WO2005022928A1 - 映像信号処理回路、映像信号表示装置、及び映像信号記録装置 - Google Patents

映像信号処理回路、映像信号表示装置、及び映像信号記録装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005022928A1
WO2005022928A1 PCT/JP2004/012178 JP2004012178W WO2005022928A1 WO 2005022928 A1 WO2005022928 A1 WO 2005022928A1 JP 2004012178 W JP2004012178 W JP 2004012178W WO 2005022928 A1 WO2005022928 A1 WO 2005022928A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phase
signal
video signal
line
lines
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/012178
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masako Asamura
Yoshito Suzuki
Toshihiro Gai
Koji Minami
Masaki Yamakawa
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to JP2005513443A priority Critical patent/JP3926376B2/ja
Priority to US10/568,598 priority patent/US7515211B2/en
Priority to DE112004001627T priority patent/DE112004001627B4/de
Publication of WO2005022928A1 publication Critical patent/WO2005022928A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/77Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase
    • H04N9/78Circuits for processing the brightness signal and the chrominance signal relative to each other, e.g. adjusting the phase of the brightness signal relative to the colour signal, correcting differential gain or differential phase for separating the brightness signal or the chrominance signal from the colour television signal, e.g. using comb filter

Definitions

  • Video signal processing circuit video signal display device, and video signal recording device
  • the present invention relates to a video signal processing that receives a composite color video signal (composite video signal), and includes a luminance signal color signal separation (YC separation) unit for separating into a luminance signal and a chrominance signal.
  • YC separation luminance signal color signal separation
  • video signal processing for converting the sampling phase of a composite color video signal.
  • TV color television
  • NTSC NTSC
  • PAL mainly in Western Europe
  • SE CAM SE CAM
  • video signals include non-standard signals that do not become the standard broadcast signal (standard signal).
  • standard signal video signal processing devices for digitally processing standard and non-standard video signals of multiple broadcasting systems have been developed.
  • a color subcarrier frequency (fsc) of a burst signal (a reference signal of a color signal phase and an amplitude) superimposed on a blanking period of a composite signal is used as a reference
  • the YC separation process is performed by generating a burst 'lock' clock (for example, see Patent Document 1).
  • a composite signal sampled by a single common free-run clock is converted into sampling data having a frequency four times the burst-locked color subcarrier frequency (hereinafter, 4fsc).
  • 4fsc burst-locked color subcarrier frequency
  • a method of YC separation there is generally a method of using a horizontal frequency separation filter based on a frequency band of a color signal (hereinafter, one-dimensional YC separation).
  • two-dimensional YC separation using a line comb filter (for example, refer to Patent Document 4) is performed by utilizing the fact that the phase force of the color subcarrier is inverted every horizontal scanning (one line).
  • a three-dimensional YC separation using a frame comb filter that utilizes the fact that the phase of the color subcarrier of the same one horizontal scan (one line) is inverted for each frame (for example, see Patent Document 5).
  • the correlation between lines or frames (the relationship of the color subcarrier phase between lines or frames) is used, for example, as in the standard signal of the NTSC system.
  • the YC separation process is performed using the property that the relationship of the color subcarrier phase in the horizontal cycle (inter-line cycle) or inter-frame cycle is inverted (the phase difference is 180 °).
  • a composite signal of a broadcasting system that does not have the above-mentioned color subcarrier phase relationship, or a non-standard signal in which a phase shift of the color subcarrier occurs, is completely two-dimensional or three-dimensional. Since the one-dimensional YC separation cannot be applied, YC separation processing corresponding to standard and non-standard signals of each broadcasting system is performed by switching to one-dimensional YC separation or two-dimensional YC separation (for example, see Patent Document 3). , 6, 7).
  • Patent Document 1 JP-A-10-164618 (FIG. 1)
  • Patent Document 2 JP 2001-112016 (FIG. 1)
  • Patent Document 3 JP-A-2002-315018 (FIGS. 1 and 6)
  • Patent Document 4 Japanese Patent No. 2566342 (FIG. 1)
  • Patent Document 5 Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-174088 (FIG. 1)
  • Patent Document 6 JP-A-7-131819 (FIG. 1)
  • Patent Document 7 JP-A-2003-92766 (FIG. 1) Disclosure of the invention
  • the non-standard signal causing a phase shift of the chrominance subcarrier, and even the standard signal, the phase of the chrominance subcarrier other than the NTSC system is inverted.
  • two-dimensional or three-dimensional YC separation cannot be performed due to the phase relationship of color subcarriers between lines or frames, resulting in image quality degradation such as cross color or dot interference.
  • image quality degradation such as cross color or dot interference.
  • good YC separation cannot be performed, and a good video signal with no deterioration in image quality cannot be displayed or recorded.
  • the present invention has been made to solve such a conventional problem, and it is preferable that the composite signal be a non-standard signal regardless of the phase relationship between lines or frames or a non-standard signal.
  • An object of the present invention is to provide a video signal processing circuit, a video signal display device, and a video signal recording device capable of performing two-dimensional or three-dimensional YC separation and preventing image quality deterioration after YC separation.
  • the present invention provides
  • a video signal processing circuit that samples an analog composite color video signal, converts the signal into a digital signal, and processes the digital signal using a predetermined clock.
  • Clock generating means for generating the predetermined clock
  • Phase detection means for detecting phase information of a color subcarrier in each line of the composite color video signal
  • Sampling phase conversion means for correcting the sampling phase of the composite color video signal based on the phase correction amount output from the phase difference calculation means
  • YC separation means for separating a luminance signal and a chrominance signal from the composite color video signal output from the sampling phase conversion means
  • a video signal processing circuit characterized by comprising: The invention's effect
  • the phase difference between the color subcarriers between lines or frames is corrected so that the phase of the color subcarriers can be used in two-dimensional or three-dimensional YC separation.
  • 2D or 3D YC separation for signals of multiple broadcasting systems and non-standard signals regardless of the phase relationship between lines or frames and non-standard signals. This has the effect that image quality degradation after YC separation can be prevented.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a video signal processing circuit according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of a burst phase detection unit in the video signal processing circuit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of a phase calculation unit in the video signal processing circuit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration example of a sampling phase conversion unit in the video signal processing circuit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration example of a phase conversion filter in the video signal processing circuit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration example of YC separation means in the video signal processing circuit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a color subcarrier phase between lines after sampling phase conversion in the video signal processing circuit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing the conversion of the sampling phase according to the first embodiment of the present invention in more detail.
  • FIG. 9 is a block diagram showing another configuration example of the phase conversion filter in the video signal processing circuit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a block diagram showing another configuration example of the phase conversion filter in the video signal processing circuit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration example of a video signal processing circuit according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a configuration example of a phase calculating means in the video signal processing circuit according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a configuration example of a sampling phase conversion unit in the video signal processing circuit according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a configuration example of a video signal processing circuit according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a configuration example of a phase calculating means in the video signal processing circuit according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a diagram showing correction of a clock phase in the third embodiment of the present invention.
  • 17 is a block diagram showing a configuration example of a line delay selecting means in the video signal processing circuit according to the third embodiment of the present invention.
  • Garden 18 is a block diagram illustrating a configuration example of a video signal processing circuit according to Embodiment 4 of the present invention.
  • Garden 19 illustrates a configuration example of a burst signal phase detector in the video signal processing circuit according to Embodiment 4 of the present invention. It is a block diagram.
  • FIG. 20 is a block diagram showing a configuration example of a video signal processing circuit according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a block diagram showing an example of a configuration of a phase calculating means in the video signal processing circuit according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a block diagram showing a configuration example of a frame sampling phase conversion unit in the video signal processing circuit according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 is a block diagram showing a configuration example of YC separation means in the video signal processing circuit according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a block diagram showing another configuration example of the phase calculating means in the video signal processing circuit according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is a block diagram showing another configuration example of the frame sampling phase conversion means in the video signal processing circuit according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 is a block diagram illustrating a configuration example of a video signal processing circuit according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 27 is a block diagram showing a configuration example of a video signal display device according to a seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 28 is a block diagram showing another configuration example of the video signal display device according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 29 is a block diagram showing another configuration example of the video signal display device according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 30 is a block diagram showing another configuration example of the video signal display device according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 31 is a block diagram showing a configuration example of a video signal display device according to Embodiment 8 of the present invention.
  • FIG. 32 is a block diagram showing another configuration example of the video signal display device according to the eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 33 is a block diagram showing a configuration example of a video signal recording device according to a ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 34 is a block diagram showing another configuration example of the video signal recording device according to the ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 35 is a block diagram showing another configuration example of the video signal recording device according to Embodiment 9 of the present invention.
  • FIG. 36 is a block diagram showing another configuration example of the video signal recording device according to Embodiment 9 of the present invention.
  • FIG. 37 is a block diagram showing a configuration example of a video signal recording device according to a tenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 38 is a block diagram showing another configuration example of the video signal recording device according to the tenth embodiment of the present invention.
  • a video signal processing circuit detects phase information of a chrominance subcarrier from a burst phase of each line of a composite signal, and detects a phase difference between the phase information and a predetermined reference phase.
  • the luminance signal and the chrominance signal are separated by correcting the sampling phase of the composite signal based on the obtained phase difference.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a video signal processing circuit according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the video signal processing circuit according to the first embodiment includes an A / D conversion unit 1, a clock generation unit 2, a burst phase detection unit 3, a phase difference calculation unit 4, a synchronization separation unit 5, It comprises timing signal generating means 6, broadcasting method setting means 7, sampling phase converting means 8, YC separating means 9, input terminal 100, and output terminals 101 and 102.
  • the clock generating means 2 generates a clock of a predetermined frequency X, and performs A / D conversion means 1, burst phase detection means 3, phase difference calculation means 4, synchronization separation means 5, timing signal generation means 6, sampling phase conversion means. To the means 8 and the YC separation means 9.
  • the A / D converter 1 samples the analog composite signal (analog composite signal), which is the input video signal from the input terminal 100, based on the sampling clock from the clock generator 2, and converts it to a digital signal. Then, the digital signal obtained by the conversion is output to the burst phase detection means 3, the synchronization separation means 5, and the sampling phase conversion means 8.
  • a composite signal of a plurality of broadcasting systems such as the NTSC, PAL, and SECAM systems is input.
  • the synchronization separation means 5 separates the vertical synchronization signal and the horizontal synchronization signal included in the composite signal of the digital signal from the A / D conversion means 1 and outputs to the timing signal generation means 6. Power.
  • the timing signal generation means 6 generates a timing signal based on the synchronization signal from the synchronization separation means 5, and outputs the timing signal to the phase difference calculation means 4 and the sampling phase conversion means 8.
  • a timing signal indicating a sampling point at a predetermined position of the horizontal synchronization signal for example, a timing signal hb indicating a sampling position in a burst signal period of a horizontal blanking period is generated.
  • the broadcast format setting means 7 sets a broadcast format of the input video signal by, for example, selection of a user or the like, and, as information on the set broadcast format, for example, an identification signal indicating a broadcast format such as the NTSC format, the PAL format, or the SECAM format.
  • an identification signal indicating a broadcast format such as the NTSC format, the PAL format, or the SECAM format.
  • a signal indicating the color subcarrier frequency of each broadcasting method is output to the burst phase detecting means 3, the phase difference calculating means 4, the sampling phase converting means 8, and the YC separating means 9 as a broadcasting method setting signal.
  • a / D conversion means 1, clock generation means 2, synchronization separation means 5, and timing signal generation means 6 to which the broadcasting method setting signal from the broadcasting method setting means 7 is not input is based on the NTSC method, the PAL method, The same applies to different broadcasting systems such as the SECAM system.
  • the broadcast system is set by the selection of the user or the like, but this is merely an example, and the color subcarrier frequency (fsc) of the burst signal of the input composite signal and the vertical and horizontal synchronization signals are set. It is also possible to automatically determine the broadcast system from the cycle or the like, and the broadcast system setting means 7 may be configured to perform automatic system determination.
  • fsc color subcarrier frequency
  • the burst phase detector 3 detects the burst phase of each line of the composite signal from the A / D converter 1 and outputs the phase information p of the color subcarrier of the line to the phase difference calculator 4.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration example of the burst phase detection means 3.
  • the burst phase detecting means 3 includes a burst signal extracting means 11, a phase comparing means 12, a loop filter 13, an NCO (Numerically Controlled Oscillator) 14, a positive A sinusoidal ROM (Read Only Memory) 15 is provided.
  • NC014 is a digital oscillator and corresponds to a VCO (Voltage Controlled Oscillator) used in analog signal processing.
  • the burst signal extracting means 11 extracts a burst signal superimposed during the blanking period from the composite signal input from the A / D converting means 1, and outputs the burst signal to the phase comparing means 12.
  • the phase comparing means 12 compares the burst signal extracted by the burst signal extracting means 11 with the phase of the reference signal of the color subcarrier frequency fsc from the sine wave ROM 15 and outputs a signal corresponding to the phase difference (comparison result). Is output to the loop filter 13. Further, the loop filter 13 smoothes the output signal of the phase comparison means 12 and outputs a smoothed value (smoothed phase comparison result) to the NC # 14.
  • the NC014 temporally integrates the smoothed phase comparison result from the loop filter 13, generates phase information p of the burst signal, and outputs it to the phase difference calculation means 4.
  • the sine wave ROM 15 generates a reference signal of the color subcarrier frequency fsc based on the phase information p and outputs it to the phase comparing means 12.
  • the NC014 performs phase pull-in and extracts the phase information for generating the reference signal of the color subcarrier frequency fsc, that is, the phase information of the color subcarrier in the current burst signal of the input composite signal. , And continuously output as the phase information p of the color subcarrier in the current line.
  • the phase difference calculating means 4 calculates the phase error between the line of interest and the upper and lower lines from the phase information of the color subcarrier, and further calculates the phase correction amounts A b and At based on this, and performs sampling. Output to phase conversion means 8.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration example of the phase difference calculating means 4.
  • the phase difference calculation means 4 includes delay means 21, 22, 23, 24, selection means 25, phase error calculation means 26, and phase correction amount conversion means 27.
  • phase information p from the burst phase detection means 3 is input to the delay means 21 and the phase error calculation means 26. Further, the timing signal hb from the timing signal generating means 6 is input to the delay means 2124. Also, set the broadcasting system The broadcast system setting signal from the stage 7 is input to the selection means 25 and the phase correction amount conversion means 27.
  • the delay unit 21 delays the phase information p by one line according to the timing signal hb, and outputs it to the delay unit 22 and the selection unit 25.
  • the delay unit 22 delays the phase information p input from the delay unit 21 by one line in response to the timing signal hb, and outputs the same to the delay unit 23 and the selection unit 25.
  • the delay means 23 similarly delays the phase information p inputted from the delay means 22 by one line by the timing signal hb, and outputs the same to the delay means 24.
  • the delay unit 24 similarly delays the phase information p input from the delay unit 23 by one line by the timing signal hb, and outputs the same to the selection unit 25.
  • the above-mentioned timing signal hb is a timing signal (for example, a burst gate signal) indicating a position of a burst signal period based on the horizontal synchronizing signal, and by using this timing signal hb, The phase information p is delayed by one line.
  • a timing signal for example, a burst gate signal
  • the delay units 22-24 sequentially delay the phase information p input from the burst phase detection unit 3 by one line according to the timing signal hb.
  • the selection means 25 receives input phase information p (l-line delay information, two-line delay information, four-line delay information) from the delay means 21, 22, and 24 based on the broadcast system setting signal from the broadcast system setting means 7. Information), two pieces of phase information p corresponding to the broadcasting system are selected, and the two lines of phase information p are output to the phase error calculating means 26.
  • phase information p l-line delay information, two-line delay information, four-line delay information
  • the selection by the selection unit 25 is performed by combining the output of the selection unit 25 and the output of the burst phase detection unit 3 (the input of the delay unit 21) with the phase information p of a total of three lines of the line of interest and the lines above and below it.
  • the selected phase information is input to the phase error detection means 26 by using a signal between lines in which the phase of the color subcarrier is inverted in the YC separation means 9. This is to enable two-dimensional YC separation.
  • the phase error calculating means 26 calculates the phase errors ⁇ b, ⁇ t to be corrected between the lines from the phase information p for three lines from the burst phase detecting means 3 and the selecting means 25, and calculates the phase correction amount. Output to conversion means 27.
  • the phase correction amount conversion means 27 converts the phase errors ⁇ b, ⁇ t from the phase error calculation means 26 into phase correction amounts Ab, At for phase correction, and converts the sampling phase conversion means 8 Output to To do.
  • the phase error is converted from the phase errors Sb and St.
  • the phase correction amounts ⁇ b and ⁇ t are -X / (2 X fsc) and the force X / (2 X fsc) Can take a value
  • the sampling phase conversion means 8 obtains, for example, three composite signals (the line of interest and its upper and lower lines) as signals for the number of lines used for YC separation from the digital composite signal from the AZD converting means 1.
  • the phase of the composite signal of the upper and lower lines is corrected by the phase correction amounts Ab and At from the phase difference calculating means 4, and the composite signal DM of the line of interest and the composite signals DT and DB of the upper and lower lines are YC Output to separation means 9.
  • the sampling phase conversion means 8 determines the digital video signal after A / D conversion with a single free-running clock based on a phase error between the digital video signal and a reference value obtained from the phase information of the burst signal. Correct the sampling phase so that the following phase relationship is obtained.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration example of the sampling phase converter 8.
  • the sampling phase conversion means 8 comprises one-line delay means 30, 31, 32, 33, delay compensation means 34, selection means 35, phase conversion filter 36, delay compensation means 37, and phase conversion means. It has a filter 38.
  • the composite signal from the A / D conversion means 1 is input to the one-line delay means 30 and the delay compensation means 34.
  • the timing signal hb from the timing signal generating means 6 is input to the one-line delay means 30-33.
  • the broadcast format setting signal from the broadcast format setting means 7 is input to the selection means 35.
  • the phase correction amount Ab from the phase difference calculation means 4 is input to a phase conversion filter (first phase conversion filter) 36, and the phase correction amount At from the phase difference calculation means 4 is (Second phase conversion filter) 38.
  • the delay compensating means 34 compensates the input composite signal from the A / D converting means 1 for the delay of the output signal of the selecting means 35 in the selecting means 35 and outputs the same to the phase conversion filter 36.
  • the one-line delay means 30 delays the input composite signal by one line in response to the timing signal hb based on the horizontal synchronization signal, and outputs the result to the one-line delay means 31 and the selection means 35. Further, the one-line delay means 31 further delays the composite signal from the one-line delay means 30 by one line according to the timing signal hb, and outputs the composite signal to the one-line delay means 32 and the selection means 35. Further, the one-line delay means 32 further delays the composite signal from the one-line delay means 31 by one line according to the timing signal hb and outputs the composite signal to the one-line delay means 33. In addition, the one-line delay unit 33 further delays the composite signal from the one-line delay unit 32 by one line in accordance with the timing signal hb, and outputs the composite signal to the selection unit 35.
  • the one-line delay means 30-33 sequentially delays the composite signal input to the A / D conversion means by one line by the timing signal hb.
  • the selection means 35 selects two signals according to the broadcast system from the output signals of the one-line delay means 30, 31, and 33 based on the broadcast system setting from the broadcast system setting means 7, One of them is output to the delay compensation means 37, and the other is output to the second phase conversion filter 38.
  • the delay compensating means 37 compensates the composite signal input from the selecting means 35 for the signal delay of the other composite signals in the phase conversion finolators 36 and 38, and separates the YC-separated composite signal DM into a composite signal DM. Output to means 9.
  • the phase conversion filter 36 corrects the phase of the composite signal from the delay compensator 34 based on the phase correction amount Ab from the phase difference calculator 4 and outputs the composite signal DB to the YC separator 9. Further, the phase conversion filter 38 corrects the phase of the composite signal from the selecting means 35 based on the phase correction amount At from the phase difference calculating means 4, and It is output to the YC separation means 9 as the cut signal DT.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration example of the phase conversion filters 36 and 38.
  • each of the phase conversion filters 36 and 38 includes a coefficient generation unit 40, one-clock delay units 41a to 41h, an amplification circuit 42, an adder 43, a one-clock delay unit 44, and a selection unit 45. ing.
  • phase conversion filters 36 and 38 in FIG. 5 are FIR (Finite
  • Impulse Response filter has a group delay corresponding to the phase correction amount ⁇ ( ⁇ b or ⁇ t), and gives the composite signal a delay ⁇ corresponding to the phase correction amount of less than one clock cycle. This is a filter for phase correction.
  • the number of taps of the phase conversion filters 36 and 38 in FIG. 5 is eight.
  • the coefficient generation means 40 determines the phase correction amount ⁇ n based on the phase correction amount ⁇ ( ⁇ b or ⁇ t) input from the phase difference calculation means 4.
  • a filter coefficient gO—g7 of the FIR filter having the corresponding group delay is generated and output to the amplifier circuit 42. This may be realized by, for example, a ROM and generating a filter coefficient using the value of the phase correction amount ⁇ as an address.
  • the one-clock delay units 41a to 41h delay the composite signal input from the delay compensation unit 34 or the selection unit 35 by one clock, respectively.
  • the outputs of the one-clock delay means 41a-41h are input to the amplifier circuit 42, and the output of the one-clock delay means 41e is also input to the selection means 45.
  • the amplifier circuit 42 uses the filter coefficient gO g7 from the coefficient generator 40 as a gain,
  • One clock delay means 41a- has eight amplifiers each with the output of 41h as an input.
  • Each composite signal input from one clock delay means 41a-41h and each filter coefficient gO g7 are Multiply and output to the adder 43.
  • the adder 43 adds the respective output values from the amplifier circuit 42 and outputs the result to the one-clock delay means 44.
  • the one-clock delay means 44 delays the output of the adder 43 by one clock, Output to selection means 45.
  • phase correction amount ⁇ ⁇ ( ⁇ ) or At) from the phase difference calculation unit 4 is zero (that is, if there is no need for phase correction)
  • the selection unit 45 adjusts the delay amount. If the output of the clock delay means 41e is selected and the phase correction amount ⁇ is not zero (that is, if phase correction is necessary), the output of one clock delay means 44 is selected and the composite signal ( The phase-corrected composite signal) is output to the YC separation means 9 as DB or DT.
  • the YC separating means 9 is a two-dimensional YC separating means using a line comb filter, and is set by the broadcasting method setting means 7 from the composite signals DB, DM, and DT for three lines inputted from the sampling phase converting means 8. According to the color subcarrier frequency fsc of the broadcasting system, the C signal is extracted by two-dimensional YC separation to separate the Y signal and the C signal, the C signal is output to the output terminal 101, and the Y signal is output to the output terminal 102. Output to
  • the composite signals DB, DM, and DT input from the sampling phase conversion circuit 8 have an inverted relationship between the composite signal DB and the color subcarriers of the DM, and the phase of the color subcarriers of the composite signals DM and DT.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration example of the YC separation means 9 using two-dimensional YC separation.
  • the YC separation means 9 includes a vertical color signal extraction filter 50, a horizontal color signal extraction filter 51, a horizontal / vertical color signal extraction filter 52, a correlation determination means 53, and a selection means 54. And a subtractor 55.
  • the composite signals DT, DM, and DB for three lines from the sampling phase conversion means 8 are converted into a vertical color signal extraction filter 50, a horizontal / vertical color signal extraction filter 52, And the correlation determination means 53.
  • the composite signal DM is also input to a horizontal color signal extraction filter 51 and a subtractor 55.
  • the broadcast system setting signal from the broadcasting system setting means 7 is input to a horizontal color signal extraction filter 51 and a horizontal / vertical direction color signal extraction filter 52.
  • the vertical color signal extraction filter 50 extracts a color signal from the input composite signals DT, DM, and DB for three lines on the assumption that there is an image correlation in the vertical direction. Output to 54.
  • the horizontal color signal extraction filter 51 extracts a color signal from the input composite signal DM on the assumption that there is an image correlation in the horizontal direction, and outputs the color signal to the selection means 54.
  • the horizontal / vertical color signal extraction filter 52 extracts color signals from the input composite signals DT, DM, and DB for three lines on the assumption that there is an image correlation in the horizontal and vertical directions. Is output to the selection means 54.
  • the horizontal color signal extraction filter 51 and the horizontal / vertical color signal extraction filter 52 adjust the color subcarrier frequency fsc of the set broadcasting system based on the broadcasting system setting signal from the broadcasting system setting means 7. Use the corresponding extraction filter.
  • the correlation determination means 53 detects the correlation between the input signals of the composite signals DT, DM, and DB for three lines, and the vertical and horizontal images related to the sampling points of the composite signal DM. Is output to the selection means 54.
  • the selection means 54 is based on the correlation detection result from the correlation determination means 53, and outputs the output signal of the vertical color signal extraction filter 50, the output signal of the horizontal color signal extraction filter 51, and the horizontal and vertical color signal extraction filter.
  • One of the 52 output signals is selected according to the strength of the image correlation, and is output to the output terminal 102 (see FIG. 1) and the subtractor 55 as a C signal (color signal) separated from the composite signal. For example, if the correlation is weak in the horizontal direction, the output signal of the vertical color signal extraction filter 50 is selected. If the correlation is weak in the vertical direction, the output signal of the horizontal color signal extraction filter 51 is selected. In this case, the C signal output from the horizontal / vertical color signal extraction filter 52 is selected.
  • Subtractor 55 subtracts C signal from selection means 54 from input composite signal DM, separates Y signal (luminance signal), and outputs it to output terminal 101 (see Fig. 1). .
  • the burst phase detection unit 3 Since the NTSC system is set by the broadcast system setting unit 7, the burst phase detection unit 3 outputs the phase information p of the signal of the NTSC system color subcarrier frequency fsc (NTSC) from the NC ⁇ 14, and outputs the sine wave From ROM 15 to phase comparison means 12, The reference signal of the color subcarrier frequency fsc (NTSC) in the NTSC system is output.
  • the color subcarrier phase is 180 ° for each line.
  • the YC separation means 9 separates the C signal and the Y signal by two-dimensional YC separation in consideration of the fact that the phase of the color subcarrier is inverted between lines.
  • the selecting means 25 selects the color subcarrier phase information p (k-1) of k-one line located on one line of k lines on the screen,
  • the color subcarrier phase information p (k + 1) of the k + 1 line located one line below the k line is selected above, and these phase information p (k-1) and p (k + 1) are k
  • the phase error calculating means 26 is input to the phase error calculating means 26 as color subcarrier phase information for three lines.
  • phase information p (k + 1) from the burst phase detection means 3 corresponding to the phase information of the k + 1 line, and the one-line delay phase information p ( k) and the two-line delay phase information p (k ⁇ 1) from the delay unit 22 corresponding to the k-one-line phase information are input to the phase error calculation unit 26.
  • the phase error calculating means 26 of the phase difference calculating means 4 corrects the signal of the k line with the signal of the k + 1 line one line below, taking into account the inversion of the phase ⁇ between the lines.
  • _ ⁇ and + ⁇ are fixed phase values, respectively, and one p (k) — ⁇ and _p (k) + ⁇ correspond to the reference phase for the line of interest k in the k + 1 and k_l lines,
  • the phase differences between the phase information p (k + 1), p (k_l) of the k + 1, k_l lines and the reference phase for the line of interest k are obtained as phase errors ⁇ b, ⁇ t, respectively.
  • phase errors ⁇ b and ⁇ t are zero, respectively. are obtained as these phase errors Sb and St.
  • the phase correction amount conversion means 27 of the phase difference calculation means 4 uses the NTSC color subcarrier frequency fsc (NTSC) to calculate the amount of change per NTSC color subcarrier phase per clock.
  • the composite signal which is delay-compensated by the delay compensation means 34 and input to the phase conversion filter 36 is converted into a k + 1 line (one line below the line of interest k on the screen).
  • the selection means 35 the k-line composite signal input from the one-line delay means 30 and the k-one line input from the one-line delay means 31 (one k-line on the screen) ) Is selected, the k-line composite signal is input to the delay compensating means 37, and the k-11-line composite signal is input to the phase conversion filter 38.
  • phase conversion filters 36 and 38 having the configuration as shown in FIG.
  • the k-1 line composite signal DT whose phase has been corrected in 8
  • the k line composite signal DM whose delay has been compensated by the delay compensation means 37
  • the k + 1 line composite signal whose phase has been compensated in the phase conversion filter 36
  • Composite signal power for 3 lines of DB is output to S, YC separation means 9.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of correction of the sampling phase in the phase conversion filters 36 and 38 in the NTSC system.
  • the composite signal of the k + 1 line and the k1 line is corrected to a signal having a phase indicated by a solid line.
  • phase of the composite signals DB and DT of the k + l, k- 1 line is corrected by the phase correction amounts Ab and At between the lines.
  • the sampling data of the three lines of composite signals DT, DM, and DB of 1, 1, k, and k + 1 are corrected to the sampling data in which the phase between the lines is inverted, and the sampling phase conversion means 8 Output from
  • FIGS. 8 (a) to 8 (c) show the above-described operation of converting the sampling phase in more detail.
  • FIG. 8 (b) shows the input signal of k-11 line in FIG. 7 (broken line in FIG. 7).
  • FIG. 8 (c) shows a signal (solid line in FIG. 7) of the k-11 line in FIG. 7 after sampling phase conversion.
  • the role of the sampling phase conversion means 8 is obtained when the phase of the analog signal input to the A / D conversion means 1 is corrected (the analog signal is phase-shifted) and then A / D converted. And to output the same digital signal in principle.
  • the phase shift of an analog signal there are problems such as extraction of a phase error, necessity of control in an analog phase shift circuit, and variation of elements.
  • a reference value obtained from phase information of a burst signal is applied to a digital video signal after AZD conversion with a single free-run clock. Based on this phase error, the sampling phase is corrected so as to have a predetermined phase relationship.
  • the actual sampling in the A / D conversion means 1 is performed on the input signal (broken line in FIG. 7) shown in FIG. 8B at the rising edge S of the clock pulse in FIG. Thus, a sample value indicated by a white circle in FIG. 8B is obtained.
  • the YC separation means 9 extracts a C signal from the composite signals DB, DM, and DT of the k + 1, k, and k_l lines in accordance with the NTSC color subcarrier frequency fsc (NTSC), and outputs a Y signal. And C signals are separated.
  • NTSC NTSC color subcarrier frequency
  • the video signal input to the input terminal 100 is a PAL composite signal
  • the burst phase detecting means 3 sends the PAL method from the sine wave ROM 15 to the phase comparing means 12.
  • the reference signal of the color subcarrier frequency fsc (PAL) is output, and the phase information p of the signal of the PAL color subcarrier frequency fsc (PAL) is output from the NC014.
  • the selecting means 25 selects the color subcarrier phase information p (k-2) of the k 2 line located on the 2 lines of the k line on the screen and the The color subcarrier phase information p (k + 2) of the k + 2 line located two lines below the k line is selected, and these phase information p (k ⁇ 2) and p (k + 2) are In addition to the color subcarrier phase information p (k), the phase error calculation means 26 is input as color subcarrier phase information for three lines.
  • phase information p (k + 2) from the burst phase detecting means 3 corresponding to the phase information of the k + 2 line, and the one-line delay phase information from the delay means 22 corresponding to the k-line phase information p (k) and two-line delayed phase information p (k ⁇ 2) from the delay unit 24 corresponding to the phase information of the k 2 line are input to the phase error calculating unit 26.
  • the phase error calculation means 26 of the phase difference calculation means 4 considers the inversion of the phase ⁇ for every two lines and considers the k + 2 lines below the k line by two lines below the phase information p (k).
  • ⁇ b p (k + 2) _p (k) _ 7i to calculate the phase error ⁇ b to be corrected by the signal of
  • one ⁇ and + ⁇ are fixed phase values, respectively, and — p (k) — ⁇ and _p (k) + ⁇ correspond to the reference phase for the target line k in the k + 2, k_2 lines.
  • the phase difference between the phase information p (k + 2), p (k-2) of the k + 2, k-12 lines and the reference phase for the line of interest k is calculated as the phase errors ⁇ b, ⁇ t, respectively. Yes.
  • phase errors ⁇ b and ⁇ t are zero respectively, and in the case of a non-standard signal, the phase shift is The values corresponding to the minutes are obtained as these phase errors ⁇ b, St.
  • PAL PAL color subcarrier frequency fsc
  • the composite signal which is delayed by the delay compensation means 34 and input to the phase conversion filter 36 is input to the k + 2 lines (the k-line of the target line k on the screen).
  • the selecting means 35 outputs a composite signal of k lines input from the one-line delay means 31 and a k-line two signals input from the one-line delay means 33 (k lines on the screen)
  • the composite signal of the k lines is input to the delay compensating means 37, and the composite signal of the k + 2 lines is input to the phase conversion filter.
  • the phase conversion filters 36 and 38 having the configuration shown in Fig. 5 correct the phase of the composite signal of k + 2, k-12 lines based on the phase correction amounts Ab and At, and perform phase conversion.
  • the k-12 line composite signal DT phase-corrected by the filter 38, the k-line composite signal DM delayed by the delay compensation means 37, and the k + 2 line phase-corrected by the phase conversion filter 36.
  • phase of the composite signal of k + 2, k-12 lines is corrected by the phase correction amounts Ab, At between the lines.
  • the sampling data of the composite signals DT, DM, and DB of the three lines of 2, k, k + 2 are corrected to the sampling data in which the phase between the lines is inverted, and output from the sampling phase converter 8.
  • the YC separation means 9 extracts a C signal from the k + 2, k, k-2 line composite signals DB, DM, DT according to the PAL color subcarrier frequency fsc (PAL). The Y and C signals are separated.
  • the phase difference calculation means 4 divides the signal of the line of interest and the line located one line above or below the line of interest from the phase information p of the color subcarrier into a line.
  • the phase error between the two lines is calculated and the phase correction amounts A b and At are output.
  • the color sub is calculated from the phase information p of the carrier wave and the phase correction amounts ⁇ b and ⁇ t are output.
  • the sampling phase conversion means 8 determines the phase of the composite signal of the k_l, k + 1 lines located one line above and one line below the k line in accordance with the phase correction amounts Ab, At. , And outputs the composite signal of k 1 1, k, k + 1 line as composite signal DT, DM, DB for 3 lines.In the PAL system, it is located 2 lines above and 2 lines below k line. Correct the phase of the composite signal of k2, k + 2 lines, and output the composite signal of k2, k, k + 2 lines as composite signals DT, DM, DB for three lines.
  • the force phase ⁇ obtained by adding or subtracting the value ⁇ in consideration of the inversion of the phase ⁇ between lines is considered as follows.
  • the phase error between the lines in each broadcasting system is taken into account, and the phase error taking the offset into account is such that the phase difference of the chrominance subcarrier between the lines is inverted by 180 °. Just fine.
  • phase error calculating means 26 in the phase difference calculating means 4 obtains the phase error to be corrected from the phase information between the lines so that the separation can be performed, the phase can be corrected by the sampling phase converting means 8 and the respective phases can be corrected. It can easily correspond to the broadcasting system.
  • the process of delaying one line in the NTSC system can be used as the process of delaying two lines. It becomes.
  • phase error calculation unit 26 in the phase difference calculation unit 4 performs the same operation as in the case of the NTSC system or the PAL system.
  • a value in consideration of the offset can be obtained as a phase error so that the phase difference of the color subcarrier between lines is inverted by 180 °.
  • the calculation of the phase error ⁇ b to be corrected at this time is the same as in the case of the NTSC method.
  • the above phase error is calculated by calculating the phase error of the k + 2 line with respect to the k line in the same manner. Will be determined by
  • phase error ⁇ b is ph ⁇ .
  • a value corresponding to the phase shift is obtained as the phase error ⁇ b.
  • the phase difference calculation means 4 calculates the phase error between lines from the phase information of the color subcarrier in the composite signal. After calculating and obtaining the amount of phase correction so that the phase difference of the color subcarrier between lines is inverted by 180 °, the sampling phase of the composite signal is corrected by sampling phase conversion, and then YC separation is performed. The phase relationship between lines or non-standard signals. Irrespective of this, good two-dimensional YC separation can be performed, and image quality degradation after YC separation can be prevented. Further, since the signal of the current line is not converted and the phases of the signals of the upper and lower lines are corrected, the influence of the phase correction on the image quality is reduced.
  • the phase conversion filters 36 and 38 according to Embodiment 1 are configured by linear phase filters having a group delay corresponding to the phase correction amount ⁇ from the phase difference calculating means 4 as shown in FIG.
  • the configuration is not limited to the configuration, and for example, the configuration shown in FIG. 9 or FIG. 10 is also possible.
  • Phase correction can also be performed by a phase conversion filter having a configuration as shown in FIG. 9 or FIG. 10, and as in the first embodiment, a good quality can be obtained regardless of the phase relationship between lines or whether a non-standard signal is used.
  • Good 2D YC separation can be performed to prevent image quality degradation after YC separation.
  • the phase conversion filters 36 and 38 in Fig. 9 are provided with a plurality of delay means for performing a predetermined delay, and are filters for selecting an output from the delay means for performing a delay corresponding to the phase correction amount ⁇ .
  • the phase conversion filters 36 and 38 are provided with correction amount delay means 46-1, 46-2,..., And selection means 47.
  • the correction amount delay means 46-1—46— ⁇ have different delay amounts within the range of the phase correction amount ⁇ , and delay the input composite signal by a predetermined amount, and output to the selection means 47. Further, the selection means 47 selects a signal having a delay corresponding to the phase correction amount ⁇ from the output of the correction amount delay means 46-1-46- ⁇ .
  • the phase conversion filters 36 and 38 in Fig. 10 are filters for obtaining the value of sampling data corresponding to the shift position of the phase correction amount ⁇ by an interpolation operation.
  • the filter 49 is provided.
  • the coefficient generating means 48 generates an interpolation filter coefficient hi for obtaining sampling data at a position corresponding to the phase correction amount ⁇ .
  • the interpolation filter 49 performs an interpolation operation using the filter coefficient hi from the coefficient generation means 48 to obtain a value of the sampling data corresponding to the position shifted by the phase correction amount ⁇ , and outputs the value. From the interpolation filter 49, a composite signal whose phase has been corrected by the phase correction amount ⁇ is output.
  • a burst lock clock which is a clock based on a burst signal in a composite signal, or a horizontal sync signal in a composite signal, is used as a reference. Even if these clocks are generated and used by the clock generating means 2 of the first embodiment, the phase can be corrected by sampling phase conversion and YC separated. It has the same effect as.
  • the YC separation means 9 of the first embodiment has been described as processing two-dimensional YC separation means using a line comb filter, and processes signals of three lines. However, the signal delayed by one line and the current line In the case where the signal of two lines with the signal is processed by the comb filter, the sampling phase conversion of the composite signal is performed based on the relationship of the color subcarrier phase between the lines, and the phase of the color subcarrier between the lines. If the phase is corrected so that the relationship becomes a predetermined relationship, the same effect as in the first embodiment can be obtained.
  • the burst phase detecting means 3 of the first embodiment is not limited to the composite signal power from the A / D converter 1 and the power of detecting the burst phase. If the color subcarrier phase of the signal can be detected, the same effect as in the first embodiment can be obtained, in which a burst signal can be extracted by a feedback loop.
  • the timing signal generating means 6 of the first embodiment generates the timing signal hb indicating the position in the burst signal period of the horizontal blanking period, but the timing signal may be generated at any position. The same effect can be obtained if the phase of the color subcarrier at each position indicated by the timing signal can be detected.
  • the present invention is not limited to the hardware configuration described as a hardware configuration, but may be a configuration realized by software processing under program control.
  • the phase error between the lines is obtained in consideration of the inversion of the phase ⁇ between the lines.
  • the phase information on a predetermined line is obtained.
  • the correction amount is obtained by comparing with a fixed phase value.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration example of a video signal processing circuit according to the second embodiment of the present invention, and the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.
  • the video signal processing circuit according to the second embodiment includes an AZD conversion unit 1, a clock generation unit 2, a burst phase detection unit 3, a phase difference calculation unit 60, a synchronization separation unit 5, Signal generation means 6a It comprises a transmission method setting means 7, a sampling phase conversion means 61, a YC separation means 9, an input terminal 100, and output terminals 101 and 102.
  • the video signal processing circuit according to the second embodiment differs from the video signal processing circuit according to the first embodiment (see FIG. 1) in that the phase difference calculation means 4 is changed to the phase difference calculation means 60.
  • the timing signal generator 6 is changed to a timing signal generator 6a, and the sampling phase converter 8 is changed to a sampling phase converter 61.
  • the configuration and operation of other parts except for the timing signal generating means 6a, the phase difference calculating means 60, and the sampling phase converting means 61 are the same as those of the first embodiment.
  • the timing signal generating means 6a generates a timing signal based on the synchronization signal from the synchronization separating means 5, and outputs it to the phase difference calculating means 60 and the sampling phase converting means 61.
  • a timing signal hb indicating a sampling position in a burst signal period of a horizontal blanking period and a line number in frame units (0 to 524 for NTSC system, 0 to 624 for PAL system)
  • a timing signal hi indicating the line number (line position) of the input composite signal.
  • the phase difference calculation means 60 determines the reference phase (according to the line position) for each of the line of interest and its upper and lower lines. A phase error from a predetermined fixed phase value) is calculated, and the phase correction amount ⁇ , ⁇ 0b, ⁇ is output to the sampling phase conversion means 61.
  • FIG. 12 is a block diagram showing a configuration example of the phase difference calculation means 60, and the same components as those in the phase difference calculation means 4 in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals.
  • the phase difference calculating means 60 includes delay means 21, 22, 23, 24, selecting means 25, phase error calculating means 62, and phase correction amount converting means 63.
  • the phase difference calculating means 60 of the second embodiment is different from the phase difference calculating means 4 of the first embodiment (see FIG. 3) in that the phase error calculating means 26 is replaced by the phase error calculating means 62.
  • the phase correction amount conversion means 27 is changed to a phase correction amount conversion means 63.
  • This The configuration and operation of the other parts except for the phase error calculating means 62 and the phase correction amount converting means 63 are the same as those of the phase difference calculating means 4 of the first embodiment.
  • the phase error calculation means 62 includes, in addition to the phase information p from the burst phase detection means 3 and the two phase information p from the selection means 25, a timing signal The timing signal hi from the generating means 6a and the broadcasting method setting signal from the broadcasting method setting means 7 are input.
  • the phase error calculating means 62 determines the phase of the input line signal, the setting of the broadcasting system, and the timing indicating the line number of the input signal from the phase information p for three lines from the burst phase detecting means 3 and the selecting means 25.
  • the phase difference from the fixed reference phase based on the signal hi is obtained as the phase errors ⁇ 0m, ⁇ Ob, ⁇ Ot to be corrected, and output to the phase correction amount conversion means 63.
  • the phase correction amount conversion means 63 converts the phase errors ⁇ 0m, ⁇ Ob, ⁇ Ot from the phase error calculation means 62 into phase correction amounts ⁇ ⁇ , A Ob, ⁇ ⁇ for phase correction, Output to sampling phase conversion means 61.
  • phase complement positive amounts ⁇ Om, ⁇ Ob, ⁇ Ot are calculated from -X / (2 X fsc) to ⁇ (2 X fsc).
  • the sampling phase converter 61 obtains, for example, three composite signals (the line of interest and its upper and lower lines) from the digital signal composite signal from the AZD converter 1 as signals for the number of lines used for YC separation.
  • the phase of the composite signal of the above three lines is corrected by the phase complementary amount A Ob, ⁇ ⁇ , A Ot from the phase difference calculating means 60, Outputs three-phase composite signals DT, DM, and DB with phase correction to YC separation means 9.
  • FIG. 13 is a block diagram showing an example of the configuration of the sampling phase conversion means 61, and the same components as those of the sampling phase conversion means 8 in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals.
  • sampling phase conversion means 61 is provided with one-line delay means 30, 31, 32, 33, delay compensation means 34, selection means 35, and order conversion finolators 64, 65, 66.
  • the sampling phase conversion unit 61 of the second embodiment is different from the sampling phase conversion unit 8 of the first embodiment (see FIG. 4) in that the phase conversion filter 36 is changed to the phase conversion filter 64.
  • the delay compensation means 37 is changed to a phase conversion filter 65, and the phase conversion filter 38 is changed to a phase conversion filter 66.
  • the configuration and operation of other parts except the phase conversion filters 64-66 are the same as those of the sampling phase conversion means 8 of the first embodiment.
  • the configuration and operation of the phase conversion filter 6466 are the same as, for example, those of the phase conversion filters 36 and 38 (see FIGS. 5, 9, and 10) of the first embodiment.
  • phase complement ⁇ Ob from the phase difference calculation means 60 is input to the phase conversion filter 64, and the phase correction amount ⁇ ⁇ from the phase difference calculation means 60 is The phase correction amount ⁇ Ot input from the phase conversion filter 65 and from the phase difference calculation means 60 is input to the phase conversion filter 66.
  • the phase conversion filter 64 corrects the phase of the composite signal from the delay compensator 34 based on the phase correction amount ⁇ Ob from the phase difference calculator 60, and outputs the composite signal DB to the YC separation unit 9. . Further, the phase conversion filter 65 corrects the phase of the composite signal from the selection means 35 based on the phase correction amount A Om from the phase difference calculation means 60, and outputs the result to the YC separation means 9 as a composite signal DM. Further, the phase conversion filter 66 corrects the phase of the composite signal from the selection means 35 based on the phase correction amount ⁇ 0t from the phase difference calculation means 60, and outputs the composite signal DT to the YC separation means 9.
  • the selecting means 25 selects the color subcarrier phase information p (k ⁇ 1) of k ⁇ 1 line located on one line of k lines on the screen,
  • the color subcarrier phase information p (k + 1) of the k + 1 line located one line below the k line is selected, and these phase information p (k_l) and p (k + 1) are Along with the color sub-carrier phase information p (k), is input to the phase error calculating means 62 as color sub-carrier phase information for three lines.
  • the chrominance subcarrier phase is inverted by 180 ° for each line.
  • the phase difference calculation means 62 of the phase difference calculation means 60 sets the reference phase value to be compared to the reference phase value 0 ° for even lines and the reference phase value 180 0 for odd lines, and sets the broadcast system. In addition, switching is performed every two lines based on the timing signal hi indicating the line number of the input signal, and the color subcarrier phase information p (k-1), p (k), p ( The phase difference between k + 1) and the reference phase is calculated as the phase error 50t, SOm, ⁇ Ob to be corrected in the k1, k, and k + 1 lines, respectively.
  • _ ⁇ , _0, _0 correspond to the fixed reference phase corresponding to the line position, and the phase information p (k ⁇ 1), p (k), p (k ⁇ 1), k + 1 line
  • the phase difference between (k + 1) and the fixed reference phase is obtained as phase errors S0t, ⁇ 0m, and ⁇ 0b, respectively.
  • ⁇ 0, _ ⁇ , _ ⁇ correspond to a fixed reference phase corresponding to the line position
  • the phase information p (k ⁇ 1), p (k), p ( The phase difference between k + l) and the fixed reference phase is obtained as the grain errors 50t, ⁇ 0m, and ⁇ 0b, respectively.
  • phase error ⁇ Om, ⁇ Ob, ⁇ Ot is zero for an NTSC standard signal input with the phase between lines inverted 180 °, and for a non-standard signal, Values corresponding to the deviation from the reference phase in each line are obtained as these phase errors ⁇ Om, ⁇ Ob, and SOt.
  • the sampling phase conversion means 61 the composite signal which has been subjected to the delay compensation by the delay compensation means 34 and input to the phase conversion filter 64 is converted into a k + 1 line (one line of the k line, which is the attention line on the screen).
  • the selecting means 35 outputs the k-line composite signal input from the one-line delay means 30 and the k 1 line input from the one-line delay means 31 (one k-line on the screen) The above composite signal is selected.
  • the k-line composite signal is input to the phase conversion filter 65, and the k1 line composite signal is input to the phase conversion filter 66.
  • phase conversion filters 64, 65, and 66 of the sampling phase conversion means 61 use the
  • the phase of the composite signal of the k + l, k, and k_l lines is corrected, and the phase-corrected composite signal DT of the k-one line and the delay phase conversion filter 65
  • the composite signal for three lines of the k-line composite signal DM, the phase of which has been corrected by the above, and the k + 1-line composite signal DB, the phase of which has been corrected by the phase conversion filter 64, are output to the YC separation means 9.
  • the phase of the composite signal of k + 1, k, k-1 lines is corrected by the phases ⁇ Ob, ⁇ 0 m, A Ot of the three lines, respectively.
  • the sampling data of the composite signals DT, DM, and DB of the three lines of k-1, k, and k + 1 are corrected to the sampling data in which the phase between the lines is inverted, and output from the sampling phase conversion means 61.
  • a C signal is extracted from the composite signals DB, DM, and DT of the k + 1, k, k_l lines in accordance with the NTSC color subcarrier frequency fsc (NTSC), and the Y signal is extracted. And C signals are separated.
  • the video signal input to the input terminal 100 is a PAL composite signal
  • the chrominance subcarrier phase of the RY signal is inverted by 180 ° for each line.
  • the selecting means 25 selects the color subcarrier phase information p (k-2) of k-12 lines located on two lines of k lines on the screen,
  • the chrominance subcarrier phase information p (k + 2) of the k + 2 line located two lines below the k line above is selected, and these phase information p (k--2) and p (k + 2) are k
  • the phase error calculation means 62 is input as color sub-carrier phase information of three lines.
  • the phase changes sequentially every four lines (because it changes in a four-line sequence), so that when the phase of the first line (lines 0, 4, ⁇ ) is 0 °, 2
  • the phase of the third line (lines 2, 6, ⁇ ⁇ ) is 180 °
  • the color subcarrier level of the R— ⁇ signal is
  • the phases are inverted by 180 ° line by line.
  • the phase error calculating means 62 of the phase difference calculating means 60 determines the value of the reference phase to be compared every four lines based on the setting of the broadcasting system and the timing signal hi indicating the line number of the input signal. Switching, and the phase difference between the color subcarrier phase information p (k-2), p (k), p (k + 2) of the k-2, k, and k + 2 lines and the reference phase are k_2 , k, k + 2 lines to be corrected are calculated as ⁇ Ot, ⁇ 0m, ⁇ Ob.
  • the phase error ⁇ 0b to be corrected in the +2 line signal is expressed as ⁇
  • the phase error ⁇ 0t to be corrected in the signal of k ⁇ 2 lines on two lines is given by ⁇
  • phase information p (k ⁇ 2), p (k), p (k ⁇ 2) of the k-2, k, k + 2 lines The phase difference between p (k + 2) and the fixed reference phase is determined as phase errors ⁇ 0t, 50m, ⁇ 0b, respectively.
  • phase error ⁇ Om to be corrected by the k-line signal is expressed as ⁇
  • ⁇ Ob p (k + 2) - ⁇ / 2
  • _3 ⁇ / 2, _ ⁇ / 2, _ ⁇ / 2 correspond to the fixed reference phase corresponding to the line position, and the phase information p (k-2), p (k (2), k, k + 2 lines
  • the phase differences between k) and ⁇ (k + 2) and the fixed reference phase are obtained as phase errors ⁇ Ot, 5 Om, and 5 Ob, respectively.
  • _ ⁇ , 0, 0 corresponds to a fixed reference phase corresponding to the line position
  • the phase difference between +2) and the fixed reference phase is determined as the phase errors ⁇ 0t, SOm, and ⁇ Ob, respectively.
  • 1 ⁇ / 2, -3 ⁇ 2, 3 ⁇ / 2 corresponds to a fixed reference phase corresponding to the line position, and the phase information p (k-2), k-1 2, k, k + 2 lines
  • the phase differences between p (k), p (k + 2) and the fixed reference phase are determined as phase errors ⁇ Ot, ⁇ Om, and ⁇ Ob, respectively.
  • the PAL color subcarrier frequency fsc (PAL) is used to change the PAL color subcarrier phase change amount per clock ⁇ (PAL).
  • the sampling phase conversion means 61 converts the composite signal, which has been delay-compensated by the delay compensation means 34 and is input to the phase conversion filter 64, into k + 2 lines (two lines of k lines, which are the attention lines on the screen). Assuming that the signal is the lower signal, the selecting means 35 outputs the k-line composite signal input from the one-line delay means 31 and the k-one or two lines input from the one-line delay means 33 (2 of k lines on the screen). The composite signal of (line) is selected, the composite signal of k lines is input to the phase conversion filter 65, and the composite signal of k-12 lines is input to the phase conversion filter 66.
  • phase conversion filters 64, 65, and 66 of the sampling phase conversion means 61 use the
  • the composite signal of k + 2, k, and k_2 lines is corrected by S, and the composite signal DT of k-12 lines, the phase of which is corrected by the phase conversion filter 66, and the delay
  • the k-line composite signal DM whose phase has been corrected by the The composite signal for three lines of the composite signal DB of k + 2 lines, the phase of which is corrected by the conversion filter 64, is output to the YC separation means 9.
  • a Ot corrects the phase of the composite signals DB, DM, and DT of the k + 2, k_2 lines, so the sampling data of the composite signal DT, DM, and DB of the three lines k-1, 2, k, k + 2 Is output from the sampling phase conversion means 61 after being corrected to sampling data in which the phase between lines is inverted.
  • the C signal is extracted according to the color subcarrier frequency fsc (PAL) of the AL system, and the Y signal and the C signal are separated.
  • PAL color subcarrier frequency
  • the phase difference calculating means 60 calculates the signal of the line of interest and the line located one line above or below the line of interest by using the phase information p of the color subcarrier.
  • the phase error of each line from the reference phase is calculated and the phase ⁇ Ob, ⁇ ⁇ , ⁇ Ot is output.
  • the line of interest and the line located two lines above or below are summed up.
  • the phase error from each reference line is detected from the phase information p of the color subcarrier, and the phase correction amount ⁇ Ob, ⁇ ⁇ , ⁇ ⁇ is output.
  • the sampling phase conversion means 61 corrects the phase of the composite signal of the k ⁇ 1, k, k + 1 lines according to the phase correction amounts ⁇ Ob, ⁇ ⁇ ,
  • the composite signal of k1, k, and k + 1 lines is output as composite signals DT, DM, and DB for three lines.
  • the phase of the composite signal of k-2, k, k + 2 lines is corrected. Then, these composite signals of k-1, 2, k, k + 2 lines are output as composite signals DT, DM, DB for three lines.
  • the values of the reference phase were set to 0 ° and 180 °, however, the value of the reference phase was calculated by sampling each line. This value indicates the phase relationship between the color subcarrier and the line with respect to the position.
  • a reference value may be set in consideration of the offset so that the phase difference between the subcarriers is inverted by 180 °.
  • phase of the sampling phase conversion means 61 is calculated. Correction can be performed, and it is possible to easily adapt to each broadcasting system.
  • the phase error calculation unit 62 in the phase difference calculation unit 60 uses By the same calculation, a value considering the offset can be obtained as the phase error so that the phase difference of the color subcarrier between lines is inverted by 180 °.
  • the phase difference calculating means 60 calculates the reference phase of each line from the phase information of the color subcarrier in the composite signal. After calculating the phase error with the value, obtaining the phase correction amount for the phase difference of the color subcarrier between lines to be inverted by 180 °, and correcting the sampling phase of the composite signal by sampling phase conversion, Since YC separation is performed, good two-dimensional YC separation can be performed irrespective of the phase relationship between lines and whether the signal is a non-standard signal, and image quality degradation after YC separation can be prevented. Further, since the fixed reference phase is compared with the phase at the line, the configuration for calculating the phase error can be configured by subtracting the fixed value from the fixed value, and the circuit configuration is simplified.
  • the timing signal generating means 6a of the second embodiment generates a timing signal hb indicating a position in a burst signal period of a horizontal blanking period and a timing signal hi indicating a line number in frame units.
  • the timing signal hb for detecting the phase of the color subcarrier is generated at each position indicated by the timing signal which may be generated at any position. If the phase of the subcarrier is detected, the same effect as in the second embodiment can be obtained.
  • the timing signal hi indicating the line number of each frame may be a timing signal that is repeated according to a change in the phase of each line of the color subcarrier. In the case of the NTSC system, even lines and odd lines can be distinguished. The same effect can be obtained with a possible signal, PAL, as long as the signal indicates a 4-line sequence.
  • the present invention is not limited to the hardware configuration described as a hardware configuration, but may be realized by software processing under program control.
  • the phase of the video signal is corrected by the phase correction amount output from the phase difference calculating means.
  • the phase output from the phase difference calculating means is corrected.
  • the phase of the sampling clock is corrected by the correction amount so that the phase relationship of the video signal can be used for YC separation.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a configuration example of a video signal processing circuit according to Embodiment 3 of the present invention, and the same components as those in FIG. 1 or FIG. 11 are denoted by the same reference numerals.
  • the video signal processing circuit according to the third embodiment includes an A / D conversion unit 1, a clock generation unit 2, a clock phase correction unit 70, a burst phase detection unit 3, a phase difference calculation unit 71, It comprises a synchronization separation means 5, a timing signal generation means 6b, a broadcasting method setting means 7, a line delay selection means 72, a YC separation means 9, an input terminal 100, and output terminals 101 and 102. .
  • the video signal processing circuit according to the third embodiment differs from the video signal processing circuit according to the first or second embodiment (see FIG. 1 or FIG. 11) in that the phase difference calculating means 4 or 60 is replaced.
  • the clock phase correction means 70 receives the clock having a predetermined frequency X from the clock generation means 2. By providing a delay corresponding to the amount of phase correction A c from the phase difference calculation means 71, the phase of the clock generated by the clock generation means 2 is corrected, and this phase-corrected clock is converted to an A / D conversion means. 1, burst phase detection means 3, phase difference calculation means 71, synchronization separation means 5, timing signal generation means 6b, line delay selection means 72, and YC separation means 9.
  • these AZD conversion means 1, burst phase detection means 3, phase difference calculation means 71, synchronization separation means 5, timing signal generation means 6b, line delay selection means 72, and YC separation means 9 It operates with the clock whose phase has been corrected by the correction means 70.
  • the timing signal generation means 6b generates a timing signal based on the synchronization signal from the synchronization separation means 5 and outputs it to the phase difference calculation means 71.
  • a timing signal indicating the line number (line position) in the input composite signal such as a line number in frame units (0 to 524 in the case of the NTSC system, 0 to 624 in the case of the PAL system). generate hi.
  • the phase difference calculating means 71 determines the reference phase (according to the line position) according to the line of interest.
  • the phase error is calculated from a fixed phase value determined in advance, and the phase correction amount A c is output to the clock phase correction means 70.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a configuration example of the phase difference calculation means 71.
  • the phase difference calculating means 71 includes a phase error calculating means 73 and a phase correction amount converting means 74.
  • the phase error calculating means 73 includes the phase information p from the burst phase detecting means 3, the timing signal hi from the timing signal generating means 6b, and the broadcast system setting.
  • the broadcast mode setting signal from the means 7 is input.
  • the phase error calculating means 73 is based on the phase information p of the line of interest from the burst phase detecting means 3 and based on the phase of the input line signal and the timing signal hi indicating the setting of the broadcasting system and the line number of the input signal. Phase error to be corrected for the phase difference from the fixed reference phase 5c and outputs it to the phase correction amount conversion means 74.
  • the phase correction amount conversion means 74 converts the phase error ⁇ c from the phase error calculation means 73 into a phase correction amount A c for phase complementation and outputs it to the clock phase correction means 70.
  • the procedure for converting the phase error ⁇ c to the phase correction amount A c is performed by converting the phase error ⁇ Om to the phase correction amount ⁇ ⁇ in the phase correction amount conversion means 63 (see FIG. 12) of the second embodiment. This is the same as the procedure, and a detailed description is omitted.
  • the A / D conversion means 1 samples the input composite signal by the clock whose phase has been corrected by the phase correction amount ⁇ c by the clock phase correction means 70, so that the line whose phase correction amount is ⁇ c
  • the sampling data is sampled by the A / D conversion means 1 as data in which the phase correction amount ⁇ c is corrected, and as a result, the composite signal in which the phase correction amount A c is phase corrected is A Input from the / D conversion means 1 to the line delay selection means 72.
  • the phase difference calculating means 71 compares the phase information p of the burst signal of each line with the fixed reference phase for each line, and obtains the phase error ⁇ c (phase correction amount A c).
  • the clock phase correction means 70 compares the phase of sampling the signal of the line with the reference phase of each line, obtains a phase error ⁇ c for each line, and obtains a sampling clock of each line based on the phase error ⁇ c.
  • the phase is corrected. That is, the phase of the clock (FIG. 16 (a)) output from the clock generation means 2 in FIG. 14 is corrected to generate the corrected clock (FIG. 16 (b)).
  • the corrected clock (FIG. 16 (b)) is used to perform A / D conversion of the input signal (FIG. 16 (c)) in the A / D converter 1.
  • the value of the reference phase is For example, it is 0 ° for even lines and 180 ° for odd lines, every two lines.
  • the line delay selecting means 72 converts, for example, a composite signal for three lines from the composite signal of the digital signal from the A / D conversion means 1 sampled with the phase-corrected clock as a signal for the number of lines used for YC separation. Then, the phase-corrected three-line composite signals DT, DM, and DB are output to the YC separation means 9.
  • the sampling delay converting means is constituted by the line delay selecting means 72 and the clock phase correcting means 70.
  • the sampling clock phase is corrected based on the phase error, and the sampling phase is adjusted so that the video signal has a predetermined phase relationship between the digital video signal A / D converted by the phase corrected clock and the signal after the line delay. It will be corrected.
  • FIG. 17 is a block diagram showing a configuration example of the line delay selection means 72.
  • the line delay selecting means 72 includes one-line delay means 75a, 75b, 75c, 75d, delay compensating means 76, and selecting means 77.
  • the composite signal from the AZD converting means 1 sampled by the phase-corrected clock is input to the one-line delay means 75a and the delay compensation means 76. Further, the broadcast format setting signal from the broadcast format setting means 7 is input to the selection means 77.
  • the one-line delay unit 75a delays the input composite signal by one line, and outputs the result to the one-line delay unit 75b and the selection unit 77.
  • the one-line delay unit 75b further delays the composite signal from the one-line delay unit 75a by one line, and outputs the composite signal to the one-line delay unit 75c and the selection unit 77.
  • the one-line delay means 75c further delays the composite signal of the one-line delay means 75b by one line and outputs the composite signal to the one-line delay means 75d.
  • the one-line delay unit 75d further delays the composite signal from the one-line delay unit 75c by one line, and outputs the composite signal to the selection unit 77.
  • the delay compensating means 76 compensates the input composite signal from the A / D converting means 1 for the delay in the selecting means 77 of the output signal of the selecting means 77, and separates YC as a composite signal DB. Output to means 9.
  • the selection unit 77 selects two signals according to the broadcasting system from the input signals from the one-line delay units 75a, 75b, and 75d based on the broadcasting system setting from the broadcasting system setting unit 7, One of them is output as a composite signal DM and the other is output as a composite signal DT to the YC separation means 9.
  • the color subcarrier phase is inverted by 180 ° for each line, so
  • phase error calculation means 73 of the phase difference calculation means 71 sets the reference phase value to be compared to the reference phase value of 0 ° for even lines and the reference phase value of 180 for odd lines. Should be switched every two lines based on the setting of the broadcasting system and the timing signal hi indicating the line number of the input signal, and correct the phase difference between the color subcarrier phase information p (k) of k lines and the reference phase It is calculated as the phase error ⁇ c.
  • phase error ⁇ c is zero for an NTSC standard signal in which the phase between lines is input by 180 ° inversion, and corresponds to the deviation from the reference phase for a non-standard signal. Is obtained as this phase error ⁇ c.
  • the phase of the color subcarrier of the k line and the phases of the color subcarriers of the k ⁇ 1 line and the k + 1 line located above and below the k line are inverted from each other.
  • the selecting means 77 inputs the composite signal from the one-line delaying means 75a.
  • the composite signal of k lines to be input and the composite signal of k to 1 lines (one line of k lines on the screen) input from the one-line delay unit 75b are selected.
  • the composite signal of the k + 1 line is represented by the color subcarrier phase information p (k
  • +1) is a signal sampled in the AZD conversion means 1 by a sampling clock phase-corrected by the phase correction amount c (k + l) calculated from the phase correction amount c (k + l).
  • a signal sampled by the A / D converter 1 using the sampling clock phase-corrected by the phase correction amount ⁇ c (k) calculated from the carrier phase information p (k), and the color subcarrier of k-1 line This is a signal sampled by the AZD conversion means 1 using a sampling clock whose phase has been corrected by the phase complement positive amount ⁇ c (k ⁇ 1) calculated from the phase information p (k ⁇ 1).
  • the composite signal input to the line delay selecting means 72 is the phase correction amount of the line.
  • k + 1, k, k-1 lines are obtained by the phase correction amounts Ac (k + 1), Ac (k), Ac (k-1) of the three lines. Since the phase of the sampling clock is corrected, the sampling data of the composite signals DT, DM, and DB of the three lines (k-1, k, k + 1) are corrected to the sampling data in which the phase between the lines is inverted. Is output from the line delay selecting means 72.
  • a C signal is extracted from the composite signals DB, DM, and DT of k + 1, k, k-1 lines in accordance with the color subcarrier frequency fsc (NTSC) of the NTSC system.
  • the Y and C signals are separated.
  • the video signal input to the input terminal 100 is a PAL composite signal
  • the chrominance subcarrier phase of the RY signal is inverted by 180 ° for each line.
  • the phase error calculating means 73 of the phase difference calculating means 71 determines the value of the reference phase to be compared every four lines based on the setting of the broadcasting system and the timing signal hi indicating the line number of the input signal. Then, the phase difference between the color subcarrier phase information p (k) of the k-th line and the reference phase is calculated as a phase error ⁇ c to be corrected.
  • phase error ⁇ c is zero for a PAL standard signal in which the phase between every two lines is input with a 180 ° inversion, and for non-standard signals, A value corresponding to the deviation is obtained as these phase errors ⁇ c.
  • the phase of the color subcarrier of the k line and the phases of the color subcarriers of the k-12 and k + 2 lines located above and below the two lines are inverted from each other.
  • the means 72 converts the composite signal input to the delay compensation means 76 into k + 2 lines (image Assuming that the signal on the plane is two lines below the k-line which is the line of interest), the selecting means 77 selects the k-line composite signal input from the one-line delay means 75b and the one-line delay.
  • a composite signal of k-12 lines (2 lines of k lines on the screen) input from the means 75d is selected.
  • the composite signal of the k + 2 line is the color subcarrier phase information p (k
  • a signal sampled by the A / D converter 1 using the sampling clock phase-corrected by the phase correction amount ⁇ c (k) calculated from the phase information p (k), and the color subcarrier phase of k-12 lines This is a signal sampled by the A / D conversion means 1 by the sampling clock whose phase has been corrected by the positive complementary amount ⁇ c (k-2) calculated from the information p (k-2).
  • the composite signal input to the line delay selecting means 72 is the phase correction amount of the line.
  • a C signal is extracted from the composite signal DB, DM, DT of k + 2, k, k-12 lines in accordance with the PAL color subcarrier frequency fsc (PAL). , Y signal and C signal Issue is separated.
  • the value of the reference phase is set to 0 ° and 180.
  • the value of the reference phase is a value indicating the phase relationship between the color subcarrier and the line between the sampling positions extracted in each line, and the phase difference of the color subcarrier between the lines is 180 °.
  • the reference value may be set in consideration of the offset so that the value is reversed.
  • phase error calculating means 73 in the phase difference calculating means 71 finds a phase error for which the phase information and the reference phase force are also to be corrected so that the separation can be performed, the phase can be corrected by the clock phase correcting means 70. It can easily cope with the broadcasting system.
  • the phase difference calculation means 71 calculates the phase with respect to the reference phase value from the phase information of the color subcarrier of the burst signal. Calculate the error, obtain the amount of phase correction so that the phase difference of the color subcarrier between lines is inverted by 180 °, correct the clock phase, and use the corrected clock as the sampled composite signal data. Therefore, the YC separation can be performed by inverting the phase difference of the color subcarrier between lines by 180 °, and a good two-dimensional YC separation can be performed regardless of the phase relationship between lines or non-standard signals. Later image quality degradation can be prevented.
  • the timing signal generating means 6b of the third embodiment generates the timing signal hi indicating the line number in the frame unit, but the timing signal is repeated according to the change in the phase of each line of the color subcarrier.
  • the same effect can be achieved with a signal that can distinguish between even lines and odd lines, and in the PAL system, a signal that indicates a sequence of four lines.
  • the phase difference calculating means 71 of the third embodiment uses the phase of the input line signal and the reference The phase correction amount is calculated by calculating the phase difference between the phases.
  • the phase difference between the phase information at a position on a specific line by the delay means is calculated,
  • the phase difference of the chrominance subcarrier between the lines from which the phase error to be corrected can be determined is 180.
  • a phase correction amount for inverting the clock is obtained, the clock phase is corrected, and the same effect is obtained.
  • the hardware configuration is described.
  • the present invention is not limited to the hardware configuration, and may be realized by software processing under program control.
  • the burst phase detecting means 3 is provided to detect the phase information of the chrominance subcarrier.
  • the color difference signals RY and BY signals are converted from the C signal.
  • the phase information is generated in phase detection for generating a color subcarrier reference signal for color demodulation to obtain.
  • FIG. 18 is a block diagram showing a configuration example of a video signal processing circuit according to the fourth embodiment of the present invention, and the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.
  • the video signal processing circuit according to the fourth embodiment includes an A / D conversion unit 1, a clock generation unit 2, a burst signal phase detection unit 10, a phase difference calculation unit 4, a synchronization separation unit 5, , A timing signal generating means 6, a broadcasting method setting means 7, a sampling phase converting means 8, a YC separating means 9, an input terminal 100, output terminals 103, 104, 105, and a color demodulating means 110. Te, ru.
  • the video signal processing circuit according to the fourth embodiment differs from the video signal processing circuit according to the first embodiment (see FIG. 1) in that the color demodulation unit 110 is provided, and the burst phase detection unit 3 is connected to the burst signal.
  • the phase detection means 10 has been changed. Except for the color demodulation means 110 and the burst signal phase detection means 10, the configuration and operation of the other parts are the same as in the first embodiment.
  • the burst signal phase detection means 10 detects the burst signal in the composite signal from the A / D conversion means 1 using the color sub-carrier reference signal, similarly to the burst phase detection means 3 in FIG. Detects the burst phase of the composite signal) and the phase information of the color subcarrier p is output to the phase difference calculating means 4. Based on the phase information p of the chrominance subcarrier, the frequency fsc for color demodulation for obtaining the color difference signals R-— and BY signals from the C signal is obtained. A color subcarrier reference signal is generated and output to the color demodulation means 110.
  • FIG. 19 is a block diagram showing an example of the configuration of the burst signal phase detecting means 10, and the same components as those of the burst phase detecting means 3 in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals.
  • a burst signal phase detecting means 10 includes a burst signal extracting means 11, a phase comparing means 12, a loop finoletor 13, an NCO (Numerically Controlled Oscillator), a sine wave ROM ( Read Only Memory) 15.
  • the burst signal phase detecting means 10 of the fourth embodiment is different from the burst phase detecting means 3 of the first embodiment (see Fig. 2) in that the reference value of the color subcarrier frequency fsc generated by the sine wave ROM 15 is used.
  • a signal is output to the color demodulation means 110 as a color subcarrier reference signal for color demodulation.
  • the color demodulation means 110 converts the C signal extracted by the YC separation means 9 into a color subcarrier reference signal having a frequency fsc from the burst signal phase detection means 10 in accordance with the broadcasting system set by the broadcasting system setting means 7. ,
  • the color difference signals R- ⁇ and BY signals are color-demodulated, the RY signal is output to the output terminal 104, and the BY signal is output to the output terminal 105.
  • the sampling frequency of the Y signal is 13.5 [MHz], and the sampling frequency of the R- ⁇ and B-Y signals is 6.75 [MHz]. ].
  • the phase difference for a plurality of broadcasting methods and non-standard signals is determined.
  • the calculating means also calculates the phase error of the phase information of the chrominance subcarrier in the composite signal, obtains a phase correction amount for the phase difference of the chrominance subcarrier between lines to be inverted by 180 °, and samples the composite signal. After correcting the phase by sampling phase conversion, YC separation is performed, so good 2D YC separation is performed regardless of the phase relationship between lines or non-standard signals, and image quality degradation after YC separation is performed. Can be prevented.
  • phase information of the color subcarrier is obtained from the burst signal phase detection means that generates the color reference signal for color demodulation, good YC separation is performed without greatly increasing the circuit scale, and the YC separation after the YC separation is performed. Image quality deterioration can be prevented.
  • the color demodulation means 110 is provided by changing the burst phase detection means 3 to the burst signal phase detection means 10 in the first embodiment.
  • the second or third embodiment In this case, even if the burst phase detection means 3 is changed to the burst signal phase detection means 10 and the color demodulation means 110 is provided, the same effect as in the fourth embodiment can be obtained.
  • two-dimensional YC separation is performed by a line comb filter.
  • a frame using a color subcarrier phase relationship in an inter-frame cycle is used.
  • the delay means for delaying one line is extended in the three-dimensional direction as a frame delay means for delaying one frame in field units, for example, As in the first to fourth embodiments, good three-dimensional YC separation can be performed regardless of the phase relationship between frames or whether the signal is a non-standard signal.
  • FIG. 20 is a block diagram showing a configuration example of the video signal processing circuit according to the fifth embodiment of the present invention, and the same components as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.
  • the video signal processing circuit according to the fifth embodiment includes an AZD conversion unit 1, a clock generation unit 2, a burst phase detection unit 3, a phase difference calculation unit 81, a synchronization separation unit 5, It comprises a signal generating means 6c, a transmission scheme setting means 7, a frame sampling phase converting means 82, a YC separating means 83, an input terminal 100, and output terminals 101 and 102.
  • the video signal processing circuit according to the fifth embodiment differs from the video signal processing circuit according to the first embodiment (see FIG. 1) in that the phase difference calculation means 4 is changed to the phase difference calculation means 81.
  • the timing signal generating means 6 is changed to the timing signal generating means 6c
  • the sampling phase converting means 8 is changed to the frame sampling phase converting means 82
  • the YC separating means 9 is changed to the YC separating means 83.
  • the configuration and operation of the other parts except for the timing signal generator 6c, the phase difference calculator 81, the frame sampling phase converter 82, and the YC separator 83 are the same as those in the first embodiment.
  • the timing signal generation means 6c generates a timing signal based on the synchronization signal from the synchronization separation means 5, and outputs the timing signal to the phase difference calculation means 81 and the frame sampling phase conversion means 82.
  • a timing signal vb for delaying a signal for one frame (for two fields) is generated based on the vertical and horizontal synchronization signals.
  • the phase difference calculation means 81 detects a phase difference between frames from the phase information p of the color subcarrier, and outputs the phase correction amount ⁇ f to the frame sampling phase conversion means 82.
  • FIG. 21 is a block diagram showing a configuration example of the phase difference calculation means 81.
  • the phase difference calculation means 81 includes a one-frame delay means 84, a phase error calculation means 85, and a phase correction amount conversion means 86.
  • phase difference calculation means 81 of FIG. 21 the phase information p from the burst phase detection means 3 is input to the one-frame delay means 84 and the phase error calculation means 85.
  • the timing signal from the timing signal generator 6c is input to the one-frame delayer 84.
  • the broadcast system setting signal from the broadcasting system setting unit 7 is input to the phase correction amount conversion unit 86.
  • the one-frame delay unit 84 delays the phase information p by one frame (two fields) by the timing signal vb, and outputs it to the phase error calculation unit 85.
  • the phase error calculating means 85 obtains a phase error ⁇ f to be corrected between frames from the phase information p from the burst phase detecting means 3 and the phase information delayed by one frame from the one-frame delaying means 84, Output to the phase correction amount conversion means 86.
  • the phase correction amount conversion means 86 converts the phase error ⁇ f from the phase error calculation means 85 into a phase correction amount Af for phase complementation, and outputs it to the frame sampling conversion means 82.
  • the phase correction amount ⁇ f can take a value from -X / (2 X fsc) to X / (2 X fsc).
  • the frame sampling phase conversion means 82 obtains a one-frame delay signal of the composite signal of the digital signal from the AZD conversion means 1 to obtain a composite signal of the current field used for YC separation and a composite signal of the field delayed by one frame ( The composite signal of the line of interest in the current field and the composite signal of the same line one frame before that) are obtained, and the phase correction amount A f from the phase difference calculation means 81 calculates the phase of the composite signal delayed by one frame. Is corrected and output to the YC separation means 83.
  • FIG. 22 is a block diagram showing a configuration example of the frame sampling phase conversion means 82.
  • the frame sampling phase conversion means 82 includes one frame delay means 87, delay compensation means 88, and phase conversion means 89.
  • the configuration and operation of the phase conversion means 89 are the same as, for example, those of the phase conversion filter (see FIGS. 5, 9, and 10) of the first embodiment.
  • the composite signal from the A / D converter 1 is input to the one-frame delay unit 87 and the delay compensation unit 88. Further, the timing signal vb from the timing signal generating means 6c is input to the one-frame delay means 87. Further, the phase correction amount A f from the phase difference calculation means 81 is input to the phase conversion means 89.
  • the one-frame delay unit 87 delays the input composite signal by one frame in response to the timing signal vb, and outputs the result to the phase conversion unit 89.
  • the delay compensating unit 88 converts the phase of the input composite signal from the A / D converting unit 1 with respect to the phase.
  • the conversion means 89 compensates for the signal delay of other composite signals, and outputs the result to the YC separation means 83 as a composite signal DO.
  • the phase converting means 89 corrects the phase of the composite signal from the one-frame delay compensating means 87 based on the phase correction amount Af from the phase difference calculating means 81, and outputs the composite signal D1 as the YC separating means 83. Output to
  • the YC separation means 83 is a three-dimensional YC separation means using a frame comb filter, and sets the broadcasting system from the composite signal DO, D1 of the current field input from the frame sampling phase conversion means 82 and the field one frame before the frame. According to the color subcarrier frequency fsc of the broadcasting system set by the means 7, the C signal is extracted by the three-dimensional YC separation, the Y signal and the C signal are separated, the C signal is output to the output terminal 101, and the Y signal is output. Is output to the output terminal 102.
  • FIG. 23 is a block diagram showing a configuration example of the YC separation means 83 using three-dimensional YC separation.
  • the YC separation means 83 includes a subtractor 90, a BPF (bandpass filter) 91, and a subtractor 92.
  • the composite signal DO of the current field from the frame sampling phase conversion means 82 is input to the subtracters 90 and 92. Further, the composite signal D1 of the field delayed by one frame from the frame sampling phase converter 82 is input to the subtractor 90. Further, the broadcast format setting signal from the broadcast format setting means 7 is input to the BPF 91.
  • Subtractor 90 subtracts composite signal D1 delayed by one frame from composite signal DO of the current field to extract a C signal, and outputs it to BPF91. Since the phase of the chrominance subcarrier in the same line between the frames is inverted, if the correlation between the frames of the composite signal is strong, the processing of the subtracter 90 can completely extract the C signal. it can.
  • the BPF 91 removes unnecessary components outside the frequency band of the C signal from the output signal of the subtractor 90, and outputs the result to the output terminal 102 (see FIG. 20) and the subtractor 92.
  • a BPF corresponding to the color subcarrier frequency fsc of the set broadcasting system is used based on the broadcasting system setting signal from the broadcasting system setting means 7.
  • the subtractor 92 subtracts the C signal of the BPF 91 from the input composite signal DO of the current field, separates the Y signal, and outputs the Y signal to the output terminal 101 (see FIG. 20).
  • the video signal input to the input terminal 100 is an NTSC composite signal
  • the phases of the color subcarriers on the same line are inverted from each other.
  • the YC separation means 83 separates the C signal and the Y signal by three-dimensional YC separation in consideration of the fact that the phase of the color subcarrier is inverted for each frame.
  • the phase difference calculating means 81 calculates the color sub-carrier phase information P (j, k) of the k line of the j-th frame, which is the line of interest, and the color sub-carrier of the same k line of one frame.
  • the phase information p (j ⁇ 1, k) is input to the phase error calculation means 85 as color subcarrier phase information.
  • the one-frame delay phase information p (j ⁇ 1) from the one-frame delay means 84 corresponding to the phase information of (1) is input to the phase error calculation means 85.
  • the phase error calculating means 85 of the phase difference calculating means 81 considers the inversion of the phase ⁇ between the frames, and considers the signal of the j-th frame one frame earlier than the signal of the k-th line of the j-th frame.
  • + ⁇ is a fixed phase value
  • - ⁇ (j, k) + ⁇ corresponds to the reference phase for the k line of the j frame
  • the phase difference between k) and the reference phase for the line of interest is determined as the phase error ⁇ f.
  • phase error ⁇ f is zero for an NTSC standard signal in which the phase between frames is input by 180 ° inversion, and for non-standard signals, the value corresponding to the phase shift is This Is obtained as the phase error ⁇ f of
  • the k of the j_l frame delayed by one frame by the 1 frame delayer 87 The composite signal of the line is input to the phase conversion means 89.
  • the phase conversion means 89 corrects the phase of the composite signal of the k line of the j_l frame. Then, the composite signal DO of the j frame subjected to the delay compensation by the delay compensation means 88 is output to the YC separation means 83.
  • the sampling data of the composite signal Dl, DO of the j-frame and the j_l frame one frame before the same is determined by the phase correction amount Af between the frames.
  • the sampling data whose phase between frames has been inverted is corrected and output from the frame sampling phase converter 82.
  • a C signal is extracted from the composite signal DO, D1 of one frame j, j according to the NTSC color subcarrier frequency fsc (NTSC), and the Y signal and the C signal are extracted. Are separated.
  • NTSC NTSC color subcarrier frequency
  • the video signal input to the input terminal 100 is a PAL composite signal
  • the chrominance subcarrier phase changes by 270 ° for each frame and is inverted by 180 ° after two frames. Phase and one frame before that one frame The phase of the color sub-carrier is shifted by 3 ⁇ / 2, and the phase of the color sub-carrier of the j-th frame and the phase of the color sub-carrier of the two frames before the two frames are mutually inverted.
  • the YC separation means 83 uses the frame correlation, and separates the C signal and the Y signal by three-dimensional YC separation in consideration of inversion of the phase power S180 ° of the color subcarrier between frames.
  • the phase difference calculating means 81 sets the phase difference between the frames, including the phase error between the current frame and the frame immediately before the current frame, by 180%. ° Find the amount of phase correction for phase correction so that it is reversed
  • phase difference calculating means 85 of the phase difference calculating means 81 the color subcarrier phase information p (j, k) of the k line of the j frame, which is the line of interest, and the color of the same k line of the j-11 frame
  • the signal of the k line of the j frame is corrected with the signal of the same k line of the j_l frame one frame before, as in the NTSC system described above.
  • the phase correction amount conversion means 86 of the phase difference calculation means 81 uses the PAL color subcarrier frequency fsc (PAL) to calculate the change amount ⁇ (PA) of the PAL color subcarrier phase per clock.
  • S f / ⁇ (PAU converts the phase error ⁇ f into a phase correction amount.
  • the phase correction amount includes a value corresponding to the phase shift amount.
  • the sampling data of the frame composite signals Dl and DO are corrected to sampling data in which the phase between frames is inverted, and output from the frame sampling phase conversion means 82.
  • a C signal is extracted from the composite signals D0 and D1 of the j, j-one frame according to the color subcarrier frequency fsc (PAL) of the PAL system, and the Y signal and the C signal are extracted. Separated.
  • PAL color subcarrier frequency
  • the value ⁇ is calculated by adding the value ⁇ in consideration of the inversion of the phase ⁇ between frames. Not only the phase error between the frames of the broadcasting system is taken into consideration, but the phase error may be set so as to take into account the offset so that the phase difference of the chrominance subcarrier is inverted by 180 °.
  • the phase error calculation means 85 in the phase difference calculation means 81 can perform YC separation in consideration of the 180-degree inversion of the phase of the color subcarrier for each frame. In this case, if the phase error to be corrected is obtained from the phase information between the frames, the phase correction in the frame sampling phase conversion means 82 can be performed, and each broadcasting system can be easily coped with.
  • the phase difference calculating means 81 calculates the phase difference between frames from the phase information of the chrominance subcarrier in the composite signal for a plurality of broadcasting systems and non-standard signals. Calculate the error, obtain the amount of phase correction so that the phase difference of the color subcarrier between frames is inverted by 180 °, correct the sampling phase of the composite signal by sampling phase conversion, and then perform YC separation Therefore, regardless of the phase relationship between frames or non-standard signals, it is possible to perform good three-dimensional YC separation and prevent image quality degradation after YC separation.
  • phase difference calculating means 81 of the fifth embodiment uses the color subcarrier level between frames. Although the phase is compared to determine the amount of phase correction, similarly to the second embodiment, the amount of correction can be determined by comparing the color subcarrier phase with a fixed phase value.
  • phase difference calculating means 81 of the fifth embodiment can be configured as shown in FIG. 24.
  • the frame sampling phase converting means 82 is configured as shown in FIG. Is possible.
  • the phase difference calculation means 81 in FIG. 24 includes a one-frame delay means 84, a phase error calculation means 93, and a phase correction amount conversion means 94.
  • the phase error calculating means 93 sets the value of the reference phase to be compared based on the change in the color subcarrier phase between frames, and switches based on the setting of the broadcasting system and the timing signal vl from the signal generating means 6c.
  • the phase difference p is calculated by comparing the phase information p of the current field and the phase information p of the field one frame before output from the one-frame delay means 84 with the reference phase value, and corrects the phase difference with the signal of the current field.
  • the phase error S fO to be corrected and the phase error ⁇ fl to be corrected in the signal one frame before are obtained.
  • the phase correction amount conversion means 94 converts the phase error S fO, 5 fl from the phase error calculation means 93 into a phase correction amount ⁇ A, A fl for phase correction.
  • the frame sampling phase converter 82 in FIG. 25 includes one frame delayer 87 and phase converters 95 and 96.
  • the phase conversion means 95 corrects the phase by giving a delay of the phase correction amount A fO to the composite signal of the current field.
  • the phase conversion means 96 corrects the phase by giving a delay of the phase correction amount Afl to the composite signal of the field one frame before the current field.
  • the phase of the video signal is corrected by the phase correction amount output from the phase difference calculating means 81.
  • the sampling for sampling is performed.
  • the phase relationship can be configured to be the relationship used in the three-dimensional YC separation, and the same effects as above can be achieved.
  • the burst phase detection means 3 is provided to detect the phase information of the chrominance subcarrier, but in the sixth embodiment described below, as in the fourth embodiment, the C signal is detected.
  • the phase information is generated by a burst signal phase detecting means 10 for generating a color subcarrier reference signal for color demodulation for obtaining a signal R-Y and a ⁇ - ⁇ signal.
  • FIG. 26 is a block diagram showing a configuration example of the video signal processing circuit according to the sixth embodiment of the present invention, and the same components as those in FIG. 18 or FIG. 20 are denoted by the same reference numerals.
  • the video signal processing circuit according to the sixth embodiment includes an AZD conversion unit 1, a clock generation unit 2, a burst signal phase detection unit 10, a phase difference calculation unit 81, a synchronization separation unit 5, It comprises a timing signal generating means 6c, a broadcasting method setting means 7, a frame sampling phase converting means 82, a YC separating means 83, an input terminal 100, output terminals 103, 104, 105, and a color demodulating means 110. ing.
  • the video signal processing circuit according to the sixth embodiment differs from the video signal processing circuit according to the fourth embodiment (see FIG. 18) in that the phase difference calculation means 4 is changed to the phase difference calculation means 81.
  • the timing signal generating means 6 is changed to the timing signal generating means 6c
  • the sampling phase converting means 8 is changed to the frame sampling phase converting means 82
  • the YC separating means 9 is changed to the YC separating means 83.
  • the video signal processing circuit according to the sixth embodiment differs from the video signal processing circuit according to the fifth embodiment (see FIG. 20) in that the color demodulation unit 110 is provided, and the burst phase detection unit 3 is connected to the burst signal.
  • the phase detection means 10 has been changed.
  • the configurations and operations of the burst signal phase detection means 10 and the color demodulation means 110 are the same as those of the fourth embodiment.
  • the configuration and operation of the portion are the same as in the fifth embodiment.
  • the phase difference calculating means 81 calculates the phase between frames from the phase information of the color subcarrier in the composite signal. Calculate the error, obtain the amount of phase correction so that the phase difference of the color subcarrier between frames is inverted by 180 °, correct the sampling phase of the composite signal by sampling phase conversion, and then perform YC separation Therefore, regardless of the phase relationship between frames or non-standard signals, it is possible to perform good 3D YC separation and prevent image quality degradation after YC separation. Furthermore, since the phase information of the color subcarrier can be obtained when the color reference signal for color demodulation is generated in the processing by the burst signal phase detection means, the circuit scale can be significantly increased. As a result, good YC separation can be performed, and image quality degradation after YC separation can be prevented.
  • a composite signal is input, and a good two-dimensional or three-dimensional signal is obtained regardless of the phase relationship between lines or frames or a non-standard signal.
  • the Y and C signals are obtained by performing the YC separation
  • a video signal display that receives a composite signal and displays the Y and C signals after the YC separation is performed. The device is shown.
  • FIG. 27 is a block diagram showing an example of a video signal display device according to the seventh embodiment based on FIG. 1 in the first embodiment, and components similar to those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals. I have.
  • the video signal display device according to the seventh embodiment includes an AZD conversion unit 1, a clock generation unit 2, a burst phase detection unit 3, a phase difference calculation unit 4, a synchronization separation unit 5, a timing A signal generation means 6, a broadcasting method setting means 7, a sampling phase conversion means 8, a YC separation means 9, a display processing means 200, and a display means 201.
  • a video signal display device that displays signals from a TV broadcast, a VTR, a DVD, a game machine, or the like is provided with an input terminal for inputting a composite signal. After separation, the Y and C signals after YC separation are processed and displayed as an image.
  • the video signal display device according to the seventh embodiment includes a display processing unit 200 that processes the Y signal and the C signal output from the YC separation unit 9 in the video signal processing circuit (see FIG. 1) according to the first embodiment.
  • Display means 201 for displaying the signal after YC separation Configurations and operations other than those relating to the display processing means 200 and the display means 201 are the same as those in the first embodiment, and a detailed description thereof will be omitted.
  • the display processing means 200 receives the Y signal and the C signal separated by the YC separation means 9 and, based on the Y signal and the C signal, color-demodulates the C signal to obtain R_Y and B-Y signals.
  • the signal is converted to an RGB signal, subjected to signal processing for conversion to a display signal such as scaling processing, and output to the display means 201 as a display signal.
  • Display means 201 displays the display signal from the display processing means 200, and displays the video signal based on the Y signal and the C signal separated by the YC separation means 9.
  • Embodiment 7 after correcting the sampling phase of a composite signal by sampling phase conversion for a plurality of broadcast systems and non-standard signals, YC separation is performed, and Good YC separation is performed regardless of the phase relationship of non-standard signals and the subsequent video signal is displayed by the Y signal and C signal, so there is no image quality deterioration such as cross color or dot interference It is possible to display various video signals.
  • the display processing means 200 and the display means 201 are provided to display the output from the YC separation means 9 in the first embodiment, but as shown in FIG. In the second embodiment, the display processing means 200 and the display means 201 may be provided. Alternatively, as shown in FIG. 29, the display processing means 200 and the display means 201 may be provided in the third embodiment. As shown in FIG. 30, even if the display processing means 200 and the display means 201 are provided after the YC separation means 83 in the fifth embodiment, the same effect as in the seventh embodiment can be obtained.
  • a composite signal is input, and good two-dimensional or three-dimensional YC separation is performed irrespective of the phase relationship between lines or frames or a non-standard signal.
  • the signal and the R—Y and ⁇ — ⁇ signals after color demodulation are obtained, in the following Embodiment 8, a composite signal is input and the ⁇ signal after the YC separation and color demodulation is performed.
  • a video signal display device for displaying R_Y and B_Y signals.
  • FIG. 31 is a block diagram showing an example of a video signal display device according to the eighth embodiment based on FIG. 18 in the fourth embodiment, and components similar to those in FIG. 18 are denoted by the same reference numerals. I have.
  • the video signal display device according to the eighth embodiment includes an A / D conversion unit 1, a clock generation unit 2, a burst signal phase detection unit 10, a phase difference calculation unit 4, a synchronization separation unit 5, a timing It comprises a signal generating means 6, a broadcasting method setting means 7, a sampling phase converting means 8, a YC separating means 9, a color demodulating means 110, a display processing means 202, and a display means 201.
  • the display device has an input terminal for inputting a composite signal.
  • the composite signal input is converted to a digital signal, YC separated, color demodulated, and then the Y signal and R_Y and B-Y signals are displayed as an image.
  • the video signal display device according to the eighth embodiment is the same as the video signal processing circuit according to the fourth embodiment (see FIG. 18) except that the Y signal output from the YC separation unit 9 and the R_Y, B ⁇
  • a display processing means 202 for processing a Y signal and a display means 201 are provided to display a signal after YC separation and color demodulation. Configurations and operations other than those relating to the display processing means 202 and the display means 201 are the same as those in the fourth embodiment, and the configuration and operation of the display means 201 are the same as those in the seventh embodiment. Therefore, the detailed description is omitted.
  • the display processing means 202 receives the Y signal separated by the YC separation means 9 and the R_Y and B-Y signals of the color demodulation processing means 110 and sends the Y signal and the R_Y and B-Y signal colors, for example.
  • the signal is converted to an RGB signal, subjected to signal processing for conversion to a display signal such as scaling processing, and then output to the display means 201 as a display signal.
  • the display means 201 displays the display signal from the display processing means 202, and displays the Y signal separated by the YC separation means 9 and the video signal based on the R-Y and ⁇ - ⁇ signals from the color demodulation processing means 110. Will be done.
  • the display processing means 202 and the display means 201 are provided in the fourth embodiment so as to display the outputs from the YC separation means 9 and the color demodulation means 110.
  • the display processing means 202 and the display means 201 are provided after the YC separation means 83 and the color demodulation means 110 in the sixth embodiment, the same effect as in the eighth embodiment can be obtained. Play.
  • Embodiment 9 shows a video signal recording apparatus that receives a composite signal and records a video signal based on the Y signal and the C signal after the YC separation.
  • FIG. 33 is a block diagram showing an example of a video signal recording device according to the ninth embodiment based on FIG. 1 of the first embodiment, and components similar to those in FIG. I have.
  • the video signal recording apparatus according to the ninth embodiment includes an AZD conversion unit 1, a clock generation unit 2, a burst phase detection unit 3, a phase difference calculation unit 4, a synchronization separation unit 5, a timing A signal generation means 6, a broadcasting method setting means 7, a sampling phase conversion means 8, a YC separation means 9, a recording signal processing means 300, and a recording means 301.
  • a video signal recording device that records a video signal from a TV broadcast, a VTR, a DVD, a game machine, or the like, has an input terminal for inputting a composite signal, and converts a composite signal input into a digital signal. After YC separation, the Y and C signals after YC separation are processed and recorded as an image.
  • the video signal recording apparatus according to the ninth embodiment is a video signal processing circuit according to the first embodiment (see FIG. 1) which processes a Y signal and a C signal output from the YC separation means 9.
  • a means 300 and a recording means 301 are provided to record a signal after YC separation. Configurations and operations other than those relating to the recording signal processing means 300 and the recording means 301 are the same as those in the first embodiment, and a detailed description thereof will be omitted.
  • the recording signal processing unit 300 receives the Y signal and the C signal separated by the YC separation unit 9 and converts the Y signal and the C signal into, for example, an RGB signal or a Y signal and an R_Y or BY signal based on the Y signal and the C signal. It performs recording signal processing such as encoding such as image compression by MPEG2 and recording modulation processing for recording, and outputs it to the recording means 301 as a recording signal.
  • the recording means 301 is for recording the recording signal from the recording signal processing means 300 on a recording medium such as a VTR, DVD, hard disk, etc., and is for recording a video signal based on the Y signal and the C signal separated by the YC separating means 9. It will be recorded on a medium.
  • a recording medium such as a VTR, DVD, hard disk, etc.
  • YC separation is performed, and the Regardless of the phase relationship and non-standard signals, good YC separation is performed, and then the video signal based on the Y and C signals is recorded. No good video signal can be recorded.
  • the recording signal processing means 300 and the recording means 301 are provided to display the output from the YC separation means 9 in the first embodiment, but as shown in FIG.
  • the recording signal processing means 300 and the recording means 301 are provided in the second embodiment, the recording signal processing means 300 and the recording means 301 are provided in the third embodiment as shown in FIG.
  • the recording signal processing means 300 and the recording means 301 are provided after the YC separation means 83 in the fifth embodiment, the same effect as in the ninth embodiment can be obtained. To play.
  • a composite signal is input, and good two-dimensional or three-dimensional YC separation is performed irrespective of the phase relationship between lines or frames or a non-standard signal.
  • the signal and the R—Y and ⁇ — ⁇ signals after color demodulation are obtained
  • a composite signal is input and the ⁇ signal after the YC separation and color demodulation is performed.
  • a video signal recording device that records video signals based on the R_Y and BY signals.
  • FIG. 37 is a block diagram showing an example of a video signal recording device according to the tenth embodiment based on FIG. 18 of the fourth embodiment, and components similar to those in FIG. It is.
  • the video signal recording apparatus includes an A / D conversion unit 1, a clock generation unit 2, a burst signal phase detection unit 10, a phase difference calculation unit 4, a synchronization separation unit 5, It comprises a timing signal generating means 6, a broadcasting method setting means 7, a sampling phase converting means 8, a YC separating means 9, a color demodulating means 110, a recording signal processing means 302, and a recording means 301.
  • a video signal recording device that records signals from a TV broadcast, a VTR, a DVD, a game machine, or the like is provided with an input terminal for inputting a composite signal. After converting the input to a digital signal, performing YC separation and color demodulation, the Y signal and the R_Y and BY signals are recorded as an image.
  • the video signal recording apparatus according to the tenth embodiment is different from the video signal processing circuit according to the fourth embodiment (see FIG. 18) in that the Y signal output from the YC separation means 9 and the R_Y, B -A recording signal processing means 302 for processing a Y signal and a recording means 301 are provided to record a signal after YC separation and color demodulation.
  • the configuration and operation other than those relating to the recording signal processing means 302 and the recording means 301 are the same as those in the fourth embodiment, and the configuration and operation of the recording means 301 are the same as those in the ninth embodiment. Therefore, the detailed description is omitted.
  • the recording signal processing means 302 receives the Y signal separated by the YC separation means 9 and the R_Y and BY signals from the color demodulation processing means 110, and based on the Y signal and the R_Y and BY signals, It performs recording signal processing such as encoding such as image compression and recording modulation processing for recording, and outputs it to the recording means 301 as a recording signal.
  • the recording means 301 records the recording signal from the recording signal processing means 302 on a recording medium.
  • YC separation is performed, and the line-to-line Good YC separation is performed regardless of the phase relationship and non-standard signal at the same time, and then the Y signal and the video signal of the R_Y and B-Y signals are recorded. It is possible to record a good video signal without any.
  • the recording signal processing unit 302 and the recording unit 301 are provided so as to record the output from the YC separation unit 9 and the color demodulation unit 110 in the fourth embodiment.
  • the recording signal processing means 302 and the recording means 301 are provided after the YC separation means 83 and the color demodulation means 110, the same effect as in Embodiment 10 can be obtained. Play.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

 デジタル信号に変換された複合カラー映像信号を所定のクロックにより処理する映像信号処理回路であって、クロック発生手段(2)が、所定のクロックを発生し、バースト位相検出手段(3)が、複合カラー映像信号のそれぞれのラインにおいての色副搬送波の位相情報(p)を検出し、位相差算出手段(4)が、バースト位相検出手段(3)からの位相情報(p)と所定の基準位相との位相差を求め、サンプリング位相変換手段(8)が位相差算出手段(4)からの位相補正量(Δb,Δt)に基づき、複合カラー映像信号のサンプリングの位相を補正し、YC分離手段(9)が、サンプリング位相変換手段(8)から出力された複合カラー映像信号から、輝度信号と色信号を分離する。放送方式や非標準信号によらず、良好な2次元または3次元YC分離を行うことができる。

Description

明 細 書
映像信号処理回路、映像信号表示装置、及び映像信号記録装置 技術分野
[0001] 本発明は、複合カラー映像信号 (コンポジット映像信号)を入力とし、輝度信号およ び色信号に分離するための輝度信号色信号分離 (YC分離)手段を含む映像信号処 理に関し、特に複合カラー映像信号のサンプリング位相を変換する映像信号処理に 関する。
背景技術
[0002] アナログカラーテレビジョン (TV)標準放送方式としては、米国や日本で用いられる NTSC方式、主に西ヨーロッパで用いられる PAL方式、フランスなどで用いられる SE CAM方式などさまざまな方式がある。また、 VTRやゲーム機などの普及により、映像 信号には上記標準放送方式の信号 (標準信号)とはならない非標準信号がある。近 年、複数の放送方式の標準、非標準の映像信号をデジタル信号処理する映像信号 処理装置の開発が行われている。
[0003] このようなデジタル映像信号処理においては、所定のサンプリングクロックによりァ ナログ信号をデジタル信号に変換 (AZD変換)した後に、コンポジット信号力 輝度 信号 (Y信号)と色信号 (C信号)に分離 (YC分離)をする。
[0004] 従来の映像信号処理回路では、コンポジット信号のブランキング期間に重畳されて レ、るバースト信号 (色信号位相と振幅の基準信号)での色副搬送波周波数 (fsc)を基 準とし、バースト'ロック'クロックを発生することで YC分離処理を行っている(例えば、 特許文献 1参照)。
[0005] また、複数の放送方式に対応するため、共通した単一のフリーランクロックでサンプ リングしたコンポジット信号を、バーストロックした色副搬送波周波数の 4倍(以下、 4fs c)のサンプリングデータにサンプリング周波数変換し、 YC分離処理をするものがある (例えば、特許文献 2, 3参照)。
[0006] YC分離の方法としては、一般的に、色信号の周波数帯域による水平周波数分離 フィルタを用いる方法(以下、 1次元 YC分離)があり、さらに、高画質化のため、 NTS c方式において、色副搬送波の位相力 si水平走査(1ライン)ごとに反転していること を利用して行うラインくし形フィルタを用いた 2次元 YC分離 (例えば、特許文献 4参照 )や、同じ 1水平走査(1ライン)の色副搬送波の位相が 1フレームごとに反転している ことを利用して行うフレームくし形フィルタによる 3次元 YC分離がある(例えば、特許 文献 5参照)。
[0007] これらの 2次元 YC分離、 3次元 YC分離では、ライン間もしくはフレーム間の相関( ライン間またはフレーム間の色副搬送波位相の関係)を用いて、例えば NTSC方式 の標準信号のように、水平周期 (ライン間周期)もしくはフレーム間周期での色副搬送 波位相の関係が反転 (位相差が 180° )する性質を利用して、 YC分離処理をする。
[0008] 一方、複数の放送方式には、バーストロックした場合に、ライン間もしくはフレーム間 の位相関係が NTSC方式とは異なり、位相が反転しない映像信号があり(例えば、 N TSC-4. 43方式, PAL方式など)、また、 VTRやゲーム機などの非標準信号では、 ライン間の位相関係が崩れ、位相が必ずしも 180° 反転しない。従って、ラインごとの 色副搬送波位相がずれ、正しく 180° 反転しない場合には、 2次元または 3次元 YC 分離において、輝度信号と色信号の分離を正確に行うことができず、精度が劣化し、 ドット妨害などの画質劣化の原因となる。
[0009] このため、上記の色副搬送波の位相関係とはならない放送方式のコンポジット信号 や、色副搬送波の位相のずれなどが生じる非標準信号に対しては、完全に 2次元も しくは 3次元 YC分離を適用することができず、 1次元 YC分離もしくは 2次元 YC分離 に切り換えることにより、各放送方式の標準 '非標準信号に対応した YC分離処理を 行っている(例えば、特許文献 3, 6, 7参照)。
[0010] 特許文献 1 :特開平 10— 164618号公報(図 1)
特許文献 2 :特開 2001— 112016号公報(図 1)
特許文献 3 :特開 2002— 315018号公報(図 1,図 6)
特許文献 4:特許第 2566342号公報 (第 1図)
特許文献 5:特開平 1-174088号公報 (第 1図)
特許文献 6 :特開平 7—131819号公報(図 1)
特許文献 7:特開 2003— 92766号公報(図 1) 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0011] このように、上記従来の映像信号処理回路においては、色副搬送波の位相にずれ を生じる非標準信号、さらに、標準信号であっても、 NTSC方式以外の色副搬送波 の位相が反転関係とならない放送方式に対しては、ライン間またはフレーム間の色 副搬送波の位相関係による 2次元 YC分離または 3次元 YC分離を行うことができず、 クロスカラーやドット妨害などの画質劣化が生じ、良好な YC分離を行うことができず、 また、画質劣化なぐ良好な映像信号を表示若しくは記録することができないという課 題があった。
[0012] 本発明は、このような従来の課題を解決するためになされたものであり、コンポジット 信号のライン間もしくはフレーム間での位相関係や非標準信号であるかによらず、良 好な 2次元または 3次元 YC分離を行レ、、 YC分離後の画質劣化を防ぐことができる映 像信号処理回路、映像信号表示装置、及び映像信号記録装置を得ることを目的と する。
課題を解決するための手段
[0013] 本発明は、
アナログ複合カラー映像信号をサンプリングしてからデジタル信号に変換し、所定 のクロックにより処理する映像信号処理回路であって、
上記所定のクロックを発生するクロック発生手段と、
上記複合カラー映像信号のそれぞれのラインにおいての色副搬送波の位相情報 を検出する位相検出手段と、
上記位相検出手段からの位相情報と所定の基準位相との位相差を求めさらに、こ れに基いて位相補正量を求め、出力する位相差算出手段と、
上記位相差算出手段から出力される位相補正量に基づき、上記複合カラー映像信 号の上記サンプリングの位相を補正するサンプリング位相変換手段と、
上記サンプリング位相変換手段から出力された複合カラー映像信号から、輝度信 号と色信号を分離する YC分離手段と
を備えたことを特徴とする映像信号処理回路を提供する。 発明の効果
[0014] 本発明によれば、ライン間もしくはフレーム間での色副搬送波の位相の差を補正し 、色副搬送波の位相を 2次元または 3次元 YC分離で用レ、る位相関係となるようなサ ンプリング点に合わせることができるので、ライン間もしくはフレーム間での位相関係 や非標準信号によらず、複数の放送方式の信号、非標準信号に対し、良好な 2次元 または 3次元 YC分離を行レ、、 YC分離後の画質劣化を防ぐことができるという効果が ある。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]本発明の実施の形態 1の映像信号処理回路の構成例を示すブロック図である。
[図 2]本発明の実施の形態 1の映像信号処理回路におけるバースト位相検出手段の 構成例を示すブロック図である。
[図 3]本発明の実施の形態 1の映像信号処理回路における位相算出手段の構成例 を示すブロック図である。
[図 4]本発明の実施の形態 1の映像信号処理回路におけるサンプリング位相変換手 段の構成例を示すブロック図である。
[図 5]本発明の実施の形態 1の映像信号処理回路における位相変換フィルタの構成 例を示すブロック図である。
[図 6]本発明の実施の形態 1の映像信号処理回路における YC分離手段の構成例を 示すブロック図である。
[図 7]本発明の実施の形態 1の映像信号処理回路におけるサンプリング位相変換後 のライン間での色副搬送波位相を説明する図である。
[図 8]本発明の実施の形態 1のサンプリング位相の変換をより詳細に示す図である。
[図 9]本発明の実施の形態 1の映像信号処理回路における位相変換フィルタの他の 構成例を示すブロック図である。
[図 10]本発明の実施の形態 1の映像信号処理回路における位相変換フィルタの他の 構成例を示すブロック図である。
[図 11]本発明の実施の形態 2の映像信号処理回路の構成例を示すブロック図である [図 12]本発明の実施の形態 2の映像信号処理回路における位相算出手段の構成例 を示すブロック図である。
園 13]本発明の実施の形態 2の映像信号処理回路におけるサンプリング位相変換手 段の構成例を示すブロック図である。
園 14]本発明の実施の形態 3の映像信号処理回路の構成例を示すブロック図である
[図 15]本発明の実施の形態 3の映像信号処理回路における位相算出手段の構成例 を示すブロック図である。
園 16]本発明の実施の形態 3におけるクロック位相の補正を示す図である。
園 17]本発明の実施の形態 3の映像信号処理回路におけるライン遅延選択手段の 構成例を示すブロック図である。
園 18]本発明の実施の形態 4の映像信号処理回路の構成例を示すブロック図である 園 19]本発明の実施の形態 4の映像信号処理回路におけるバースト信号位相検波 手段の構成例を示すブロック図である。
[図 20]本発明の実施の形態 5の映像信号処理回路の構成例を示すブロック図である
[図 21]本発明の実施の形態 5の映像信号処理回路における位相算出手段の構成の 一例を示すブロック図である。
園 22]本発明の実施の形態 5の映像信号処理回路におけるフレームサンプリング位 相変換手段の構成例を示すブロック図である。
園 23]本発明の実施の形態 5の映像信号処理回路における YC分離手段の構成例 を示すブロック図である。
[図 24]本発明の実施の形態 5の映像信号処理回路における位相算出手段の他の構 成例を示すブロック図である。
園 25]本発明の実施の形態 5の映像信号処理回路におけるフレームサンプリング位 相変換手段の他の構成例を示すブロック図である。
[図 26]本発明の実施の形態 6の映像信号処理回路の構成例を示すブロック図である [図 27]本発明の実施の形態 7による映像信号表示装置の構成例を示すブロック図で ある。
[図 28]本発明の実施の形態 7による映像信号表示装置の他の構成例を示すブロック 図である。
[図 29]本発明の実施の形態 7による映像信号表示装置の他の構成例を示すブロック 図である。
[図 30]本発明の実施の形態 7による映像信号表示装置の他の構成例を示すブロック 図である。
[図 31]本発明の実施の形態 8による映像信号表示装置の構成例を示すブロック図で ある。
[図 32]本発明の実施の形態 8による映像信号表示装置の他の構成例を示すブロック 図である。
[図 33]本発明の実施の形態 9による映像信号記録装置の構成例を示すブロック図で ある。
[図 34]本発明の実施の形態 9による映像信号記録装置の他の構成例を示すブロック 図である。
[図 35]本発明の実施の形態 9による映像信号記録装置の他の構成例を示すブロック 図である。
[図 36]本発明の実施の形態 9による映像信号記録装置の他の構成例を示すブロック 図である。
[図 37]本発明の実施の形態 10による映像信号記録装置の構成例を示すブロック図 である。
[図 38]本発明の実施の形態 10による映像信号記録装置の他の構成例を示すブロッ ク図である。
符号の説明
1 A/D変換手段、 2 クロック発生手段、 3 バースト位相検出手段、 4 位相 差算出手段、 5 同期分離手段、 6, 6a, 6b, 6c タイミング信号発生手段、 7 放送方式設定手段、 8 サンプリング位相変換手段、 9 YC分離手段、 10 バ 一スト信号位相検波手段、 11 バースト信号抽出手段、 12 位相比較手段、 13 ループ.フィルタ、 14 NC〇、 15 正弦波 ROM、 21— 24 遅延手段、 25 選択手段、 26 位相誤差算出手段、 27 位相補正量変換手段、 30 33 1ラ イン遅延手段、 34 遅延補償手段、 35 選択手段、 36 位相変換フィルタ、 3 7 遅延補償手段、 38 位相変換フィルタ、 40 係数発生手段、 41a—41h 1 クロック遅延手段、 42 増幅回路、 43 加算器、 44 1クロック遅延手段、 45 選択手段、 46 - 1一 46 - N 補正量遅延手段、 47 選択手段、 48 係数発生手 段、 49 補間フィルタ、 50 垂直方向色信号抽出フィルタ、 51 水平方向色信 号抽出フィルタ、 52 水平垂直方向色信号抽出フィルタ、 53 相関判定手段、 54 選択手段、 55 減算器、 60 位相差算出手段、 61 サンプリング位相変換 手段、 62 位相誤差算出手段、 63 位相補正量変換手段、 64 66 位相変換 フィルタ、 70 クロック位相補正手段、 71 位相差算出手段、 72 ライン遅延選 択手段、 73 位相誤差算出手段、 74 位相補正量変換手段、 75a— 75d 1ラ イン遅延手段、 76 遅延補償手段、 77 選択手段、 81 位相差算出手段、 82 フレームサンプリング位相変換手段、 83 YC分離手段、 84 1フレーム遅延手 段、 85 位相誤差算出手段、 86 位相補正量変換手段、 87 1フレーム遅延手 段、 88 遅延補償手段、 89 位相変換手段、 90 減算器、 91 BPF、 92 減算器、 93 位相誤差算出手段、 94 位相補正量変換手段、 95, 96 位相変 換手段、 100 入力端子、 101 , 102, 103, 104, 105 出力端子、 110 色復 調手段、 200, 202 表示処理手段、 201 表示手段、 300, 302 記録信号処 理手段、 301 記録手段。
発明を実施するための最良の形態
[0017] 本発明の実施の形態の映像信号処理回路は、コンポジット信号のそれぞれのライ ンのバースト位相から色副搬送波の位相情報を検出し、その位相情報と所定の基準 位相との位相差を求め、その位相差に基づいてコンポジット信号のサンプリング位相 を補正し、輝度信号と色信号を分離することを特徴とする。
[0018] 実施の形態 1. 図 1は本発明の実施の形態 1の映像信号処理回路の構成例を示すブロック図であ る。図 1において、実施の形態 1の映像信号処理回路は、 A/D変換手段 1と、クロッ ク発生手段 2と、バースト位相検出手段 3と、位相差算出手段 4と、同期分離手段 5と 、タイミング信号発生手段 6と、放送方式設定手段 7と、サンプリング位相変換手段 8 と、 YC分離手段 9と、入力端子 100と、出力端子 101および 102とを備えている。
[0019] [クロック発生手段 2]
クロック発生手段 2は、所定の周波数 Xのクロックを発生し、 A/D変換手段 1、バー スト位相検出手段 3、位相差算出手段 4、同期分離手段 5、タイミング信号発生手段 6 、サンプリング位相変換手段 8、および YC分離手段 9に供給する。
[0020] このクロック発生手段 2で発生する周波数 Xのクロックは、複数の放送方式に対して 共通した単一周波数 Xのフリーランクロックである。そして、その周波数 Xは、放送方 式が変わった場合でも、水平同期周波数の公倍数として求められ、共通して用いるこ とが可能な周波数 13. 5 [MHz]を基準とし、周波数 13. 5 [MHz]の整数倍、例えば 、 X = 27 [MHz]とする。
[0021] A/D変換手段 1、バースト位相検出手段 3、位相差算出手段 4、サンプリング位相 変換手段 8、同期分離手段 5、タイミング信号発生手段 6、および YC分離手段 9は、 この周波数 X= 27 [MHz]の単一のクロックでそれぞれ動作する。
[0022] [A/D変換手段 1]
A/D変換手段 1は、クロック発生手段 2からのサンプリングクロックに基づいて、入 力端子 100からの入力映像信号であるアナログ信号のコンポジット信号(アナログコ ンポジット信号)をサンプリングし、デジタル信号に変換し、変換により得られたデジタ ル信号をバースト位相検出手段 3、同期分離手段 5、およびサンプリング位相変換手 段 8に出力する。
[0023] 入力端子 100には、 NTSC, PAL, SECAM方式などの複数の放送方式のコンポ ジット信号が入力される。
[0024] [同期分離手段 5]
同期分離手段 5は、 A/D変換手段 1からのデジタル信号のコンポジット信号に含 まれる垂直同期信号および水平同期信号を分離し、タイミング信号発生手段 6に出 力する。
[0025] [タイミング信号発生手段 6]
タイミング信号発生手段 6は、同期分離手段 5からの同期信号に基づき、タイミング 信号を発生し、位相差算出手段 4およびサンプリング位相変換手段 8に出力する。こ こでは、水平同期信号に基づき、水平同期信号力 所定位置にあるサンプリング点 を示すタイミング信号、例えば水平ブランキング期間のバースト信号期間におけるサ ンプリング位置を示すタイミング信号 hbを発生する。
[0026] [放送方式設定手段 7]
放送方式設定手段 7は、例えばユーザ等の選択により、入力映像信号の放送方式 を設定し、設定した放送方式に関する情報として、例えば、 NTSC方式, PAL方式, SECAM方式などの放送方式を示す識別信号や、それぞれの放送方式の色副搬送 波周波数を示す信号を放送方式設定信号として、バースト位相検出手段 3、位相差 算出手段 4、サンプリング位相変換手段 8、および YC分離手段 9に出力する。
[0027] 放送方式設定手段 7からの放送方式設定信号が入力されない A/D変換手段 1 , クロック発生手段 2,同期分離手段 5,タイミング信号発生手段 6の動作は、 NTSC方 式, PAL方式, SECAM方式など、互いに異なる放送方式相互間において互いに 同様である。
[0028] なお、ここでは、ユーザ等の選択により放送方式を設定するとしたが、これは一例で あり、入力されたコンポジット信号のバースト信号の色副搬送波周波数 (fsc)、垂直、 水平同期信号の周期などから、 自動的に放送方式を判別することも可能であり、この 放送方式設定手段 7を、 自動方式判別を行うよう構成してもよい。
[0029] レ ースト位相検出手段 3]
バースト位相検出手段 3は、 A/D変換手段 1からのコンポジット信号のそれぞれの ラインのバースト位相を検出して、そのラインの色副搬送波の位相情報 pを位相差算 出手段 4に出力する。
[0030] 図 2はバースト位相検出手段 3の構成例を示すブロック図である。図 2において、バ 一スト位相検出手段 3は、バースト信号抽出手段 11と、位相比較手段 12と、ループ' フィルタ 13と、 NCO (Numerically Controlled Oscillator,数値制御発振器) 14と、正 弦波 ROM (Read Only Memory) 15とを備えている。なお、 NC014は、デジタル発 振器であり、アナログ信号処理で用いられる VCO (Voltage Controlled Oscillator)に 相当する。
[0031] バースト信号抽出手段 11は、 A/D変換手段 1から入力されたコンポジット信号か ら、ブランキング期間に重畳されているバースト信号を抽出し、位相比較手段 12に出 力する。また、位相比較手段 12は、バースト信号抽出手段 11で抽出されたバースト 信号と正弦波 ROM15からの色副搬送波周波数 fscの基準信号の位相とを比較し、 その位相差に応じた信号 (比較結果を示す信号)をループ ·フィルタ 13に出力する。 また、ループ'フィルタ 13は、位相比較手段 12の出力信号を平滑し、平滑された値( 平滑された位相比較結果)を NC〇14に出力する。
[0032] NC014は、ループ'フィルタ 13からの、平滑された位相比較結果を時間的に積分 して、バースト信号の位相情報 pを生成し、位相差算出手段 4に出力する。一方、正 弦波 ROM15において、位相情報 pに基づいて、色副搬送波周波数 fscの基準信号 を発生し、位相比較手段 12に出力する。
[0033] このように、 NC014は、位相引き込みを行い、色副搬送波周波数 fscの基準信号 を発生するための位相情報、つまりは入力コンポジット信号の現バースト信号におけ る色副搬送波の位相情報を、現ラインでの色副搬送波の位相情報 pとして連続して 出力する。
[0034] [位相差算出手段 4]
位相差算出手段 4は、色副搬送波の位相情報 から、注目ラインとその上下ラインと のライン間の位相誤差を算出し、さらに、これに基づいて位相補正量 A b, A tを求め 、サンプリング位相変換手段 8に出力する。
[0035] 図 3は位相差算出手段 4の構成例を示すブロック図である。図 3において、位相差 算出手段 4は、遅延手段 21, 22, 23, 24と、選択手段 25と、位相誤差算出手段 26 と、位相補正量変換手段 27とを備えている。
[0036] 図 3の位相差算出手段 4において、バースト位相検出手段 3からの位相情報 pは、 遅延手段 21と位相誤差算出手段 26に入力される。また、タイミング信号発生手段 6 からのタイミング信号 hbは、遅延手段 21 24に入力される。また、放送方式設定手 段 7からの放送方式設定信号は、選択手段 25と位相補正量変換手段 27に入力され る。
[0037] 遅延手段 21は、タイミング信号 hbにより、位相情報 pを 1ライン分遅延し、遅延手段 22および選択手段 25に出力する。また、遅延手段 22は、タイミング信号 hbにより、 遅延手段 21から入力された位相情報 pを同様に 1ライン分遅延し、遅延手段 23およ び選択手段 25に出力する。また、遅延手段 23は、タイミング信号 hbにより、遅延手 段 22から入力された位相情報 pを同様に 1ライン分遅延し、遅延手段 24に出力する 。また、遅延手段 24は、タイミング信号 hbにより、遅延手段 23から入力された位相情 報 pを同様に 1ライン分遅延し、選択手段 25に出力する。
[0038] ここで、上記のタイミング信号 hbは、水平同期信号に基づいたバースト信号期間の 位置を示すタイミング信号 (例えばバーストゲート信号)であり、このタイミング信号 hb を用いることで、バースト信号での位相情報 pを 1ライン分遅延することとなる。
[0039] このように、遅延手段 22— 24は、タイミング信号 hbにより、バースト位相検出手段 3 から入力された位相情報 pを、 1ライン分ずつ順次遅延する。
[0040] 選択手段 25は、放送方式設定手段 7からの放送方式設定信号に基づき、遅延手 段 21 , 22, 24からの入力位相情報 p (lライン遅延情報、 2ライン遅延情報、 4ライン 遅延情報)の内から、放送方式に応じた 2つの位相情報 pを選択し、その 2ライン分の 位相情報 pを位相誤差算出手段 26に出力する。
[0041] 選択手段 25による選択は、選択手段 25の出力とバースト位相検出手段 3の出力( 遅延手段 21の入力)の組み合わせ力 注目ラインおよびその上下のラインの合計 3ラ インの位相情報 pを構成するように行われ、選択された位相情報が位相誤差検出手 段 26に入力されるが、これは、 YC分離手段 9において色副搬送波の位相が反転し ているライン間の信号を用いて 2次元 YC分離を行うことを可能にするためである。
[0042] 位相誤差算出手段 26は、バースト位相検出手段 3および選択手段 25からの 3ライ ン分の位相情報 pから、ライン間の補正すべき位相誤差 δ b, δ tを求め、位相補正 量変換手段 27に出力する。
[0043] 位相補正量変換手段 27は、位相誤差算出手段 26からの位相誤差 δ b, δ tを、位 相補正のための位相補正量 A b, A tに変換し、サンプリング位相変換手段 8に出力 する。
[0044] この位相補正量変換手段 27での変換は、位相情報 pが色副搬送波の 1周期を 2 π とする角度を表す情報であることから、位相誤差算出手段 26からの位相誤差 δ b, δ tを、 X = 27 [MHz]のクロックでの 1周期を基準とする、時間を表す値 (Xのクロックの 1周期の倍数で時間を表す)に変換するものである。つまり、色副搬送波周波数 fsc から、色副搬送波位相の 1クロックあたりの、角度で表された変化量 ωを、 ω = 2 π X fsc/Xとすると、位相誤差 S b, S tから変換された位相補正量 A b, A tは、 A b = δ b/ ω , A t = S t/ ωとなる。位相誤差 S b, δ tの補正範囲を一 π力も + πまでとす るとき、位相補正量 Δ b, Δ tは、 -X/ ( 2 X fsc)力 X/ ( 2 X fsc)までの値をとり得る
[0045] [サンプリング位相変換手段 8]
サンプリング位相変換手段 8は、 AZD変換手段 1からのデジタル信号のコンポジッ ト信号から、 YC分離に用いるライン数分の信号として例えば 3ライン分(注目ラインお よびその上下ライン)のコンポジット信号を得て、位相差算出手段 4からの位相補正 量 A b, A tによって、上下ラインのコンポジット信号の位相を補正し、注目ラインのコ ンポジット信号 DMおよび位相補正した上下ラインのコンポジット信号 DT, DBを YC 分離手段 9に出力する。
このような処理によって、サンプリング位相変換手段 8は、単一フリーランクロックで A/D変換した後のデジタル映像信号に対し、バースト信号の位相情報から得られる 基準値との位相誤差に基づき、所定の位相関係となるようにサンプリング位相を補正 する。
[0046] 図 4はサンプリング位相変換手段 8の構成例を示すブロック図である。図 4において 、サンプリング位相変換手段 8は、 1ライン遅延手段 30 , 31 , 32, 33と、遅延補償手 段 34と、選択手段 35と、位相変換フィルタ 36と、遅延補償手段 37と、位相変換フィ ルタ 38とを備えている。
[0047] 図 4のサンプリング位相変換手段 8において、 A/D変換手段 1からのコンポジット 信号は、 1ライン遅延手段 30と遅延補償手段 34に入力される。また、タイミング信号 発生手段 6からのタイミング信号 hbは、 1ライン遅延手段 30— 33に入力される。また 、放送方式設定手段 7からの放送方式設定信号は、選択手段 35に入力される。また 、位相差算出手段 4からの位相補正量 A bは、位相変換フィルタ(第 1の位相変換フ ィルタ) 36に入力され、位相差算出手段 4からの位相補正量 A tは、位相変換フィノレ タ(第 2の位相変換フィルタ) 38に入力される。
[0048] 遅延補償手段 34は、 A/D変換手段 1からの入力コンポジット信号に対し、選択手 段 35の出力信号の選択手段 35においての遅延分を補償し、位相変換フィルタ 36に 出力する。
[0049] 1ライン遅延手段 30は、水平同期信号に基づくタイミング信号 hbにより、入力された コンポジット信号を 1ライン分遅延し、 1ライン遅延手段 31および選択手段 35に出力 する。また、 1ライン遅延手段 31は、タイミング信号 hbにより、 1ライン遅延手段 30から のコンポジット信号をさらに 1ライン遅延し、 1ライン遅延手段 32および選択手段 35に 出力する。また、 1ライン遅延手段 32は、タイミング信号 hbにより、 1ライン遅延手段 3 1からのコンポジット信号をさらに 1ライン遅延し、 1ライン遅延手段 33に出力する。ま た、 1ライン遅延手段 33は、タイミング信号 hbにより、 1ライン遅延手段 32からのコン ポジット信号をさらに 1ライン遅延し、選択手段 35に出力する。
[0050] このように、 1ライン遅延手段 30— 33は、タイミング信号 hbにより、 A/D変換手段 1 力 入力されたコンポジット信号を、 1ライン分ずつ順次遅延する。
[0051] 選択手段 35は、放送方式設定手段 7からの放送方式設定に基づき、 1ライン遅延 手段 30, 31 , 33の出力信号の内から、放送方式に応じた 2つの信号を選択し、その 内の 1つを遅延補償手段 37に出力し、他の 1つを第 2の位相変換フィルタ 38に出力 する。
[0052] 遅延補償手段 37は、選択手段 35から入力されたコンポジット信号に対し、位相変 換フイノレタ 36, 38においての他のコンポジット信号の信号遅延分を補償し、コンポジ ット信号 DMとして YC分離手段 9に出力する。
[0053] 位相変換フィルタ 36は、位相差算出手段 4からの位相補正量 A bに基づき、遅延 補償手段 34からのコンポジット信号の位相を補正し、コンポジット信号 DBとして YC 分離手段 9に出力する。また、位相変換フィルタ 38は、位相差算出手段 4からの位相 補正量 A tに基づき、選択手段 35からのコンポジット信号の位相を補正し、コンポジ ット信号 DTとして YC分離手段 9に出力する。
[0054] 位相補正量 A b, A tは、 kラインの色副搬送波位相に対する上下ラインの信号での 位相補正量であり、 X= 27 [MHz]のクロックでの 1周期を基準とする値に変換されて いる。よって、上記上下ラインの信号に相当する位相変換フィルタ 36, 38の入力信 号を、それぞれ A b, A tずつ遅延してサンプリングの位相を変換し、位相補正する。
[0055] 図 5は位相変換フィルタ 36, 38の構成例を示すブロック図である。図 5において、 位相変換フィルタ 36, 38は、係数発生手段 40と、 1クロック遅延手段 41a— 41hと、 増幅回路 42と、加算器 43と、 1クロック遅延手段 44と、選択手段 45とを備えている。
[0056] この図 5の位相変換フィルタ 36, 38は、線形位相フィルタである FIR (Finite
Impulse Response)フィルタとして構成されており、位相補正量 Δ η ( Δ bまたは Δ t)に 対応する群遅延を持ち、コンポジット信号に 1クロック周期未満の位相補正量に対応 する遅延 Δ ηを与えて位相補正するフィルタである。また、図 5の位相変換フィルタ 36 , 38は、フィルタのタップ数を 8としている。
[0057] 図 5の位相変換フィルタ 36, 38において、係数発生手段 40は、位相差算出手段 4 から入力された位相補正量 Δ η ( Δ bまたは Δ t)に基づき、位相補正量 Δ nに対応す る群遅延を持つ FIRフィルタのフィルタ係数 gO— g7を発生し、増幅回路 42に出力す る。これは、例えば、 ROMにより構成し、位相補正量 Δ ηの値をアドレスとしてフィル タ係数を発生すればよい。
[0058] 1クロック遅延手段 41a— 41hは、遅延補償手段 34または選択手段 35から入力さ れたコンポジット信号をそれぞれ 1クロック遅延する。 1クロック遅延手段 41a— 41hの 出力は、増幅回路 42に入力され、 1クロック遅延手段 41eの出力は、選択手段 45に も入力される。
[0059] 増幅回路 42は、係数発生手段 40からのフィルタ係数 gO g7をそれぞれ利得とし、
1クロック遅延手段 41a— 41hの出力をそれぞれ入力とする 8つの増幅器を有し、 1ク ロック遅延手段 41a— 41hから入力されたそれぞれのコンポジット信号とそれぞれの フィルタ係数 gO g7とをそれぞれの増幅器で乗算し、加算器 43に出力する。
[0060] 加算器 43は、増幅回路 42からのそれぞれの出力値を加算し、 1クロック遅延手段 4 4に出力する。また、 1クロック遅延手段 44は、加算器 43の出力を 1クロック遅延し、 選択手段 45に出力する。
[0061] 選択手段 45は、位相差算出手段 4からの位相補正量 Δ η ( Δ )または A t)がゼロで あれば (つまり、位相補正の必要がなければ)、遅延量を調整した 1クロック遅延手段 41eの出力を選択し、位相補正量 Δ ηがゼロでなければ(つまり、位相補正の必要が あれば)、 1クロック遅延手段 44の出力を選択し、位相変換後のコンポジット信号 (位 相補正したコンポジット信号) DBまたは DTとして、 YC分離手段 9に出力する。
[0062] [YC分離手段 9]
YC分離手段 9は、ラインくし形フィルタによる 2次元 YC分離手段であり、サンプリン グ位相変換手段 8から入力された 3ライン分のコンポジット信号 DB, DM, DTから、 放送方式設定手段 7により設定された放送方式の色副搬送波周波数 fscに応じて、 2 次元 YC分離により C信号を抽出して Y信号と C信号を分離し、 C信号を出力端子 10 1に出力し、 Y信号を出力端子 102に出力する。
[0063] サンプリング位相変換回路 8から入力されるコンポジット信号 DB, DM, DTは、コン ポジット信号 DBと DMの色副搬送波の位相が反転関係になり、コンポジット信号 DM と DTの色副搬送波の位相が反転関係になるように、位相補正された信号である。従 つて、コンポジット信号 DB, DM, DTの 3ライン上のサンプリングデータは、 YC分離 手段 9で用いる色副搬送波の位相関係となるようなサンプリング点に合わせられてレ、 る。
[0064] 図 6は 2次元 YC分離による YC分離手段 9の構成例を示すブロック図である。図 6に おいて、 YC分離手段 9は、垂直方向色信号抽出フィルタ 50と、水平方向色信号抽 出フィルタ 51と、水平垂直方向色信号抽出フィルタ 52と、相関判定手段 53と、選択 手段 54と、減算器 55とを備えている。
[0065] 図 6の YC分離手段 9において、サンプリング位相変換手段 8からの 3ライン分のコン ポジット信号 DT, DM, DBは、垂直方向色信号抽出フィルタ 50、水平垂直方向色 信号抽出フィルタ 52、および相関判定手段 53に入力される。また、コンポジット信号 DMは、水平方向色信号抽出フィルタ 51および減算器 55にも入力される。また、放 送方式設定手段 7からの放送方式設定信号は、水平方向色信号抽出フィルタ 51と 水平垂直方向色信号抽出フィルタ 52に入力される。 [0066] 垂直方向色信号抽出フィルタ 50は、入力された 3ライン分のコンポジット信号 DT, DM, DBから、垂直方向に画像の相関があることを前提にして色信号を抽出し、選 択手段 54に出力する。また、水平方向色信号抽出フィルタ 51は、入力されたコンポ ジット信号 DMから、水平方向に画像の相関があることを前提にして色信号を抽出し 、選択手段 54に出力する。また、水平垂直方向色信号抽出フィルタ 52は、入力され た 3ライン分のコンポジット信号 DT, DM, DBから、水平方向および垂直方向に画 像の相関があることを前提にして色信号を抽出し、選択手段 54に出力する。
[0067] なお、水平方向色信号抽出フィルタ 51と水平垂直方向色信号抽出フィルタ 52では 、放送方式設定手段 7からの放送方式設定信号に基づき、設定されている放送方式 の色副搬送波周波数 fscに対応した抽出フィルタを用いる。
[0068] 相関判定手段 53は、入力された 3ライン分のコンポジット信号 DT, DM, DB力ら、 コンポジット信号 DMのサンプリング点に関する垂直方向および水平方向の画像の 相関を検出し、この相関検出結果を選択手段 54に出力する。
[0069] 選択手段 54は、相関判定手段 53からの相関検出結果に基づき、垂直方向色信号 抽出フィルタ 50の出力信号、水平方向色信号抽出フィルタ 51の出力信号、水平垂 直方向色信号抽出フィルタ 52の出力信号のいずれかを、画像の相関の強さに応じ て選択し、コンポジット信号力 分離した C信号 (色信号)として、出力端子 102 (図 1 参照)および減算器 55に出力する。例えば、水平方向に相関が弱い場合は、垂直 方向色信号抽出フィルタ 50の出力信号が選択され、垂直方向に相関が弱い場合は 、水平方向色信号抽出フィルタ 51の出力信号が選択され、その他の場合は、水平垂 直方向色信号抽出フィルタ 52からの C信号出力を選択する。
[0070] 減算器 55は、入力されたコンポジット信号 DMから、選択手段 54からの C信号を減 算して、 Y信号 (輝度信号)を分離し、出力端子 101 (図 1参照)に出力する。
[0071] [NTSC方式のコンポジット信号が入力されたときの動作]
入力端子 100に入力される映像信号が NTSC方式のコンポジット信号の場合につ レ、て以下に説明する。放送方式設定手段 7により NTSC方式が設定されているので 、バースト位相検出手段 3では、 NTSC方式の色副搬送波周波数 fsc (NTSC)の信 号の位相情報 pが NC〇14から出力され、正弦波 ROM15から位相比較手段 12に、 NTSC方式での色副搬送波周波数 fsc (NTSC)の基準信号が出力される。
[0072] NTSC方式のコンポジット信号の場合には、ラインごとに色副搬送波位相が 180°
(= π )反転するので、注目ラインを kラインとするとき、 kラインの色副搬送波の位相と その上下に位置する k一 1ラインおよび k+ 1ラインの色副搬送波の位相とは互いに反 転している。また、 YC分離手段 9では、ライン間で色副搬送波の位相が反転している ことを考慮して 2次元 YC分離により C信号と Y信号を分離する。
[0073] このため、位相差算出手段 4では、選択手段 25において、画面上で kラインの 1ライ ン上に位置する k一 1ラインの色副搬送波位相情報 p (k— 1)と、画面上で kラインの 1ラ イン下に位置する k+ 1ラインの色副搬送波位相情報 p (k+ 1)とが選択され、これら の位相情報 p (k-1) , p (k+ 1)が、 kラインの色副搬送波位相情報 p (k)とともに、 3ラ イン分の色副搬送波位相情報として位相誤差算出手段 26に入力される。
[0074] つまり、 k+ 1ラインの位相情報に相当するバースト位相検出手段 3からの位相情報 p (k+ 1)と、 kラインの位相情報に相当する遅延手段 21からの 1ライン遅延位相情報 p (k)と、 k一 1ラインの位相情報に相当する遅延手段 22からの 2ライン遅延位相情報 p (k-1)とが、位相誤差算出手段 26に入力される。
[0075] 位相差算出手段 4の位相誤差算出手段 26では、ライン間での位相 πの反転分を 考慮して、 kラインの信号に対してその 1ライン下の k+ 1ラインの信号で補正すべき 位相誤差 δ bを、 δ b = p (k+ 1)— p (k)_ πによって算出し、 kラインの位相情報 p (k) に対してその 1ライン上の k一 1ラインの信号で補正すべき位相誤差 δ tを、 δ t=p (k -l) -p (k) + πによって算出する。ここでは、 _ πおよび + πはそれぞれ固定の位相 値であり、一 p (k)— πおよび _p (k) + πは k + 1 , k_lラインでの注目ライン kに対する 基準位相に相当し、 k+ 1 , k_lラインの位相情報 p (k+ l) , p (k_l)と注目ライン kに 対する基準位相との位相差を、それぞれ位相誤差 δ b, δ tとして求めている。
[0076] ライン間での位相が 180° 反転して入力される NTSC方式の標準信号であれば、 位相誤差 δ b, δ tはそれぞれゼロであり、非標準信号の場合は、位相のずれ分に相 当する値がこれら位相誤差 S b, S tとして求められる。
[0077] 位相差算出手段 4の位相補正量変換手段 27では、 NTSC方式の色副搬送波周 波数 fsc (NTSC)により、 NTSC方式の色副搬送波位相の 1クロックあたりの変化量 ω (NTSC)=2 Xfsc(NTSC)/Xが得られ、 Δ b= δ b/ ω (NTSC) , Δΐ= δΐ /ω (NTSC)により、位相誤差 Sb, 5tが位相補正量 Ab, Atに変換される。
[0078] サンプリング位相変換手段 8では、遅延補償手段 34において遅延補償されて位相 変換フィルタ 36に入力されるコンポジット信号を、 k+1ライン(画面上において注目 ラインである kラインの 1ライン下)の信号とすると、選択手段 35において、 1ライン遅 延手段 30から入力される kラインのコンポジット信号と、 1ライン遅延手段 31から入力 される k一 1ライン (画面上において kラインの 1ライン上)のコンポジット信号とが選択さ れ、 kラインのコンポジット信号は遅延補償手段 37に入力され、 k一 1ラインのコンポジ ット信号は位相変換フィルタ 38に入力される。
[0079] そして、図 5のような構成の位相変換フィルタ 36, 38により、位相補正量 Ab, Atに 基づき、 k+1, k一 1ラインのコンポジット信号の位相が補正され、位相変換フィルタ 3 8で位相補正された k一 1ラインのコンポジット信号 DTと、遅延補償手段 37で遅延補 償された kラインのコンポジット信号 DMと、位相変換フィルタ 36で位相補正された k +1ラインのコンポジット信号 DBの 3ライン分のコンポジット信号力 S、 YC分離手段 9に 出力される。
[0080] 図 7は NTSC方式においての位相変換フィルタ 36, 38でのサンプリング位相の補 正例を示した図である。図 7において、破線で示す k+1ラインおよび k 1ラインのフィ ルタ入力時のコンポジット信号に対し、位相変換フィルタ 36, 38において、位相誤差 5b, Stから変換された位相補正量 Ab, Δΐ分の補正がなされ、サンプリング位相 変換後には、 k+1ラインおよび k 1ラインのコンポジット信号は、実線で示す位相の 信号に補正される。
[0081] 図 7に示すように、 k_lラインのコンポジット信号 DTおよび k+1ラインのコンポジット 信号 DBのサンプリングデータは、 kラインのコンポジット信号 DMのサンプリングデー タに対し、位相が 180° (= π )反転したものとなるように補正されたデータである。
[0082] NTSC方式の非標準信号の場合においても、ライン間の位相補正量 Ab, Atによ つて、 k+l, k一 1ラインのコンポジット信号 DB, DTの位相が補正されるので、 k一 1, k, k+1の 3ラインのコンポジット信号 DT, DM, DBのサンプリングデータは、ライン 間の位相が反転したサンプリングデータに補正されてサンプリング位相変換手段 8か ら出力される。
[0083] 図 8 (a)乃至(c)は、上記したサンプリング位相の変換の動作をより詳細に示す。図 8 (a)は、クロック発生手段 2から発生される X= 27 [MHz]のクロックを示し、図 8 (b) は、図 7の k一 1ラインの入力信号(図 7の破線)を示し、図 8 (c)は、図 7の k一 1ラインの 、サンプリング位相変換後の信号(図 7の実線)を示す。
[0084] サンプリング位相変換手段 8の役割は、 A/D変換手段 1に入力されるアナログ信 号の位相を補正(アナログ信号を移相)した上で、 A/D変換した場合に得られるのと 原理的に同様のデジタル信号を出力することにある。ただし、アナログ信号の移相を 行う場合には、位相誤差の抽出、アナログ移相回路における制御の必要性、素子の ばらつきなどの問題がある。本実施の形態では、アナログ信号を A/D変換前に移 相する代わりに、単一フリーランクロックで AZD変換した後のデジタル映像信号に対 し、バースト信号の位相情報から得られる基準値との位相誤差に基づき、所定の位 相関係となるようにサンプリング位相を補正している。
[0085] A/D変換手段 1における、実際のサンプリングは、図 8のクロックパルスの立ち上 力 Sりで、図 8 (b)に示される入力信号(図 7の破線)に対して行われ、図 8 (b)に白丸で 示されるサンプル値が得られる。
図 7の実線で示される、補正された位相を持つ信号の値(図 8 (c)の黒丸)を得るに は、入力信号 (破線)上のサンプノレ値を時間的にずらすだけでは足りず、大きさを変 える必要がある。これを行うのが、図 5の位相変換フィルタ 5であり、図 7の破線上のサ ンプル値 (図 8 (b)の白丸)を合成して、図 7の実線上の値(図 8 (c)の黒丸)を作り出し ている。
[0086] YC分離手段 9では、 k+ 1 , k, k_lラインのコンポジット信号 DB, DM, DTから、 N TSC方式の色副搬送波周波数 fsc (NTSC)に応じて、 C信号が抽出され、 Y信号と C信号が分離される。
[0087] [PAL方式のコンポジット信号が入力されたときの動作]
入力端子 100に入力される映像信号が PAL方式のコンポジット信号の場合につい て以下に説明する。放送方式設定手段 7により PAL方式が設定されているので、バ 一スト位相検出手段 3では、正弦波 ROM15から位相比較手段 12に PAL方式での 色副搬送波周波数 fsc (PAL)の基準信号が出力され、 PAL方式の色副搬送波周波 数 fsc (PAL)の信号の位相情報 pが NC014から出力される。
[0088] PAL方式のコンポジット信号の場合には、ラインごとに色副搬送波位相が 270° ( つまりは—90° )変化し、 2ライン離れたライン間において、位相が 180° (= π )反転 するので、注目ラインを kラインとするとき、 kラインの色副搬送波の位相とその 2ライン 上下に位置する k一 2ラインおよび k + 2ラインの色副搬送波の位相とは互いに反転し ている。また、 PAL方式では、 R— Y信号の色副搬送波位相が、ラインごとに 180° 反 転する。
[0089] そこで、 PAL方式では、 NTSC方式において 1ライン遅延する処理を、 2ライン遅延 する処理とすれば、遅延手段からの出力によるライン間の色副搬送波位相が 180° 反転となり、 R— Y信号の色副搬送波位相は同じ符号になる。
[0090] このため、位相差算出手段 4では、選択手段 25において、画面上で kラインの 2ライ ン上に位置する k 2ラインの色副搬送波位相情報 p (k— 2)と、画面上で kラインの 2ラ イン下に位置する k+ 2ラインの色副搬送波位相情報 p (k+ 2)とが選択され、これら の位相情報 p (k— 2) , p (k+ 2)が、 kラインの色副搬送波位相情報 p (k)とともに、 3ラ イン分の色副搬送波位相情報として位相誤差算出手段 26に入力される。
[0091] つまり、 k + 2ラインの位相情報に相当するバースト位相検出手段 3からの位相情報 p (k + 2)と、 kラインの位相情報に相当する遅延手段 22からの 1ライン遅延位相情報 p (k)と、 k 2ラインの位相情報に相当する遅延手段 24からの 2ライン遅延位相情報 p (k-2)とが、位相誤差算出手段 26に入力される。
[0092] 位相差算出手段 4の位相誤差算出手段 26では、 2ラインごとの位相 πの反転分を 考慮して、 kラインの位相情報 p (k)に対してその 2ライン下の k+ 2ラインの信号で補 正すべき位相誤差 δ bを、 δ b = p (k + 2)_p (k) _ 7iによって算出し、 kラインの位相 情報 p (k)に対してその 2ライン上の k一 2ラインの信号で補正すべき位相誤差 δ tを、 δ t = p (k-2) -p (k) + πによって算出する。ここでは、一 πおよび + πはそれぞれ固 定の位相値であり、— p (k)— πおよび _p (k) + πは k + 2, k_2ラインでの注目ライン kに対する基準位相に相当し、 k+ 2, k一 2ラインの位相情報 p (k+ 2), p (k— 2)と注 目ライン kに対する基準位相との位相差を、それぞれ位相誤差 δ b, δ tとして求めて いる。
[0093] 2ラインごとの位相が 180° 反転して入力される PAL方式の標準信号であれば、位 相誤差 δ b, δ tはそれぞれゼロであり、非標準信号の場合は、位相のずれ分に相当 する値がこれら位相誤差 δ b, S tとして求められる。
[0094] 位相差算出手段 4の位相補正量変換手段 27では、 PAL方式の色副搬送波周波 数 fsc (PAL)により、 PAL方式の色副搬送波位相の 1クロックあたりの変化量 ω (PA L) = 2 π X fsc (PAL) /Xが得られ、 Δ b= δ b/ ω (PAL), A t= δ t/ ω (PAL) により、位相誤差 S b, S tは位相補正量 A b, A tが変換される。
[0095] サンプリング位相変換手段 8では、遅延補償手段 34におレ、て遅延補償されて位相 変換フィルタ 36に入力されるコンポジット信号を、 k + 2ライン(画面上において注目 ラインである kラインの 2ライン下)の信号とすると、選択手段 35において、 1ライン遅 延手段 31から入力される kラインのコンポジット信号と、 1ライン遅延手段 33から入力 される k一 2ライン (画面上において kラインの 2ライン上)のコンポジット信号とが選択さ れ、 kラインのコンポジット信号は遅延補償手段 37に入力され、 k + 2ラインのコンポジ ット信号は位相変換フィルタ 38に入力される。
[0096] そして、図 5のような構成の位相変換フィルタ 36, 38により、位相補正量 A b, A tに 基づき、 k + 2, k一 2ラインのコンポジット信号の位相が補正され、位相変換フィルタ 3 8で位相補正された k一 2ラインのコンポジット信号 DTと、遅延補償手段 37で遅延補 償された kラインのコンポジット信号 DMと、位相変換フィルタ 36で位相補正された k + 2ラインのコンポジット信号 DBの 3ライン分のコンポジット信号力 S、 YC分離手段 9に 出力される。
[0097] k一 2ラインのコンポジット信号 DTおよび k + 2ラインのコンポジット信号 DBのサンプ リングデータは、 kラインのコンポジット信号 DMのサンプリングデータに対し、位相が 180° (= π )反転したものとなるように補正されたデータである。
[0098] PAL方式の非標準信号の場合においても、ライン間の位相補正量 A b, A tによつ て、 k+ 2, k一 2ラインのコンポジット信号の位相が補正されるので、 k一 2, k, k + 2の 3 ラインのコンポジット信号 DT, DM, DBのサンプリングデータは、ライン間の位相が 反転したサンプリングデータに補正されてサンプリング位相変換手段 8から出力され る。
[0099] YC分離手段 9では、 k + 2, k, k— 2ラインのコンポジット信号 DB, DM, DTから、 P AL方式の色副搬送波周波数 fsc (PAL)に応じて、 C信号が抽出され、 Y信号と C信 号が分離される。
[0100] このように、位相差算出手段 4は、 NTSC方式では、注目ラインとその 1ライン上また は下に位置するラインの計 3ラインの信号に対し、色副搬送波の位相情報 pからライ ン間での位相誤差を算出して位相補正量 A b, A tを出力し、 PAL方式では、注目ラ インと 2ライン上または下に位置するラインの計 3ラインの信号に対し、色副搬送波の 位相情報 pからライン間での位相誤差を算出して位相補正量 Δ b, Δ tを出力する。
[0101] また、サンプリング位相変換手段 8は、位相補正量 A b, A tにより、 NTSC方式で は、 kラインの 1ライン上および 1ライン下に位置する k_l, k+ 1ラインのコンポジット 信号の位相を補正して、 k一 1 , k, k+ 1ラインのコンポジット信号を 3ライン分のコンポ ジット信号 DT, DM, DBとして出力し、 PAL方式では、 kラインの 2ライン上および 2 ライン下に位置する k 2, k + 2ラインのコンポジット信号の位相を補正して、 k 2, k, k+ 2ラインのコンポジット信号を 3ライン分のコンポジット信号 DT, DM, DBとして出 力する。
[0102] なお、上記位相誤差 δ b, δ tの算出においては、ライン間での位相 πの反転分を 考慮して、値 πを加算または減算して求めている力 位相 πの考慮は、値 πに限ら ず、それぞれの放送方式においてのライン間での位相関係を考慮し、ライン間の色 副搬送波の位相差が 180° の反転となるように、オフセット分を考慮した位相誤差と なればよい。
[0103] その他の放送方式、例えば、 PAL— Ν方式, PAL— M方式, NTSC— 4. 43方式な どの場合にも、ラインごとの色副搬送波の位相が 180° 反転することを考慮した YC 分離を行えるように、位相差算出手段 4内の位相誤差算出手段 26において、ライン 間での位相情報から補正すべき位相誤差を求めれば、サンプリング位相変換手段 8 による位相の補正が行え、それぞれの放送方式にも容易に対応することができる。な お、 PAL方式と同様、 R— Y信号の色副搬送波位相がラインごとに反転する場合は、 NTSC方式において 1ライン遅延する処理を、 2ライン分遅延する処理として用いるこ ととなる。
[0104] つまり、色副搬送波の位相が反転関係とならない放送方式や非標準信号に対して も、位相差算出手段 4内の位相誤差算出手段 26において、上記 NTSC方式や PAL 方式の場合と同様の算出により、ライン間の色副搬送波の位相差が 180° の反転と なるようにオフセット分を考慮した値を位相誤差として求めることができる。
[0105] 例えば、 NTSC方式と同様、 R— Y信号の色副搬送波位相の反転などがなぐライ ンごとに色副搬送波位相が ph変化する場合は、相関がとりやすレ、 kラインの位相情 報 p (k)と k+ 1ラインの位相情報 p (k+ 1)力 位相誤差を求める。そして、 1ライン下 の k+ 1ラインの信号での位相 p (k+ 1) =p (k) +phのとき、 phの値がどのような場合 であっても、ライン間の色副搬送波の位相差が 180° の反転となるように、 k+ 1ライ ンの信号での補正すべき位相誤差 δ bを、 δ b = p (k+ l)— p (k)— πとして算出する 。このときの補正すべき位相誤差 δ bの算出は、上記 NTSC方式の場合と同様であ る。なお、 PAL方式のように、 R— Y信号の色副搬送波位相がラインごとに反転する場 合には、上記の位相誤差は、 kラインに対する k + 2ラインでの位相誤差を同様の算 出により求めることとなる。
[0106] 標準信号であれば、位相誤差 δ bは ph - πであり、非標準信号の場合は、位相の ずれ分に相当する値がこの位相誤差 δ bとして求められ、位相誤差算出から、 VTR などの再生による非標準のコンポジット信号時、位相の崩れによる位相ずれを補正量 として得られ、各放送方式の非標準信号に対しても対応することができる。
[0107] また、入力信号が SECAM方式である場合には、 NTSC方式, PAL方式と異なる 処理が必要であり、一般には 2次元 YC分離は行わないが、色副搬送波のラインごと の位相関係を考慮すれば、上記のサンプリング位相変換を行うことで、 YC分離を行 うことができる。
[0108] 以上のように実施の形態 1によれば、複数の放送方式、非標準信号に対し、位相差 算出手段 4において、コンポジット信号における色副搬送波の位相情報から、ライン 間の位相誤差を算出し、ライン間の色副搬送波の位相差が、 180° の反転となるた めの位相補正量を得て、コンポジット信号のサンプリング位相をサンプリング位相変 換により補正した後、 YC分離を行うので、ライン間での位相関係や非標準信号であ るかによらず、良好な 2次元 YC分離を行い、 YC分離後の画質劣化を防ぐことができ る。また、現ラインの信号が無変換であり、上下ラインの信号の位相を補正しているの で、位相の補正による画質への影響が少なくなる。
[0109] なお、上記実施の形態 1の位相変換フィルタ 36, 38は、図 5に示すような位相差算 出手段 4からの位相補正量 Δ ηに対応する群遅延を持つ線形位相フィルタにより構 成したものに限らず、例えば図 9または図 10に示す構成とすることも可能である。図 9 または図 10のような構成の位相変換フィルタによっても、位相補正を行うことができ、 上記実施の形態 1と同様、ライン間での位相関係や非標準信号であるかによらず、良 好な 2次元 YC分離を行い、 YC分離後の画質劣化を防ぐことができる。
[0110] 図 9の位相変換フィルタ 36, 38は、所定の遅延を行う遅延手段を複数内蔵し、位 相補正量 Δ ηに対応する遅延を行う遅延手段からの出力を選択するフィルタであつ て、位相変換フィルタ 36, 38は、補正量遅延手段 46— 1, 46-2, · ' ·46— Νと、選択 手段 47とを備えている。補正量遅延手段 46-1— 46— Νは、位相補正量 Δ ηの範囲 内でそれぞれ異なる遅延量を持ち、入力コンポジット信号をそれぞれ所定量遅延し て、選択手段 47に出力する。また、選択手段 47は、補正量遅延手段 46-1— 46-Ν の出力から、位相補正量 Δ ηに対応した遅延を持つ信号を選択する。
[0111] 図 10の位相変換フィルタ 36, 38は、位相補正量 Δ η分のずれ位置に相当するサ ンプリングデータの値を、補間演算によって求めるフィルタであって、係数発生手段 4 8と、補間フィルタ 49とを備えている。係数発生手段 48は、位相補正量 Δ ηに対応す る位置のサンプリングデータを求めるための補間フィルタ係数 hiを発生する。また、補 間フィルタ 49は、係数発生手段 48からのフィルタ係数 hiにより、補間演算をして、位 相補正量 Δ η分のずれ位置に相当するサンプリングデータの値を求め、出力する。 補間フィルタ 49からは、位相補正量 Δ η分位相が補正されたコンポジット信号が出力 されることとなる。
[0112] また、上記実施の形態 1のクロック発生手段 2で発生するクロックは、周波数 Χ= 27
[MHz]のクロックとした力 これに限るものではなぐクロック周波数、種類によらず、 同様の効果を奏する。例えば、コンポジット信号におけるバースト信号を基準としたク ロックであるバーストロッククロックや、コンポジット信号中の水平同期信号を基準とし たクロックであるラインロッククロック力 sある力 これらのクロックを上記実施の形態 1の クロック発生手段 2で発生して用いても、サンプリング位相変換により位相を補正し、 YC分離することができ、上記と同様の効果を奏する。
[0113] また、上記実施の形態 1の YC分離手段 9は、ラインくし形フィルタによる 2次元 YC 分離手段として、 3ラインの信号を処理するよう説明したが、 1ライン遅延した信号と現 ラインの信号との 2ラインの信号をくし形フィルタで処理する場合についても、ライン間 での色副搬送波位相の関係に基づき、コンポジット信号のサンプリング位相変換を 行レ、、ライン間の色副搬送波の位相関係を所定の関係となるように位相補正すれば 、上記実施の形態 1と同様の効果を奏する。
[0114] また、上記実施の形態 1のバースト位相検出手段 3では、 A/D変換 1からのコンポ ジット信号力、らバースト位相を検出している力 これに限らず、各ライン上のコンポジッ ト信号の色副搬送波位相を検出できれば、フィードバックループでバースト信号を抽 出してもよぐ上記実施の形態 1と同様の効果を奏する。
[0115] また、上記実施の形態 1のタイミング信号発生手段 6では、水平ブランキング期間の バースト信号期間における位置を示すタイミング信号 hbを発生するが、タイミング信 号は任意の位置で発生してもよぐタイミング信号が示す各位置における色副搬送波 の位相を検出することができれば、同様の効果を奏する。
[0116] さらに、本実施の形態 1では、ハードウェア構成するよう説明している力 ハードゥエ ァ構成に限らず、プログラム制御でのソフトウェアの処理により実現する構成してもよ レ、。
[0117] 実施の形態 2.
上記実施の形態 1では、ライン間での位相 πの反転分を考慮して、ライン間での位 相誤差を求めたが、以下に説明する実施の形態 2では、所定ラインでの位相情報を 固定の位相値と比較して補正量を求める。
[0118] 図 11は本発明の実施の形態 2の映像信号処理回路の構成例を示すブロック図で あり、図 1と同様のものには同じ符号を付してある。図 11において、実施の形態 2の映 像信号処理回路は、 AZD変換手段 1と、クロック発生手段 2と、バースト位相検出手 段 3と、位相差算出手段 60と、同期分離手段 5と、タイミング信号発生手段 6aと、放 送方式設定手段 7と、サンプリング位相変換手段 61と、 YC分離手段 9と、入力端子 1 00と、出力端子 101および 102とを備えている。
[0119] このように、実施の形態 2の映像信号処理回路は、上記実施の形態 1の映像信号 処理回路(図 1参照)において、位相差算出手段 4を位相差算出手段 60に変更し、 タイミング信号発生手段 6をタイミング信号発生手段 6aに変更し、サンプリング位相 変換手段 8をサンプリング位相変換手段 61に変更したものである。これらタイミング信 号発生手段 6a、位相差算出手段 60、サンプリング位相変換手段 61を除く他の部分 の構成および動作は、上記実施の形態 1と同様である。
[0120] [タイミング信号発生手段 6a]
タイミング信号発生手段 6aは、同期分離手段 5からの同期信号に基づき、タイミン グ信号を発生し、位相差算出手段 60およびサンプリング位相変換手段 61に出力す る。ここでは、水平同期信号に基づき、水平ブランキング期間のバースト信号期間に おけるサンプリング位置を示すタイミング信号 hbと、例えばフレーム単位のライン番号 (NTSC方式の場合 0— 524, PAL方式の場合 0— 624)など、入力コンポジット信号 におレ、てのライン番号 (ライン位置)を示すタイミング信号 hiとを発生する。
[0121] [位相差算出手段 60]
位相差算出手段 60は、バースト位相検出手段 3内の NC014 (図 2参照)から入力 された色副搬送波の位相情報 pから、注目ラインおよびその上下ラインそれぞれにつ いて基準位相(ライン位置に応じてあらかじめ決められた固定の位相値)からの位相 誤差を算出し、位相補正量 Δ Οιη, ^ 0b, Δ Οΐをサンプリング位相変換手段 61に出 力する。
[0122] 図 12は位相差算出手段 60の構成例を示すブロック図であり、図 3の位相差算出手 段 4と同様のものには同じ符号を付してある。図 12において、位相差算出手段 60は 、遅延手段 21 , 22, 23 , 24と、選択手段 25と、位相誤差算出手段 62と、位相補正 量変換手段 63とを備えている。
[0123] このように、実施の形態 2の位相差算出手段 60は、上記実施の形態 1の位相差算 出手段 4 (図 3参照)において、位相誤差算出手段 26を位相誤差算出手段 62に変 更し、位相補正量変換手段 27を位相補正量変換手段 63に変更したものである。こ れら位相誤差算出手段 62および位相補正量変換手段 63を除く他の部分の構成お よび動作は、上記実施の形態 1の位相差算出手段 4と同様である。
[0124] 図 12の位相差算出手段 60において、位相誤差算出手段 62には、バースト位相検 出手段 3からの位相情報 pおよび選択手段 25からの 2つの位相情報 pの他に、タイミ ング信号発生手段 6aからのタイミング信号 hiおよび放送方式設定手段 7からの放送 方式設定信号が入力される。
[0125] 位相誤差算出手段 62は、バースト位相検出手段 3および選択手段 25からの 3ライ ン分の位相情報 pから、入力ライン信号の位相と放送方式の設定および入力信号の ライン番号を示すタイミング信号 hiに基づいた固定の基準位相との位相差を、補正 すべき位相誤差 δ 0m, δ Ob, δ Otとして求め、位相補正量変換手段 63に出力する
[0126] 位相補正量変換手段 63は、位相誤差算出手段 62からの位相誤差 δ 0m, δ Ob, δ Otを、位相補正のための位相補正量 Δ Οπι, A Ob, Δ Οΐに変換し、サンプリング位 相変換手段 61に出力する。
[0127] この位相補正量変換手段 63での変換は、位相情報 ρが色副搬送波の 1周期を 2 π とする角度を表す情報であることから、位相誤差算出手段 62からの位相誤差 δ 0m, 5 Ob, 5 Otを、 X = 27 [MHz]のクロックでの 1周期を基準とする、時間を表す値 (X のクロックの 1周期の倍数で時間を表す)に変換するものである。つまり、色副搬送波 周波数 fscから、色副搬送波位相の 1クロックあたりの、角度で表された変化量 ωを、 ω = 2 π X fsc/Xとすると、位相誤差 δ Om, δ Ob, δ Otから変換された位相補正 量 Δ Οηι, A Ob, A Oti A 0m= δ ιη/ ω , A 0b= b/ ω , A Ot= S t/ coとな る。位相誤差 δ Om, δ Ob, δ Otの補正範囲を— π力も + πまでとするとき、位相補 正量 Δ Om, Δ Ob, Δ Otは、 -X/ (2 X fsc)から ΧΖ (2 X fsc)までの値をとり得る。
[0128] [サンプリング位相変換手段 61]
サンプリング位相変換手段 61は、 AZD変換手段 1からのデジタル信号のコンポジ ット信号から、 YC分離に用いるライン数分の信号として例えば 3ライン分 (注目ライン およびその上下ライン)のコンポジット信号を得て、位相差算出手段 60からの位相補 正量 A Ob, Δ Οπι, A Otによって、上記 3ラインのコンポジット信号の位相を補正し、 位相補正した 3ラインのコンポジット信号 DT, DM, DBを YC分離手段 9に出力する
[0129] 図 13はサンプリング位相変換手段 61の構成例を示すブロック図であり、図 4のサン プリング位相変換手段 8と同様のものには同じ符号を付してある。図 13において、サ ンプリング位相変換手段 61は、 1ライン遅延手段 30, 31, 32, 33と、遅延補償手段 34と、選択手段 35と、位ネ目変換フィノレタ 64, 65, 66とを備免てレヽる。
[0130] このように、実施の形態 2のサンプリング位相変換手段 61は、上記実施の形態 1の サンプリング位相変換手段 8 (図 4参照)において、位相変換フィルタ 36を位相変換 フィルタ 64に変更し、遅延補償手段 37を位相変換フィルタ 65に変更し、位相変換フ ィルタ 38を位相変換フィルタ 66に変更したものである。これら位相変換フィルタ 64— 66を除く他の部分の構成および動作は、上記実施の形態 1のサンプリング位相変換 手段 8と同様である。また、位相変換フィルタ 64 66の構成および動作は、例えば 上記実施の形態 1の位相変換フィルタ 36, 38 (図 5,図 9,図 10参照)と同様である。
[0131] 図 13のサンプリング位相変換手段 61において、位相差算出手段 60からの位相補 正量 Δ Obは、位相変換フィルタ 64に入力され、位相差算出手段 60からの位相補正 量 Δ Οπιは、位相変換フィルタ 65に入力され、位相差算出手段 60からの位相補正量 △ Otは、位相変換フィルタ 66に入力される。
[0132] 位相変換フィルタ 64は、位相差算出手段 60からの位相補正量 Δ Obに基づき、遅 延補償手段 34からのコンポジット信号の位相を補正し、コンポジット信号 DBとして Y C分離手段 9に出力する。また、位相変換フィルタ 65は、位相差算出手段 60からの 位相補正量 A Omに基づき、選択手段 35からのコンポジット信号の位相を補正し、コ ンポジット信号 DMとして YC分離手段 9に出力する。また、位相変換フィルタ 66は、 位相差算出手段 60からの位相補正量 Δ 0tに基づき、選択手段 35からのコンポジッ ト信号の位相を補正し、コンポジット信号 DTとして YC分離手段 9に出力する。
[0133] 位相補正量 A 0b, Δ Οπι, Δ 0tは、 3ラインにおいての基準色副搬送波位相に対 する位相補正量であり、 X= 27 [MHz]のクロックでの 1周期を基準とする値に変換さ れている。よって、上記 3ラインの信号にそれぞれ相当する位相変換フィルタ 64, 65 , 66の入力信号を、それぞれ Δ Οπι, A 0b, A 0tずつ遅延してサンプリングの位相を 変換し、位相補正する。
[0134] [NTSC方式のコンポジット信号が入力されたときの動作]
入力端子 100に入力される映像信号が NTSC方式のコンポジット信号の場合につ レ、て以下に説明する。 NTSC方式のコンポジット信号の場合には、ラインごとに色副 搬送波位相が 180° (= π)反転するので、注目ラインを kラインとするとき、 kライン の色副搬送波の位相とその上下に位置する k一 1ラインおよび k+1ラインの色副搬送 波の位相とは互いに反転している。
[0135] このため、位相差算出手段 60では、選択手段 25において、画面上で kラインの 1ラ イン上に位置する k一 1ラインの色副搬送波位相情報 p(k— 1)と、画面上で kラインの 1 ライン下に位置する k+ 1ラインの色副搬送波位相情報 p (k+ 1)とが選択され、これ らの位相情報 p(k_l), p (k+1)が、 kラインの色副搬送波位相情報 p(k)とともに、 3 ライン分の色副搬送波位相情報として位相誤差算出手段 62に入力される。
[0136] NTSC方式では、ラインごとに色副搬送波位相が 180° 反転するので、偶数ライン
(ライン 0, 2, ···)の位相を 0° としたとき、奇数ライン (ライン 1, 3, ···)の位相は 180 。 となる。このことを考慮し、位相差算出手段 60の位相誤差算出手段 62では、比較 する基準位相の値を、偶数ラインで基準位相値 0° 、奇数ラインで基準位相値 180 0 とし、放送方式の設定および入力信号のライン番号を示すタイミング信号 hiに基 づいて 2ラインごとに切り換え、 k 1, k, k+1ラインの色副搬送波位相情報 p(k— 1) , p(k), p (k+1)と基準位相との位相差を、それぞれ k 1, k, k+1ラインでの補正 すべき位相誤差 50t, SOm, δ Obとして算出する。
[0137] kラインが奇数ラインである場合には、 kラインの信号での補正すべき位相誤差 δ 0 mを、 S0m=p(k)— 7iによって算出し、 1ライン下の k+1ラインの信号での補正す べき位相誤差 δ Obを、 S0b = p(k+l)—0によって算出し、 1ライン上の k_lラインの 信号での補正すべき位相誤差 δ 0tを、 δ 0t = p(k— 1)_0によって算出する。ここで は、 _π , _0, _0はライン位置に応じた固定の基準位相に相当し、 k-1, k, k+1ラ インの位相情報 p(k— 1), p(k), p (k+1)と固定の基準位相との位相差を、それぞれ 位相誤差 S0t, δ 0m, δ 0bとして求めている。
[0138] また、 kラインが偶数ラインである場合には、 kラインの信号での補正すべき位相誤 差 δ Omを、 δ Om=p(k)—0によって算出し、 1ライン下の k+ 1ラインの信号での補 正すべき位相誤差 δ Obを、 S0b = p(k+l)— 7iによって算出し、 1ライン上の k-1ラ インの信号での補正すべき位相誤差 δ Otを、 δ Ot=p(k— 1)-πによって算出する。 ここでは、—0, _π , _πはライン位置に応じた固定の基準位相に相当し、 k-1, k, k +1ラインの位相情報 p(k— 1), p(k), p(k+l)と固定の基準位相との位相差を、そ れぞれ位木目誤差 50t, δ 0m, δ 0bとして求めてレ、る。
[0139] ライン間での位相が 180° 反転して入力される NTSC方式の標準信号であれば、 位相誤差 δ Om, δ Ob, δ Otはそれぞれゼロであり、非標準信号の場合は、それぞ れのラインにおいての基準位相からのずれ分に相当する値がこれら位相誤差 δ Om , δ Ob, SOtとして求められる。
[0140] 位相差算出手段 60の位相補正量変換手段 63では、 NTSC方式の色副搬送波周 波数 fsc(NTSC)により、 NTSC方式の色副搬送波位相の 1クロックあたりの変化量 ω (NTSC)=2 Xfsc(NTSC)/Xが得られ、 Δ 0m= δ Om/ ω (NTSC) , Δ Ob = δ Ob/ω (NTSC), A0t= SOt/ω (NTSC)により、位相誤差 SOm, δ Ob, SOt力 S位相 AOm, AOb, AOtに変換される。
[0141] サンプリング位相変換手段 61では、遅延補償手段 34において遅延補償されて位 相変換フィルタ 64に入力されるコンポジット信号を、 k+1ライン(画面上において注 目ラインである kラインの 1ライン下)の信号とすると、選択手段 35において、 1ライン 遅延手段 30から入力される kラインのコンポジット信号と、 1ライン遅延手段 31から入 力される k 1ライン (画面上において kラインの 1ライン上)のコンポジット信号とが選択 され、 kラインのコンポジット信号は位相変換フィルタ 65に入力され、 k 1ラインのコン ポジット信号は位相変換フィルタ 66に入力される。
[0142] そして、サンプリング位相変換手段 61の位相変換フィルタ 64, 65, 66により、位相
AOb, ΔΟπι, AOtに基づき、 k+l, k, k_lラインのコンポジット信号の位相が補正 され、位相変換フィルタ 66で位相補正された k一 1ラインのコンポジット信号 DTと、遅 延位相変換フィルタ 65で位相補正された kラインのコンポジット信号 DMと、位相変 換フィルタ 64で位相補正された k+1ラインのコンポジット信号 DBの 3ライン分のコン ポジット信号が、 YC分離手段 9に出力される。 [0143] k— 1ラインのコンポジット信号 DTおよび k+ 1ラインのコンポジット信号 DBのサンプ リングデータは、 kラインのコンポジット信号 DMのサンプリングデータに対し、位相が 180° (= π )反転したものとなるように補正されたデータである。
[0144] NTSC方式の非標準信号の場合においても、 3ラインそれぞれの位相 Δ Ob, Δ 0 m, A Otによって、 k+ 1 , k, k— 1ラインのコンポジット信号の位相が補正されるので、 k-1 , k, k+ 1の 3ラインのコンポジット信号 DT, DM, DBのサンプリングデータは、 ライン間の位相が反転したサンプリングデータに補正されてサンプリング位相変換手 段 61から出力される。
[0145] YC分離手段 9では、 k+ 1 , k, k_lラインのコンポジット信号 DB, DM, DTから、 N TSC方式の色副搬送波周波数 fsc (NTSC)に応じて、 C信号が抽出され、 Y信号と C信号が分離される。
[0146] [PAL方式のコンポジット信号が入力されたときの動作]
入力端子 100に入力される映像信号が PAL方式のコンポジット信号の場合につい て以下に説明する。 PAL方式のコンポジット信号の場合には、ラインごとに色副搬送 波位相が 270° (つまりは一 90° )変化し、 2ライン離れたライン間において、位相が 1 80° ( = π )反転するので、注目ラインを kラインとするとき、 kラインの色副搬送波の 位相とその 2ライン上下に位置する k一 2ラインおよび k+ 2ラインの色副搬送波の位相 とは互いに反転している。また、 PAL方式では、 R— Y信号の色副搬送波位相が、ラ インごとに 180° 反転する。
[0147] このため、位相差算出手段 60では、選択手段 25において、画面上で kラインの 2ラ イン上に位置する k一 2ラインの色副搬送波位相情報 p (k— 2)と、画面上で kラインの 2 ライン下に位置する k+ 2ラインの色副搬送波位相情報 p (k+ 2)とが選択され、これ らの位相情報 p (k— 2) , p (k+ 2)が、 kラインの色副搬送波位相情報 p (k)とともに、 3 ライン分の色副搬送波位相情報として位相誤差算出手段 62に入力される。
[0148] PAL方式では、位相は 4ラインごとに順次変化するので (4ラインシーケンスで変化 するので)、 1ライン目(ライン 0, 4,■·■)の位相を 0° としたとき、 2ライン目(ライン 1 , 5 ,■·■)の位相は 270° ( = 3 π /2)、 3ライン目(ライン 2, 6, ·■·)の位相は 180° 、 4ラ イン目(ライン 3, 7, ·■·)の位相は 90° (= π Ζ2)となり、 R— Υ信号の色副搬送波位 相が、ラインごとに 180° 反転する。このことを考慮し、位相差算出手段 60の位相誤 差算出手段 62では、比較する基準位相の値を、放送方式の設定および入力信号の ライン番号を示すタイミング信号 hiに基づいて 4ラインごとに切り換え、 k-2, k, k + 2 ラインの色副搬送波位相情報 p(k— 2), p(k), p (k + 2)と基準位相との位相差を、そ れぞれ k_2, k, k+2ラインでの補正すべき位相誤差 δ Ot, δ 0m, δ Obとして算出 する。
[0149] kラインが 4ラインシーケンスの 1ライン目である場合は、 kラインの信号での補正す べき位相誤差 δ 0mを、 δ 0m=p(k)_0によって算出し、 2ライン下の k+2ラインの 信号での補正すべき位相誤差 δ 0bを、 δ
Figure imgf000034_0001
によって算出し、 2ライ ン上の k一 2ラインの信号での補正すべき位相誤差 δ 0tを、 δ
Figure imgf000034_0002
つて算出する。ここでは、 -0, -71 , _πはライン位置に応じた固定の基準位相に相 当し、 k-2, k, k + 2ラインの位相情報 p(k— 2), p(k), p (k+2)と固定の基準位相と の位相差を、それぞれ位相誤差 δ 0t, 50m, δ 0bとして求めている。
[0150] また、 kライン力 ラインシーケンスの 2ライン目である場合は、 kラインの信号での補 正すべき位相誤差 δ Omを、 δ
Figure imgf000034_0003
2ライン下の k+ 2ラインの信号での補正すべき位相誤差 δ Obを、 δ Ob = p (k+2)- π/2によって 算出し、 2ライン上の k一 2ラインの信号での補正すべき位相誤差 δ Otを、 δ Ot=p(k _2)_π/2によって算出する。ここでは、_3π/2, _π/2, _π/2はライン位置 に応じた固定の基準位相に相当し、 k-2, k, k+2ラインの位相情報 p (k-2), p(k) , ρ (k+2)と固定の基準位相との位相差を、それぞれ位相誤差 δ Ot, 5 Om, 5 Obと して求めている。
[0151] kラインが 4ラインシーケンスの 3ライン目である場合は、 kラインの信号での補正す べき位相誤差 SOmを、 S0m=p(k)— 7iによって算出し、 2ライン下の k+2ラインの 信号での補正すべき位相誤差 δ Obを、 δ 0b=p(k+2)_0によって算出し、 2ライン 上の k一 2ラインの信号での補正すべき位相誤差 δ Otを、 δ Ot = p(k— 2)_0によって 算出する。ここでは、 _π , 0, 0はライン位置に応じた固定の基準位相に相当し、 k一 2, k, k+2ラインの位相情報 p(k— 2), p(k), p (k+2)と固定の基準位相との位相 差を、それぞれ位相誤差 δ 0t, SOm, δ Obとして求めている。 [0152] また、 kライン力 ラインシーケンスのう 4ライン目である場合は、 kラインの信号での 補正すべき位相誤差 δ Omを、 δ Om=p(k)— π/2によって算出し、 2ライン下の k + 2ラインの信号での補正すべき位相誤差 δ Obを、 δ 0b = p(k+2)-37i/2によつ て算出し、 2ライン上の k一 2ラインの信号での補正すべき位相誤差 δ Otを、 δ Ot=p( k_2)— 3π/2によって算出する。ここでは、一 π/2, -3π 2,— 3π/2はライン 位置に応じた固定の基準位相に相当し、 k一 2, k, k+2ラインの位相情報 p(k— 2), p (k), p(k + 2)と固定の基準位相との位相差を、それぞれ位相誤差 δ Ot, δ Om, δ Obとして求めている。
[0153] 2ラインごとのライン間での位相が 180° 反転で入力される PAL方式の標準信号で あれば、位相誤差 δ Om, δ Ob, δ Otはそれぞれゼロであり、非標準信号の場合は、 それぞれのラインにおいての基準位相からのずれ分に相当する値がこれら位相誤差 δ Om, δ Ob, SOtとして求められる。
[0154] 位相差算出手段 60の位相補正量変換手段 63では、 PAL方式の色副搬送波周波 数 fsc(PAL)により、 PAL方式の色副搬送波位相の 1クロックあたりの変化量 ω (PA L) =2π Xfsc(PAL)/Xが得られ、 Δ 0m= δ Om/ ω (PAL) , A0b= δ Ob/ω (PAL) , A0t= δ Ot/ω (PAL)により、位ネ目誤差 5 Om, 5 Ob, 5 Otiま位申目 Am, △ b, Atが変換される。
[0155] サンプリング位相変換手段 61では、遅延補償手段 34において遅延補償されて位 相変換フィルタ 64に入力されるコンポジット信号を、 k + 2ライン(画面上において注 目ラインである kラインの 2ライン下)の信号とすると、選択手段 35において、 1ライン 遅延手段 31から入力される kラインのコンポジット信号と、 1ライン遅延手段 33から入 力される k一 2ライン (画面上において kラインの 2ライン上)のコンポジット信号とが選択 され、 kラインのコンポジット信号は位相変換フィルタ 65に入力され、 k一 2ラインのコン ポジット信号は位相変換フィルタ 66に入力される。
[0156] そして、サンプリング位相変換手段 61の位相変換フィルタ 64, 65, 66により、位相
AOb, AOm, AOtに基づき、 k+2, k, k_2ラインのコンポジッ卜信号の位木目力 Sネ甫正 され、位相変換フィルタ 66で位相補正された k一 2ラインのコンポジット信号 DTと、遅 延位相変換フィルタ 65で位相補正された kラインのコンポジット信号 DMと、位相変 換フィルタ 64で位相補正された k+ 2ラインのコンポジット信号 DBの 3ライン分のコン ポジット信号が、 YC分離手段 9に出力される。
[0157] PAL方式においての k 2ラインのコンポジット信号 DTおよび k+ 2ラインのコンポジ ット信号 DBのサンプリングデータは、 kラインのコンポジット信号 DMのサンプリングデ ータに対し、位相が 180° ( = π )反転したものとなるように補正されたデータである。
[0158] PAL方式の非標準信号の場合においても、 3ラインそれぞれの位相 Δ Ob, Δ Οπι,
A Otによって、 k + 2, k_2ラインのコンポジット信号 DB, DM, DTの位相が補正され るので、 k一 2, k, k+ 2の 3ラインのコンポジット信号 DT, DM, DBのサンプリングデ ータは、ライン間の位相が反転したサンプリングデータに補正されてサンプリング位 相変換手段 61から出力される。
[0159] YC分離手段 9では、 k + 2, k, k一 2ラインのコンポジット信号 DB, DM, DTから、 P
AL方式の色副搬送波周波数 fsc (PAL)に応じて、 C信号が抽出され、 Y信号と C信 号が分離される。
[0160] このように、位相差算出手段 60は、 NTSC方式では、注目ラインとその 1ライン上ま たは下に位置するラインの計 3ラインの信号に対し、色副搬送波の位相情報 pからそ れぞれのラインにおいての基準位相からの位相誤差を算出して位相 Δ Ob, Δ Οηι, △ Otを出力し、 PAL方式では、注目ラインと 2ライン上または下に位置するラインの 計 3ラインの信号に対し、色副搬送波の位相情報 pからそれぞれのラインにぉレ、ての 基準位相からの位相誤差を検出して位相補正量 Δ Ob, Δ Οιη, Δ Οΐを出力する。
[0161] また、サンプリング位相変換手段 61は、位相補正量 Δ Ob, Δ Οπι, A Otにより、 NT SC方式では、 k-1 , k, k+ 1ラインのコンポジット信号の位相を補正して、これら k 1 , k, k+ 1ラインのコンポジット信号を 3ライン分のコンポジット信号 DT, DM, DBとし て出力し、 PAL方式では、 k-2, k, k + 2ラインのコンポジット信号の位相を補正して 、これら k一 2, k, k+ 2ラインのコンポジット信号を 3ライン分のコンポジット信号 DT, D M, DBとして出力する。
[0162] なお、上記位相誤差 δ Om, δ Ob, δ Otの算出においては、基準位相の値の設定 を 0° , 180° としたが、基準位相の値は、それぞれのラインで抽出するサンプリング 位置に対し、色副搬送波の位相とライン間の位相関係を示す値であり、ライン間の色 副搬送波の位相差が 180° の反転となるように、オフセット分を考慮した基準値を設 定してもよい。
[0163] その他の放送方式、例えば、 PAL— N方式, PAL— M方式, NTSC-4. 43方式な どの場合にも、ラインごとの色副搬送波の位相が 180° 反転することを考慮した YC 分離を行えるように、位相差算出手段 60内の位相誤差算出手段 62において、それ ぞれのラインの位相情報と基準位相から補正すべき位相誤差を求めれば、サンプリ ング位相変換手段 61による位相の補正が行え、それぞれの放送方式にも容易に対 応すること力 Sできる。
[0164] つまり、色副搬送波の位相が反転関係とならない放送方式や非標準信号に対して も、位相差算出手段 60内の位相誤差算出手段 62において、上記 NTSC方式や PA L方式の場合と同様の算出により、ライン間の色副搬送波の位相差が 180° の反転 となるように、オフセット分を考慮した値を位相誤差として求めることができる。
[0165] また、入力信号が SECAM方式である場合には、 NTSC方式、 PAL方式と異なる 処理が必要であり、一般には 2次元 YC分離は行わないが、色副搬送波のラインごと の位相関係を考慮すれば、上記のサンプリング位相変換を行うことで、 YC分離を行 うことができる。
[0166] 以上のようの実施の形態 2によれば、複数の放送方式、非標準信号に対し、位相差 算出手段 60において、コンポジット信号における色副搬送波の位相情報から、各ラ インの基準位相値との位相誤差を算出し、ライン間の色副搬送波の位相差が、 180 ° の反転となるための位相補正量を得て、コンポジット信号のサンプリング位相をサ ンプリング位相変換により補正した後、 YC分離を行うので、ライン間での位相関係や 非標準信号であるかによらず、良好な 2次元 YC分離を行い、 YC分離後の画質劣化 を防ぐことができる。また、固定の基準位相とラインでの位相を比較するので、位相誤 差算出時の構成を固定値との減算で構成でき、回路構成が容易となる。
[0167] なお、上記実施の形態 2のタイミング信号発生手段 6aでは、水平ブランキング期間 のバースト信号期間における位置を示すタイミング信号 hbとフレーム単位のライン番 号を示すタイミング信号 hiとを発生するが、色副搬送波の位相検出のためのタイミン グ信号 hbは、任意の位置で発生してもよぐタイミング信号が示す各位置における色 副搬送波の位相を検出するのであれば、上記実施の形態 2と同様の効果を奏する。 また、フレーム単位のライン番号を示すタイミング信号 hiは、色副搬送波のラインごと の位相の変化に応じて繰り返されるタイミング信号であればよぐ NTSC方式の場合 は、偶数ラインと奇数ラインの識別が可能な信号、 PAL方式では、 4ラインのシーケ ンスを示す信号であれば、同様の効果を奏する。
[0168] さらに、上記実施の形態 2では、ハードウェア構成するよう説明している力 ハードウ エア構成に限らず、プログラム制御でのソフトウェアの処理により実現する構成しても よい。
[0169] 実施の形態 3.
上記実施の形態 1および 2では、位相差算出手段から出力される位相補正量により 映像信号の位相を補正したが、以下に説明する実施の形態 3では、位相差算出手 段から出力される位相補正量によりサンプリングクロックの位相を補正して、映像信号 の位相関係を YC分離で用レ、る関係となるようにする。
[0170] 図 14は本発明の実施の形態 3の映像信号処理回路の構成例を示すブロック図で あり、図 1または図 11と同様のものには同じ符号を付してある。図 14において、実施 の形態 3の映像信号処理回路は、 A/D変換手段 1と、クロック発生手段 2と、クロック 位相補正手段 70と、バースト位相検出手段 3と、位相差算出手段 71と、同期分離手 段 5と、タイミング信号発生手段 6bと、放送方式設定手段 7と、ライン遅延選択手段 7 2と、 YC分離手段 9と、入力端子 100と、出力端子 101および 102とを備えている。
[0171] このように、実施の形態 3の映像信号処理回路は、上記実施の形態 1または 2の映 像信号処理回路(図 1または図 11参照)において、位相差算出手段 4または 60を位 相差算出手段 71に変更し、タイミング信号発生手段 6または 6aをタイミング信号発生 手段 6bに変更し、サンプリング位相変換手段 8に相当する手段として、クロック位相 補正手段 70と、ライン遅延選択手段 72を設けたものである。これらクロック位相補正 手段 70、タイミング信号発生手段 6b、位相差算出手段 71、ライン遅延選択手段 72 を除く他の部分の構成および動作は、上記実施の形態 1または 2と同様である。
[0172] [クロック位相補正手段 70]
クロック位相補正手段 70は、クロック発生手段 2からの所定の周波数 Xのクロックに 、位相差算出手段 71からの位相補正量 A c分に相当する遅延を与えることにより、ク ロック発生手段 2が発生したクロックの位相を補正し、この位相補正したクロックを、 A /D変換手段 1、バースト位相検出手段 3、位相差算出手段 71、同期分離手段 5、タ イミング信号発生手段 6b、ライン遅延選択手段 72、および YC分離手段 9に供給す る。
[0173] 従って、これら AZD変換手段 1、バースト位相検出手段 3、位相差算出手段 71、 同期分離手段 5、タイミング信号発生手段 6b、ライン遅延選択手段 72、および YC分 離手段 9は、クロック位相補正手段 70で位相補正されたクロックにより動作する。
[0174] [タイミング信号発生手段 6b]
タイミング信号発生手段 6bは、同期分離手段 5からの同期信号に基づき、タイミン グ信号を発生し、位相差算出手段 71に出力する。ここでは、水平同期信号に基づき 、例えばフレーム単位のライン番号(NTSC方式の場合 0— 524, PAL方式の場合 0 一 624)など、入力コンポジット信号においてのライン番号 (ライン位置)を示すタイミ ング信号 hiを発生する。
[0175] [位相差算出手段 71]
位相差算出手段 71は、バースト位相検出手段 3内の NC〇14 (図 2参照)から入力 された色副搬送波の位相情報 pから、注目ラインにっレ、て基準位相(ライン位置に応 じてあら力じめ決められた固定の位相値)からの位相誤差を算出し、位相補正量 A c をクロック位相補正手段 70に出力する。
[0176] 図 15は位相差算出手段 71の構成例を示すブロック図である。図 15において、位 相差算出手段 71は、位相誤差算出手段 73と、位相補正量変換手段 74とを備えて いる。
[0177] 図 15の位相差算出手段 71において、位相誤差算出手段 73には、バースト位相検 出手段 3からの位相情報 p、タイミング信号発生手段 6bからのタイミング信号 hi、およ び放送方式設定手段 7からの放送方式設定信号が入力される。
[0178] 位相誤差算出手段 73は、バースト位相検出手段 3からの注目ラインの位相情報 p から、入力ライン信号の位相と、放送方式の設定および入力信号のライン番号を示 すタイミング信号 hiに基づいた固定の基準位相との位相差を、補正すべき位相誤差 5 cとして求め、位相補正量変換手段 74に出力する。
[0179] 位相補正量変換手段 74は、位相誤差算出手段 73からの位相誤差 δ cを、位相補 正のための位相補正量 A cに変換し、クロック位相補正手段 70に出力する。この位 相誤差 δ cを位相補正量 A cに変換する手順は、上記実施の形態 2の位相補正量変 換手段 63 (図 12参照)において、位相誤差 δ Omを位相補正量 Δ Οπιに変換する手 順と同様であり、詳細な説明は省略する。
[0180] クロック位相補正手段 70で位相補正量 Δ cの位相補正をされたクロックによって、 A /D変換手段 1は入力コンポジット信号をサンプリングすることになるので、位相補正 量が Δ cであるラインのサンプリングデータは、位相補正量 Δ cを補正されたデータと して、 A/D変換手段 1でサンプリングされることとなり、結果として、位相補正量 A c の位相補正をされたコンポジット信号が A/D変換手段 1からライン遅延選択手段 72 に入力される。
[0181] 以上のように、位相差算出手段 71では、各ラインのバースト信号の位相情報 pをラ イン毎に固定の基準位相と比較し、位相誤差 δ c (位相補正量 A c)を求め、クロック 位相補正手段 70において、そのラインの信号をサンプリングする位相をライン毎の基 準位相と比較し、位相誤差 δ cを各ラインで求め、位相誤差 δ cにより、ライン毎にサ ンプリングクロックの位相を補正している。即ち、図 14のクロック発生手段 2から出力さ れるクロック(図 16 (a) )の位相を補正して、補正されたクロック(図 16 (b) )を生成する 。そして、この補正されたクロック(図 16 (b) )により、 A/D変換手段 1における入力 信号(図 16 (c)の A/D変換を行う。 NTSC信号の場合、基準位相の値は、例えば 偶数ラインでは 0° 、奇数ラインでは 180° と 2ラインごとに切り換えられる。
[0182] [ライン遅延選択手段 72]
ライン遅延選択手段 72は、位相補正されたクロックでサンプリングされた A/D変換 手段 1からのデジタル信号のコンポジット信号から、 YC分離に用いるライン数分の信 号として例えば 3ライン分のコンポジット信号を得て、位相補正した 3ラインのコンポジ ット信号 DT, DM, DBを YC分離手段 9に出力する。なお、この実施の形態 3では、 ライン遅延選択手段 72とクロック位相補正手段 70から、サンプリング位相変換手段を 構成することとなる。すなわち、バースト信号の位相情報から得られる基準値との位 相誤差に基きサンプリングクロックの位相を補正し、位相補正されたクロックにより A/ D変換したデジタル映像信号とそのライン遅延した後の信号において、映像信号が 所定の位相関係となるようにサンプリング位相が補正されてレ、ることになる。
[0183] 図 17はライン遅延選択手段 72の構成例を示すブロック図である。図 17において、 ライン遅延選択手段 72は、 1ライン遅延手段 75a, 75b, 75c, 75dと、遅延補償手段 76と、選択手段 77とを備えている。
[0184] 図 17のライン遅延選択手段 72において、位相補正されたクロックでサンプリングさ れた AZD変換手段 1からのコンポジット信号は、 1ライン遅延手段 75aと遅延補償手 段 76に入力される。また、放送方式設定手段 7からの放送方式設定信号は、選択手 段 77に入力される。
[0185] 1ライン遅延手段 75aは、入力されたコンポジット信号を 1ライン分遅延し、 1ライン遅 延手段 75bおよび選択手段 77に出力する。また、 1ライン遅延手段 75bは、 1ライン 遅延手段 75aからのコンポジット信号をさらに 1ライン遅延し、 1ライン遅延手段 75cお よび選択手段 77に出力する。また、 1ライン遅延手段 75cは、 1ライン遅延手段 75b 力 のコンポジット信号をさらに 1ライン遅延し、 1ライン遅延手段 75dに出力する。ま た、 1ライン遅延手段 75dは、 1ライン遅延手段 75cからのコンポジット信号をさらに 1 ライン遅延し、選択手段 77に出力する。
[0186] 遅延補償手段 76は、 A/D変換手段 1からの入力コンポジット信号に対し、選択手 段 77の出力信号の選択手段 77においての遅延分を補償し、コンポジット信号 DBと して YC分離手段 9に出力する。また、選択手段 77は、放送方式設定手段 7からの放 送方式設定に基づき、 1ライン遅延手段 75a, 75b, 75dからの入力信号の内から、 放送方式に応じた 2つの信号を選択し、その内の 1つをコンポジット信号 DMとして、 他の 1つをコンポジット信号 DTとして、 YC分離手段 9に出力する。
[0187] [NTSC方式のコンポジット信号が入力されたときの動作]
入力端子 100に入力される映像信号が NTSC方式のコンポジット信号の場合につ レ、て以下に説明する。 NTSC方式のコンポジット信号の場合には、ラインごとに色副 搬送波位相が 180° (= π )反転するので、注目ラインを kラインとするとき、 kライン の色副搬送波の位相とその上下に位置する k一 1ラインおよび k+ 1ラインの色副搬送 波の位相とは互いに反転している。
[0188] NTSC方式では、ラインごとに色副搬送波位相が 180° 反転するので、偶数ライン
(ライン 0, 2, · · · )の位相を 0° としたとき、奇数ライン (ライン 1, 3, · · ·)の位相は 180 。 となる。このことを考慮し、位相差算出手段 71の位相誤差算出手段 73では、比較 する基準位相の値を、偶数ラインで基準位相値 0° 、奇数ラインで基準位相値 180 。 として、放送方式の設定および入力信号のライン番号を示すタイミング信号 hiに 基づいて 2ラインごとに切り換え、 kラインの色副搬送波位相情報 p (k)と基準位相と の位相差を、補正すべき位相誤差 δ cとして算出する。
[0189] つまり、入力信号のラインが奇数ラインである場合は、補正すべき位相誤差 δ cを、 δ c=p- 7iによって算出し、入力信号のラインが偶数ラインの場合は、補正すべき位 相誤差 δ cを、 δ c = p_0によって算出する。
[0190] ライン間での位相が 180° 反転で入力される NTSC方式の標準信号であれば、位 相誤差 δ cはゼロであり、非標準信号の場合は、基準位相からのずれ分に相当する 値がこの位相誤差 δ cとして求められる。
[0191] 位相差算出手段 71の位相補正量変換手段 74では、 NTSC方式の色副搬送波周 波数 fsc (NTSC)により、 NTSC方式の色副搬送波位相の 1クロックあたりの変化量 ω (NTSC) = 2 π X fsc (NTSC) /Xが得られ、 Δ c = δ c/ ω (NTSC)により、位 相誤差 S cが位相補正量 A cに変換される。
[0192] NTSC方式では、 kラインの色副搬送波の位相とその上下に位置する k一 1ラインお よび k+ 1ラインの色副搬送波の位相とは互いに反転しているので、ライン遅延選択 手段 72では、遅延補償手段 76に入力されるコンポジット信号を、 k+ 1ライン(画面上 において注目ラインである kラインの 1ライン下)の信号とすると、選択手段 77におい て、 1ライン遅延手段 75aから入力される kラインのコンポジット信号と、 1ライン遅延手 段 75bから入力される k一 1ライン(画面上において kラインの 1ライン上)のコンポジット 信号とが選択される。
[0193] そして、 1ライン遅延手段 75bから出力された k一 1ラインのコンポジット信号 DTと、 1 ライン遅延手段 75aから出力された kラインのコンポジット信号 DMと、遅延補償手段 76から出力された k+ 1ラインのコンポジット信号 DBの 3ライン分のコンポジット信号 DB力 YC分離手段 9に出力される。
[0194] このとき、 k+ 1ラインのコンポジット信号は、 k+ 1ラインの色副搬送波位相情報 p (k
+ 1)から算出された位相補正量厶 c(k+l)で位相補正されたサンプリングクロックに より AZD変換手段 1においてサンプリングされた信号であり、 kラインのコンポジット 信号は、 kラインの色副搬送波位相情報 p (k)から算出された位相補正量 Δ c (k)で 位相補正されたサンプリングクロックにより A/D変換手段 1においてサンプリングさ れた信号であり、 k一 1ラインの色副搬送波位相情報 p (k— 1)から算出された位相補 正量 Δ c (k-1)で位相補正されたサンプリングクロックにより AZD変換手段 1におレヽ てサンプリングされた信号である。
[0195] ライン遅延選択手段 72に入力されたコンポジット信号は、そのラインの位相補正量
Δ cを補正したクロックでサンプリングされてレ、るので、 k一 1ラインのコンポジット信号 D Tおよび k+ 1ラインのコンポジット信号 DBのサンプリングデータは、 kラインのコンポ ジット信号 DMのサンプリングデータに対し、位相が 180° (= π )反転したものとなる ように補正されたデータである。
[0196] NTSC方式の非標準信号の場合においても、 3ラインそれぞれの位相補正量 Ac ( k+1), Ac(k), Ac(k— 1)によって k+1, k, k— 1ラインのサンプリングクロックの位 相が補正されているので、 k一 1, k, k+1の 3ラインのコンポジット信号 DT, DM, DB のサンプリングデータは、ライン間の位相が反転したサンプリングデータに補正されて ライン遅延選択手段 72から出力される。
[0197] YC分離手段 9では、 k+1, k, k— 1ラインのコンポジット信号 DB, DM, DTから、 N TSC方式の色副搬送波周波数 fsc(NTSC)に応じて、 C信号が抽出され、 Y信号と C信号が分離される。
[0198] [PAL方式のコンポジット信号が入力されたときの動作]
入力端子 100に入力される映像信号が PAL方式のコンポジット信号の場合につい て以下に説明する。 PAL方式のコンポジット信号の場合には、ラインごとに色副搬送 波位相が 270° (つまりは一 90° )変化し、 2ライン離れたライン間において、位相が 1 80° ( = π)反転するので、注目ラインを kラインとするとき、 kラインの色副搬送波の 位相とその 2ライン上下に位置する k一 2ラインおよび k+2ラインの色副搬送波の位相 とは互いに反転している。また、 PAL方式では、 R— Y信号の色副搬送波位相が、ラ インごとに 180° 反転する。
[0199] PAL方式では、位相は 4ラインごとに順次変化するので (4ラインシーケンスで変化 するので)、 1ライン目(ライン 0, 4,■·■)の位相を 0° としたとき、 2ライン目(ライン 1 , 5 , ■·■)の位相は 270° ( = 3 π /2)、 3ライン目(ライン 2, 6, ·■·)の位相は 180° 、 4ラ イン目(ライン 3, 7, ·■·)の位相は 90° (= π Ζ2)となり、 R— Υ信号の色副搬送波位 相が、ラインごとに 180° 反転する。このことを考慮し、位相差算出手段 71の位相誤 差算出手段 73では、比較する基準位相の値を、放送方式の設定および入力信号の ライン番号を示すタイミング信号 hiに基づいて 4ラインごとに切り換え、 kラインの色副 搬送波位相情報 p (k)と基準位相との位相差を、補正すべき位相誤差 δ cとして算出 する。
[0200] つまり、入力信号のライン力 ラインシーケンスの 1ライン目である場合は、補正すベ き位相誤差 δ cを、 5 c = p— 0によって算出し、入力信号のライン力 ¾ラインシーケン スのの 2ライン目である場合は、補正すべき位相誤差 δ cを、 δ c = p_3 π /2によつ て算出し、入力信号のライン力 ラインシーケンスの 3ライン目である場合は、補正す べき位相誤差 δ cを、 5 c = p— πによって算出し、入力信号のライン力 ¾ラインシーケ ンスの 4ライン目である場合は、補正すべき位相誤差 δ cを、 δ c = p_ 7i /2によって 算出する。
[0201] 2ラインごとのライン間での位相が 180° 反転で入力される PAL方式の標準信号で あれば、位相誤差 δ cはそれぞれゼロであり、非標準信号の場合は、基準位相から のずれ分に相当する値がこれら位相誤差 δ cとして求められる。
[0202] 位相差算出手段 71の位相補正量変換手段 74では、 PAL方式の色副搬送波周波 数 fsc (PAL)により、 PAL方式の色副搬送波位相の 1クロックあたりの変化量 ω (PA υ = 2 π X fsc (PAU /Xが得られ、 A c= δ c/ ω (PAL)により、位相誤差 δ cが 位相補正量 Δ cに変換される。
[0203] PAL方式では、 kラインの色副搬送波の位相とその 2ライン上下に位置する k一 2ラ インおよび k+ 2ラインの色副搬送波の位相とは互いに反転しているので、ライン遅延 選択手段 72では、遅延補償手段 76に入力されるコンポジット信号を、 k + 2ライン(画 面上にぉレ、て注目ラインである kラインの 2ライン下)の信号とすると、選択手段 77に おいて、 1ライン遅延手段 75bから入力される kラインのコンポジット信号と、 1ライン遅 延手段 75dから入力される k一 2ライン(画面上において kラインの 2ライン上)のコンポ ジット信号とが選択される。
[0204] そして、 1ライン遅延手段 75dから出力された k一 2ラインのコンポジット信号 DTと、 1 ライン遅延手段 75bから出力された kラインのコンポジット信号 DMと、遅延補償手段 76から出力された k + 2ラインのコンポジット信号 DBの 3ライン分のコンポジット信号 DB力 YC分離手段 9に出力される。
[0205] このとき、 k+ 2ラインのコンポジット信号は、 k+ 2ラインの色副搬送波位相情報 p (k
+ 2)から算出された位相補正量 Δ c (k+ 2)で位相補正されたサンプリングクロックに より AZD変換手段 1においてサンプリングされた信号であり、 kラインのコンポジット 信号は、 kラインの色副搬送波位相情報 p (k)から算出された位相補正量 Δ c (k)で 位相補正されたサンプリングクロックにより A/D変換手段 1においてサンプリングさ れた信号であり、 k一 2ラインの色副搬送波位相情報 p (k-2)から算出された位相補 正量 Δ c (k-2)で位相補正されたサンプリングクロックにより A/D変換手段 1におレヽ てサンプリングされた信号である。
[0206] ライン遅延選択手段 72に入力されたコンポジット信号は、そのラインの位相補正量
Δ cを補正したクロックでサンプリングされてレ、るので、 k一 2ラインのコンポジット信号 D Tおよび k+ 2ラインのコンポジット信号 DBのサンプリングデータは、 kラインのコンポ ジット信号 DMのサンプリングデータに対し、位相が 180° (= π )反転したものとなる ように補正されたデータである。
[0207] PAL方式の非標準信号の場合にぉレ、ても、 3ラインそれぞれの位相補正量 Δ c (k
+ 2) , Δ (k), 厶じ&_2)にょって1^+ 2, k, k一 2ラインのサンプリングクロックの位相 が補正されているので、 k一 2, k, k+ 2の 3ラインのコンポジット信号 DT, DM, DBの サンプリングデータは、ライン間の位相が反転したサンプリングデータに補正されてラ イン遅延選択手段 72から出力される。
[0208] YC分離手段 9では、 k + 2, k, k一 2ラインのコンポジット信号 DB, DM, DTから、 P AL方式の色副搬送波周波数 fsc (PAL)に応じて、 C信号が抽出され、 Y信号と C信 号が分離される。
[0209] なお、上記位相誤差 δ cの算出においては、基準位相の値の設定を 0° , 180。 と したが、基準位相の値は、それぞれのラインで抽出するサンプリング位置に対し、色 副搬送波の位相とライン間の位相関係を示す値であり、ライン間の色副搬送波の位 相差が 180° の反転となるように、オフセット分を考慮した基準値の設定を行ってもよ レ、。
[0210] その他の放送方式、例えば、 PAL— Ν方式, PAL— M方式, NTSC—4. 43方式な どの場合にも、ラインごとの色副搬送波の位相が 180° 反転することを考慮した YC 分離を行えるように、位相差算出手段 71内の位相誤差算出手段 73において、位相 情報と基準位相力も補正すべき位相誤差を求めれば、クロック位相補正手段 70によ る位相の補正が行え、それぞれの放送方式にも容易に対応することができる。
[0211] また、入力信号が SECAM方式である場合には、 NTSC方式、 PAL方式と異なる 処理が必要であり、一般には 2次元 YC分離は行わないが、色副搬送波のラインごと の位相関係を考慮すれば、上記のクロックの位相を補正することで、 YC分離を行うこ とができる。
[0212] 以上のように実施の形態 3によれば、複数の放送方式、非標準信号に対し、位相差 算出手段 71において、バースト信号の色副搬送波の位相情報から、基準位相値と の位相誤差を算出し、ライン間の色副搬送波の位相差が、 180° の反転となるため の位相補正量を得て、クロックの位相を補正し、補正したクロックでコンポジット信号を サンプリングしたデータとするので、ライン間の色副搬送波の位相差を 180° の反転 として YC分離を行え、ライン間での位相関係や非標準信号であるかによらず、良好 な 2次元 YC分離を行い、 YC分離後の画質劣化を防ぐことができる。
[0213] なお、上記実施の形態 3のタイミング信号発生手段 6bでは、フレーム単位のライン 番号を示すタイミング信号 hiを発生するが、色副搬送波のラインごとの位相の変化 に応じて繰り返されるタイミング信号であればよぐ NTSC方式の場合は、偶数ライン と奇数ラインの識別が可能な信号、 PAL方式では、 4ラインのシーケンスを示す信号 であれば、同様の効果を奏する。
[0214] また、上記実施の形態 3の位相差算出手段 71では、入力ライン信号の位相と基準 位相の位相差を算出して位相補正量を求めるが、上記実施の形態 1の位相差算出 手段 4と同様に、遅延手段による特定のライン上の位置での位相情報との位相差を 求め、補正すべき位相誤差を求めてもよぐライン間の色副搬送波の位相差が、 180 。 の反転となるための位相補正量を得て、クロックの位相を補正し、同様の効果を奏 する。
[0215] さらに、上記実施の形態 3では、ハードウェア構成するよう説明しているが、ハードウ エア構成に限らず、プログラム制御でのソフトウェアの処理により実現する構成しても よい。
[0216] 実施の形態 4.
上記実施の形態 1から 3では、バースト位相検出手段 3を設け、色副搬送波の位相 情報を検出したが、以下に説明する実施の形態 4では、 C信号から色差信号 R-Y, B— Y信号を得るための色復調用の色副搬送波基準信号を発生する位相検波にお いて、上記位相情報を生成する。
[0217] 図 18は本発明の実施の形態 4の映像信号処理回路の構成例を示すブロック図で あり、図 1と同様のものには同じ符号を付してある。図 18において、実施の形態 4の映 像信号処理回路は、 A/D変換手段 1と、クロック発生手段 2と、バースト信号位相検 波手段 10と、位相差算出手段 4と、同期分離手段 5と、タイミング信号発生手段 6と、 放送方式設定手段 7と、サンプリング位相変換手段 8と、 YC分離手段 9と、入力端子 100と、出力端子 103, 104, 105と、色復調手段 110とを備えてレ、る。
[0218] このように、実施の形態 4の映像信号処理回路は、上記実施の形態 1の映像信号 処理回路(図 1参照)において、色復調手段 110を設け、バースト位相検出手段 3を バースト信号位相検波手段 10に変更したものである。これら色復調手段 110および バースト信号位相検波手段 10を除く他の分部の構成および動作は、上記実施の形 態 1と同様である。
[0219] レ ースト信号位相検波手段 10]
バースト信号位相検波手段 10は、図 1のバースト位相検出手段 3と同様に、色副搬 送波基準信号を用いて、 A/D変換手段 1からのコンポジット信号においてのバース ト信号を検波し (コンポジット信号のバースト位相を検出し)、色副搬送波の位相情報 pを位相差算出手段 4に出力するものであるが、色副搬送波の位相情報 pに基づき、 C信号から色差信号 R— Υ, B— Y信号を得るための色復調用の周波数 fscの上記色 副搬送波基準信号を発生して、色復調手段 110に出力する。
[0220] 図 19はバースト信号位相検波手段 10の構成例を示すブロック図であり、図 2のバ 一スト位相検出手段 3と同様のものには同じ符号を付してある。図 19において、バー スト信号位相検波手段 10は、バースト信号抽出手段 11と、位相比較手段 12と、ルー プ'フイノレタ 13と、 NCO (Numerically Controlled Oscillator,数値制御発振器) 14と、 正弦波 ROM (Read Only Memory) 15とを備えてレヽる。
[0221] この実施の形態 4のバースト信号位相検波手段 10は、上記実施の形態 1のバース ト位相検出手段 3 (図 2参照)において、正弦波 ROM15で発生する色副搬送波周波 数 fscの基準信号を、色復調用の色副搬送波基準信号として色復調手段 110に出 力する構成としたものである。
[0222] [色復調手段 110]
色復調手段 110は、 YC分離手段 9で抽出された C信号を、放送方式設定手段 7に より設定された放送方式に応じて、バースト信号位相検波手段 10からの周波数 fsc の色副搬送波基準信号と乗算することにより、色差信号 R - Υ, B - Y信号を色復調し 、 R-Y信号を出力端子 104に出力し、 B-Y信号を出力端子 105に出力する。
[0223] CCIRのディジタル.テレビ.スタジオの符号化規格信号において、 Y信号のサンプ リング周波数は 13. 5 [MHz]であり、 R— Υ, B— Y信号のサンプリング周波数は 6. 75 [MHz]である。 YC分離手段 9から出力される Y信号、および色復調手段 110から出 力される R— Υ, B— Y信号のサンプリング周波数は、クロック発生手段 2が発生するク ロックの周波数 X= 27 [MHz]であるので、 YC分離手段 9から出力される Y信号のサ ンプリング周波数は、上記 CCIR規格の Y信号のサンプリング周波数の 2倍であり、色 復調手段 110から出力される R— Y, B— Y信号のサンプリング周波数は、上記 CCIR 規格の R— Υ, B— Y信号のサンプリング周波数の 4倍である。従って、 YC分離手段 9 および色復調手段 110の出力は、容易にディジタル'テレビ'スタジオの符号ィ匕規格 信号に変換することができる。
[0224] 以上のように実施の形態 4によれば、複数の放送方式、非標準信号に対し、位相差 算出手段において、コンポジット信号における色副搬送波の位相情報力も位相誤差 を算出し、ライン間の色副搬送波の位相差が、 180° の反転となるための位相補正 量を得て、コンポジット信号のサンプリング位相をサンプリング位相変換により補正し た後、 YC分離を行うので、ライン間での位相関係や非標準信号であるかによらず、 良好な 2次元 YC分離を行い、 YC分離後の画質劣化を防ぐことができる。さらに、色 副搬送波の位相情報を色復調用の色基準信号の生成するバースト信号位相検波手 段から得るので、回路規模を大幅に増加することなぐ良好な YC分離を行い、 YC分 離後の画質劣化を防ぐことができる。
[0225] なお、上記実施の形態 4では、上記実施の形態 1においてバースト位相検出手段 3 をバースト信号位相検波手段 10に変更して色復調手段 110を設けたが、上記実施 の形態 2または 3においてバースト位相検出手段 3をバースト信号位相検波手段 10 に変更して色復調手段 110を設けても、上記実施の形態 4と同様の効果を奏する。
[0226] 実施の形態 5.
上記実施の形態 1から 4の YC分離手段では、ラインくし形フィルタによる 2次元 YC 分離をしたが、以下に説明する実施の形態 5では、フレーム間周期での色副搬送波 位相の関係を用いるフレームくし形フィルタによる 3次元 YC分離をする。 3次元 YC分 離の場合は、上記実施の形態 1から 4において、 1ラインを遅延する遅延手段を例え ばフィールド単位で 1フレーム分遅延するフレーム遅延手段として 3次元方向に拡張 すれば、上記実施の形態 1から 4と同様にフレーム間での位相関係や非標準信号で あるかによらず、良好な 3次元 YC分離ができる。
[0227] 図 20は本発明の実施の形態 5の映像信号処理回路の構成例を示すブロック図で あり、図 1と同様のものには同じ符号を付してある。図 20において、実施の形態 5の映 像信号処理回路は、 AZD変換手段 1と、クロック発生手段 2と、バースト位相検出手 段 3と、位相差算出手段 81と、同期分離手段 5と、タイミング信号発生手段 6cと、放 送方式設定手段 7と、フレームサンプリング位相変換手段 82と、 YC分離手段 83と、 入力端子 100と、出力端子 101および 102とを備えている。
[0228] このように、実施の形態 5の映像信号処理回路は、上記実施の形態 1の映像信号 処理回路(図 1参照)において、位相差算出手段 4を位相差算出手段 81に変更し、 タイミング信号発生手段 6をタイミング信号発生手段 6cに変更し、サンプリング位相 変換手段 8をフレームサンプリング位相変換手段 82に変更し、 YC分離手段 9を YC 分離手段 83に変更したものである。これらタイミング信号発生手段 6c、位相差算出 手段 81、フレームサンプリング位相変換手段 82、 YC分離手段 83を除く他の部分の 構成および動作は、上記実施の形態 1と同様である。
[0229] [タイミング信号発生手段 6c]
タイミング信号発生手段 6cにおいては、同期分離手段 5からの同期信号に基づき、 タイミング信号を発生し、位相差算出手段 81およびフレームサンプリング位相変換手 段 82に出力する。ここでは、垂直および水平同期信号に基づき、 1フレーム分(2フィ 一ルド分)信号を遅延するためのタイミング信号 vbを発生する。
[0230] [位相差算出手段 81]
位相差算出手段 81は、色副搬送波の位相情報 pから、フレーム間での位相差を検 出し、位相補正量 Δ fをフレームサンプリング位相変換手段 82に出力する。
[0231] 図 21は位相差算出手段 81の構成例を示すブロック図である。図 21において、位 相差算出手段 81は、 1フレーム遅延手段 84と、位相誤差算出手段 85と、位相補正 量変換手段 86とを備えている。
[0232] 図 21の位相差算出手段 81において、バースト位相検出手段 3からの位相情報 pは 、 1フレーム遅延手段 84と位相誤差算出手段 85に入力される。また、タイミング信号 発生手段 6cからのタイミング信号は、 1フレーム遅延手段 84に入力される。また、放 送方式設定手段 7からの放送方式設定信号は、位相補正量変換手段 86に入力され る。
[0233] 1フレーム遅延手段 84は、タイミング信号 vbにより、位相情報 pを 1フレーム分(2フ ィールド分)遅延し、位相誤差算出手段 85に出力する。
[0234] 位相誤差算出手段 85は、バースト位相検出手段 3からの位相情報 pと 1フレーム遅 延手段 84からの 1フレーム遅延した位相情報 から、フレーム間の補正すべき位相 誤差 δ fを求め、位相補正量変換手段 86に出力する。
[0235] 位相補正量変換手段 86は、位相誤差算出手段 85からの位相誤差 δ fを、位相補 正のための位相補正量 A fに変換し、フレームサンプリング変換手段 82に出力する。 [0236] この位相補正量変換手段 86での変換は、位相情報 pが色副搬送波の 1周期を 2 π とする角度を表す情報であることから、位相誤差算出手段 85からの位相誤差 δ fを、 X = 27 [MHz]のクロックでの 1周期を基準とする、時間を表す値 (Xのクロックの 1周 期の倍数で時間を表す)に変換するものである。つまり、色副搬送波周波数 fscから、 色副搬送波位相の 1クロックあたりの、角度で表された変化量 ωを、 ω = 2 π X fsc/ Xとすると、位相誤差 δ fから変換された位相補正量 Δ fは、 Δ f = δ f/ ωとなる。位 相誤差 δ fの補正範囲を— π力ら + πまでとするとき、位相補正量 Δ fは、 -X/ (2 X f sc)から X/ (2 X fsc)までの値をとり得る。
[0237] [フレームサンプリング位相変換手段 82]
フレームサンプリング位相変換手段 82は、 AZD変換手段 1からのデジタル信号の コンポジット信号の 1フレーム遅延信号を求めることで、 YC分離に用いる現フィール ドのコンポジット信号およびその 1フレーム遅延したフィールドのコンポジット信号(現 フィールドの注目ラインのコンポジット信号およびその 1フレーム前の同じラインのコン ポジット信号)を得て、位相差算出手段 81からの位相補正量 A fによって、上記 1フレ ーム遅延したコンポジット信号の位相を補正し、 YC分離手段 83に出力する。
[0238] 図 22はフレームサンプリング位相変換手段 82の構成例を示すブロック図である。
図 22において、フレームサンプリング位相変換手段 82は、 1フレーム遅延手段 87と 、遅延補償手段 88と、位相変換手段 89とを備えている。なお、位相変換手段 89の 構成および動作は、例えば上記実施の形態 1の位相変換フィルタ(図 5,図 9,図 10 参照)と同様である。
[0239] 図 22のフレームサンプリング位相変換手段 82において、 A/D変換手段 1からのコ ンポジット信号は、 1フレーム遅延手段 87と遅延補償手段 88に入力される。また、タ イミング信号発生手段 6cからのタイミング信号 vbは、 1フレーム遅延手段 87に入力さ れる。また、位相差算出手段 81からの位相補正量 A fは、位相変換手段 89に入力さ れる。
[0240] 1フレーム遅延手段 87は、タイミング信号 vbにより、入力されたコンポジット信号を 1 フレーム分遅延し、位相変換手段 89に出力する。
[0241] 遅延補償手段 88は、 A/D変換手段 1からの入力コンポジット信号に対し、位相変 換手段 89におレ、ての他のコンポジット信号の信号遅延分を補償し、コンポジット信号 DOとして YC分離手段 83に出力する。
[0242] 位相変換手段 89は、位相差算出手段 81からの位相補正量 A fに基づき、 1フレー ム遅延補償手段 87からのコンポジット信号の位相を補正し、コンポジット信号 D1とし て YC分離手段 83に出力する。
[0243] 位相補正量 は、現フィールドの色副搬送波位相に対する 1フレーム前の信号で の位相補正量であり、 X= 27 [MHz]のクロックでの 1周期を基準とする値に変換され ている。よって、上記 1フレーム前の信号に相当する位相変換手段 89の入力信号を 、 遅延してサンプリングの位相を変換し、位相補正する。
[0244] [YC分離手段 83]
YC分離手段 83は、フレームくし形フィルタによる 3次元 YC分離手段であり、フレー ムサンプリング位相変換手段 82から入力された現フィールドおよびその 1フレーム前 のフィールドのコンポジット信号 DO, D1から、放送方式設定手段 7により設定された 放送方式の色副搬送波周波数 fscに応じて、 3次元 YC分離により C信号を抽出して Y信号と C信号を分離し、 C信号を出力端子 101に出力し、 Y信号を出力端子 102に 出力する。
[0245] 図 23は 3次元 YC分離による YC分離手段 83の構成例を示すブロック図である。図 23において、 YC分離手段 83は、減算器 90と、 BPF (バンドパスフィルタ) 91と、減 算器 92とを備えている。
[0246] 図 23の YC分離手段 83において、フレームサンプリング位相変換手段 82からの現 フィールドのコンポジット信号 DOは、減算器 90および 92に入力される。また、フレー ムサンプリング位相変換手段 82からの 1フレーム遅延したフィールドのコンポジット信 号 D1は、減算器 90に入力される。また、放送方式設定手段 7からの放送方式設定 信号は、 BPF91に入力される。
[0247] 減算器 90は、現フィールドのコンポジット信号 DOから 1フレーム遅延したコンポジッ ト信号 D1を減算して C信号を抽出し、 BPF91に出力する。フレーム間の同じラインに おいての色副搬送波の位相は反転しているので、コンポジット信号のフレーム間の相 関が強ければ、この減算器 90の処理により、完全に C信号を抽出することができる。 [0248] BPF91は、減算器 90の出力信号から、 C信号の周波数帯域外の不要成分を除去 し、出力端子 102 (図 20参照)および減算器 92に出力する。なお、 BPF91では、放 送方式設定手段 7からの放送方式設定信号に基づき、設定されている放送方式の 色副搬送波周波数 fscに対応した BPFを用いる。
[0249] 減算器 92は、入力された現フィールドのコンポジット信号 DOから、 BPF91力らの C 信号を減算して、 Y信号を分離し、出力端子 101 (図 20参照)に出力する。
[0250] [NTSC方式のコンポジット信号が入力されたときの動作]
入力端子 100に入力される映像信号が NTSC方式のコンポジット信号の場合につ いて以下に説明する。 NTSC方式のコンポジット信号の場合には、 1フレームごとに 色副搬送波位相が 180° (= π )反転するので、現フレームを jフレームとするとき、 j フレームとその 1フレーム前の j一 1フレームの同じラインにおいての色副搬送波の位 相は互いに反転している。また、 YC分離手段 83では、フレームごとに色副搬送波の 位相が反転していることを考慮して 3次元 YC分離により C信号と Y信号を分離する。
[0251] このため、位相差算出手段 81では、注目ラインである jフレームの kラインの色副搬 送波位相情報 P (j, k)と、卜 1フレームの同じ kラインの色副搬送波の位相情報 p (j-1 , k)とが、色副搬送波位相情報として位相誤差算出手段 85に入力される。
[0252] つまり、 jフレームの kライン(注目ライン)の位相情報に相当するバースト位相検出 手段 3からの位相情報 p (j, k)と、卜 1フレームの kライン(2フィールド離れた特定ライ ン)の位相情報に相当する 1フレーム遅延手段 84からの 1フレーム遅延位相情報 p (j -1, とが、位相誤差算出手段 85に入力される。
[0253] 位相差算出手段 81の位相誤差算出手段 85では、フレーム間での位相 πの反転 分を考慮し、 jフレームの kラインの信号に対してその 1フレーム前の j一 1フレームの同 じ kラインの信号で補正すべき位相誤差 δ fを、 δ f = p (j-l , k) _p (j, k) + πによつ て算出する。ここでは、 + πは固定の位相値であり、 -Ρ (j, k) + πは jフレームの kラ インに対する基準位相に相当し、 j一 1フレームの kラインの位相情報 p (j_l, k)と注目 ラインに対する基準位相との位相差を、位相誤差 δ fとして求めている。
[0254] フレーム間での位相が 180° 反転で入力される NTSC方式の標準信号であれば、 位相誤差 δ fはゼロであり、非標準信号の場合は、位相のずれ分に相当する値がこ の位相誤差 δ fとして求められる。
[0255] 位相差算出手段 81の位相補正量変換手段 86では、 NTSC方式の色副搬送波周 波数 fsc (NTSC)により、 NTSC方式の色副搬送波位相の 1クロックあたりの変化量 ω (NTSC) = π X fsc (NTSC) /Xが得られ、 A f = S fZ o (NTSC)により、位相 誤差 δ fが位相補正量 A fに変換される。
[0256] フレームサンプリング位相変換手段 82では、遅延補償手段 88において遅延補償さ れるコンポジット信号を、 jフレームの kラインの信号とすると、 1フレーム遅延手段 87 で 1フレーム分遅延された j_lフレームの kラインのコンポジット信号が位相変換手段 89に入力される。
[0257] そして、位相変換手段 89により、位相補正量 に基づき、 j_lフレームの kライン のコンポジット信号の位相が補正され、位相変換手段 89で位相補正された j_lフレ ームのコンポジット信号 D 1と、遅延補償手段 88で遅延補償された jフレームのコンポ ジット信号 DOとが、 YC分離手段 83に出力される。
[0258] j_lフレームのコンポジット信号 D 1は、 jフレームのコンポジット信号 DOのサンプリン グデータに対し、位相が 180° (= π )反転したものとなるように補正されたデータで ある。
[0259] NTSC方式の非標準信号の場合においても、フレーム間の位相補正量 A fによつ て、 jフレームとその 1フレーム前の j_lフレームのコンポジット信号 D l , DOのサンプリ ングデータは、フレーム間での位相が反転したサンプリングデータに補正されてフレ 一ムサンプリング位相変換手段 82から出力される。
[0260] YC分離手段 83では、 j , j一 1フレームのコンポジット信号 DO, D 1から、 NTSC方式 の色副搬送波周波数 fsc (NTSC)に応じて、 C信号が抽出され、 Y信号と C信号が分 離される。
[0261] [PAL方式のコンポジット信号が入力されたときの動作]
入力端子 100に入力される映像信号が PAL方式のコンポジット信号の場合につい て以下に説明する。 PAL方式のコンポジット信号の場合には、 1フレームごとに色副 搬送波位相が 270° 変化し、 2フレーム後に 180° 反転するので、現フレームを jフレ ームとするとき、 jフレームの色副搬送波の位相とその 1フレーム前の卜 1フレームの 色副搬送波の位相とは 3 π /2ずれており、 jフレームの色副搬送波の位相とその 2フ レーム前の卜 2フレームの色副搬送波の位相とは互いに反転している。また、 YC分 離手段 83では、フレーム相関性を利用しており、フレーム間での色副搬送波の位相 力 S180° 反転することを考慮した 3次元 YC分離により C信号と Y信号を分離する。
[0262] し力、しながら、 PAL方式において色副搬送波位相が 180° 反転する現フレームと その 2フレーム前のフレームでの信号間の相関は一般に弱ぐフレーム相関が弱くな ると、 3次元 YC分離を行う際に弊害が生じ、良好な YC分離が行うことができなレ、。こ のため、現フレームとその 2フレーム前のフレームとを用いて 3次元 YC分離をするの は得策でない。
[0263] そこで、 PAL方式においても、上記 NTSC方式の場合と同様に、位相差算出手段 81において、現フレームとその 1フレーム前のフレーム間での位相誤差を含め、上記 フレーム間の位相が 180° 反転するように位相補正するための位相補正量を求める
[0264] 位相差算出手段 81の位相誤差算出手段 85では、注目ラインである jフレームの kラ インの色副搬送波位相情報 p (j, k)と、 j一 1フレームの同じ kラインの色副搬送波の位 相情報 p (j— 1, k)とから、上記 NTSC方式と同様に、 jフレームの kラインの信号に対 してその 1フレーム前の j_lフレームの同じ kラインの信号で補正すべき位相誤差 δ f を、 S f=p (j_l)_p (j) + 7Tによって算出する。
[0265] フレーム間での位相が 270° 変化して入力される PAL方式の標準信号であれば、 p (j-l, k) =p (j, ΐ + 3 π /2なので、 δ f = (3 π /2) + π = 2 π + π /2、つまり S f= 7i /2であり、これにより、位相 0° の信号の場合(現フィールドでは 270° の位 相に対応)は、位相 90° への補正となる。また、非標準信号の場合は、位相のずれ 分に相当する値が上記 π Ζ2に付加され、位相誤差 δ fとして求められる。
[0266] 位相差算出手段 81の位相補正量変換手段 86では、 PAL方式の色副搬送波周波 数 fsc (PAL)により、 PAL方式の色副搬送波位相の 1クロックあたりの変化量 ω (PA
Figure imgf000055_0001
S f/ ω (PAUにより、位相誤差 δ fが位 相補正量 に変換される。
[0267] フレームサンプリング位相変換手段 82では、上記 NTSC方式の場合と同様に、 j_ 1フレームのコンポジット信号 Dlと jフレームのコンポジット信号 DOのサンプリングデ ータの位相が 180° (= π )反転したものとなるように、位相補正量 A fにより j_lフレ ームのコンポジット信号 D1の位相を補正する。
[0268] PAL方式の非標準信号の場合も、位相補正量 には位相のずれ分に相当する 値が含まれるため、フレーム間の位相補正量 によって、 jフレームとその 1フレーム 前の j一 1フレームのコンポジット信号 Dl, DOのサンプリングデータは、フレーム間で の位相が反転したサンプリングデータに補正されてフレームサンプリング位相変換手 段 82から出力される。
[0269] YC分離手段 83では、 j, j一 1フレームのコンポジット信号 D0, D1から、 PAL方式の 色副搬送波周波数 fsc (PAL)に応じて、 C信号が抽出され、 Y信号と C信号が分離さ れる。
[0270] なお、上記位相誤差 δ fの算出においては、フレーム間での位相 πの反転分を考 慮して、値 πを加算し求めてレ、るが、位相 πの考慮は、値 πに限らず、放送方式のフ レーム間での位相関係を考慮し、色副搬送波の位相差が 180° の反転となるよう、 オフセット分を考慮した位相誤差となればよい。
[0271] その他の放送方式の場合にも、フレームごとの色副搬送波の位相が 180° 反転す ることを考慮した YC分離を行えるように、位相差算出手段 81内の位相誤差算出手 段 85において、フレーム間での位相情報から補正すべき位相誤差を求めれば、フレ 一ムサンプリング位相変換手段 82における位相補正が行え、それぞれの放送方式 にも容易に対応することができる。
[0272] 以上のように実施の形態 5によれば、複数の放送方式、非標準信号に対し、位相差 算出手段 81において、コンポジット信号における色副搬送波の位相情報から、フレ ーム間の位相誤差を算出し、フレーム間での色副搬送波の位相差が 180° の反転と なるための位相補正量を得て、コンポジット信号のサンプリング位相をサンプリング位 相変換により補正した後、 YC分離を行うので、フレーム間での位相関係や非標準信 号であるかによらず、良好な 3次元 YC分離を行い、 YC分離後の画質劣化を防ぐこと ができる。
[0273] なお、上記実施の形態 5の位相差算出手段 81では、フレーム間の色副搬送波位 相を比較して位相補正量を求めたが、上記実施の形態 2と同様に、色副搬送波位相 を固定の位相値と比較して補正量を求めることもできる。
[0274] また、上記実施の形態 5の位相差算出手段 81を図 24に示す構成とすることも可能 であり、その場合に、フレームサンプリング位相変換手段 82を図 25に示す構成とす ることが可能である。
[0275] 図 24の位相差算出手段 81は、 1フレーム遅延手段 84と、位相誤差算出手段 93と 、位相補正量変換手段 94とを備えている。なお、図 24において、図 21の位相差算 出手段 81と同様のものには同じ符号を付してある。位相誤差算出手段 93は、比較 する基準位相の値を、色副搬送波位相のフレーム間での変化から設定し、放送方式 の設定と信号発生手段 6cからのタイミング信号 vlに基づレ、て切り換え、現フィールド の位相情報 pおよび 1フレーム遅延手段 84から出力された 1フレーム前のフィールド の位相情報 pのそれぞれを基準位相値と比較して位相差を算出し、現フィールドの 信号での補正すべき位相誤差 S fOと、 1フレーム前の信号での補正すべき位相誤差 δ flとを求める。また、位相補正量変換手段 94では、位相誤差算出手段 93からの 位相誤差 S fO, 5 fl、を位相補正のための位相補正量 Δ Μ, A flに変換する。
[0276] 図 25のフレームサンプリング位相変換手段 82は、 1フレーム遅延手段 87と、位相 変換手段 95, 96とを備えてレヽる。なお、図 25において、図 22のフレームサンプリン グ位相変換手段 82と同様のものには同じ符号を付してある。位相変換手段 95は、現 フィールドのコンポジット信号に、位相補正量 A fOの遅延を与えて、位相を補正する 。また、位相変換手段 96は、現フィールドの 1フレーム前のフィールドのコンポジット 信号に、位相補正量 A flの遅延を与えて、位相を補正する。
[0277] また、上記実施の形態 5では、位相差算出手段 81から出力される位相補正量によ り映像信号の位相を補正したが、上記実施の形態 3と同様に、サンプリングを行うサ ンプリングクロックの位相を補正することにより、位相関係を 3次元 YC分離で用いる 関係となるよう構成することができ、上記と同様の効果を奏する。
[0278] 実施の形態 6
上記実施の形態 5では、バースト位相検出手段 3を設け、色副搬送波の位相情報 を検出したが、以下に説明する実施の形態 6では、上記実施の形態 4と同様に、 C信 号力 R— Y, Β— Υ信号を得るための色復調用の色副搬送波基準信号を発生するバ 一スト信号位相検波手段 10において、上記位相情報を生成する。
[0279] 図 26は本発明の実施の形態 6の映像信号処理回路の構成例を示すブロック図で あり、図 18または図 20と同様のものには同じ符号を付してある。図 26において、実 施の形態 6の映像信号処理回路は、 AZD変換手段 1と、クロック発生手段 2と、バー スト信号位相検波手段 10と、位相差算出手段 81と、同期分離手段 5と、タイミング信 号発生手段 6cと、放送方式設定手段 7と、フレームサンプリング位相変換手段 82と、 YC分離手段 83と、入力端子 100と、出力端子 103, 104, 105と、色復調手段 110 とを備えている。
[0280] このように、実施の形態 6の映像信号処理回路は、上記実施の形態 4の映像信号 処理回路(図 18参照)において、位相差算出手段 4を位相差算出手段 81に変更し、 タイミング信号発生手段 6をタイミング信号発生手段 6cに変更し、サンプリング位相 変換手段 8をフレームサンプリング位相変換手段 82に変更し、 YC分離手段 9を YC 分離手段 83に変更したものである。
[0281] また、実施の形態 6の映像信号処理回路は、上記実施の形態 5の映像信号処理回 路(図 20参照)において、色復調手段 110を設け、バースト位相検出手段 3をバース ト信号位相検波手段 10に変更したものである。
[0282] なお、この実施の形態 6の映像信号処理回路において、バースト信号位相検波手 段 10および色復調手段 110の構成および動作は、上記実施の形態 4と同様であり、 これらを除く他の部分の構成および動作は、上記実施の形態 5と同様である。
[0283] 以上のように実施の形態 6によれば、複数の放送方式、非標準信号に対し、位相差 算出手段 81において、コンポジット信号における色副搬送波の位相情報から、フレ ーム間の位相誤差を算出し、フレーム間での色副搬送波の位相差が 180° の反転と なるための位相補正量を得て、コンポジット信号のサンプリング位相をサンプリング位 相変換により補正した後、 YC分離を行うので、フレーム間での位相関係や非標準信 号であるかによらず、良好な 3次元 YC分離を行い、 YC分離後の画質劣化を防ぐこと 力 Sできる。さらに、バースト信号位相検波手段での処理を色復調用の色基準信号の 生成時に、色副搬送波の位相情報が得られるので、回路規模を大幅に増加すること なぐ良好な YC分離を行い、 YC分離後の画質劣化を防ぐことができる。
[0284] 実施の形態 7.
上記実施の形態 1から 3、および実施の形態 5では、コンポジット信号を入力とし、ラ イン間もしくはフレーム間での位相関係や非標準信号であるかによらず、良好な 2次 元もしくは 3次元 YC分離を行い、 Y信号と C信号を得ることを説明したが、以下に示 す実施の形態 7では、コンポジット信号を入力とし、上記 YC分離後の Y信号と C信号 を表示する映像信号表示装置を示す。
[0285] 図 27は、上記実施の形態 1の図 1を元にした実施の形態 7による映像信号表示装 置の一例を示すブロック図であり、図 1と同様のものには同じ符号を付してある。図に おいて、実施の形態 7の映像信号表示装置は、 AZD変換手段 1と、クロック発生手 段 2と、バースト位相検出手段 3と、位相差算出手段 4と、同期分離手段 5と、タイミン グ信号発生手段 6と、放送方式設定手段 7と、サンプリング位相変換手段 8と、 YC分 離手段 9と、表示処理手段 200と、表示手段 201を備えている。
[0286] 一般に、 TV放送や VTR、 DVDおよびゲーム機等からの信号を表示する映像信号 表示装置では、コンポジット信号を入力する入力端子を備えており、コンポジット信号 入力をデジタル信号へ変換して YC分離した後、 YC分離後の Y信号と C信号を処理 し、画像として表示する。実施の形態 7の映像信号表示装置は、上記実施の形態 1の 映像信号処理回路(図 1参照)において、 YC分離手段 9からの出力である Y信号と C 信号を処理する表示処理手段 200と、表示手段 201を設け、 YC分離した後の信号 を表示するように構成したものである。これら表示処理手段 200および表示手段 201 に関する部分以外の構成、及び動作は、上記実施の形態 1と同様であり、その詳細 な説明は省略する。
[0287] [表示処理手段 200]
表示処理手段 200は、 YC分離手段 9により分離された Y信号と C信号が送られ、 Y 信号と C信号に基づき、 C信号を色復調して R_Y、 B - Y信号を得た後、例えば RGB 信号へと変換して、スケーリング処理などの表示信号へと変換するための信号処理を 施し、表示信号として表示手段 201へ出力する。
[0288] [表示手段 201] 表示手段 201は、表示処理手段 200からの表示信号を表示し、 YC分離手段 9によ り分離された Y信号と C信号による映像信号を表示することとなる。
[0289] 以上のように本実施の形態 7によれば、複数の放送方式、非標準信号に対し、コン ポジット信号のサンプリング位相をサンプリング位相変換により補正した後、 YC分離 を行い、ライン間での位相関係や非標準信号であるかによらず、良好な YC分離を行 レ、、その後の Y信号と C信号による映像信号を表示するので、クロスカラーやドット妨 害など画質劣化のない良好な映像信号を表示することができる。
[0290] なお、上記実施の形態 7では、上記実施の形態 1において YC分離手段 9からの出 力を表示するように表示処理手段 200、表示手段 201を設けたが、図 28に示すよう に上記実施の形態 2において、表示処理手段 200、表示手段 201を設けても、また、 図 29に示すように上記実施の形態 3において、表示処理手段 200、表示手段 201を 設けてもよぐさらには、図 30に示すように、上記実施の形態 5において、 YC分離手 段 83の後に表示処理手段 200、表示手段 201を設けても、上記実施の形態 7と同様 の効果を奏する。
[0291] 実施の形態 8.
上記実施の形態 4および 6では、コンポジット信号を入力とし、ライン間もしくはフレ ーム間での位相関係や非標準信号であるかによらず、良好な 2次元もしくは 3次元 Y C分離を行い、 Y信号と色復調した後の R— Y、 Β— Υ信号を得ることを説明したが、以 下に示す実施の形態 8では、コンポジット信号を入力とし、上記 YC分離および色復 調後の Υ信号と R_Y、 B_Y信号を表示する映像信号表示装置を示す。
[0292] 図 31は、上記実施の形態 4の図 18を元にした実施の形態 8による映像信号表示装 置の一例を示すブロック図であり、図 18と同様のものには同じ符号を付してある。図 において、実施の形態 8の映像信号表示装置は、 A/D変換手段 1と、クロック発生 手段 2と、バースト信号位相検波手段 10と、位相差算出手段 4と、同期分離手段 5と、 タイミング信号発生手段 6と、放送方式設定手段 7と、サンプリング位相変換手段 8と 、 YC分離手段 9と、色復調手段 110と、表示処理手段 202と、表示手段 201とを備 えている。
[0293] 一般に、 TV放送や VTR、 DVDおよびゲーム機等からの信号を表示する映像信号 表示装置では、コンポジット信号を入力する入力端子を備えており、コンポジット信号 入力をデジタル信号へ変換して YC分離し、色復調した後、 Y信号と R_Y、 B - Y信 号を画像として表示する。実施の形態 8の映像信号表示装置は、上記実施の形態 4 の映像信号処理回路(図 18参照)において、 YC分離手段 9からの出力である Y信号 と色復調手段 110からの R_Y、 B - Y信号を処理する表示処理手段 202と、表示手 段 201を設け、 YC分離および色復調した後の信号を表示するように構成したもので ある。これら表示処理手段 202および表示手段 201に関する部分以外の構成、及び 動作は、上記実施の形態 4と同様であり、また、表示手段 201の構成、及び動作は、 上記実施の形態 7と同様であるので、その詳細な説明は省略する。
[0294] [表示処理手段 202]
表示処理手段 202は、 YC分離手段 9により分離された Y信号と、色復調処理手段 110力ゝらの R_Y、 B— Y信号が送られ、 Y信号と R_Y、 B— Y信号カゝら例えば RGB信 号へと変換し、スケーリング処理などの表示信号へと変換するための信号処理を施し た後、表示信号として表示手段 201へ出力する。表示手段 201は、表示処理手段 2 02からの表示信号を表示し、 YC分離手段 9により分離された Y信号と、色復調処理 手段 110からの R - Y、 Β - Υ信号による映像信号を表示することとなる。
[0295] 以上のように本実施の形態 8によれば、複数の放送方式、非標準信号に対し、コン ポジット信号のサンプリング位相をサンプリング位相変換により補正した後、 YC分離 を行い、ライン間での位相関係や非標準信号であるかによらず、良好な YC分離を行 レ、、その後の Υ信号と R_Y、 B— Y信号による映像信号を表示するので、クロスカラー やドット妨害など画質劣化のない良好な映像信号を表示することができる。
[0296] なお、上記実施の形態 8では、上記実施の形態 4におレ、て YC分離手段 9、色復調 手段 110からの出力を表示するように表示処理手段 202、表示手段 201を設けたが 、図 32に示すように上記実施の形態 6において、 YC分離手段 83と色復調手段 110 の後に表示処理手段 202、表示手段 201を設けても、上記実施の形態 8と同様の効 果を奏する。
[0297] 実施の形態 9.
上記実施の形態 1から 3、および実施の形態 5では、コンポジット信号を入力とし、ラ イン間もしくはフレーム間での位相関係や非標準信号であるかによらず、良好な 2次 元もしくは 3次元 YC分離を行い、 Y信号と C信号を得ることを説明したが、以下に示 す実施の形態 9では、コンポジット信号を入力とし、上記 YC分離後の Y信号と C信号 による映像信号を記録する映像信号記録装置を示す。
[0298] 図 33は、上記実施の形態 1の図 1を元にした実施の形態 9による映像信号記録装 置の一例を示すブロック図であり、図 1と同様のものには同じ符号を付してある。図に おいて、実施の形態 9の映像信号記録装置は、 AZD変換手段 1と、クロック発生手 段 2と、バースト位相検出手段 3と、位相差算出手段 4と、同期分離手段 5と、タイミン グ信号発生手段 6と、放送方式設定手段 7と、サンプリング位相変換手段 8と、 YC分 離手段 9と、記録信号処理手段 300と、記録手段 301を備えている。
[0299] 一般に、 TV放送や VTR、 DVDおよびゲーム機等からの映像信号を記録する映像 信号記録装置では、コンポジット信号を入力する入力端子を備えており、コンポジット 信号入力をデジタル信号へ変換して YC分離した後、 YC分離後の Y信号と C信号を 処理し、画像として記録する。実施の形態 9の映像信号記録装置は、上記実施の形 態 1の映像信号処理回路(図 1参照)において、 YC分離手段 9からの出力である Y信 号と C信号を処理する記録信号処理手段 300と、記録手段 301を設け、 YC分離した 後の信号を記録するように構成したものである。これら記録信号処理手段 300および 記録手段 301に関する部分以外の構成、及び動作は、上記実施の形態 1と同様であ り、その詳細な説明は省略する。
[0300] [記録信号処理手段 300]
記録信号処理手段 300は、 YC分離手段 9により分離された Y信号と C信号が送ら れ、 Y信号と C信号に基づき、例えば RGB信号または Y信号と R_Y、 B— Y信号へと 変換し、 MPEG2による画像圧縮などの符号化、記録のための記録変調処理などの 記録信号処理を行い、記録信号として記録手段 301へ出力する。
[0301] [記録手段 301]
記録手段 301は、 VTR、 DVD,ハードディスクなどの記録媒体へ記録信号処理手 段 300からの記録信号を記録するものであり、 YC分離手段 9により分離された Y信号 と C信号による映像信号を記録媒体へ記録することとなる。 [0302] 以上のように本実施の形態 9によれば、複数の放送方式、非標準信号に対し、コン ポジット信号のサンプリング位相をサンプリング位相変換により補正した後、 YC分離 を行い、ライン間での位相関係や非標準信号であるかによらず、良好な YC分離を行 レ、、その後の Y信号と C信号による映像信号を記録するよう構成したので、クロスカラ 一やドット妨害など画質劣化のない良好な映像信号を記録することができる。
[0303] なお、上記実施の形態 9では、上記実施の形態 1において YC分離手段 9からの出 力を表示するように記録信号処理手段 300と記録手段 301を設けたが、図 34に示す ように上記実施の形態 2において、記録信号処理手段 300、記録手段 301を設けて も、また、図 35に示すように上記実施の形態 3において、記録信号処理手段 300、記 録手段 301を設けてもよぐさらには、図 36に示すように、上記実施の形態 5におい て、 YC分離手段 83の後に記録信号処理手段 300、記録手段 301を設けても、上記 実施の形態 9と同様の効果を奏する。
[0304] 実施の形態 10.
上記実施の形態 4および 6では、コンポジット信号を入力とし、ライン間もしくはフレ ーム間での位相関係や非標準信号であるかによらず、良好な 2次元もしくは 3次元 Y C分離を行い、 Y信号と色復調した後の R— Y、 Β— Υ信号を得ることを説明したが、以 下に示す実施の形態 10では、コンポジット信号を入力とし、上記 YC分離および色復 調後の Υ信号と R_Y、 B - Y信号による映像信号を記録する映像信号記録装置を示 す。
[0305] 図 37は、上記実施の形態 4の図 18を元にした実施の形態 10による映像信号記録 装置の一例を示すブロック図であり、図 18と同様のものには同じ符号を付してある。 図において、実施の形態 10の映像信号記録装置は、 A/D変換手段 1と、クロック発 生手段 2と、バースト信号位相検波手段 10と、位相差算出手段 4と、同期分離手段 5 と、タイミング信号発生手段 6と、放送方式設定手段 7と、サンプリング位相変換手段 8と、 YC分離手段 9と、色復調手段 110と、記録信号処理手段 302と、記録手段 301 を備えている。
[0306] 一般に、 TV放送や VTR、 DVDおよびゲーム機等からの信号を記録する映像信号 記録装置では、コンポジット信号を入力する入力端子を備えており、コンポジット信号 入力をデジタル信号へ変換して YC分離し、色復調した後、 Y信号と R_Y、 B - Y信 号を画像として記録する。実施の形態 10の映像信号記録装置は、上記実施の形態 4の映像信号処理回路(図 18参照)において、 YC分離手段 9からの出力である Y信 号と色復調手段 110からの R_Y、 B - Y信号を処理する記録信号処理手段 302と、 記録手段 301を設け、 YC分離および色復調した後の信号を記録するように構成した ものである。これら記録信号処理手段 302および記録手段 301に関する部分以外の 構成、及び動作は、上記実施の形態 4と同様であり、また、記録手段 301の構成、及 び動作は、上記実施の形態 9と同様であるので、その詳細な説明は省略する。
[0307] [記録信号処理手段 302]
記録信号処理手段 302は、 YC分離手段 9により分離された Y信号と、色復調処理 手段 110からの R_Y、 B— Y信号が送られ、 Y信号と R_Y、 B— Y信号に基づき、 MP EG2による画像圧縮などの符号化、記録のための記録変調処理などの記録信号処 理を行い、記録信号として記録手段 301へ出力する。記録手段 301は、記録信号処 理手段 302からの記録信号を記録媒体へ記録する。
[0308] 以上のように本実施の形態 10によれば、複数の放送方式、非標準信号に対し、コ ンポジット信号のサンプリング位相をサンプリング位相変換により補正した後、 YC分 離を行い、ライン間での位相関係や非標準信号であるかによらず、良好な YC分離を 行レヽ、その後の Y信号と R_Y、 B— Y信号による映像信号を記録するので、クロスカラ 一やドット妨害など画質劣化のない良好な映像信号を記録することができる。
[0309] なお、上記実施の形態 10では、上記実施の形態 4において YC分離手段 9、色復 調手段 110からの出力を記録するように記録信号処理手段 302、記録手段 301を設 けたが、図 38に示すように上記実施の形態 6において、 YC分離手段 83と色復調手 段 110の後に記録信号処理手段 302、記録手段 301を設けても、上記実施の形態 1 0と同様の効果を奏する。

Claims

請求の範囲
[1] アナログ複合カラー映像信号をサンプリングしてからデジタル信号に変換し、所定 のクロックにより処理する映像信号処理回路であって、
上記所定のクロックを発生するクロック発生手段と、
上記複合カラー映像信号のそれぞれのラインにおいての色副搬送波の位相情報 を検出する位相検出手段と、
上記位相検出手段からの位相情報と所定の基準位相との位相差を求めさらに、こ れに基いて位相補正量を求め、出力する位相差算出手段と、
上記位相差算出手段から出力される位相補正量に基づき、上記複合カラー映像信 号の上記サンプリングの位相を補正するサンプリング位相変換手段と、
上記サンプリング位相変換手段から出力された複合カラー映像信号から、輝度信 号と色信号を分離する YC分離手段と
を備えたことを特徴とする映像信号処理回路。
[2] 上記位相検出手段は、上記複合カラー映像信号のそれぞれのラインのバースト位 相を検出し、そのラインの色副搬送波の位相情報として出力することを特徴とする請 求項 1記載の映像信号処理回路。
[3] 色副搬送波基準信号に基づき、上記 YC分離手段により分離された色信号を色差 信号に色復調する色復調手段さらに備え、
上記位相検出手段は、上記複合カラー映像信号のそれぞれのラインのバースト位 相を検出し、そのラインの色副搬送波の位相情報として出力するとともに、検出した バースト位相に基づき、上記色副搬送波基準信号を生成する
ことを特徴とする請求項 1記載の映像信号処理回路。
[4] 上記所定の基準位相は、あら力^め決められた固定の位相値と注目ラインの上記 位相情報とに基づいて定められた注目ラインの基準位相であり、
上記位相差算出手段は、上記注目ライン力 所定のライン数またはフィールド数離 れた特定ラインの上記位相情報と上記注目ラインの基準位相との位相差を求める ことを特徴とする請求項 1記載の映像信号処理回路。
[5] 上記位相差算出手段は、 上記位相検出手段からの位相情報を所定のライン数またはフィールド数遅延する 遅延手段と、
上記特定ラインの位相情報と上記注目ラインの位相情報を含む上記注目ラインの 基準位相との位相差を位相誤差として求める位相誤差算出手段と、
上記位相誤差を、上記クロック発生手段クロックの 1周期を基準とする値に換算した 位相補正量に変換する補正量変換手段と
を有することを特徴とする請求項 4記載の映像信号処理回路。
[6] 上記所定の基準位相は、上記複合カラー映像信号のライン位置に応じてあらかじ め決められた固定の位相値からなる固定の基準位相であり、
上記位相差算出手段は、上記位相情報と上記固定の基準位相との位相差を求め る
ことを特徴とする請求項 1記載の映像信号処理回路。
[7] 上記位相差算出手段は、
上記位相検出手段からの位相情報を所定のライン数またはフィールド数遅延する 遅延手段と、
注目ラインの位相情報と上記固定の基準位相との位相差、および上記注目ライン 力 上記所定のライン数またはフィールド数離れた特定ラインの位相情報と上記固定 の基準位相との位相差を、それぞれ位相誤差として求める位相誤差算出手段と、 上記位相誤差を、上記クロックの 1周期を基準とする値に換算した位相補正量に変 換する補正量変換手段と有する
ことを特徴とする請求項 6記載の映像信号処理回路。
[8] 上記位相差算出手段は、
上記位相検出手段からの位相情報と上記固定の基準位相との位相差を位相誤差 として求める位相誤差算出手段と、
上記位相誤差を、上記クロックの 1周期を基準とする値に換算した位相補正量に変 換する補正量変換手段とを有する
ことを特徴とする請求項 6記載の映像信号処理回路。
[9] 上記サンプリング位相変換手段は、 上記複合カラー映像信号を所定のライン数またはフィールド数遅延する遅延手段と 上記位相差算出手段からの出力に基づき、注目ライン力も所定のライン数またはフ ィールド数離れた特定ラインの複合カラー映像信号、または上記注目ラインおよび上 記特定ラインの複合カラー映像信号のサンプリング位相を補正する位相補正手段と を有する
ことを特徴とする請求項 1記載の映像信号処理回路。
[10] 上記位相補正手段は、
上記位相差算出手段からの出力に対応する群遅延を持つフィルタの係数を発生 する係数発生手段と、
上記複合カラー映像信号に対し、上記係数によるフィルタ処理を行うフィルタ手段と を有する
ことを特徴とする請求項 9記載の映像信号処理回路。
[11] 上記位相補正手段は、
上記複合カラー映像信号に対し、所定の遅延を与える遅延手段を複数個備え、 上記位相差算出手段からの出力に応じて、上記複数個の遅延手段からの出力を 選択する手段を備えた
ことを特徴とする請求項 9記載の映像信号処理回路。
[12] 上記位相補正手段は、
上記複合カラー映像信号のサンプリングの位置から、上記位相差算出手段からの 出力に対応する位相差分ずれた位置に相当する点の値を求めるための補間フィル タの係数を発生する係数発生手段と、
上記複合カラー映像信号に対し、上記係数によるフィルタ処理を行うフィルタ手段と を有する
ことを特徴とする請求項 9記載の映像信号処理回路。
[13] 入力されるアナログ複合カラー映像信号をデジタル複合カラー映像信号に変換す る AZD変換手段をさらに有し、
上記サンプリング位相変換手段は、 上記位相差算出手段からの出力に基づき、上記クロック発生手段からのクロックの 位相を補正するクロック位相補正手段と、
上記デジタル化された複合カラー映像信号を所定のライン数またはフィールド数遅 延する遅延手段とを有し、
上記 AZD変換手段は、上記複合カラー映像信号を上記クロック位相補正手段に より位相が補正されたクロックによりデジタル信号に変換する
ことを特徴とする請求項 1記載の映像信号処理回路。
[14] 上記 YC分離手段は、上記サンプリング位相変換手段からの出力である複合カラー 映像信号を用いて、複数のラインにおける複合カラー映像信号からラインくし形フィ ルタまたはフレームくし形フィルタで輝度信号と色信号を分離することを特徴とする請 求項 1記載の映像信号処理回路。
[15] 上記クロック発生手段は、上記複合カラー映像信号の放送方式にかかわらず、周 波数が 13. 5 [MHz]の整数倍のクロックを発生し、複合カラー映像信号を処理する ことを特徴とする請求項 1記載の映像信号処理回路。
[16] 上記クロック発生手段は、複合カラー映像信号のバースト信号に位相同期するバ 一ストロッククロックを発生し、複合カラー映像信号を処理することを特徴とする請求 項 1記載の映像信号処理回路。
[17] 上記クロック発生手段は、複合カラー映像信号の水平同期信号に位相同期するラ インロッククロックを発生し、複合カラー映像信号を処理することを特徴とする請求項 1 記載の映像信号処理回路。
[18] 複合カラー映像信号の放送方式を設定する放送方式設定手段をさらに備え、 上記位相検出手段は、上記放送方式設定手段により設定された放送方式に応じて 、色副搬送波の位相を検出し、
上記位相差算出手段は、上記設定された放送方式に応じて上記位相差を求め、 上記 YC分離手段は、上記設定された放送方式に応じて、複合カラー映像信号か ら輝度信号と色信号を分離する
ことを特徴とする請求項 1に記載の映像信号処理回路。
[19] 請求項 1に記載の映像信号処理回路を備えることを特徴とする映像信号表示装置 [20] 請求項 1に記載の映像信号処理回路を備えることを特徴とする映像信号記録装置
PCT/JP2004/012178 2003-08-29 2004-08-25 映像信号処理回路、映像信号表示装置、及び映像信号記録装置 WO2005022928A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005513443A JP3926376B2 (ja) 2003-08-29 2004-08-25 映像信号処理回路、映像信号表示装置、及び映像信号記録装置
US10/568,598 US7515211B2 (en) 2003-08-29 2004-08-25 Video signal processing circuit, video signal display apparatus, and video signal recording apparatus
DE112004001627T DE112004001627B4 (de) 2003-08-29 2004-08-25 Videosignal-Verarbeitungsschaltung, Videosignal-Anzeigevorrichtung und Videosignal-Aufzeichnungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003305998 2003-08-29
JP2003-305998 2003-08-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005022928A1 true WO2005022928A1 (ja) 2005-03-10

Family

ID=34269368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/012178 WO2005022928A1 (ja) 2003-08-29 2004-08-25 映像信号処理回路、映像信号表示装置、及び映像信号記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7515211B2 (ja)
JP (1) JP3926376B2 (ja)
DE (1) DE112004001627B4 (ja)
WO (1) WO2005022928A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006352303A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Sharp Corp 映像表示装置
JP2012085181A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Fujitsu Ten Ltd 映像信号処理装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7750976B2 (en) * 2004-12-30 2010-07-06 Conexant Systems, Inc. Automatic video detector
JP4886393B2 (ja) * 2006-06-30 2012-02-29 株式会社東芝 輝度信号搬送色信号分離回路及び方法
JP2009290748A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Olympus Corp A/d変換装置、およびサーボ制御装置
US20100231799A1 (en) * 2009-03-10 2010-09-16 Mediatek, Inc. Method and apparatus for reducing color noises
TWI415479B (zh) * 2010-01-27 2013-11-11 Sunplus Technology Co Ltd Cvbs信號的解碼及反交錯系統及方法
US9640865B2 (en) * 2010-10-21 2017-05-02 Locata Corporation Pty Ltd Method and apparatus for forming a remote beam
CN103002194B (zh) * 2011-09-15 2016-04-27 无锡华润矽科微电子有限公司 电视信号同步电路及其同步方法
US10192088B2 (en) * 2015-03-26 2019-01-29 Nec Display Solutions, Ltd. Video signal monitoring method, video signal monitoring device, and display device

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06335020A (ja) * 1993-03-23 1994-12-02 Toshiba Corp Yc信号分離自動調整回路
JPH08149495A (ja) * 1994-11-21 1996-06-07 Casio Comput Co Ltd ビデオ信号処理装置
JPH11298914A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Mitsubishi Electric Corp Yc分離装置
JP2000312365A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Canon Inc ディジタル復調回路
JP2002064840A (ja) * 2000-08-23 2002-02-28 Sony Corp 映像信号用デコーダ装置及びデコード処理におけるライン周波数の最適化方法
JP2002218492A (ja) * 2001-01-22 2002-08-02 Nec Eng Ltd 色信号復調装置
JP2003018614A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Sony Corp 映像信号処理装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57106285A (en) * 1980-12-22 1982-07-02 Sony Corp Time base collector
JPH01174088A (ja) * 1987-12-28 1989-07-10 Toshiba Corp 輝度/色度分離回路
JP2566342B2 (ja) * 1989-12-08 1996-12-25 三菱電機株式会社 輝度信号色信号分離フィルタ
KR0170630B1 (ko) * 1990-06-20 1999-03-20 강진구 휘도/색신호 전처리장치
EP0472332B1 (en) * 1990-08-09 1995-11-08 Victor Company Of Japan, Limited Circuit for generating a clock signal which is locked to a specific phase of a color burst signal in a color video signal
JPH0537953A (ja) 1991-07-26 1993-02-12 Fujitsu Ltd くし形フイルタ
TW266377B (ja) * 1993-03-23 1995-12-21 Toshiba Co Ltd
JPH07131819A (ja) 1993-10-28 1995-05-19 Toshiba Corp 映像信号の非標準信号検出回路
JP3511821B2 (ja) * 1996-11-28 2004-03-29 松下電器産業株式会社 映像信号処理回路
JPH11355799A (ja) 1998-06-08 1999-12-24 Sony Corp Y/c分離回路およびデジタル画像処理装置
JP3695252B2 (ja) 1999-10-07 2005-09-14 松下電器産業株式会社 映像信号処理装置
JP3932164B2 (ja) 2001-04-16 2007-06-20 松下電器産業株式会社 映像信号処理装置
JP2003092766A (ja) 2001-09-19 2003-03-28 Sharp Corp Yc分離回路
JP3894046B2 (ja) 2002-05-31 2007-03-14 日本ビクター株式会社 Yc分離回路
JP2004007278A (ja) 2002-05-31 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号処理装置
JP2004140581A (ja) 2002-10-17 2004-05-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号処理装置
JP2005252688A (ja) 2004-03-04 2005-09-15 Nec Corp コンポジットアナログ/コンポーネントデジタル映像信号変換装置と変換方法、及びそれに用いるサブキャリア発生回路、輝度・色信号分離回路

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06335020A (ja) * 1993-03-23 1994-12-02 Toshiba Corp Yc信号分離自動調整回路
JPH08149495A (ja) * 1994-11-21 1996-06-07 Casio Comput Co Ltd ビデオ信号処理装置
JPH11298914A (ja) * 1998-04-08 1999-10-29 Mitsubishi Electric Corp Yc分離装置
JP2000312365A (ja) * 1999-04-28 2000-11-07 Canon Inc ディジタル復調回路
JP2002064840A (ja) * 2000-08-23 2002-02-28 Sony Corp 映像信号用デコーダ装置及びデコード処理におけるライン周波数の最適化方法
JP2002218492A (ja) * 2001-01-22 2002-08-02 Nec Eng Ltd 色信号復調装置
JP2003018614A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Sony Corp 映像信号処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006352303A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Sharp Corp 映像表示装置
JP2012085181A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Fujitsu Ten Ltd 映像信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7515211B2 (en) 2009-04-07
DE112004001627B4 (de) 2010-07-29
US20060290818A1 (en) 2006-12-28
JPWO2005022928A1 (ja) 2006-11-02
DE112004001627T5 (de) 2006-06-29
JP3926376B2 (ja) 2007-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0262647B1 (en) Sample rate conversion system having interpolation function
KR950000321B1 (ko) 샘플된 데이타 처리 장치
JP2718668B2 (ja) 動き検出回路
US6175389B1 (en) Comb filtered signal separation
JP3825751B2 (ja) Y/c分離回路および方法
KR0129548B1 (ko) 영상신호 처리 회로
JP3926376B2 (ja) 映像信号処理回路、映像信号表示装置、及び映像信号記録装置
JP2004007247A (ja) Yc分離回路
US5583579A (en) Two-dimensional adaptation type luminance/chrominance signal separation apparatatus
US7538823B1 (en) Luminance/chrominance video data separation circuits and methods and video systems utilizing the same
JP4679748B2 (ja) デジタル・ビデオ処理回路および方法
EP0153034A2 (en) Luminance/color signal separation filter
JP2732919B2 (ja) Palカラーテレビ信号の色信号補間回路
JP2004048088A (ja) 信号処理装置
JP3426090B2 (ja) 画像情報処理装置
JP3932164B2 (ja) 映像信号処理装置
JP3347921B2 (ja) Pal方式色信号の位相補正復調装置
JP3052582B2 (ja) 輝度信号/色信号分離回路とテレビジョン受像機または映像信号記録再生装置
KR100446085B1 (ko) 위상보정기능을 갖춘 콤필터
JPS60198985A (ja) Pal信号処理回路
JPH11308632A (ja) 色復調回路
JP2797460B2 (ja) クロマ・エンコーダ
JPS63233696A (ja) Y/c分離装置
JPS60237785A (ja) Pal方式輝度信号・色信号分離フイルタ
JPH04170890A (ja) Palカラーテレビ信号のyc分離回路

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005513443

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006290818

Country of ref document: US

Ref document number: 10568598

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120040016274

Country of ref document: DE

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 112004001627

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20060629

Kind code of ref document: P

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112004001627

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10568598

Country of ref document: US

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8607

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8607