WO2010122701A1 - Soiウェーハ、その製造方法および半導体装置の製造方法 - Google Patents

Soiウェーハ、その製造方法および半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010122701A1
WO2010122701A1 PCT/JP2010/001089 JP2010001089W WO2010122701A1 WO 2010122701 A1 WO2010122701 A1 WO 2010122701A1 JP 2010001089 W JP2010001089 W JP 2010001089W WO 2010122701 A1 WO2010122701 A1 WO 2010122701A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
wafer
support substrate
single crystal
oxygen
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/001089
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
米田健司
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2010122701A1 publication Critical patent/WO2010122701A1/ja
Priority to US13/214,007 priority Critical patent/US8531000B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/84Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being other than a semiconductor body, e.g. being an insulating body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/322Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections
    • H01L21/3221Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections of silicon bodies, e.g. for gettering
    • H01L21/3226Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to modify their internal properties, e.g. to produce internal imperfections of silicon bodies, e.g. for gettering of silicon on insulator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76243Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using silicon implanted buried insulating layers, e.g. oxide layers, i.e. SIMOX techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/7624Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology
    • H01L21/76251Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques
    • H01L21/76254Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using semiconductor on insulator [SOI] technology using bonding techniques with separation/delamination along an ion implanted layer, e.g. Smart-cut, Unibond
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78603Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the insulating substrate or support

Definitions

  • the present invention relates to an SOI (silicon-on-insulator) wafer structure and a manufacturing method thereof, and further to a manufacturing method of a semiconductor device using the SOI wafer.
  • SOI silicon-on-insulator
  • an insulating film interlayer film having a low dielectric constant has been developed, but an oxide film (insulating) called BOX (Buried Oxide) is formed on the surface of a silicon wafer as a support substrate.
  • BOX Buried Oxide
  • An SOI (Silicon On On Insulator) wafer having a structure in which a relatively thin single crystal silicon layer is formed thereon has attracted attention as an effective means.
  • application to a three-dimensional integrated circuit has also been studied, such as forming semiconductor elements by further stacking and highly integrating these SOI wafers.
  • JP-A-8-293589 Japanese Patent Laid-Open No. 9-293845
  • metal impurities mainly transition metals such as Fe, Cu, Ni, and Cr, heavy metals, and noble metals
  • S layers single crystal silicon layers
  • Si oxides silicon oxides
  • the metal impurities are made harmless by using a method called gettering.
  • crystal strain is formed in a deep region (several tens of ⁇ m from the surface) where no element is formed on the wafer by oxygen precipitation or crystal defects, and metal atoms are added to the crystal strain.
  • a technique is employed in which a concentration layer is formed and the boron generates metal atoms (Cu, Fe) and pairs (Cu—B, Fe—B) to capture the metal atoms.
  • the S layer which is a region where semiconductor elements are mainly formed, basically does not have gettering capability, and a technique for providing gettering capability to a support substrate on which no elements are formed is known. ing.
  • Patent Document 1 uses a support substrate in which defects due to oxygen precipitation or laser irradiation are exposed in the vicinity of the surface of a silicon wafer serving as a support substrate, and has a structure in which these gettering layers are directly under the BOX layer. SOI wafers have been proposed.
  • Patent Document 2 also discloses an SOI structure in which a gettering layer is formed immediately below the BOX layer by causing oxygen precipitation on the outermost surface of a silicon substrate that is a support substrate (see FIG. 8).
  • gettering sites are formed relatively easily because oxygen precipitation and defects are introduced into the support substrate in the SOI wafer.
  • a BOX is formed between the S layer and the gettering sites.
  • the diffusion coefficient of metal impurities is smaller in the silicon oxide film than in silicon, and the diffusion coefficient of metal impurities is smaller in the silicon oxide film constituting the BOX layer.
  • the thickness of the BOX layer is several tens of nm even if it is thin, and when it is thick, it reaches several ⁇ m.
  • the gettering ability is greatly reduced.
  • metal impurities that easily form oxides such as Fe diffusion in the silicon oxide film can hardly be expected, and gettering is extremely difficult. It becomes.
  • metals such as Ni and Cu can be expected to diffuse in a silicon oxide film rather than Fe, heat treatment for high temperature and long time is required for gettering.
  • the low gettering performance is an important problem to be solved.
  • an impurity diffusion layer in which an impurity (boron or phosphorus) is diffused at a high concentration is formed in the vicinity of the element around the semiconductor element formed in the S layer, and gettering is performed by defects in the impurity diffusion layer.
  • the step of forming the impurity diffusion layer is added during the semiconductor manufacturing process, the manufacturing process becomes complicated.
  • the proximity gettering also depends on the impurity concentration of the diffusion layer and the distance from the element, so that the gettering effect is unstable, and the effect is higher than general gettering due to oxygen precipitation or crystal defects. Is low.
  • the diffusion layer is formed so as to surround the semiconductor element, it not only reduces the degree of freedom in designing the semiconductor device but also becomes a factor that hinders miniaturization of the element.
  • the present invention provides a SOI wafer that exhibits an excellent gettering effect, so that when a semiconductor device is manufactured using the SOI wafer, defects in the semiconductor device are caused by metal impurities.
  • the purpose is to suppress.
  • an SOI wafer according to the present invention forms an insulating layer (BOX layer) made of a silicon oxide film on the surface of a support substrate made of single crystal silicon, and oxygen, A gettering layer containing at least oxygen of carbon and nitrogen was provided, and a single crystal silicon layer was provided immediately above the gettering layer.
  • BOX layer insulating layer
  • the single crystal silicon layer is a region where a semiconductor element is formed, and usually a conductive impurity is contained in the single crystal silicon.
  • the gettering layer may contain a conductive impurity or germanium.
  • the silicon constituting the gettering layer may be single crystal, polycrystalline, or amorphous, or may be a mixed form of polycrystalline and amorphous.
  • the oxygen concentration contained in the gettering layer is preferably 1 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 or more.
  • the carbon concentration is preferably 3 ⁇ 10 16 atoms / cm 3 or more.
  • the nitrogen concentration is preferably 1 ⁇ 10 14 atoms / cm 3 or more.
  • the thickness of the single crystal silicon layer is preferably 1 ⁇ m or more and 50 ⁇ m or less.
  • the thickness of the gettering layer is preferably set thinner than that of the single crystal silicon layer.
  • the thickness of the single crystal silicon layer is It is preferable that they are 1 micrometer or more and 10 micrometers or less.
  • the thickness of the single crystal silicon layer is preferably 10 ⁇ m or more and 50 ⁇ m or less.
  • the SOI wafer of the present invention can be manufactured by the following manufacturing method.
  • the manufacturing method of an SOI wafer provided with the bonding process which bonds together the surface of the insulating layer in a 2nd wafer, and the thin film formation process which scrapes off a 1st support substrate from the bonding body bonded by the bonding process.
  • a single crystal silicon layer is formed on the first support substrate, and at least oxygen of oxygen, nitrogen, and carbon is ionized in a region near the surface of the single crystal silicon layer (region where gettering layer is to be formed).
  • a first wafer is created by introducing the first wafer by an implantation method, and a second wafer is created by forming an insulating layer made of a silicon oxide film on the surface of a second support substrate made of a single crystal silicon substrate.
  • a method for manufacturing an SOI wafer comprising: a thinning process for scraping a supporting substrate.
  • ion implantation when ion implantation is performed in the first wafer preparation step, it is preferable to perform ion implantation with acceleration energy that has a peak concentration in the region near the surface and 80% or more of the total dose.
  • Bonding in the second wafer creation process for creating the wafer the bonding process for bonding the surface of the polycrystalline or amorphous silicon layer in the first wafer and the surface of the insulating layer of the second wafer, and the bonding process
  • a method for manufacturing an SOI wafer comprising: a thinning step of scraping off the first support substrate from the bonded body.
  • ion implantation is performed in the first wafer preparation step, ion implantation is performed with acceleration energy such that the polycrystalline or amorphous silicon layer has a peak concentration and 80% or more of the total dose exists. Is preferred.
  • the first support substrate made of single crystal silicon containing at least oxygen in the lattice among oxygen, nitrogen, and carbon is subjected to heat treatment to cause oxygen precipitation to the surface of the first support substrate.
  • a first wafer creating process for creating one wafer, a second wafer creating process for creating a second wafer by forming an insulating layer made of a silicon oxide film on a second support substrate made of single crystal silicon, and a second wafer A bonding step of bonding the insulating layer of the first wafer and the oxygen-deposited surface of the first wafer, a thinning step of scraping off the outer surface side of the first support substrate in the bonded body bonded in the bonding step,
  • a method for manufacturing an SOI wafer comprising: a silicon epitaxial layer forming step of forming a single crystal silicon epitaxial layer on a thinned first support substrate in a coalescence.
  • a hydrogen ion implantation step for injecting hydrogen ions at a predetermined depth position is provided for the first wafer created in the first wafer creation step, and the thinning step.
  • the oxygen precipitation density for precipitating oxygen on the first wafer that is, the number of micro defects BMD (Bulk Micro Defect) generated per unit volume by oxygen precipitation is 5 ⁇ 10 5 / cm 2 or more. It is preferable that it is 1 ⁇ 10 7 / cm 2 or less.
  • an element forming step for forming semiconductor elements and wirings on the single crystal silicon layer of the SOI wafer is provided using the SOI wafer of the present invention as a material.
  • a semiconductor element and a wiring including a buried semiconductor element are formed on a single crystal silicon layer of the SOI wafer using the SOI wafer of the present invention as a material, and insulation is performed on the wiring.
  • an insulating layer may be formed on the surface of the second wafer to be bonded to the first wafer, but the insulating layer may not be formed.
  • a gettering layer containing at least oxygen among oxygen, carbon, and nitrogen is provided immediately below the single crystal silicon layer. Oxygen is deposited in the layer to form gettering sites.
  • the gettering layer contains carbon and nitrogen together with oxygen, the carbon and nitrogen have an action of promoting oxygen precipitation.
  • the gettering site is formed in the layer in contact with the single crystal silicon layer, so that the gettering ability strong against the single crystal silicon layer is exhibited.
  • the single crystal silicon layer which is a region for forming a semiconductor element, is a layer different from the gettering layer, and the single crystal silicon layer does not need to contain oxygen. Precipitation can be suppressed and a high-quality single crystal silicon layer with few defects can be maintained.
  • the gettering layer is formed on the SOI wafer before forming the semiconductor element, in the process of forming the semiconductor element on the single crystal silicon layer, the semiconductor as in the case of proximity gettering. There is no need to perform a step of forming an impurity diffusion layer in the vicinity of the element, and in that respect, the degree of freedom in designing the semiconductor device is maintained.
  • an SOI wafer having the structure of the present invention that is, an SOI wafer having a strong gettering capability can be manufactured at low cost and high productivity.
  • a semiconductor device can be manufactured while obtaining a strong gettering effect. As a result, electrical characteristics and reliability can be obtained. Can be manufactured.
  • the semiconductor device including the embedded element is manufactured according to the manufacturing method for manufacturing a semiconductor device according to the present invention, which is easily affected by metal impurities. In doing so, the influence of metal impurities can be suppressed, and the effect of improving the electrical characteristics and reliability is great.
  • a BOX layer (embedded oxide film layer) 2 made of a silicon oxide film is formed on a support silicon substrate 1 made of a single crystal silicon wafer. ing.
  • the BOX layer 2 is an oxide film formed on the surface of a single crystal silicon wafer by thermal oxidation.
  • a gettering layer 3 made of oxygen-containing silicon is formed immediately above the BOX layer 2, and an S layer 4 made of single crystal silicon for forming an element is formed directly on the gettering layer 3. Formed and configured. When the SOI wafer 10 is heated, gettering sites are formed by oxygen precipitation in the gettering layer 3, and the metal impurity contained in the S layer 4 is captured.
  • the single-crystal silicon wafer constituting the supporting silicon substrate 1 usually contains conductive dopants (phosphorus, arsenic, boron, etc.), but these conductive dopants are used as the supporting silicon substrate 1 in applications such as for high frequencies. Alternatively, a high-resistance substrate that does not intentionally include may be used.
  • the support silicon substrate 1 does not require a gettering function, the support silicon substrate 1 is not regulated to contain oxygen, nitrogen, or carbon, and may contain a large amount of oxygen precipitation nuclei. However, it does not have to contain oxygen precipitation nuclei. However, according to the normal manufacturing method of a single crystal silicon wafer, oxygen and carbon are contained.
  • the thickness of the BOX layer 2 is determined depending on what kind of semiconductor device the SOI wafer 10 is used for, and is generally determined in the range of 50 nm to several ⁇ m.
  • the gettering layer 3 is formed of silicon containing oxygen as described above, the form of oxygen contained in silicon may be contained alone or oxygen and carbon. , Oxygen and nitrogen, or any combination of oxygen, carbon and nitrogen.
  • the crystal quality in the gettering layer 3 is not limited and may be single crystal silicon, amorphous silicon, polycrystalline silicon, or amorphous. And a polycrystalline mixed crystal.
  • the silicon constituting the gettering layer 3 takes various forms depending on the method of manufacturing the gettering layer 3.
  • the silicon crystal constituting the gettering layer 3 includes defects, oxygen precipitation, strain, or crystal grain boundaries, the disturbance of these crystals functions as a gettering site, so that the gettering function is improved. There is also.
  • germanium Ge is contained in the gettering layer 3
  • distortion occurs in the lattice of the silicon crystal, and the distortion functions as a gettering site.
  • boron B is contained in the gettering layer 3, a gettering function by boron is added.
  • the oxygen concentration is preferably 1 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 or more because the function to behave is enhanced.
  • the upper limit of the oxygen concentration is not particularly limited, but about 2 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 is a practical upper limit.
  • the carbon concentration is preferably 3 ⁇ 10 16 atoms / cm 3 or more and 1 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 or less in order to promote oxygen precipitation.
  • the gettering layer 3 When the gettering layer 3 contains nitrogen, it has a function of increasing the density of oxygen precipitation nuclei.
  • the nitrogen concentration is preferably 5 ⁇ 10 13 atoms / cm 3 or more and 5 ⁇ 10 14 atoms / cm 3 or less.
  • oxygen concentration and carbon concentration can be measured by infrared absorption, and the nitrogen concentration can be measured by SIMS.
  • the thinner the film thickness the smaller the total amount of metal impurities that can be gettered.
  • a thickness that ensures a sufficient gettering function is necessary, but considering the function of the SOI wafer, setting the thickness of the gettering layer 3 to be thicker than the S layer 4 is a special case. It is difficult to consider except in some cases, and it is usually appropriate to set the film thickness to be approximately the same as the thickness of the S layer 4 or thinner than the S layer 4.
  • the S layer 4 is a layer made of single crystal silicon and contains conductive impurities (phosphorus, arsenic, boron). Since the S layer 4 is a region for forming a semiconductor element, it is preferable that the S layer 4 is defect-free and has a low interstitial oxygen concentration.
  • the gettering layer 3 and the S layer 4 have different silicon structures.
  • the film thickness of the S layer 4 is determined by device design requirements and has a width of 10 nm to several tens of ⁇ m, but it is one tenth or less compared to the thickness of the support substrate (silicon substrate).
  • the thickness of the S layer 4 is suitably about 2 to 8 ⁇ m, and an FD type (fully depleted type) MOS
  • the thickness of the S layer 4 is 20 to 50 nm
  • the thickness of the S layer 4 is about 50 to 300 nm.
  • the thickness of the S layer 4 is large and 1 to 5 ⁇ m. Set to. Further, for manufacturing a high voltage power device exceeding 1000 V, the thickness of the S layer is set to 10 to 50 ⁇ m, and the BOX layer is set to 1 to 2 ⁇ m.
  • the gettering layer 3 also needs to be formed very thin. However, if the S layer 4 is 1 ⁇ m or more, the S layer 4 The gettering layer 3 can be formed relatively easily because the metal impurity mixed in the S layer 4 may be set to a thickness that can be gettered within a range smaller than the film thickness.
  • the gettering layer 3 having gettering characteristics is formed immediately below the S layer 4 forming the element, and no BOX layer is interposed between the gettering layer 3 and the S layer 4.
  • Metal impurity atoms contained in the S layer 4 are efficiently diffused into the gettering layer 3 and captured at the gettering site formed in the gettering layer 3.
  • the ability to getter metal impurities present in the S layer 4 is high.
  • a semiconductor device is manufactured by forming a semiconductor element on the S layer 4 of the SOI wafer 10, it is possible to suppress the occurrence of crystal defects, PN junction leakage, oxide breakdown, and the like due to metal impurities. it can.
  • the S layer 4 is made of single crystal silicon and is a layer different from the gettering layer 3, oxygen is not precipitated in the S layer 4 even when a heat treatment process is applied, and good crystallinity is obtained. Maintained.
  • the gettering site does not necessarily have to be formed in the gettering layer 3, and gettering is performed on the gettering layer 3 in the process of manufacturing a device using the SOI wafer 10.
  • a site may be formed.
  • the manufactured SOI wafer 10 when high-temperature heat treatment is performed after the formation of the gettering layer 3 and the S layer 4, the manufactured SOI wafer 10 exhibits gettering characteristics from the initial stage. Otherwise, gettering characteristics are exhibited after high-temperature heat treatment is performed in the semiconductor device manufacturing process.
  • a heat treatment process exceeding 1000 ° C. may be performed before the start of the device manufacturing process or in the first process.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a manufacturing process of the SOI wafer according to the manufacturing method 1.
  • First wafer manufacturing process As shown in FIG. 2A, a first wafer to be a donor wafer is manufactured.
  • the substrate used as the first support substrate 101 is not particularly limited as long as it is a single crystal silicon substrate.
  • a CZ silicon substrate doped with an oxygen concentration of 1.2 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 and boron at a concentration of 1.5 ⁇ 10 15 atoms / cm 3 is used as the first support substrate 101.
  • An S layer 102 made of silicon containing boron at a concentration of 1 ⁇ 10 15 atoms / cm 3 is formed with a thickness of 5 ⁇ m on the first support substrate 101 by vapor phase epitaxy. Thereafter, a gettering layer 103 made of silicon containing oxygen or a combination of nitrogen and carbon in oxygen is formed again on the S layer 102 by vapor phase epitaxy.
  • the silicon constituting the gettering layer 103 contains oxygen and carbon in combination.
  • oxygen and nitrogen oxygen and nitrogen and carbon are contained, the vapor phase is similarly applied. This is possible if each element is included in the epitaxial process.
  • boron constituting the gettering layer 103 is also doped with boron at a concentration of 1 ⁇ 10 15 atoms / cm 3 .
  • a two-layer structure of the S layer 102 (thickness 5 ⁇ m) and the gettering layer 103 (thickness 1 ⁇ m) made of silicon containing oxygen and carbon is formed on the first support substrate 101.
  • Second wafer manufacturing process A second wafer as a handle wafer shown in FIG.
  • a single crystal silicon wafer to be a second support substrate is prepared, and this silicon wafer is thermally oxidized to form a silicon oxide film 105 with a film thickness of 300 nm on the surface portion of the second support substrate 104.
  • a silicon wafer to be a supporting substrate As a silicon wafer to be a supporting substrate, a P-type (boron doping amount of 1.5 ⁇ 10 15 atoms / cm 3 ), a specific resistance of 10 to 15 ⁇ cm, and oxygen and nitrogen doped (oxygen doping amount of 1. 6 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 , the nitrogen doping amount 4 ⁇ 10 15 atoms / cm 3 ).
  • Bonding process The gettering layer 103 of the first wafer and the silicon oxide film 105 of the second wafer are bonded together by being overlapped. Then, heat treatment is performed at 600 ° C. in order to increase the bonding strength. As a result, as shown in FIG. 2C, the first wafer is bonded onto the second wafer.
  • polishing process Thereafter, the bonded wafers are polished from the back side of the first wafer (the first support substrate 101 side) by a mechanical mechanical polishing method (Chemical Mechanical Polishing).
  • a mechanical mechanical polishing method Chemical Mechanical Polishing
  • 1 ⁇ m of the S layer 102 having a thickness of 5 ⁇ m is polished.
  • a BOX layer 105 made of a silicon oxide film is formed with a thickness of 300 nm on the surface portion of the second support substrate 104, and a getter made of silicon containing oxygen and nitrogen is formed immediately above the BOX layer 105.
  • a ring layer 103 is formed with a thickness of 1 ⁇ m, and an S layer 102 made of single crystal silicon is formed with a thickness of 4 ⁇ m immediately above the ring layer 103.
  • heat treatment is performed at 750 ° C. for 2 hours and further at 1000 ° C. for 2 hours for surface stabilization.
  • oxygen is precipitated in the gettering layer 103 existing immediately below the S layer 102 while maintaining good crystallinity.
  • the oxygen precipitation density deposited on the gettering layer 103 is, for example, 5 ⁇ 10 6 atoms / cm 2 .
  • FIG. 3 shows a manufacturing process of the SOI wafer according to the manufacturing method 2.
  • an SOI wafer is manufactured by bonding a donor wafer and a handle wafer as in manufacturing method 1 described above, but a gettering layer is formed by ion implantation of oxygen or the like into the surface portion of the silicon layer. The point is different.
  • First wafer manufacturing process First, in preparing a first wafer to be a donor wafer, as shown in FIG. 3A, a boron concentration of 1 ⁇ 10 15 atoms is formed on a first support substrate 201 made of single crystal silicon by vapor phase epitaxy. A silicon epitaxial layer 202 of / cm 3 is formed with a thickness of 6 ⁇ m.
  • the first support substrate 201 used here is not particularly limited.
  • the silicon epitaxial layer 202 is divided into an S layer 202a and a gettering layer 204 in a later step, it is not yet divided into two layers at this stage.
  • oxygen (and nitrogen, carbon, etc.) 203 is implanted from the surface of the silicon epitaxial layer 202.
  • the acceleration energy is set so that the sum of the average range (Rp) of each ion (oxygen, nitrogen, carbon, etc.) and the variation ⁇ Rp is within the range of the thickness (1 ⁇ m) of the gettering layer 204 to be formed.
  • oxygen ions, nitrogen ions, and carbon ions may be included in the gettering layer 204 with a thickness of 1 ⁇ m by 80% or more with respect to the total implantation amount. That is, even if the tail of the ion range including the average range and ⁇ Rp enters the S layer 202a, the amount should be less than 20% with respect to the total implantation amount of oxygen ions, nitrogen ions, and carbon ions. It does not matter.
  • oxygen is ion-implanted at an acceleration energy of 225 keV with an average range (Rp) of implantation of 0.5 ⁇ m, and then nitrogen ions are accelerated with an average range (Rp) of 0.5 ⁇ m.
  • the injection is performed at 225 keV.
  • the dose amount of oxygen ions is 1.6 ⁇ 10 14 atoms / cm 2
  • the dose amount of nitrogen ions is 1 ⁇ 10 12 atoms / cm 2 . Since ⁇ Rp of oxygen and nitrogen at 225 keV is 80 nm and 113 nm, respectively, there is no problem in ion implantation within 1 ⁇ m assumed as the thickness of the gettering layer 204.
  • a silicon epitaxial layer 202 that becomes the S layer 202a with a thickness of 5 ⁇ m is formed on the first support substrate 201, and contains oxygen and nitrogen with a thickness of 1 ⁇ m thereon.
  • a gettering layer 204 made of silicon is formed.
  • the ions may be implanted to two to three depths within the thickness of the gettering layer 204 to be formed.
  • the thickness of the gettering layer 204 to be formed is 1 ⁇ m
  • oxygen is ion-implanted at 110 keV, 225 keV, and 375 keV (dose) so as to have three average ranges (0.25 ⁇ m, 0.5 ⁇ m, and 0.75 ⁇ m).
  • the amount is 5.3 ⁇ 10 13 atoms / cm 2
  • nitrogen is ion-implanted (dose amount: 3.4 ⁇ 10 11 atoms / cm 2 ) at 100 keV, 225 keV, and 375 keV so as to have the same average range.
  • oxygen and nitrogen can be ion-implanted into each of the three depths.
  • ⁇ Rp when oxygen and nitrogen are implanted into the deepest position (0.75 ⁇ m) is 0.15 ⁇ m and 0.14 ⁇ m. Even if this ⁇ Rp is added to the implantation depth Rp, it is 0.9 ⁇ m, so that the implanted ions can be contained within the thickness of the gettering layer 204 within 1 ⁇ m.
  • the acceleration energy is 90 keV, 200 keV, and 325 keV.
  • the concentration distribution of oxygen, nitrogen, and carbon in the depth direction can be made uniform.
  • Second wafer manufacturing process As shown in FIG. 3B, a second wafer as a handle wafer is produced.
  • This second wafer is produced by thermally oxidizing the surface portion of a single crystal silicon substrate (silicon wafer) to form a silicon oxide film to be the BOX layer 206 with a thickness of 200 nm.
  • a silicon wafer an undoped high resistance wafer having a specific resistance of 1000 ⁇ cm is used.
  • Bonding process The S layer 202a of the first wafer and the BOX layer 206 of the second wafer are bonded together, and heat treatment for increasing the bonding strength is performed at 600 ° C. As shown in FIG. 3C, the bonded wafer has a gettering layer 204, an S layer 202a made of single crystal silicon, and a first support substrate 201 stacked on the BOX layer 206 of the support substrate 205 in this order. It has a structured.
  • polishing process Thereafter, the bonded wafer is polished from the back surface side (first support substrate 201 side) of the first wafer by a mechanical chemical polishing method, and the first support substrate 201 is completely polished and removed. Of the 5 ⁇ m thick S layer 202a, 1 ⁇ m thick is polished.
  • a BOX layer 206 made of a silicon oxide film is formed on the second support substrate 205, and a gettering layer 204 is formed thereon with a thickness of 1 ⁇ m.
  • An S layer 202 having a thickness of 4 ⁇ m is formed immediately above.
  • heat treatment is performed at 1000 ° C. for 2 hours to stabilize the surface.
  • oxygen is precipitated in the gettering layer 204 immediately below the S layer 202a.
  • the oxygen precipitation density is, for example, 5 ⁇ 10 6 pieces / cm 2 .
  • the gettering is performed while keeping the ion concentration in the S layer 202a low.
  • the ion concentration in the layer 204 can be increased throughout the depth direction.
  • the gettering function can be enhanced by forming gettering sites at a high density in the gettering layer 204 while maintaining the crystallinity of the S layer 202a.
  • gettering layers are formed by ion implantation of oxygen or the like into an amorphous or polycrystalline silicon layer. Since the amorphous or polycrystalline silicon layer, particularly the polycrystalline silicon layer, functions as a gettering site itself, the gettering function in the gettering layer can be enhanced.
  • FIG. 4 shows a manufacturing process of the SOI wafer according to the manufacturing method 3.
  • First wafer manufacturing process In manufacturing a first wafer to be a donor wafer, first, a first support substrate 301 is prepared.
  • the substrate used as the first support substrate 301 is not particularly limited as long as it is a substrate made of single crystal silicon.
  • a silicon epitaxial layer (S layer 302) containing boron at a concentration of 1 ⁇ 10 15 atoms / cm 3 is formed on the first support substrate 301 by a vapor phase epitaxial method to a thickness of 5 ⁇ m. Form with. Thereafter, a silicon layer 303 made of non-doped polycrystalline or amorphous silicon is formed on the S layer 302 with a thickness of 1 ⁇ m.
  • the S layer 302 and the silicon layer 303 can be formed by depositing silicon by changing the conditions by a vapor phase method such as a CVD method.
  • a vapor phase method such as a CVD method.
  • the silicon film when it is formed, it can be formed of a single crystal, a polycrystal or an amorphous material by adjusting conditions such as temperature.
  • silicon is easily formed as a single crystal at a high temperature of 570 ° C. or higher, and polycrystal or amorphous is easily formed at a low temperature of 550 ° C. or lower.
  • the epitaxial monocrystal may be formed depending on the surface state even under conditions where polycrystal or amorphous is usually formed. Care must be taken in setting the conditions as they can grow.
  • oxygen (and nitrogen, carbon) 304 is ion-implanted from the surface of the polycrystalline or amorphous silicon layer 303, whereby oxygen or the like is introduced into the silicon layer 303 to form the gettering layer 305. .
  • the ion implantation is performed using a combination of oxygen and nitrogen, but it may be performed using only oxygen, or a combination of oxygen and carbon, or a combination of oxygen, nitrogen, and carbon.
  • the silicon layer 303 having a thickness of 1 ⁇ m only needs to contain 80% or more of the total implantation amount of oxygen and nitrogen, and even if the skirt portion of the ion range enters the S layer, If the ratio is less than 20% of the total injection amount, there is no problem.
  • oxygen is ion-implanted with an acceleration energy of 225 keV at which the average range (Rp) is 0.5 ⁇ m.
  • the dose is set to 1.6 ⁇ 10 14 atoms / cm 2 .
  • nitrogen is implanted at an acceleration energy of 225 keV with an average range (Rp) of 0.5 ⁇ m, and the dose is set to 1 ⁇ 10 12 atoms / cm 2 .
  • carbon is ion-implanted at an acceleration energy of 200 keV with an average range of 0.5 ⁇ m, and the dose is set to 1 ⁇ 10 13 atoms / cm 2 .
  • an S layer 302 having a thickness of 5 ⁇ m is formed on the first support substrate 301, and a gettering layer 305 made of polycrystalline or amorphous silicon containing oxygen and nitrogen is formed thereon. Is formed with a thickness of 1 ⁇ m.
  • ions may be implanted into the silicon layer 303 at two to three depths.
  • oxygen is dosed at a dose of 5.3 ⁇ 10 13 atoms / cm 2 at a position of each average range within 1 ⁇ m thickness (0.25 ⁇ m, 0.5 ⁇ m, 0.75 ⁇ m) of the silicon layer 303.
  • Ions are implanted with a quantity of 3.4 ⁇ 10 11 atoms / cm 2 .
  • carbon may be ion-implanted with a dose amount of 3.4 ⁇ 10 12 atoms / cm 2 .
  • Second wafer manufacturing process As the second support substrate 306 made of single crystal silicon, a non-doped high resistance wafer having a specific resistance of 1000 ⁇ cm is used. The surface portion of the second support substrate 306 is thermally oxidized to form a silicon oxide film to be the BOX layer 307 with a thickness of 200 nm, thereby producing a second wafer as a handle wafer shown in FIG. 4B. .
  • the gettering layer 305 of the first wafer and the BOX layer 307 of the second wafer are bonded together, and heat treatment is performed at 600 ° C. in order to increase the bonding strength.
  • the bonded wafer has a gettering layer 305 made of polycrystalline or amorphous silicon containing oxygen and nitrogen, a single layer on the BOX layer 307 of the support substrate 306.
  • An S layer 302 made of crystalline silicon and a first support substrate 301 are sequentially stacked.
  • Polishing process Thereafter, the bonded wafer is polished from the back side of the first wafer by a mechanical chemical polishing method to polish and remove all of the first support substrate 301, and then the S layer 302 having a thickness of 5 ⁇ m is removed. Of these, a thickness of 1 ⁇ m is polished.
  • a BOX layer 307 made of a silicon oxide film is formed on the second support substrate 306, a gettering layer 305 is formed thereon with a thickness of 1 ⁇ m, and an S layer 302 is formed immediately thereon. It is formed with 4 ⁇ m. Thereafter, heat treatment is performed at 1000 ° C. for 2 hours to stabilize the surface. In this heat treatment, the crystallinity of the S layer 302 made of single crystal silicon is maintained well, and oxygen precipitation occurs in the gettering layer 305 immediately below the S layer 302.
  • the oxygen precipitation density in the gettering layer 305 is, for example, 1 ⁇ 10 9 atoms / cm 3 .
  • the silicon layer 303 is made of amorphous silicon, it changes to single crystal or polycrystalline silicon by the above heat treatment (1000 ° C.), but the gettering effect of the gettering layer 305 is basically unchanged. .
  • FIG. 5 shows an SOI wafer manufacturing process according to the manufacturing method 4.
  • a gettering layer is formed using a method of peeling a single crystal silicon substrate containing oxygen.
  • First wafer manufacturing process First, in manufacturing a first wafer to be a donor wafer, oxygen and nitrogen are simply contained at an interstitial oxygen concentration of 1.6 ⁇ 10 18 atoms / cm 3 and an interstitial nitrogen concentration of 5 ⁇ 10 14 atoms / cm 3 .
  • a crystalline silicon substrate is prepared.
  • This single crystal silicon substrate is subjected to heat treatment at 800 ° C. for 2 hours and then at 1000 ° C. for 4 hours to cause oxygen precipitation.
  • the oxygen precipitation density is, for example, 1 ⁇ 10 9 pieces / cm 3 .
  • a silicon oxide film to be a BOX layer 402 is formed with a thickness of 200 nm on the surface portion of the single crystal silicon substrate 401 as shown in FIG.
  • Second wafer preparation process As shown in FIG. 5B, a wafer made of single crystal silicon is prepared as the second support substrate 405 to be a handle wafer.
  • Bonding process The BOX layer 402 of the first wafer and the second support substrate 405 are bonded together.
  • Peeling process Thereafter, heat treatment is performed on the bonded wafer at 600 ° C., thereby causing hydrogen embrittlement and deposition expansion due to hydrogen gasification of hydrogen atoms in the hydrogen ion implantation region 404 inside the single crystal silicon substrate 401. To peel off.
  • This peeling technique is known as a nano cleaving technique or a SOITEC method (Smart Cut method) (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-263087).
  • This peeling step can reduce the thickness of the single crystal silicon substrate 401 existing on the BOX layer 402 to a thickness suitable for a gettering layer. After peeling, heat treatment is performed for stabilization, and then the peeling surface of the single crystal silicon substrate 401 is polished to finish the finished film thickness to 1 ⁇ m.
  • a gettering layer 401 a is formed on the BOX layer 402 as shown in FIG. Thereafter, an S layer 407 made of single crystal silicon containing boron at a concentration of 1 ⁇ 10 15 atoms / cm 3 is formed with a thickness of 5 ⁇ m on the gettering layer 401a by vapor phase epitaxy.
  • a BOX layer 402 made of a silicon oxide film having a thickness of 200 nm is formed on the second support substrate 405, and an oxygen precipitation density of 1 ⁇ 10 9 pieces / cm is formed on the BOX layer 402.
  • a gettering layer 401a made of 3 single-crystal silicon is formed with a thickness of 1 ⁇ m, and an S layer 407 made of single-crystal silicon is formed with a thickness of 5 ⁇ m immediately above it.
  • oxygen precipitation is performed by performing heat treatment on the first wafer in two stages of 800 ° C. and 1000 ° C. as described above.
  • the temperature when performing the two-stage heat treatment may be a combination of precipitation nucleation (low temperature) and precipitation nucleation growth (high temperature), and the heat treatment is not a two-stage but a single high temperature of 1000 ° C. or more. You may go on.
  • oxygen precipitation can be achieved even if the heat treatment at 800 ° C. and 1000 ° C. is omitted for the first wafer. it can.
  • an SOI wafer having a high gettering capability can be manufactured at low cost with high productivity.
  • An example in which a semiconductor device is manufactured using an SOI wafer similar to the SOI wafer 10 as a starting material will be described.
  • an SOI wafer as a starting material has a BOX layer 602 formed on a surface portion of a support substrate 601 made of a single crystal silicon substrate, and gettering made of silicon containing oxygen on the surface.
  • a layer 603 and an S layer 620 made of P-type single crystal silicon are sequentially formed.
  • the support substrate 601 considering the stable heat treatment process by light irradiation such as RTP (Rapid Thermal Processing), it is a P type with a low resistivity of 0.01 to 0.02 ⁇ cm A substrate is used.
  • RTP Rapid Thermal Processing
  • the thickness of the BOX layer 602 is 200 nm, and the thickness of the gettering layer 603 is 1 ⁇ m.
  • the S layer 620 is a P-type single crystal epitaxial layer and is formed with a specific resistance of 11-14 ⁇ cm and a thickness of 5 ⁇ m.
  • the oxygen precipitation density is, for example, 5 ⁇ 10 6 atoms / cm 2 .
  • an image sensor is formed as follows.
  • a photodiode 606 as an embedded device is formed in the surface region of the S layer 620 in the SOI wafer to a depth of 3 ⁇ m from the surface, and a CMOS transistor 607 and an element isolation 605 are formed. .
  • a wiring layer 608 is formed on the surface of the S layer 620, an insulating layer 609 made of a silicon oxide film is formed on the outermost surface of the wiring, and planarization is performed by mechanical chemical polishing.
  • the gettering layer 603 exhibits a gettering function and captures metal impurities mixed in the S layer 620.
  • M ⁇ X indicates that the metal impurity M contained in the S layer 620 diffuses into the gettering layer 603 and is indicated by X in the gettering layer 603. It is captured by the gettering site 604.
  • a second support substrate 610 made of P-type single crystal silicon and having a specific resistance of 10 to 15 ⁇ cm shown in FIG. 6C is prepared.
  • an insulating layer 609 of an SOI wafer that is a donor wafer is bonded onto the second support substrate 610, and heat treatment is performed to stabilize the bonding. Since wiring is already formed on the SOI wafer, this heat treatment is performed at a relatively low temperature (for example, 400 ° C.).
  • Polishing process The bonded wafer is polished from the surface side of the support substrate 601. Then, the entire support substrate 601 is removed by polishing, and polishing is temporarily stopped in the BOX layer 602.
  • the BOX layer 602 functions as a stopper layer, which helps to improve the controllability of polishing. Considering this point, it is desirable to set the film thickness of the BOX layer 602 to an optimum film thickness as a polishing stopper layer in advance.
  • the gettering layer 603 is completely removed by polishing.
  • the S layer 620 has a thickness of 1 ⁇ m out of the thickness of 5 ⁇ m. Only the thickness is 4 ⁇ m by polishing.
  • the photodiode 606 is formed to a depth of 3 ⁇ m from the surface. Therefore, even if the S layer 620 is polished by 1 ⁇ m in thickness, the S layer 620 remains on the photodiode 606 in a thickness of 1 ⁇ m.
  • a protective film 611 is formed on the surface of the S layer 620. Thereafter, although not shown, a process of forming a filter, a lens and the like is performed on the protective film 611.
  • a TSV 612 (through silicon via) is formed from the back surface side of the second support substrate 610 toward the wiring layer 608, wiring is performed in the TSV, and the second support is further provided.
  • a wiring lead 613 such as a pad or a bump is formed on the back surface of the substrate 610.
  • a back-illuminated imaging device having a photodiode on the second support substrate 610 is manufactured.
  • the gettering layer 603 having the gettering capability exists immediately below the S layer 620 that is the active layer until the wiring process is completed during the imaging element formation process. Sufficient gettering capability can be secured. Since the solid-state imaging device is likely to be defective due to the presence of metal impurities, the effect obtained by gettering the metal impurities is also great.
  • the gettering layer 603 that has already gettered metal impurities is removed by etching or polishing, so that the metal impurities trapped in the gettering layer 603 are released, which adversely affects the semiconductor element. I don't give it.
  • the gettering layer 603 is removed by polishing or etching depends on the design of the semiconductor element, and part or all of the gettering layer 603 is left as it is in the semiconductor element. May be.
  • FIG. 7 is a diagram showing a semiconductor element manufactured by Manufacturing Example 2.
  • the SOI substrate including the gettering layer remains in the semiconductor element as it is.
  • a BOX layer 702 made of a silicon oxide film is formed on a surface portion of a support substrate 701 made of a single crystal silicon substrate, and a gettering layer 703 and P type single crystal silicon are made thereon.
  • An SOI wafer on which the S layer 704 is formed is used.
  • a P-type low-resistance substrate having a specific resistance of 0.01 to 0.02 ⁇ cm is used in consideration of stabilization of the heat treatment process by light irradiation such as RTP.
  • the BOX layer 702 has a thickness of 1 ⁇ m
  • the gettering layer 703 has a thickness of 1 ⁇ m
  • the S layer 704 is a P-type single crystal epitaxial layer having a specific resistance of 11 to 14 ⁇ cm and a thickness of 2 ⁇ m.
  • Oxygen precipitation is formed in the gettering layer 703 by performing a heat treatment at 1000 ° C. for 4 hours before the semiconductor device manufacturing step.
  • the oxygen precipitation density is, for example, 1 ⁇ 10 9 pieces / cm 3 .
  • an element isolation 705 made of an oxide film which penetrates the S layer 704 from the surface of the S layer 704 and reaches the BOX layer 702 is formed, and an S layer active region surrounded by the element isolation 705
  • a MOS transistor including a source / drain region 706 in 706 the semiconductor element shown in FIG. 7 is manufactured.
  • the manufactured semiconductor element is suitable as a high breakdown voltage device because the S layer active region 706 in which the MOS transistor is formed by the element isolation 705 is completely isolated.
  • the gettering layer 703 having a thickness of 1 ⁇ m is present immediately below 2 ⁇ m of the MOS transistor, and therefore gettering is performed during or after the formation of the gate oxide film 707. Since metal impurities are captured by the layer 703, the reliability of the gate oxide film 707 is ensured.
  • the MOS transistor is formed in the S layer, but it goes without saying that other semiconductor elements constituting the high voltage device can be formed in the same manner.
  • the SOI wafer 10 has an excellent gettering capability for capturing metal impurities contained in the S layer.
  • metal impurities are extremely strongly gettered, which contributes to improving the performance and reliability of the semiconductor element. Further, it is not necessary to perform a complicated process for providing gettering capability during the semiconductor manufacturing process.
  • the SOI wafer according to the present invention is suitable for manufacturing semiconductor devices including solid-state imaging devices.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

 金属不純物に対して高いゲッタリング能力を有するSOIウェーハを提供することを目的とする。 そのために、SOIウェーハ10において、支持基板1の上部に熱酸化によるBOX層2が形成されている。BOX層2の直上に、酸素、酸素と炭素、酸素と窒素、酸素と炭素と窒素のいずれかの組み合わせを含むシリコンからなるゲッタリング層3が形成され、ゲッタリング層3の直上に、半導体素子を形成するための単結晶シリコンからなるS層4が形成されている。

Description

SOIウェーハ、その製造方法および半導体装置の製造方法
 本発明はSOI(シリコン・オン・インシュレータ)ウェーハの構造およびその製造方法、さらに、SOIウェーハを用いた半導体装置の製造方法に関するものである。
 近年、半導体集積回路装置の高集積化、高機能化及び高速化に伴って、素子の微細化が進んでいる。それに伴って、トランジスタのゲート長の微細化など横方向の微細化のみならず、ゲート絶縁膜の極薄膜化など縦方向の微細化も進んでいる。一方、このような素子の微細化により配線間および配線とシリコン基板間の静電容量(寄生容量)が大きくなるため、素子の低消費電力化、高速化を有効に行えないという問題も生じている。
 配線間の寄生容量を低下させる上で、低誘電率の絶縁膜層間膜を開発することも行われているが、支持基板となるシリコンウェーハの表面にBOX(Buried Oxide)と呼ばれる酸化膜(絶縁膜)を形成し、その上に比較的薄い単結晶シリコン層を形成した構造のSOI(Silicon On Insulator)ウェーハが、その有効な手段として注目されている。近年では、このSOIウェーハにおいて、半導体素子同士をさらに積層し高集積化して形成するなど、3次元的な集積回路への適用も検討されている。
特開平8-293589号公報 特開平9-293845号公報
 このようなSOIウェーハを用いて半導体装置を製造する際に、金属不純物(主としてFe,Cu,Ni,Crなどの遷移金属や、重金属、貴金属)が、単結晶シリコン層(S層)やシリコン酸化膜中に残存すると、結晶欠陥を誘起したり、PN接合の接合リークや、酸化膜の絶縁破壊を引き起こし、半導体素子の電気特性や信頼性に深刻な問題を引き起こす可能性がある。特に、イメージデバイスにおいては電荷の湧き出しによる白点不良の原因となる。
 そこで、ゲッタリングという手法を用いてこの金属不純物を無害化することが行われる。
 一般的なシリコンウェーハにおけるゲッタリング手法としては、ウェーハにおける素子を形成しない深い領域(表面から数十μm)に、酸素析出や結晶欠陥などによって結晶歪を形成して、この結晶歪に金属原子を捕獲させる手法、シリコンウェーハの裏面に多結晶シリコンなどの結晶粒界を有する膜を形成し、この結晶粒界に金属原子を捕獲させる手法、あるいは、シリコンウェーハにおける表面から深い位置に、ホウ素の高濃度層を形成し、このホウ素が金属原子(Cu、Fe)とペア(Cu-B、Fe-B)を生成することによって当該金属原子を捕獲する手法などが採られている。
 一方、SOIウェーハにおいては、主として半導体素子を形成する領域であるS層には基本的にゲッタリング能力を持たせることはなく、素子を形成しない支持基板にゲッタリング能力を付与する技術が知られている。
 例えば、特許文献1には、支持基板となるシリコンウェーハの表面付近に酸素析出やレーザー照射による欠陥が露出するような支持基板を用い、これらのゲッタリング層がBOX層直下に来るような構造のSOIウェーハが提案されている。また、特許文献2においても、支持基板であるシリコン基板の最表面に酸素析出を生じさせることにより、BOX層直下にゲッタリング層を形成したSOI構造が開示されている(図8参照)。
 これら先行文献に記載された技術では、SOIウェーハにおける支持基板に酸素析出や欠陥を導入しているので比較的容易にゲッタリングサイトが形成されるが、S層とゲッタリングサイトとの間にBOX層が介在しており、一般に金属不純物の拡散係数はシリコン中と比べてシリコン酸化膜中では小さく、BOX層を構成するシリコン酸化膜中でも金属不純物の拡散係数が小さい。さらにBOX層の膜厚は、薄くても数十nmあり、厚い場合は数μmに及ぶ。
 従って、S層に含まれる金属不純物がゲッタリングサイトに拡散して捕獲されるには、高温で長時間の熱処理が必要となり、半導体素子の形成プロセスに大きな制約が加わることとなる。
 特に、BOX層が厚い場合は、ゲッタリング能力は大幅に低下し、Feなど、酸化物を形成しやすい金属不純物については、シリコン酸化膜中での拡散はほとんど期待できず、ゲッタリングが極めて困難となる。一方、NiやCuなどの金属についてはFeよりはシリコン酸化膜中での拡散が期待できるものの、ゲッタリングに高温・長時間の熱処理を必要とする。
 以上のように、SOIウェーハにおいては、そのゲッタリング性能が低いことが解決すべき重要な課題である。
 なお、この他のゲッタリング手法として、半導体製造プロセス中に、S層にゲッタリング能力を付与する近接ゲッタリング(Proximity Gettering)と呼ばれる手法も実施されている。
 例えば、S層に形成する半導体素子の周囲に、不純物(ホウ素あるいは燐)を高濃度で拡散した不純物拡散層を、素子に近接させて形成し、不純物拡散層中の欠陥によってゲッタリングを行うことも報告されているが、半導体製造プロセス中に不純物拡散層を形成する工程が加わるため、製造プロセスが複雑になる。また、この近接ゲッタリングにおいても、拡散層の不純物濃度と素子からの距離に依存するため、そのゲッタリング効果は不安定であり、酸素析出や結晶欠陥による一般的なゲッタリングと比べるとその効果は低い。さらに、半導体素子を取り巻くように拡散層を形成するので、半導体装置設計上の自由度を低下させるだけでなく、素子の微細化を阻害する要因ともなる。
 本発明は、このような課題に鑑み、優れたゲッタリング効果を奏するSOIウェーハを提供することによって、SOIウェーハを用いて半導体装置を製造するときに、金属不純物によって半導体装置に欠陥が生じるのを抑えることを目的とする。
 上記目的を達成するため、本発明にかかるSOIウェーハは、単結晶シリコンからなる支持基板の表面に、シリコン酸化膜からなる絶縁層(BOX層)を形成し、当該絶縁層の直上に、酸素、炭素、窒素のうち、少なくとも酸素を含むゲッタリング層を設け、このゲッタリング層の直上に単結晶シリコン層を設けた。
 上記単結晶シリコン層は、半導体素子を形成する領域であって、通常、単結晶シリコンに導電型不純物が含有されている。
 上記本発明にかかるSOIウェーハにおいて、ゲッタリング層中に、導電型不純物あるいはゲルマニウムを含有していてもよい。
 ゲッタリング層を構成するシリコンは、単結晶、多結晶、非晶質のいずれかでもよいし、多結晶と非晶質が混合された形態でもよい。
 ゲッタリング層中に含有される酸素濃度は1×1018 atoms / cm3以上であることが望ましい。
 ゲッタリング層中に炭素が含まれる場合、炭素濃度は3×1016 atoms / cm3以上であ ることが好ましい。ゲッタリング層中に窒素が含まれる場合、窒素濃度は1×1014 atoms  / cm3以上であることが好ましい。
 単結晶シリコン層の厚さは1μm以上50μm以下であることが好ましい。
 ゲッタリング層の厚さは、単結晶シリコン層よりも薄く設定することが好ましい。
 本発明のSOIウェーハを、PDPドライバ、LCDライバなど、200V以上の高耐圧デバイス、あるいはイメージセンサなど、埋め込み型フォトダイオードを有するイメージデバイスを製造する材料として用いる場合、単結晶シリコン層の厚さは1μm以上10μm以下であることが好ましい。
 また本発明のSOIウェーハを、500Vを超える高耐圧デバイスを製造する材料として用いる場合、単結晶シリコン層の厚さは、10μm以上50μm以下であることが好ましい。
 上記本発明のSOIウェーハは、以下の製造方法によって製造できる。
 (1)第1支持基板上に、単結晶シリコン層と、酸素、炭素、窒素のうち、少なくとも酸素を含むシリコンからなるゲッタリング層とを順に形成することによって第1ウェーハを作成する第1ウェーハ作製工程と、単結晶シリコンからなる第2支持基板の表面にシリコン酸化膜からなる絶縁層を形成することによって第2ウェーハを作成する第2ウェーハ作成工程と、第1ウェーハにおけるゲッタリング層の表面と、第2ウェーハにおける絶縁層の表面とを貼り合わせる貼合工程と、貼合工程で貼り合わせられた貼合体から第1支持基板を削り取る薄膜化工程とを備えるSOIウェーハの製造方法。
 (2)第1支持基板上に、単結晶シリコン層を形成し、当該単結晶シリコン層の表面近傍領域(ゲッタリング層形成予定領域)に、酸素、窒素、炭素のうち、少なくとも酸素を、イオン注入法で導入することによって第1ウェーハを作成する第1ウェーハ作成工程と、単結晶シリコン基板からなる第2支持基板の表面にシリコン酸化膜からなる絶縁層を形成することによって第2ウェーハを作成する第2ウェーハ作成工程と、第1ウェーハにおけるイオン注入された側の表面と、第2ウェーハにおける絶縁層の表面とを貼り合わせる貼合工程と、貼り合わせ工程で貼り合わせられた貼合体から第1支持基板を削り取る薄膜化工程とを備えるSOIウェーハの製造方法。
 ここで、第1ウェーハ作成工程でイオン注入するとき、上記表面近傍領域に、ピーク濃度を持ち且つ総ドーズ量の80%以上が存在するような加速エネルギでイオン注入することが好ましい。
 (3)第1支持基板上に、単結晶シリコン層と、多結晶あるいは非晶質のシリコン層を順に形成した後、当該多結晶あるいは非晶質のシリコン層中に、酸素、窒素、炭素のうち、少なくとも酸素をイオン注入することによって第1ウェーハを作成する第1ウェーハ作成工程と、単結晶シリコンからなる第2支持基板の表面に、シリコン酸化膜からなる絶縁層を形成することによって第2ウェーハを作成する第2ウェーハ作成工程と、第1ウェーハにおける多結晶あるいは非晶質のシリコン層の表面と、第2ウェーハの絶縁層の表面とを貼り合わせる貼合工程と、貼り合わせ工程で貼り合わせられた貼合体から第1支持基板を削り取る薄膜化工程とを備えるSOIウェーハの製造方法。
 ここで、第1ウェーハ作成工程でイオン注入するとき、上記多結晶あるいは非晶質シリコン層中に、ピーク濃度を持ち且つ総ドーズ量の80%以上が存在するような加速エネルギでイオン注入することが好ましい。
 (4)酸素、窒素、炭素のうち、少なくとも酸素を格子間に含む単結晶シリコンからなる第1支持基板に対して、熱処理を施すことによって当該第1支持基板の表面まで酸素析出をさせて第1ウェーハを作成する第1ウェーハ作成工程と、単結晶シリコンからなる第2支持基板上にシリコン酸化膜からなる絶縁層を形成して第2ウェーハを作成する第2ウェーハ作成工程と、第2ウェーハの絶縁層と、第1ウェーハの酸素析出している表面とを貼り合わせる貼合工程と、貼り合わせ工程で貼り合わせられた貼合体における第1支持基板の外面側を削り取る薄膜化工程と、貼合体における薄膜化された第1支持基板上に、単結晶シリコンエピタキシャル層を形成するシリコンエピタキシャル層形成工程とを備えるSOIウェーハの製造方法。
 上記製造方法において、貼合工程の前に、第1ウェーハ作成工程で作成した第1ウェーハに対して、所定深さ位置に水素イオンを注入する水素イオン注入工程を設けておいて、薄膜化工程において、貼合体に熱処理を加えて、所定深さの位置で、水素脆化と水素ガス化を生じさせることによって第1ウェーハを剥離させることが好ましい。
 また、第1ウェーハ作成工程において、第1ウェーハに酸素を析出させる酸素析出密度、すなわち酸素析出によって単位体積あたりに生じる微小欠陥BMD(Bulk Micro  Defect)の個数は、5×10/ cm2以上、1×10/ cm2以下であることが好ましい。
 本発明にかかる半導体装置の製造方法においては、上記本発明のSOIウェーハを材料として、当該SOIウェーハの単結晶シリコン層に、半導体素子および配線を形成する素子形成工程を設けた。
 また、本発明にかかる半導体装置の製造方法において、上記本発明のSOIウェーハを材料として、SOIウェーハの単結晶シリコン層に、埋め込み型半導体素子を含む半導体素子および配線を形成し、配線上に絶縁膜を形成することによって第1ウェーハを作成する第1ウェーハ作成工程と、第1ウェーハの絶縁膜と、単結晶シリコンからなる第2支持基板とを貼り合わせる貼合工程と、貼り合わせ工程で貼り合わせられた貼合体に対して、第1ウェーハの支持基板、絶縁層、ゲッタリング層、及び単結晶シリコン層の一部を削り取ることによって薄膜化する薄膜化工程と、薄膜化された単結晶シリコン層の表面上に保護層を形成する保護層形成工程と、第2支持基板の外表面から当該第2支持基板を貫通して前記配線に到る貫通ビアを形成して引出電極を形成する引出電極形成工程とを設けてもよい。
 ここで、第1ウェーハと貼り合わせ行う第2ウェーハの表面に、絶縁層を形成してもよいが、絶縁層を形成しなくてもよい。
 本発明にかかるSOIウェーハの構造によれば、単結晶シリコン層の直下に、酸素、炭素、窒素の中、少なくとも酸素を含むゲッタリング層が設けられているため、これを加熱した時に、ゲッタリング層に酸素が析出されてゲッタリングサイトが形成される。ここで、ゲッタリング層に、酸素と共に炭素や窒素が含まれている場合、その炭素や窒素は酸素析出を促進させる作用がある。
 このように本発明によれば、単結晶シリコン層に接する層にゲッタリングサイトが形成されるので、単結晶シリコン層に対して強いゲッタリング能力を発揮する。
 一方、半導体素子を形成する領域である単結晶シリコン層は、ゲッタリング層とは別の層であって、この単結晶シリコン層には酸素を含有させる必要がないので、単結晶シリコン層における酸素析出を抑えて、欠陥の少ない高品質の単結晶シリコン層に保つことができる。
 また、本発明によれば、半導体素子を形成する前のSOIウェーハにゲッタリング層が形成されているため、単結晶シリコン層に半導体素子を形成するプロセスの中で、近接ゲッタリングのように半導体素子に近接させて不純物拡散層を形成する工程を行う必要がなく、その点で、半導体装置設計上の自由度も保たれる。
 また、本発明によるSOIウェーハの製造方法によれば、上記本発明の構造を有するSOIウェーハ、すなわち、強いゲッタリング能力を有するSOIウェーハを、低コスト、高生産性で製造することができる。
 また、本発明にかかる半導体装置の製造方法によれば、上記本発明のSOIウェーハを用いることによって、強いゲッタリング効果を得ながら半導体装置を製造することができ、その結果、電気特性や信頼性の優れた半導体素子を製造することができる。
 特に、固体撮像素子のような埋め込み素子を含む半導体装置においては、金属不純物による影響を受けやすいのが、本発明にかかる半導体装置を製造する製造方法によれば、埋め込み素子を含む半導体装置を製造する上で、金属不純物による影響を抑えることができ、その電気特性や信頼性を向上させる効果が大きい。
実施の形態に係るSOIウェーハの断面構造を示す図である。 実施の形態に係るSOIウェーハの製造方法を示す図である。 実施の形態に係るSOIウェーハの製造方法を示す図である。 実施の形態に係るSOIウェーハの製造方法を示す図である。 実施の形態に係るSOIウェーハの製造方法を示す図である。 実施の形態に係る半導体装置の製造方法を示す図である。 実施の形態に係る半導体装置の製造方法を示す図である。 従来技術に係るゲッタリング能力を付与したSOIウェーハの断面構造を示す図である。
 以下、本発明の一実施形態に係る不純物ゲッタリング機能を有するSOIウェーハについて、図面を参照しながら説明する。
 [SOIウェーハ10の構造]
 図1に示すように、本実施の形態にかかるSOIウェーハ10においては、単結晶シリコンウェーハからなる支持シリコン基板1の上部に、シリコン酸化膜からなるBOX層(埋め込み酸化膜層)2が形成されている。このBOX層2は、単結晶シリコンウェーハを熱酸化することにより、その表面に形成された酸化膜である。
 そして、BOX層2の直上には、酸素が含有されたシリコンからなるゲッタリング層3が形成され、このゲッタリング層3の直上に、素子を形成するための単結晶シリコンからなるS層4が形成されて構成されている。そして、SOIウェーハ10の加熱時に、ゲッタリング層3の層内に、酸素析出によるゲッタリングサイトが形成され、S層4に含まれる金属不純物を捕獲する効果を奏する。
 支持シリコン基板1を構成する単結晶シリコンウェーハには、通常、導電型のドーパント(燐、ヒ素、ホウ素など)が含まれるが、高周波用などの用途では、支持シリコン基板1として、これら導電型ドーパントを意図的には含まない高抵抗な基板を用いてもよい。
 支持シリコン基板1にはゲッタリング機能を必要としないので、この支持シリコン基板1には、酸素、窒素、炭素を含有させることは規定しておらず、酸素析出核を多量含有していてもよいし、酸素析出核を含有していなくてもよい。ただし、通常の単結晶シリコンウェーハの製造方法によれば、酸素および炭素が含有される。
 BOX層2の厚さは、SOIウェーハ10を、どのような半導体デバイスを製造する材料として用いるかによって決まり、一般に50nm~数μmの範囲で決定される。
 ゲッタリング層3は、上記のように、酸素が含有されたシリコンで形成されているが、シリコンに対して酸素が含有される形態は、酸素単独で含有されていてもよいし、酸素と炭素、酸素と窒素、酸素と炭素と窒素のいずれかの組み合わせで含有されていてもよい。
 このようなゲッタリング層3において、高温加熱時に、シリコンに含まれている酸素が析出されて、ゲッタリングサイトが形成される。また、ゲッタリング層3に酸素と共に炭素や窒素が含有されている場合、その炭素や窒素は、酸素析出を促進させる働きをなす。
 ゲッタリング層3には半導体素子を形成しないので、当該ゲッタリング層3における結晶の品質は不問であり、単結晶シリコンであってもよいし、非晶質シリコン、多結晶シリコン、あるいは非晶質と多結晶の混晶であってもよい。後述するように、ゲッタリング層3の製造方法によって、ゲッタリング層3を構成するシリコンは様々な形態をとる。
 むしろ、ゲッタリング層3を構成するシリコン結晶が、欠陥、酸素析出、歪み、あるいは結晶粒界を含んでいれば、これら結晶の乱れがゲッタリングサイトとして機能するので、ゲッタリング機能が向上することもある。
 例えば、ゲッタリング層3にゲルマニウムGeを含有させれば、シリコン結晶の格子に歪みが生じ、その歪がゲッタリングサイトとして機能する。また、ゲッタリング層3にホウ素Bを含有させれば、ホウ素によるゲッタリング機能が加わる。
 ゲッタリング層3に含まれる酸素の濃度(酸素がシリコン結晶に含まれる場合、酸素の格子間濃度)については、この酸素濃度が高いほど、プロセス熱処理に伴って酸素析出が生じてゲッタリングサイトとして振る舞う機能が高まるので、酸素濃度は1×1018 atoms / cm3以上であることが好ましい。一方、酸素濃度の上限については、特に限定されないが、2×1018 atoms / cm3程度が現実的な上限値である。
 ゲッタリング層3に炭素を含有させる場合、酸素析出を促進させる上で、炭素濃度は3×1016 atoms / cm3以上とし、1×1018 atoms / cm3以下とすることが好ましい。
 ゲッタリング層3に窒素が含まれると、酸素析出核の密度を高める機能がある。窒素濃度については、5×1013 atoms / cm3以上とし、5×1014 atoms / cm3以下とすることが好ましい。
 なお、酸素濃度、炭素濃度については、赤外吸光法で測定することができ、窒素濃度については、SIMSで測定することができる。
 ゲッタリング層3の厚さについては、その厚さが大きいほど、ゲッタリング可能な金属不純物の総量が大きくなり、当該膜厚が薄いとゲッタリング可能な金属不純物の総量は減少する。そういう意味で、十分なゲッタリング機能を確保する厚さが必要ではあるが、SOIウェーハの機能を考慮すると、ゲッタリング層3の厚さを、S層4よりも厚く設定することは、特別な場合を除き考えにくく、通常はS層4の厚みと同程度か、S層4よりも薄い膜厚とするのが適当である。
 S層4は、単結晶シリコンからなる層であり、導電型不純物(燐、ヒ素、ホウ素)を含んでいる。S層4は半導体素子を形成する領域であるため、無欠陥であって、格子間酸素濃度も低いほうが好ましい。
 また、S層4には、プロセス熱処理によって酸素析出が生じないことが好ましいので、ゲッタリング層3とS層4とは、互いに異質のシリコン構造を有することが好ましい。
 S層4の膜厚は、デバイス設計上の要求から決定され、10nm~数十μmと幅があるが、支持基板(シリコン基板)の厚さに比べれば数十分の一以下である。
 例えば、SOIウェーハ10を、CCDやCMOSイメージセンンサなどの撮像デバイスを製造する材料として用いる場合、S層4の厚さは2~8μm程度が適しており、FD型(完全空乏型)のMOSデバイス製造用ではS層4の厚さは20~50nm、PD型(部分空乏型)のMOSデバイス製造用では、S層4の厚さとして50~300nm程度が適している。
 一方、SOIウェーハ10を、PDP(Plasma Display Panel)ドライバやLCD(Liquid Crystal Display)ドライバなど、200V以上の高耐圧デバイスを製造する材料として用いる場合、S層4の厚さは大きく、1~5μmに設定する。さらに1000Vを越えるような高耐圧電力デバイス製造用では、S層の厚さは10~50μm、BOX層も1~2μmと厚く設定する。
 S層4の膜厚が20~300nm程度と比較的薄く設定される場合には、ゲッタリング層3もかなり薄く形成する必要があるが、S層4が1μm以上の場合は、S層4の膜厚より小さい範囲内で、S層4中に混入する金属不純物をゲッタリングできる膜厚に設定すればよいので、ゲッタリング層3を比較的容易に形成することができる。
 [SOIウェーハ10による効果]
 以上説明したSOIウェーハ10によれば、SOIウェーハ10に熱処理プロセスが加えられると、ゲッタリング層3に含まれる酸素が、ゲッタリング層3を構成するシリコン中に析出して、ゲッタリングサイトとして振る舞う。
 ここで、ゲッタリング特性を有するゲッタリング層3が、素子を形成するS層4の直下に形成されており、ゲッタリング層3とS層4との間にBOX層が介在していないので、S層4中に含まれる金属不純物の原子がゲッタリング層3に効率よく拡散され、ゲッタリング層3に形成されているゲッタリングサイトで捕獲される。
 従って、SOIウェーハ10によれば、S層4に存在する金属不純物をゲッタリングする能力が高い。
 よって、SOIウェーハ10のS層4に半導体素子を形成して半導体装置を製造すれば、金属不純物によって結晶欠陥の誘起、PN接合の接合リーク、酸化膜の絶縁破壊などが生じるのを抑えることができる。
 一方、S層4は、単結晶シリコンからなり、ゲッタリング層3とは別の層であるため、熱処理プロセスが加えられても、S層4には酸素は析出されず、良好な結晶性が維持される。
 なお、SOIウェーハ10を提供する時点では、必ずしもゲッタリング層3にゲッタリングサイトが形成されていなくてもよく、SOIウェーハ10を用いてデバイスを製造するプロセスの中でゲッタリング層3にゲッタリングサイトが形成されてもよい。例えば、SOIウェーハ10の製造工程において、ゲッタリング層3およびS層4の形成後に高温の熱処理が行われる場合は、製造されたSOIウェーハ10は初期の段階からゲッタリング特性が発揮されるが、そうでない場合、半導体デバイス製造工程の中で、高温の熱処理が施された後にゲッタリング特性が発揮されることになる。
 従って、半導体デバイス製造工程の初期から高いゲッタリング特性が必要ならは、デバイス製造プロセスの開始前あるいは最初の工程において、1000℃を越える熱処理工程を行えばよい。
 [SOIウェーハの製造方法]
 上記のような構造を有するSOIウェーハ10を製造する方法として、以下に製造方法1~4を説明する。
 [製造方法1]
 図2は、製造方法1にかかるSOIウェーハの製造工程を示す図である。
 第1ウェーハ製造工程:
 図2(a)に示すようにドナーウェーハとなる第1ウェーハを製造する。
 第1支持基板101として用いる基板については、単結晶シリコン基板であれば特に限定されない。ここでは、第1支持基板101として、酸素濃度が1.2×1018 atoms / cm3で、ホウ素を濃度1.5×1015 atoms / cm3でドーピングしたCZシリコン基板を用いることとする。
 第1支持基板101上に、気相エピタキシャル法により、ホウ素を濃度1×1015 atoms / cm3で含有するシリコンからなるS層102を厚さ5μmで形成する。その後、S層102の上に再度、気相エピタキシャル法によって、酸素、あるいは酸素に窒素、炭素を組み合わせて含有するシリコンからなるゲッタリング層103を形成する。
 ここでは、ゲッタリング層103を構成するシリコンに、酸素及び炭素を組み合わせて含有させることとするが、酸素単体あるいは酸素と窒素、酸素と窒素と炭素とを含有させる場合も、同様に、気相エピタキシャル工程中において各元素を含有させれば実施可能である。
 また、このゲッタリング層103を構成するシリコンにもホウ素を濃度1×1015 atoms / cm3となるようにドーピングする。
 以上の工程により、第1支持基板101上に、S層102(厚さ5μm)と、酸素及び炭素を含有するシリコンからなるゲッタリング層103(厚さ1μm)の2層構造が形成される。
 第2ウェーハ製造工程:
 図2(b)に示すハンドルウェーハとしての第2ウェーハを製造する。
 第2支持基板となる単結晶シリコンウェーハを準備し、このシリコンウェーハを熱酸化することによって、第2支持基板104の表面部にシリコン酸化膜105を膜厚300nmで形成する。
 支持基板となるシリコンウェーハとしては、P型(ホウ素ドープ量1.5×1015 atoms / cm3)で、比抵抗10~15Ωcm、酸素および窒素をドープしたものを用いた(酸素ドープ量1.6×1018 atoms / cm3、窒素ドープ量4×1015 atoms / cm3)。
 貼り合わせ工程:
 第1ウェーハのゲッタリング層103と、第2ウェーハのシリコン酸化膜105とを重ね合わせることによって貼り合わせる。そして、貼り合わせ強度を高めるため600℃で熱処理を行う。その結果、図2(c)に示されるように、第2ウェーハ上に第1ウェーハが貼り合わせされる。
 研磨工程:
 その後、機械化学研磨法(Chemical Mechanical Polishing)により、貼り合わせたウェーハに対して、第1ウェーハ裏面側(第1支持基板101側)から研磨を行う。この研磨工程において、第1支持基板101をすべて研磨した後、S層102の厚さ5μmのうち1μmを研磨する。
 このようにして作製されたSOIウェーハは、第2支持基板104の表面部分に、シリコン酸化膜からなるBOX層105が厚さ300nmで形成され、その直上に、酸素及び窒素を含むシリコンからなるゲッタリング層103が厚さ1μmで形成され、その直上に単結晶シリコンからなるS層102が厚さ4μmで形成されている。
 その後、表面安定化のため750℃で2時間、さらに1000℃で2時間、熱処理を行う。本熱処理により、S層102は良好な結晶性を保ったまま、その直下に存在するゲッタリング層103に酸素が析出される。ゲッタリング層103に析出される酸素析出密度は、例えば5×106個/cm2である。
 [製造方法2]
 図3は、製造方法2にかかるSOIウェーハの製造工程を示すものである。
 本製造方法においても、上記製造方法1と同様、ドナーウェーハとハンドルウェーハとを貼り合わせてSOIウェーハを製造するが、シリコン層の表面部分に酸素などをイオン注入することによってゲッタリング層を形成する点が異なっている。
 第1ウェーハ製造工程:
 まず、ドナーウェーハとなる第1ウェーハを準備するにあたり、図3(a)に示すように、単結晶シリコンからなる第1支持基板201上に、気相エピタキシャル法により、ホウ素濃度1×1015 atoms / cm3のシリコンエピタキシャル層202を厚さ6μmで形成する。ここで用いる第1支持基板201については特に限定されない。
 なお、このシリコンエピタキシャル層202は、後の工程で、S層202aとゲッタリング層204とに分かれるが、この段階ではまだ2層に分かれていない。
 続いて、図3(a)に示すように、シリコンエピタキシャル層202の表面から、酸素(並びに、窒素、炭素など)203を注入する。このとき、形成予定のゲッタリング層204の厚さ(1μm)の範囲内に各イオン(酸素、窒素、炭素など)の平均飛程(Rp)とバラツキΔRpの和が入るように、加速エネルギを設定する。
 ただし、ゲッタリング層204の厚み1μm内に、酸素イオン、窒素イオン、炭素イオンがその総注入量に対して80%以上含まれるようにすればよい。すなわち、平均飛程とΔRpを加えたイオンの飛程の裾部分がS層202aに入ったとしても、その量が酸素イオン、窒素イオン、炭素イオンの総注入量に対して20%未満であれば差し支えない。
 ここではまず、酸素を、注入の平均飛程(Rp)が0.5μmとなる加速エネルギ225keVでイオン注入し、続いて、窒素イオンを、平均飛程(Rp)が0.5μmとなる加速エネルギ225keVで注入することとする。酸素イオンのドーズ量は1.6×1014 atoms /cm2とし、窒素イオンのドーズ量は1×1012 atoms /cm2とする。なお、酸素、窒素の225keVにおけるΔRpはそれぞれ80nm、113nmであるので、ゲッタリング層204の厚さとして想定している1μm以内にイオン注入する上で問題はない。
 このように酸素と窒素をイオン注入することによって、第1支持基板201上に、厚さ5μmでS層202aとなるシリコンエピタキシャル層202が形成され、その上に厚さ1μmで酸素および窒素を含有するシリコンからなるゲッタリング層204が形成されることになる。
 上記酸素及び窒素のイオン注入において、場合によっては、形成予定のゲッタリング層204の厚み内において、2つ~3つの各深さにイオン注入してもよい。例えば、形成予定のゲッタリング層204の厚みを1μmとし、3つの平均飛程(0.25μm、0.5μm、0.75μm)となるように、酸素を110keV、225keV、375keVでイオン注入(ドーズ量5.3×1013atoms /cm2)すると共に、窒素をこれと同じ平均飛程になるように100keV,225keV,375keVでイオン注入(ドーズ量3.4×1011atoms /cm2)することによって、3つの各深さに、酸素および窒素をイオン注入することもできる。このとき、最も深い位置(0.75μm)に酸素と窒素を注入するときのΔRpは、0.15μmと0.14μmである。このΔRpを注入深さRpに加えても0.9μmなので、ゲッタリング層204の厚さ1μm以内に注入したイオンを収めることが可能である。
 また、炭素を上記0.25μm、0.5μm、0.75μmの各深さにイオン注入する場合、その加速エネルギは90keV, 200keV, 325keVである。
 このように、ゲッタリング層204内で複数の各深さにイオン注入することによって、酸素、窒素、炭素の深さ方向に対する濃度分布を均一化することができる。
 第2ウェーハ製造工程:
 図3(b)に示すように、ハンドルウェーハとしての第2ウェーハを作製する。
 この第2ウェーハは、単結晶シリコン基板(シリコンウェーハ)の表面部分を熱酸化して、BOX層206となるシリコン酸化膜を厚さ200nmで形成することによって作製する。シリコンウェーハとしてはノンドープの比抵抗1000Ωcmの高抵抗ウェーハ用いる。
 貼り合わせ工程:
 第1ウェーハのS層202aと、第2ウェーハのBOX層206とを貼り合わせて、貼り合わせ強度を高めるための熱処理を600℃で行う。貼り合わせられたウェーハは、図3(c)に示すように、支持基板205におけるBOX層206の上に、ゲッタリング層204、単結晶シリコンからなるS層202a、第1支持基板201が順に積層された構造となっている。
 研磨工程:
 その後、貼り合わせられたウェーハに対して、機械化学研磨法により、第1ウェーハの裏面側(第1支持基板201側)から研磨を行い、第1支持基板201をすべて研磨して除去した後、厚さ5μmのS層202aのうち、厚さ1μmを研磨する。
 この状態で、図3(d)に示すように、第2支持基板205の上部に、シリコン酸化膜からなるBOX層206が形成され、その上にゲッタリング層204が厚さ1μmで、さらにその直上にS層202が厚さ4μmで形成されている。その後、表面安定化のため1000℃で2時間熱処理を行う。本熱処理により、S層202a直下のゲッタリング層204に酸素が析出される。酸素析出密度は例えば5×106個/cm2である。
 なお、上記のようにゲッタリング層204内において、複数の各深さにイオン注入して、深さ方向のイオン濃度分布を均一化すれば、S層202aにおけるイオン濃度は低く抑えながら、ゲッタリング層204内のイオン濃度を深さ方向全体にわたって高くできる。
 従って、S層202aの結晶性を良好に保ちながら、ゲッタリング層204に高密度でゲッタリングサイトを形成して、ゲッタリング機能を高めることができる。
 [製造方法3]
 本製造方法において、非結晶あるいは多結晶のシリコン層に、酸素などをイオン注入してゲッタリング層を形成する。非結晶あるいは多結晶のシリコン層、特に多結晶シリコン層は、それ自体がゲッタリングサイトとして機能するので、ゲッタリング層におけるゲッタリング機能を高めることができる。
 図4は、製造方法3にかかるSOIウェーハの製造工程を示すものである。
 第1ウェーハ製造工程:
 ドナーウェーハとなる第1ウェーハを製造するにあたり、まず第1支持基板301を準備する。第1支持基板301として用いる基板は、単結晶シリコンからなる基板であれば特に制限はない。
 図4(a)に示すように、第1支持基板301上に、気相エピタキシャル法により、ホウ素を濃度1×1015 atoms /cm3で含有するシリコンエピタキシャル層(S層302)を厚さ5μmで形成する。その後、当該S層302の上に、ノンドープの多結晶または非結晶のシリコンからなるシリコン層303を厚さ1μmで形成する。
 上記S層302、シリコン層303は、CVD法をはじめとする気相法で、条件を変えてシリコンを製膜することによって形成することができる。すなわち、シリコン成膜時において、温度などの条件を調整することによって、単結晶で形成したり、多結晶あるいは非結晶で形成できる。
 通常は、570℃以上の高温においてはシリコンが単結晶で形成されやすく、550℃以下の低温においては、シリコンが多結晶あるいは非結晶が形成されやすい。
 ただし、単結晶シリコンエピタキシャル層上に、多結晶シリコンあるいは非晶質シリコンを堆積させようとする場合、通常は多結晶あるいは非晶質が形成されるような条件でも、表面状態によってはエピタキシャル単結晶成長する可能性があるため、条件設定に注意を払う必要がある。
 次に、多結晶または非結晶のシリコン層303の表面上から、酸素(および窒素、炭素)304をイオン注入することによって、シリコン層303に酸素などが導入されてゲッタリング層305が形成される。
 ここでは、酸素と窒素の組み合わせでイオン注入することとするが、酸素のみ、あるいは酸素と炭素、酸素と窒素と炭素の組み合わせで注入しても良い。
 シリコン層303に酸素と窒素を注入するにあたって、上記製造方法2で説明したように、シリコン層303の厚さ範囲内に各イオン(酸素、窒素、炭素など)の平均飛程(Rp)のバラツキΔRpが入るように加速エネルギを設定する。ここで、厚さ1μmのシリコン層303中に、酸素および窒素の総注入量に対して80%以上が含まれていればよく、イオン飛程の裾部分がS層中に入っても、その割合が総注入量の20%未満であれば差し支えない。
 具体的には、まず、酸素を、平均飛程(Rp)が0.5μmとなる加速エネルギ225keVでイオン注入する。そのドーズ量は1.6×1014 atoms / cm2とする。続いて窒素を平均飛程(Rp)が0.5μmとなる加速エネルギ225keVで注入し、そのドーズ量を1×1012 atoms / cm2とする。続いて、炭素を平均飛程0.5μmとなる加速エネルギ200keVでイオン注入し、そのドーズ量を1×1013 atoms/ cm2とする。
 以上の工程により、第1支持基板上301上には、S層302が厚さ5μmで形成され、その上に、酸素および窒素を含有する多結晶あるいは非晶質のシリコンからなるゲッタリング層305が厚さ1μmで形成されている。
 また、上記製法2で説明したように、シリコン層303に対して2~3つの各深さにイオン注入してもよい。例えば、シリコン層303の厚み1μm内(0.25μm,0.5μm,0.75μm)の各平均飛程の位置に、酸素をドーズ量5.3×1013 atoms / cm2で、窒素をドーズ量3.4×1011 atoms / cm2でイオン注入する。さらに炭素をドーズ量3.4×1012 atoms / cm2でイオン注入してもよい。
 第2ウェーハ製造工程:
 単結晶シリコンからなる第2支持基板306として、ノンドープの比抵抗1000Ωcmの高抵抗ウェーハ用いる。この第2支持基板306の表面部分を熱酸化して、BOX層307となるシリコン酸化膜を厚さ200nmで形成することによって、図4(b)に示すハンドルウェーハとしての第2ウェーハを作製する。
 貼り合わせ工程:
 第1ウェーハのゲッタリング層305と、第2ウェーハのBOX層307とを貼り合わせて、貼り合わせ強度を高めるため600℃で熱処理を行う。貼り合わせられたウェーハは、図4(c)に示すように、支持基板306におけるBOX層307の上に、酸素および窒素を含有する多結晶あるいは非晶質のシリコンからなるゲッタリング層305、単結晶シリコンからなるS層302、第1支持基板301が順に積層されている。
 研磨工程:
 その後、貼り合わせられたウェーハに対して、機械化学研磨法によって、第1ウェーハの裏面側から研磨を行い、第1支持基板301をすべて研磨して除去した後、厚さ5μmのS層302のうち、厚さ1μmだけ研磨する。
 この状態で、第2支持基板306の上部に、シリコン酸化膜からなるBOX層307が形成され、その上にゲッタリング層305が厚さ1μmで形成され、さらにその直上にS層302が厚さ4μmで形成されている。その後、表面安定化のため1000℃で2時間熱処理を行う。本熱処理において、単結晶シリコンからなるS層302はその結晶性が良好に維持され、その直下のゲッタリング層305において酸素析出が生じる。ゲッタリング層305における酸素析出密度は例えば1×109個/cm3である。
 なお、シリコン層303が非晶質シリコンで構成されていた場合、上記の熱処理(1000℃)によって単結晶あるいは多結晶シリコンに変化するが、ゲッタリング層305のゲッタリング効果は基本的に変わらない。
 [製造方法4]
 図5は、製造方法4にかかるSOIウェーハの製造工程を示すものである。
 本製造方法では、酸素を含む単結晶シリコン基板を剥離する方法を用いてゲッタリング層を形成する。
 第1ウェーハ製造工程:
 まず、ドナーウェーハとなる第1ウェーハを製造するにあたり、格子間酸素濃度1.6×1018 atoms / cm3、格子間窒素濃度5×1014 atoms / cm3で酸素及び窒素を含んでいる単結晶シリコン基板を準備する。
 この単結晶シリコン基板を800℃で2時間、続いて1000℃で4時間熱処理を行うことによって、酸素析出を生じさせる。酸素析出密度は例えば1×109個/cm3である。
 この単結晶シリコン基板を熱酸化することによって、図5(a)に示すように、単結晶シリコン基板401の表面部分に、BOX層402となるシリコン酸化膜を厚さ200nmで形成する。次いで、BOX層402の表面側から、水素イオンを200KeV(Rp=1.83μm)でイオン注入する。これによって、Rp=1.83μmに相当する深さに水素イオンを注入し、水素イオン注入領域404における水素密度を1×1016 atoms / cm3に高める。
 第2ウェーハ準備工程:
 図5(b)に示すように、ハンドルウェーハとなる第2支持基板405として、単結晶シリコンからなるウェーハを準備する。
 貼り合わせ工程:
 第1ウェーハのBOX層402と第2支持基板405とを貼り合わせる。
 剥離工程:
 その後、貼り合わせられたウェーハに対して600℃で熱処理を行うことにより、単結晶シリコン基板401内部の水素イオン注入領域404に、水素脆化、及び水素原子の水素ガス化による堆積膨張を生じさせて剥離させる。この剥離技術は、ナノクリービング技術あるいはSOITEC法(Smart Cut法)として公知である(特開2008-263087号公報参照)。
 この剥離工程によって、BOX層402上に存在する単結晶シリコン基板401の厚みを、ゲッタリング層として適した厚みに低減できる。剥離後、安定化のため熱処理を行った後、単結晶シリコン基板401における剥離表面を研磨して、その仕上がり膜厚を1μmに仕上げる。
 これによって、図5(d)に示すように、BOX層402上に、ゲッタリング層401aが形成される。その後、当該ゲッタリング層401aの上に、気相エピタキシャル法によって、ホウ素を濃度1×1015 atoms / cm3含有する単結晶シリコンからなるS層407を、厚さ5μmで形成する。
 作製されたSOIウェーハにおいては、第2支持基板405の上部に、厚さ200nmのシリコン酸化膜からなるBOX層402が形成され、当該BOX層402上に、酸素析出密度1×109個/cm3の単結晶シリコンからなるゲッタリング層401aが厚さ1μmで形成され、その直上に、単結晶シリコンからなるS層407が厚さ5μmで形成されている。
 なお、本製造方法においては、気相エピタキシャル法でS層407を形成する前に、上記のように第1ウェーハに対して800℃と1000℃の2段階で熱処理を行うことによって酸素析出を行ったが、2段階熱処理を行うときの温度は、析出核形成(低温)と析出核成長(高温)の組み合わせで行えばよく、また、熱処理を2段階でなく単一の1000℃以上の高温度で行ってもよい。
 また、貼り合わせ後の熱処理が、S層407に酸素析出を発生させるのに十分な熱処理であれば、上記第1ウェーハに対する800℃及び1000℃の熱処理を省略しても、酸素析出させることができる。
 以上説明したSOIウェーハの製造方法1~4によれば、高ゲッタリング能力を有するSOIウェーハを、安価に生産性よく製造することができる。
[半導体装置の製造] 
 上記SOIウェーハ10と同様のSOIウェーハを出発材料として、半導体装置を製造する例を説明する。
 [半導体装置の製造例1]
 フォトダイオードを埋め込み素子として有する裏面照射型の撮像素子を製造する方法について説明する。
 出発原料であるSOIウェーハは、図6(a)に示すように、単結晶シリコン基板からなる支持基板601の表面部分にBOX層602が形成され、その上に酸素を含有するシリコンからなるゲッタリング層603、及びP型単結晶シリコンからなるS層620が順に形成されて構成されている。
 支持基板601を構成する単結晶シリコン基板として、RTP(Rapid Thermal Processing)などの光照射による熱処理工程を安定に行うことを考慮して、P型で比抵抗0.01~0.02Ωcmの低抵抗基板を用いる。
 BOX層602の厚さは200nm、ゲッタリング層603の厚さは1μmとする。S層620は、P型単結晶エピタシャル層であって、比抵抗11-14Ωcm、厚さ5μmで形成されている。
 SOIウェーハを1000℃で4時間熱処理を行うことによって、ゲッタリング層603には酸素析出によるゲッタリングサイト604を形成しておく。その酸素析出密度は例えば5×106個/cm2である。
 このようなSOIウェーハを用いて以下のように撮像素子を形成する。
 図6(b)に示すように、SOIウェーハにおけるS層620の表面領域に、表面から3μmの深さまで埋め込み型素子としてのフォトダイオード606を形成すると共に、CMOSトランジスタ607および素子分離605を形成する。
 また、S層620の表面上に配線層608を形成し、当該配線の最表面にシリコン酸化膜からなる絶縁層609を形成し、機械化学研磨によって平坦化処理を施す。
 このようにS層620に半導体素子を形成する工程において、ゲッタリング層603がゲッタリング機能を発揮して、S層620に混入する金属不純物を捕獲する。図6(b)において、M→Xと示されているのは、S層620中に含まれる金属不純物Mが、ゲッタリング層603に拡散して、ゲッタリング層603の中でXで示されるゲッタリングサイト604に捕獲されることを示している。
 このように半導体素子を形成したSOIウェーハをドナーウェーハとして、さらに以下の工程を行う。
 貼り合わせ工程:
 ハンドルウェーハとして、図6(c)に示す、P型単結晶シリコンからなる比抵抗10~15Ωcmの第二支持基板610を準備する。
 図6(d)に示すように、この第二支持基板610上に、ドナーウェーハであるSOIウェーハの絶縁層609を貼り合わせ、貼り合わせを安定化するための熱処理を行う。SOIウェーハにはすでに配線が形成されているため、この熱処理は比較的低温(例えば400℃)で行う。
 研磨工程:
 貼り合わせたウェーハに対して、支持基板601の表面側から研磨を行う。そして、支持基板601を全部研磨によって除去し、BOX層602において一旦研磨を止める。
 この研磨工程において、BOX層602はストッパ層として機能するので、研磨の制御性を高めるのに役立つ。この点を考慮して、BOX層602の膜厚を、あらかじめ研磨ストッパ層として最適な膜厚に設定しておくことが望ましい。
 次に、BOX層602をエッチングにより除去した後、ゲッタリング層603を全部研磨して除去し、さらに、図6(e)に示すように、S層620を、厚さ5μmのうち厚さ1μmだけ研磨することによって、厚さを4μmにする。S層620において、フォトダイオード606は表面から3μmの深さまで形成されていたので、S層620を厚さ1μm研磨しても、フォトダイオード606上にS層620が厚さ1μm残る。
 続いて、S層620の表面上に、保護膜611を形成する。その後、図示はしないが、保護膜611の上に、フィルター、レンズなどの形成工程を行う。
 一方、図6(f)に示すように、第二支持基板610の裏面側から配線層608に向けてTSV612(シリコン貫通ビア)を形成し、そのTSV内に配線を行い、さらに、第二支持基板610の裏面に、パッドやバンプなど配線引き出し613を形成する。
 以上で、第二支持基板610の上にフォトダイオードを有する裏面照射型撮像素子が作製される。
 以上説明した半導体装置の製造方法によれば、撮像素子形成プロセス中において、配線工程が完了するまで、活性層であるS層620の直下にゲッタリング能力を有するゲッタリング層603が存在するため、十分なゲッタリング能力が確保できる。固体撮像素子は、金属不純物の存在によって欠陥が生じやすいので、金属不純物をゲッタリングすることによって得られる効果も大きい。
 また、ウェーハを貼り合わせた後に、すでに金属不純物をゲッタリングしたゲッタリング層603が、エッチングまたは研磨により除去されるため、ゲッタリング層603に捕獲された金属不純物が放出されて半導体素子に悪影響を与えることもない。
 なお、上記のように、ゲッタリング層603を研磨やエッチングで除去するか否かについては、半導体素子設計上の判断によるものであり、ゲッタリング層603の一部あるいは全部をそのまま半導体素子に残してもよい。
 [半導体装置の製造例2]
  次に、高耐圧向けMOSトランジスタを含む半導体デバイスを製造する製造例2について説明する。
 図7は、製造例2によって製造された半導体素子を示す図である。本製造例2においては、上記製造例1と異なり、ゲッタリング層を含むSOI基板が、そのまま半導体素子に残る。
 半導体素子を形成する出発材料として、単結晶シリコン基板からなる支持基板701の表面部分にシリコン酸化膜からなるBOX層702が形成され、その上にゲッタリング層703、及びP型単結晶シリコンからなるS層704が形成されているSOIウェーハを用いる。
 支持基板701は、RTPなどの光照射による熱処理工程を安定化することを考慮して、P型で比抵抗0.01~0.02Ωcmの低抵抗基板を用いる。BOX層702は厚さ1μmとし、ゲッタリング層703は厚さ1μmとし、S層704は、比抵抗11~14ΩcmのP型単結晶エピタシャル層であって厚さ2μmとする。
 半導体装置作成工程前に1000℃4時間の熱処理を行うことによってゲッタリング層703に酸素析出を形成する。酸素析出密度は例えば1×109個/cm3である。
 このようなSOIウェーハに対して、S層704の表面からS層704を貫通してBOX層702に至る酸化膜からなる素子分離705を形成すると共に、当該素子分離705によって囲まれるS層活性領域706に、ソースドレイン709を含むMOSトランジスタを形成することによって、図7に示す半導体素子を作製する。
 作製された半導体素子は、素子分離705によってMOSトランジスタが形成されたS層活性領域706が完全に素子分離されているので、高耐圧デバイスとして適している。
 ところで、高耐圧トランジスタにおいては、高電圧が印加されるため素子分離が完全なだけでなく、MOSトランジスタのゲート酸化膜707にも高い信頼性が要求される。
 従来のSOIウェーハにおいても、素子分離に関しては酸化膜で完全に分離が可能であるが、強いゲッタリング特性を持たないため、ゲート酸化膜が絶縁破壊するという信頼性の問題が常にあった。
 これに対して、本製造例によって製造される半導体装置においては、MOSトランジスタの2μm直下に厚さ1μmのゲッタリング層703が存在するため、ゲート酸化膜707の形成中あるいは形成後も、ゲッタリング層703によって金属不純物が捕獲されるので、ゲート酸化膜707の信頼性が確保される。
 なお、本製造例では、高耐圧CMOSデバイスを製造する説明をしたが、通常のCMOSデバイスを製造する場合も、S層やBOX層の厚みを変更するだけで同様に実施でき、同様の効果が得られる。
 また本製造例では、S層にMOSトランジスタを形成したが、高耐圧デバイスを構成する他の半導体素子についても同様に形成できることはいうまでもない。
 以上、半導体装置の製造例1,2を通して説明したように、上記のSOIウェーハ10は、S層に含まれる金属不純物を捕獲するゲッタリング能力が優れているので、このSOIウェーハを用いて半導体素子を製造すれば、金属不純物が極めて強力にゲッタリングされ、半導体素子の性能向上および信頼性向上に寄与する。また、半導体製造プロセス中において、ゲッタリング能力を付与するために煩雑な工程を行う必要もない。
 本発明にかかるSOIウェーハは、固体撮像素子をはじめとする半導体素子を製造するのに適している。
    1  支持基板
    2  BOX層
    3  ゲッタリング層
    4  S層
   10  SOIウェーハ
  101  第1支持基板
  102  S層(シリコンエピタキシャル層)
  103  ゲッタリング層
  104  第2支持基板
  105  BOX層
  201  支持基板
  202  S層
  202  シリコンエピタキシャル層
  202a S層
  204  ゲッタリング層
  205  支持基板
  206  BOX層
  301  第1支持基板
  302  S層
  303  アモルファスシリコン層
  305  ゲッタリング層
  306  第2支持基板
  307  BOX層
  401  単結晶シリコン基板
  401a ゲッタリング層
  402  BOX層
  404  イオン注入領域
  405  第2支持基板
  407  S層
  601  支持基板
  602  BOX層
  603  ゲッタリング層
  604  ゲッタリングサイト
  620  S層
  701  支持基板
  702  BOX層
  703  ゲッタリング層
  704  S層

Claims (22)

  1.  単結晶シリコンからなる支持基板の表面に、シリコン酸化膜からなる絶縁層が形成され、
     当該絶縁層の直上に、酸素、炭素、窒素のうち、少なくとも酸素が含有されたシリコンからなるゲッタリング層を有し、
     当該ゲッタリング層の直上に、単結晶シリコン層を有することを特徴とするSOIウェーハ。
  2.  前記ゲッタリング層に、導電型不純物あるいはゲルマニウムが含有されていることを特徴とする請求項1記載のSOIウェーハ。
  3.  前記ゲッタリング層を構成するシリコンは、
     単結晶、多結晶、非晶質のいずれかの形態、あるいは多結晶と非晶質が混合された形態であることを特徴とする請求項1記載のSOIウェーハ。
  4.  前記ゲッタリング層中に含有される酸素濃度が1×1018 atoms / cm3以上であることを特徴とする請求項1記載のSOIウェーハ。
  5.  前記ゲッタリング層に炭素が含有され、当該炭素濃度が3×1016 atoms / cm3以上であることを特徴とする請求項1記載のSOIウェーハ。
  6.  前記ゲッタリング層に窒素が含有され、当該窒素濃度が1×1014atoms/cm3以上であることを特徴とする請求項1記載のSOIウェーハ。
  7.  前記単結晶シリコン層の厚さは1μm以上50μm以下であることを特徴とする請求項1記載のSOIウェーハ。
  8.  前記ゲッタリング層の厚さは、前記単結晶シリコン層の厚さより小さいことを特徴とする請求項1記載のSOIウェーハ。
  9.  200V以上の高耐圧デバイスあるいは埋め込み型フォトダイオードを有するイメージデバイスを製造する素材として用いられ、
     前記単結晶シリコン層の厚さが1μm以上10μm以下であることを特徴とする請求項1記載のSOIウェーハ。
  10.  500Vを超える高耐圧デバイスを製造する素材として用いられ、
     前記単結晶シリコン層の厚さが10μm以上50μm以下であることを特徴とする請求項1記載のSOIウェーハ。
  11.  第1支持基板上に、単結晶シリコン層と、酸素、炭素、窒素のうち、少なくとも酸素を含むシリコンからなるゲッタリング層とを順に形成することによって第1ウェーハを作成する第1ウェーハ作製工程と、
     単結晶シリコンからなる第2支持基板の表面にシリコン酸化膜からなる絶縁層を形成することによって第2ウェーハを作成する第2ウェーハ作成工程と、
     第1ウェーハにおけるゲッタリング層の表面と、第2ウェーハにおける絶縁層の表面とを貼り合わせる貼合工程と、
     前記貼合工程で貼り合わせられた貼合体から前記第1支持基板を削り取る薄膜化工程とを備えるSOIウェーハの製造方法。
  12.  第1支持基板上に、単結晶シリコン層を形成し、当該単結晶シリコン層の表面近傍領域に、酸素、窒素、炭素のうち、少なくとも酸素を、イオン注入法で導入することによって第1ウェーハを作成する第1ウェーハ作成工程と、
     単結晶シリコン基板からなる第2支持基板の表面にシリコン酸化膜からなる絶縁層を形成することによって第2ウェーハを作成する第2ウェーハ作成工程と、
     前記第1ウェーハにおけるイオン注入された側の表面と、第2ウェーハにおける絶縁層の表面とを貼り合わせる貼合工程と、
     前記貼り合わせ工程で貼り合わせられた貼合体から前記第1支持基板を削り取る薄膜化工程とを備えるSOIウェーハの製造方法。
  13.  第1ウェーハ作成工程でイオン注入するとき、
     第1支持基板の表面近傍領域にピーク濃度を持ち、且つ総ドーズ量の80%以上が当該表面近傍領域に存在するような加速エネルギでイオン注入する請求項12記載のSOIウェーハの製造方法。
  14.  第1支持基板上に、単結晶シリコン層と、多結晶あるいは非晶質のシリコン層を順に形成した後、当該多結晶あるいは非晶質のシリコン層中に、酸素、窒素、炭素のうち、少なくとも酸素をイオン注入することによって第1ウェーハを作成する第1ウェーハ作成工程と、
     単結晶シリコンからなる第2支持基板の表面に、シリコン酸化膜からなる絶縁層を形成することによって第2ウェーハを作成する第2ウェーハ作成工程と、
     第1ウェーハにおける多結晶あるいは非晶質のシリコン層の表面と、第2ウェーハの絶縁層の表面とを貼り合わせる貼合工程と、
     前記貼り合わせ工程で貼り合わせられた貼合体から前記第1支持基板を削り取る薄膜化工程とを備えるSOIウェーハの製造方法。
  15.  第1ウェーハ作成工程でイオン注入するとき、
     上記多結晶あるいは非晶質シリコン層中に、ピーク濃度を持ち且つ総ドーズ量の80%以上が存在するような加速エネルギでイオン注入することを特徴とする請求項14記載のSOIウェーハの製造方法。
  16.  前記第1ウェーハ作成工程の後、多結晶シリコン層あるいは非晶質シリコン層の形成温度より高い温度で熱処理を行った後、前記貼合工程を行うことを特徴とする請求項14記載のSOIウェーハの製造方法。
  17.  酸素、窒素、炭素のうち、少なくとも酸素を格子間に含む単結晶シリコンからなる第1支持基板に対して、熱処理を施すことによって当該第1支持基板の表面まで酸素析出をさせて第1ウェーハを作成する第1ウェーハ作成工程と、
     単結晶シリコンからなる第2支持基板上にシリコン酸化膜からなる絶縁層を形成して第2ウェーハを作成する第2ウェーハ作成工程と、
     前記第2ウェーハの絶縁層と、前記第1ウェーハの酸素析出している表面とを貼り合わせる貼合工程と、
     前記貼り合わせ工程で貼り合わせられた貼合体における第1支持基板の外面側を削り取る薄膜化工程と、
     前記貼合体における薄膜化された第1支持基板上に、単結晶シリコンエピタキシャル層を形成するシリコンエピタキシャル層形成工程とを備えるSOIウェーハの製造方法。
  18.  前記貼合工程の前に、前記第1ウェーハ作成工程で作成した第1ウェーハに対して、所定深さ位置に水素イオンを注入する水素イオン注入工程を備え、
     前記薄膜化工程では、
     前記貼合体に熱処理を加え、前記所定深さの位置で、水素脆化と水素ガス化を生じさせて、第1支持基板を剥離させることによって薄膜化することを特徴とする請求項17記載のSOIウェーハの製造方法。
  19.  第1ウェーハ作成工程において、第1ウェーハに酸素を析出させるときの酸素析出密度は、5×105個/cm2以上1×107個/cm2以下であることを特徴とする請求項17記載のSOIウェーハの製造方法。
  20.  請求項1記載のSOIウェーハを材料として半導体装置を製造する方法であって、
     当該SOIウェーハの単結晶シリコン層に、半導体素子および配線を形成する素子形成工程を備えることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  21.  請求項1記載のSOIウェーハを材料として半導体装置を製造する方法であって、
     当該SOIウェーハの単結晶シリコン層に、埋め込み型半導体素子を含む半導体素子および配線を形成し、当該配線上に絶縁膜を形成することによって第1ウェーハを作成する第1ウェーハ作成工程と、
     前記第1ウェーハの絶縁膜と、単結晶シリコンからなる第2支持基板とを貼り合わせる貼合工程と、
     前記貼り合わせ工程で貼り合わせられた貼合体に対して、第1ウェーハの支持基板、絶縁層、ゲッタリング層、及び単結晶シリコン層の一部を削り取ることによって薄膜化する薄膜化工程と、
     前記薄膜化された単結晶シリコン層の表面上に保護層を形成する保護層形成工程と、
     前記第2支持基板の外表面から当該第2支持基板を貫通して前記配線に到る貫通ビアを形成して引出電極を形成する引出電極形成工程とを含む半導体装置の製造方法。
  22.  前記第2支持基板の表面に絶縁層を形成することなく、前記貼合工程において、第1ウェーハと第2支持基板とを貼り合わせることを特徴とする請求項21記載の半導体装置の製造方法。
PCT/JP2010/001089 2009-04-22 2010-02-19 Soiウェーハ、その製造方法および半導体装置の製造方法 WO2010122701A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/214,007 US8531000B2 (en) 2009-04-22 2011-08-19 SOI wafer, method for producing same, and method for manufacturing semiconductor device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009104063A JP2010258083A (ja) 2009-04-22 2009-04-22 Soiウェーハ、その製造方法および半導体装置の製造方法
JP2009-104063 2009-04-22

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/214,007 Continuation US8531000B2 (en) 2009-04-22 2011-08-19 SOI wafer, method for producing same, and method for manufacturing semiconductor device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010122701A1 true WO2010122701A1 (ja) 2010-10-28

Family

ID=43010831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/001089 WO2010122701A1 (ja) 2009-04-22 2010-02-19 Soiウェーハ、その製造方法および半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8531000B2 (ja)
JP (1) JP2010258083A (ja)
WO (1) WO2010122701A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017183383A1 (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 パナソニック・タワージャズセミコンダクター株式会社 固体撮像装置及びその製造方法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6147480B2 (ja) * 2012-09-26 2017-06-14 株式会社日立国際電気 半導体装置の製造方法、基板処理装置およびプログラム
US8907494B2 (en) 2013-03-14 2014-12-09 International Business Machines Corporation Electrical leakage reduction in stacked integrated circuits having through-silicon-via (TSV) structures
FR3006236B1 (fr) * 2013-06-03 2016-07-29 Commissariat Energie Atomique Procede de collage metallique direct
US10170315B2 (en) 2013-07-17 2019-01-01 Globalfoundries Inc. Semiconductor device having local buried oxide
JP6303321B2 (ja) * 2013-08-08 2018-04-04 株式会社Sumco 貼り合わせウェーハの製造方法および貼り合わせウェーハ
US9252272B2 (en) 2013-11-18 2016-02-02 Globalfoundries Inc. FinFET semiconductor device having local buried oxide
KR102212296B1 (ko) 2014-01-23 2021-02-04 글로벌웨이퍼스 씨오., 엘티디. 고 비저항 soi 웨이퍼 및 그 제조 방법
JP2016009730A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
US9899499B2 (en) 2014-09-04 2018-02-20 Sunedison Semiconductor Limited (Uen201334164H) High resistivity silicon-on-insulator wafer manufacturing method for reducing substrate loss
US9853133B2 (en) * 2014-09-04 2017-12-26 Sunedison Semiconductor Limited (Uen201334164H) Method of manufacturing high resistivity silicon-on-insulator substrate
EP4170705A3 (en) 2014-11-18 2023-10-18 GlobalWafers Co., Ltd. High resistivity semiconductor-on-insulator wafer and a method of manufacturing
JP6650463B2 (ja) 2014-11-18 2020-02-19 グローバルウェーハズ カンパニー リミテッドGlobalWafers Co.,Ltd. 電荷トラップ層を備えた高抵抗率の半導体・オン・インシュレーターウェハーの製造方法
WO2016081367A1 (en) 2014-11-18 2016-05-26 Sunedison Semiconductor Limited HIGH RESISTIVITY SILICON-ON-INSULATOR SUBSTRATE COMPRISING A CHARGE TRAPPING LAYER FORMED BY He-N2 CO-IMPLANTATION
CN107533953B (zh) 2015-03-03 2021-05-11 环球晶圆股份有限公司 具有可控膜应力的在硅衬底上沉积电荷捕获多晶硅膜的方法
JP6637515B2 (ja) 2015-03-17 2020-01-29 グローバルウェーハズ カンパニー リミテッドGlobalWafers Co.,Ltd. 半導体オン・インシュレータ構造の製造において使用するための熱的に安定した電荷トラップ層
US9881832B2 (en) 2015-03-17 2018-01-30 Sunedison Semiconductor Limited (Uen201334164H) Handle substrate for use in manufacture of semiconductor-on-insulator structure and method of manufacturing thereof
JP6592534B2 (ja) 2015-06-01 2019-10-16 サンエディソン・セミコンダクター・リミテッドSunEdison Semiconductor Limited 多層構造体及びその製造方法
EP3304586B1 (en) 2015-06-01 2020-10-07 GlobalWafers Co., Ltd. A method of manufacturing silicon germanium-on-insulator
US9704705B2 (en) * 2015-09-08 2017-07-11 Macom Technology Solutions Holdings, Inc. Parasitic channel mitigation via reaction with active species
CN117198983A (zh) 2015-11-20 2023-12-08 环球晶圆股份有限公司 使半导体表面平整的制造方法
DE102015121890A1 (de) * 2015-12-15 2017-06-22 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Prozessieren eines Halbleiterwafers
US9831115B2 (en) 2016-02-19 2017-11-28 Sunedison Semiconductor Limited (Uen201334164H) Process flow for manufacturing semiconductor on insulator structures in parallel
WO2017142849A1 (en) 2016-02-19 2017-08-24 Sunedison Semiconductor Limited Semiconductor on insulator structure comprising a buried high resistivity layer
US10468294B2 (en) 2016-02-19 2019-11-05 Globalwafers Co., Ltd. High resistivity silicon-on-insulator substrate comprising a charge trapping layer formed on a substrate with a rough surface
SG11201806851RA (en) 2016-03-07 2018-09-27 Globalwafers Co Ltd Semiconductor on insulator structure comprising a low temperature flowable oxide layer and method of manufacture thereof
US11114332B2 (en) 2016-03-07 2021-09-07 Globalwafers Co., Ltd. Semiconductor on insulator structure comprising a plasma nitride layer and method of manufacture thereof
WO2017155806A1 (en) 2016-03-07 2017-09-14 Sunedison Semiconductor Limited Semiconductor on insulator structure comprising a plasma oxide layer and method of manufacture thereof
US11848227B2 (en) 2016-03-07 2023-12-19 Globalwafers Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor on insulator structure by a pressurized bond treatment
CN116314384A (zh) 2016-06-08 2023-06-23 环球晶圆股份有限公司 具有经改进的机械强度的高电阻率单晶硅锭及晶片
US10269617B2 (en) 2016-06-22 2019-04-23 Globalwafers Co., Ltd. High resistivity silicon-on-insulator substrate comprising an isolation region
US9917009B2 (en) 2016-08-04 2018-03-13 Globalfoundries Inc. Methods of forming a through-substrate-via (TSV) and a metallization layer after formation of a semiconductor device
SG10201913373WA (en) 2016-10-26 2020-03-30 Globalwafers Co Ltd High resistivity silicon-on-insulator substrate having enhanced charge trapping efficiency
WO2018106535A1 (en) 2016-12-05 2018-06-14 Sunedison Semiconductor Limited High resistivity silicon-on-insulator structure and method of manufacture thereof
JP2018098266A (ja) 2016-12-08 2018-06-21 キヤノン株式会社 光電変換装置、光電変換装置の製造方法およびカメラ
KR102453743B1 (ko) 2016-12-28 2022-10-11 썬에디슨 세미컨덕터 리미티드 고유 게터링 및 게이트 산화물 무결성 수율을 갖도록 규소 웨이퍼들을 처리하는 방법
JP6334777B2 (ja) * 2017-05-01 2018-05-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP7034186B2 (ja) 2017-07-14 2022-03-11 サンエディソン・セミコンダクター・リミテッド 絶縁体上半導体構造の製造方法
JP6772995B2 (ja) * 2017-09-25 2020-10-21 株式会社Sumco Soiウェーハの製造方法およびsoiウェーハ
JP7160943B2 (ja) 2018-04-27 2022-10-25 グローバルウェーハズ カンパニー リミテッド 半導体ドナー基板からの層移転を容易にする光アシスト板状体形成
DE102019111377A1 (de) * 2018-05-28 2019-11-28 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Verarbeiten eines Siliziumkarbid-Wafers und ein Siliziumkarbid-Halbleiterbauelement
US10818540B2 (en) 2018-06-08 2020-10-27 Globalwafers Co., Ltd. Method for transfer of a thin layer of silicon
SG11202011788YA (en) * 2018-07-05 2020-12-30 Soitec Silicon On Insulator Substrate for an integrated radiofrequency device and method for manufacturing same
CN109524425A (zh) * 2018-10-15 2019-03-26 上海华虹宏力半导体制造有限公司 绝缘体上硅结构及其制作方法
US11158573B2 (en) 2018-10-22 2021-10-26 Invensas Bonding Technologies, Inc. Interconnect structures
JP6988843B2 (ja) 2019-02-22 2022-01-05 株式会社Sumco 半導体エピタキシャルウェーハ及びその製造方法
US10840328B1 (en) * 2019-05-16 2020-11-17 Vanguard International Semiconductor Corporation Semiconductor devices having charge-absorbing structure disposed over substrate and methods for forming the semiconductor devices
WO2022147430A1 (en) * 2020-12-28 2022-07-07 Invensas Bonding Technologies, Inc. Structures with through-substrate vias and methods for forming the same

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237771A (ja) * 1988-07-28 1990-02-07 Fujitsu Ltd Soi基板
JP2002134722A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Sumitomo Metal Ind Ltd Soiウェーハの製造方法及びsoiウェーハ
JP2002208596A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Toshiba Ceramics Co Ltd シリコン単結晶ウエハ
JP2006032561A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Sony Corp 半導体イメージセンサ・モジュール
JP2006134925A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Nec Electronics Corp Soi基板及びその製造方法
JP2007095951A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Denso Corp 半導体基板およびその製造方法
JP2007318102A (ja) * 2006-04-24 2007-12-06 Shin Etsu Handotai Co Ltd Soiウエーハの製造方法
JP2009016431A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Fujifilm Corp 半導体基板及び半導体素子の製造方法
JP2009124116A (ja) * 2007-10-22 2009-06-04 Denso Corp SOI(Silicononinsulator)構造の半導体装置およびその製造方法
JP2009218381A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Denso Corp SOI(Silicononinsulator)基板の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2908150B2 (ja) * 1992-11-27 1999-06-21 日本電気株式会社 Soi基板構造及びその製造方法
JPH08293589A (ja) 1995-04-21 1996-11-05 Hitachi Ltd 半導体基板および半導体装置
JP3570530B2 (ja) 1996-04-26 2004-09-29 三菱住友シリコン株式会社 Soiウェーハの製造方法
EP2012347B1 (en) * 2006-04-24 2015-03-18 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Method for producing soi wafer
JP2008263087A (ja) 2007-04-12 2008-10-30 Shin Etsu Chem Co Ltd Soi基板の製造方法
JP2010010615A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Sumco Corp 固体撮像素子用シリコン基板およびその製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237771A (ja) * 1988-07-28 1990-02-07 Fujitsu Ltd Soi基板
JP2002134722A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Sumitomo Metal Ind Ltd Soiウェーハの製造方法及びsoiウェーハ
JP2002208596A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Toshiba Ceramics Co Ltd シリコン単結晶ウエハ
JP2006032561A (ja) * 2004-07-14 2006-02-02 Sony Corp 半導体イメージセンサ・モジュール
JP2006134925A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Nec Electronics Corp Soi基板及びその製造方法
JP2007095951A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Denso Corp 半導体基板およびその製造方法
JP2007318102A (ja) * 2006-04-24 2007-12-06 Shin Etsu Handotai Co Ltd Soiウエーハの製造方法
JP2009016431A (ja) * 2007-07-02 2009-01-22 Fujifilm Corp 半導体基板及び半導体素子の製造方法
JP2009124116A (ja) * 2007-10-22 2009-06-04 Denso Corp SOI(Silicononinsulator)構造の半導体装置およびその製造方法
JP2009218381A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Denso Corp SOI(Silicononinsulator)基板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017183383A1 (ja) * 2016-04-21 2017-10-26 パナソニック・タワージャズセミコンダクター株式会社 固体撮像装置及びその製造方法
JPWO2017183383A1 (ja) * 2016-04-21 2019-01-17 パナソニック・タワージャズセミコンダクター株式会社 固体撮像装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010258083A (ja) 2010-11-11
US8531000B2 (en) 2013-09-10
US20110298083A1 (en) 2011-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010122701A1 (ja) Soiウェーハ、その製造方法および半導体装置の製造方法
JP5338443B2 (ja) Soiウェーハの製造方法
JP5706391B2 (ja) Soiウエーハの製造方法
JP4939222B2 (ja) 半導体ウエハ及びこれを形成する方法
KR100935567B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP2010114409A (ja) Soi基板とその製造方法、固体撮像装置とその製造方法、および撮像装置
JPH08116038A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US7910455B2 (en) Method for producing SOI wafer
JP5183958B2 (ja) Soiウエーハの製造方法
WO2006117900A1 (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP3217089B2 (ja) Soiウェハおよびその製造方法
JP5292810B2 (ja) Soi基板の製造方法
JPH09326396A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPH11330437A (ja) Soi基板とその製造方法
JP5096780B2 (ja) Soiウエーハの製造方法
JP5565128B2 (ja) 貼り合わせウエーハの製造方法
JP2001320033A (ja) 半導体部材の製造方法およびそれを用いた半導体部材、半導体装置
CN111261576B (zh) 形成绝缘体上硅结构的方法
JP5124973B2 (ja) Soiウェーハの製造方法
JPH11307470A (ja) Soi基板の製造方法
JP2022067962A (ja) Soiウェーハの製造方法及びsoiウェーハ
JPH11329968A (ja) 半導体基材とその作製方法
KR20120074859A (ko) 실리콘 기판의 제조방법
KR20110077434A (ko) 실리콘 기판 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10766764

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10766764

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1