WO2007111381A1 - 道路通信システムおよび移動体装置 - Google Patents

道路通信システムおよび移動体装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007111381A1
WO2007111381A1 PCT/JP2007/057325 JP2007057325W WO2007111381A1 WO 2007111381 A1 WO2007111381 A1 WO 2007111381A1 JP 2007057325 W JP2007057325 W JP 2007057325W WO 2007111381 A1 WO2007111381 A1 WO 2007111381A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
vehicle
road
roadside
warning
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/057325
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuo Uemura
Hideo Furuya
Hideo Shimoshimano
Jyun Tanaka
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Kenwood
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Kenwood filed Critical Kabushiki Kaisha Kenwood
Priority to EP07740761A priority Critical patent/EP2001001A4/en
Priority to DE07740761T priority patent/DE07740761T1/de
Priority to US12/294,489 priority patent/US20090066539A1/en
Publication of WO2007111381A1 publication Critical patent/WO2007111381A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096766Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission
    • G08G1/096783Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the system is characterised by the origin of the information transmission where the origin of the information is a roadside individual element
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/052Detecting movement of traffic to be counted or controlled with provision for determining speed or overspeed
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/091Traffic information broadcasting
    • G08G1/092Coding or decoding of the information
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096716Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information does not generate an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096708Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control
    • G08G1/096725Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where the received information might be used to generate an automatic action on the vehicle control where the received information generates an automatic action on the vehicle control
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/0962Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
    • G08G1/0967Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits
    • G08G1/096733Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place
    • G08G1/096758Systems involving transmission of highway information, e.g. weather, speed limits where a selection of the information might take place where no selection takes place on the transmitted or the received information

Definitions

  • the present invention relates to a road communication system and a mobile device.
  • Japanese Laid-Open Patent Publication No. Hei 6-28559 (Abstract, paragraphs 0 0 0 7 to 0 0 1 7) discloses a technique for calling attention to an overspeed vehicle by means of a guidance bulletin board.
  • a moving vehicle is photographed at regular time intervals by a TV camera installed above the road, the vehicle registration number of the vehicle is identified, and the speed is determined from the amount of vehicle displacement between the captured images. If the vehicle is overspeeding, the information board displays a message indicating that the vehicle is overspeeding along with the vehicle registration number.
  • Another problem is that when multiple vehicles are running, it is not always clear which vehicle the warning is for.
  • the present invention has been made based on the above circumstances, and its purpose is to reliably convey warning information to the driver even during high-speed driving.
  • the object is to provide a road communication system and a mobile device capable of doing so.
  • a road communication system includes a mobile device mounted on a vehicle, and a roadside device disposed on or in the vicinity of the road.
  • the mobile body establishing means for establishing communication with the roadside device, the detecting means for detecting vehicle information as information about the vehicle, and the mobile body for transmitting the vehicle information detected by the detecting means to the roadside device
  • the mobile body receiving means for receiving the warning information transmitted from the roadside device, and the warning information received by the mobile body receiving means are presented.
  • a roadside device that establishes communication with the mobile device and a roadside reception device that receives vehicle information sent from the mobile device.
  • acquisition means for acquiring road environment information, which is information related to the road environment, generation means for comparing road environment information and vehicle information, and generating warning information as necessary, and warning information generated by the generation means
  • roadside transmission means for transmitting to the mobile device.
  • a road communication system is a road communication system including: a mobile device mounted on a vehicle; and a roadside device disposed on or near the road.
  • the mobile device includes a roadside device and a roadside device.
  • a mobile receiver that receives environmental information from roadside devices, and road environment information and vehicle information.
  • the roadside device communicates with the mobile device, and includes a generating unit that generates warning information as necessary and a presenting unit that presents the warning information generated by the generating unit.
  • the vehicle information is information indicating a traveling speed of the vehicle
  • the road environment information is a speed limit of the road on which the vehicle is traveling. If the travel speed exceeds the speed limit by a predetermined amount, the presenting means warns that the speed is exceeded.
  • the road communication information of another invention is information indicating the traveling speed of the vehicle
  • the road environment information is the gradient of the road on which the vehicle is traveling.
  • the presenting means warns to adjust the speed when the gradient is outside the predetermined range and the vehicle traveling speed is not within the predetermined range.
  • the vehicle information is information indicating the traveling speed of the vehicle
  • the road environment information is the weather around the road on which the vehicle is traveling.
  • the presenting means alerts the user to reduce the speed when the weather meets the predetermined conditions.
  • the road communication information is information indicating the lighting state of the headlight of the vehicle, and the road environment information is obtained when the vehicle travels.
  • Information indicating the weather or brightness in the vicinity of the road, and the presenting means is the weather that meets the predetermined conditions. When it is connected, or when the brightness is below the specified brightness, a warning is given to turn on the headlamp.
  • the presentation means displays predetermined characters or image information on a display device included in an in-vehicle device mounted on the vehicle.
  • the presentation means outputs predetermined audio information from a speaker included in an in-vehicle device mounted on the vehicle.
  • the road communication system of another invention further includes a control means for controlling a predetermined part of the vehicle, and the control means presents warning information by the presenting means. In such a case, control is performed so that a warning state can be avoided for the relevant part of the vehicle.
  • a mobile device is mounted on a vehicle as a mobile body, and communicates with a roadside device arranged on or near a road.
  • Mobile body establishing means for establishing communication detection means for detecting vehicle information as vehicle information, mobile body transmitting means for transmitting vehicle information detected by the detection means to the roadside device, and mobile body Corresponding to the vehicle information transmitted by the transmitting means, mobile body receiving means for receiving warning information transmitted from the roadside device, presenting means for presenting warning information received by the mobile body receiving means, Have
  • a mobile device is mounted on a vehicle as a mobile body, and communicates with a roadside device arranged on or near a road.
  • the detection means for detecting vehicle information as information relating to the vehicle, and the road environment information that is information related to the vehicle information detected by the detection means and that is related to the road environment is received from the roadside device.
  • the present invention can provide a road communication system and a mobile device capable of reliably transmitting warning information to a driver even during high-speed traveling. .
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a road communication system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the roadside apparatus shown in FIG.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of the mobile device shown in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a structural example of the in-vehicle device shown in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating the flow of communication between the roadside device and the mobile device shown in FIG.
  • FIG. 6 is a diagram showing the structure of data exchanged between the roadside device and the mobile device shown in FIG. 1, where (A) shows the downlink and (B) shows the uplink. Indicates.
  • Fig. 7 shows the information displayed on the display device of the in-vehicle device shown in Fig. 1. It is an example.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a road communication system according to an embodiment of the present invention.
  • the road communication system includes a mobile device 20 and an in-vehicle device 30 mounted on a vehicle 10 and a roadside device 40 installed on the road 1 side as main components.
  • the roadside device 40 may be one or plural.
  • the mobile device 20 is connected to the roadside device 40 by the antenna 2 1, D 3 ⁇ 4 R C (Dedicated Short Range Communication) [Koyotsu! ⁇ Give and receive.
  • DSRC is called dedicated narrowband communication, and is a communication method that enables one-to-one bidirectional communication in the range of several meters to several hundred meters.
  • ETC Electronic Toll Collection System
  • the in-vehicle device 30 is constituted by, for example, a navigation device, and detects the position of the vehicle by GPS (Global Positioning System), and is also stored in a hard disk drive (HDD) or a digital versatile disk (DVD). This device guides the route to the destination based on the information. The details of the in-vehicle device 30 will be described later with reference to FIG.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration example of the mobile device 20 shown in FIG.
  • the mobile device 20 includes an application 22, a data processing unit 23, a communication processing unit 24, a radio unit 25, and an antenna 21 as main components.
  • the application 22 is, for example, a program for realizing TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) communication, and is activated and operated under an operating system (not shown).
  • Application 22 corresponds to a network layer that performs TC PZ IP communication as an upper application layer.
  • the data processing unit 2 3 as a mobile unit establishment means includes an application registration unit 2 3 a, a roadside data monitoring unit 2 3 b, a data transmission / reception unit 2 3 c, a transmission inquiry processing unit 2 3 d, and vehicle information data 2 3 e and I ZF part 2 3 f are the main components, and it operates as an application sublayer (ASL) as an intermediate adaptive layer.
  • the application registration unit 2 3 a has a function of managing or monitoring the activation or termination of the application 2 2 and the execution status.
  • the roadside data monitoring unit 2 3 b monitors the “transmission inquiry” transmitted from the roadside device 40, and also monitors the data transmitted from the roadside device 40, and the application protocol (for example, TCPZIP ) Is monitored.
  • the data transmission / reception unit 2 3 c as a detection unit, a part of the presentation unit, and the generation unit performs transmission / reception of IP bucket data such as file overnight between the application 22 and the communication processing unit 24. It has a role to control each part of the device.
  • the transmission inquiry processing unit 2 3 d generates a “transmission inquiry request” to be used in DSRC and adds it to the block data, or uses only the generated transmission inquiry request as a block data for the MDS (Message Data) in the communication frame. Slot) is assigned to the specified position.
  • This transmission inquiry request includes a data check function for inquiring whether or not there is data to be transmitted to the roadside device 40, and the mobile device 20 is in the communication area of the roadside device 40. It also has a health check function to inquire whether or not.
  • the vehicle information data 2 3 e stores information related to the vehicle 10.
  • the vehicle information includes, for example, information on the traveling speed of the vehicle 10, information on the lighting state of the headlamp, information on the presence / absence of the fog lamp, information on the lighting state of the fog lamp, and the temperature of the cooling water
  • the information about is stored. These pieces of information are collected via the in-vehicle device 30, collected directly from the sensor disposed in the vehicle 10, or manually operated when installing the mobile device 20. It is the information input by.
  • the IZF (Interface) unit 23 3 f as a part of the presenting means is configured by, for example, a USB (Universal Serial Bus) or the like, and is connected to the in-vehicle device 30 by a connection cable (not shown), and the in-vehicle device 30 It is an interface for exchanging information between.
  • a USB Universal Serial Bus
  • the communication processing unit 24 as the mobile body reception means and mobile body transmission means is constituted by a data processing unit management section 24 a and a transmission / reception processing section 24 b, and executes a DSCR process as a lower communication layer.
  • the data processing unit management unit 2 4 a grasps the type of the data processing unit 4 3 of the communication side roadside device 40 and the protocol of the data processing unit 4 3. Monitor errors and errors that occur during data transmission / reception processing.
  • the transmission / reception processing unit 24 b performs slot allocation and packet organization in the overnight communication frame transmitted / received to / from the roadside device 40.
  • the wireless unit 25 includes a wireless transmission / reception unit 25 a and performs wireless communication with the roadside device 40.
  • the radio transmission / reception unit 25 a modulates / demodulates the signal of the communication frame to be transmitted / received by the ASK (Amplitude Shift Keying) method or the QPSK (Quadrature Phase Shift Keying) method, and transmits / receives to / from the roadside device 40. Perform wireless communication.
  • ASK Amplitude Shift Keying
  • QPSK Quadrature Phase Shift Keying
  • the antenna 21 radiates radio waves supplied from the radio transmission / reception unit 25 a and captures radio waves radiated from the roadside device 40.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration example of the roadside device 40.
  • blocks having the same names as those in FIG. 2 have substantially the same functions as those in FIG.
  • the roadside data monitoring unit 2 3 b of FIG. 2 is replaced with a mobile data monitoring unit 4 3 b.
  • the I / F unit 43 f is connected to the other roadside device 40 so as to be communicable.
  • the vehicle information data 2 3 e is replaced with road environment information data 4 3 e.
  • the mobile device monitoring unit 4 3 b monitors the “transmission inquiry” transmitted from the mobile device 20, and also monitors the data transmitted from the mobile device 20, and Monitor the protocol.
  • the road environment information data 4 3 e has information on the environment of the road where the roadside device 40 is arranged.
  • Information on road environment includes, for example, information on legal road speed and current weather conditions.
  • the road environment information data 4 3 e is updated from time to time as these information changes.
  • the I ZF section 4 3 f is an interface for transmitting and receiving information to and from other roadside devices 40 via a network (not shown).
  • the data processing unit 43 functions as a roadside establishment means.
  • the data transmission / reception unit 4 3 c functions as an acquisition unit and a generation unit.
  • the communication processing unit 44 functions as roadside establishment means.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a detailed configuration example of the in-vehicle device 30.
  • the in-vehicle device 30 includes a control unit 30 a, a map DB (Data Base) 30 b, a calculation unit 30 c, a direction sensor 30 d, a jay port sensor 30 e, a vehicle speed sensor
  • the main components are 30 f, display unit 30 g, I / F 30 h, input unit 30 i, GPS receiving unit 30 j and voice processing unit 30 k.
  • control unit 30 a is configured by a central processing unit such as a CPU (Central Processing Unit), for example, and reads and executes a program stored in a storage device (for example, HDD) (not shown).
  • a central processing unit such as a CPU (Central Processing Unit)
  • HDD Storage Device
  • the map DB 3 Ob is stored in a HDD or DVD (not shown) and consists of various scale maps, roads, and information indicating various facilities.
  • the control unit 30 a identifies the position of the host vehicle based on the GPS information received by the GPS receiving unit 30 j and focuses on the position. Is read from the map DB 30 b and displayed on the display unit 30 g. The driver can confirm the position of the vehicle on the map by referring to the information.
  • the arithmetic unit 30c is a processor that specially processes numerical operations, for example, and executes arithmetic processing corresponding to the command supplied from the control unit 30a, and the obtained arithmetic result is transmitted to the control unit. Supply to 3 0 a.
  • the direction sensor 30 d is constituted by, for example, a magnetic element or the like, and can detect the direction (or the direction in which the vehicle 10 is facing) by detecting geomagnetism.
  • the gyro sensor 30 e is constituted by, for example, a mechanical or vibration sensor, and detects the angular velocities of the vehicle 10, for example, the roll axis, the pitch axis, and the show axis, and outputs corresponding data.
  • the vehicle speed sensor 30 f is a sensor for detecting the speed of the vehicle 10, and for example, generates a vehicle speed pulse signal having a pulse density corresponding to the vehicle speed.
  • the display unit 30 g is configured by, for example, LCD (Liquid Crystal Display) or the like, and displays an image supplied from the control unit 30 a.
  • LCD Liquid Crystal Display
  • the I / F 30 h is, for example, a USB interface, is connected to the mobile device 20 through a connection cable, and exchanges information with the mobile device 20.
  • the input unit 30 i is, for example, an operation button, a remote controller, and / or an evening panel superimposed on the display unit 30 g, and generates and outputs information corresponding to the operation of the driver.
  • FIG. 5 shows the flow of communication processing between the roadside device 40 and the mobile device 20. It is a flowchart which shows this. If the vehicle 10 travels on the road 1 and enters the communication area provided by the roadside device 40 (centered on the roadside device 40, for example, a radius of several meters to several hundred meters), both parties Communication establishment processing (steps S 1 0, S 2 0) is executed between the two and DSRC is established. In other words, the roadside device 40 assigns the mobile device 20 in a plurality of time-divided slots of the communication frame.
  • the roadside device 40 transmits a transmission inquiry message (hereinafter referred to as a transmission inquiry request) to the mobile device 20, and the mobile device 20 that receives this transmission inquiry request 4 Send a transmission inquiry response message (hereinafter referred to as a transmission inquiry response) to 0.
  • the transmission inquiry request from the roadside device 40 and the transmission inquiry request from the mobile device 20 are each performed on the same channel as the normal data transmission.
  • the mobile device 20 can transmit / receive data only in the slot assigned to the device itself, and when transmitting data from the mobile device 20 to the roadside device 40, Only at the timing of receiving a transmission inquiry request from the roadside device 40 and transmitting a transmission inquiry response, it can be added to the transmission inquiry response.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of a data structure of information exchanged with the roadside device 40 and the mobile device 20.
  • the example in this figure shows the data structure (slot configuration) for the STD-T55 system.
  • Fig. 6 (A) shows the data structure of the downlink (direction from the roadside device 40 to the mobile device 20), and
  • Fig. 6 (B) shows the uplink (from the mobile device 20 to the roadside device).
  • 4 shows the data structure.
  • One frame is an FCMS (Frame Control Message Slot), MDS (Message Data Slot) for data transfer, and ACTS (Activation Slot) for link connection.
  • the mobile device 20 has a 32-bit LID (Link Address) determined at startup, and issues a slot allocation request to the roadside device 40 in the ACTS.
  • LID Link Address
  • the roadside device 40 assigns the MD S to the mobile device 20 and informs which LID of the mobile device 20 can use which MD S using the FCM S.
  • the mobile device 20 can perform reception or transmission in the assigned MDS evening. This establishes one-to-one communication.
  • step S 2 a process for detecting the vehicle speed is executed (step S 2 1). That is, the data transmitting / receiving unit 23 c requests the in-vehicle device 30 to detect the vehicle speed via the I / F unit 23 f. As a result, the control unit 30a of the in-vehicle device 30 that has received this request via the I ZF unit 30h acquires information on the vehicle speed output from the vehicle speed sensor 30f, and if necessary, Then, the information is supplied to the mobile device 20 via the I ZF unit 3 O h.
  • the mobile device 20 receives this information via the I / F unit 23 f.
  • the data transmission / reception unit 23 c of the mobile device 20 may acquire the vehicle speed information from the vehicle information data 23 e.
  • the data transmitter / receiver 2 3 c makes a transmission inquiry request to the roadside device 40.
  • the data transmitting / receiving unit 43c of the roadside device 40 recognizes that a transmission inquiry request is made from the mobile device 20 and generates a transmission inquiry response.
  • Data transmitter / receiver 4 3 c generated Assign the transmission inquiry response to the MDS assigned to the communication frame.
  • the mobile device 20 that has received the transmission inquiry response stores the vehicle speed information detected in step S 21 in the assigned MDS and transmits it to the roadside device 40 (step S 22).
  • the roadside device 40 receives the information transmitted from the mobile device 20 in step S22 (step S11). That is, the data transmitting / receiving unit 43 c of the roadside device 40 extracts the vehicle speed information stored in the assigned MDS.
  • the speed limit information includes, for example, a legal speed that is always constant regardless of the weather, etc., and a legal speed that is set to be slow in bad weather (for example, during heavy rain) such as a highway (for example, bad weather). Except 80 km Zh and 60 kmZh in bad weather).
  • a driver for example, 10 km
  • step S 14 If it is determined in step S 14 that the speed has been exceeded, the transmission / reception unit 4 3 c transmits warning information to the mobile device 20 (step S 15). That is, the transmission / reception unit 4 3 c stores information indicating that the speed is exceeded for the M DS assigned to the mobile device 20, and transmits the information to the mobile device 20.
  • the mobile device 20 receives the radio wave transmitted from the roadside device 40 and acquires warning information stored in M DS (step S 2 3). Then, the data transmitting / receiving unit 23 3 c refers to the received warning information to determine whether it is a warning about overspeed (step S 2 4). If it is a warning about overspeed, step S S 2 Proceed to 5; otherwise, end the process.
  • the data transmission / reception unit 2 3 c displays warning information to the in-vehicle device 30 via part 1 2 3.
  • the warning information may be included in the information transmitted from the roadside device 40 and supplied to the in-vehicle device 30 for presentation, or the mobile device 20 or Several patterns may be prepared in advance in the in-vehicle device 30 and a predetermined pattern may be selected based on the warning information supplied from the roadside device 40.
  • the in-vehicle device 30 receives the instruction via the IZF unit 30 h.
  • the control unit 30a of the in-vehicle device 30 displays information corresponding to the received warning information on the display unit 30g.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of information displayed on the display unit 30 g at this time. In this example, the message “Warning !!! 1 5 km / h speed over. Decelerate.” Is displayed on the display 30 g. At this time, a warning sound may be output from the voice processing unit 30 k, or a voice message indicating overspeed may be output.
  • Such a warning display is continuously presented until a predetermined time has elapsed or the vehicle has been decelerated.
  • the vehicle speed is detected in the mobile device 20, transmitted to the roadside device 40, compared with the speed limit, and if the speed is exceeded, the mobile device 20 is warned.
  • Information was sent and displayed on the display 30 g, and a warning was given by voice. Therefore, since information can be presented to the driver's side, it is possible to reliably notify the driver that the speed is exceeded.
  • the roadside device 40 and the mobile device 20 are in a one-to-one communication, the roadside device 40 detects a vehicle that exceeds the speed even when multiple vehicles are running.
  • the warning can be given only to the vehicle concerned. For this reason, even when a plurality of vehicles are traveling, it is possible to reliably warn vehicles that exceed the speed. It is also possible to inform the driver that the warning is for themselves. wear.
  • the roadside device 40 can be miniaturized by making it an IC, the cost can be reduced as compared with the technology using a large bulletin board described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-285596. be able to. In addition, power consumption can be reduced.
  • the vehicle speed is detected on the mobile device 20 side and transmitted to the roadside device 40, and it is determined whether the roadside device 40 exceeds the speed limit or not.
  • a speed limit may be acquired in the roadside device 40 and transmitted to the mobile device 20, and it may be determined whether or not the speed is exceeded in the mobile device 20. In that case, the load on the roadside device 40 can be reduced.
  • a warning that the speed is exceeded is issued.
  • the content of the punishment may be displayed together with the warning. Specifically, a warning such as “90 km over speed is exceeded. If this is the case, the driver's license will be suspended.” May be displayed.
  • the content of the punishment is also clear, which gives a strong warning to the driver and is forced to slow down.
  • a table in which the range of overspeed and the content of the punishment are associated is prepared in the roadside device 40 or the mobile device 20 and it is determined that the speed is exceeded.
  • the contents of the punishment may be specified by referring to the table and displayed together with the contents of the punishment.
  • the volume of the sound is automatically adjusted according to the overspeed situation. You may do it. Specifically, if the overspeed is, for example, less than l O kmZh, it is played with normal sound and is 10 km / h or more and less than 20 kmZh. For example, it can be boosted by dB and played at speeds of 30 km / h or higher by 12 dB. If the user is playing music using in-vehicle audio or the like, the playback volume may be temporarily lowered to give a warning.
  • the warning is performed based on the legal speed.
  • the warning may be performed in consideration of not only the legal speed but also the topography. For example, in the case of a road with a steep slope, if the accelerator is kept constant, the vehicle will decelerate or accelerate, and a constant speed cannot be maintained. If the vehicle speed deviates from the predetermined speed range, the warning may be given. Specifically, if you are on a steep hill and the car speed falls below a certain speed, you will get a warning like “The speed has dropped. Please accelerate a little more.” You may make it give. Also, without considering the vehicle speed, in the case of a steep downhill, a warning such as “It is a downhill. Be careful not to overspeed.”
  • warnings may be given in consideration of the weather or road conditions. For example, if it is raining, Since it increases the risk of rip, set a lower threshold than usual when it is raining. “There is a danger of slipping because the road surface is wet. Decelerate. J etc. In particular, if the road surface is dry, set the threshold to 15 km / h, and if it is raining or the road surface is wet The threshold value may be set to 5 km / h Furthermore, if it is snowing or the road surface is frozen, the threshold value may be set to 120 km Z h. In particular, the road surface may be frozen on the bridge or in the shade, etc., so it is possible to present more detailed information to the driver by giving a warning based on simple route information. it can.
  • a warning is given so as to decelerate the vehicle speed, but other warnings may be given.
  • a warning may be given to turn on the headlamp when the road becomes dark.
  • the roadside device 40 may detect the ambient brightness with an optical sensor, and may warn when the brightness is below a predetermined brightness.
  • a warning may be given to turn on the headlamp or fog lamp.
  • fog lamps there are vehicles that are equipped and those that are not. Therefore, the presence or absence of fog lights is registered in the mobile unit 20, and if fog lights are equipped, You may warn to turn it on and warn you to turn on the headlamp if the fog light is not equipped.
  • a warning to that effect can be given. Such a method prevents accidents based on engine overheating. You can stop.
  • the roadside device 40 and the mobile device 2 0 perform one-to-one communication has been described as an example.
  • one roadside device 40 can be used simultaneously. Can communicate with other mobile devices 20. That is, as described above, the mobile device 20 has a unique 32-bit LID determined at the time of activation, and slot allocation is performed based on this unique LID. Even when a plurality of vehicles enter the communication area at the same time, the roadside device 40 can determine which vehicle. Therefore, an appropriate warning can be given for each vehicle.
  • a device for example, a server device located above the roadside device 40 and the mobile device 20 and manages the driving status of the vehicle here. For example, if it is detected that the vehicle has been continuously driven for a predetermined time at a predetermined speed or higher, “3 hours have passed since the start of driving. You may be allowed to present a warning like
  • a plurality of roadside devices 40 can communicate with each other and share information, so that a warning can be issued before approaching a predetermined point. For example, if a roadside device 40 located at a point where it is easy to freeze, such as a bridge, detects road surface freezing, the roadside device 40 installed before that will be notified in advance. For example, “The bridge ahead is frozen. Decelerate and apply brakes. Please to mind. Can be issued.
  • the moving body device 20 and the control device (not shown) of the vehicle 10 are interlocked so that not only the warning but also the vehicle 10 is automatically operated. It is also possible to perform general control. For example, in the case of overspeed, a control signal is sent to EFIS (Electronic Fuel Injection System) as a control means to control the amount of fuel supplied to the engine, and the amount of fuel supplied to the engine is temporarily changed. By decreasing the speed, the speed of the vehicle 10 may be forcibly decelerated to near the legal speed. In addition, the speed of the vehicle 10 may be reduced to near the legal speed by adjusting the throttle opening by means of an actuate instead of electronically controlling.
  • EFIS Electronic Fuel Injection System
  • -22-All warnings may be given to the vehicle, and the vehicle speed may be reduced to prevent secondary accidents. For example, in the event of a multiple collision accident or a fire in the tunnel, even if the vehicle complies with the legal speed, it should be forcibly decelerated or stopped before the accident site. May be.
  • the control unit In addition to reducing the speed, for example, by interlocking with the road brightness as described above, if the road brightness falls below a predetermined brightness, the control unit (not The headlamps are automatically turned on by using the control unit, or when fog is generated and the field of view deteriorates, the fog lamps are automatically turned on by the control unit as the control means. You may be allowed to do so. According to such a method, the convenience of the driver can be improved.
  • the mobile device 20 and the in-vehicle device 30 are configured as separate units, but they may be arranged in the same casing. That is, the mobile device 20 may be provided in a navigation device that is the in-vehicle device 30.
  • the mobile device 20 acquires information on the vehicle speed and the like from the in-vehicle device 30. However, the mobile device 20 acquires such information directly without using the in-vehicle device 30. It may be.
  • the present invention can be used, for example, for communication between an automobile and a road.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

移動体装置20は、路側装置40との間で通信を確立する移動体確立手段と、車両に関する情報としての車両情報を検出する検出手段と、検出された車両情報を路側装置に送信する移動体送信手段と、送信された車両情報に対応して、路側装置から送信されてきた警告情報を受信する移動体受信手段と、受信された警告情報を呈示する呈示手段と、を有し、路側装置40は、移動体装置との間で通信を確立する路側確立手段と、移動体装置から送られてきた車両情報を受信する路側受信手段と、道路環境情報を取得する取得手段と、道路環境情報と車両情報を比較し、必要に応じて警告情報を生成する生成手段と、警告情報を移動体装置に送信する路側送信手段と、を有する。高速走行中であっても運転者に警告情報を確実に伝えることが可能な道路通信システムを提供することに関する。

Description

明 細 書
道路通信システムおよび移動体装置
技術分野
本発明は、 道路通信システムおよび移動体装置に関する。
背景技術 '
特開平 6— 2 8 5 9 6号公報 (要約書、 段落 0 0 0 7〜 0 0 1 7 ) には、 速度超過の車両に対し、 案内掲示板によって注意を促す技術 が開示されている。
当該技術では、 走行中の車両を道路の上方に設置されたテレビ力 メラによって一定の時間間隔で撮影し、 車両の車両登録番号を特定 するとともに、 撮影された画像間の車両の変位量から速度を求め、 速度超過の場合には、 案内掲示板に車両登録番号とともに速度超過 である旨を表示する。
発明の開示
ところで、 特開平 6— 2 8 5 9 6号公報に示す技術では、 案内掲 示板に速度超過である旨とともに車両登録番号が表示されるが、 高 速走行中は案内掲示板を判読可能な範囲を短時間で通り過ぎるため、 これらの情報を一瞬のうもに読み取ることが困難であるという問題 点がある。 すなわち、 表示された内容を短時間に理解することが困 難であるため、 何が表示されたのか、 また、 誰に対する警告である かを運転者が認識することが困難という問題点がある。
また、 複数の車両が走行している場合には、 どの車両に対する警 告であるのかが必ずしも明確でないという問題点もある。
本発明は、 上記の事情に基づきなされたもので、 その目的とする ところは、 高速走行中であっても運転者に警告情報を確実に伝える T/JP2007/057325
- 2 - ことが可能な道路通信システムおよび移動体装置を提供することを 目的とする。
課題を解決するための手段
上述の目的を達成するため、 本発明の道路通信システムは、 車両 に搭載された移動体装置と、 道路上またはその近傍に配置された路 側装置と、 を有する道路通信システムにおいて、 移動体装置は、 路 側装置との間で通信を確立する移動体確立手段と、 車両に関する情 報としての車両情報を検出する検出手段と、 検出手段によって検出 された車両情報を路側装置に送信する移動体送信手段と、 移動体送 信手段によって送信された車両情報に対応して、 路側装置から送信 されてきた警告情報を受信する移動体受信手段と、 移動体受信手段 によって受信された警告情報を呈示する呈示手段と、 を有し、 路側 装置は、 移動体装置との間で通信を確立する路側確立手段と、 移動 体装置から送られてきた車両情報を受信する路側受信手段と、 道路 環境に関する情報である道路環境情報を取得する取得手段と、 道路 環境情報と車両情報を比較し、 必要に応じて警告情報を生成する生 成手段と、 生成手段によって生成された警告情報を移動体装置に送 信する路側送信手段と、 を有する。
また、 本発明の道路通信システムは、 車両に搭載された移動体装 置と、 道路上またはその近傍に配置された路側装置と、 を有する道 路通信システムにおいて、 移動体装置は、 路側装置との間で通信を 確立する移動体確立手段と、 車両に関する情報としての車両情報を 検出する検出手段と、 検出手段によって検出された車両情報に関す る情報であって、 道路環境に関する情報である道路環境情報を路側 装置から受信する移動体受信手段と、 道路環境情報と車両情報を比 較し、 必要に応じて警告情報を生成する生成手段と、 生成手段によ つて生成された警告情報を呈示する呈示手段と、 を有し、 路側装置 は、 移動体装置との間で通信を確立する路側確立手段と、 移動体装 置から要求された道路環境情報を取得する取得手段と、 取得手段に よって取得された道路環境情報を移動体装置に送信する路側送信手 段と、 を有する。
また、 他の発明の道路通信システムは、 上述の発明に加えて、 車 両情報は、 車両の走行速度を示す情報であり、 道路環境情報は、 車 両が走行している道路の制限速度を示す情報であり、 呈示手段ば、 走行速度が制限速度を所定量だけ上回っている場合には、 速度超過 であることを警告するようにしている。
また、 他の発明の道路通信システムは、 上述の発明に加えて、 車 両情報は、 車両の走行速度を示す情報であり、 道路環境' i 報は、 車 両が走行している道路の勾配を示す情報であり、 呈示手段は、 勾配 が所定の範囲外にある場合に、 車両の走行速度が所定の範囲内にな い場合には、 速度を調整するように警告するようにしている。
また、 他の発明の道路通信システムは、 上述の発明に加えて、 車 両情報は、 車両の走行速度を示す情報であり、 道路環境情報は、 車 両が走行している道路近辺の天候を示す情報であり、 呈示手段は、 天候が予め定められた条件に合致する天候となった場合には、 速度 を下げるように警告するようにしている。
また、 他の発明の道路通信システムは、 上述の発明に加えて、 車 両情報は、 車両の前照灯の点灯状態を示す情報であ,り、 道路環境情 報は、 車両が走行している道路近辺の天候または明るさを示す情報 であり、 呈示手段は、 天候が予め定められた条件に合致する天候と なつた場合、または、明るさが所定の明るさ以下に.なつた場合には、 前照灯を点灯するように警告するようにしている。
また、 他の発明の道路通信システムは、 上述の発明に加えて、 呈 示手段は、 車両に搭載された車載機器が有する表示装置に所定の文 字または画像情報を表示するようにしている。
また、 他の発明の道路通信システムは、 上述の発明に加えて、 呈 示手段は、 車両に搭載された車載機器が有するスピーカから所定の 音声情報を出力するようにしている。
また、 他の発明.の道路通信システムは、 上述の発明に加えて、 移 動体装置は車両の所定の部分を制御する制御手段をさらに有し、 制 御手段は、 呈示手段によって警告情報が呈示された場合には、 車両 の該当する部分に対して、 警告がなされる状態が回避できるように 制御を行うようにしている。
また、 本発明の移動体装置は、 移動体としての車両に搭載される とともに、 道路上またはその近傍に配置された路側装置との間で通 信を行う移動体装置において、 路側装置との間で通信を確立する移 動体確立手段と、 車両に関する情報としての車両情報を検出す'る検 出手段と、 検出手段によって検出された車両情報を路側装置に送信 する移動体送信手段と、 移動体送信手段によって送信された車両情 報に対応して、 路側装置から送信されてきた警告情報を受信する移 動体受信手段と、 移動体受信手段によって受信された警告情報を呈 示する呈示手段と、 を有する。
また、 本発明の移動体装置は、 移動体としての車両に搭載される とともに、 道路上またはその近傍に配置された路側装置との間で通 信を行う移動体装置において、 路側装置との間で通信を確立する移 動体確立手段と、 車両に関する情報としての車両情報を検出する検 出手段と、 検出手段によって検出された車両情報に関する情報であ つて、 道路環境に関する情報である道路環境情報を路側装置から受 信する移動体受信手段と、 道路環境情報と車両情報を比較し、 必要 に応じて警告情報を生成する生成手段と、 生成手段によって生成さ れた警告情報を呈示する呈示手段と、 を有する。
発明の効果
本発明は、 高速走行中であっても運転者に警告情報を確実に伝え ることが可能な道路通信システムおよび移動体装置を提供すること ができる。 .
図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の実施の形態に係る道路通信システムの構成例 を示すブロック図である。
第 2図は、 第 1図に示す路側装置の構成例を示すブロック図であ る。
第 3図は、 第 1図に示す移動体装置の構成例を示すプロック図で ' ある。
第 4図は、 第 1図に示す車載機器の構造例を示すブロック図であ る。
第 5図は、 第 1図に示す路側装置と移動体装置との間における通 信の流れを説明するフ口一である。
第 6図は、 第 1図に示す路側装置と移動体装置との'間において授 受されるデータの構造を示す図であり、 (A ) はダウンリンクを示 し、 (B ) はアップリンクを示す。
第 7図は、 第 1図に示す車載機器の表示装置に表示される情報の 一例である。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の一実施の形態について図に基づいて説明する。 第 1図は、 本発明の実; の形態の道路通信システムの構成例を示 す図である。 この図に示すように、 道路通信システムは、 車両 1 0 に搭載された移動体装置 2 0および車載機器 3 0 と、 道路 1側に設 置された路側装置 4 0を主要な構成要素としている。 なお、 路側装 置 4 0は、 1つであっても複数であってもよい。
移動体装置 2 0は、 アンテナ 2 1 によって路側装置 4 0との間で D ¾ R C ( Dedicated Short Range Communication) 【こよつ !■ を授受する。 ここで、 D S R Cとは、 専用狭域通信と呼ばれ、 数メ 一トルから数百メートルの範囲で 1対 1の双方向通信を可能とする 通信方式であ り、 例えば、 E T C ( Electronic Toll Collection System) 等に用いられている通信方式である。 なお、 移動体装置 2 0の詳細については第 2図を参照して後述する。 '
車載機器 3 0は、例えば、ナビゲーション装置によって構成され、. G P S ( Global Positioning System) によって自車位置を検出する とともに、 H D D ( Hard Disk Drive ) または D V D ( Digital Versatile Disk) 等に格納されている地図情報に基づいて、 目的地 までの経路の案内を行う装置である。 なお、 車載機器 3 0の詳細に ついては第 4図を参照して後述する。
路側装置 4 0は、 通信エリア内に車両 1 0が入った場合にば、 移 動体装置 2 0との間で通信を確立し、 D S R Cによって情報を授受 する。 なお、 路側装置 4 0の詳細については第 3図を参照して後述 する。 第 2図は、 第 1図に示す移動体装置 2 0の詳細な構成例を示すブ ロック図である。 この図に示すように、 移動体装置 2 0は、 アプリ ケーシヨン 2 2、データ処理部 2 3、通信処理部 2 4、無線部 2 5、 および、 アンテナ 2 1を主要な構成要素としている。
こ こで、 アプリ ケーショ ン 2 2 は、 例えば、 T C P / I P (Transmission Control Protocol/Internet Protocol) 通信を実現 るためのプログラムであり、 図示せぬォペレーティ ングシステムの 下で起動されて動作する。 なお、 アプリケーション 2 2は、 上位の アプリケーション層としての T C P Z I P通信を行うネッ トヮ一ク 層に相当する。
移動体確立手段としてのデータ処理部 2 3は、 アプリケーション 登録部 2 3 a、 路側データ監視部 2 3 b、 データ送受信部 2 3 c、 送信問い合わせ処理部 2 3 d、 車両情報デ一タ 2 3 e、 および、 I ZF部 2 3 f を主要な構成要素としており、 中間のァダプティブ層 としてのアプリケーションサブレイヤ (A S L) として動作する。 ここで、 アプリケーショ ン登録部 2 3 aは、 アプリケーション 2 2の起動または終了、実行状況を管理または監視する機能を有する。 路側データ監視部 2 3 bは、路側装置 4 0から送信されてくる「送 信問い合わせ」 を監視するとともに、 路側装置 4 0から送信された デ一夕を監視し、 アプリケーションのプロトコル (例えば、 T C P Z I P) を監視する。
検出手段、 呈示手段の一部、 および、 生成手段としてのデータ送 受信部 2 3 cは、 アプリケーション 2 2と通信処理部 2 4との間で フアイルデ一夕等の I Pバケツ トデータの送受信を行うとともに、 装置の各部を制御する役割を有する。 送信問い合わせ処理部 2 3 dは、 D S R Cにおいて用いる 「送信 問い合わせ要求」 を生成してブロックデータに付加し、 または、 生 成した送信問い合わせ要求のみをブロックデ一夕として通信フレー ムにおける M D S ( Message Data Slot) の所定位置に割り付ける。 また、 この送信問い合わせ要求は、 路側装置 4 0に対して送信すベ きデータがあるか否かを問い合わせるためのデータチェックの機能 と、 移動体装置 2 0が路側装置 4 0 の通信エリァにあるか否かを問 い合わせるためのヘルスチェックの機能とを併せ有している。
車両情報データ 2 3 eは、 車両 1 0に関する情報が格納されてい る。 なお、 車両情報としては、 例えば、 車両 1 0の走行速度に関す る情報、 前照灯の点灯状態に関する情報、 フォグランプの有無に関 する情報、 フォグランプの点灯状態に関する情報、 および、 冷却水 の温度に関する情報等が格納されている。 これらの情報は、 車載機 器 3 0を介して収集されるか、 車両 1 0に配置されたセンサから直 接に収集されるか、 または、 移動体装置 2 0を取り付ける際に、 マ ニュアル操作によって入力された情報である。
呈示手段の一部としての I Z F ( Interface)部 2 3 f は、例えば、 U S B (Universal Serial Bus) 等によって構成され、 車載機器 3 0 と図示せぬ接続ケーブル等によって接続され、 車載機器 3 0 との 間で情報を授受するためのインターフェースである。
移動体受信手段および移動体送信手段としての通信処理部 2 4は、 データ処理部管理部 2 4 aおよび送受信処理部 2 4 bによって構成 され、 下位の通信層としての D S R C処理を実行する。
ここで、 データ処理部管理部 2 4 aは、 通信相手の路側装置 4 0 のデータ処理部 4 3の種別を把握し.、 データ処理部 4 3のプロ トコ ルの相違やデータ送受信処理の際に生じるエラーの発生を監視する。 送受信処理部 2 4 bは、 路側装置 4 0 との間で送受信するデ一夕 の通信フレームにおけるスロッ ト割付や、 パケッ ト編成を行う。 無線部 2 5は、 無線送受信部 2 5 aを有し、 路側装置 4 0 との間 で無線通信を行う。
ここで、 無線送受信部 2 5 aは、 送受信する通信フレームの信号 を A S K ( Amplitude Shift Keying ) 方式ま たは Q P S K ( Quadrature Phase Shift Keying) 方式により変復調するととも に、 路側装置 4 0 との間で無線通信を行う。
アンテナ 2 1は、 無線送受信部 2 5 aから供給された電波を放射 するとともに、 路側装置 4 0から放射された電波を捕捉する。
第 3図は、路側装置 4 0の詳細な構成例を示すプロック図である。 この図において、 第 2図と同一の名称を有するブロックは、 第 2図 と略同様の機能を有しているので、 その説明は省略する。 第 3図の 例では、 第 2図の路側データ監視部 2 3 bが移動体データ監視部 4 3 bに置換されている。 また、 I / F部 4 3 f が他の路側装置 4 0 に通信可能に接続されている。 さらに、 車両情報データ 2 3 eが道 路環境情報データ 4 3 eに置換されている。
ここで、 移動体デ一夕監視部 4 3 bは、 移動体装置 2 0から送信 されてくる 「送信問い合わせ」 を監視するとともに、 移動体装置 2 0から送信されたデータを監視し、 アプリケーションのプロ トコル を監視する。
道路環境情報データ 4 3 eは、 路側装置 4 0が配置されている道 路の環境に関する情報を有している。 なお、 道路の環境に関する情 報としては、 例えば、 道路の法定速度に関する情報、 現在の天候に 関する情報、 道路の勾配に関する情報、 および、 道路周辺の明るさ に関する情報等を有している。 道路環境情報データ 4 3 eは、 これ らの情報の変化に応じて、 随時更新される。
I ZF部 4 3 f は、 図示せぬネッ トワークを介して他の路側装置 4 0と相互に接続され、 情報を授受するためのインターフェースで ある。
なお、 路側装置 4 0において、 データ処理部 4 3は、 路側確立手 段として機能する。 デ一タ送受信部 4 3 cは、 取得手段および生成 手段として機能する。 通信処理部 44は、 路側確立手段として機能 する。
第 4図は、車載機器 3 0の詳細な構成例を示すブロック図である。 この図に示すように、 車載機器 3 0は、 制御部 3 0 a、 地図 D B (Data Base) 3 0 b , 演算部 3 0 c、 方位センサ 3 0 d、 ジャィ 口センサ 3 0 e、車速センサ 3 0 f 、表示部 3 0 g、 I / F 3 0 h、 入力部 3 0 i、 G P S受信部 3 0 j 、 および、 音声処理部 3 0 kを 主要な構成要素としている。
ここで、 制御部 3 0 aは、 例えば、 C P U (Central Processing Unit) 等の中央処理装置によって構成され、 図示せぬ記憶装置 (例 えば、 HDD) に格納されているプログラムを読み込んで実行する ことで、 装置の各部を制御するとともに、 各種の演算処理を実行す る。 '
地図 D B 3 O bは、 図示せぬ HDDまたは D VDに格納されてお り、 各種縮尺の地図、 道路、 および、 各種施設を示す情報によって 構成されている。 制御部 3 0 aは、 G P S受信部 3 0 j によって受 信された G P S情報によって自車の位置を特定し、 当該位置を中心 とする所定の範囲の地図情報を地図 D B 3 0 bから読み出して表示 部 3 0 gに表示する。 運転者は当該情報を参照することにより、 自 車の地図上での位置を確認することができる。
演算部 3 0 cは、 例えば、 数値演算等を専門に処理するプロセッ サであり、 制御部 3 0 aから供給されたコマンドに対応する演算処 理を実行し、 得られた演算結果を制御部 3 0 aに供給する。
方位センサ 3 0 dは、 例えば、 磁気素子等によって構成されてお り、地磁気を検出することによって、車両 1 0が向いている方向(あ るいは進んでいる方向) を検出することができる。
ジャイロセンサ 3 0 eは、 例えば、 機械式または振動式のセンサ によって構成されており、 車両 1 0の、 例えば、 ロール軸、 ピッチ 軸、 ョー軸の角速度を検出して対応するデータを出力する。
車速センサ 3 0 f は、 車両 1 0の速度を検出するためのセンサで あり、 例えば、 車速に応じたパルス密度を有する車速パルス信号を 生成する。
表示部 3 0 gは、 例えば、 L C D ( Liquid Crystal Display) 等 によって構成され、 制御部 3 0 aから供給された画像を表示する。
I / F 3 0 hは、 例えば、 U S Bインターフェースであり、 移動 体装置 2 0と接続ケーブルによって接続され、 移動体装置 2 0 との 間で情報を授受する。
入力部 3 0 i は、 例えば、 操作ポタン、 リモートコントローラ、 および/または、 表示部 3 0 gに重畳された夕ツチパネルであり、 運転者の操作に応じた情報を生成して出力する。
つぎに、 以上の実施の形態の動作を説明する。
第 5図は、 路側装置 4 0 と移動体装置 2 0 との間の通信処理の流 れを示すフロー図である。 車両 1 0が道路 1 を走行中に、 路側装置 4 0が提供する通信エリア (路側装置 4 0を中心とする、 例えば、 半径数メートルから数百メートルの範囲) 内に入ったとすると、 両 者の間で通信確立処理 (ステップ S 1 0, S 2 0 ) が実行され、 D S R Cが確立される。 すなわち、 路側装置 4 0は、 通信フレームの 時分割された複数のスロッ トにおいて移動体装置 2 0の割り当てを 行う。 また、 路側装置 4 0は、 移動体装置 2 0に対して送信問い合 わせメッセージ (以下、 送信問い合わせ要求という) を送信し、 こ の送信問い合わせ要求を受信した移動体装置 2 0は、 路側装置 4 0 に対して送信問い合わせ応答メッセージ (以下、 送信問い合わせ応 答という) を送信する。 この路側装置 4 0からの送信問い合わせ要 求、 および、 移動体装置 2 0からの送信.問い合わせ応答は、 それぞ れ通常のデータ送信と同一のチャネルで行われる。 このとき、 移動 体装置 2 0は、 自装置に割り当てられたスロッ トでのみデ一夕の送 受信が可能であり、 移動体装置 2 0から路側装置 4 0へデータを送 信する場合は、 路側装置 4 0からの送信問い合わせ要求を受信して 送信問い合わせ応答を送信するタイミングにおいてのみ、 この送信 問い合わせ応答に付加して行うことができる。
第 6図は、 路側装置 4 0移動体装置 2 0 との間で授受される情報 のデータ構造の一例を示す図である。 お、 この図の例は、 S T D — T 5 5方式の場合のデータ構造(スロッ 卜の構成)を示している。 第 6図 (A ) は、 ダウンリンク (路側装置 4 0から移動体装置 2 0 への方向) のデータ構造を示し、 第 6図 (B ) は、 アップリンク (移 動体装置 2 0から路側装置 4 0への方向).のデータ構造を示してい る。 1つのフレームは、 スロッ ト割り当てを行う F C M S ( Frame Control Message Slot) 、 データ転送用の MD S (Message Data Slot) 、 リンク接続用の A C T S (Activation Slot) から構成され る。移動体装置 2 0は、起動時に決定する 3 2ビッ トの L I D (Link Address) を持ち、 A C T Sにおいて路側装置 4 0に対してスロッ ト割り当て要求を行う。 路側装置 4 0は、 MD Sを移動体装置 2 0 に割り当て、 どの L I Dの移動体装置 2 0がどの MD Sを使用でき るのかを、 F CM Sを用いて報知する。 移動体装置 2 0は、 割り当 てられた MD Sの夕イミングで受信または送信を行うことができる。 これにより 1対 1の通信が確立される。
以上のようにして、 路側装置 4 0 と移動体装置 2 0 との間で D S R C方式の通信が確立すると、 移動体装置 2 0は、 独自の判断によ り、 または、 路側装置 4 0からの要求に基づいて、 車速を検出する 処理を実行する (ステップ S 2 1 ) 。 すなわち、 データ送受信部 2 3 cは、 I /F部 2 3 f を介して車載機器 3 0に対して車速を検出 するように要求する。 その結果、 I ZF部 3 0 hを介してこの要求 を受信した車載機器 3 0の制御部 3 0 aは、 車速センサ 3 0 f から 出力される車速に関する情報を取得し、 必要に応じて時速を示す情 報に変換した後、 I ZF部 3 O hを介して移動体装置 2 0に供給す る。 移動体装置 2 0は、 I /F部 2 3 f を介してこの情報を受け取 る。 なお、 移動体装置 2 0のデータ送受信部 2 3 cが、 車両情報デ —夕 2 3 eから車速に関するデ一夕を取得するようにしてもよい。 データ送受信部 2 3 cは、 路側装置' 4 0に対して、 送信問い合わ せ要求を行う。 路側装置 4 0.のデータ送受信部 4 3 cは、 移動体装 置 2 0から送信問い合わせ要求がなされていることを認識し、 送信 問い合わせ応答を生成する。 データ送受信部 4 3 cは、 生成された 送信問い合わせ応答を通信フレームの割り当てされた MD Sに割り 付ける。 そして、 通信処理部 44および無線部 4 5によって変調処 理した後、 アンテナ 4 1を介して移動体装置 2 0に送信する。 この 結果、 送信問い合わせ応答を受け取った移動体装置 2 0は、 ステツ プ S 2 1において検出した車速情報を、 割り当てられた MD Sに格 納し、 路側装置 4 0に送信する (ステップ S 2 2 ) 。
路側装置 4 0は、 ステップ S 2 2において移動体装置 2 0から送 信された情報を受信する (ステップ S 1 1 ) 。 すなわち、 路側装置 4 0のデータ送受信部 4 3 cは、 割り当てられた MD Sに格納され ている車速情報を抽出する。
つぎに、 路側装置 4 0のデータ送受信部 4 3 cは、 道路環境情報 データ 4 3 eから制限速度情報を取得する (ステツプ S 1 2 ) 。 な お、 制限速度情報としては、 例えば、 天候等に拘わらず常に一定で ある法定速度や、 高速道路のように悪天候 (例えば、 大雨時) 場合 に速度が遅く設定される法定速度 (例えば、 悪天候以外は 8 0 km Zhであり、悪天候時には 6 0 kmZhであるような場合)がある。
路側装置 4 0のデータ送受信部 4 3 cは、 ステップ S 1 1におい て受信した車速情報と、 ステップ S 1 2で取得した制限速度情報を 比較し、 車両 1 0が速度超過であるか否かを判定する (ステップ S 1 3 ) 。 なお、 制限速度を少し超過した状態で走行している場合に 警告が頻繁になされるのは運転者にとって集中力を削がれて煩雑で あるので、 所定の閾値 (例えば、 時速 1 0 km/h) を予め定め、 当該閾値 +制限速度 (例えば、 閾値 1 0 kmZh +制限速度 8 0 k m/h = 9 0 km/h) を超過した場合に、 速度超過と判断するよ うにしてもよい。 そして、 速度超過と判定した場合には、 ステップ S 1 5に進み、 それ以外の場合には処理を終了する (ステップ S 1 4 ) 。 なお、 閾値を含めた判断については、 ステップ S 2 4におい て実行するようにしてもよい。 すなわち、 閾値については移動体装 置 2 0側で設定可能としてもよい。 そのような方法によれば、 例え ば、 運転者の運転レベル等に応じた警告を行うことができる。
ステップ S 1 4において速度超過と判定した場合には、 送受信部 4 3 cは、 警告情報を移動体装置 2 0に対して送信する ステップ S 1 5 ) 。 すなわち、 送受信部 4 3 cは、 移動体装置 2 0に割り当 てられている M D Sに対して、 速度超過である旨を示す情報を格納 し、 移動体装置 2 0に送信する。
移動体装置 2 0では、路側装置 4 0から送信された電波を受信し、 M D S 格納されている警告情報を取得する (ステップ S 2 3 ) 。 そして、 データ送受信部 2 3 cは、 受信した警告情報を参照して速 度超過に関する警告であるか否かを判定し (ステップ S 2 4 ) 、 速 度超過に関する警告である場合にはステップ S 2 5に進み、 それ以 外の場合には処理を終了する。
ステップ S 2 4において、 速度超過に関する警告と判定した場合 には、 デ一夕送受信部 2 3 cは、 1 部 2 3 を介して、 車載機 器 3 0に対して、 警告情報を表示するように指示する (ステップ S 2 5 ) 。 なお、 警告情報は、 路側装置 4 0から送信されてくる情報 の中に含めておいて、 これを車載機器 3 0に供給して呈示させるよ うにしてもよいし、 移動体装置 2 0または車載機器 3 0にいくつか のパターンを予め準備しておき、 路側装置 4 0から供給される警告 情報に基づいて所定のパターンを選択するようにしてもよい。
車載機器 3 0は、 I Z F部 3 0 hを介して、当該指示を受け取る。 車載機器 3 0の制御部 3 0 aは、 受け取った警告情報に対応する情 報を表示部 3 0 gに対して表示させる。 第 7図は、 このとき表示部 3 0 gに表示される情報の一例を示す図である。 この例では、 表示 部 3 0 gには、 メッセージとして 「警告 ! ! ! 1 5 k m / h速度ォ —バーです。 減速してください。 」 が表示されている。 また、 この とき、 音声処理部 3 0 kから警告音を出力したり、 速度超過を示す 音声メッセージを出力するようにしたりしてもよい。
このような警告表示は、 所定の時間が経過するか、 または、 減速 がなされるまで継続して呈示される。 ,
なお、 車両が移動して、 所定の路側装置 4 0の通信エリア外に出 た場合であっても、 他の路側装置 4 0 との間で同様の処理が繰り返 されるので、 速度超過している間は警告情報が提示され続けること になる。 運転者は減速を余儀なくされる。
以上の実施の形態によれば、 移動体装置 2 0において車速を検出 し、 路側装置 4 0に送信して制限速度と比較し、 速度超過である場 合には、 移動体装置 2 0に警告情報を送信して、 表示部 3 0 gに表 示するとともに、音声等によって警告するようにした。したがって、 運転者の側近に情報を呈示することができることから、 運転者に速 度超過であることを確実に知らせることが可能になる。
また、 路側装置 4 0と移動体装置 2 0 とは 1対 1の通信であるの で、 複数の車両が走行している場合であっても、 路側装置 4 0は速 度超過の車両を検出し、 当該車両に対してのみ警告を行うことがで. きる。 このため、 複数の車両が走行している場合であっても速度超 過の車両に確実に警告を行うことができる。また、運転者に対して.、 当該警告が自己に対するものであることを確実に知らせることがで きる。
また、路側装置 4 0は、 I C化して小型化する とができるので、 特開平 6— 2 8 5 9 6号公報に記載されている大型の掲示板を使用 する技術に比較すると、 コストを削減することができる。 また、 消 費電力も削減することができる。
なお、 上述の実施の形態は、 本発明の好適な例であるが、 本発明 は、 これらに限定されるものではなく、 本発明の要旨を逸脱しない 範囲において、 種々の変形、 変更が可能である。
例えば、 以上の実施の形態では、 移動体装置 2 0側で車速を検出 して路側装置 4 0に送信し、 路側装置 4 0が制限速度と比較して速 度超過か否かを判定するようにしたが、 例えば、 路側装置 4 0にお いて制限速度を取得して移動体装置 2 0に送信し、 移動体装置 2 0 において速度超過か否かを判定するようにしてもよい。 その場合、 路側装置 4 0の負荷を軽減することができる。
また、 以上の実施の形態では、 速度超過である旨の警告を行うよ うにしたが、 当該警告と併せて、 刑罰の内容についても表示するよ うにしてもよい。 具体的には、 「 9 0 k mスピードオーバ一です。 このままでは、 運転免許停止となります。 」 のような警告を表示す るようにしてもよい。 そのような実施の形態によれば、 刑罰の内容 も明確になるので、 運転者に強い警告を与えることになり、 減速を 余儀なくされる。 なお、 このような警告を行う場合には、 速度超過 の範囲と、 刑罰の内容とを対応付けしたテーブルを、 路側装置 4 0 または移動体装置 2 0に準備しておき、 速度超過と判断された場合 には、 当該テーブルを参照して、 刑罰の内容を特定し、 当該刑罰の 内容を併せて表示するようにすればよい。 また、 警告を行う場合に、 表示装置 3 0 gに文字または画像情報 として表示するのみならず、 音声として警告情報を出力する場合、 速度超過の状況に応じて、 音声のボリュームを自動的に調整するよ うにしてもよい。 具体的には、 速度超過が、 例えば、 l O kmZh 未満である場合には、 通常の音声で再生し、 1 0 km/h以上 20 kmZh未満である.場合には、 ポリュームを、 例えば、 6 d Bだけ 上げて再生し、 3 0 km/h以上では、 1 2 d Bだけ上げて再生す るといった具合である。 なお、 ユーザが車載オーディオ等によって 音楽を再生している場合には、 その再生音量を一時的に下げて警告 を行うようにしてもよい。
また、 以上の実施の形態では、 法定速度に基づいて警告を行うよ うにしたが、 法定速度だけではなく、 地形等を考慮して警告を行う ようにしてもよい。 例えば、 急勾配の道路の場合には、 アクセルを 一定に保ったままでは減速または加速してしまい、 一定速度を保て なくなってしまうので、所定の範囲外の勾配の道路の場合(例えば、 所定の勾配以上の上り坂、 または、 所定の勾配以下の下り坂) であ つて、 車速が所定の速度の範囲を逸脱した場合には、 警告を与える ようにしてもよい。 具体的には、 急な簦り坂である場合に、 車の速 度が所定の速度を下回る場合には、 「速度が落ちています。 もう少 し加速してください。 」 のような警告を与えるようにしてもよい。 また、 車速は考慮せずに、 急な下り坂の場合には、 「下り坂です。 スピードの出過ぎに注意してください。 」 のような警告を行うよう にしてもよい。
また、 法定速度だけでなく、 天候または路面の状態を考慮して警 告を行うようにしてもよい。 例えば、 雨が降っている場合には、 ス リップの危険が増加することから、 雨が降っている場合には通常よ りも低めの閾値を設定し、 「路面が濡れているのでスリップする危 険があります。 減速してください。 j 等の警告を行'うようにしても よい。 具体的には、 路面が乾燥している場合には、 閾値を 1 5 k m / hとし、 雨が降っている場合または路面が濡れている場合には閾 値を 5 k m / hとするようにしてもよい。 さらに、 雪が降っている 場合、 または、 路面が凍結している場合には、 閾値を一 2 0 k m Z hとするようにしてもよい。 特に、 橋の上または日陰等では、 路面 が凍結している場合があるため、 口一カルな路 情報に基づいて警 告を行うことにより、 よりきめ細かな情報を運転者に呈示すること ができる。
また、 以上の実施の形態では、 車速を減速するように警告を行う ようにしたが、 それ以外の警告を行うようにしてもよい。 例えば、 道路が暗くなつた場合には前照灯を点灯するように警告するように してもよい。 具体的には、 路側装置 4 0が周囲の明るさを光センサ によって検出し、 所定の明るさ以下になった場合には、 警告を行う ようにしてもよい。 また、 濃霧の場合には前照灯またはフォグラン プを点灯させるように警告を行うようにしてもよい。 なお、 フォグ ランプについては、 装備されている車両とそうでない車両が存在す ることから、移動体装置 2 0にフォグランプの有無を登録しておき、' フォグランプが装備されている場合にはフォグランプを点灯するよ うに警告し、 フォグランプが装備されていない場合には前照灯を点 灯するように警告してもよい。 また、 ラジェターの水温が上昇して いる場合には、 その旨の警告を行うことも可能である。 そのような 方法によれば、 エンジンのオーバーヒートに基づく事故を未然に防 止できる。
また、 以上の実施の形態では、 路側装置 4 0 と移動体装置 2 0 と が 1対 1の通信を行う場合を例に挙げて説明したが、 D S R Cでは 1台の路側装置 4 0は同時に複数の移動体装置 2 0 と通信が可能で ある。 すなわち、 前述のように、 移動体装置 2 0は、 起動時に決定 する 3 2ビッ トのユニークな L I Dを持っており、 これに基づいて スロッ ト割り当てが行われるので、 1台の路側装置 4 0の通信エリ ァ内に複数の車両が同時に入ってきた場合であっても、 路側装置 4 0はどの車両であるかを判別することができる。 従って、 車両毎に 適切な警告を行うことができる。
また、 D S R Cでは、 車両が所定の路側装置 4 0の通信エリアを 脱した場合であっても、 ハングオーバー処理を行うことにより、 次 の路側装置 4 0 との間で通信を引き継ぐことができる。 その場合に , は、 路側装置 4 0の上位に位置する装置(例えば、 サーバ装置) と、 移動体装置 2 0 との間で継続的に通信を行うとともに、 ここの車両 の運転状況等を管理することができるので、 例えば、 所定の速度以 上で所定の時間以上継続して運転していることが検出された場合に は、 「運転開始から 3時間が経過しょうとしています。 そろそろ休 憩しませんか。 」 のような警告を呈示するようにしてもよい。
また、 複数の路側装置 4 0が相互に通信を行って情報を共有する ことにより、 所定のポイントに接近する前に警告を行うことができ る。 例えば、 橋等のように凍結しやすいボイントに配置された路側 装置 4 0が路面凍結を検出した場合には、 当該情報をそれよりも前 に設置されている路側装置 4 0に事前に通知すれば、 例えば、 「こ の先の橋は凍結しています。 減速するとともに、 ブレーキ操作に注 意してください。 」 のような警告を行うことができる。
また、 路側装置 4 0または路側装置 4 0群を経由して、 車両同士 が情報を交換可能とすれば、 例えば、 前方を走行している車両にお いてブレーキ操作がなされた場合には、 その後方を走行している車 両に対して「前方の車両がブレーキ操作しました。ご注意ください。」 のような警告を行うことができる。
また、 以上の実施の形態では、 警告のみを行うようにしたが、 移 動体装置 2 0と車両 1 0の図示せぬ制御装置とを連動させることに より、 警告のみならず車両 1 0の自動的な制御を行う ことも可能と なる。 例えば、 速度超過の場合には、 エンジンへの燃料の供給量を 制御する制御手段としての E F I S ( Electronic Fuel Injection System) に対して制御信号を送り、 エンジンへの燃料の供給量を一 時的に減少させることにより、 車両 1 0の速度を法定速度近くまで 強制的に減速させるようにしてもよい。 また、 電子的に制御するの ではなく、 ァクチユエ一夕によってスロッ トルの開度を調整するこ とにより、 車両 1 0の速度を法定速度近くまで減速させるようにし てもよい。 なお、 そのような強制的な減速を行う場合、 例えば、 後 続車両が存在する場合には、 減速によって車間距離が不十分になつ て危険を招く虞があるので、 後続車両が存在する場合には減速を中 止したり、 減速の割合を少なくしたりするようにしてもよい。 具体 的には、 後続車両が 1 0 0 m以上離れている場合には、 法定速度近 くまで、 例えば、 単位時間 (秒) あたり 5 k mZ hの割合で減速し、 1 0 0 m未満 5 0 m以上である場合には単位時間あたり 2 . 5 k m Z hの割合で減速するといつた具合である。 なお、 減速制御につい ては、 例えば、 事故が発生した場合には、 法定速度の如何によらず T JP2007/057325
- 22 - 全て車両に警告を与えるとともに、 車速を減速させ、 二次的な事故 を防止するようにしてもよい。 例えば、 多重衝突事故またはトンネ ル内の火災等が発生した場合には、 法定速度を遵守している車両に ついても、 その事故現場の手前で強制的に減速させたり、 停車させ たりするようにしてもよい。
また、 速度を減速させるだけではなく、 例えば、 前述のように道 路の明るさと連動させることにより、 道路の明るさが所定の明るさ を下回った場合には制御手段としての制御ユニッ ト (不図示) によ つて前照灯を自動的に点灯させるようにしたり、 あるいは、 霧等が 発生して視界が悪くなつた場合には、 同じく制御手段としての制御 ュニッ トによりフォグランプを自動的に点灯させるようにしたりし てもよい。そのような方法によれば >運転者の利便性を向上できる。
また、 以上の実施の形態では、 移動体装置 2 0と車載機器 3 0と は別体として構成 fるようにしたが、 これらを同一の筐体内に併置 するようにしてもよい。 すなわち、 移動体装置 2 0を車載機器 3 0 であるナピゲーション装置内に設けるようにしてもよい。
また、 以上の実施の形態では、 移動体装置 2 0は、 車載機器 3 0 から車速等に関する情報を取得するようにしたが、 このような情報 を車載機器 3 0を介さずに直接取得するようにしてもよい。
産業上の利用可能性
本発明は、 例えば、 自動車と道路との間の通信に利用することが できる。

Claims

請求の範囲
1 . 車両に搭載された移動体装置と、 道路上またはその近 傍に配置された路側装置と、 を有する道路通信システムにおいて、
5 上記移動体装置は、
上記路側装置との間で通信を確立する移動体確立手段と、 上記車両に関する情報としての車両情報を検出する検出手段と、 上記検出手段によって検出された上記車両情報を上記路側装置 に送信す.る移動体送信手段と、
10 上記移動体送信手段によって送信された上記車両情報に対応し て、 上記路側装置から送信されてきた警告情報を受信する移動体受 , 信手段と、
上記移動体受信手段によって受信された警告情報を呈示する呈 示手段と、
15 を有し、
上記路側装置は、
上記移動体装置との間で通信を確立する路側確立手段と、 上記移動体装置から送られてきた上記車両情報を受信する路側 受信手段と、
20 道路環境に関する情報である道路環境情報を取得する取得手段 と、
上記道路環境情報と上記車両情報を比較し、 必要に応じて警告 情報を生成する生成手段と、
上記生成手段によって生成された上記警告情報を上記移動体装 25 置に送信する路側送信手段と、 を有することを特' '徴とする道路通信システム。
2 . 車両に搭載された移動体装置と、 道路上またはその近 傍に配置された路側装置と、 を有する道路通信システムにおいて、 上記移動体装置は、
上記路側装置との間で通信を確立する移動体確立手段と、 上記車両に関する情報としての車両情報を検出する検出手段と、 上記検出手段によって検出された上記車両情報に関する情報で あって、 道路環境に関する情報である道路環境情報を上記路側装置 から受信する移動体受信手段と、
上記道路環境情報と上記車両情報を比較し、 必要に応じて警告 情報を生成する生成手段と、
上記生成手段によって生成された警告情報を呈示する呈示手段 と、
を有し、
上記路側装置は、
上記移動体装置との間で通信を確立する路側確立手段と、 上記移動体装置から要求された上記道路環境情報を取得する取 得手段と、
上記取得手段によって取得された上記道路環境情報を上記移動 体装置に送信する路側送信手段と、
を有することを特徴とする道路通信システム。
3 . 前記車両情報は、 前記車両の走行速度を示す情報であ ' り、
前記道路環境情報は、 前記車両が走行している道路の制限速度を 示す情報であり、 前記呈示手段は、 前記走行速度が前記制限速度を所定量だけ上回 つている場合には、 速度超過であることを警告する、
ことを特徴とする請求項 1記載の道路通信システム。
4 . 前記車両情報は、 前記車両の走行速度を示す情報であ り、
前記道路環境情報は、 前記車両が走行している道路の勾配を示す 情報であり、
前言さ呈示手段は、 前記勾配が所定の範囲外にある場合に、 前記車 両の走行速度が所定の範囲内にない場合には、 速度を調整するよう に警告する、
ことを特徴とする請求項 1記載の道路通信システム。
5 . 前記車両情報は、 前記車両の走行速度を示す情報であ り、
前記道路環境情報は、 前記車両が走行している道路近辺の天候を 示す情報であり、
前記呈示手段は、 前記天候が予め定められた条件に合致する天候 となった場合には、 速度を下げるように警告する、
ことを特徴とする請求項 1記載の道路通信システム。
6 . 前記車両情報は、 前記車両の前照灯の点灯状態を示す 情報であり、
前記道路環境情報は、 前記車両が走行している道路近辺の天候ま たは明るさを示す情報であり、
前記呈示手段は、 前記天候が予め定められた条件に合致する天候 となった場合、 または、 明るさが所定の明るさ以下になった場合に は、 前照灯を点灯するように警告する、 ことを特徴とする請求項 1記載の道路通信システム。
7 . 前記呈示手段は、 前記車両に搭載された車載機器が有 する表示装置に所定の文字または画像情報を表示することを特徴と する請求項 1記載の道路通信システム。
8 . 前記呈示手段は、 前記車両に搭載された車載機器が有 するスピ一力から所定の音声情報を出力することを特徴とする請求 項 1記載の道路通信システム。
9 . 前記移動体装置は車両の所定の部分を制御する制御手 段をさらに有し、
前記制御手段は、 前記呈示手段によって警告情報が呈示された場 合には、 前記車両の該当する部分に対して、 警告がなされる状態が 回避できるように制御を行うことを特徴とする請求項 1記載の道路 通 1目システム。
1 0 . 移動体としての車両に搭載されるとともに、 道路上ま たはその近傍に配置された路側装置との間で通信を行う移動体装置 において、
上記路側装置との間で通信を確立する移動体確立手段と、 上記車両に関する情報としての車両情報を'検出する検出手段と、 上記検出手段によって検出された上記車両情報を上記路側装置に 送信する移動体送信手段と、
上記移動体送信手段によって送信された上記車両情報に対応して、 上記路側装置から送信されてきた警告情報を受信する移動体受信手 段と、
上記移動体受信手段によって受信された警告情報を呈示する呈示 手段と、 を有することを特徴とする移動体装置。
1 1 . 移動体としての車両に搭載されるとともに、 道路上ま たはその近傍に配置された路側装置との間で通信を行う移動体装置 において、
上記路側装置との間で通信を確立する移動体確立手段と、 上記車両に関する情報としての車両情報を検出する検出手段と、 上記検出手段によって検出された上記車両情報に関する情報であ つて、 道路環境に関する情報である道路環境情報を上記路側装置か ら受信する移動体受信手段と、
上記道路環境情報と上記車両情報を比較し、 必要に応じて警告情 報を生成する生成手段と、
上記生成手段によって生成された警告情報を呈示する呈示手段と、 を有することを特徴とする移動体装置。
PCT/JP2007/057325 2006-03-27 2007-03-26 道路通信システムおよび移動体装置 WO2007111381A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07740761A EP2001001A4 (en) 2006-03-27 2007-03-26 ROAD COMMUNICATION SYSTEM AND DEVICE RELATING TO A MOVING BODY
DE07740761T DE07740761T1 (de) 2006-03-27 2007-03-26 STRAßENKOMMUNIKATIONSSYSTEM UND VORRICHTUNG FÜR SICH BEWEGENDE KÖRPER
US12/294,489 US20090066539A1 (en) 2006-03-27 2007-03-26 Road communication system and mobile device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-085887 2006-03-27
JP2006085887A JP2007264774A (ja) 2006-03-27 2006-03-27 道路通信システムおよび移動体側装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007111381A1 true WO2007111381A1 (ja) 2007-10-04

Family

ID=38541293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/057325 WO2007111381A1 (ja) 2006-03-27 2007-03-26 道路通信システムおよび移動体装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090066539A1 (ja)
EP (1) EP2001001A4 (ja)
JP (1) JP2007264774A (ja)
CN (1) CN101410881A (ja)
DE (1) DE07740761T1 (ja)
WO (1) WO2007111381A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101807937A (zh) * 2009-02-18 2010-08-18 深圳鼎识科技有限公司 车载射频识别卡与无线基站的通信方法
CN102280035A (zh) * 2011-05-27 2011-12-14 迈锐数据(北京)有限公司 道路车辆检测方法
JP2019059360A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 マツダ株式会社 車両制御装置
CN110648533A (zh) * 2019-09-24 2020-01-03 北京星云互联科技有限公司 一种交通管控方法、设备、系统及存储介质

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4531077B2 (ja) * 2007-05-31 2010-08-25 富士通テン株式会社 車両の走行状態表示装置
WO2009048134A1 (ja) * 2007-10-12 2009-04-16 Kabushiki Kaisha Kenwood 車載器及び発話優先方法
JP5029457B2 (ja) * 2008-03-26 2012-09-19 株式会社Jvcケンウッド 交通監視システム
US8311734B2 (en) * 2008-07-01 2012-11-13 Sony Corporation Automatic speed limit adjust for road conditions
JP5262579B2 (ja) * 2008-10-27 2013-08-14 住友電気工業株式会社 通信システム、無線通信方法及び通信装置
JP5247820B2 (ja) * 2008-12-03 2013-07-24 三菱電機株式会社 音声再生機器および車載情報機器
KR101188104B1 (ko) * 2009-05-18 2012-10-05 팅크웨어(주) 동적 광고 방법 및 장치
WO2010149467A1 (de) 2009-06-05 2010-12-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Fahrzeug-antenneneinheit
JP2011026973A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Ud Trucks Corp 車両運転システム
JP4941518B2 (ja) * 2009-08-07 2012-05-30 住友電気工業株式会社 情報提供システム及び情報提供装置
US20110037617A1 (en) * 2009-08-14 2011-02-17 Electronics And Telecommunications Research Institute System and method for providing vehicular safety service
CN101950487B (zh) * 2010-09-25 2014-01-15 张澎珍 高速公路运行环境评价系统
JP5679797B2 (ja) * 2010-12-20 2015-03-04 Udトラックス株式会社 車両の走行制御装置
CN202093170U (zh) * 2011-04-25 2011-12-28 中兴通讯股份有限公司 一种用于实时测速的接收处理装置及实时测速系统
JP2012248087A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Isuzu Motors Ltd 車両運行管理システム
JP5454542B2 (ja) * 2011-10-05 2014-03-26 株式会社デンソー 電子制御装置
SI2637143T1 (sl) 2012-03-07 2014-10-30 Kapsch Trafficcom Ag Postopek za radijsko komuniciranje med radijsko bojo in enoto na krovu vozila in pa radijska boja in enota na krovu vozila v ta namen
JP2012181875A (ja) * 2012-06-26 2012-09-20 Jvc Kenwood Corp 交通監視システム
JP6128413B2 (ja) * 2012-08-24 2017-05-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 警報装置、端末装置、警報システム、警報出力方法、通知方法
US9286879B2 (en) 2012-09-17 2016-03-15 Blackberry Limited Localization of a wireless user equipment (UE) device based on out-of-hearing band audio signatures for ranging
US9078055B2 (en) 2012-09-17 2015-07-07 Blackberry Limited Localization of a wireless user equipment (UE) device based on single beep per channel signatures
US9165547B2 (en) 2012-09-17 2015-10-20 Blackberry Limited Localization of a wireless user equipment (UE) device based on audio masking
JP6059962B2 (ja) 2012-11-08 2017-01-11 矢崎総業株式会社 表示装置
US9337914B2 (en) 2012-11-27 2016-05-10 Blackberry Limited System and method for communicating with a portable electronic device
JP2014127100A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Denso Corp 音像定位装置、及び、プログラム
CN103106806B (zh) * 2013-01-04 2015-08-05 石少伟 行车预警系统
US9453309B2 (en) * 2014-09-12 2016-09-27 Intel Corporation Technologies for communicating roadway information
JP6515519B2 (ja) * 2014-12-12 2019-05-22 株式会社デンソー 車両用表示制御装置及び車両用表示制御方法
JP6604758B2 (ja) * 2015-07-03 2019-11-13 株式会社 ミックウェア 車両走行支援システム、車両走行支援方法、およびプログラム
JP6743458B2 (ja) * 2016-04-01 2020-08-19 セイコーエプソン株式会社 観測システム及び観測システムの制御方法
JP2018022304A (ja) * 2016-08-03 2018-02-08 住友電気工業株式会社 路側通信機、車載通信機、交通システムおよび通信方法
US9975547B2 (en) * 2016-08-03 2018-05-22 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for automatically detecting and responding to dangerous road conditions
EP3514579A4 (en) * 2016-09-13 2020-01-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. ROAD SURFACE CONDITION PREDICTION SYSTEM, DRIVING AID SYSTEM, ROAD SURFACE CONDITION PREDICTION METHOD AND DATA DISTRIBUTION METHOD
US10408937B2 (en) * 2016-09-20 2019-09-10 Ford Global Technologies, Llc Metal bridge detection systems and methods
CN108492603A (zh) * 2018-04-25 2018-09-04 济南浪潮高新科技投资发展有限公司 一种边缘计算站及基于边缘计算站的自动驾驶方法
US10640037B1 (en) * 2018-10-30 2020-05-05 Ford Global Technologies, Llc Empathy-based speed alert
CN112441075A (zh) * 2019-08-30 2021-03-05 比亚迪股份有限公司 轨道交通外部环境感知系统、方法和轨道交通设备

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62247500A (ja) * 1986-04-21 1987-10-28 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 道路における標識情報装置
JPH0628596A (ja) 1991-04-18 1994-02-04 Nippon Signal Co Ltd:The 画像処理式速度超過警告装置
JPH1073448A (ja) * 1996-08-31 1998-03-17 Aqueous Res:Kk 車両用音声認識装置
JPH11213282A (ja) * 1998-01-23 1999-08-06 Hitachi Ltd 道路の属性データ獲得方法、並びに、車両警告方法
JP2002150485A (ja) * 2000-11-15 2002-05-24 Yazaki Corp 道路情報取得システム
JP2002163791A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Natl Inst For Land & Infrastructure Management Mlit カーブ進入危険防止支援システム
JP2005115883A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Ikuo Osada 無線信号方式による自動車自動走行の方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6768944B2 (en) * 2002-04-09 2004-07-27 Intelligent Technologies International, Inc. Method and system for controlling a vehicle
US6275231B1 (en) * 1997-08-01 2001-08-14 American Calcar Inc. Centralized control and management system for automobiles
AU1707600A (en) * 1998-10-21 2000-05-08 American Calcar, Inc. Positional camera and gps data interchange device
US6163277A (en) * 1998-10-22 2000-12-19 Lucent Technologies Inc. System and method for speed limit enforcement
US7382274B1 (en) * 2000-01-21 2008-06-03 Agere Systems Inc. Vehicle interaction communication system
AU2002234284A1 (en) * 2002-01-14 2003-07-24 Ronald Terence Warwick A road sign
DE60303766D1 (de) * 2002-04-05 2006-04-27 Jcdecaux S A Strassenmöbel mit Schutzeinrichtung
US7167104B2 (en) * 2004-06-16 2007-01-23 M/A-Com, Inc. System and method to wirelessly communicate information between traffic control signs and vehicles
US7010397B1 (en) * 2005-05-25 2006-03-07 Lucent Technologies Inc. Utilization by a vehicle of wireless data from intelligent street signs

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62247500A (ja) * 1986-04-21 1987-10-28 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 道路における標識情報装置
JPH0628596A (ja) 1991-04-18 1994-02-04 Nippon Signal Co Ltd:The 画像処理式速度超過警告装置
JPH1073448A (ja) * 1996-08-31 1998-03-17 Aqueous Res:Kk 車両用音声認識装置
JPH11213282A (ja) * 1998-01-23 1999-08-06 Hitachi Ltd 道路の属性データ獲得方法、並びに、車両警告方法
JP2002150485A (ja) * 2000-11-15 2002-05-24 Yazaki Corp 道路情報取得システム
JP2002163791A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Natl Inst For Land & Infrastructure Management Mlit カーブ進入危険防止支援システム
JP2005115883A (ja) * 2003-10-07 2005-04-28 Ikuo Osada 無線信号方式による自動車自動走行の方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101807937A (zh) * 2009-02-18 2010-08-18 深圳鼎识科技有限公司 车载射频识别卡与无线基站的通信方法
CN101807937B (zh) * 2009-02-18 2013-06-19 深圳鼎识科技有限公司 车载射频识别卡与无线基站的通信方法
CN102280035A (zh) * 2011-05-27 2011-12-14 迈锐数据(北京)有限公司 道路车辆检测方法
CN102280035B (zh) * 2011-05-27 2014-05-14 迈锐数据(北京)有限公司 道路车辆检测方法
JP2019059360A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 マツダ株式会社 車両制御装置
CN110648533A (zh) * 2019-09-24 2020-01-03 北京星云互联科技有限公司 一种交通管控方法、设备、系统及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
EP2001001A2 (en) 2008-12-10
CN101410881A (zh) 2009-04-15
EP2001001A4 (en) 2012-05-30
US20090066539A1 (en) 2009-03-12
JP2007264774A (ja) 2007-10-11
DE07740761T1 (de) 2009-05-20
EP2001001A9 (en) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007111381A1 (ja) 道路通信システムおよび移動体装置
US10354156B2 (en) Limiting speed display device for vehicle
JP3401026B2 (ja) 自動車間通信による走行制御装置
JP4973787B2 (ja) 車載情報処理装置
KR102163895B1 (ko) 차량 제어 장치 및 그것을 포함하는 차량
WO2010073378A1 (ja) 運転支援装置
JP2012043094A (ja) 交通制御システムおよび車両制御システム
JP4432794B2 (ja) 停車制御装置
JP2002373396A (ja) 信号情報提供装置
JP4589947B2 (ja) 情報提供車載装置
JP2006092159A (ja) 車両用情報提供システムとその車両用情報の提供方法
JP5375301B2 (ja) 車速制御装置
CN110962927A (zh) 转弯控制方法、装置、计算机可读存储介质及无人机
JP2004326492A (ja) 交通違反取締りシステム
JP2001331889A (ja) 車速検出システム及びこれを用いた速度超過警報システム並びに渋滞情報提供システム
JP2006252148A (ja) 車両用制御装置
JPH1081156A (ja) 車間距離制御型定速走行装置
CN112133129A (zh) 一种基于智能网联技术的交通路口自动警示系统
JP2004258867A (ja) 信号機情報伝達システム
JPH06295398A (ja) 自動車速度管理システム
JP2006072936A (ja) 車両停止要求システム
JP2002150482A (ja) 交通制御システム
JP2011023021A (ja) 路車間狭域無線通信システム、路車間狭域無線通信システムのセンター、路側狭域無線通信装置、および車載狭域無線通信装置
KR102064420B1 (ko) 차량 제어 장치 및 그것을 포함하는 차량
JP2001093085A (ja) 路車間通信車載装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07740761

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007740761

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780011274.9

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12294489

Country of ref document: US