WO2008114886A1 - 色素化合物、イエロートナー、感熱転写記録用シート、及びインク - Google Patents

色素化合物、イエロートナー、感熱転写記録用シート、及びインク Download PDF

Info

Publication number
WO2008114886A1
WO2008114886A1 PCT/JP2008/055616 JP2008055616W WO2008114886A1 WO 2008114886 A1 WO2008114886 A1 WO 2008114886A1 JP 2008055616 W JP2008055616 W JP 2008055616W WO 2008114886 A1 WO2008114886 A1 WO 2008114886A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
dye compound
general formula
optionally substituted
transfer recording
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/055616
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuaki Murai
Masashi Hirose
Masayoshi Kato
Takayuki Toyoda
Takeshi Miyazaki
Original Assignee
Canon Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Kabushiki Kaisha filed Critical Canon Kabushiki Kaisha
Priority to JP2008526316A priority Critical patent/JP4510914B2/ja
Priority to US12/180,252 priority patent/US8211606B2/en
Publication of WO2008114886A1 publication Critical patent/WO2008114886A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/385Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by the transferable dyes or pigments
    • B41M5/388Azo dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/81Amides; Imides
    • C07D213/82Amides; Imides in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/0003Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized anilines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/34Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components
    • C09B29/36Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds
    • C09B29/3604Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom
    • C09B29/3617Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic with only one nitrogen as heteroatom
    • C09B29/3621Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic with only one nitrogen as heteroatom from a pyridine ring
    • C09B29/3626Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic with only one nitrogen as heteroatom from a pyridine ring from a pyridine ring containing one or more hydroxyl groups (or = O)
    • C09B29/363Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from other coupling components from heterocyclic compounds containing only a nitrogen as heteroatom containing a six-membered heterocyclic with only one nitrogen as heteroatom from a pyridine ring from a pyridine ring containing one or more hydroxyl groups (or = O) from diazotized amino carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0001Post-treatment of organic pigments or dyes
    • C09B67/0014Influencing the physical properties by treatment with a liquid, e.g. solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0084Dispersions of dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/037Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles
    • G03G9/0906Organic dyes
    • G03G9/091Azo dyes

Definitions

  • Dye compounds yellow toner, thermal transfer recording sheet, and ink
  • the present invention relates to a novel dye compound, a yellow toner containing the dye compound, a bright thermal transfer recording sheet having a color material layer containing the dye compound, and an ink containing the dye compound.
  • the electrophotographic recording method forms an electrostatic latent image of an electrostatic charge on a photoconductor containing a photoconductive substance by various means, and then develops the latent image as a powder image with toner and, if necessary, on paper or the like. After transferring the powder image, the powder image is fixed by heating, pressurizing or solvent vapor.
  • a method has been put to practical use in which a latent image is formed by exposure with spectral light and a full color image is obtained by developing with a color toner.
  • digital full-color copiers and printers that have digitized the electrophotographic process have been put into practical use, and it has become possible to obtain images with excellent color reproducibility as well as resolving power and gradation. Accordingly, development of a colorant for toner having a good color tone and excellent light resistance is desired.
  • Patent Document 2 German Patent 2004 No. 87
  • Patent Document 4 Japanese Unexamined Patent Publication No. 03-04 2 676
  • Patent Document 6 Japanese Patent Laid-Open No. 08-1 1 0 653
  • the present invention provides a coloring compound characterized by having a structure represented by the following general formula (1).
  • R 2 represents a hydrogen atom, substituted Any one of an optionally substituted alkyl group, an optionally substituted cycloalkyl group and an optionally substituted aralkyl group
  • R 3 represents an optionally substituted alkyl group or an optionally substituted aryl group; To express.
  • the total number of carbon atoms in R 2 and R 3 is 4 or more.
  • R 4 , 15 and 17 each independently represents a hydrogen atom or an arbitrary substituent.
  • R 6 represents any one of a hydrogen atom, a fluorine atom, a trifluoromethyl group, and a cyano group.
  • the present invention is a yellow toner having a yellow toner particle having at least a binder resin and a colorant, wherein the colorant has a dye compound having a structure represented by the general formula (1).
  • Toner especially yellow toner, is provided.
  • the present invention also provides a thermal transfer recording sheet comprising: a base material; and a color material layer containing a coloring compound having a structure represented by the general formula (1) on the base material. provide.
  • a coloring compound that is excellent in color development and transparency, has high solubility in an organic solvent, and has good light resistance. Further, there is provided a yellow toner that gives an image having a good color tone and excellent storage stability when the dye compound is used as a toner colorant.
  • a thermal transfer recording sheet that has an excellent color tone and gives an image having excellent storage stability is obtained.
  • an ink is provided that has an excellent color tone and gives an image having excellent storage stability.
  • those suitable as 1 ⁇ and R 3 are preferably a hydrogen atom or an alkyl group, and R 3 is a methyl group or a phenyl group from the viewpoint of easy availability of raw materials and synthesis. It is a certain compound.
  • R 2 in the general formula (1) may be an alkyl group, and is not particularly limited, but is preferably a linear alkyl group or a branched alkyl group, for example, a methyl group, an ethyl group, Group, n-propyl group, isopropyl group, n-butyl group, isobutyl group, sec-butyl group, tert-butyl group, n-pentyl group, isopentyl group, neopentyl group, tert-pentyl group, n-hexyl group and the like Examples include 2-ethyl hexyl group.
  • R 2 and R 3 in the general formula (1) can control the solubility in nonpolar solvents and aqueous media by changing substituents.
  • the total number of carbon atoms of R, R 2 and R 3 must be 4 or more, and more preferably R 2 and R 3 At least one selected from the group consisting of represents a substituent having 4 or more carbon atoms.
  • R 6 in the general formula (1) represents any one of a hydrogen atom, a fluorine atom, a trifluoromethyl group and a cyano group. Of these, the case where R 6 is a fluorine atom, a trifluoromethyl group or a cyano group is more preferable in terms of color tone and light resistance.
  • the above-described force pulling step can be performed by a known diazo force pulling method.
  • force pulling may be performed by the following method.
  • an aqueous sodium nitrite solution is added to an aniline derivative having the structure represented by the general formula (3) in hydrochloric acid to diazolize the arline derivative according to a conventional method.
  • this is added to a pyridone solution having a structure represented by the general formula (2), and a coupling reaction is performed.
  • a dye compound having a structure represented by the general formula (1) is produced by filtering out a compound formed by discharging the reaction solution into a poor solvent.
  • the coupling reaction is not limited to this method.
  • inorganic fine particles and organic fine particles may be externally added to the toner particles.
  • Siri force fine particles or titanium fine particles obtained by treating the surface of the fine particles with an alkyl group-containing coupling agent or the like are preferably used.
  • These fine particles preferably have a number average primary particle diameter of 10 to 50 nm, and are preferably added to the toner in an amount of 0.1 to 20% by mass.
  • a dye compound represented by the above formula (2) that does not cause polymerization inhibition.
  • the release agent any release agent conventionally used for toner can be used. Specific examples include olefins such as low molecular weight polypropylene, low molecular weight polyethylene, and ethylene-propylene copolymer, microcrystalline wax, carnauba wax, sazol wax, and paraffin wax. The addition amount of these release agents is preferably 1 to 5% by mass based on the mass of the toner.
  • the image forming method to which the toner of the present invention is applied is not particularly limited. For example, a method of forming a color image repeatedly on a photoconductor and then transferring the image to an image forming member such as paper, or transferring an image formed on the photoconductor to an intermediate transfer body, etc.
  • the toner of the present invention can be applied to a method of forming a color image by forming an image on an intermediate transfer member and the like and then transferring it to an image forming member such as paper.
  • organic or inorganic non-sublimating fine particles a dispersant, an antistatic agent, an antifoaming agent, an antioxidant, and a viscosity modifier are added to the ink as necessary. be able to.
  • the heat resistance is improved for improving the running performance of the thermal head.
  • a lubricant On the opposite surface of the color material layer of the base material, a lubricant, a highly heat-resistant fine particle, a surfactant and a binder are used. It is preferable to provide an isothermal resin layer.
  • lubricants include amino-modified silicone compounds and carboxy-modified silicone compounds.
  • heat-resistant fine particles include fine particles such as silica.
  • binders include acrylic resins.
  • the dye compound according to the present invention can be used in other recording methods such as an ink jet recording method. It goes without saying that it can also be used as a material for ink applied to the formula and general writing instruments.
  • the dye compound according to the present invention is not limited to the use as a colorant, but can be sufficiently applied to electronic materials such as dyes for optical recording and dyes for power filter. .
  • a dye compound represented by the general formula (1) was obtained as follows.
  • Solubility tests were conducted based on the solubility of dye compounds in black mouth form at room temperature. The solubility was evaluated as follows.
  • the prepared dye compound solution was applied to C LC color copy paper [manufactured by Canon Inc.] using an applicator (0.1 mm). Subsequently, a part of the dye compound solution diluted twice was prepared and applied in the same manner. By repeating this work, a color evaluation sample was created. Thereafter, the sample was air-dried overnight and analyzed with Spectro Lino (manufactured by Gretag Macbeth).
  • A: c * is 80 or more
  • is less than 10
  • B ⁇ is 10 or more and less than 20
  • the dye compound represented by the general formula (1) of the present invention has a large C * value, a good color tone, and good light resistance. won.
  • dye compounds having a large number of carbon atoms R, R 2 and R 3 in the general formula (1) tend to have higher solubility in chloroform. And found to be advantageous.
  • a yellow toner (B) was produced in the same manner as in the toner production example 1 except that the colorant compound (4) used in the toner production example 1 was changed to the colorant compound represented by the general formula (5).
  • A: c * is 80 or more
  • the above ink (A) is applied to a polyethylene terephthalate film [Lumirror; manufactured by Toray Industries, Inc.] having a thickness of 4.5 m so that the thickness after drying becomes 1 ⁇ and dried.
  • a recording sheet ( ⁇ ) was produced.
  • Ink ( ⁇ ) was prepared in the same manner as in Production Example 1 of the thermal transfer recording sheet, except that the dye compound (4) was changed to the dye compound (5). Further, a thermal transfer recording sheet ( ⁇ ⁇ ⁇ ) was obtained in the same manner as in Production Example 1 of the thermal transfer recording sheet except that the obtained ink ( ⁇ ) was used.
  • Ink (D) was prepared in the same manner as in Production Example 1 of the thermal transfer recording sheet except that the dye compound (4) was changed to C. I. Disperse Yellow 201. Further, a thermal transfer recording sheet (D) was obtained in the same manner as in Production Example 1 of the thermal transfer recording sheet except that the obtained ink (C) was used. ⁇ Evaluation of color tone of transferred image>
  • the dye compound of the present invention is the color of the thermal transfer recording sheet. It was confirmed to be useful as a material.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

発色性及び透明性に優れ、有機溶剤に対する溶解性が高く、且つ、耐光性が良好である色素化合物を提供する。また、該色素化合物を用いたトナー、感熱転写記録用シート及びインクを提供する。該色素化合物は下記一般式(1)で表される。

Description

色素化合物、 イェロートナー、 感熱転写記録用シート、 及ぴインク 技術分野
本発明は、新規な色素化合物、及ぴ該色素化合物を含有するイェロートナー、 該色素化合物を含む色材層を有す明る感熱転写記録用シート、 及び、 該色素化合 物を含有するインクに関する。
田 背景技術
科学技術の進歩による生活様式の変化に伴い、 色素の用途も、 従来の繊維や プラスチック、 皮革等の各種材料を染色或いは着色する.だけのものに留まらず、 その情報を記録若しくは表示する特性を活かし、 様々な産業分野で利用される ようになった。 特に、 近年におけるパーソナルコンピューターの急速な普及に 伴い、 それらから出力される文字や画像情報を記録するため、 電子写真記録や 感熱転写記録に代表されるハードコピ一技術が発達してきた。
電子写真記録法は一般には光導電物質を含む感光体上に種々の手段により静 電荷の電気的潜像を形成し、 次いで該潜像をトナーで粉像として現像し必要に 応じて紙などに該粉像を転写した後、 加熱、 加圧或いは溶剤蒸気などにより定 着するものである。 又、 近年、 分光した光で露光 '潜像形成をおこない、 カラ 一トナーを用いて現像することによりフルカラー画像を得る方法が実用化され ている。 さらに電子写真プロセスをデジタル化したデジタルフルカラーの複写 機やプリンターが実用化され、 解像力 ·階調性はもとより色むらのない色再現 性に優れた画像が得られるようになつてきた。 それに伴い、 色調が良好で耐光 性に優れたトナー用着色剤の開発が望まれている。
又、 近年のデジタルカメラの普及に伴い、 写真のホームプリントが主流とな つてきており、 画像記録装置が小型で低コスト化が可能なこと、 操作や保守が 容易であること、 更にランニングコストが安いこと等の利点を有している感熱 転写記録方式のプリンター需要が高まっている。 感熱転写記録法は、 シート状 基材上に熱移行性の着色剤を含む色材層を有する感熱転写記録用シートと、 色 素受容層を表面に有する受像シートを重ね合わせ、 感熱転写記録用シートを加 熱することにより感熱転写記録用シートの色材層中の着色剤を受像シートに転 写することにより記録をおこなう記録方法である。 そして該感熱転写記録法に おいて、 感熱転写記録用シート及ぴ感熱転写記録用シートに用いられるィンク 組成物に含有される着色剤は転写記録のスピード、 記録物の画質、 保存安定性 などに大きな影響を与えるため非常に重要である。 具体的に使用される着色剤 に要求される性能としては、 好ましい色再現域を実現できる分光特性、 熱転写 性と転写後の定着性の両立、 熱安定性、 得られた画像の各種堅牢性などが挙げ られる。
ここで、 イェロー着色剤として用いられる色素化合物としては、 ピリ ドンァ ゾ系の染顔料が知られている (例えば特許文献 1〜 3参照)。 ピリドンァゾ系色 素は、 一般的にモル吸収係数が大きく、 該色素化合物を着色剤として用いて得 られたトナーゃ感熱転写記録用シートは高い発色性、 鮮明性及び着色力を示す。 トナー用イェロー着色剤としては、 従来 C. I . P i gme n t Ye l l o w 93ゃ〇. I . P i gme n t Ye l l ow 155のような顔料を 用いることが一般的であるが、 色調や樹脂相溶性の点で更なる改善が求められ ていた。 このような特性を改善するために、 新規なトナー用ピリ ドンァゾ系色 素が検討されている。 例えば、 特許文献 4〜 7には、 電子写真用イェロートナ 一の着色剤として、 油溶性ピリ ドンァゾ染料が用いることが提案されている。 しかしながら、 トナーの着色剤としての諸特性、 特に色調、 樹脂相溶性、 耐光 性の全てを高いレベルで満足するために更なる改善が求められていた。
一方、 感熱転写記録用シートに用いられるイェロー着色剤としては、 従来、 55616
3
C. I . D i s p e r s e Ye l l ow 201のようなメチン系分散染料 や、 C. I . D i s p e r s e O r a n g e 13のようなジスァゾ分散染 料が使用されてきた。 しかしながら、 特に色調、 インク化特性 (溶剤溶解性)、 耐光性等の特性を更に改善するため、 新規な感熱転写記録用シートに用いられ るイェロー着色剤が検討されている。 例えば、 特許文献 8〜13には、 イエロ 一着色剤としてピリ ドンァゾ系色素化合物を用いることが提案されている。 し かしながら、 感熱転写記録用シートの着色剤としての上記諸特性の全てを高い レベルで満足するために更なる改善が求められていた。
(特許文献 1) 特開平 09— 1 1 1 143号公報
(特許文献 2) 独国特許 2004 4 87号
(特許文献 3) 英国特許 2032 4 48号
(特許文献 4) 特開平 03— 04 2 676号公報
(特許文献 5) 特開平 06— 05 9 510号公報
(特許文献 6) 特開平 08— 1 1 0 653号公報
(特許文献 7) 米国特許第 4, 7 3 4, 349号
(特許文献 8) 米国特許第 4, 9 6 8, 657号
(特許文献 9) 特開平 05— 25 5 602号公報
(特許文献 10) 特開平 05— 3 3 1382号公報
(特許文献 1 1 ) 特開平 1 1一 3 1 4467号公報
(特許文献 12) 特開 2000— 0 62327号公報
(特許文献 13) 特開 2000— 2 39549号公報 発明の開示
本発明の目的は、発色性及び透明性に優れ、有機溶剤に対する溶解性が高く、 且つ、 耐光性を良好である色素化合物を提供することである。 又、 本発明の別 の目的は、 該色素化合物をトナーの着色剤として用いた場合に、 良好な色調を 有し、 且つ、 保存安定性に優れた画像を与えるイェロートナーを提供すること である。 又、 本発明の別の目的は、 該色素化合物を感熱転写記録用シートの色 材層に含まれる着色剤として用いた場合、 良好な色調を有し、 且つ、 保存安定 性に優れた画像を与える感熱転写記録用シートを提供することである。 又、 本 発明の別の目的は、 該色素化合物をインクの着色剤として用いた場合、 良好な 色調を有し、 且つ、 保存安定性に優れた画像を与えるインクを提供することで める。
上記目的は、 以下の本発明によって達成される。 即ち、 本発明は、 下記一般 式 (1 ) で表される構造を有することを特徴とする色素化合物を提供する。
Figure imgf000005_0001
[式 (1 ) 中、 は水素原子、 置換してもよいアルキル基、 置換してもよいァ リール基及ぴ置換してもよいァラルキル基のいずれかを表し、 R 2は、水素原子、 置換してもよいアルキル基、 置換してもよいシクロアルキル基及び置換しても よいァラルキル基のいずれかを表し、 R 3は、 置換してもよいアルキル基又は置 換してもよいァリール基を表す。 さらに Rい R 2及び R 3の合計炭素原子数は 4 以上である。 R 4、 1 5及ぴ1 7はそれぞれ独立に、水素原子又は任意の置換基を 表す。 R 6は、 水素原子、 フッ素原子、 トリフルォロメチル基及びシァノ基のい ずれかを表す。]
又、 本発明は、 少なくとも結着樹脂及び着色剤とを有するイェロートナー粒 子を有するイェロートナーであって、 該着色剤が、 上記一般式 (1 ) で表され る構造を有する色素化合物を有する.ことを特徴とするトナー、 特にイエロート ナーを提供する。 又、 本発明は、 基材と、 該基材上に上記一般式 (1 ) で表される構造を有す る色素化合物を含む色材層を有することを特徴とする感熱転写記録用シートを 提供する。
又、 本発明は、 上記一般式 (1 ) で表される構造を有する色素化合物を有す ることを特徴とするィンクを提供する。
本発明によれば、発色性及び透明性に優れ、有機溶剤に対する溶解性が高く、 且つ、 耐光性が良好である色素化合物が提供される。 又、 該色素化合物をトナ 一の着色剤として用いた場合に、 良好な色調を有し、 且つ、 保存安定性に優れ た画像を与えるイェロートナーが提供される。 又、 該色素化合物を感熱転写記 録用シートの色材層に含まれる着色剤として用いた場合、 良好な色調を有し、 且つ、 保存安定性に優れた画像を与える感熱転写記録用シートが提供される。 又、 該色素化合物をインクの着色剤として用いた場合、 良好な色調を有し、 且 つ、 保存安定性に優れた画像を与えるィンクが提供される。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明にかかる色素化合物 (4 ) (実線) と色素化合物 (5 ) (破線) の、 メタノール中、 室温における紫外可視吸収スぺクトルを表す図である。 図 2は、 本発明にかかる色素化合物 (4 ) の、 C D C 1 3中、 室温における X H NMRスぺクトルを表す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下に、 好ましい実施の形態を挙げて、 本発明を更に詳細に説明する。
本発明者らは、 前記した従来技術の課題を解決すべく鋭意検討の結果、 下記 一般式(1 )で表される構造を有する色素化合物力 発色性及び透明性に優れ、 有機溶剤、 特に非極性有機溶剤に対する溶解性が高く、 且つ、 耐光性が良好で あることを見出して、 本発明に至った。 更に、 イェロートナーの着色剤、 感熱 転写記録用シートの色材層に含まれる着色剤、 及び、 インクの着色剤として有 用な色素化合物であることを見いだして、 本発明に至った。 以下、 下記一般式
( 1 ) で表される構造を有する色素化合物について詳述する。
Figure imgf000007_0001
[式 (1 ) 中、 は水素原子、 置換してもよいアルキル基、 置換してもよいァ リール基及び置換してもよいァラルキル基のいずれかを表し、 R 2は、水素原子、 置換してもよいアルキル基、 置換してもよいシクロアルキル基及ぴ置換しても よいァラルキル基のいずれかを表し、 R 3は、 置換してもよいアルキル基又は置 換してもよいァリール基を表す。 さらに 1^、 R 2及ぴ R 3の合計炭素原子数は 4 以上である。 R 4、 R 5及ぴ R 7はそれぞれ独立に、 水素原子又は任意の置換基を 表す。 R 6は、 水素原子、 フッ素原子、 トリフルォロメチル基及びシァノ基のい ずれかを表す。]
上記一般式 (1 ) 中の R i、 R 3におけるアルキル基は、 特に限定されるもの ではないが、 直鎖のアルキル基又は分岐のアルキル基であることが好ましく、 例えば、 メチル基、 ェチル基、 n—プロピル基、 イソプロピル基、 n—ブチル 基、 イソブチル基、 s e c _ブチル基、 t e r t—ブチル基、 n—ペンチル基、 イソペンチル基、 ネオペンチル基、 t e r t一ペンチル基、 n —へキシル基及 び 2—ェチルへキシル基等が挙げられる。
一般式 (1 ) 中の Rい R 3はァリール基であっても良く、 特に限定されるも のではないが、 例えば、 フエニル基及ぴナフチル基等が挙げられる。
—般式 (1 ) 中の はァラルキル基であってもよく、 この場合も特に限定さ れるものではないが、 例えば、 ベンジル基、 フエネチル基及ぴフエ-ルプロピ ル基等が挙げられる。
—般式 (1 ) 中の 1^、 R 3はそれぞれ独立に、 上記したような置換基を表す 力 これらは更に置換されていてもよい。 この場合の置換してもよい基として は、 例えば、 メチル基、 ェチル基、 t e r t—ブチル基等のアルキル基、 ハロ - ゲン原子、 ニトロ基、 カルパモイル基、 アミ ド基、 スルファモイル基、 スルホ ンアミ ド基及びアルコキシ基等が挙げられる。
一般式 (1 ) 中の 1^及び R 3として好適なものは、 原料入手の容易性、 合成 容易性の点から、 が水素原子若しくはアルキル基であって、 R 3がメチル基 若しくはフエニル基である化合物である。
上記一般式 (1 ) 中の R 2はアルキル基であっても良く、 特に限定されるもの ではないが、 直鎖のアルキル基又は分岐のアルキル基であることが好ましく、 例えば、 メチル基、 ェチル基、 n—プロピル基、 イソプロピル基、 n—ブチル 基、 イソブチル基、 s e c一ブチル基、 t e r t一ブチル基、 n—ペンチル基、 イソペンチル基、 ネオペンチル基、 t e r t—ペンチル基、 n—へキシル基及 ぴ 2—ェチルへキシル基等が挙げられる。
一般式 ( 1 ) 中の R 2はシクロアルキル基であっても良く、 特に限定されるも のではないが、 例えば、 シクロペンチル基、 シクロへキシル基及びシクロヘプ チル基等が挙げられる。 又、 該シクロアルキル基中の炭素原子を一部若しくは 全てをへテロ原子に置換したものであってもよい。 具体例としては、 テトラヒ ドロフリル基、 テトラヒ ドロビラニル基、 ピロリジニル基、 ピペラジニル基及 ぴモルホリニル基等が挙げられる。
一般式 (1 ) 中の R 2はァラルキル基であっても良く、 特に限定されるもので はないが、 例えば、 ベンジル基、 フエネチル基及ぴフエニルプロピル基等が挙 げられる。
一般式 (1 ) 中の R 2は、 上記したような置換基を表すが、 これらは更に置換 されていてもよい。 この場合の置換してもよい基としては、例えば、 メチル基、 ェチル基、 t e r t—ブチル基等のアルキル基、 ハロゲン原子、 ニトロ基、 力 ルバモイル基、 アミ ド基、 スルファモイノレ基、 スルホンアミ ド基及ぴアルコキ シ基等が挙げられる。
一般式 (1 ) 中の R 2として好適なものは、 合成容易性の点から、 R 2が水素 原子若しくは炭素数 3以上のアルキル基である化合物である。
又、 一般式 (1 ) 中の R 2及び R 3は置換基を変更することで、 非極性溶 剤や水系媒体への溶解性を制御できる。 非極性溶媒への溶解性や、 樹脂との相 溶性の点で、 R 、 R 2、 R 3の合計炭素原子数が 4以上であることが必要であり、 より好ましくは、 R 2及び R 3からなる群より選択される少なくとも一つが 炭素数 4以上の置換基を表すことである。
上記一般式 (1 ) 中の R 4、 R 5及ぴ R 7はそれぞれ独立に、 水素原子又は任意 の置換基を表す。 ここで、 任意の置換基とは、 特に限定されるものではなく、 例えば、 下記のものが挙げられる。 アルキル基、 アルコキシ基、ハロゲン原子、 カルパモイル基、 アミ ド基、 スルファモイル基、 スルホンアミド基、 水酸基、 シァノ基、 ニトロ基及びアルキルエステル基。 中でも、 R 4、 R 5及び R 7の全て が水素原子の場合、 もしくは、 少なくとも一つがハロゲン原子であって且つそ の他が水素原子である場合が、 色調及び耐光性の点でより好ましい。
上記一般式 (1 ) 中の R 6は、 水素原子、 フッ素原子、 トリフルォロメチル基 及びシァノ基のいずれかを表す。 中でも、 R 6がフッ素原子、 トリフルォロメチ ル基またはシァノ基である場合が、 色調及び耐光性の点でより好ましい。
本発明の上記一般式 (1 ) で表される構造を有する色素化合物の製造方法に ついて以下に説明する。 本発明の上記一般式 (1 ) で表される構造を有する色 素化合物の製造方法は、 以下の工程を有することが好ましい。 即ち、 下記一般 式 (2 ) で表される構造を有するピリ ドン化合物と、 下記一般式 (3 ) で表さ れる構造を有するァニリン誘導体のジァゾ成分とをカツプリングさせるカップ リング工程を有することが好ましい。
Figure imgf000010_0001
[一般式 (2) 中、 R2及ぴ R3は、 前記一般式 (1) における Rい R2 及ぴ1 3の場合と同義である。]
Figure imgf000010_0002
[一般式 (3) 中、 R4、 R5、 R6及び R7は、 前記一般式 (1) における R4、 R5、 R6及び R7の場合と同義である。]
本発明において上記の力ップリング工程は、 公知のジァゾ力ップリング法に よりおこなうことができる。 例えば、 下記に挙げるような方法で力ップリング をおこなえばよい。 先ず、 塩酸中で、 前記一般式 (3) で表される構造を有す るァニリン誘導体に亜硝酸ナトリゥム水溶液を加えて、 常法に従ってァ-リン 誘導体をジァゾ化する。 そして、 ジァゾ化した後、 これを一般式 (2) で表さ れる構造を有するピリ ドン溶液中に加えて、 カップリング反応をおこなう。 更 に、 反応液を貧溶媒に排出する等して生成した化合物を濾別することで、 前記 一般式 (1) で表される構造を有する色素化合物を製造する。 尚、 カップリン グ反応はこの方法に限定されるものではない。
上記した反応によって得られた一般式 (1) で表される構造を有する色素化 合物は、 通常の有機合成反応の後処理方法に従って処理した後、 精製をおこな う。得られた色素化合物は、1 H及び13 C核磁気共鳴分光分析 [ECA— 400、 日本電子 (株) 製]、 ES I— TOF MS [LC/MSD TOF、 Ag i l e n t T e c hn o l o g i e s社製]、 HPLC分析 [LC一 20A、 (株) 島津製作所製]、 UV/V i s分光分析 [U— 3310形分光光度計、 (株) 日 立製作所製] により構造の同定をおこなった。
本発明にかかる色素化合物は、 鮮やかなイェロー色の色調を有し、 その分光 特性により着色剤、 好ましくは画像情報の記録用着色剤として用いることがで きる。 具体的には以下に詳述する、 トナー、 感熱転写記録用シート、 インクに 用いることができる。 特に好ましくは、 トナーまたは感熱転写記録用シートの 色材層中に含まれる着色剤として用いることである。
次に、 本発明のイェロートナーについて説明する。
本発明のイェロートナーは、 本発明にかかる色素化合物を着色剤として用い ることを特徴とする。
イェロートナーに用いられる結着樹脂としてはトナーに一般に使用される全 ての結着樹脂が使用できる。 例えば、 スチレン系樹脂、 アクリル系樹脂、 スチ レン一アタリル系樹脂及びポリエステル樹脂等が挙げられる。
トナーに対して流動性向上や帯電制御を付与する目的で、 トナー粒子に、 無 機微粒子及ぴ有機微粒子の少なくとも一つを外部添カ卩しても良い。 外部添加さ れるこれらの微粒子のうち、 該微粒子の表面をアルキル基含有のカツプリング 剤等で処理したシリ力微粒子またはチタユア微粒子が好ましく用いられる。 尚、 これら微粒子は数平均一次粒子径が 10〜50 nmのものが好ましく、 更には トナーに 0. 1〜20質量%添加するのが好ましい。
本発明にかかるイェロートナーは、 上記一般式 (1) で示される色素化合物 と共に、 更にイェロー顔料を用いても良い。 本発明に使用し得るイェロー顔料 としては、 例えば、 モノァゾ系顔料、 ジスァゾ系顔料及びポリアゾ系顔料等が 挙げられる。 その中でも、 より好ましいものとしては、 C. I . P i gme n t Ye l l ow 74、 C. I. P i gme n t Ye l l ow 93、 C. I . P i gme n tYe l l ow 1 28及び C. I . P i gme n t Ye 1 1 ow 155のいずれかが挙げられる。 トナー粒子の製造方法としては、 特に限定されるものではなく、 従来使用さ れている製造方法を使用することができる。 具体的には、 粉碎法、 懸濁重合法 及び乳化重合法などが挙げられる。 特に、 懸濁重合法や乳化重合法などのよう にトナー粒子製造過程において重合反応を伴う方法においては、 重合阻害を引 き起こさない前記式 (2 ) で表される色素化合物を使用することが好ましい。 離型剤としては、 トナー用に従来使用されている離型剤は全て使用すること ができる。 具体的には、 低分子量ポリプロピレン、 低分子量ポリエチレン、 ェ チレン一プロピレン共重合体等のォレフィン類、 マイクロクリスタリンヮック ス、 カルナゥバワックス、 サゾールワックス及びパラフィンワックス等が挙げ られる。 これらの離型剤の添加量はトナー中にトナーの質量に対して 1〜 5質 量%添加することが好ましい。
荷電制御剤としては、 必要に応じて添加しても良いが、 色味への影響の点か ら無色のものが好ましい。 例えば、 4級アンモニゥム塩及び力リックスアレー ンなどが挙げられる。
トナーと磁性キャリアとを有する二成分現像剤として用いる場合の磁性キャ リアとしては、 鉄 ·フェライト等の磁性材料粒子のみで構成される非被覆キヤ リア、 及び、 磁性材料粒子表面を樹脂等によって被覆した樹脂被覆キャリアの いずれを使用しても良い。 この磁性キヤリァの平均粒径は体積平均粒径で 3 0 〜1 5 0 μ πιであることが好ましい。
本発明のトナーが適用される画像形成方法としては、 特に限定されるもので はない。 例えば、 感光体上に繰り返しカラー画像を形成した後に紙等の画像形 成部材へ転写をおこない画像を形成する方法や、 感光体に形成された画像を逐 次中間転写体等へ転写し、 カラー画像を中間転写体等に形成した後に紙等の画 像形成部材へ転写しカラ一画像を形成する方法に本発明のトナーを適用するこ とができる。
次に、 本発明の感熱転写記録用シート及ぴ感熱転写記録用シートに用いられ るインクについて説明する。
本発明の感熱転写記録用シートは、 基材と色材層を有し、 該色材層は前記一 般式 (1 ) で表される色素化合物を含有することが特徴である。 本発明の感熱 転写記録用シートにおいては、前記一般式(1 ) で示される色素化合物と共に、 スチリル系、 キノフタロン系、 メチン系、 ピリ ドンァゾ系等の他の構造の色素 化合物と併用してもよい。
本発明の感熱転写記録用シートは、 通常、 色素化合物を結着剤とともに媒体 中に溶解或いは微粒子状に分散することにより調製したィンクを基材であるべ 一スフイルムに塗布、 乾燥することにより作製することができるが、 本発明は この方法で作製された感熱転写記録用シートに限定されるわけではなレ、。
インク調製のための結着剤としては、 様々な樹脂が挙げられる。 中でも、 セ ルロース系、 アクリル酸系、 澱粉系及ぴエポキシ系等の水溶性樹脂、 並びに、 アクリル樹脂、 メタクリル樹脂、 ポリスチレン、 ポリカーボォネート、 ポリエ ーテノレスルホン、 ポリ ビニノレプチラーノレ、 ェチルセルロース、 ァセチルセノレ口 ース、 ポリエステル、 A S樹脂及びフエノキシ樹脂等の有機溶剤に可溶性の榭 脂が好ましい。 これらの樹脂は、 1種で、 又は 2種以上併用して用いることが できる。 インク中の結着剤と色素化合物の使用比率 (結着剤:色素化合物) は、 質量比で 1 : 2〜2 : 1の範囲が適当である。
又、 インク調製のための媒体としては、 水の他に、 様々な有機溶剤が挙げら れる。 中でも、 メチルアルコール、 エチルアルコール、 イソプロピルアルコー ル及びィソプチルアルコール等のアルコール類、 メチルセ口ソルブ及ぴェチル セロソノレブ等のセロソノレブ類、 トノレェン、 キシレン及びクロ口ベンゼン等の芳 香族類、 酢酸ェチル及ぴ酢酸ブチル等のエステル類、 アセトン、 メチルェチル ケトン、 メチルイソプチルケトン及びシクロへキサノン等のケトン類、 塩ィ匕メ チレン、 クロ口ホルム及ぴトリクロロエチレン等の塩素系溶剤、 テトラヒ ドロ フラン及びジォキサン等のエーテル類、 N, N—ジメチルホルムアミ ド、 並び に、 N—メチルピロリ ドン等が好ましい。 これらの有機溶剤は、 1種で、 又は 2種以上混合して用いることができる。
本発明においては、 上記のインク中に、 必要に応じて有機または無機の非昇 華性微粒子、 分散剤、 帯電防止剤、 消泡剤、 酸化防止剤、 及び、 粘度調整剤な どを添加することができる。
インクを塗布する基材であるベースフィルムとしては、 コンデンサー紙、 グ ラシン紙等の薄葉紙、 ポリエステル、 ポリカーボネート、 ポリアミ ド、 ポリイ ミ ド、 及ぴ、 ポリアラミ ド等の耐熱性の良好なプラスチックのフィルムが好ま しい。 基材の厚さは、 3〜5 0 μ ιηであることが好ましい。 これらのベースフ イルムのうち、ポリエチレンテレフタレートフィルムが機械的強度、耐溶剤性、 及び、 経済性等の点で特に好ましい。
更に、 本発明においては、 耐熱性ゃサーマルヘッドの走行性を向上させる目 的で、 基材の色材層の反対面に潤滑剤、 滑性の高い耐熱性微粒子、 界面活性剤 及び結着剤等熱性樹脂の層を設けることが好ましい。 かかる潤滑剤としては、 アミノ変性シリコーン化合物、 カルボキシ変性シリコ一ン化合物等が挙げられ、 耐熱性微粒子としては、 シリカ等の微粒子が、 結着剤としては、 アクリル系樹 脂等が挙げられる。
インクをベースフィルムに塗布する方法としては、 バーコ一ター、 グラビア コーター、 リノく一スローノレコーター、 ロッドコーター、 エアドクタコーター等 が挙げられる。 インクは色材層の乾燥後の厚さが 0 . 1〜5 μ πιの範囲となる ように塗布することが好ましい。
更に、 本発明の感熱転写記録用シートを加熱する加熱手段としては、 サーマ ルへッドのみならず赤外線またはレーザー光等も利用することができる。 又、 ベースフィルムそのものに電気を流すことによつて発熱する通電発熱フイルム を用いて、 通電型染料転写シートとして用いることができる。
本発明にかかる色素化合物は、 他の記録方法、 例えばインクジェット記録方 式に適用するィンクや、 一般の筆記用具等の材料としても使用できることはい うまでもない。 又、 本発明にかかる色素化合物は、 着色剤としての用途にとど まらず、 光記録用色素や力ラーフィルタ一用色素等の電子材料への応用にも十 分に適用することができる。
(実施例)
以下、 実施例及び比較例を挙げて、 本発明について更に詳しく説明するが、 本発明はこれらの実施例に何ら限定されるものではない。 尚、 文中 「部」 及び 「%」 とあるのは特に断りのない限り質量基準である。
(実施例 1 )
下記のようにして、 前記一般式 (1 ) で表される色素化合物を得た。
<合成例 1〉 o 前記一般式 (1 ) において が 2—ェチルへキシル基、 R 2が水素原子、 R 3 がメチル基、 R 4〜R 7が水素原子である下記式で表される色素化合物 (4 ) の 製造。
'無合物 (4)
Figure imgf000015_0001
o—エトロア二リン 5 . 0 gに濃塩酸 9 m L、 水 5 0 m Lを加え、 氷冷下撹 拌した。 この溶液に、 5 °C以下で亜硝酸ナトリウム 2 . 6 gを水 1 0 m Lに溶 解させた溶液を滴下し 1時間撹拌した。その後、アミド硫酸 0 . 5 gを添カロし、 過剰の亜硝酸を分解することでジァゾ化液とした。
—方、 N— ( 2—ェチルへキシル) 一 3—力ルバモイルー 4ーメチルー 6— ヒ ドロキシピリ ドー 2—オン 7 . 7 gをメタノール 1 0 O m Lに溶解させた。 この溶液を氷冷下撹拌し、 5 °C以下で先のジァゾ化液を滴下後、 2 5 %水酸化 ナトリウム水溶液を加え p Hを 0〜 1に調製した。 反応終了後、 水 5 0mLを 加え、 メタノールを減圧留去し、 析出した沈殿を水洗した。 沈殿を乾燥後、 ク 口口ホルムに溶解し、 n—へプタンで再沈することで上記式で表される色素化 合物 (4) を得た。 得られたものが上記した化合物 (4) の構造を有するもの であることは、 前記した装置による NMR分析、 質量分析、 HP L C分析及ぴ UV/V i s分光分析で確認した。 以下に分析結果を示す。
[色素化合物 (4) の分析結果]
[ 1] XH NMR (4 0 0MH z、 CDC 1 3、 室温) の結果: δ [p pm] = 8. 2 9 (d d、 1 H)、 8. 1 2 (d d、 1 H)、 7. 7 3 (d t、 1 H)ヽ 7. 2 8 (d t、 1 H)、 7. 0 9 (b r、 1 H)ヽ 6. 1 6 (b r、 1 H)、 3.
9 3 (o c t e t、 2 H)ヽ 2. 5 9 ( s、 3H)、 1. 8 1— 1. 8 6 (m、 1 H)、 1. 1 9 - 1. 4 1 (m、 8H)ヽ 0. 8 7— 0. 94 (m、 6 H)
[2] 13C NMR ( 1 0 0MH z、 CDC 1 3、 室温) の結果: δ [ρ pm] = 1 6 6. 6、 1 6 2. 7、 1 6 0. 7、 1 5 1. 2、 1 3 8. 2、 1 3 5. 9、 1 3 5. 6、 1 2 7. 5、 1 2 6. 1、 1 24. 3、 1 2 3. 6、 1 1 7. 5、 4 3. 6、 3 7. 5、 3 0. 4、 2 8. 4、 2 3. 8、 2 3. 0、 1 5. 2、 1 4. 0、 1 0. 5
[3] E S I -TOF MSの結果:
./ z = 4 3 0. 2 0 9 [M+H] +
[4] HP LCの結果:純度 = 9 6. 2面積%、 保持時間 3. 1 9分 [CH30
H— H20= 9 : 1 (v/v)]
[5] UV/V i s分光分析の結果:
lma x=4 2 9 nm, ε = 3 1 7 2 3M—1 c m— 1 (溶剤: CH3OH、 室温中) ぐ合成例 2 >
前記一般式 (1 ) において が 2—ェチルへキシル基、 1 2が1 e r tープ チル基、 R3がメチル基、 R4、 Rc、 R7が水素原子、 R6がトリフルォロメチル 基である下記式で表される色素化合物 (5) の製造。
翻匕合物 (5)
Figure imgf000017_0001
氷酢酸 15mL、 濃硫酸 5 mL中に、 氷冷下、 N— (2—ェチルへキシル) 一 3ーシァノー 4ーメチルー 6—ヒドロキシピリ ドー 2—オン 5. 0 gを添カロ した。 t e r t—ブタノール 3. 5 gを、 0〜 5 °Cに液温を保持しながら滴下 した。滴下後、 0〜 5 °Cで 1時間撹拌し、その後徐々に液温を室温まで戻した。 24時間撹拌した後、 溶液を氷水 300 mL中に注ぎ込み、 クロ口ホルムで抽 出し、 有機層を水洗した。 硫酸ナトリウムで有機層を脱水し、 溶媒を減圧留去 することで、 N— (2—ェチルへキシル) 一 3— (N— t e r t—ブチルカル バモイル) 一 4—メチルー 6—ヒ ドロキシピリ ドー 2 _オンを得た。
o一二トロー p—トリフルォロメチルァエリン 3. 0 gに濃硫酸 15mLを 加え氷冷下撹拌した。 この溶液に、 5 °C以下で 40 %二ト口シル硫酸 5. 0 g を滴下し 1時間撹拌することでジァゾ化液とした。
一方、 先に得た N— (2—ェチルへキシル) _3_ (N— t e r t一ブチル カノレバモイノレ) 一4—メチルー 6—ヒ ドロキシピリ ドー 2—オン 5. O gをメ タノール 30mL、 水 30mLに溶解させ、 氷冷下撹拌した。 この溶液に、 ァ ミド硫酸 0. 14 gを添カ卩した後、 液温 5°C以下を保持しながら、 先のジァゾ 化液を滴下した。 滴下終了後、 25 %水酸化ナトリゥム水溶液を加え p Hを 0 〜1に調製した。 反応終了後、 水 50mLを加え、 メタノールを減圧留去し、 析出した沈殿を水洗した。 沈殿をクロ口ホルムに溶解し、 n—ヘプタンで再沈 することで上記式で表される色素化合物 (5) を得た。 得られたものが上記し た化合物 (5) の構造を有するものであることは、 前記した装置による NMR 分析、 質量分析、 HPLC分析及び UVZV i s分光分析で確認した。 以下に 分析結果を示す。
[色素化合物 (5) の分析結果]
[1] XH NMR (400MHz、 CDC 13、 室温) の結果: δ [p pm] =8. 57 (d、 1H)、 8. 23 (d、 1H)ゝ 7. 91 (d d、 1H)、 6. 15 (b r、 1H)、 3. 90 (o c t e t, 2H)、 2. 44 (s、 3H)、 1. 83 (m、 1H)、 1. 49 (s、 9H)ゝ 1. 23— 1. 36 (m、 8H)、 0. 87-0. 92 (m、 6 H)
[2] 13C NMR (100MHz、 CDC 13、 室温) の結果: δ [ρ pm] =163. 3、 1 62. 2、 160. 8、 147. 0、 140. 9、 1 34. 4、 132. 1、 132. 0、 129. 3、 128. 1、 124. 0、 123. 9、 1 18. 1、 52. 3、 43. 8、 37. 4、 30. 4、 28. 7、 28. 3、 23. 7、 23. 1、 14. 7、 14. 0、 10. 5
[3] ES I -TOF MSの結果:
m/ z = 554. 260 [M+H] +
[4] HP LCの結果:純度 =96. 8面積0/。、 保持時間 5. 42分 [CH30 H-H20= 9 : 1 (v/v)]
[5] UV/V i s分光分析の結果:
max = 421 nm、 ε = 36148 M—1 c m— 1 (溶剤: CH3OH、 室温中) く合成例 3〉
前記一般式 (1) において が 2—ェチルへキシル基、 R2が水素原子、 R3 がメチル基、 R4、 R5、 R7が水素原子、 R6がフッ素原子である下記式で表さ れる色素化合物 (6) の製造。 色 合物 (6)
H'2G、 '
I o—エトロ一p—フロォロア-リン 5. 0 gに濃硫酸 25mLを加え、 氷冷 下撹拌した。 この溶液に、 5 °C以下で 40 %ニトロシル硫酸 11. 2 gを滴下 し 1時間撹拌した。
—方、 N— (2—ェチノレへキシノレ) 一 3—カノレバモイノレ一 4—メチノレー 6— ヒドロキシピリ ド一2—オン 12. 6 gをメタノール 10 OmLに溶解させた。 この溶液に、 アミ ド硫酸 0. 31 gを添カ卩した後、 液温 5 °C以下を保持しなが ら、 先のジァゾ化液を滴下した。 滴下終了後、 25%水酸化ナトリウム水溶液 を加え pHを◦〜 1に調製した。 反応終了後、 水 50mLを加え、 メタノール を減圧留去し、 析出した沈殿を水洗した。 沈殿をクロ口ホルムに溶解し、 n— ヘプタンで再沈することで上記式で表される色素化合物 (6) を得た。 得られ たものが上記した化合物 (6) の構造を有するものであることは、 前記した装 置による NMR分析、 質量分析、 HPLC分析及ぴ UVZV i s分光分析で確 認した。 以下に分析結果を示す。
[色素化合物 (6) の分析結果]
[1] 1H NMR (400MHz、 CDC 13、 室温) の結果: δ [p pm] =8. 15 (d d、 1H)ヽ 8. 02 (d d、 1H)ゝ 7. 52-7. 48 (m、 1H)ヽ 7. 08 (s、 1H)、 5. 99 (s、 1H)ゝ 3. 95 (o c t e t, 2H)、 2. 60 (s、 3H)、 1. 86— 1. 79 (m、 1H)、 1. 39— 1. 19 (m、 8H)ヽ 0. 92-0. 87 (m、 6 H)
[2] 13C NMR (100MHz、 CDC 13、 室温) の結果: δ [ρ pm] = 166. 5、 162. 7、 160. 7、 151. 4、 135. 0、 124. 5616
19
1、 123. 9、 123. 5、 1 1 9. 4、 1 19. 3、 1 12. 7、 1 12. 5、 43. 7、 37. 5、 30. 5、 28. 4、 23. 8、 23. 0、 1 5.
2、 14. 1、 10. 5
[3] ES I—TOF MSの結果:
m/ z = 448. 204 [M+H] +
[4] HPLCの結果:純度 =99. 7面積%、 保持時間 3. 32分 [CH30 H— H20= 9 : 1 (v/v)]
[5] UV/V i s分光分析の結果:
max=434nm、 ε = 59602M一1 c m— 1 (溶剤: CH3OH、 室温中) <他の合成例 >
上記した合成例 1、 2及ぴ 3の方法に従って、 それぞれ表 1に示したものと なるように合成して、 色素化合物 (4) 〜 (1 8) を得た。 これらの化合物の 構造は、 前記した色素化合物 (4)、 (5) 及ぴ (6) と同様にして、 NMR分 析、 質量分析、 HPLC分析及び UV/V i s分光分析で確認した。
. 色素化合 © ( 4 ) 〜 ( 1 8 )
Figure imgf000021_0001
又、 上記合成例に従って、 比較となる色素化合物の合成をおこなった。 比較 化合物 ( 1 ) として、 特開平 0 9— 1 1 1 1 4 3号公報に記載の下記構造の化 合物を、 比較化合物 (2) として、 英国特許 2 0 3 2 4 4 8号明細書中の実施 例 2に記載の下記構造の化合物を合成した。 1)
Figure imgf000022_0001
(実施例 2)
ぐ溶解度調査 >
室温下での色素化合物のクロ口ホルムへの溶解度により溶解性試験をおこな つた。 溶解性の評価を以下のようにおこなつた。
A:クロ口ホルムへの溶解度が 5 %以上
B :クロ口ホルムへの溶解度が 1 %以上 5 %未満
C : クロ口ホルムへの溶解度が 1 %未満
クロロホルムへの溶解度が 1 %以上なら高い樹脂相溶性であると判断した。 ぐ色調評価 >
色素化合物をテトラヒ ドロフラン シクロへキサノン [= 1/1 (v/v)] に溶かし、 0. 04m o 1 /Lの溶液を調整し、 フィルター (φ 0. 2 μ m) で濾過した。 調整した色素化合物溶液をアプリケーター (0. 1 mm) を用い て C LCカラーコピー用紙 [キャノン (株) 製] に塗布した。 引き続き、 色素 化合物溶液の一部を 2倍希釈したものを調整し同様に塗布した。 この作業を繰 り返すことによって、 色調評価サンプルを作成した。 その後、 一晩風乾して S p e c t r o L i n o (G r e t a g Ma c h b e t h社製)にて分析した。 L* a * b *表色系における光学濃度及ぴ色度 (L*、 a *、 b *) を測定した。 彩 度 (c *) は色特性の測定値に基づき、 下記式によって算出した。 彩度 ( *) =A/{(ff*)2+ *)2} 評価は以下のようにおこなつた。
同じ L*における c *が大きいほど、色調が良好であるといえる。 L*= 8 8に おける c *の値で評価した。
A: c *が 8 0以上
B : c *が 7 5以上、 8 0未満
C : c *が 7 5未満
L*= 8 8における c *の値が 7 5以上であれば良好な色調であると判断した。
<耐光性評価 >
色素化合物をテトラヒドロフラン//シク口へキサノン [= 1/1 (v/v)] に溶かし、 0. 04mo 1 /Lの溶液を調整し、 フィルター (φ 0. 2 μ m) で濾過した。 調整した色素化合物溶液をバーコート法 (B a r N o . 3) に より C L Cカラーコピー用紙 [キャノン (株) 製] に塗布して一晩風乾した。 次いで試験紙をサンテスター [XF— 1 8 0 C P S、(株)島津製作所製]にて、 照度 7 6 5 w/m2、 温度 5 0°C、 照射時間 2 0時間で照射実験をおこなった。 照射前後の試験紙は S p e c t r o L i n o (G r e t a g Ma c h b e t h社製)にて分析した。 L* a * b *表色系における光学濃度及ぴ色度(L*、 a *、 b *) を測定した。 色差 (ΔΕ) は色特性の測定値に基づき、 下記式によって算 出した。
色 Zn( ) = ^{((3試験後 *— β試験前 *) + ( 試験後 *一み試験前 :) +( 試験後 試験前 } 評価は以下のようにおこなった。
Α: ΔΕが 1 0未満 B : ΔΕが 10以上、 20未満
C:△ Εが 20以上
△ Εが 20未満であれば良好な耐光性であると判断した。
一連の色素化合物 (4) 〜 (18)、並びに比較化合物(1)、 (2) の溶解性、 色調及び耐光性の評価をおこなった。 結果を表 2に示した。
表 2
色素化合物の評価結果
Figure imgf000024_0001
表 2より明らかなように、 本発明の前記一般式 (1) で表される色素化合物 は、 C*の値が大きく、 良好な色調を有しており、 耐光性も良好であることがわ かった。 又、 一般式 (1) 中の Rい R2及び R 3の炭素原子数が大きい色素化合 物の方がクロロホルムへの溶解性が高くなる傾向があり、 樹脂との相溶性に関 して有利であることがわかった。
(実施例 3)
くトナーの製造例 1 >
下記材料を予め混合し、 ニ軸ェクストルーダーで溶融混練し、 冷却した混練 物をハンマーミルで粗粉砕し、 粗粉碎物をジェットミルで微粉砕し、 得られた 微粉碎物を分級してイエロートナー粒子得た。
.ポリエステル樹脂 100質量部
[ビスフエノール Aプロピレンォキサイ ド付加物/ビスフエノール Aエチレン ォキサイド付加物 Zテレフタル酸誘導体; (T g = 65°C)]
·色素化合物 (4) 3質量部
• C. I . P i gme n t Ye l l ow 93 3質量部
•サリチル酸アルミニゥム化合物 2質量部
[ボントロン E— 88、 オリエント化学工業 (株) 製]
'パラフィンワックス (融点- 65°C) 10質量部
上記分級粉 100質量部とシリコーンオイル処理シリカ微粉体 ( B E T比表 面積 =200m2Zg) 1. 5質量部をヘンシェルミキサー [三井鉱山 (株)製] で乾式混合して、 イェロートナー (A) とした。
<トナーの製造例 2 >
トナーの製造例 1で使用した色素化合物 (4) を、 前記一般式 (5) で表さ れる色素化合物に変更した以外は、 同様の操作をおこないイェロートナー (B) を製造した。
くトナーの製造例 3 >
トナーの製造例 1で使用した色素化合物 (4) を、 前記比較化合物 (1) に 変更した以外は、 同様の操作をおこないイェロートナー (C) を製造した。 くトナーの製造例 4 >
トナーの製造例 1で使用した色素化合物 (4) を用いず、 C. I . P i gm e n t Y e l l o w 9 3を 6質量部用いるように変更した以外は、 同様の 操作をおこないイェロートナー (D) を製造した。
<ト^ "一の色調評価 >
上記得られたイェロートナー (A) 〜 (D) 5部に対し、 アクリル樹脂でコ ートされたフェライトキャリア 9 5部を混合し、 現像剤とした。 通常環境 (温 度 2 5°0/湿度 6 0%RH) 下において最大トナー乗り量を 0 , 4 5mgZc inL2に調整した 1 6階調画像サンプルをカラー複写機 C L C— 1 1 0 0改造 機 [キャノン (株) 製、 定着オイル塗布機構を省いた] を用いて準備した。 こ のとき、画像サンプルの基紙としては、 CLCカラーコピー用紙 [キャノン(株) 製] を用いた。 得られた画像サンプルを S p e c t r o L i n o (G r e t a g Ma c h b e t h社製) にて分析した。 L* a * b *表色系における光学濃度 及び色度 (L*、 a b *) を測定した。 彩度 (c *) は色特性の測定値に基づ き、 下記式によって算出した。 - 彩度 ( 二 ( *Λ 同じ L*における c *が大きいほど、色調が良好であるといえる。 L*= 9 1に おける c *の値で評価した。
A: c *が 8 0以上
B : c *が 7 5以上、 8 0未満
C: c *が 7 5未満
L*= 9 1における c *の値が 7 5以上であればイェロートナーとして良好な 色調であると判断した。
くトナーの耐光性評価〉
上記得られた 1 6階調画像サンプルをアトラスゥェザォメータ [C i 4 0 0 0、 (株) 東洋精機製作所製] にて、 照射時間 1 0 0時間で照射試験をおこなつ た。 このときの測定条件は、 B l a c k P a n e l : 50°C、 Ch amb e r : 40。C、 Re l . H u m i d i t y : 70 %, I r r a d i a n c e (@ 340 nm) : 0. 39W/m2とした。 照射前後の試験紙は S p e c t r o L i n o (Gr e t a g Ma c h b e t h社製) にて分析した。 L*a*b*表色 系における光学濃度及び色度 (L*、 a*、 b*) を測定した。 色差 (ΔΕ) は色 特性の測定値に基づき、 下記式によって算出した。
"&Ζπ( Ε) = /Ϊ( 験後 一 験前 + (^試験後 一 ^試験前 ノ 試験後 」試験前 :) i 評価は以下のようにおこなった。
A: ΔΕが 15未満
Β : ΔΕが 15以上、 25未満
C : ΔΕが 25以上
△ Εが 25未満であれば良好な耐光性であると判断した。
イェロートナー (Α) 〜 (D) の色調及び耐光性の評価をおこなった。 結果 を表 3に示した。
表 3
トナーの評価結果
Figure imgf000027_0001
表 3より、 本発明の色素化合物を用いたイェロートナーは、 色調、 耐光性が 良好であることから、 イェロートナーの着色剤として有用であることが確認さ れた。 (実施例 4)
く感熱転写記録用シートの製造例 1 >
下記材料を予め混合し、 インク (A) を得た。
•ポリビニルプチラール樹脂 5質量部
[デン力 3000— K;電気化学工業 (株) 製]
•色素化合物 (4) 5質量部
• メチルェチルケトン 45質量部
• トルエン 45質量部
上記インク (A) を厚さ 4. 5 mのポリエチレンテレフタラートフィルム [ルミラー;東レ (株)製]上に、 乾燥後の厚みが 1 μπιになるように塗布し、 乾燥することによって、 感熱転写記録用シート (Α) を作製した。
く感熱転写記録用シートの製造例 2 >
色素化合物 (4) を、 色素化合物 (5) に変更した以外は感熱転写記録用シ ートの製造例 1と同様にして、 インク (Β) を調製した。 更に、 得られたイン ク (Β) を用いた以外は感熱転写記録用シートの製造例 1と同様にして、 感熱 転写記録用シート (Β) を得た。
く感熱転写記録用シートの製造例 3 >
色素化合物 (4) を、 比較化合物 (1) に変更した以外は感熱転写記録用シ ートの製造例 1と同様にして、 インク (C) を調製した。 更に、 得られたイン ク (C) を用いた以外は感熱転写記録用シートの製造例 1と同様にして、 感熱 転写記録用シート (C) を得た。
く感熱転写記録用シートの製造例 4〉
色素化合物 (4) を、 C. I . D i s p e r s e Ye l l ow 201に 変更した以外は感熱転写記録用シートの製造例 1と同様にして、 インク (D) を調製した。 更に、 得られたインク (C) を用いた以外は感熱転写記録用シー トの製造例 1と同様にして、 感熱転写記録用シート (D) を得た。 <転写画像の色調評価 >
以上のように作製された感熱転写記録用シ一ト (A) 〜 (D) を CP 7 1 0 用インクカセット [キャノン (株) 製] の Y e 1 1 ow部に切貼りし、 S EL PHY CP 7 1 0 [キャノン (株) 製] を用いて専用の印画紙に画像形成し た。 形成した画像は Y e 1 1 ow単色のベタ画像であり、 それぞれを転写画像 (A) 〜 (D) とした。 各転写画像について S p e c t r o L i n o (G r e t a g Ma c h b e t h社製)にて L * a * b *表色系における色度(L *、 a *、 b *) を測定した。 彩度 (c*) は色特性の測定値に基づき、 下記式によって算 出した。
Figure imgf000029_0001
評価は以下のようにおこなった。 同じ L*における c *が大きいほど、 色調が 良好であるといえる。 尚、 c*は L*=88における値である。
A: c *が 80以上
B : c *が 75以上、 80未満
C: c *が 75未満
L*= 8 8における c *の値が 75以上であれば良好な色調であると判断した。 <転写画像の耐光性評価 >
得られた転写画像をアトラスゥェザォメータ [C i 4000、 (株) 東洋精機 製作所製] にて、 照射時間 1 00時間で照射試験をおこなった。 このときの測 定条件は、 B l a c k P a n e 1 : 5 0°C, C amb e r : 40°C、 R e 1. Hum i d i t y : 70%、 I r r a d i a n c e (@ 340 nm): 0. 3 9W/m2とした。 照射前後の転写画像について S p e c t r o L i n o (G r e t a g Ma c h b e t h社製)にて L * a * b *表色系における色度(L *、 a *、 b *) を測定した。 色差 (ΔΕ) は色特性の測定値に基づき、 下記式によ つて算出した。
Figure imgf000030_0001
= 試験後 *— "試験前 *)2 + ( 試験後 *— 試験前 *)2 + ( 試験後 *ー 試験前 *) } 評価は以下のようにおこなった。 Δ Εが小さいほど、 耐光性に優れるといえ る。
Α: Δ Εが 1 5未満 '
B : Δ Εが 1 5以上、 2 5未満
C: A Eが 2 5以上
△ Eが 2 5未満であれば良好な耐光性であると判断した。
転写画像 (A) 〜 (D) の色調及ぴ耐光性の評価結果を表 4に示す。
表 4
転写画像の評価結果
Figure imgf000030_0002
表 4より、 本発明の色素化合物を用いた感熱転写記録用シートで印画した転 写画像は、 色調、 耐光性が良好であることから、 本発明の色素化合物は感熱転 写記録用シートの色材として有用であることが確認された。
この出願は 2 0 0 7年 3月 1 9日に出願された日本国特許出願第 2 0 0 7— 0 7 0 4 9 4号からの優先権を主張するものであり、 その内容を引用してこの 出願の一部とするものである。

Claims

請求の範囲
1. 一般式 (1) で表される構造を有することを特徴とする色素化合物。
Figure imgf000031_0001
[式 (1) 中、 は水素原子、 置換してもよいアルキル基、 置換してもよいァ リール基及ぴ置換してもよぃァラルキル基のいずれかを表し、 R 2は、水素原子、 置換してもよいアルキル基、 置換してもよいシクロアルキル基及び置換しても よいァラルキル基のいずれかを表し、 R3は、 置換してもよいアルキル基又は置 換してもよいァリール基を表す。 さらに Ri、 R2及び R3の合計炭素原子数は 4 以上である。 R4、 R5及ぴ R 7はそれぞれ独立に、水素原子又は任意の置換基を 表す。 R6は、 水素原子、 フッ素原子、 トリフルォロメチル基及ぴシァノ基のい ずれかを表す。]
2. 前記一般式 (1) において、 R2及ぴ尺3からなる群より選択される 少なくとも一つが炭素数 4以上の置換基を表すこと特徴とする請求項 1に記載 の色素化合物。
3. 前記一般式 (1) において、 R4、 R 5及び R 7がそれぞれ独立に、 水素原 子、 ハロゲン原子及びニトロ基のいずれかを表すことを特徴とする請求項 1又 は 2に記載の色素化合物。
4. 前記一般式 (1) において、 R6がフッ素原子、 トリフルォロメチル基及 ぴシァノ基のいずれかを表すことを特徴とする請求項 1乃至 3のいずれか 1項 に記載の色素化合物。
5. 前記一般式 (1) において、 R3がメチル基又はフエ-ル基を表すことを 特徴とする請求項 1乃至 4のいずれか 1項に記載の色素化合物。
6 . 少なくとも結着樹脂及び着色剤とを有するイェロートナー粒子を有する イェロートナーであって、 該着色剤が、 請求項 1乃至 5のいずれか 1項に記載 の色素化合物を有することを特徴とするイェロートナー。
7 . 該着色剤が、 更にイェロー顔料を有することを特徴とする請求項 6に記 載のイェロートナー。
8 . 基材と、 該基材上に請求項 1乃至 5のいずれか 1項に記載の色素化合物 を含む色材層を有することを特徴とする感熱転写記録用シート。
9 . 請求項 1乃至 5のいずれか 1項に記載の色素化合物を有することを特徴 とするインク。
1 0 . 該インクが、 感熱転写記録用であることを特徴とする請求項 9に記載
PCT/JP2008/055616 2007-03-19 2008-03-18 色素化合物、イエロートナー、感熱転写記録用シート、及びインク WO2008114886A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008526316A JP4510914B2 (ja) 2007-03-19 2008-03-18 色素化合物、イエロートナー、感熱転写記録用シート、及びインク
US12/180,252 US8211606B2 (en) 2007-03-19 2008-07-25 Coloring compound, yellow toner, sheet for heat-sensitive transfer recording, and ink

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007070494 2007-03-19
JP2007-070494 2007-03-19

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/180,252 Continuation US8211606B2 (en) 2007-03-19 2008-07-25 Coloring compound, yellow toner, sheet for heat-sensitive transfer recording, and ink

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008114886A1 true WO2008114886A1 (ja) 2008-09-25

Family

ID=39765984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/055616 WO2008114886A1 (ja) 2007-03-19 2008-03-18 色素化合物、イエロートナー、感熱転写記録用シート、及びインク

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8211606B2 (ja)
JP (1) JP4510914B2 (ja)
WO (1) WO2008114886A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013108923A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 Canon Kabushiki Kaisha Water-insoluble coloring compound, ink, thermal transfer recording sheet, and color filter resist composition
WO2013108925A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 Canon Kabushiki Kaisha Water-insoluble coloring compound, ink, thermal transfer recording sheet, and color filter resist composition
WO2013124477A1 (en) 2012-02-24 2013-08-29 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treatment of retinal degenerative diseases
WO2013133449A1 (en) * 2012-03-07 2013-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Yellow toner and process for producing the yellow toner
JP2013209638A (ja) * 2012-02-29 2013-10-10 Canon Inc 顔料分散体、並びに該顔料分散体を用いたカラーフィルター用黄色レジスト組成物、インク組成物
US9701146B2 (en) 2015-04-17 2017-07-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink set and thermal transfer recording sheet
EP3339045A1 (en) 2016-12-20 2018-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Thermal transfer donor sheet
US10501631B2 (en) 2017-02-17 2019-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Coloring compound and thermal transfer recording sheet
WO2020045244A1 (ja) 2018-08-31 2020-03-05 キヤノン株式会社 顔料分散体並びに該顔料分散体を用いたカラーフィルター用レジスト組成物、インク組成物
DE102022112159A1 (de) 2021-05-18 2022-11-24 Canon Kabushiki Kaisha Gefärbte polypropylenharz-zusammensetzung und verfahren zur herstellung der zusammensetzung

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5079020B2 (ja) * 2008-01-10 2012-11-21 キヤノン株式会社 イエロートナー
JP5634019B2 (ja) * 2008-10-14 2014-12-03 キヤノン株式会社 色素化合物並びに該色素化合物を含有するインク
WO2010137599A1 (en) 2009-05-28 2010-12-02 Canon Kabushiki Kaisha Toner production process and toner
JP4999997B2 (ja) 2010-08-27 2012-08-15 キヤノン株式会社 アゾ化合物、該アゾ化合物を含有する顔料分散剤、顔料組成物、顔料分散体及びトナー
WO2012032717A1 (ja) 2010-09-07 2012-03-15 キヤノン株式会社 アゾ化合物、該アゾ化合物を含有する顔料分散剤、顔料組成物、顔料分散体およびトナー
EP2726940B1 (en) 2011-06-28 2017-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Yellow toner
US8815484B2 (en) * 2011-10-12 2014-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Toner including compound having bisazo skeleton
US8906587B2 (en) 2011-11-02 2014-12-09 Canon Kabushiki Kaisha Colored resin powder and toner using the colored resin powder
JP5971985B2 (ja) 2012-02-29 2016-08-17 キヤノン株式会社 トナーの製造方法
US8940467B2 (en) 2012-02-29 2015-01-27 Canon Kabushiki Kaisha Toner
EP2701008A1 (en) 2012-08-22 2014-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Toner and toner production method
JP2014059554A (ja) 2012-08-22 2014-04-03 Canon Inc トナー及びトナーの製造方法
CN104583876A (zh) 2012-08-24 2015-04-29 佳能株式会社 黄色调色剂和黄色调色剂的制造方法
WO2014034098A1 (ja) 2012-08-30 2014-03-06 キヤノン株式会社 イエロートナー
JP6355378B2 (ja) 2014-03-24 2018-07-11 キヤノン株式会社 イエロートナーおよびその製造方法
JP6643111B2 (ja) 2015-02-25 2020-02-12 キヤノン株式会社 トナー
JP6478810B2 (ja) * 2015-05-27 2019-03-06 キヤノン株式会社 イエロートナー
JP6738183B2 (ja) 2015-05-27 2020-08-12 キヤノン株式会社 トナー
US10151990B2 (en) 2016-11-25 2018-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Toner
US10216107B2 (en) 2017-01-11 2019-02-26 Canon Kabushiki Kaisha Toner and method of producing toner
US10948839B2 (en) 2018-10-30 2021-03-16 Canon Kabushiki Kaisha Toner having a toner particle with a binder resin containing a copolymer of a styrenic polymerizable monomer, and at least one of an acrylic or methacrylic polymerizable monomer
JP7150564B2 (ja) 2018-10-30 2022-10-11 キヤノン株式会社 トナー及びトナーの製造方法
JP7330725B2 (ja) 2019-03-19 2023-08-22 キヤノン株式会社 トナー用外添剤及びトナー
JP7292951B2 (ja) 2019-04-25 2023-06-19 キヤノン株式会社 トナー
US11249412B2 (en) 2019-04-25 2022-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Toner
JP7458915B2 (ja) 2020-06-25 2024-04-01 キヤノン株式会社 トナー

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4856974A (ja) * 1971-11-18 1973-08-10
JPH02243395A (ja) * 1989-03-17 1990-09-27 Mitsubishi Kasei Corp 転写方法
JPH0342676A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Mitsubishi Kasei Corp 電子写真用イエロートナー

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1360749U (ja)
DE2002022A1 (de) * 1970-01-17 1971-07-22 Cassella Farbwerke Mainkur Ag Wasserunloesliche Azofarbstoffe
DE2004487C3 (de) 1970-01-31 1979-12-06 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Wasserlösliche Azofarbstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
BE792726A (fr) * 1971-12-15 1973-06-14 Bayer Ag Colorants azoiques
LU76304A1 (ja) * 1976-12-01 1978-07-10
GB2032448B (en) 1977-09-02 1982-11-03 Ici Ltd Process for the manufacture of azo and hydrazo dyestuffs and certain dyes so obtained
DE3578431D1 (de) * 1984-05-03 1990-08-02 Basf Ag Farbsalze anionischer farbstoffe.
DE3416327A1 (de) * 1984-05-03 1985-11-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Farbsalze sulfonsaeuregruppenhaltiger polyazofarbstoffe
US4734349A (en) 1986-09-22 1988-03-29 Eastman Kodak Company Toners and yellow dye compounds used therein
EP0302627B1 (en) 1987-08-04 1993-06-02 Imperial Chemical Industries Plc Thermal transfer printing
JPH05255602A (ja) 1992-03-12 1993-10-05 Mitsubishi Kasei Corp ピリドンアゾ色素及び感熱転写シート
JP3235184B2 (ja) 1992-06-03 2001-12-04 三菱化学株式会社 ピリドンアゾ系色素及びその色素を使用した感熱転写用シート
JPH0659510A (ja) 1992-08-10 1994-03-04 Mitsui Toatsu Chem Inc 後染色型イエロー色カラートナー用色素及びカラートナー
JPH08110653A (ja) 1994-10-12 1996-04-30 Konica Corp 電子写真用カラートナー
JPH09111143A (ja) 1995-10-18 1997-04-28 Daisutaa Japan Kk ピリドン系モノアゾ染料混合物及びその製造法
JPH11314467A (ja) 1998-05-08 1999-11-16 Nippon Kayaku Co Ltd 感熱転写シート及び感熱転写シート用インク
JP3635933B2 (ja) 1998-08-17 2005-04-06 三菱化学株式会社 感熱転写用ピリドンアゾ系色素、及びそれを用いた感熱転写用シート並びに感熱転写用インク
JP2000239549A (ja) 1999-02-17 2000-09-05 Sumika Color Kk ピリドンアゾ系化合物、昇華型感熱転写用色素及びそれを用いた昇華型感熱転写用シート
FR2874147B1 (fr) 2004-08-05 2006-09-22 Cit Alcatel Dispositif d'allocation de ressources partagees d'un reseau de communication, par attribution d'intervalles temporels d'un plan temps/frequence adaptable dynamiquement
JP4859254B2 (ja) 2006-11-30 2012-01-25 キヤノン株式会社 色素化合物及び該色素化合物を含有するイエロートナー

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4856974A (ja) * 1971-11-18 1973-08-10
JPH02243395A (ja) * 1989-03-17 1990-09-27 Mitsubishi Kasei Corp 転写方法
JPH0342676A (ja) * 1989-07-10 1991-02-22 Mitsubishi Kasei Corp 電子写真用イエロートナー

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9388313B2 (en) 2012-01-20 2016-07-12 Canon Kabushiki Kaisha Water-insoluble coloring compound, ink, thermal transfer recording sheet, and color filter resist composition
WO2013108925A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 Canon Kabushiki Kaisha Water-insoluble coloring compound, ink, thermal transfer recording sheet, and color filter resist composition
JP2013166370A (ja) * 2012-01-20 2013-08-29 Canon Inc 非水溶性色素化合物、インク、感熱転写記録用シート、及び、カラーフィルター用レジスト組成物
WO2013108923A1 (en) * 2012-01-20 2013-07-25 Canon Kabushiki Kaisha Water-insoluble coloring compound, ink, thermal transfer recording sheet, and color filter resist composition
US9382426B2 (en) 2012-01-20 2016-07-05 Canon Kabushiki Kaisha Water-insoluble coloring compound, ink, thermal transfer recording sheet, and color filter resist composition
WO2013124477A1 (en) 2012-02-24 2013-08-29 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for treatment of retinal degenerative diseases
JP2013209638A (ja) * 2012-02-29 2013-10-10 Canon Inc 顔料分散体、並びに該顔料分散体を用いたカラーフィルター用黄色レジスト組成物、インク組成物
US9580576B2 (en) 2012-02-29 2017-02-28 Canon Kabushiki Kaisha Pigment dispersion and yellow resist composition for color filter and ink composition containing the pigment dispersion
WO2013133449A1 (en) * 2012-03-07 2013-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Yellow toner and process for producing the yellow toner
US9323168B2 (en) 2012-03-07 2016-04-26 Canon Kabushiki Kaisha Yellow toner and process for producing the yellow toner
US9701146B2 (en) 2015-04-17 2017-07-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink set and thermal transfer recording sheet
EP3339045A1 (en) 2016-12-20 2018-06-27 Canon Kabushiki Kaisha Thermal transfer donor sheet
US10647142B2 (en) 2016-12-20 2020-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Thermal transfer recording sheet
US10501631B2 (en) 2017-02-17 2019-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Coloring compound and thermal transfer recording sheet
WO2020045244A1 (ja) 2018-08-31 2020-03-05 キヤノン株式会社 顔料分散体並びに該顔料分散体を用いたカラーフィルター用レジスト組成物、インク組成物
DE102022112159A1 (de) 2021-05-18 2022-11-24 Canon Kabushiki Kaisha Gefärbte polypropylenharz-zusammensetzung und verfahren zur herstellung der zusammensetzung

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2008114886A1 (ja) 2010-07-08
JP4510914B2 (ja) 2010-07-28
US8211606B2 (en) 2012-07-03
US20090075193A1 (en) 2009-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4510914B2 (ja) 色素化合物、イエロートナー、感熱転写記録用シート、及びインク
JP4859254B2 (ja) 色素化合物及び該色素化合物を含有するイエロートナー
JP6422369B2 (ja) 感熱転写記録用シート
JP2002371214A (ja) 画像形成用着色組成物、インクジェット記録用インク、インクジェット記録方法、感熱記録材料、カラートナー、およびカラーフィルター
WO2005075573A1 (en) Dye, ink, ink jet recording method, ink sheet, color toner and color filter
US6409812B1 (en) AZO compounds and process for producing the same
JP2003277662A (ja) インク、インクジェット記録方法及びアゾ化合物
TW200808911A (en) Azo dye, colored composition, heat-sensitive transfer recording ink sheet, heat-sensitive transfer recording method, color toner, inkjet ink and color filter
JP2003277661A (ja) 化合物、インク及びインクジェット記録方法
US20050139123A1 (en) Azo dye, colored composition for image formation, ink, method of ink-jet recording, heat-sensitive recording material, color toner and color filter
JP2003049099A (ja) インクジェット用インク組成物、インクジェット記録方法、カラートナー用組成物およびカラーフィルター用組成物
JPH1020559A (ja) 電子写真用カラートナー、それを用いる画像形成方法および電子写真画像形成方法
US7205406B2 (en) Azomethine dye and metal complex dye, as well as color toner and ink-jet ink using the same
US8231754B2 (en) Coloring composition, thermal transfer recording ink sheet, thermal transfer recording method, color toner, inkjet ink, color filter, and dye compound
JP5087823B2 (ja) アゾメチン色素、金属錯体色素及びそれらを用いたカラートナー、インクジェット用インク
JP2021037757A (ja) 感熱転写記録用シート
KR100592171B1 (ko) 화상기록용 착색조성물 및 화상기록제
US9650367B2 (en) Compound, and ink, color filter resist composition, thermal transfer recording sheet and toner containing the same
JPH10171165A (ja) 画像記録用着色組成物
JP2007009106A (ja) アゾメチン色素、金属錯体色素、及びそれらを用いたカラートナー、インクジェット用インク
JPH03269068A (ja) 画像記録用着色組成物
JP4455747B2 (ja) 画像記録用着色組成物及び画像記録剤
JP3788940B2 (ja) 画像記録用着色組成物および画像記録剤
JP2005196018A (ja) カラートナー、光記録媒体、感熱転写記録材料、及びカラーフィルター
WO2014030357A1 (ja) 色素化合物、インク、感熱転写記録用シート、及び、カラーフィルター用レジスト組成物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008526316

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08722815

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08722815

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1