視」システム290を介し
て車載コンピュータ20に供給される更新値は一時的な
ものに過ぎない。その実施形態では、ユーザがそれらの
更新値を保存する何らかの積極的な処置をとらない限
り、ユーザがいったん車両から降りると更新値は失われ
る。その実施形態では、ユーザが車両から降りると、更
新されたパラメータは初期ユーザ固有パラメータの代わ
りに失われる。
【0023】図5に、車載コンピュータの制御下にある
他のシステムである「通信およびインタフェース」シス
テムを示す。より低レベル・セキュリティのユーザによ
って制御されることができる他のシステムが「通信/イ
ンタフェース」500である。完全統合車載コンピュー
タ・システムでは、運転者の便宜と安全のために大量の
データにアクセスできることがますます重要になる。ま
た、車両が複雑化するにつれて、それらの車両の整備保
守は、専用の整備保守インタフェースを介して車載コン
ピュータ20および様々なシステムにアクセスできるよ
うにすることによって効率化される。
【0024】本発明の一実施形態では、「通信/インタ
フェース」システム500は上述の様々な必要を満たす
様々なサブシステムから成る。これらのサブシステムに
は、衛星通信リンク510、セルラ/PCS通信52
0、パーソナル・エリア・ネットワーク・ポート53
0、フリート・ドッキング・ポート540、メンテナン
ス・ポート550、ホーム・ドッキング・ポート56
0、および規制ドッキング・ポート570が含まれる。
車両の用途に応じて、これらの通信サブシステムの一部
または全部を省いたり他のタイプの通信サブシステムに
置き換えたりすることができる。
【0025】衛星通信リンク510やセルラ/PCS通
信520など、他のサブシステムは、地上リンク・アド
レスや電話番号のようなユーザ固有データを保持するた
めの大容量ローカル・メモリを含むことができる。ある
いは、地上リンク・アドレスおよび電話番号をSmartCar
dや磁気読取りカードなどの個人メモリ上、またはシス
テム・メモリ22内に記憶し、ユーザが索引付けするこ
ともできる。
【0026】通信サブシステムの一例、たとえばフリー
ト車両業務では、衛星通信リンク510によって車両を
絶えず追跡することができる。したがって、フリート派
遣者は、出発点から目的地まで車両と品物の進行状況を
監視することができる。派遣者が経路のどこかで遅れを
検出した場合、派遣者はただちにセルラ/PCS520
リンクまたは衛星通信リンク510を介してその車両に
連絡し、問題を突き止め、車両運転者が代替経路を練り
直すのを支援することができる。
【0027】パーソナル・エリア・ネットワーク(PA
N)ポート530は、車両がたとえば料金所を通過する
のを許可されるかを確認するといったことに有用であ
る。その場合、車載コンピュータ20はパーソナル・エ
リア・ネットワーク・ポート530を介して料金所にあ
るコンピュータと自動的にリンクし、料金所のコンピュ
ータに、料金所のコンピュータがアクセスして料金の金
額を引き落とせる電子マネー口座番号を通知し、それに
よって、車両の運転者が車両を停車させて料金を支払う
必要をなくすこともできる。これによって、運転者は移
動中に現金を携帯する必要もなくなる。実際に、車両が
単にホームまたはフリート本部にリンクして最終的な現
金勘定を借り方に付けることができるため、車両自体が
現金勘定を持つ必要さえない。
【0028】フリート運転で特に有用なもう一つのイン
タフェースはフリート・ドッキング・ポート540であ
る。好ましい実施形態では、フリート・ドッキング・ポ
ート540は特定のハードウェア・ポートであるが、フ
リート・ドッキングは図1を参照しながら前述した無線
ネットワーク回線を使用して実現することも可能であ
る。フリート・ドッキング・ポート540は、数台から
数千台の車両を追跡する業務に有用であろう。車両がホ
ーム・ターミナルに入ると、車両は貨物の積み替えや整
備などのために駐車し、フリート・ドッキング・ポート
540を介してターミナル・コンピュータにリンクし、
ターミナル・コンピュータがメイン運用コンピュータに
リンクすることになる。したがって、トラックが整備を
受けるとき、または貨物の積み降ろしをするときに、直
前の運行に関する情報を車載コンピュータ20のメモリ
22からダウンロードし、地図、行程表、電子マネーな
ど、次に予定されている運行に関する情報を車載コンピ
ュータ20のメモリ22にロードすることができる。ま
た、その車両を運転する許可を運転者に与えたり、取り
消したりすることもできる。
【0029】前述のように、詳細な保守記録も重要であ
り、特に量販車業務本部における車両数が増えるにつれ
て重要になる。したがって、特定のメンテナンス・ポー
ト550が有用であろう。メンテナンス・ポート550
は、特定のファイルまたはレコードへの即時アクセスを
可能にし、他のフリート・インタフェース操作と同時に
車載システムの検査を行うことができるようにする。メ
ンテナンス・ポート550は、主として、アクセスがエ
ンジンと車載システムおよびサブシステムの保守に限定
されることを示すが、メンテナンス・ポート550は、
燃料や総マイル数の記録、走行距離、走行環境などを確
認するために、車載コンピュータ20のメイン・メモリ
22にアクセスできる必要がある。このようにして、専
門の整備工は前の性能と比較することによって、装置の
全体的な整備状況を判断することができる。
【0030】ホーム・ドッキング・ポート560も、車
両運転者が車両を本拠地に返す必要があるフリート業務
に有用である。その場合、車両運転者は単に、ユーザの
ホーム・コンピュータを使用して車両をホーム・ポート
に格納するだけであり、フリート業務本部は、たとえば
運転者の不在または休息中、あるいは他の作業に就いて
いる間に、そのコンピュータにインタフェースすること
ができる。このようにして、車載コンピュータ20のメ
モリ22に次の運行に関する適切な情報をアップロード
することができる。
【0031】図6に、車載コンピュータの制御下にある
他のシステムである、「ナビゲーションおよび追跡」シ
ステムを示す。他の重要な車載システムは、「ナビゲー
ションおよび追跡」システム600である。典型的な
「ナビゲーションおよび追跡」システム600は、静止
衛星を介して車両の正確な位置を突き止めるGPS61
0を含むことができる。恐らくシステム・メモリ22に
「地図およびデータベース」620が入っている。「地
図およびデータベース」620もかなり一時的なもので
あると考えられ、車両の予定経路が変わるとアップロー
ドとダウンロードが行われる。本発明の他の態様では、
「地図およびデータベース」620は、衛星通信リンク
510またはセルラ/PCS520接続を介して車両の
ホーム・ターミナルにダウンロードすることができる。
【0032】「ナビゲーションおよび追跡」システム6
00は、ロケータ・ビーコン630も含むことができ
る。ロケータ・ビーコン630は、多くの形態をとるこ
とができ、衛星通信リンク510またはセルラ/PCS
520の通信システムの1つと協調動作することができ
るが、ロケータ・ビーコン630は、万一緊急事態があ
った場合に車両の位置を突き止めるため、または場合に
よってはフリート派遣業者のローカル・エリア内での車
両の移動を追跡するために使用される無線周波数ビーコ
ンを供給する別個のサブシステムとすることができる。
【0033】他の重要な1組の追跡データベースは、メ
ンテナンス・ログ640と走行ログ650であり、この
2つは多少関連性ある。専門の整備工が車両を適切に整
備保守するには、車両のメンテナンス・ログ640内に
以前の経路と車両の走行条件が入っていれば役に立つ。
このようにして、最近数回の運行で突然の性能喪失と思
われることが車両に起こった場合、熟練整備工がログを
調べて走行パターンに相違がないかどうかを知ることが
できる。それと同じように、走行ログ650は、熟練整
備工が車両運転者の実際の運転実績を調べる際にも有用
である。したがって、この2つのログを綿密に調べるこ
とによって、熟練整備工は、たとえば、車両およびエン
ジンの性能不良と思われたものが、単に運転者、走行パ
ターン、または経路の変更に起因している可能性がある
と判断を下すことができる。
【0034】さらに、走行ログ640とメンテナンス・
ログ650を併用して、データを図21のユーザ・ログ
・データ2000にまとめることができる。ユーザ・ロ
グ・データは、ユーザが索引付けし、車両の運転、特定
の運行、およびその他のデータなどの特定のフィールド
を含めることができる。このログは、管理者セキュリテ
ィ・レベルを有するユーザが、ユーザ・インタフェース
28上またはユーザのホーム・ターミナルで表示するこ
とができる。ユーザ・ログ・データ2000は、図20
のデータ構造1900に示すような選好値限界の設定の
ためのきわめて有用な資源である。
【0035】ユーザ・ログ・データ2000があれば、
ユーザ・ログ・データ2000を分析することによって
特定のセキュリティ・レベルにある各ユーザの実績を監
視することができ、そのユーザのための特定の選好値を
設定することができる。たとえば、ユーザが極端に高速
な加速をする傾向があると思われる場合、管理者はユー
ザ・ログ・データ2000の「最高加速」フィールドを
調べてそのユーザに制限を加えることができる。管理者
は、性能限界データ構造1900の「最高前方加速」フ
ィールドで5f/s2から3.5f/s2に変更すること
によって、車両の加速度をより控えめな速度に制限する
ことができる。
【0036】「ナビゲーションおよび追跡」システム6
00と密接に関連して機能するのは、通信/インタフェ
ース・システム500、特にセルラ/PCSサブシステ
ム520であろう。さらに、「盗難防止および回収」シ
ステム210と、安全システム800の衝突回避サブシ
ステム870も、「ナビゲーションおよび追跡」システ
ム600を広範囲に使用することができる。
【0037】一例では、車両が盗まれたり無許可の方式
で使用されていると特定された場合、その車両はGPS
サブシステム610と「地図およびデータベース」サブ
システム620を使用してその位置を自動的に確認する
ことができる。次に、車載コンピュータ20が「通信/
インタフェース」システム500を使用し、「セルラ/
PCS」サブシステム520または「衛星通信リンク」
サブシステム510のいずれかを介してフリート派遣業
者または地元の当局に情報を送ることができる。さら
に、車両が盗まれたと明確に確認された後は、ロケータ
・ビーコン630をオンにして、警察が車両の場所を判
断するのを助けることができる。
【0038】本発明の他の重要な特徴は、「衝突回避」
サブシステム870を含む「安全」システム800であ
り、事故の場合に「地図およびデータベース」サブシス
テム620と「GPS」サブシステム610を広範囲に
使用する。たとえば、「衝突回避」サブシステム870
は、事象の何らかの組合せにより、傷害または死亡を起
こす可能性が高い事故が切迫していることを検出する。
その場合、その事故が実際に起こるのを待つのではな
く、車載コンピュータ20が「通信/インタフェース」
500のサブシステムである、セルラ/PCS520ま
たは衛星通信リンク510のいずれか一方を使用して、
フリート派遣業者、車両の本拠、または場合によっては
地元当局に、緊急電話番号通報などの緊急呼出を行うこ
とができる。このようにして、実際に事故が発生し、車
載コンピュータ20を含めて車両が機能不能になった後
は、車載コンピュータ20によってすでに遭難信号が出
されている。他方、車載コンピュータ20によって切迫
していると判断された事故が起こらなかった場合、また
は事故の重大度が小さかった場合、ユーザは単に切迫遭
難呼出を取り消すことができる。
【0039】当然ながら、通常の使用でも、車両は故障
したり何らかの機械上の問題を起こしがちであり、起こ
った場合、車両運転者は特定の走行区域内での車両の位
置が明確にわからないことがある。統合「ナビゲーショ
ンおよび追跡」システム600を使用すれば、車両運転
者は事故時の車両の場所を迅速に判断することができ、
「通信/インタフェース」システム500を使用して派
遣者、整備工、整備会社に連絡して助けを求めることが
できる。
【0040】他の実施形態では、性能限界を、車両がそ
の本拠地から走行することを許されている最大距離また
は所定の走行経路から逸脱することを許されている最大
距離を制限するように調整することができる。「警告、
ゲージ、およびライト」サブシステム830が、「安
全」システム800および「エンジン性能」システム9
00と共に機能し、視覚表示または音声表示を使用して
車両運転者に走行制限を超えようとしていることを穏や
かに注意する(図8参照)。最後に、その違反が重大に
なると、図9の「車両速度」サブシステム920を使用
して最大車両速度パラメータを下げ、それによって車両
の速度を減速するることによって車両を緩やかに停車さ
せる。
【0041】しかし、車両運転者が踏切などの危険な地
点で許可を取り消される場合は、慎重な安全運転によっ
て、車両は常に100フィート(約30メートル)など
きわめて短い距離までは必ず移動可能であるようにされ
る。これによって、許可を取り消された運転者は余分の
一定距離を走行することができる。
【0042】最後に、ユーザが車両を本拠地から一定の
距離以上運転しないように制限し、無許可の走行や遊び
のドライブを減らすことができる。定期経路車両は、所
定の走行経路に制限することができ、いかなる変更も厳
禁することができる。しかし、ほとんどの場合、車両が
迂回路をうまくとれるように、これらのパラメータはあ
まり厳格ではない。
【0043】図7に、車載コンピュータの制御下にある
他のシステムであるオーディオ・システムを示す。複数
車両ユーザにとって特に好都合な他の車載システムが、
「オーディオ」システム700である。「オーディオ」
システム700は、車載コンピュータ20に接続し、車
載コンピュータ20は必要なセキュリティ・レベルを持
たないユーザに対してアクセスを制限する。駐車場係な
ど、車両を短距離だけ運転すればよいユーザは、車両の
オーディオ・システムを使用するとは予想されない。
「オーディオ」システム700によって、各運転者が好
みのAM/FMラジオ局、コンパクト・ディスク、また
はテープなどを聴くために選択することができる。さら
に、個々のユーザが、音量、トーン、およびその他の音
声品質設定値について固有のユーザ設定を選択すること
ができる。「オーディオ」システム700は、「オーデ
ィオ」システム700の音量を調整する音量サブシステ
ム710と、「オーディオ」システム700の左右の出
力間のバランスを調整するバランス・サブシステム72
0と、「オーディオ」システム70の前部出力と後部出
力を調整するフェード・サブシステム730と、出力音
声の周波数応答またはスペクトル応答を調整するトーン
・サブシステム740またはそれに相当するサブシステ
ムとを含む。「オーディオ」システム700は、CD、
テープ、AM/FMラジオまたはその他の可能な出力装
置など、ユーザ固有装置を選択するセレクタ750も含
むことができる。「オーディオ」システム70は、様々
なCDまたはテープをすぐに演奏できるように格納する
CD/テープ・カルーセル760も含むことができ、ユ
ーザがCDまたはテープを装填し直さなくてもCD/テ
ープ・カルーセル760で選択可能な選択対象から選択
するだけで済むようにする。最後に、「オーディオ」シ
ステム700は、ユーザの好みの局設定値と、車両の区
域内の選択可能な局タイプおよび局のメニューとを含む
「AM/FM局周波数」サブシステム770を含むこと
ができる。
【0044】「オーディオ」システム700は、ユーザ
がユーザ・インタフェース28を介して車載コンピュー
タ20に識別されるという点で、他のシステムと同様の
方式で機能する。コンピュータがユーザを認識した後
は、コンピュータはコンピュータ・メモリ22に記憶可
能なオーディオ選好値にアクセスする。次に、これらの
選好値が「オーディオ」システム700に送られる。
【0045】出力音声の音声、バランス、フェード、お
よびトーンの事前記憶ユーザ固有選好値によって、音声
サブシステム710、バランス・サブシステム720、
フェード・サブシステム730、トーン・サブシステム
740など各種サブシステムが調整される。さらに、メ
モリ22に記憶されたユーザ定義選好値によって、ユー
ザが聴くためにどの出力装置を選択したかを判断し、そ
の情報をセレクタ750に送り、セレクタはラジオまた
はCDまたはテープのうちの該当する装置を起動する。
その装置が起動されると、その装置がCD/テープ・カ
ルーセル・サブシステム760またはAM/FM局周波
数サブシステム770からテープと選曲対象またはCD
と選曲対象にアクセスし、ユーザが事前定義してメモリ
22に記憶した該当する選曲内容を再生する。
【0046】さらに、ユーザが車両を運転していると
き、「システム監視」システム290が、ユーザによっ
てこれらのサブシステムの各サブシステムに加えられる
手動調整を絶えず監視する。これらの調整値を使用し
て、車載システム・メモリ22内の選好値を更新するこ
とができる。ユーザが車両から降りると、これらの選好
値を使用して、メモリ22に記憶されている前のユーザ
固有選好値を置き換えるか、または単に破棄してメモリ
22内の事前記憶ユーザ固有選好値の方を選ぶこともで
きる。
【0047】図8に、本発明で実施された「安全」シス
テム800を示す。「安全」システム800は、図8の
破線内に含まれている。本発明の「安全」システム80
0は、これまで述べたシステムよりも高いセキュリティ
・レベルのユーザにのみ許可される。したがって、ユー
ザがユーザ・インタフェース28を介して車載コンピュ
ータ20にアクセスすると、ユーザによって供給された
ユーザIDが車載コンピュータ20によって確認され
る。次に、ユーザIDはIDのリストと比較され、その
特定のIDに関連づけられたユーザのために認められた
セキュリティ・レベルが確認される。この場合も、上述
の他のシステムと同様に、車載コンピュータ20がユー
ザのID番号を認定して、システム・メモリ22からユ
ーザ固有パラメータを取り出す。ユーザは、通常のユー
ザよりも高いセキュリティ・レベルを認可されている場
合にのみ、「安全」システム800へのアクセスを許可
される。したがって、車載コンピュータ20は、マスタ
またはそれ以上のセキュリティ・レベル認可を持つユー
ザに対してのみ、「安全」システム800の制御権を認
める。ユーザ固有パラメータにアクセスし、「安全」シ
ステム800内の様々なサブシステムに適用される。
「安全」システム800は、車両の安全に関係する様々
なサブシステムを含む。これらのサブシステムには、
「エアバッグ」810、「アンチロック・ブレーキ」8
20、「警告、ゲージ、およびライト」830、「同乗
者シートベルト」840、「外部ライト」850、「ス
パークおよび火災排除」860、および「衝突回避」8
70サブシステムが含まれる。
【0048】一実施形態では、「エアバッグ」810
は、ユーザの選好または安全上の必要に応じて使用可能
または使用不能にすることができる。たとえば、通常ユ
ーザ・モードでは、車内のすべてのエアバッグが使用可
能状態になる。しかし、必要なセキュリティ・レベルへ
のアクセスを持つ特定のユーザは、「エアバッグ」サブ
システム810を介して特定のエアバッグを使用不能に
することができる。親が常に座席に幼児を乗せて運転す
る場合、該当するユーザ固有選好値を設定することによ
ってその座席のそばのエアバッグを使用不能にすること
ができる。あるいは、ユーザまたは特定の同乗者が身長
が低く、特に低速事故ではエアバッグの装備の方が事故
そのものよりも危険な可能性がある場合もある。その場
合、ユーザは、「エアバッグ」サブシステム810を介
して客室のエアバッグのうちの1つまたは複数のエアバ
ッグを使用不能にする方を選ぶことができる。
【0049】その他の選好では、「アンチロック・ブレ
ーキ」サブシステム820を介して特定のユーザのアン
チロック・ブレーキを使用不能にすることもできる。ま
た、「警告、ゲージ、およびライト」サブシステム83
0は、警告の初期値などをユーザの選好値に応じて設定
する選好値を有することができる。これらは、たとえ
ば、警告メッセージを視覚、テキスト、音声、またはオ
ーディオ警告として設定するようにグラフィック表示を
構成することから成る。「同乗者シートベルト」サブシ
ステム840は、車両が動く前にすべての同乗者が完全
にシートベルトを締める必要があるように設定すること
ができる。完全に「安全」システム800内でこの要件
を実施する1つの方法は、車両の「アンチロック・ブレ
ーキ」サブシステム820がブレーキをかけ、それによ
って、すべての同乗者が完全にシートベルトを締めるま
で車両が動かないようにすることであろう。
【0050】他のサブシステムとしては、外部ライトの
監視と制御を行う「外部ライト」サブシステム850が
ある。したがって、外部ライトが切れた場合や損傷した
場合、「システム監視」システム290がただちにその
状況を車載コンピュータ20に伝え、その情報がユーザ
・インタフェース28または「警告、ゲージ、およびラ
イト」サブシステム830を介してユーザに伝えられ
る。安全にとって重要な他のサブシステムは、「スパー
クおよび火災排除」サブシステム860である。ほとん
どの陸上用車両は最低限のスパークおよび火災サブシス
テムしか備えないが、非陸上用輸送手段の操縦者には代
替手段がないため、航空機および船舶はより高度なスパ
ークおよび火災排除サブシステムを必要とする。
【0051】運転の安全にとって重要な他のサブシステ
ムは、「衝突回避」サブシステム870である。衝突回
避は、現在、車両上で最も急速に変化している安全項目
の1つであるため、将来、衝突回避の分野ではさらなる
進歩が予想される。衝突回避サブシステムは、前部サブ
システムと後部サブシステム、または平面上を走行しな
い車両の場合はxyz各方向のサブシステムにさえ、細
分化される可能性がある。一実施形態では、「衝突回
避」サブシステム870は、「アンチロック・ブレー
キ」サブシステム820、「同乗者シートベルト」サブ
システム840、および「エアバッグ」サブシステム8
10に変更不能にリンクされている。さらに、「衝突回
避」サブシステム870は、「通信/インタフェース」
システム500に接続されている。「衝突回避」サブシ
ステム870は、車両の付近の他のすべての車両および
障害物を基準にした車両の位置を絶えず監視する。「衝
突回避」サブシステム870によって衝突の可能性が検
出されると、衝突回避サブシステム870は「警告、ゲ
ージ、およびライト」サブシステム830を介し、当該
車両を巻き込む衝突の可能性があることを運転者に気づ
かせることを意図した可聴警報および可視警報を使用し
て、運転者に対して警告を試みる。
【0052】切迫した衝突の前のある時点で、「衝突回
避」サブシステム870は自動的に衝突を回避するよう
に機能することができる。たとえば、「衝突回避」サブ
システム870は、「アンチロック・ブレーキ」サブシ
ステム820を介してアンチロック・ブレーキをかける
ことができる。また、「衝突回避」サブシステム870
は、「通信/インタフェース」システム500を介し
て、地元当局に当該車両を巻き込む衝突の可能性がある
ことまたは切迫していることを連絡することもできる。
「衝突回避」サブシステム870は、「エアバッグ」サ
ブシステム810を「衝突回避」サブシステム870と
共に使用して、エアバッグをより速く作動させるように
することもできる。その場合、ユーザは、エアバッグが
車両のバンパおよび側部にある衝撃センサに応答するの
に頼らずに、車両が障害物の近接しきい値に達するとエ
アバッグを作動させるように、「衝突回避」サブシステ
ム870に付随するユーザ固有パラメータを修正する。
したがって、エアバッグは車両の前端または後端の特定
量の変形によってトリガされるのではなく、車両が障害
物に衝突する直前にエアバッグの作動がトリガされ、そ
れによって作動の際の貴重な数ミリ秒が短縮される。ま
た、エアバッグをより早く作動させるようにユーザ固有
パラメータを変更することによって、より身長が低く体
重が軽いユーザおよび同乗者にとって有利であることが
わかっているエアバッグ内のより低速の加速度が可能に
なる。
【0053】本発明の他の実施形態である「盗難防止お
よび回収」サブシステム210を、「アンチロック・ブ
レーキ」サブシステム820と「外部ライト」サブシス
テム850の両方に接続することができる。この組合せ
によって、「盗難防止および回収」サブシステム210
は、車両盗難時の特定の時点で、特定の外部照明機構ま
たはアンチロック・ブレーキあるいはその両方を作動さ
せることができる。一実施例では、ユーザは、車両盗難
が特定の場所でしか起こらないようにする特定のユーザ
固有パラメータを事前設定することができる。たとえ
ば、ユーザは、車両をユーザの自宅からは盗むことはで
きるが、ユーザの職場からは盗むことができなようにし
たい場合もある。盗みの企てがうまくいかずに暴力を働
かれる可能性があるため、これは重要な安全上の配慮で
ある。したがって、ユーザの自宅での車両盗難を失敗さ
せないように、ユーザは車両を盗めるようにし、盗難後
に「通信/インタフェース」システム500を介して地
元の当局に警報するようにする方を選ぶことができる。
さらに、「盗難防止および回収」システム210は、現
在無許可の運転者には見えない特定の外部ライトを設定
し直すこともできる。たとえば、無許可のユーザが運転
している車両を、ブレーキ・ペダルを踏むたびに1つの
外部ブレーキ・ライトが点灯するように設定する。した
がって、点滅する後部ブレーキ・ライトを目撃した当局
は、妥当な疑いをかけてそのような車両を停車させ、調
べることができる。他の実施形態では、無許可のユーザ
が本来のユーザの自宅から1、2マイル(1,5〜3キ
ロメートル)走行した時点でブレーキを作動させるよう
に「アンチロック・ブレーキ」サブシステム820を設
定することができる。その場合、車両はまったく運転不
能になり、無許可のユーザは車両を乗り捨てると期待さ
れる。このようにして、車両は安全に取り戻せるように
なる。
【0054】図9に、本発明に関する「エンジン性能シ
ステム」900を示す。「安全」システム800と同様
に、「エンジン性能」システム900も、車載コンピュ
ータ20によって許可されるのにより高いレベルのセキ
ュリティを必要とする。上述の場合と同様に、車載コン
ピュータ20システム・メモリ22にユーザ選好が記憶
される。「エンジン性能」システム900は、「エンジ
ンRPM(毎分回転数)」サブシステム910と、「車
両速度」サブシステム920と、「車両加速」サブシス
テム930と、「エンジン排気量」サブシステム940
と、「燃費節約」サブシステム950および「積載量/
車高」サブシステム960とを含む、考えられるいくつ
かのサブシステムから成る。ユーザがユーザ・インタフ
ェース28を介して車載コンピュータ20に識別される
と、車載コンピュータ20はユーザIDを分析してユー
ザのセキュリティ・レベルを確認する。
【0055】ユーザが、車載コンピュータ20に許可さ
れた十分に高いセキュリティ・レベルを持っている場
合、ユーザは「エンジン性能」システム900内のエン
ジン性能サブシステムのユーザ固有パラメータを設定し
直すことができる。これは、車両を安全に運転するのに
必要な技術、年齢、または専門知識を持っていない特定
のユーザには、車両の性能によって制限を加えれば、車
両の安全な運転に役立つであろう。車両の性能を制限す
る1つの方法は、「エンジンRPM」サブシステム91
0を介してエンジンのRPMを制限または限定すること
である。エンジンを、特定のレベル、たとえば4000
RPMまでしか回転速度を上げることができないように
する。このような制限は、若いユーザが停止信号で、ま
たは駐車場で、きわめて高いRPMレベルまでエンジン
の速度を上げる傾向があり、それによってエンジンの内
部構成要素を損傷する可能性がある場合に有利であろ
う。本発明の他の重要な態様は、「車両速度」サブシス
テム920を介した車両速度の制限である。速度は、路
上事故の頻度と重大度の両方において常に重要な要素で
ある。初心者ユーザの車両の速度を制限することによっ
て、そのような事故の数と重大度を低減することができ
る可能性がある。これは、航空機や船舶など、路上輸送
手段以外の輸送手段にとっても重要な概念である。
【0056】車両の加速は、車両安全プログラムの他の
重要な要素である。「車両加速」サブシステム930を
介して車両加速を制限した場合、ユーザは特定の速度で
しか車両を加速することができない。これによって、赤
信号または停止信号からの高速の飛び出しに興じる若い
ユーザがそのような行動に加わる可能性が低くなる。航
空機や船舶など、他の輸送手段の場合、車両加速は減速
で測定することもできる。航空機や船舶での極端に急激
な減速によって、その輸送手段が不安定になることがあ
る。たとえば、航空機では、極端に急激な減速により、
反転またはきりもみ状態になり、航空機の前進運動量が
失われているため回復不能になる。船舶の極端に急激な
減速は、航跡の水が船舶の船尾にかぶさり、浸水させ
る。したがって、航空機や船舶における極端に急激な減
速は、きわめて望ましくない。
【0057】「エンジン性能」システム900によって
制御される他のサブシステムは、「エンジン排気量」サ
ブシステム940である。「エンジン排気量」サブシス
テム940は、一般には車両の運転者は利用できない
が、エンジン排気量を米国環境保護局(EPA)の勧告
基準をはるかに下回る量にまで減らせば有利な場合があ
る。したがって、スモッグ警報日などの特定の日に、
「エンジン排気量」サブシステム940を介してエンジ
ン排気量をより厳しい基準に設定することができる。こ
れは明らかに車両の性能に不利な影響を及ぼし、ある種
のユーザには喜ばれないであろう。同様に、「燃費節
約」サブシステム950を、車両の全体的性能が特定の
車両燃費を維持する必要があるように設定することがで
きる。車両の運転者は1回または2回の高速加速を行う
ことができるが、その後、車両の性能が厳しく制限さ
れ、それらの加速の埋め合わせをし、車両全体の燃料効
率を維持する。
【0058】最後に、「エンジン性能」システム900
は、「積載量/車高」サブシステム960を含む。「積
載量/車高」サブシステム960は、車高と車両の積載
量とに応じて、エンジンの性能を変更する。したがっ
て、船を牽引するトランクの場合のように車両の積載重
量が重い場合、車両の性能特性が、より高速の車両また
は高速加速車両の性能特性から、牽引、特に上り坂、傾
斜路などにより強い車両の性能特性に変わる。これは当
然、このサブシステムの他の性能特性を犠牲にする。
【0059】「安全」システム800と同様に、「エン
ジン性能」システム900も「盗難防止および回収」サ
ブシステム210に変更不能にリンクされている。「盗
難防止および回収」サブシステム210が無許可ユーザ
を検出すると、メモリ22に記憶されているエンジン性
能パラメータによって、「エンジン性能」システム90
0は車両を機能不能にするレベルに設定される。たとえ
ば、「車両速度」920パラメータを車両をゼロ速度に
制限するように設定し、「エンジンRPM」サブシステ
ム910をエンジンをゼロRPMに制限するように設定
することができる。また、「車両加速」サブシステム9
30をゼロに設定することもできる。したがって、車両
のエンジンは機能不能にされる。
【0060】図1から図10を参照しながら説明した本
発明のプロセスについて、図11から図14を参照しな
がら説明する。
【0061】本発明の他の重要な態様は、ユーザが車載
コンピュータ20とインタフェースする方式である。図
10に、本発明で実施されたユーザ・インタフェース・
システムを示す。「ユーザ・インタフェース」システム
28は、多種多様なサブシステムを単独または互いに組
み合わせて使用することができる。利用可能な画期的発
想の1つは、スマートカード1015とスマートカード
読取り機1010である。スマートカードは、当業界で
周知であり、本明細書では詳述しないが、本発明の目的
のために、スマートカード1015は少なくとも、スマ
ートカード読取り機1010によって読み取られるメモ
リ1016を含む。ユーザが車両に乗り込むと、ユーザ
はスマートカード読取り機1010にスマートカード1
015を通すことによって識別される。車載コンピュー
タ20はスマートカード読取り機1010からの入力を
認識し、ユーザに関する情報を求めてメモリ22にアク
セスする。一実施形態では、車載コンピュータ20は、
スマートカード1015上のメモリ1016から使用可
能なデータを、車載システム・メモリ22に記憶されて
いる特定のユーザのデータと照合するだけである。他の
実施形態では、車載コンピュータ20は、ユーザを許可
するための一連のID検証ステップでスマートカード1
015上のプロセッサ(図示せず)と協調する。
【0062】スマートカード1015の他の利点は、ス
マートカード・メモリ1016に、単なる数値データ以
外のデータも記憶することができることである。メモリ
1016には、車両の様々な機能およびサブ機能を設定
する際に適用されるすべてのユーザ固有選好を含む、ス
マートカードの所有者に関するあらゆるデータを記憶す
ることができる。メモリ1016には、ユーザの指紋、
ユーザの声紋、ユーザの虹彩パターン、ユーザの筆跡な
どのユーザ識別データも記憶することができる。一実施
例では、カードによって、車載コンピュータ20を介し
て許可プロセスを実際に開始することができる。その場
合、ユーザは、指紋読取り機1020などの第2のユー
ザ・インタフェースで本人であることを確認することが
要求される。
【0063】重要なのは、スマートカード・メモリ10
16を使用して、1台または数台の車両のユーザ固有パ
ラメータを記憶可能なことである。同様にして、メモリ
22には、車両の運転を許可されたすべてのユーザのユ
ーザ固有パラメータを記憶することができる。
【0064】許可されたスマートカード1015を持つ
本来のユーザが車両の実際の運転者であることを確認す
ることもできれば、システム不正使用および車両盗難を
大幅に減らすことができる。この目標を達成する最も確
実な方法は、車両インタフェースにユーザの何らかの生
体属性を登録することである。ユーザを識別する最も広
く使用されている生体属性は、ユーザの写真である。そ
の次に有用で、車載システムが分析するのに最も容易で
あると思われるのは、ユーザの指紋である。本発明の他
の実施形態では、スマートカード1015がスマートカ
ード読取り機1010によって読み取られ、車載コンピ
ュータ20によって許可されると、ユーザは指紋読取り
機1020を介してユーザの指1025を入れることを
要求される。次に、車載コンピュータ20がユーザの指
紋を、車載メモリ22に記憶されているユーザのデータ
またはスマートカード・メモリ1016に記憶されてい
るユーザのデータによって識別された指紋と比較する。
ユーザが車載コンピュータ20によってスマートカード
1015の正当な所有者であると識別されると、車載コ
ンピュータ20は、ユーザが車載コンピュータ20内で
許可されている最高のセキュリティ・レベルにアクセス
できるようにする。
【0065】ユーザのIDの検証は、グラフィカル・ユ
ーザ・インタフェース(GUI)1080を介するタッ
チ・パッド1060や数字パッド1070を含めて、他
のいくつかの手段によって行うこともできる。GUI1
080は有利であるが、本発明の実施にとって必須では
ない。実際には、GUI1080は、タッチ・パッド1
060を含んでいてもいなくてもよく、数字パッド10
70を含んでいてもいなくてもよく、またはこの3つの
いずれか1つを組み合わせて使用することもできる。他
の実施形態では、本発明は、システム・メモリ22また
はスマートカード1015メモリ1016に記憶されて
いる声紋によるユーザ識別を必要とする。その場合、
「ユーザ・インタフェース」システム28はマイクロフ
ォン1030を含む。ユーザは、マイクロフォン103
0にユーザの声1035を入力することによってシステ
ムとインタフェースし、次に車載コンピュータ20がそ
の声紋を、システム・メモリ22またはスマートカード
1015メモリ1016に記憶されているユーザの声紋
と比較する。
【0066】ユーザの本人確認をする他の可能な手段に
は、ユーザの虹彩パターンが含まれる。この場合、CC
Dカメラ1040がユーザの目1045の画像を車載コ
ンピュータ20に入力し、分析され、システム・メモリ
22またはスマート・カード・メモリ1016に記憶さ
れている虹彩パターンと比較される。他の実施形態で
は、ユーザ・インタフェース28は、システム・メモリ
22内またはスマートカード・メモリ1016内にユー
ザの筆跡のサンプルを含む。ユーザは、GUI1080
の出力による指示に従って、タッチ・パッド1060上
で所定の分または一連の語を入力する。次に、車載コン
ピュータ20が一連のスラッシュおよびペンジェスチャ
ーを、システム・メモリ22に記憶されているパターン
と比較する。
【0067】本発明の他の実施形態では、ユーザは単
に、数字パッド1070を介してユーザの個人識別番号
1075を入力するだけでよい。一般には、個人識別番
号はユーザが常に所有している不変の番号であるが、最
近、GUIの出現と共に、個人識別番号は単なる番号に
とどまらなくなっている。たとえば、個人識別番号は、
実際には、ユーザが数字に適用する演算、すなわち「ア
ルゴリズミック・パスワード」とすることができる。ア
ルゴリズミック・パスワードの一例は、GUI1080
を介してユーザに「1234」などの数字を表示する。
ユーザだけが知っている算法は、たとえば10から外側
の各数字を引き、内側の2つの数字の位置を入れ替える
ものである。したがって、ユーザは、「1234」とい
う番号を見ると、それに応答してGUI1080上で
「9326」という番号を入力する。演算はユーザしか
知らないため、ユーザがこの番号を入力するのを見てい
た人でも、ユーザが表示場号にどのような算法を適用し
たかはわからない。より複雑な算法を作ってユーザの器
用さを検査することもできる。このような器用さの検査
は、酔ったユーザや睡眠不足や病気のために車両を安全
に運転できないユーザに運転を思いとどまらせるのに有
効であることがよく知られている。
【0068】最後の実施形態では、ユーザ・インタフェ
ース28は、ユーザの呼気1055を検査してアルコー
ル含有量を調べる呼気検査器1050を含むことができ
る。薬物またはアルコールで酩酊中に運転する傾向があ
ったユーザは、車両の運転を許可される前に、素面であ
ることを証明するように要求される。この場合、ユーザ
の呼気1055を車載コンピュータ20が分析し、既知
のアルコールまたは薬物の存在を検出することができ
る。ユーザは、車載コンピュータ20によって許可が取
り消されて車両が使用不能にされる前に、呼気検査器検
査に合格する機会を数回与えられる。
【0069】最後に、マスタ・ユーザや管理者など、十
分に高いセキュリティ・レベルを持つユーザは、代理で
事後識別検証を許可することができ、それによって検証
でアクセスを拒否されたユーザが特定の車載システムに
アクセスできるようにすることができる。これは、識別
検証サブシステムの傷害によって起こった識別検証の問
題を解決する重要な機能である。
【0070】本発明の重要な態様は、これらの識別検証
サブシステムの1つまたは全部をユーザ・インタフェー
ス・システム28に組み込むことができることである。
スマートカード1015の利点は、メモリ1016を含
むことであり、このメモリは車載コンピュータ20と連
絡していないときに更新および消去が可能である。車載
コンピュータ・メモリ22とは異なり、スマートカード
1015は、ユーザが車両にいない間に、実際には、車
両がユーザに所有されていないうちでさえも、読取りと
更新を行うことができる。さらに、スマートカード・メ
モリ1016に記憶されているユーザ固有選好値をその
ユーザ以外の人が更新することができ、ユーザを、フリ
ート派遣者または車両所有者または親、または車両につ
いて最終責任を負う人の裁量下に置くことができる。ま
た、スマートカードに、様々な異なる車両のユーザ選好
値を記憶することもできる。
【0071】あるいは、スマートカード・メモリ101
6は、ユーザ指定パラメータを独立装置形式で保持す
る。ユーザ指定パラメータを記憶するために独立装置形
式を使用することによって、ユーザは様々な異なる車両
および車両タイプで使用したい指定パラメータを設定す
ることができる。その後、装置独立パラメータは、スマ
ートカードが挿入されたいずれかの車両の車載コンピュ
ータによって装置依存パラメータに変換される。パラメ
ータによっては、ユーザが異なる各車両に慣れると何ら
かの微調整または小改変が必要な場合もあるが、ユーザ
指定パラメータの大部分は微調整しなくてもユーザの期
待を満たす。ユーザ指定パラメータをスマートカードに
装置独立形式で記憶することによって大幅なメモリ節約
が達成される。多種多様な車両に複数セットのユーザ固
有パラメータを記憶するのではなく、スマートカードに
記憶された1組のユーザ指定パラメータを、スマートカ
ードを差し込んだ特定の車両の車載コンピュータによっ
て装置依存パラメータに変換する。
【0072】図11に、システムおよびサブシステムの
パラメータを変更するユーザ固有選好値へのアクセスを
ユーザに許可する本発明の一実施形態を示す。このプロ
セスはステップ1100から始まる。最初に、システム
はスマートカードを検出するように設定される(ステッ
プ1102)。スマートカードが検出されない場合、シ
ステムはユーザにユーザID番号を入力するように要求
する(ステップ1103)。次に、車載コンピュータ2
0がシステム・メモリ22を調べて、ユーザIDが有効
か否かを判断する(ステップ1105)。ユーザIDが
無効な場合、ユーザはID番号を数回入力し直すことが
許される(ステップ1107)。有効性が確認されない
ままの場合、プロセスは終了する(ステップ115
0)。車載コンピュータ20によってID番号が有効で
あると判断されると、そのID番号がマスタ・ユーザI
D番号のリストと照合される(ステップ1109)。
【0073】図の例では、説明を簡単にするために2つ
のセキュリティ・レベルしか使用していない。実際に
は、ユーザには1つまたは複数のセキュリティ・レベル
を許可することができる。たとえば、低レベル・セキュ
リティまたはマスタ・レベル・セキュリティのほかに、
ユーザは、管理者レベル・セキュリティ、整備係レベル
・セキュリティ、駐車場係レベル・セキュリティ、また
は準ユーザ・レベル・セキュリティを持つことができ
る。車両へのアクセスと車両の性能を厳しく制限する窃
盗犯レベル・セキュリティや飲酒運転者レベル・セキュ
リティなど、他の、より特殊化されたセキュリティ・レ
ベルも特殊目的の車両運転に使用可能である。これは、
車両のアクセスと運転を制限することによって、当局者
が、特定の違反が証明されたユーザの権限を奪うのに大
いに助けになるであろう。
【0074】したがって、車両の運転に関わる特定の行
為が証明されたユーザは、その行為を規制するユーザ固
有選好値の設定によって、車両をそのような仕方で使用
できないようにすることができる。一例は、過度の速度
で運転したことが証明されたユーザである。そのユーザ
が車両を過度の速度で運転することができないようにす
るために、管理者または十分に高いセキュリティ・レベ
ルを持つその他のユーザがそのユーザの車両最高速度性
能を制限する。
【0075】一実施形態では、車載コンピュータ20が
車両の運転を評価し、急なハンドル切り操作、過度の加
速/減速または速度など、常軌を逸した運転行動を特に
見つけ出して、ユーザの現行セキュリティ・レベルの許
可を取り消し、そのユーザに飲酒運転者レベル・セキュ
リティを許可し直す。したがって、車両の性能パラメー
タは自動的にリセットされ、加速度、最高速度制限な
ど、車両の性能が制限される。管理者によって設定され
た選好値に応じて、車載コンピュータ・システム20が
現在の運転者の許可を取り消し、飲酒運転者セキュリテ
ィ・レベルに許可し直すべきであることを検知すると、
車載コンピュータ・システム20はそのユーザの許可を
完全に取り消すことによってこのシーケンスを開始す
る。ユーザの許可を取り消すことによって、車両は前述
のように最高車両速度パラメータを低下させることによ
って停止しする。次に、ユーザは新たな飲酒運転者セキ
ュリティ・レベルの下に強制的に許可し直される。これ
には、呼気検査器1050を使用した飲酒検査が含まれ
る。
【0076】さらに、車載コンピュータ20は特定のセ
キュリティ・レベルを許可する前に既知のユーザのリス
トを評価することができる。酔った運転者は、窃盗犯レ
ベル・セキュリティで制限されたアクセスを獲得するこ
とによって、セキュリティを回避しようとする可能性が
ある。しかし、車載コンピュータ20は、リストに載っ
ている他のユーザが飲酒運転者セキュリティ・レベルで
許可されていた場合、ユーザを窃盗犯セキュリティ・レ
ベルで許可しない。この予防措置によって、いずれにし
ても呼気検査機1050によって飲酒検査が行われるた
め、酔った運転者が別のユーザの個人識別番号またはス
マートカードを入れて窃盗犯セキュリティ・レベル許可
の下に車両を運転可能にする可能性が低くなる。
【0077】次に、本発明の説明を、本発明の好ましい
実施形態によるユーザ選好値の設定の際に用いられるプ
ロセスの説明に移す。図11から図13で、ユーザの選
好値を設定するために用いるプロセスが説明されてい
る。図11で、車載コンピュータ20が、ユーザID番
号に基づいてユーザがマスタ・レベル・セキュリティを
持っていることを確認した場合、ユーザはマスタ・レベ
ル・セキュリティ許可を必要とするすべてのシステムへ
のアクセスが許可される。一実施形態では、ユーザは、
ユーザがその意図があることを肯定した場合にのみ、特
定の選好値をリセットすることを許可されることができ
る。その実施形態では、選好値のいずれかをリセットす
る意志があるか、それともメモリ22から入手可能な選
好値にアクセスするだけでよいかを、ユーザに問い合わ
せる(ステップ1117)。ユーザが新しいパラメータ
を入力する意志がある場合、ユーザはそれを行うことを
許可される(ステップ1119)。それらの選好値は、
自動的にメモリ22に記憶するか、またはユーザがそれ
らを記憶する意志があるかどうかを尋ねることができる
(このステップは図示せず)。他方、ユーザがいずれの
選好値もリセットする意志がない場合もある。その場
合、車載コンピュータシステム20は、単に、システム
・メモリ22内のユーザ選好値にアクセスし(ステップ
1121)、それらを該当するシステムに適用すること
になる。
【0078】ブロック1109に戻って、車載コンピュ
ータ・システム20が、ユーザがマスタID番号を持っ
ていないと判断した場合、ユーザは重要でない選好値の
みをリセットする意志があるか否か尋ねられる(ステッ
プ1111)。ユーザが重要でない選好値のみをリセッ
トする意志がある場合、ユーザは前述のようにそれを許
可される(ステップ1113)。ユーザがメモリ22内
のユーザ選好値にのみアクセスする意志がある場合(ス
テップ1115)、システムは単に、システム・メモリ
22に記憶されている、ユーザID番号に関連づけられ
た選好値にアクセスする。
【0079】ステップ1102で、ユーザがスマートカ
ードを使用していると判断された場合、車載コンピュー
タ・システム20は、スマートカード・ユーザ番号が有
効であるかどうかを調べる(ステップ1104)。スマ
ートカードが無効な場合、システムはこのプロセスを終
了する(ステップ1150)。スマートカードが有効な
場合、プロセスはID番号のみを使用して並列経路をた
どって進む。まず、車載コンピュータ20がシステム・
メモリ22から、それがマスター・ユーザID番号であ
るかどうかを判断する(ステップ1100)。マスター
ID番号である場合、システムは次に、ユーザに選好値
をリセットする意志があるかどうかを問い合わせる(ス
テップ1110)。マスタID指定も、スマートカード
1015のメモリ1016に入れることができる。ユー
ザがリセットして新しい選好値を入力する意志がある場
合、ユーザはそうすることができる(ステップ111
2)。その意志がない場合、ユーザは単に、スマートカ
ード1015のメモリ1016内の選好値にアクセスす
るだけである(ステップ1114)。あるいは、選好値
はシステム・メモリ22の中からアクセスするか、また
はスマートカードとシステム・メモリ22の何らかの組
合せを使用することもできる。他方、ユーザのID番号
がマスタID番号ではないと判断された場合、重要でな
いユーザ選好値にのみをリセットする意志があるかどう
かをユーザに問い合わせる(ステップ1108)。ユー
ザが重要でないユーザ選好値のみをリセットする意志が
ある場合、ユーザはそれらの選好値を入力する(ステッ
プ1116)。ユーザが重要でないユーザ選好値をリセ
ットする意志がない場合、ユーザはスマートカード内の
ユーザ選好値にアクセスする(ステップ1118)。ユ
ーザが新しいユーザ固有パラメータまたは選好値を入力
する意志がある場合は常に、システムはそれらの選好値
を使用して、車載システム・メモリ22またはスマート
カード・メモリ1016から最初に入手可能だった選好
値を置き換える。いずれにしても、ユーザ固有選好値が
入手可能になると、車載コンピュータ20はそのユーザ
固有選好値を該当する車載システムおよびサブシステム
に転送し、それらのシステムおよびサブシステムのパラ
メータを変更する。
【0080】図12および図13に、この変更プロセス
の一実施形態を示す。このプロセスはステップ1200
から始まる。この場合も、図11と同様に、システムは
マスタ・ユーザID番号がシステムに入力されているか
どうかを調べる(ステップ1202)。車載コンピュー
タ20によってマスタ・ユーザID番号が検出される
と、ユーザはIDの検証を求められる。この検証には、
図10に関して前述したサブシステムのいずれかを使用
することができる。たとえば、ユーザにユーザの指紋
(1025)または声(1035)の入力を求めること
ができる。ユーザの虹彩の画像を撮影するためにユーザ
にCCDカメラ1040を覗くように求めたり、タッチ
・パッド1060を介して簡単な筆跡サンプルを提示す
るように求めることもできる。さらに、ユーザに対して
表示された番号を使って何らかの演算を行うように求め
ることもできる。次に、車載コンピュータ20は、ユー
ザに重要なユーザ選好値をリセットする意志を尋ねる
(ステップ1206)。上述のステップ1204で入力
の検証が必要でなかった場合、ユーザにIDを検証する
ように求めることができる(ステップ1208)。これ
によって、適切なセキュリティ・レベルを持った人だけ
が重要なパラメータをリセットすることができるように
保証される。ユーザに割り当てられたマスタ・ユーザI
D番号が有効であると車載コンピュータ20が判断した
場合、ユーザはマスタ・レベル・セキュリティ・システ
ムおよびサブシステムに変更を加えることができる。
【0081】まだ説明していない1つの重要なシステム
は、ID番号と、他のID番号に関連づけられたユーザ
固有選好値の設定とリセットを行うことができることで
ある。これによって、マスタ・ユーザは他のユーザのユ
ーザ固有パラメータをリセットすることができ、他のユ
ーザをマスタ・ユーザとして許可することができる。マ
スタ・ユーザは次に、アクセスするのにマスタ・レベル
・セキュリティを必要とするシステムに関する他のユー
ザ固有選好値の設定に進む。たとえば、マスタ・ユーザ
は安全選好値(ステップ1212)、エンジン性能選好
値(ステップ1214)、マスタID選好値(ステップ
1216)、ユーザ選好値(ステップ1218)、ナビ
ゲーションおよび追跡選好値(ステップ1320)、お
よびユーザ自身のユーザID検証(ステップ1322)
をリセットすることができる。次に、車載コンピュータ
20は、重要でないパラメータをリセットする意志をユ
ーザに尋ねる(ステップ1324)。ユーザがそれらの
パラメータをリセットする意志がないと仮定した場合、
ユーザは次に、他のユーザのマスタ・セキュリティ・シ
ステムをリセットすることができる(ステップ132
6)。最後に、ユーザは、システムから変更を確定する
ように求められる(ステップ1328)。変更が確定さ
れなかった場合、システムはステップ1206からやり
直す。変更が受け入れられた場合、それらのユーザ選好
値がスマートカードまたはシステム・メモリ22に書き
込まれる(ステップ1330)。プロセスは次にステッ
プ1350で終了する。他方、ステップ1202でユー
ザのID番号がマスタ・ユーザID番号ではないと判断
された場合、ステップ1203で前述したようにシステ
ムは追加の検証を必要とする。システムは、重要でない
選好値のみをリセットする意志があるかどうかを尋ねる
(ステップ1205)。ユーザが重要でない選好値をリ
セットする意志がある場合、ユーザは重要でない各シス
テムに進み、所望のユーザ固有パラメータのみをリセッ
トする。たとえば、ユーザは快適性パラメータのリセッ
ト(ステップ1207)、乗り心地パラメータのリセッ
ト(ステップ1209)、オーディオ・パラメータのリ
セット(ステップ1211)、または通信/インタフェ
ース・パラメータのリセット(ステップ1213)を行
うことができる。上述のように、ユーザは次に、車載コ
ンピュータ20によって、変更を受け入れるか否かをユ
ーザ・インタフェース28を介して尋ねられる(ステッ
プ1215)。受け入れない場合、プロセスはステップ
1205に戻り、システムは重要でないユーザ選好値を
リセットする意志があるか否かを尋ねる。ユーザが変更
を受け入れる意志がある場合、ステップ1317でユー
ザ選好値がスマートカードまたはシステム・メモリ22
あるいはその両方に書き込まれる。次にプロセスはステ
ップ1350で終了する。
【0082】図14から図21に、スマートカード・メ
モリ1016、車載コンピュータ20メモリ22に記憶
したり、走査カード上の暗号化情報として記録すること
もできる本発明のデータ構造を示す。低レベルでは、こ
のデータ構造はユーザ固有のデータのいくつかのフィー
ルドを含む。ユーザ・レコード1400は、ユーザID
検証、セキュリティ・レベル選好値限界、およびユーザ
・ログ・データを有するフィールドを示している。ユー
ザ・レコード1400の各フィールドは、さらに、ユー
ザ・レコード1400にリストされたフィールドに関連
づけられた詳細を含む他のリストに動的にリンクされ
る。
【0083】図15に、ユーザIDデータ構造を示す。
ユーザIDデータ構造1500には、ユーザの名前とユ
ーザのID番号の2つのフィールドがある。この2つの
フィールドのいずれかを、ユーザを識別し、上述のメモ
リのいずれか一方からユーザに関するデータを取り出す
手段として使用することができる。
【0084】図16に、検証データ構造1600を示
す。ユーザが識別されると、ユーザ・インタフェース2
8に関して前述したように検証シーケンスが行われる。
ユーザの識別に使用される関係データは、検証1600
データ構造に記憶されるか、またはメモリ内で関係デー
タが入れられているメモリ・アドレスのためのリンクを
設けることができる。検証1600データ構造にはユー
ザしか知らないパスワードが含まれ、これは、pin番
号、アルゴリズミック・パスワード、ユーザのスマート
カードを検証するためのハンドシェーク・データ、関係
指紋データ、アイ・プリント・データ、声紋データの形
をとることができ、そして最後に、マスタ・セキュリテ
ィ・レベル以上のユーザによって許可された代理を検証
するためのフィールドが含まれる。これらのフィールド
に含まれる情報を使用して、車両を運転しようとする人
物が実際にユーザID1500で識別されている人物で
あることが検証される。
【0085】図17に、セキュリティ・レベル・データ
構造1700を示す。ユーザの明確な識別が確定する
と、ユーザは車載コンピュータ20によってセキュリテ
ィ・レベルが認められる。
【0086】セキュリティ・レベル1700データ構造
に、様々なセキュリティ・レベルを示す。前述のよう
に、これらは通常ユーザ、マスタ・ユーザ、管理者、整
備センター、駐車場係、または準ユーザ、窃盗犯、およ
び最後に飲酒運転者である。各セキュリティ・レベルに
よって、ユーザは、その特定のセキュリティ・レベルに
関連づけられた選好値と選好限界値の所定のセットにア
クセスすることが許可される。前述のように、通常ユー
ザは、車両の重要でないすべてのシステムへのアクセス
が許可される。したがって、通常ユーザはそれらの重要
でないシステムまたはサブシステムのいずれの選好値で
も設定し直すことができる。他方、マスタ・ユーザには
より重要なシステムを含むさらに多くのシステムへのア
クセス権が与えられる。マスタ・ユーザは、重要出ない
システムに関連づけられた選好値を設定できるだけでな
く、重要なシステムに関連づけられた選好値も設定する
ことができる。
【0087】図18に、可能な選好値のごく簡略化され
たデータ構造を示す。選好値1800データ構造は、シ
ート調節、温度調節、ラジオ/娯楽システム調節、電話
番号設定、乗り心地選好値、加速選好値、警告メッセー
ジ選好値、およびエアバッグ設定値フィールドを含む。
実際には、設定される可能性のある選好値の数は、少な
くとも、車載コンピュータ20によって制御されている
サブシステムの数に等しく、各サブシステムがいくつか
の関連づけられたユーザ固有選好値を有することができ
るため、その何倍もの数を含む可能性がある。しかし、
管理者が行うことを許可されているのは、重要な選好値
か否かを問わず、選好値の設定だけではない。管理者
は、特定の車両のすべてのユーザの選好限界値を設定す
ることができる。図19に、選好限界値1900データ
構造を示す。多くの方法で、選好限界値はシステム・デ
フォルト選好値として機能する。選好限界値1900デ
ータ構造に関連づけられたフィールドに選好限界値が入
力されると、車載コンピュータ20メモリ22にシステ
ム・デフォルトとして奉じされる。この例では、選好限
界値は管理者セキュリティ・レベルを持つユーザのみが
リセットすることができる。したがって、マスタ・レベ
ル・ユーザなどの特定のユーザは、ユーザ固有選好設定
値をそれらの限界値内で調整することができ、マスタ・
ユーザは特定の選好値を選好限界値を超えて調整するこ
とはできない。
【0088】図20に、ユーザ・ログ・データ2000
データ構造を示す。上記で簡単に説明したように、ユー
ザ・ログ・データ2000データ構造は、ユーザ別に索
引付けされ、ユーザが車両を制御している間に発生する
事象から車載コンピュータ20によって作成される。た
とえば、最初の3つのフィールドには、日常保守および
運転者ログ情報、エンジン時間数、ログ・イン時間数、
および走行マイル数が入れられる。4番目のフィールド
は、ユーザが使った金額に関するものである。一実施形
態では、スマートカードは、所定の現金値を有すること
ができる。ユーザが走行を続け、その走行中に必要な商
品やサービスに現金を費やすと、出費した金額をこのフ
ィールドに自動的に記録することができる。車両の運転
に関するその他のフィールドとしては、最高到達速度、
平均維持速度、平均加速、最高エンジンRPM、アンチ
ロック・ブレーキ掛けに関するデータ、牽引制御デー
タ、およびエアバッグ配備に関するデータがある。
【0089】管理者または車両について責任のある人に
とって有用であると考えられるその他のフィールドは、
ホームからの車両の最大走行距離、車両が走行した所定
経路からの最大距離、事前設定目的地からの最大距離、
およびGPS走行追跡フィールドである。GPS走行追
跡フィールドは、おそらく、「地図およびデータベー
ス」サブシステム620とGPSシステム610を使用
して「ナビゲーションおよび追跡」システム600によ
って作成されたグラフィック・データにリンクされこと
になる。そのグラフィック・データで、管理者は、時間
表示を含む、車両が走行した正確な経路のグラフィック
画像を見ることができる。
【0090】最後に、特定のユーザが車両を運転してい
た間に利用したサービスのフィールドがある。これも、
購入した燃料の量、洗車や潤滑油の注入など車両に対し
て行われたサービス、牽引量などを追跡する他のリスト
にリンクすることができる。
【0091】図21に、車載コンピュータ20がユーザ
・セキュリティ・レベルによってユーザ固有選好値をど
のように許可するかを示す一例を示す。図21の例で
は、セキュリティ・レベル1700データ構造は、ユー
ザが通常ユーザとして識別されていることを示してい
る。これは、通常ユーザ・フィールドがハイライトさ
れ、残りのユーザ・フィールドは強調されておらず、イ
タリックで示されていることからわかる。通常ユーザと
して許可されたユーザのために選好値1800データ構
造が呼び出されると、特定のフィールドがアクティブ状
態を維持し、他のフィールドは非アクティブ状態なって
いる。通常ユーザのためのアクティブ・フィールドに
は、シート調節、温度調節、無線/娯楽システム調節、
電話番号設定、乗り心地選好値などの選好値が含まれ
る。通常ユーザの制御下にない選好値としては、加速
度、警告メッセージ選好値、およびエアバッグ設定値が
考えられる。ユーザはすべてのフィールドでユーザ自身
の固有選好値を設定することを許可され得るが、車載コ
ンピュータ20はそのセキュリティ・レベルで許可され
ているフィールドしか受け付けないため、これは重要な
概念である。
【0092】図の例では、通常ユーザは加速選好値、警
告メッセージ選好値、エアバッグ設定値の設定を許可さ
れていない。したがって、ユーザ・レコードにこれらの
フィールドが含まれていたとしても、車載コンピュータ
20は、システム管理者によって事前設定され、すでに
メモリ22から入手可能になっているデフォルト設定値
を使用し、それによって、通常ユーザがそれらのフィー
ルド内の項目を入力できないようにする。
【0093】本発明について、完全機能データ処理シス
テムの環境で説明したが、本発明のプロセスは命令のコ
ンピュータ可読媒体の形態および様々な形態で配布する
ことができることと、本発明は、配布を行うために実際
に使用される特定のタイプの信号伝達媒体に関係なく等
しく適用されることが、当業者ならわかるであろう。コ
ンピュータ可読媒体の例としては、フロッピィ・ディス
ク、ハード・ディスク・ドライブ、RAM、CD−RO
Mなどの録音型媒体と、ディジタルおよびアナログ通信
リンクなどの伝送型媒体がある。
【0094】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0095】(1)ユーザ固有データ・パラメータを使
用して車両内の車載データ処理システムに変更を加える
方法であって、ユーザ識別特徴を呼び出すステップと、
前記ユーザ識別特徴に従ってユーザを識別するステップ
と、識別された前記ユーザに権限を許可するステップ
と、少なくとも1つの車載システムの制御のロックを解
除するステップと、ユーザの識別情報に基づいて少なく
とも1つのユーザ固有データ・パラメータを求めてメモ
リにアクセスするステップと、前記少なくとも1つのユ
ーザ固有データ・パラメータを前記車載システムに適用
するステップと、前記少なくとも1つのユーザ固有デー
タ・パラメータに従って前記車載システムの少なくとも
1つの機能に変更を加えるステップとを含む方法。 (2)前記少なくとも1つのユーザ固有データ・パラメ
ータが、快適性パラメータ、性能パラメータ、および安
全パラメータのいずれか1つを含む、上記(1)に記載
の方法。 (3)前記ユーザ識別特徴が、個人識別番号、パスワー
ド、アルゴリズミック・パスワード、声紋、指紋、虹彩
パターン、および筆跡のうちのいずれか1つを含む、上
記(1)に記載の方法。 (4)前記車載システムが、空調、シート調整、ミラー
調整、エンジン性能、サスペンション調整、乗り心地制
御、ユーザの器用さ検査、飲酒検査、車両速度制限、車
両加速度制限、車両ナビゲーションまたは追跡、車両使
用ログ、エアバッグ、ユーザ・シートベルト、浮力、プ
レーン、盗難防止、およびユーザ資格検証のうちの1つ
を含む、上記(1)に記載の方法。 (5)前記メモリが車両に搭載されている、上記(1)
に記載の方法。 (6)前記メモリが携帯可能である、上記(1)に記載
の方法。 (7)少なくとも1つのユーザ固有データ・パラメータ
をメモリに記憶するステップをさらに含む、上記(1)
に記載の方法。 (8)少なくとも1つのユーザ固有パラメータを変更す
るステップと、修正された前記少なくとも1つのユーザ
固有データ・パラメータをメモリに記憶するステップと
をさらに含む、上記(1)に記載の方法。 (9)権限を許可する前記ステップが、生体ユーザ識別
特徴を検知するステップと、前記検知生体ユーザ識別特
徴を生体ユーザ識別特徴データに変換するステップと、
前記生体ユーザ識別特徴に対応するデータを求めてメモ
リにアクセスするステップと、前記生体ユーザ識別特徴
データを前記生体ユーザ識別特徴に対応する前記データ
と比較するステップと、比較に基づいて少なくとも1つ
の車載システムのロックを解除するステップとをさらに
含む、上記(1)に記載の方法。 (10)前記車両が、自動車、オフロード車両、トラッ
ク、列車、発動機艇、帆船、荷船、動力飛行機、航空
機、およびセールプレーンのうちの1つである、上記
(1)に記載の方法。 (11)前記ユーザ固有パラメータが、前記車両が所定
の場所から走行することを許可された最大距離に対する
制限を含む、上記(1)に記載の方法。 (12)前記ユーザ固有パラメータが、前記車両が所定
の経路から走行することを許可された最大距離に対する
制限を含む、上記(1)に記載の方法。 (13)前記ユーザ固有パラメータが、前記車両が事前
設定経路から離れて所定の場所から走行することを許可
された最大距離に対する制限を含む、上記(1)に記載
の方法。 (14)前記車載システムに適用される前記ユーザ固有
パラメータの大きさを制限するユーザ固有制限パラメー
タを定義するステップをさらに含む、上記(1)に記載
の方法。 (15)ユーザ固有データ・パラメータを実施する車載
データ処理システムであって、ユーザ識別特徴を呼び出
す呼出し手段と、前記ユーザ識別特徴に従ってユーザを
識別する識別手段と、識別された前記ユーザに権限を許
可する許可手段と、少なくとも1つの車載システムの制
御のロックを解除するロック解除手段と、ユーザ識別情
報に基づいて少なくとも1つのユーザ固有データ・パラ
メータを求めてメモリにアクセスするアクセス手段と、
前記少なくとも1つのユーザ固有データ・パラメータを
前記車載システムに適用する適用手段と、前記少なくと
も1つのユーザ固有データ・パラメータに従って前記車
載システムの少なくとも1つの機能を変更する変更手段
とを含むシステム。 (16)前記少なくとも1つのユーザ固有データ・パラ
メータが、快適性パラメータ、性能パラメータ、および
安全パラメータのうちの1つを含む、上記(15)に記
載のシステム。 (17)前記ユーザ識別特徴が、個人識別番号、パスワ
ード、アルゴリズミック・パスワード、声紋、指紋、虹
彩パターン、および筆跡のうちのいずれか1つを含む、
上記(15)に記載のシステム。 (18)前記車載システムが、空調、シート調整、ミラ
ー調整、エンジン性能、サスペンション調整、乗り心地
制御、ユーザの器用さ検査、飲酒検査、車両速度制限、
車両加速度制限、車両ナビゲーションまたは追跡、車両
使用ログ、エアバッグ、ユーザ・シートベルト、浮力、
プレーン、盗難防止、およびユーザ資格検証のうちの1
つを含む、上記(15)に記載のシステム。 (19)前記メモリが車両に搭載されている、上記(1
5)に記載のシステム。 (20)前記メモリが携帯可能である、上記(15)に
記載のシステム。 (21)少なくとも1つのユーザ固有データ・パラメー
タをメモリに記憶する記憶手段をさらに含む、上記(1
5)に記載のシステム。 (22)少なくとも1つのユーザ固有パラメータを変更
する変更手段と、修正された前記少なくとも1つのユー
ザ固有データ・パラメータをメモリに記憶する記憶手段
とをさらに含む、上記(15)に記載のシステム。 (23)前記権限許可手段が、生体ユーザ識別特徴を検
知する検知手段と、前記検知生体ユーザ識別特徴を生体
ユーザ識別特徴データに変換する変換手段と、前記生体
ユーザ識別特徴に対応するデータを求めてメモリにアク
セスするアクセス手段と、前記生体ユーザ識別特徴デー
タを前記生体ユーザ識別特徴に対応する前記データと比
較する比較手段と、比較に基づいて少なくとも1つの車
載システムのロックを解除するロック解除手段とをさら
に含む、上記(15)に記載のシステム。 (24)前記車両が、自動車、オフロード車両、トラッ
ク、列車、発動機艇、帆船、荷船、動力飛行機、航空
機、およびセールプレーンのうちの1つである、上記
(15)に記載のシステム。 (25)前記ユーザ固有パラメータが、前記車両が所定
の場所から走行することを許可された最大距離に対する
制限を含む、上記(15)に記載のシステム。 (26)前記ユーザ固有パラメータが、前記車両が所定
の経路から走行することを許可された最大距離に対する
制限を含む、上記(15)に記載のシステム。 (27)前記ユーザ固有パラメータが、前記車両が事前
設定経路から離れて所定の場所から走行することを許可
された最大距離に対する制限を含む、上記(15)に記
載のシステム。 (28)前記車載システムに適用される前記ユーザ固有
パラメータの大きさを制限するユーザ固有制限パラメー
タを定義する定義手段をさらに含む、上記(15)に記
載のシステム。 (29)コンピュータ可読媒体上に実現されたユーザ固
有データ・パラメータを実施することによって車載デー
タ処理システムに変更を加える命令を含むコンピュータ
プログラム製品であって、ユーザ識別特徴を呼び出す命
令と、前記ユーザ識別特徴に従ってユーザを識別する命
令と、識別された前記ユーザに権限を許可する命令と、
少なくとも1つの車載システムの制御のロックを解除す
る命令と、ユーザの識別情報に基づいて少なくとも1つ
のユーザ固有データ・パラメータを求めてメモリにアク
セスする命令と、前記少なくとも1つのユーザ固有デー
タ・パラメータを前記車載システムに適用する命令と、
前記少なくとも1つのユーザ固有データ・パラメータに
従って前記車載システムの少なくとも1つの機能に変更
を加える命令とを含むコンピュータ・プログラム製品。 (30)少なくとも1つのユーザ固有パラメータを変更
する命令と、修正された前記少なくとも1つのユーザ固
有データ・パラメータをメモリに記憶する命令とをさら
に含む、上記(29)に記載のコンピュータ・プログラ
ム製品。 (31)権限を許可する前記命令が、生体ユーザ識別特
徴を検知する命令と、前記検知生体ユーザ識別特徴を生
体ユーザ識別特徴データに変換する命令と、前記生体ユ
ーザ識別特徴に対応するデータを求めてメモリにアクセ
スする命令と、前記生体ユーザ識別特徴データを前記生
体ユーザ識別特徴に対応する前記データと比較する命令
と、比較に基づいて少なくとも1つの車載システムのロ
ックを解除する命令とをさらに含む、上記(29)に記
載のコンピュータ・プログラム製品。 (32)前記車載システムに適用される前記ユーザ固有
パラメータの大きさを制限するユーザ固有制限パラメー
タを定義する命令をさらに含む、上記(29)に記載の
コンピュータ・プログラム製品。 (33)車両において車両内に配置されたデータ処理シ
ステムにおけるユーザ選好値を設定する方法であって、
ユーザ識別情報を受け取るデータ処理システム実施ステ
ップと、前記ユーザ識別情報の受領に応答して、前記ユ
ーザ識別情報を検証するデータ処理システム実施ステッ
プと、前記ユーザ識別情報の検証に応答して、前記ユー
ザ識別情報に関連づけられたユーザ選好値を取り出すデ
ータ処理システム実施ステップと、前記ユーザ識別情報
の取出しに応答して、前記ユーザ選好値を使用して前記
車両の構成を変更するデータ処理システム実施ステップ
とを含む方法。 (34)前記ユーザ識別情報がユーザIDおよびパスワ
ードであり、前記ユーザ識別情報を使用して前記ユーザ
選好値を取り出す、上記(33)に記載の方法。 (35)前記ユーザ選好値がスマートカードに記憶され
る、上記(33)に記載の方法。 (36)前記ユーザ識別情報に関連づけられたユーザ選
好値を変更するユーザ入力を受け取って変更されたユー
ザ選好値を形成するステップと、前記変更されたユーザ
選好値を記憶するステップとをさらに含む、上記(3
3)に記載の方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のデータ処理システムを示すブロック図
である。
【図2】本発明の好ましい実施形態の定義による本発明
の車載システムを示す図である。
【図3】車両の「サスペンションおよびライド」システ
ムを示す図である。
【図4】車両のコンフォート・システムを示す図であ
る。
【図5】車載コンピュータの制御下にある他のシステム
である、通信/インタフェース・システムを示す図であ
る。
【図6】車載コンピュータの制御下にある他のシステム
である、「ナビゲーションおよび追跡」システムを示す
図である。
【図7】車載コンピュータの制御下にある他のシステム
である、オーディオ・システムを示す図である。
【図8】本発明における実施態様による安全システムを
示す図である。
【図9】本発明に関係するエンジン性能システムを示す
図である。
【図10】本発明における実施態様によるユーザ・イン
タフェース・システムを示す図である。
【図11】ユーザがユーザ固有選好値へのアクセスを許
可されるプロセスである本発明の一実施形態を示す図で
ある。
【図12】修正プロセスの一実施形態を示す図である。
【図13】修正プロセスの一実施形態を示す図である。
【図14】本発明のメモリに記憶されたデータ構造を示
す図である。
【図15】ユーザIDデータ構造を示す図である。
【図16】検証データ構造を示す図である。
【図17】セキュリティ・レベル・データ構造を示す図
である。
【図18】可能な選好値の簡略データ構造の例を示す図
である。
【図19】選好値限界データ構造を示す図である。
【図20】ユーザ・ログ・データのデータ構造を示す図
である。
【図21】車載コンピュータがユーザ・セキュリティ・
レベル別に選好値を認可する方法の一例を示す図であ
る。
【符号の説明】
20 車載コンピュータ・システム 22 メモリ 28 ユーザ・インタフェース 100 データ処理システム 102 プロセッサ 104 メイン・メモリ 106 PCIローカル・バス 108 ホスト/PCキャッシュ/ブリッジ 110 ローカル・エリア・ネットワーク・アダプタ 112 SCSIホスト・バス・アダプタ 114 拡張バス・インタフェース 116 オーディオ・アダプタ 118 グラフィクス・アダプタ 120 キーボード/マウス・アダプタ 122 モデム 124 追加メモリ 126 ハード・ディスク・ドライブ 128 テープ・ドライブ 130 CD−ROMドライブ 210 「盗難防止および回収」サブシステム 290 「システム監視」システム 300 「サスペンションおよびライド」システム 400 「コンフォート」システム 500 「通信/インタフェース」システム 600 「ナビゲーションおよび追跡」システム 700 「オーディオ」システム 800 「安全」システム 900 「エンジン性能」システム

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ユーザ固有データ・パラメータを使用して
    車両内の車載データ処理システムに変更を加える方法で
    あって、 ユーザ識別特徴を呼び出すステップと、 前記ユーザ識別特徴に従ってユーザを識別するステップ
    と、 識別された前記ユーザに権限を許可するステップと、 少なくとも1つの車載システムの制御のロックを解除す
    るステップと、 ユーザの識別情報に基づいて少なくとも1つのユーザ固
    有データ・パラメータを求めてメモリにアクセスするス
    テップと、 前記少なくとも1つのユーザ固有データ・パラメータを
    前記車載システムに適用するステップと、 前記少なくとも1つのユーザ固有データ・パラメータに
    従って前記車載システムの少なくとも1つの機能に変更
    を加えるステップとを含む方法。
  2. 【請求項2】前記少なくとも1つのユーザ固有データ・
    パラメータが、快適性パラメータ、性能パラメータ、お
    よび安全パラメータのいずれか1つを含む、請求項1に
    記載の方法。
  3. 【請求項3】前記ユーザ識別特徴が、個人識別番号、パ
    スワード、アルゴリズミック・パスワード、声紋、指
    紋、虹彩パターン、および筆跡のうちのいずれか1つを
    含む、請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】前記車載システムが、空調、シート調整、
    ミラー調整、エンジン性能、サスペンション調整、乗り
    心地制御、ユーザの器用さ検査、飲酒検査、車両速度制
    限、車両加速度制限、車両ナビゲーションまたは追跡、
    車両使用ログ、エアバッグ、ユーザ・シートベルト、浮
    力、プレーン、盗難防止、およびユーザ資格検証のうち
    の1つを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記メモリが車両に搭載されている、請求
    項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】前記メモリが携帯可能である、請求項1に
    記載の方法。
  7. 【請求項7】少なくとも1つのユーザ固有データ・パラ
    メータをメモリに記憶するステップをさらに含む、請求
    項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】少なくとも1つのユーザ固有パラメータを
    変更するステップと、 修正された前記少なくとも1つのユーザ固有データ・パ
    ラメータをメモリに記憶するステップとをさらに含む、
    請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】権限を許可する前記ステップが、 生体ユーザ識別特徴を検知するステップと、 前記検知生体ユーザ識別特徴を生体ユーザ識別特徴デー
    タに変換するステップと、 前記生体ユーザ識別特徴に対応するデータを求めてメモ
    リにアクセスするステップと、 前記生体ユーザ識別特徴データを前記生体ユーザ識別特
    徴に対応する前記データと比較するステップと、 比較に基づいて少なくとも1つの車載システムのロック
    を解除するステップとをさらに含む、請求項1に記載の
    方法。
  10. 【請求項10】前記車両が、自動車、オフロード車両、
    トラック、列車、発動機艇、帆船、荷船、動力飛行機、
    航空機、およびセールプレーンのうちの1つである、請
    求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】前記ユーザ固有パラメータが、前記車両
    が所定の場所から走行することを許可された最大距離に
    対する制限を含む、請求項1に記載の方法。
  12. 【請求項12】前記ユーザ固有パラメータが、前記車両
    が所定の経路から走行することを許可された最大距離に
    対する制限を含む、請求項1に記載の方法。
  13. 【請求項13】前記ユーザ固有パラメータが、前記車両
    が事前設定経路から離れて所定の場所から走行すること
    を許可された最大距離に対する制限を含む、請求項1に
    記載の方法。
  14. 【請求項14】前記車載システムに適用される前記ユー
    ザ固有パラメータの大きさを制限するユーザ固有制限パ
    ラメータを定義するステップをさらに含む、請求項1に
    記載の方法。
  15. 【請求項15】ユーザ固有データ・パラメータを実施す
    る車載データ処理システムであって、 ユーザ識別特徴を呼び出す呼出し手段と、 前記ユーザ識別特徴に従ってユーザを識別する識別手段
    と、 識別された前記ユーザに権限を許可する許可手段と、 少なくとも1つの車載システムの制御のロックを解除す
    るロック解除手段と、 ユーザ識別情報に基づいて少なくとも1つのユーザ固有
    データ・パラメータを求めてメモリにアクセスするアク
    セス手段と、 前記少なくとも1つのユーザ固有データ・パラメータを
    前記車載システムに適用する適用手段と、 前記少なくとも1つのユーザ固有データ・パラメータに
    従って前記車載システムの少なくとも1つの機能を変更
    する変更手段とを含むシステム。
  16. 【請求項16】前記少なくとも1つのユーザ固有データ
    ・パラメータが、快適性パラメータ、性能パラメータ、
    および安全パラメータのうちの1つを含む、請求項15
    に記載のシステム。
  17. 【請求項17】前記ユーザ識別特徴が、個人識別番号、
    パスワード、アルゴリズミック・パスワード、声紋、指
    紋、虹彩パターン、および筆跡のうちのいずれか1つを
    含む、請求項15に記載のシステム。
  18. 【請求項18】前記車載システムが、空調、シート調
    整、ミラー調整、エンジン性能、サスペンション調整、
    乗り心地制御、ユーザの器用さ検査、飲酒検査、車両速
    度制限、車両加速度制限、車両ナビゲーションまたは追
    跡、車両使用ログ、エアバッグ、ユーザ・シートベル
    ト、浮力、プレーン、盗難防止、およびユーザ資格検証
    のうちの1つを含む、請求項15に記載のシステム。
  19. 【請求項19】前記メモリが車両に搭載されている、請
    求項15に記載のシステム。
  20. 【請求項20】前記メモリが携帯可能である、請求項1
    5に記載のシステム。
  21. 【請求項21】少なくとも1つのユーザ固有データ・パ
    ラメータをメモリに記憶する記憶手段をさらに含む、請
    求項15に記載のシステム。
  22. 【請求項22】少なくとも1つのユーザ固有パラメータ
    を変更する変更手段と、 修正された前記少なくとも1つのユーザ固有データ・パ
    ラメータをメモリに記憶する記憶手段とをさらに含む、
    請求項15に記載のシステム。
  23. 【請求項23】前記権限許可手段が、 生体ユーザ識別特徴を検知する検知手段と、 前記検知生体ユーザ識別特徴を生体ユーザ識別特徴デー
    タに変換する変換手段と、 前記生体ユーザ識別特徴に対応するデータを求めてメモ
    リにアクセスするアクセス手段と、 前記生体ユーザ識別特徴データを前記生体ユーザ識別特
    徴に対応する前記データと比較する比較手段と、 比較に基づいて少なくとも1つの車載システムのロック
    を解除するロック解除手段とをさらに含む、請求項15
    に記載のシステム。
  24. 【請求項24】前記車両が、自動車、オフロード車両、
    トラック、列車、発動機艇、帆船、荷船、動力飛行機、
    航空機、およびセールプレーンのうちの1つである、請
    求項15に記載のシステム。
  25. 【請求項25】前記ユーザ固有パラメータが、前記車両
    が所定の場所から走行することを許可された最大距離に
    対する制限を含む、請求項15に記載のシステム。
  26. 【請求項26】前記ユーザ固有パラメータが、前記車両
    が所定の経路から走行することを許可された最大距離に
    対する制限を含む、請求項15に記載のシステム。
  27. 【請求項27】前記ユーザ固有パラメータが、前記車両
    が事前設定経路から離れて所定の場所から走行すること
    を許可された最大距離に対する制限を含む、請求項15
    に記載のシステム。
  28. 【請求項28】前記車載システムに適用される前記ユー
    ザ固有パラメータの大きさを制限するユーザ固有制限パ
    ラメータを定義する定義手段をさらに含む、請求項15
    に記載のシステム。
  29. 【請求項29】コンピュータ可読媒体上に実現されたユ
    ーザ固有データ・パラメータを実施することによって車
    載データ処理システムに変更を加える命令を含むコンピ
    ュータプログラム製品であって、 ユーザ識別特徴を呼び出す命令と、 前記ユーザ識別特徴に従ってユーザを識別する命令と、 識別された前記ユーザに権限を許可する命令と、 少なくとも1つの車載システムの制御のロックを解除す
    る命令と、 ユーザの識別情報に基づいて少なくとも1つのユーザ固
    有データ・パラメータを求めてメモリにアクセスする命
    令と、 前記少なくとも1つのユーザ固有データ・パラメータを
    前記車載システムに適用する命令と、 前記少なくとも1つのユーザ固有データ・パラメータに
    従って前記車載システムの少なくとも1つの機能に変更
    を加える命令とを含むコンピュータ・プログラム製品。
  30. 【請求項30】少なくとも1つのユーザ固有パラメータ
    を変更する命令と、 修正された前記少なくとも1つのユーザ固有データ・パ
    ラメータをメモリに記憶する命令とをさらに含む、請求
    項29に記載のコンピュータ・プログラム製品。
  31. 【請求項31】権限を許可する前記命令が、 生体ユーザ識別特徴を検知する命令と、 前記検知生体ユーザ識別特徴を生体ユーザ識別特徴デー
    タに変換する命令と、 前記生体ユーザ識別特徴に対応するデータを求めてメモ
    リにアクセスする命令と、 前記生体ユーザ識別特徴データを前記生体ユーザ識別特
    徴に対応する前記データと比較する命令と、 比較に基づいて少なくとも1つの車載システムのロック
    を解除する命令とをさらに含む、請求項29に記載のコ
    ンピュータ・プログラム製品。
  32. 【請求項32】前記車載システムに適用される前記ユー
    ザ固有パラメータの大きさを制限するユーザ固有制限パ
    ラメータを定義する命令をさらに含む、請求項29に記
    載のコンピュータ・プログラム製品。
  33. 【請求項33】車両において車両内に配置されたデータ
    処理システムにおけるユーザ選好値を設定する方法であ
    って、 ユーザ識別情報を受け取るデータ処理システム実施ステ
    ップと、 前記ユーザ識別情報の受領に応答して、前記ユーザ識別
    情報を検証するデータ処理システム実施ステップと、 前記ユーザ識別情報の検証に応答して、前記ユーザ識別
    情報に関連づけられたユーザ選好値を取り出すデータ処
    理システム実施ステップと、 前記ユーザ識別情報の取出しに応答して、前記ユーザ選
    好値を使用して前記車両の構成を変更するデータ処理シ
    ステム実施ステップとを含む方法。
  34. 【請求項34】前記ユーザ識別情報がユーザIDおよび
    パスワードであり、前記ユーザ識別情報を使用して前記
    ユーザ選好値を取り出す、請求項33に記載の方法。
  35. 【請求項35】前記ユーザ選好値がスマートカードに記
    憶される、請求項33に記載の方法。
  36. 【請求項36】前記ユーザ識別情報に関連づけられたユ
    ーザ選好値を変更するユーザ入力を受け取って変更され
    たユーザ選好値を形成するステップと、 前記変更されたユーザ選好値を記憶するステップとをさ
    らに含む、請求項33に記載の方法。
JP2000013637A 1999-01-28 2000-01-24 運転者により設定が異なる自動車性能調整選好値を設定する方法および装置 Pending JP2000219092A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/239339 1999-01-28
US09/239,339 US6198996B1 (en) 1999-01-28 1999-01-28 Method and apparatus for setting automotive performance tuned preferences set differently by a driver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000219092A true JP2000219092A (ja) 2000-08-08

Family

ID=22901738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000013637A Pending JP2000219092A (ja) 1999-01-28 2000-01-24 運転者により設定が異なる自動車性能調整選好値を設定する方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6198996B1 (ja)
JP (1) JP2000219092A (ja)
KR (1) KR100345428B1 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002022407A1 (en) * 2000-09-12 2002-03-21 Oz Worx Pty Ltd Customisable for vehicle performance control system
JP2004243825A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Denso Corp 固有情報管理システム
JP2004330891A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Fujitsu Ten Ltd 利便性向上装置
WO2005018996A1 (ja) * 2003-08-21 2005-03-03 Nippon Seiki Co., Ltd. 車両用情報提供装置
JP2005225431A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Denso Corp 走行支援装置
JP2006008126A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Denso Internatl America Inc カスタマイズ可能な車両の特性をプログラムするためのシステム
WO2006046360A1 (ja) * 2004-10-25 2006-05-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両の制御装置
AU2001287365B2 (en) * 2000-09-12 2006-10-12 Oz Worx Pty Ltd Customisable for vehicle performance control system
WO2008041731A1 (fr) * 2006-10-03 2008-04-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositif de course et procédé de commande de véhicule pour bicyclettes parallèles
JP2008540223A (ja) * 2005-05-11 2008-11-20 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 複数の機能システムを備えた動力車両を作動させる方法
US7679486B2 (en) 2004-09-08 2010-03-16 Toyota Hidosha Kabushiki Kaisha In-vehicle antitheft device and central authentication device
WO2010092620A1 (ja) * 2009-02-13 2010-08-19 パイオニア株式会社 情報記録装置、情報記録装置の制御方法およびそのプログラム
JP4969660B2 (ja) * 2008-02-20 2012-07-04 パイオニア株式会社 車両の運転評価装置、方法、及びコンピュータプログラム
KR101233461B1 (ko) 2005-10-11 2013-02-14 엘지전자 주식회사 컴퓨터의 보안시스템 및 그 제어방법
CN105469466A (zh) * 2015-12-04 2016-04-06 北海创思电子科技产业有限公司 声音识别的行车记录仪
JPWO2017168466A1 (ja) * 2016-03-30 2019-01-17 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両の設定支援装置
KR102031921B1 (ko) * 2018-08-23 2019-10-14 경북대학교 산학협력단 파라미터의 불확실성을 이용한 차량-인체 모델의 승차감 최적화 장치 및 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 기록 매체
US10981580B2 (en) 2018-03-28 2021-04-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus
CN113353011A (zh) * 2021-07-27 2021-09-07 奇瑞新能源汽车股份有限公司 车辆的舒适度调节方法及装置
CN113415256A (zh) * 2021-06-17 2021-09-21 无锡永友电子有限公司 一种基于nfc功能的电动车的配置方法
CN115465223A (zh) * 2022-09-20 2022-12-13 重庆长安汽车股份有限公司 基于用户车钥匙的车辆控制方法及装置

Families Citing this family (272)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7289611B2 (en) * 1999-01-22 2007-10-30 Pointset Corporation Method and apparatus for setting programmable features of motor vehicle
US6351695B1 (en) * 1999-04-23 2002-02-26 Ronald Weiss Verified common carrier truck operation log
US8648692B2 (en) 1999-07-23 2014-02-11 Seong Sang Investments Llc Accessing an automobile with a transponder
WO2001027562A1 (fr) * 1999-10-12 2001-04-19 Data Tec Co., Ltd. Procede d'analyse d'une tendance a un certain fonctionnement d'un objet mobile, systeme de commande de fonctionnement, appareil correspondant, et support enregistre
DE19952854C1 (de) * 1999-11-03 2001-08-09 Bosch Gmbh Robert Assistenzvorrichtung in einem Fahrzeug
US6813371B2 (en) * 1999-12-24 2004-11-02 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha On-vehicle camera calibration device
US6748536B1 (en) * 2000-01-13 2004-06-08 Visteon Global Technologies, Inc. Key security system for vehicle-based information node
US6871287B1 (en) * 2000-01-21 2005-03-22 John F. Ellingson System and method for verification of identity
JP3868701B2 (ja) * 2000-03-21 2007-01-17 三菱電機株式会社 車両キーシステム
DE10015644A1 (de) * 2000-03-29 2001-10-11 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Datenaustausch mit einem Kraftfahrzeug
US7076255B2 (en) * 2000-04-05 2006-07-11 Microsoft Corporation Context-aware and location-aware cellular phones and methods
US7213048B1 (en) * 2000-04-05 2007-05-01 Microsoft Corporation Context aware computing devices and methods
DE10021068A1 (de) * 2000-04-28 2001-10-31 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und Verfahren zur benutzerspezifischen Einstellung eines Gerätes, insbesondere eines Kraftfahrzeuges
DE10028457A1 (de) * 2000-06-08 2001-12-13 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur benutzerbezogenen Einstellung eines Fahrer-Informationssystems
US6625503B1 (en) * 2000-06-09 2003-09-23 Motorola, Inc. Personal preference information communication method and apparatus
WO2002025291A2 (en) * 2000-09-21 2002-03-28 American Calcar Inc. Technique for operating a vehicle effectively and safely
US6615123B2 (en) * 2000-12-01 2003-09-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Personality module for configuring a vehicle
AU2002229631A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-24 Jurgen Binder Method and device for monitoring equipment
US6944679B2 (en) * 2000-12-22 2005-09-13 Microsoft Corp. Context-aware systems and methods, location-aware systems and methods, context-aware vehicles and methods of operating the same, and location-aware vehicles and methods of operating the same
US20020081984A1 (en) * 2000-12-27 2002-06-27 Constance Liu System that customizes favorite radio stations for multiple users
US6433863B1 (en) * 2001-01-08 2002-08-13 Ronald Weiss Combination breathalyzer and eye-sensor
GB2372924A (en) * 2001-02-22 2002-09-04 Hewlett Packard Co Networked electronic whiteboard
ES2195716B1 (es) * 2001-03-20 2005-07-16 Rafael Manuel Gonzalez Alonso Antirrobo para vehiculos via satelite.
US7072908B2 (en) * 2001-03-26 2006-07-04 Microsoft Corporation Methods and systems for synchronizing visualizations with audio streams
US10298735B2 (en) 2001-04-24 2019-05-21 Northwater Intellectual Property Fund L.P. 2 Method and apparatus for dynamic configuration of a multiprocessor health data system
US7146260B2 (en) 2001-04-24 2006-12-05 Medius, Inc. Method and apparatus for dynamic configuration of multiprocessor system
US20020158750A1 (en) * 2001-04-30 2002-10-31 Almalik Mansour Saleh System, method and portable device for biometric identification
FI110347B (fi) * 2001-05-16 2002-12-31 Erkki Ahola Asusteen sähkölaitteen tiedonsiirto ja sähköenergian syöttö
US7000115B2 (en) * 2001-06-19 2006-02-14 International Business Machines Corporation Method and apparatus for uniquely and authoritatively identifying tangible objects
US7042347B2 (en) * 2001-06-19 2006-05-09 Cherouny Peter H Electronic programmable speed limiter
US6970075B2 (en) * 2001-06-19 2005-11-29 Peter Herbert Cherouny Electronic programmable speed limiter
US20030004934A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Richard Qian Creating and managing portable user preferences for personalizion of media consumption from device to device
KR20030006051A (ko) * 2001-07-11 2003-01-23 현대자동차주식회사 지능형 운전자 인식시스템 및 그 제어방법
JP2004522237A (ja) * 2001-08-10 2004-07-22 テルシン・カンパニー・リミテッド スマートカードを用いた車両データ収集及び車両診断システム及び方法、並びに車両便宜装置の自動設定方法
US20030036823A1 (en) * 2001-08-15 2003-02-20 A. Pascal Mahvi Method and system for a vehicle monitoring and control system
US7555364B2 (en) 2001-08-22 2009-06-30 MMI Controls, L.P. Adaptive hierarchy usage monitoring HVAC control system
US6741915B2 (en) * 2001-08-22 2004-05-25 Mmi Controls, Ltd. Usage monitoring HVAC control system
US6980546B2 (en) * 2001-09-17 2005-12-27 The Boeing Company Broadband internet protocol telephony system
US6775603B2 (en) * 2001-10-18 2004-08-10 Ford Motor Company Method and system for maintaining personalization of user adjustable features
EP1478987A4 (en) * 2001-10-22 2006-09-06 Smart Systems Technologies Inc PROGRAMMABLE AND EXTENDABLE BUILDING AUTOMATION AND CONTROL SYSTEM
US6865460B2 (en) * 2001-10-29 2005-03-08 Visteon Global Technologies, Inc. Communication network for an automobile
US7386726B2 (en) * 2001-11-02 2008-06-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Personal certification authority device
US6701231B1 (en) * 2001-11-19 2004-03-02 Volvo Trucks North America, Inc. Vehicle security and maintenance
US7265663B2 (en) 2001-11-28 2007-09-04 Trivinci Systems, Llc Multimedia racing experience system
US20030105558A1 (en) * 2001-11-28 2003-06-05 Steele Robert C. Multimedia racing experience system and corresponding experience based displays
US6956484B2 (en) * 2001-12-21 2005-10-18 Reconnaissance International Substance testing devices with photo identification
US7092915B2 (en) * 2002-01-07 2006-08-15 International Business Machines Corporation PDA password management tool
US6606543B1 (en) 2002-01-09 2003-08-12 Microsoft Corporation Method and apparatus for logging into a vehicle computer system
US7159174B2 (en) 2002-01-16 2007-01-02 Microsoft Corporation Data preparation for media browsing
US7069510B2 (en) * 2002-01-16 2006-06-27 Microsoft Corporation In-vehicle audio browser system having a common usability model
JP2003263623A (ja) * 2002-03-11 2003-09-19 Seiko Epson Corp 記録媒体、記録媒体の読取書込装置、及び記録媒体の使用方法
US20030222982A1 (en) * 2002-03-28 2003-12-04 Hamdan Majil M. Integrated video/data information system and method for application to commercial vehicles to enhance driver awareness
US6665600B2 (en) 2002-04-12 2003-12-16 International Business Machines Corporation System and method for acquiring normalized automotive positional settings
US7178049B2 (en) 2002-04-24 2007-02-13 Medius, Inc. Method for multi-tasking multiple Java virtual machines in a secure environment
US6675082B2 (en) 2002-04-24 2004-01-06 International Business Machines Corporation System and method for automotive systems relative positional translations
US6810309B2 (en) * 2002-04-25 2004-10-26 Visteon Global Technologies, Inc. Vehicle personalization via biometric identification
US7129852B2 (en) * 2002-05-10 2006-10-31 Ford Motor Company Remote vehicle immobilization
AUPS254302A0 (en) * 2002-05-24 2002-06-13 Resmed Limited A sleepiness test
AU2003210918A1 (en) * 2002-07-16 2004-02-02 Dorsey Innovations, Inc. Vehicle speed limiting method and apparatus
TWM241734U (en) * 2002-07-26 2004-08-21 Sin Etke Technology Co Ltd Customized driving environment setting-apparatus
US6718240B1 (en) 2002-08-28 2004-04-06 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Remote keyless entry system
JP4402338B2 (ja) * 2002-08-29 2010-01-20 株式会社東海理化電機製作所 電子キーシステム
US6697732B1 (en) 2002-10-30 2004-02-24 Bradley L. Gotfried Automatic system for providing assistance to impaired drivers
US20040085187A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-06 Benjamin Gotfried Depository system
DE10251281B3 (de) * 2002-11-04 2004-06-03 Dräger Safety AG & Co. KGaA Verfahren zur Bewegungserkennung eines Kraftfahrzeugs
US7047128B2 (en) * 2002-12-12 2006-05-16 Rtk Technologies Limited Chipped engine control unit system having copy protected and selectable multiple control programs
WO2004055302A1 (ja) * 2002-12-13 2004-07-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 車載機器制御システム、車載機器制御装置、及び車載機器制御方法
US7065433B2 (en) 2003-02-07 2006-06-20 The Boeing Company Vehicle monitoring and reporting system and method
DE10306159A1 (de) * 2003-02-14 2004-08-26 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Voreinstellung eines Insassenschutzsystems eines Fahrzeugs
US7389511B1 (en) * 2003-02-25 2008-06-17 Novell, Inc. Method for performing distributed administration
US6748792B1 (en) 2003-03-07 2004-06-15 Lifesafer Interlock, Inc. Impairment detection and interlock system with tester identification
DE10310719B4 (de) 2003-03-10 2021-09-23 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Bedienung eines adaptiven Geschwindigkeitsreglers
US20040220798A1 (en) * 2003-05-01 2004-11-04 Visteon Global Technologies, Inc. Remote voice identification system
US6741920B1 (en) * 2003-06-17 2004-05-25 Gateway, Inc. Vehicle memory key
DE10329521B4 (de) * 2003-06-30 2019-05-16 Daimler Ag Verfahren zur Bereitstellung von Telematikdiensten für Fahrzeuge
DE10333440A1 (de) * 2003-07-23 2005-02-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Fahrzeugs
JP4134963B2 (ja) * 2003-09-16 2008-08-20 ヤマハ株式会社 音響装置
WO2005028788A1 (ja) * 2003-09-17 2005-03-31 Hiroshi Kamiki 乗り物用のキー
JP2005088801A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Denso Corp 情報処理システム
DE10350715A1 (de) * 2003-10-30 2005-06-02 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren und Vorrichtung zur Einstellung benutzerabhängiger Parameterwerte
US7266434B2 (en) * 2003-11-07 2007-09-04 General Motors Corporation Interactive system and method for customization of an adjustable vehicular feature
KR100544478B1 (ko) 2003-12-01 2006-01-24 삼성전자주식회사 정보의 보안등급에 따라 인쇄권한을 제한할 수 있는인쇄장치, 이를 이용한 인쇄시스템 및 이들의 인쇄방법
EP1704073B1 (de) * 2004-01-14 2008-04-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Übertragung mindestens einer personenbezogenen einstellung eines fahrzeugs
US20050157885A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-21 Olney Ross D. Audio system parameter setting based upon operator usage patterns
CN100469270C (zh) * 2004-02-13 2009-03-18 阿尔皮纳塔尔研究公司 具有保护性可充气装置的服装
JP2005280681A (ja) * 2004-03-05 2005-10-13 Denso Corp 車両用前照灯光軸方向自動調整装置
US20050246040A1 (en) * 2004-04-29 2005-11-03 Caterpillar Inc. Operator profile control system for a work machine
US7009499B2 (en) * 2004-04-30 2006-03-07 Mack Trucks, Inc. Vehicle anti-theft entry system
ITMI20040990A1 (it) 2004-05-18 2004-08-18 Iveco Spa Dispositivo e metodo per il controllo dell'accensione non autorizzata di un veicolo
JP4549738B2 (ja) * 2004-05-27 2010-09-22 株式会社日立製作所 車両の制御システム及び制御システム並びに制御方法
DE102004030869A1 (de) * 2004-06-25 2006-01-19 Siemens Ag Datenübertragung in einer Anordnung mit einem Tachographen
DE102004035988A1 (de) * 2004-07-21 2006-02-16 Volkswagen Ag Notrufsystem für ein Personentransportsystem, insbesondere für ein Kraftfahrzeug, und Verfahren zur automatischen Übermittlung eines Notrufes
DE102004037801B4 (de) * 2004-08-03 2007-07-26 Siemens Ag Verfahren zur sicheren Datenübertragung
AU2004203830A1 (en) * 2004-08-12 2006-03-02 Stephen Petrik GPS based vehicle monitoring and management with biometric enabled smart card, intelligent speed adaptation
US7400959B2 (en) * 2004-08-27 2008-07-15 Caterpillar Inc. System for customizing responsiveness of a work machine
US7337650B1 (en) 2004-11-09 2008-03-04 Medius Inc. System and method for aligning sensors on a vehicle
US7230527B2 (en) * 2004-11-10 2007-06-12 The Boeing Company System, method, and computer program product for fault prediction in vehicle monitoring and reporting system
US20060123080A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Motorola, Inc. Method and system of collectively setting preferences among a plurality of electronic devices and users
US20060120518A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Motorola, Inc. Method and system for information relay between multiple user environments
KR100744532B1 (ko) * 2004-12-13 2007-08-02 한국전자통신연구원 프리퍼런스 정보를 이용한 웹서비스 제공방법 및 장치
US7822514B1 (en) * 2004-12-30 2010-10-26 Polaris Industries Inc. System for controlling vehicle parameters
JP4267584B2 (ja) * 2005-02-28 2009-05-27 株式会社東芝 機器制御装置及びその方法
KR20060099044A (ko) * 2005-03-10 2006-09-19 삼성에스디에스 주식회사 스마트 키를 이용한 차량 모듈 제어 시스템 및 방법
SE530354C2 (sv) 2005-07-06 2008-05-13 Scania Cv Abp Arrangemang i ett fordon för inställning av inställbara fordonsfunktioner i enlighet med tidigare inställningar
US20190362725A1 (en) 2005-08-17 2019-11-28 Tamiras Per Pte. Ltd., Llc Providing access with a portable device and voice commands
US7590768B2 (en) * 2005-09-23 2009-09-15 Joseph Gormley Control and interconnection system
US7596636B2 (en) * 2005-09-23 2009-09-29 Joseph Gormley Systems and methods for implementing a vehicle control and interconnection system
JP2007109967A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Tokyo Electron Ltd 半導体処理装置
GB2434219B (en) * 2005-11-15 2010-11-24 P G Drives Technology Ltd Networked modules
SE528774C2 (sv) * 2005-11-18 2007-02-13 Scania Cv Abp Identifiering och datorinloggning för en fordonsoperatör
WO2007064061A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Electronics And Telecommunications Research Institute Method for synchronizing data between vehicle terminal and computer system
US20070143482A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Zancho William F System and method for handling multiple user preferences in a domain
US20070158128A1 (en) * 2006-01-11 2007-07-12 International Business Machines Corporation Controlling driver behavior and motor vehicle restriction control
US8299907B2 (en) * 2006-01-23 2012-10-30 Ford Global Technologies, Llc Customer selectable vehicle notification sounds
US7725701B2 (en) * 2006-03-03 2010-05-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Portable device comprising a BIOS setting
JP2007245842A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Yokogawa Electric Corp 走行制御システム
US7184873B1 (en) * 2006-05-05 2007-02-27 Stanox Technologies Inc. Vehicle speed limiting device
DE102006030616A1 (de) * 2006-07-03 2008-01-17 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Schnittstellenvorrichtung
US7757803B2 (en) * 2006-07-14 2010-07-20 Richard Fiske Motor vehicle operator identification and maximum speed limiter
US20080059476A1 (en) * 2006-09-05 2008-03-06 Gm Global Technology Operations, Inc. Method For Protecting User Privacy in Short Range Communication
JP4297149B2 (ja) * 2006-09-29 2009-07-15 トヨタ自動車株式会社 車両の操舵装置
WO2008044087A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Renault Trucks Vehicle sharing system and method for a fleet of vehicles
GB0621340D0 (en) * 2006-10-26 2006-12-06 Auto Txt Ltd In-vehicle apparatus
KR100857332B1 (ko) * 2006-11-09 2008-09-05 현대자동차주식회사 차량 속도제한장치의 암호 설정 방법
US10600256B2 (en) 2006-12-13 2020-03-24 Crown Equipment Corporation Impact sensing usable with fleet management system
CA3107684C (en) 2006-12-13 2022-12-20 Crown Equipment Corporation Fleet management system
US11225404B2 (en) 2006-12-13 2022-01-18 Crown Equipment Corporation Information system for industrial vehicles
SE530678C2 (sv) * 2006-12-14 2008-08-12 Scania Cv Ab Spärranordning för motorfordon
US8694328B1 (en) 2006-12-14 2014-04-08 Joseph Gormley Vehicle customization and personalization activities
SE530677C2 (sv) * 2006-12-14 2008-08-12 Scania Cv Abp Fordonsspärrsystem för motorfordon
US20080155429A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Microsoft Corporation Sharing, Accessing, and Pooling of Personal Preferences for Transient Environment Customization
DE102007004645A1 (de) * 2007-01-25 2008-07-31 Siemens Ag Tachograph
JP5001028B2 (ja) * 2007-03-02 2012-08-15 株式会社デンソー 運転環境設定システム、車載装置及び車載装置用プログラム
US8024092B2 (en) * 2007-03-16 2011-09-20 International Business Machines Corporation Vehicle governance system
US8577605B2 (en) * 2007-10-18 2013-11-05 International Business Machines Corporation Vehicle feedback method and system
DE102007051035A1 (de) * 2007-10-25 2009-04-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Dialogsystem für ein Kraftfahrzeug
EP2055601A1 (en) * 2007-10-29 2009-05-06 MAGNETI MARELLI POWERTRAIN S.p.A. Control method for limiting the performances of a road vehicle
NZ571763A (en) 2007-11-30 2009-10-30 Transp Certification Australia System for monitoring vehicle use
US20090143878A1 (en) * 2007-12-04 2009-06-04 Caterpillar Inc. Operator profile control system for a machine
DE102007062960A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-25 Continental Automotive Gmbh Kommunikationssteuergerät und Verfahren zur Durchführung einer Übertragung von Daten
EP2078641A1 (en) * 2008-01-10 2009-07-15 Fiat Group Automobiles S.p.A. On-vehicle infotelematic system and method for setting a vehicle performance profile using said system
US8718866B2 (en) * 2008-06-13 2014-05-06 Ford Global Technologies, Llc System and method for controlling an occupant communication device based on driver status
DE102008028424A1 (de) * 2008-06-17 2009-12-24 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Betrieb einer Steuereinrichtung eines Kraftfahrzeuges und Steuereinrichtung eines Kraftfahrzeuges zur Durchführung des Verfahrens
US20090319131A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-24 International Business Machines Corporation Vehicle macro recording and playback system able to operate across subsystem boundaries
US8957769B2 (en) * 2009-01-30 2015-02-17 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America Method for driver personalization based on tunnel detection for a single-tuner system
US8825222B2 (en) * 2009-02-27 2014-09-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Remote management of vehicle settings
JP2010213749A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Omron Corp 車両動作制御装置および方法、並びにプログラム
US9358924B1 (en) 2009-05-08 2016-06-07 Eagle Harbor Holdings, Llc System and method for modeling advanced automotive safety systems
US8417490B1 (en) 2009-05-11 2013-04-09 Eagle Harbor Holdings, Llc System and method for the configuration of an automotive vehicle with modeled sensors
FR2946301B1 (fr) * 2009-06-04 2012-07-13 Valeo Systemes Thermiques Dispositif et procede de commande adaptative d'une flotte de vehicules automobiles
KR20110001529A (ko) * 2009-06-30 2011-01-06 주식회사 만도 조타력 제어 방법 및 그 장치
EP2462467A4 (en) * 2009-08-05 2013-04-03 Ford Global Tech Llc SYSTEM AND METHOD FOR CONTROLLING PRIVACY MODE OPERATION IN A VEHICLE
GB201013128D0 (en) * 2009-09-24 2010-09-22 Barloworld Handling Ltd Maintence control system
US8498757B2 (en) * 2009-10-09 2013-07-30 Visteon Global Technologies, Inc. Portable and personal vehicle presets
KR101381752B1 (ko) * 2009-12-08 2014-04-10 한국전자통신연구원 단말기 및 그 제어 방법
DE102009057926B4 (de) * 2009-12-11 2014-04-24 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Schutz eines Fahrzeugs vor Diebstahl
SE535029C2 (sv) * 2010-02-08 2012-03-20 Scania Cv Ab System och metod för förarspecifik fordonskonfiguration
EP2362355A1 (en) * 2010-02-22 2011-08-31 Stoneridge Electronics AB Customizable tachograph
US9639688B2 (en) 2010-05-27 2017-05-02 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for implementing and enforcing security and resource policies for a vehicle
US9311616B2 (en) * 2010-06-14 2016-04-12 On-Board Communications, Inc. System and method for determining equipment utilization changes based on ignition and motion status
US8463488B1 (en) * 2010-06-24 2013-06-11 Paul Hart Vehicle profile control and monitoring
US9079494B2 (en) 2010-07-01 2015-07-14 Mill Mountain Capital, LLC Systems, devices and methods for vehicles
US8847936B2 (en) * 2010-07-02 2014-09-30 Deere & Company Managing a display of a terminal device associated with a vehicle data bus
ES2380463B1 (es) 2010-07-20 2013-05-28 Isaac Valls Chaparro Dispositivo de identificacion y seguridad por biometria ocular a corta distancia
CN101963015A (zh) * 2010-09-10 2011-02-02 珠海华伟电气科技股份有限公司 一匙通系统
US8287055B2 (en) 2010-09-28 2012-10-16 Robert Bosch Gmbh Brake control of a vehicle based on driver behavior
US9133784B2 (en) * 2011-02-01 2015-09-15 Ford Global Technologies, Llc Vehicle having key-based performance mode
US9452735B2 (en) 2011-02-10 2016-09-27 Ford Global Technologies, Llc System and method for controlling a restricted mode in a vehicle
US9292471B2 (en) 2011-02-18 2016-03-22 Honda Motor Co., Ltd. Coordinated vehicle response system and method for driver behavior
US8698639B2 (en) 2011-02-18 2014-04-15 Honda Motor Co., Ltd. System and method for responding to driver behavior
US10145960B2 (en) 2011-02-24 2018-12-04 Ford Global Technologies, Llc System and method for cell phone restriction
US9221428B2 (en) * 2011-03-02 2015-12-29 Automatic Labs Inc. Driver identification system and methods
JP5853205B2 (ja) * 2011-03-29 2016-02-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 車両制御装置
US8522320B2 (en) 2011-04-01 2013-08-27 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for authenticating one or more users of a vehicle communications and information system
US8937537B2 (en) 2011-04-29 2015-01-20 Panasonic Automotive Systems Company Of America, Division Of Panasonic Corporation Of North America Method and system for utilizing spread spectrum techniques for in car applications
US8938224B2 (en) 2011-05-12 2015-01-20 Ford Global Technologies, Llc System and method for automatically enabling a car mode in a personal communication device
US8788113B2 (en) 2011-06-13 2014-07-22 Ford Global Technologies, Llc Vehicle driver advisory system and method
EP2547061B1 (en) * 2011-07-15 2016-08-03 Deere & Company Managing a display of a terminal device associated with a vehicle data bus
US10097993B2 (en) 2011-07-25 2018-10-09 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for remote authentication
US8849519B2 (en) 2011-08-09 2014-09-30 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for vehicle hardware theft prevention
EP2573727A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-27 Allianz Telematics S.p.A. Telematics on-board unit for vehicles
WO2013052766A2 (en) 2011-10-07 2013-04-11 Ford Global Technologies, Llc A system and method to mask incoming calls for a communication device connected to an automotive telematics system
US20130099940A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 Ford Global Technologies, Llc Method and Apparatus for User Authentication and Security
DE102012208644B4 (de) * 2011-11-23 2014-02-27 Johnson Controls Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Anpassung einer Sitzposition
KR20130065104A (ko) * 2011-12-09 2013-06-19 현대자동차주식회사 차량 설정 공유 시스템
US8751105B2 (en) * 2012-01-05 2014-06-10 Ford Global Technologies, Llc Restricted operation of vehicle driven by secondary driver with rear passengers
US9632666B2 (en) * 2012-02-16 2017-04-25 GM Global Technology Operations LLC Team-oriented HVAC system
US9153084B2 (en) * 2012-03-14 2015-10-06 Flextronics Ap, Llc Destination and travel information application
KR20130116107A (ko) * 2012-04-13 2013-10-23 삼성전자주식회사 단말의 원격 제어 방법 및 장치
US10148374B2 (en) * 2012-04-23 2018-12-04 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for altering an in-vehicle presentation
US9569403B2 (en) 2012-05-03 2017-02-14 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for authenticating one or more users of a vehicle communications and information system
AU2013291591A1 (en) * 2012-07-17 2015-02-05 Discovery Limited A method of determining if a vehicle has been stolen and a system therefor
US20140074480A1 (en) * 2012-09-11 2014-03-13 GM Global Technology Operations LLC Voice stamp-driven in-vehicle functions
DE102012018290B4 (de) * 2012-09-14 2015-10-08 Audi Ag Bedienvorrichtung für einen Kraftwagen und Verfahren zum Betreiben einer Bedienvorrichtung für einen Kraftwagen
US10831859B2 (en) * 2012-11-07 2020-11-10 Ford Global Technologies, Llc Hardware and controls for personal vehicle rental
US20140129301A1 (en) * 2012-11-07 2014-05-08 Ford Global Technologies, Llc Mobile automotive wireless communication system enabled microbusinesses
DE102012022362A1 (de) * 2012-11-15 2014-05-15 GM Global Technology Operations, LLC (n.d. Ges. d. Staates Delaware) Eingabevorrichtung für ein Kraftfahrzeug
US9002586B2 (en) * 2012-12-03 2015-04-07 Honda Motor Co., Ltd. Integrated biometric switch
ZA201308624B (en) 2012-12-21 2015-02-25 Destiny Health Inc A method of determining the attendance of an individual at a location and a system therefor
US8866604B2 (en) 2013-02-14 2014-10-21 Ford Global Technologies, Llc System and method for a human machine interface
US9688246B2 (en) 2013-02-25 2017-06-27 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for in-vehicle alarm activation and response handling
US8947221B2 (en) 2013-02-26 2015-02-03 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for tracking device connection and state change
US9141583B2 (en) 2013-03-13 2015-09-22 Ford Global Technologies, Llc Method and system for supervising information communication based on occupant and vehicle environment
US9002536B2 (en) 2013-03-14 2015-04-07 Ford Global Technologies, Llc Key fob security copy to a mobile phone
US9635953B2 (en) 2013-03-14 2017-05-02 Sleepiq Labs Inc. Inflatable air mattress autofill and off bed pressure adjustment
US9751534B2 (en) 2013-03-15 2017-09-05 Honda Motor Co., Ltd. System and method for responding to driver state
US10153796B2 (en) 2013-04-06 2018-12-11 Honda Motor Co., Ltd. System and method for capturing and decontaminating photoplethysmopgraphy (PPG) signals in a vehicle
US9272689B2 (en) * 2013-04-06 2016-03-01 Honda Motor Co., Ltd. System and method for biometric identification in a vehicle
US8972103B2 (en) * 2013-03-19 2015-03-03 Ford Global Technologies, Llc Method of building and using local map of vehicle drive path
US9037340B2 (en) 2013-03-19 2015-05-19 Ford Global Technologies, Llc System and method for modifying adaptive cruise control set points
US10499856B2 (en) 2013-04-06 2019-12-10 Honda Motor Co., Ltd. System and method for biological signal processing with highly auto-correlated carrier sequences
US10213162B2 (en) 2013-04-06 2019-02-26 Honda Motor Co., Ltd. System and method for capturing and decontaminating photoplethysmopgraphy (PPG) signals in a vehicle
US10537288B2 (en) 2013-04-06 2020-01-21 Honda Motor Co., Ltd. System and method for biological signal processing with highly auto-correlated carrier sequences
US20150046060A1 (en) 2013-08-12 2015-02-12 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method and System for Adjusting Vehicle Settings
US9807172B2 (en) * 2013-10-18 2017-10-31 At&T Intellectual Property I, L.P. Mobile device intermediary for vehicle adaptation
US9203843B2 (en) 2013-11-08 2015-12-01 At&T Mobility Ii Llc Mobile device enabled tiered data exchange via a vehicle
KR101526704B1 (ko) * 2013-11-12 2015-06-05 현대자동차주식회사 차량 제어 장치 및 방법
US8977499B1 (en) * 2013-11-22 2015-03-10 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Auditory interface for automated driving system
US10902521B1 (en) 2014-01-10 2021-01-26 Allstate Insurance Company Driving patterns
US9995584B1 (en) 2014-01-10 2018-06-12 Allstate Insurance Company Driving patterns
US10429203B1 (en) 2014-01-17 2019-10-01 Allstate Insurance Company Driving analysis based on movement data
US9623878B2 (en) 2014-04-02 2017-04-18 Magna Electronics Inc. Personalized driver assistance system for vehicle
DE102014207809A1 (de) * 2014-04-25 2015-10-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Sicherheitssystem zum Sichern eines Fahrzeugs vor einem Diebstahl
US10647235B2 (en) 2014-06-09 2020-05-12 Lear Corporation Adjustable seat assembly with driving modes
GB2528086A (en) * 2014-07-09 2016-01-13 Jaguar Land Rover Ltd Identification method and apparatus
US20160367039A1 (en) * 2015-06-16 2016-12-22 Sleepiq Labs Inc. Device and Method of Automated Substrate Control and Non-Intrusive Subject Monitoring
US10249123B2 (en) 2015-04-09 2019-04-02 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for mobile phone key fob management
KR20160136013A (ko) * 2015-05-19 2016-11-29 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
US10065657B2 (en) 2015-08-17 2018-09-04 Honda Motor Co., Ltd. System and method for applying vehicle settings to a vehicle
CN105261091B (zh) * 2015-09-23 2017-07-11 奇瑞汽车股份有限公司 一键启动车辆的方法和装置
US9646433B1 (en) 2015-09-23 2017-05-09 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Systems and methods for using image data to generate vehicle operation logs
US9592795B1 (en) * 2015-11-02 2017-03-14 James A. Whiteside Theft deterrence, prevention, and recovery system and method
DE102015221520A1 (de) * 2015-11-03 2017-05-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bereitstellen einer Insasseninformation für eine Sicherheitseinrichtung für ein Fahrzeug
US10692126B2 (en) 2015-11-17 2020-06-23 Nio Usa, Inc. Network-based system for selling and servicing cars
CN106005118A (zh) * 2016-05-23 2016-10-12 北京小米移动软件有限公司 平衡车的防盗方法及装置
US20180012196A1 (en) 2016-07-07 2018-01-11 NextEv USA, Inc. Vehicle maintenance manager
US9928734B2 (en) 2016-08-02 2018-03-27 Nio Usa, Inc. Vehicle-to-pedestrian communication systems
US10031523B2 (en) 2016-11-07 2018-07-24 Nio Usa, Inc. Method and system for behavioral sharing in autonomous vehicles
US10694357B2 (en) 2016-11-11 2020-06-23 Nio Usa, Inc. Using vehicle sensor data to monitor pedestrian health
US10708547B2 (en) 2016-11-11 2020-07-07 Nio Usa, Inc. Using vehicle sensor data to monitor environmental and geologic conditions
US10410064B2 (en) 2016-11-11 2019-09-10 Nio Usa, Inc. System for tracking and identifying vehicles and pedestrians
US10699305B2 (en) 2016-11-21 2020-06-30 Nio Usa, Inc. Smart refill assistant for electric vehicles
US10249104B2 (en) 2016-12-06 2019-04-02 Nio Usa, Inc. Lease observation and event recording
US10074223B2 (en) 2017-01-13 2018-09-11 Nio Usa, Inc. Secured vehicle for user use only
US9984572B1 (en) 2017-01-16 2018-05-29 Nio Usa, Inc. Method and system for sharing parking space availability among autonomous vehicles
US10471829B2 (en) 2017-01-16 2019-11-12 Nio Usa, Inc. Self-destruct zone and autonomous vehicle navigation
US10031521B1 (en) 2017-01-16 2018-07-24 Nio Usa, Inc. Method and system for using weather information in operation of autonomous vehicles
US10286915B2 (en) 2017-01-17 2019-05-14 Nio Usa, Inc. Machine learning for personalized driving
US10464530B2 (en) 2017-01-17 2019-11-05 Nio Usa, Inc. Voice biometric pre-purchase enrollment for autonomous vehicles
US11321951B1 (en) 2017-01-19 2022-05-03 State Farm Mutual Automobile Insurance Company Apparatuses, systems and methods for integrating vehicle operator gesture detection within geographic maps
US10897469B2 (en) 2017-02-02 2021-01-19 Nio Usa, Inc. System and method for firewalls between vehicle networks
US20180222414A1 (en) * 2017-02-06 2018-08-09 Magna Electronics Inc. Vehicle cabin monitoring system and temperature control
GB2560324B (en) * 2017-03-07 2019-08-07 Jaguar Land Rover Ltd Apparatus and method for enabling storing of a user input vehicle setting
EP3379496B1 (en) * 2017-03-21 2024-05-15 ALSTOM Transport Technologies Driver identification system for rail vehicles
US10606767B2 (en) * 2017-05-19 2020-03-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Ethernet-attached SSD for automotive applications
US10234302B2 (en) 2017-06-27 2019-03-19 Nio Usa, Inc. Adaptive route and motion planning based on learned external and internal vehicle environment
US10710633B2 (en) 2017-07-14 2020-07-14 Nio Usa, Inc. Control of complex parking maneuvers and autonomous fuel replenishment of driverless vehicles
US10369974B2 (en) 2017-07-14 2019-08-06 Nio Usa, Inc. Control and coordination of driverless fuel replenishment for autonomous vehicles
US10837790B2 (en) 2017-08-01 2020-11-17 Nio Usa, Inc. Productive and accident-free driving modes for a vehicle
US10635109B2 (en) 2017-10-17 2020-04-28 Nio Usa, Inc. Vehicle path-planner monitor and controller
US10935978B2 (en) 2017-10-30 2021-03-02 Nio Usa, Inc. Vehicle self-localization using particle filters and visual odometry
US10606274B2 (en) 2017-10-30 2020-03-31 Nio Usa, Inc. Visual place recognition based self-localization for autonomous vehicles
US10717412B2 (en) 2017-11-13 2020-07-21 Nio Usa, Inc. System and method for controlling a vehicle using secondary access methods
CN115361213A (zh) * 2017-12-01 2022-11-18 松下电器(美国)知识产权公司 不正当检测服务器及其所执行的方法
CN108217538A (zh) * 2017-12-28 2018-06-29 宁波如意股份有限公司 一种电动叉车密码锁装置及使用方法
US10369966B1 (en) 2018-05-23 2019-08-06 Nio Usa, Inc. Controlling access to a vehicle using wireless access devices
US11158188B2 (en) 2019-05-15 2021-10-26 International Business Machines Corporation Autonomous vehicle safety system
US11285966B2 (en) * 2019-05-29 2022-03-29 Visteon Global Technologies, Inc. Method and system for controlling an autonomous vehicle response to a fault condition
DE102019114917A1 (de) 2019-06-04 2020-12-10 U-Shin Deutschland Zugangssysteme Gmbh Verfahren zur Zugangssteuerung für ein Kraftfahrzeug und Zugangssteuerungssystem
DE102019135665B4 (de) 2019-12-23 2023-02-16 U-Shin Deutschland Zugangssysteme Gmbh Verfahren zur Kalibrierung einer Positionserfassung eines tragbaren Schüsselelements und Zugangssteuerungssystem
US11462059B2 (en) * 2021-02-23 2022-10-04 Joshuah W. Gray Engine control system
CN116842494B (zh) * 2023-09-04 2023-11-10 杭州嘉识科技有限公司 一种基于大数据的设备控制方法及系统

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3878915A (en) * 1973-08-24 1975-04-22 Digi Gard Inc Electronic motor vehicle speed control apparatus
JPS5790236A (en) * 1980-11-25 1982-06-04 Nippon Denso Co Ltd Car driving control device
US4754255A (en) * 1984-03-12 1988-06-28 Sanders Rudy T User identifying vehicle control and security device
US5525977A (en) * 1993-12-06 1996-06-11 Prince Corporation Prompting system for vehicle personalization
CA2179302A1 (en) * 1993-12-17 1995-06-22 Mohamed Ali Moussa Method of automated signature verification
DE4416507C5 (de) * 1994-05-10 2006-10-19 Volkswagen Ag Verfahren zur Erkennung einer Benutzungsberechtigung für ein Fahrzeug
US5459304A (en) * 1994-09-13 1995-10-17 At&T Ipm Corp. Smart card techniques for motor vehicle record administration
US5494130A (en) * 1994-11-02 1996-02-27 Foster; Peter J. Anti-theft and anti-hijacking system for motor vehicles
US5630159A (en) * 1994-12-29 1997-05-13 Motorola, Inc. Method and apparatus for personal attribute selection having delay management method and apparatus for preference establishment when preferences in a donor device are unavailable
US5532690A (en) * 1995-04-04 1996-07-02 Itt Corporation Apparatus and method for monitoring and bounding the path of a ground vehicle
US5729619A (en) * 1995-08-08 1998-03-17 Northrop Grumman Corporation Operator identity, intoxication and drowsiness monitoring system and method
DE19532067C1 (de) * 1995-08-31 1996-10-24 Daimler Benz Ag Verfahren und Einrichtung zur Einprogrammierung von Betriebsdaten in Fahrzeugbauteile
US5794164A (en) * 1995-11-29 1998-08-11 Microsoft Corporation Vehicle computer system
US5801616A (en) * 1996-01-04 1998-09-01 George Seelman Voice actuated vehicle security system with starting system interlock and automatic arming feature
US5825283A (en) * 1996-07-03 1998-10-20 Camhi; Elie System for the security and auditing of persons and property
US5937065A (en) * 1997-04-07 1999-08-10 Eaton Corporation Keyless motor vehicle entry and ignition system
US6029102A (en) * 1997-07-01 2000-02-22 Elsman; James L. Driver control display system for a vehicle
US6032089A (en) * 1997-12-01 2000-02-29 Chrysler Corporation Vehicle instrument panel computer interface node

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001287365B2 (en) * 2000-09-12 2006-10-12 Oz Worx Pty Ltd Customisable for vehicle performance control system
WO2002022407A1 (en) * 2000-09-12 2002-03-21 Oz Worx Pty Ltd Customisable for vehicle performance control system
JP2004243825A (ja) * 2003-02-12 2004-09-02 Denso Corp 固有情報管理システム
JP2004330891A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Fujitsu Ten Ltd 利便性向上装置
WO2005018996A1 (ja) * 2003-08-21 2005-03-03 Nippon Seiki Co., Ltd. 車両用情報提供装置
JP2005067317A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Nippon Seiki Co Ltd 車両用情報提供装置
JP2005225431A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Denso Corp 走行支援装置
JP2006008126A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Denso Internatl America Inc カスタマイズ可能な車両の特性をプログラムするためのシステム
JP4628885B2 (ja) * 2004-06-24 2011-02-09 デンソー インターナショナル アメリカ インコーポレーテッド カスタマイズ可能な車両の特性をプログラムするためのシステム
US7679486B2 (en) 2004-09-08 2010-03-16 Toyota Hidosha Kabushiki Kaisha In-vehicle antitheft device and central authentication device
WO2006046360A1 (ja) * 2004-10-25 2006-05-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 車両の制御装置
JP2008540223A (ja) * 2005-05-11 2008-11-20 バイエリッシェ モートーレン ウエルケ アクチエンゲゼルシャフト 複数の機能システムを備えた動力車両を作動させる方法
KR101233461B1 (ko) 2005-10-11 2013-02-14 엘지전자 주식회사 컴퓨터의 보안시스템 및 그 제어방법
WO2008041731A1 (fr) * 2006-10-03 2008-04-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositif de course et procédé de commande de véhicule pour bicyclettes parallèles
JP4969660B2 (ja) * 2008-02-20 2012-07-04 パイオニア株式会社 車両の運転評価装置、方法、及びコンピュータプログラム
WO2010092620A1 (ja) * 2009-02-13 2010-08-19 パイオニア株式会社 情報記録装置、情報記録装置の制御方法およびそのプログラム
CN105469466A (zh) * 2015-12-04 2016-04-06 北海创思电子科技产业有限公司 声音识别的行车记录仪
JPWO2017168466A1 (ja) * 2016-03-30 2019-01-17 川崎重工業株式会社 鞍乗型車両の設定支援装置
US10981580B2 (en) 2018-03-28 2021-04-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus
KR102031921B1 (ko) * 2018-08-23 2019-10-14 경북대학교 산학협력단 파라미터의 불확실성을 이용한 차량-인체 모델의 승차감 최적화 장치 및 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 기록 매체
CN113415256A (zh) * 2021-06-17 2021-09-21 无锡永友电子有限公司 一种基于nfc功能的电动车的配置方法
CN113353011A (zh) * 2021-07-27 2021-09-07 奇瑞新能源汽车股份有限公司 车辆的舒适度调节方法及装置
CN113353011B (zh) * 2021-07-27 2022-08-30 奇瑞新能源汽车股份有限公司 车辆的舒适度调节方法及装置
CN115465223A (zh) * 2022-09-20 2022-12-13 重庆长安汽车股份有限公司 基于用户车钥匙的车辆控制方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100345428B1 (ko) 2002-07-26
KR20000071293A (ko) 2000-11-25
US6198996B1 (en) 2001-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000219092A (ja) 運転者により設定が異なる自動車性能調整選好値を設定する方法および装置
KR100335301B1 (ko) 방송 이벤트 저장 방법 및 데이터 처리 시스템
US11352020B2 (en) Driver authentication system and method for monitoring and controlling vehicle usage
CN110248864B (zh) 踏板摩托车
US11959761B1 (en) Passenger profiles for autonomous vehicles
US20210234767A1 (en) Vehicle middleware
JP2000219299A (ja) Pan技術により、自動的にガソリン給油代金を自動車コンピュ―タに請求する方法及び装置
US10546042B2 (en) System and method for use of pattern recognition in assessing or monitoring vehicle status or operator driving behavior
US20190366979A1 (en) Management server, management system, and management method
US9821763B2 (en) Hierarchical based vehicular control systems, and methods of use and manufacture thereof
US6430488B1 (en) Vehicle customization, restriction, and data logging
IL221987A (en) Personal profile-based methods and system for driving speed enforcement
WO2018138980A1 (ja) 制御システム、制御方法及びプログラム
JP2000127905A (ja) 自動車両を動作可能に解除する方法およびそのためのチップカ―ドおよび車両装置
WO2019072901A1 (en) SECURITY SYSTEM AND METHOD
JP2017206183A (ja) 車両システム
WO2023029966A1 (zh) 身份认证方法及车辆
JP2009093592A (ja) 車両盗難情報提供システム、車両盗難情報提供装置、車両盗難情報提供方法およびプログラム
US20230373494A1 (en) Driver authentication system and method for monitoring and controlling vehicle usage
US12013916B2 (en) System and method for use of pattern recognition in assessing or monitoring vehicle status or operator driving behavior
CN115139954A (zh) 商用车账户管理方法、装置及电子设备、存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051111

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20051111