WO2002001574A1 - Memoire a semi-conducteurs - Google Patents

Memoire a semi-conducteurs Download PDF

Info

Publication number
WO2002001574A1
WO2002001574A1 PCT/JP2000/004310 JP0004310W WO0201574A1 WO 2002001574 A1 WO2002001574 A1 WO 2002001574A1 JP 0004310 W JP0004310 W JP 0004310W WO 0201574 A1 WO0201574 A1 WO 0201574A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
memory cell
bit line
data
disgusting
read
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/004310
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shouichi Kawamura
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to DE60032644T priority Critical patent/DE60032644T2/de
Priority to PCT/JP2000/004310 priority patent/WO2002001574A1/ja
Priority to EP00940888A priority patent/EP1310963B1/en
Publication of WO2002001574A1 publication Critical patent/WO2002001574A1/ja
Priority to US10/304,762 priority patent/US7102928B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/24Bit-line control circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/26Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0483Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells having several storage transistors connected in series

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)

Description

漏分野
本発明は、 轉 置に関するものである。
背.
従来の N AND型フラッシュメモリにおレヽては、 メモリセルからページパッフ ア^ Hデータを^!するデータ ^^時間 (ランダムアクセス Bき間) として 7 μ s禾體の時間カ必要とされる。 そしてこの時間は、 メモリセルアレイのレイァゥ ト^、—タの読み出し 去に起因するものである。
第 1図は、 ^^的な N AND型フラッシュメモリの全 ί様成を示すプロック図 である。 第 1図【 されるように、従来からの "^的な NAND型フラッシュメ モリ 1は、 ロジックコントローラ 3と、 コントローノレ回路 5と、 I /Oコント口 一ノレ回路 7と、 コマンドレジスタ 9と、 アドレスレジスタ 1 1と、 ステータスレ ジスタ 1 3と、 状 H¾示回路 1 5と、 » 1 6と、 高 発生回路 1 7と、 ロウ アドレスバッファ 1 9と、 ロウアドレスデコーダ 2 1と、 メモリセルアレイ 2 3 と、 コラムァドレスノ ソファ 2 5と、 コラムデコーダ 2 6と、 データレジスタ 2 7と、 / ス OBUSと、 センスアンプ 2 8と、 Nチヤネ O Sトランジスタ N T 1とを備える。
ここで、 データレジスタ 2 7とセンスアンプ 2 8とによりページバッファ回路 P B力 S構成される。 また、 上記データレジスタ 2 7は^ージバッファ回路 P B をネ冓成するデ'ータラツチ回路 D Lを含み、 上言己センスアンプ 2 8は ^一ジバッ ファ回路 P Bを構成するセンスアンプ回路 S Aを含む。
上記にぉレヽて、 ロジックコントローラ 3にはコマンドィネープノ W言号/ C Eと、 コマンドラツチイネ一プノ W言号 C L Eと、 アドレスラツチイネ一プノ W言号 AL E と、 ライトイネ一プノ M言号/ WEと、 リードイネ一プノ M言号/ REとが備合され る。 また、 コントロール回路 5はロジックコントローラ 3に纖される。
一方、 I ZOコントロール回路 7は信号 I /O 0〜: 1 ZO 7力 S働合される入出 力 6に赚されると共に、 ステータスレジスタ 1 3に纖され、 コマンドラ ツチイネ一ブス】ィ言号 C L Eと、 アドレスラツチイネ一ブルィ言号 A L Eと、 ライト イネ一プノ W言号/ WEと、 内部稳 ¾EVccqと力 S働合される。 また、 コマンドレ ジスタ 9及ぴァドレスレジスタ 11は I/Oコント口ール回路 7に され、 ス テータスレジスタ 13及ひ状態表示回路 15と高 βϊ発生回路 17はコントロー ル回路 5に接続される。 また、 Νチャネル MOSトランジスタ NT 1のゲートは 状態表示回路 15に纖され、 ソースは観され、 ドレインはビジ ^(言号 ZBY を出力する 16に赚される。
また、 口ゥァドレスノ ッファ 19はァドレスレジスタ 11に ^され、 口ゥァ ドレスデコーダ 21及びメモリセルァレイ 23は高 ¾Ε発生回路 17に嫌され る。 さらに、 ロウアドレスデコーダ 21はコントローノ Hi]路 5に ¾され、 メモ リセルアレイ 23は口ゥァドレスデコーダ 21に換镜される。
また、 コラムアドレスバッファ 25はアドレスレジスタ 11に され、 コラ ムデコーダ 26はコラムァドレスバッファ 25に嫌され、データレジスタ 27 はバス O B U Sを介して I ZOコント口ール回路 7に赚されると共にコラムデ コーダ 26に される。 さらに、 センスアンプ 28はデータレジスタ 27とメ モリセルァレイ 23との間に ^され、 コントロール回路 5に される。
第 2図は第 1図に示されたメモリセルァレイ 23のレイアウトを示す図であり、 第 3図は第 2園 されたメモリセルァレイ 23の 回路を示す回路図である。 第 2図に示されるように、 メモリセルァレイ 23におレ、ては、ページパッファ回 路 P Bに «された複数のビット線 B と、該ビット線 B Lに直交する複数のヮ ― WLO a~WL 15 a, WLOb~WLl 5 b, WLO c~WLl 5 cR びセレクトゲート線 SGI a, SG2 a, SGI b, SG2b, SGI c, SG 2と、後¾ ^るセレクトゲートトランジスタ SGTr及びメモリセル MCとが形 成され、 ϋ ^赚されたメモリセル MC及びセレクトゲートトランジスタ SGT rはビット線コンタクト部 BCを介してビット線 BLに換镜される。
一方、 第 3図 (a) は該メモリセルアレイ 23の全体構成を示し、第 3図
(b) は第 3図 (a) に示された部分 29の構成を示す回路図である。 なお、第 3図 (a) におレ、てはメモリセルアレイ 23力簡晰匕して示される。
第 3図 ( a ) ^されるように、 メモリセルァレイ 23はビット線 B Lに沿つ た方向に ^された第 0ブロックから第 Nプロックまでの (N+1)個のブロッ クにより構成されると共に、 ページバッファ回路 P Bに接铳されたビット線 B L を 。 そして、第 3図 (b) 【 されるように、 NAND型フラッシュメモリ
Figure imgf000005_0001
それぞれビット線 B Lに纖されたストリング S Tを 含み、該ストリング STは、徹の直列赚されたメモリセル MCと、該メモリ セル MCの両側に i ^ されたセレクトゲートトランジスタ SGTrと ¾r ^む。 なお、 フラッシュメモリからなる上記メモリセル MCの各ゲートには、対応す るワード L0 a〜WLl 5 a, WLOb~WLl 5 b, WLO c~WL 15 cがそれぞれ接镜され、 セレクトゲートトランジスタ S G T rのグートには対応 するセレクトゲート線 SGI a, SG2 a, SGI b, SG2b, SGI c, S G 2 cがそれぞ;^铳される。
また、 上記におレヽてページバッファ回路 PBは、 NAND型フラッシュメモリ におけるデータの読み出し及 ϋ書き込みの単位であるページのサイズに対応する、 例えば 528バイト (4224ビット) といったデータ纏に応じて設けられる と共に、 データ 時においては該ページのデータを一括して増幅し、 ラッチす る。
第 4図は、 第 1図に示されたページバッファ回路 Ρ Βの構成を示す回路図であ る。 第 4図〖 されるように、 ページバッファ回路 ΡΒはセンスアン: 路 S A と、 データラッチ回路 DLと、 3、状態バッファ TSBと、 Nチャネル MOSトラ ンジスタ NT 2, NT 8とを備える。
また、 センスアンプ回路 S Aは Nチャネル MOSトランジスタ NT 9, NT1 0と、 Pチャネル MO トランジスタ P T 3と み、 データラッチ回路 D Lは ラッチ回路 30と、 1^チャネ/レ1^03トランジスタ1[丁6, NT7と む。 ま た、 3状態バッファ TSBは、 Nチヤネノレ MOSトランジスタ NT3〜NT5と、 Pチャネル MO Sトランジスタ PT 1, PT2とを含む。
ここで、 Nチャネル MO Sトランジスタ N T 2のソース/ドレインはバス O B USに纖され、 グートにはコラムデコーダ 26力 信号 YD 1力 S御台される。 また、 Nチヤネ AMOSトランジスタ NT 5及び Pチャネル MOSトランジスタ PT2のグートには信号 L Dが、 Nチャネル MO Sトランジスタ N T 3のゲ^"ト には信号 RDが、 それぞれコントロール回路 5から働合される。 また、 同じくコ ントロール回路 5から Nチヤネノレ MO トランジスタ NT 7のゲ一トに信号 S E Tが^!合され、 Nチャネル MO Sトランジスタ NT 8のゲートに信号 PGM0N力 S供 給される。
さらに、 コント口ール回路 5から Nチャネル MO Sトランジスタ N T 9のゲー トには信号 BLCNTRL 1 Nチャネル MO Sトランジスタ N T 1 0のゲートには信 号 D I Sが、 Pチヤネノレ MO トランジスタ P T 3のゲートには信号 PBIASがそ れぞれ^!合される。 なお、 Nチャネル MO Sトランジスタ NT 9のソース/ドレ インがビット線 B Lに観される。
上記のような構成を有するページバッファ回路? Bにおレヽては、 Nチヤネノレ M O Sトランジスタ NT 9のグートにハイレベルの信号 BLCNTRL力 S#¾合されたとき、 ビット線 B L力 Sセンスアンプ回路 S Aに纖される。 また、 データ^ t時にぉレヽ て Pチャネル MO Sトランジスタ P T 3のゲートにロウレベルの信号 PBIASが供 給されたときには、 Pチャネル MO Sトランジスタ P T 3はビット線 B Lに対し てセンス I r e fを ^ Τる。
また、 Nチャネル MO トランジスタ N T 1 0は、 ゲートにハイレベルの信号 D I S力 されると、 ビット線 B Lを ¾Γβすると共に、 データ 棚にぉレヽ て Nチャネル MO Sトランジスタ NT 8が信号 PGM0Nに応じてオンする場合にラ ツチ回路 3 0に含まれたノード Aを口ゥレベルにリセットする。
一方、 ラッチ回路 3 0に含まれたノード Bには Nチャネル MO Sトランジスタ NT 6 , NT 7が ¾^ され、 Nチャネル MO Sトランジスタ NT 6のゲート はノード S N Sに纖される。 これにより、 Nチヤネノレ MO Sトランジスタ NT 6は、 センスアンプ回路 S Aで增幅されたデータに応じてオン/オフし、 Nチヤ ネル MO Sトランジスタ NT 7のゲートに働合される信号 S E Tに応じて該デー タがラッチ回路 3 0にラッチされる。
また、 上記信号 RD, LDは、 メモリセル MCからのデータ読み出し時、 ある レ、は書き データ入力時にそれぞ;^ヽィレベルとなり、例えば信号 RDがハイ レベルとなるときには、 3状態バッファ丁3 8カ¾¾となる。 このとき、 該 3状 態バッファ T S Bは、 ノード Aの信号レベルを反輔 φ畐すると共に、該反輔 φ畐 することにより賊されたデータを Nチャネル MO Sトランジスタ NT 2を介し てバス O B U Sへ供給する。
—方、信号 L Dがハイレベルとなるときは 3状態パッファ T S Bカ撫効となり、 Nチヤネノレ MO Sトランジスタ NT 2, NT 5を介してパス OBUSからノード Aへデータが離される。
以下において、上記のような構成を有する NAND型フラッシュメモリのデー タ^^動作を、 第 5図及び第 6図のタイミングチヤ一トを参照しつつ説明する。 第 5図は、第 2図及び第 3図に示されたメモリセルァレイにお 、て 0データをデ —タ するタイミングを示す。
第 5図 (a) ί されるように、 ま W—タ に入るため時刻 Τ 1において、 コマンドラッチイネ一プノ W言号 C LEをハイレベル (H) とすると共に、第 5図
(c) に示されるように、 ライトイネ一プノ M言号/ WEをロウレベル (L) とす る。 これにより、第 5図 (d) されるように、該フラッシュメモリは入出力 端子 6からコマンドを入力する。 そして、 このコマンドはライトイネーブ/ W言号 /WE力 Sハイレベルとなるとき (「立ち上がり」 ともレヽう。 ) に、 コマンドレジ スタ 9にラッチされる。 なお、 コントロール回路 5はデータの読み出しを命^ T る上記コマンドに応じて、 第 5図 (g) に示されるように、信号 RDをハイレべ ルにする。
次に、第 5図 (b) に示されるように、 B寺刻 T 2においてアドレスラッチイネ 一プノ W言号 ALEをハイレベルとし、 第 5図 (c) に示されるようにライトイネ ープ X言号/ WEをトグルしてアドレス Ad dを入力する。 そして、 このアドレ ス A d dは上記コマンドと同様に、 ライトイネーブルィ言号 /WEの立ち上がりに 応じてァドレスレジスタ 1 1にラッチされる。
ァドレス入力後、デバイスは自動的にデータ繊動作に入る。 具 ί柳には、第 5図 (e)及び第 5図 (f ) に示されるように、 時刻 T 3におレヽてコントロール 回路 5は信号 D I S及 言号 PGM0Nをハイレベルとする。 これにより、ページバ ッファ回路 P Bに含まれた第 4図に示されるデータラツチ回路 D Lは、第 5図 (n) 及び第 5図 (o) ( されるように、 ノード Aが口ウレべノレ、 ノード B力 S ハイレベルの状態にリセットされる。 このとき、 第 5図 (j )及び第 5図 (k) 【 されるように、 メモリセルァレ ィ内において邀尺されたブロックのセレクトゲート線 S G 1 a , S G 2 aを、 時 刻 T 4において例えば 4 Vの ®ΐを有するハイレベルに活 14ίはる。 また、遨尺 されたヮード線を例えば 0 Vの ®Ξを有する口ゥレベルとし、 隨尺のヮード線 を例えは4 Vの «Εを有するハイレべノレとする。
次に、 第 5図 (i ) に示されるように、 時刻 T 5において信号 BLCNTRL力 S例え ば 1. 5 Vの を有するハイレベルとされ、 第 5図 (h) ί されるように、 信号 PBIASは第 4図に示されたセンス ®¾ Ι r e fカ例えば 1 A等の所望の大 きさとなるレベルに下げられる。
これにより、ページバッファ回路 PBに含まれたセンスアンプ回路 S Aはビッ ト線 B Lと纖され、 ビット線 B Uこおいて上記センス職 I r e fカ¾¾^る。 そして、 このセンス ®¾ I r e f と邀尺されたメモリセル MC ¾Xる βδ¾の差 によって生じる ¾Εが、 第 5図 (m) されたノード SNSの電位として? ¾τ る。
ここで、 上記のように該メモリセル MCが 0データを有するときには、 該メモ リセル MCは鎌を流さなレ、ため、 第 5図 (m) に示されるように、上記センス W l r e fによってノード SNSの電位は日該扛 5力ら上昇する。 そして、第 5図 (1 ) に示されるように、 +^な時間の βにより該ノード SNSの電位が ハイレベルに安定した時刻 Τ 6におレ、て、 コント口ーノ 路 5は信号 S Ε Τをハ ィレべ/レに させる。
このとき、第 5図 (m) に示されるように、 ノード SN Sの電位はハイレベル であるため、 第 4図に示された Nチャネル MO Sトランジスタ NT 7がオンして データラッチ回路 DLのノード Bはロウレベルに引かれ、 第 5図 (n)及び第 5 図 (o) ί されるように、 Β寺刻 Τ 7においてノード Αがハイレベル、 ノード B 力 Sロウレベルとなる。 これにより、 ノード Aに読み出されたデータが 3状態パッ ファ T S Bで反転されて、 0データがバス O B U Sを介して I /Oコントロール 回路 7に働合される。 なお、 I /Oコントロール回路 7は、該 0データを入出力 端子 6を介して外部へ出力する。
以上が従来の N AND型フラッシュメモリにおける 0データの読み出し動^? あるが、 以下においては第 6図を参照しつつ、第 2図及び第 3図に示されたメモ リセルァレイにおける 1データの鍵動作を説明する。 なお、 コマンド及ぴァド レスの入力は、 上記 0データの読み出し動作の齢と同様であるため、説明を省 略する。
第 6図 (e ) 及び第 6図 (f ) に示されるように、 コントロール回路 5はアド レス入力後の時刻 T 3において、信号 D I S及 言号 PGM0Nをハイレベルとする。 これにより、 第 4図に示されたデータラッチ回路 D Lにおいては、 ノード Aが口 ウレベル、 ノード Bカ 、ィレベルの状態にリセットされる。 このとき、 メモリセ ルァレイ内の還尺されたブロックに含まれたセレクトゲート線 S G 1 a, S G 2 aは時刻 T 4におレヽてハイレベルとなり、邀尺されたヮード線は口ゥレべ/レに、 ¾ί尺のヮード線はハイレべノレとなる。
次に、 第 6図 (i ) に示されるように、 信号 BLCNTRLが嗾 5においてハイ レベルとされ、 信号 PBIASは第 4図に示されたセンス識1 r e f力 S所望の大き さとなるレベルに下げられる。
これにより、 ページバッファ回路 P Bに含まれたセンスアンプ回路 S Aはビッ ト線 B Lと嫌され、 ビット線 B Lにおレ、て上記センス I r e f ;0¾ ^る。 そして、 このセンス r e f と藤されたメモリセル MC l¾ る li^の差 によって生じる ¾BEが、 第 6図 (m) に示されたノード SNSの電位として ¾ϋτ る。
ここで、 上記のように該メモリセル MCが 1データを有するときには、該メモ リセル MCは職を流すため、第 6図 (m) ί されるように、 ノード S NSは 口ゥレベルに羅される。 そして、十分な時間の繊により該ノード S N Sの電 位が口ゥレベルに安定した時刻 Τ 6におレ、て、 コントロール回路 5は信号 S Ε Τ をハイレベルに灘させる。
このとき、 第 6図 (m) に示されるように、 ノード SNSの電位はロウレベル であるため、 データラッチ回路 DLのノード Bはハイレベルの状態を膽し、 第 6図 (n) 及び第 6図 (o) に示されるように、 ノード Aがロウレベル、 ノード Bがハイレベルとなる。 これにより、 ノード Aに読み出されたデータが 3状態バ ッファ T S Bで反転されて、 1データが/ ス OBUSを介して I ZOコントロー ル回路 7に働合される。 なお、 I /Oコントロール回路 7は、該 1データを入出 力 »·6を介して外部へ出力する。
以上より、 アドレス入力後 0データの読み出し動作(データ が完了する までに必要な時間は、第 5図に示されるように、 B寺刻 T 3から時刻 T 4までの時 間 T aと時刻 T 4から時刻 T 7までの時間 T bとの和とされる。 ここで、 時間 T aは上記のようにデータラッチ回路 D Lをリセットすると共に、蔵されたプロ ック内のセレクトゲート線 S G 1 a, S G 2 a、及 隠尺ヮード線をハイレべ ルにするために必要な時間であり、 時間 T bはビット線 B Lをセンス電流 I r e fにより充電し、 ノード S N S力 Sハイレベルで安定するまでに必要な時間である。 なお、 上記時間 T a及ひ诗間 T bは、齢によっては互いに:^"バーラップする こともある。
また、 上記時間 T bはビット線 B Lの容^ «ϊ、 あるいはビット線 B Lに接 続されたセレクトゲートトランジスタ S G T rの « における容量、及び上記 センス βί^ Ι r e fに依存する。
発明の開示
本発明は、 データの読み出し動作が高速化された轉 #己'難置を »Τるこ とを目的とするものである。
本発明の目的は、 ビット線とヮード線とに纖されたメモリセルを有する轉 #己 '離置であって、 少なくとも二つに分割されたビット線と、分割されたビット線の間 に «され、 メモリセルからデータを読み出 "Π ^み出し手段と、 データの読み出し対 象とするメモリセルの位置に応じて、 分割されたビット線を読み出し手段に対して接 続し、 または切り スィツチング手段とを備えたことを難とする轉 f$f3離置 を ることによって難される。
そして、 本発明の主たる利点は、 読み出し手段を分割されたビット線間に設け て、 謹み出し手段が i¾rTるビット線の容量を赚し、 回 Mmを増大させる ことなくデータの読み出しを高速ィ匕できることにある。
図面の簡単な説明 第 1図は"^的な N AND型フラッシュメモリを備えた轉 ίφ|己 '[^置の全体 構成を示すブロック図、 第 2図は第 1図に示されたメモリセルァレイのレイアウトを示す図、 第 3図は第 2図に示されたメモリセルァレイの 回路を^ T回路図、 第 4図は第 1図に示されたページパッファ回路の構成を示す回路図、 第 5図は第 2図及び第 3図に示されたメモリセルァレイにおレ、て 0データをデ 一タ^ tするタイミングを示すタイミングチヤ一ト、
第 6図は第 2図及び第 3図に示されたメモリセルァレイにおレ、て 1データをデ 一タ^ ¾するタイミングを示すタイミングチヤ一ト、
第 7図〖鉢発明の難の形態 1に係る轉#|己' «置に含まれたメモリセルァ レイのレイアウトを示す図、
第 8図〖嫌 7隨こ示されたメモリセルァレイの^ ffi回路を 回路図、 第 9図は G S G信号を生成する G S Gデコード回路の構成を示す回路図、 第 1 0図は第 7図及び第 8図【 されたメモリセルァレイにおレ、て第 0ブロッ クにおけるデータ を すタイミングチヤ一ト、
第 1 1図は第 7図及び第 8図〖 されたメモリセルアレイにおいて第 n (n >
2) ブロックにおけるデータ を示すタイミングチヤ一ト、
第 1 2図は第 2図及ぴ第 3図【 されたメモリセルァレイを備えた従来の N A
ND型フラッシュメモリにおけるデータ 動作を示す S N S信号の波形図、 第 1 3図は第 7図及び第 8図〖 されたメモリセルァレイを備えた本発明の実 施の形態 1に係る NAND型フラッシュメモリにおけるデータ繊動作を示す S
N S信号の波形図、
第 1 4図〖鉢発明の の形態 2に係る轉#¾己' lt¾置に含まれた NAND型 フラッシュメモリの構成を示す図、
第 1 5図は第 1 4, されたページバッファ回路の構成を示す図、 第 1 6図は難の形態 2に係るページバッファ回路の他の構成例を示す図、 第 1 7図は霊の形態 2に係るページバッファ回路のさらに他の構成例を^ T 図、
第 1 8図は の形態 2に係るページバッファ回路のさらに他の構成例を示す 図、
第 1 9図は の形態 2に係るページバッファ回路のさらに他の構成例を示す 図、
第 2 0図は の形態 2に係るページバッファ回路のさらに他の構成例を^ r 図、
第 2 1図 発明の »の形態 3に係る ^ΦΙ己 置に含まれた NAND型 フラッシュメモリの構成を示す図である。
発明を^するための最良の
以下において、本発明に係る f^f己'離置を、 図面を参照しつつ詳しく説明 する。 なお、 図中同一 は同一また〖对目当部分を^"。
従来の N AND型フラッシュメモリを含む半導体記 '^置にぉレ、て、データの 読み出し動作を高速ィはるためには、 ビット線の容量を減らすか、センス β^ Ι r e fを増加させること力考えられる。 ここで、 ビット線の容量を減らす方法と しては、 ビット線を細かく分割すること力 S械である。 そして、 その にはべ ージバッファ回路 P Bと分割されたビット線との »を可能な限り近くする必要 がある。
しかし、分割されたビット聽にページバッファ回路を持たせると、 回蘭模 力 S増大してしまうという問題があるため、 ビット線を細かく^ fijすることにより データ読み出し動作を高速ィ る;^法は^ m実的であると言える。
次に、 上記のようにセンス ®fU r e ίを増加させる方法について検 f る。 N AND型フラッシュメモリにお V、ては、ページ分のデータ、すなわち例えば 4 2 2 4ビットからなるデータを一括して するため、 センス fl¾ I r e f やした;^には、該例において《if加分の 4 2 2 4倍の鎌が余分に消費される ことになる。 従って例えば、センス β I r e ίを 1 μ Aから 2 0 0 μ Aに増や した ¾^には、増加分 1 9 9 /z Aを 4 2 2 4f咅することにより得られる 8 4 0m Aの離を従来より余分に一度に消費しなければならないことになるため、 セン ス « I r e f ¾r±|加させる 去についても ^^的なものであると言える。 以上より、本発明におレヽては以上の点に鑑みて、ページバッファ回路 P Bをメ モリセルァレイの のみに配 ると共に、 メモリセルァレイを^ージバッ ファ回路 P Bに避する数プロック力らなる第一の令貝域と、 それ^のプロック 力、らなる第二の領域とに分割する。 そして、 分割された二つ «域の間には、後 财るように、 信号 G S Gがグートに働合される Nチャネル MO Sトランジスタ (以下においては、 このトランジスタを 「G S Gトランジスタ」 ともいう。 ) を 配針る。 なお、 上記のようにメモリセルァレイを二つの領域に分割することに 伴いビット線も二つに分割する。 すなわち、 該分割により得られた第一のビット 線は、 上記第一^域にぉレ、てページバッファ回路 P Bと GS Gトランジスタの ドレインとの間に纖され、 上記第二 域に酉&镍される第二のビット線の一端 は G S Gトランジスタのソースに される。
以上のような構成を有する轉 離置にぉレ、て、 メモリセルァレイのうち ページバッファ回路 Ρ Βに避した第一の領域にアクセスする齢には、 G S G トランジスタをオフする。 これにより、ページバッファ回路 Ρ Βに されるビ ット線は上記第一のビット線のみとなるため、 ビット聽量を鎌でき、センス 職 I r e fを働口させることなくデータ ¾¾B寺間を «の N AND型フラッシ ュメモリよりも ることができる。
—方、 メモリセルアレイのうち上記第二の領域にアクセスする齢には、 G S Gトランジスタをオ^ 1 "ることにより、第一及び第二のビット線をページバッフ ァ回路 P Bに^ "Tる。 従って、 この齢におけるデータ読み出し動作は、 従来 の N AND型フラッシュメモリと同禾艘の艇でなされることとなる。以上より、 本発明の雄の形態に係る轉 ί*ΐ己'離置におけるメモリセルァレイは、 データ 読み出 Uggが ¾V、第一 O貝域と、 該 が従来と同離の第二の繊とを備え ることとなる。
以下において、本発明の の形態に係る ^^ίψ|己'麟置が、第 1図に示され た従来の ¥¾ίΦΙ己 '[^置に対して相針る点を、 より詳しく説明する。
瞧の形態 1 ]
第 7図〖鉢発明の »の形態 1に係る^ ¾#f己 '離置に含まれたメモリセルァ レイのレイアウトを示し、 第 8図は第 7図に示されたメモリセルァレイの 回 路を示す。
第 7図〖 されるように、 メモリセルアレイにおいては、 ページバッファ回路 P Bに接铳されたビット線 B L 1と、 後 ¾ rする G S Gトランジスタ NTGを介し てビット線 B L 1に »されたビット線 B L 2と、該ビット線 B L 1, B L 2に 直交する繳のヮ一ド線 WL 0 a ~WL 15a, WLOb ~WL 15 b, WLO c〜WLl 5 c及びセレクトゲート線 SGI a, SG2 a, SGlb, SG2b, SGI c, SG2と、 セレクトゲートトランジスタ SGTr及びメモリセル MC と、 G S Gトランジスタ NT Gと力研城され、直列赚されたメモリセル MC及 ぴセレクトゲートトランジスタ S G T rはビット線コンタクト部 B Cを介してビ ット線 BL1, BL 2に纖される。 ここで、第 7図【 されるように、 上記 G SGトランジスタ NTGのドレインは、 ビット線コンタクト部 BCを介してビッ ト線 B L 1に纖され、 ソースはビット線コンタクト部 B Cを介してビット線 B L 2に される。
—方、 第 8図 (a) は該メモリセルアレイ 31の全体構成を示し、第 8図 (b) は第 8図 (a) に示された部分 32の構成を示す回路図である。 なお、第 8図 (a) においてはメモリセルアレイ 31力 S簡晰匕して示される。
第 8図 (a) ^^されるように、 メモリセルアレイ 31はビット線 BL1, B L 2に沿った方向に ¾ ^された第 0プロックカ 第 Nプロックまでの (N+1) 個のプロックにより構成されると共に、ページバッファ回路 PBに纖されたビ ット線 B L 1と、 ビット線 B L 1に接铳されたビット線 B L 2と ?。
ここで、第 8図 (b) 【 されるように、 NAND型フラッシュメモリを構成 する上記の各ブロックは、 それぞれ一つのストリング む。すなわち例えば、 第 0ブロックはビット線 B L 1に «されたストリング S T 1 ^み、第 1プロ ックはビット線 B L 1に嫌されたストリング S T 2 み、第 2プロックはビ ット線 B L 2に纖されたストリング S T 3 ^^む。
また、 上記のストリング ST1, ST2, ST3は、 それぞ; ίΐβ:の直列赚 されたメモリセル MCと、 数のメモリセル MCの両側に直列 されたセレ クトゲートトランジスタ SGTrと¾^?。 なお、 フラッシュメモリ力 なる上 記メモリセル MCの各ゲートには、対応するヮード線 WL 0 a〜WL 15 a, W LO b ~WL 15b, WLO c ~WL 15cがそれそォ され、 セレクトゲー トトランジスタ SGTrのゲートには対応するセレクトゲート線 S G 1 a, SG 2 a, SGI b, SG2b, SGI c, S G 2 cがそれぞ^ i«される。
また、 第 8図 (b) に示されるように、 ストリング ST 2とストリング ST 3 との間には、 Nチヤネノレ MOSトランジスタカゝらなる GSGトランジスタ NTG 力 S ^^され、 この GSGトランジスタ NTGのゲートは信号 GSGを する G SG信 に赚される。 なお、 上記 GSGトランジスタ NTGは、 レイアウト 及びプロセスの簡晰匕のため、 上記セレクトゲートトランジスタ SGTrと同種 のトランジスタにより構^ るのが望ましレ、。
上記のような構成を有する N AND型フラッシュメモリでは、第 0ブロック及 ぴ第 1プロックに含まれたメモリセル MCに対してデータを読み書きする に は、ページバッファ回路 PB力 S-WrTるビット線 BL1の長さ力 S第 3図に示され た従来のビット線 B Lに対して短くなるため、睡 ¾ ^となるビット線の ぴ容量が ί赚される。
例えば、 第 8図〖 されたメモリセルァレイ 31は Νが 1024、すなわちビ ット線 BL1, BL 2方向に 51 ^された 1024個のブロックからなるとすると、 第 0ブロック及ぴ第 1ブロックに含まれたメモリセルァレイ MCにアクセスする にページバッファ回路 Ρ Β力 ¾1¾ΓΤるビット線 B L 1の び容量は、該 1024個のプロックに される従来のビット線 B Lの «¾ぴ容量に対して 512分の 1となる。
これにより、 センス ®ίΠ r e が«と同様な大きさである^^でも、第 0 ブロック及び第 1ブロックに含まれたメモリセル MCにァクセスする のデー タ^!時間を、従来の 7 S力、ら 100msに ることができる。 なお、 第 2ブロック以下その他のブロックにアクセスする ^には、ページプロック回路 P Bの とされるビット線はビット線 B L 1及びビット線 B L 2の双方で あるため、 データ^^時間は従来の N AND型フラッシュメモリにおける齢と 同様なものとなる。
第 9図は第 8図に示された信号 G S Gを^ Tる G S Gデコード回路の構成を 図である。 第 9図に示されるように、 GSGデコード回路は、 NAND回路 33, 35と、反転回路 34, 37と、 NOR回路 36と、 昇圧回路 38と、 N チヤネノレ MOSトランジスタ NT 11, NT12と、信号 GSGを出力する出力 ノード Νουτと、 βΕ^合ノード SELDと む。 なお、 上記 «1微合ノード S ELDはセレクトゲート線 SGI a, SG2 a, SGI b, SG2b, SGl c, S G 2 cを介して、セレクトゲートトランジスタ S GT rのゲートにも所定の電 圧を る。
ここで、 NAND回路 3 3にはァドレス信号 ZA 1 7〜/A 2 2が^!合され、 反転回路 3 4には消去動御寺にハイレベルに活 Ι4ί匕される消去^ Ϊ信号 ER Sが 觸合される。 また、 NAND回路 3 5は NAND回路 3 3及び反転回路 3 4に接 続され、 NOR回路 3 6は NAND回路 3 3に纖されると共に消去菊亍信号 E R S力 S働合される。 また、反転回路 3 7は NAND回路 3 5に赚され、 昇圧回 路 3 8は反転回路 3 7に纖されると共にクロック信号 C LK力 S働合される。 さらには、 Nチャネル MO Sトランジスタ N T 1 1は出力ノ一ド Νουτと 給ノード S E L Dとの間に^され、 グートは昇圧回路 3 8に される。 また、 Nチャネル MO Sトランジスタ NT 1 2は出力ノード Νουτと観ノードとの間に »され、 グートは NOR回路 3 6に赚される。
以下にぉレヽて、上記のような構成を計る G S Gデコード回路の動作を説明す る。 まず、第 0ブロックあるいは第 1ブロックに含まれたメモリセル MCからデ ータを読み出 "1"^には、 第 0プロックあるいは第 1ブロックを、激尺するために、 ァドレス信号/ A 1 7〜ZA 2 2は全てハイレベルとされる。 そしてこの時、 コ ントロール回路から所定のコマンドに応じて 合される信号 ER Sは口ゥレベル とされるため、反転回路 3 7から出力される信号 S E Lはロウレベルとされ、 N OR回路 3 6力 出力される信号 ZS E Lはハイレベルとされる。
これより、 働合されるロウレベルの信号 S E Lに応じて昇圧回路 3 8は不活性 化されるため、昇圧回路 3 8から出力される信号 S E LHはロウレベルとなると 共に、 Nチャネル MO Sトランジスタ NT 1 2がォ るため、 出力ノード Νουτ 力 出力される信号 GS Gは 0 Vとなる。
次に、第 0プロック及び第 1プロツク^^のプロックに含まれたメモリセル Μ Cからデータを読み出- には、該ブロックを遨尺するために、 アドレス信号 /A l 7〜/Α2 2の少なくとも一つは全てロウレベルとされる。 そしてこの時、 コントロール回路から所定のコマンドに応じて^!合される信号 ER Sは口ゥレべ ルとされるため、反転回路 3 7から出力される信号 S E Lはハイレベルとされ、 NOR回路 3 6から出力される信号 ZS E Lは口ゥレベルとされる。 これより、働合されるハイレベルの信号 S E Lに応じて昇圧回路 3 8 WSttf匕 されるため、 昇圧回路 3 8は供給されるクロック信号 C L Kに応じて昇圧赃を 有する信号 S E LHを ると共に、 Nチャネル MO Sトランジスタ NT 1 2 がオフするため、 出力ノード Νουτから出力される信号 G S Gは 備合ノード S E LDから^!合された flffiを有することとなる。
以下にぉレ、て、 上記のような構成を有する N AND型フラッシュメモリにおけ る第 0ブロックからの 0データの読み出し動作を、第 1 0図のタイミングチヤ一 卜を参照しつつ説明する。
第 1 0図 ( a ) に示されるように、 まずデータ車 に入るため時刻 T 1におい て、 コマンドラツチイネープン 言号 c L Eをハイレベルとすると共に、第 1 0図
( c ) に示されるように、 ライトイネープノ M言号/ WEを口ゥレベルとする。 こ れにより、 第 1 0図 (d) に示されるように、該フラッシュメモリは入出力 » 6からコマンドを入力する。 そして、 このコマンドはライトイネープ [言号/ W Eがハイレベルとなるとき ( 「立ち上がり」 ともいう。 ) に、 コマンドレジスタ 9にラツチされる。 なお、 コントロー 路はデータの読み出しを命 する上記 コマンドに応じて、 第 1 0図 (g) に示されるように、信号 RDをハイレベルに する。
次に、 第 1 0図 (b) ^^されるように、 B該 IJT 2においてアドレスラッチィ ネープノ 言号 A L Eをハイレベルとし、第 1 0図 ( c ) に示されるようにライト ィネーフ 言号/ WEをトダルしてァドレス A d dを入力する。 そして、 このァ ドレス A d dは上記コマンドと同様に、 ライトイネーブルィ言号/ WEの立ち上が りに応じてァドレスレジスタ 1 1にラツチされる。
アドレス入力後、 デバイスは自動的にデータ繊動作に入る。 具 ί糊には、 第 1 0図 (e) 及び第 1 0図 (f ) ί されるように、 時刻 Τ 3においてコント口 ール回路は信号 D I S及 言号 PGM0Nをハイレベルとする。 これにより、ページ バッファ回路 P Bに含まれたデータラッチ回路 D Lは、 第 1 0図 (o)及び第 1 0図 (p) に示されるように、 ノード Aがロウレベル、 ノード B力 Sハイレベルの 状態にリセットされる。
このとき、 第 1 0図 (k) 及び第 1 0図 (1 ) に示されるように、 メモリセル ァレイ内にぉレヽて蔵されたプロックのセレクトゲート線 S G 1 a, S G 2 aを、 時刻 T 4におレヽて例えば 4 Vの «Εを有するハイレベルに活' はる。 また、選 択されたヮード線を例えば 0 Vの βΒΕを有する口ゥレベルとし、 隠尺のヮード 線を例えは ^4 Vの を有する/、ィレべノレとする。
次に、 第 1 0図 (i ) ί されるように、 驗 IJT 5におレ、て信号 BLC TRL力例 えば 1. 5 Vの ®£を有するハイレベルとされ、第 1 0図 (h) に示されるよう に、信号 PBIASはセンス fl¾ I r e fが例えば 1 μ Α等の所望の大きさとなる口 ウレベルに下げられる。
これにより、ページバッファ回路 P Bに含まれたセンスアン: TII路 S Aはビッ ト線 B L 1と纖され、 ビット線 B L 1において上記センス纖 I r e fカ¾^ る。 なお、第 0ブロックにアクセスする齢には、第 1 0図 (j ) されるよ うに信号 G S Gは口ゥレベルとされ G S Gトランジスタ NTGはオフするため、 ビット線 B L 2はビット線 B L 1と切り離される。
そして、 このセンス r e f と職されたメモリセル MC ¾る βδ¾の 差によって生じる账が、 第 1 0図 (η) ί されたノード SNSの電位として る。
ここで、 上記のように該メモリセル MCが 0データを有するときには、該メモ リセル MCは を流さないため、第 1 0図 (η) に示されるように、上記セン ス I r e fによってノード SNSの電位は時刻 T 5力、ら上昇する。 そして、 第 1 0図 ( 1 ) されるように、該ノード S N Sの電位がハイレベルに安定す る時刻 T 6において、 コントロール回路は信号 S ETをハイレベルに遷移させる。 このとき、 第 1 0図 (η) ί されるように、 ノード SN Sの電位はハイレべ ルであるため、 第 4図に示された Νチャネル MO Sトランジスタ NT 7がオンし てデータラッチ回路 D Lのノード Bはロウレベルに引かれ、 第 1 0図(o)及び 第 1 0図 ( p ) 【 されるように、 B寺亥 IJT 7におレ、てノード A力 Sハイレベル、 ノ ード Bがロウレベルとなる。 これにより、 ノード Aに読み出されたデータが 3状 態バッファ T S Bで反転されて、 0データ力バス O B U Sを介して I /Oコント ロール回路 7に働合される。 なお、 I /Oコントロール回路 7は、該 0データを 入出力 6を介して外部へ出力する。 次に、本難の形態 1に係る NAND型フラッシュメモリにおける第 n (n> 2) ブロックからの 0データの読み出し動作を、 第 11図のタイミングチャート を参照しつつ説明する。 第 11隨こ示されるように、 第 nプロック力 の 0デー タの読み出しは、 第 10図に示された第 0ブロックからのデータ読み出し動作と 同様なものであるが、 第 11図 (j) 【 されるように、信号 GSGが時刻 T4 にお、てハイレベルとされ、 GSGトランジスタ N T Gがオ^ 1 "ることによって ビット線 B L 2がビット線 B L 1と纖される点で相 ¾ る。
これより、 第 10図 ( i ) に示されるように、 時刻 T 5におレ、て信号 BLCTRL 力 S例えば 1. 5 Vの «Εを有するハイレベルとされ、 第 10図 (h) に示される ように、信号 PBIASはセンス fl¾ I r e f力 S例えば 1 μ Α等の所望の大きさとな るロウレベルに下げられると、ページバッファ回路 P Bに含まれたセンスアンプ 回路 S Aはビット線 B L 1及ぴビット線 B L 2と接铳される。 この結果、 両ビッ ト線 B L 1, BL2におレ、て上記センス I r e f力 ¾f¾xることとなる。
そして、 このセンス ®fO r e f と邀尺されたメモリセル JK^¾¾Xる β¾の 差によって生じる «ΙΪが、 第 10図 (η) 【 されたノード SNSの電位として 称る。
ここで、上記のように該メモリセル MCが 0データを有するときには、該メモ リセル MCは «¾fを流さないため、第 10図 (n) に示されるように、上記セン ス r e fによってノード SNSの電位は時刻 T 5から上昇する。 そして、 第 10図 (η) 及び第 10図 (m) に示されるように、 該ノード SNSの電位が ハイレベルに安定する時刻 T 6におレヽて、 コントロール回路は信号 S E Tをハイ レベルに赚させ、 以下第 0プロック力、ら 0データを読み出 1^と同様に動作 する。
上記において、 第 10図及び第 11図に示された時刻 T 4から時刻 T 7までの 時間 Tc及 Ό¾寺間 Tbは、 共にノード SNSの電位が安定するまでの時間であるが、 例えば以下の条件にぉレ、ては、 第 12図の曲線 40に示されるように時間 T cは約 7. 5 sであり、 第 13図の曲線 43に示されるように時間 Tbは約 100ns となる。 なお、 第 12図及び第 13図における ϋ镍 42, 45は、共に信号 BLCT RL力 S有する HEを示す。 ここで、 一例としての上言 ¾f牛は、信号 BLCNTRLが 1. 5Vで、 センス r e fが 1 μ A、 ビット線 B L 1の容量が 1 2 f F、 ビット線 B L 1の S¾御 S 2. 7 Ω、 ビット線 Β L 1とビット線 B L 2の容量の和が 6. 1 2 p F、 ビット 線 B L 1とビット線 B L 2の灘値の和が 1. 7 Κ Ω、 ビット線 B L 1に赚
(ビット線コンタクト) されるセレクトゲートトランジスタ及ぴ G S Gトランジ スタの^!の辦 、 ビット線 B L 1及ぴビット線 B L 2に纖されるセレク トゲートトランジスタ及び G S Gトランジスタの の数が 1 0 2 6である条 件をいう。
以上より、 本発明の の开$態 1に係る N AND型フラッシュメモリを備えた 轉 ί 己'麟置によれば、 ビット線をページバッファ回路 ΡΒに嫌されたビッ ト線 B L 1と、 ビット線 B L 2とに分害 IIし、 メモリセノレアレイ 3 1を構^ Τるプ ロックのうちで、ページノ ッファ回路 Ρ Βに^した lf¾のブロック力、らデ'一 タを読み出 には、 ビット線 B L 2力 S切り離されたビット線 B L 1を用いる こととするため、該デ '一タの読み出しを高速ィはることができる。
なお、本難の形態 1に係る轉 ίΦ!己'離置においては、 ビット線 B L 1を駆 ¾ΤΤることによりデータを読み出 1^と、 ビット線 B L 2を ΜτΤることによ りデータを読み出 とにお 、て、共通のページパッファ回路 Ρ Β力棚され るため、 回 S§¾摸の増大を招くことなくデータアクセスの高速化を図ることがで さる。
賺の形態 2]
第 1 4図は、本発明の難の形態 2に係る^ ¾ίφ|己'!^置に含まれた NAND 型フラッシュメモリの構成を示す図である。 第 1 4図〖 されるように、本魏 の形態 2に係る NAND型フラッシュメモリは、 メモリセルァレイが第一のメモ リセノ!^ 1域 5 1と第二のメモリセゾ 域 5 3とに分割され、 これら二つの領域の 間に複数のページバッファ回路 Ρ Β 1力 S形成される領域 5 0力待設けられる。
ここで、例えば第一のメモリセゾ 1 域 5 1は第 0ブロックと第 1プロックとを 含み、 第二のメモリセノ 域 5 3は第 2ブロックカら第 1 0 2 3プロック ¾τ^ΐ。 そして、第一のメモリセ 域 5 1はページバッファ回路 P B 1に されたビ ット線 B L 1 ^^み、第二のメモリセ/ W貝域 5 3はページバッファ回路 P B 1に 換铳されたビット線 B L 2 む。 このとき、 同一のコラムアドレスにより 尺 されるビット線 B L 1とビット線 B L 2とは同じページバッファ回路? B 1に接 続される。
また、 上記のような構成にぉレ、て、 第一のメモリセ/ 域 5 1に含まれたメモ リセノレにアクセスする には、ページ/ ッファ回路 P B 1 尺されたビット 線 B L 1のみを麵し、 ^一ジバッファ回路 P B 1とビット線 B L 2とは切り 離される。 ここで、上記のょぅ り離しは、ページバッファ回路 P B 1の中、 または第二のメモリセゾ m域 5 3内、 あるいは領域 5 0と第二のメモリセノ V« 5 3との間に設けられたスィツチング手段により難される。
第 1 5図は、 上記スイッチング手段^^む第 1 4図【 された本難の形態 2 に係るページバッファ回路 P B 1の構成を示す回路図である。 第 1 5図に示され るように、本鍾の形態 2に係るページバッファ回路 PB 1は、第 4図に示され たページバッファ回路 P Bに比して、 グートに G S G信号が され Nチャネル MO Sトランジスタ NT 9とビット線 B L 2との間に纖される Nチャネル MO Sトランジスタ NT 1 3をさらに備え、 Nチャネル MO Sトランジスタ NT 9の ソースはビット線 B L 1に ¾される点で相^ Tるものである。 ここで、 上記 N チャネル MO Sトランジスタ NT 1 3力 S該スイッチング手段に相当する。
このような構成を有するページバッファ回路 P B 1は、第一のメモリセ Λ ^域 5 1に含まれたメモリセノレがアクセス とされた ¾^には、信号 G S Gが口ゥ レベルとされることにより、 Nチャネル MO Sトランジスタ NT 1 3をオフし、 ビット線 B L 2 ¾^0り育 tT。 これにより、ページバッファ回路 P B 1は、 藤さ れたビット線 B L 1のみを i¾rTるため、 とするビット線の容量はビッ ト線 B L 2力 S有する容量分だけ f職されることとなる。 従って、本 Hitの形態 2 に係る^ f^f己憶装置によれば、 第一のメモリセ A^g域 5 1への高速ランダムァ クセスを^ ¾することが可能となる。
なお、 第二のメモリセ/! ^域 5 3に含まれたメモリセルがアクセス職とされ た には、 信号 G S Gがハイレベルとされることにより Νチャネル MO Sトラ ンジスタ NT 1 3がオンされるため、ページバッファ回路 P B 1はビット線 B L 1とビット線 B L 2との¾"を i»Tることとなる。 従って、 この における ランダムアクセス時間は、従来の NAND型フラッシュメモリを備えた轉 #f己 '^置と同様なものとなる。
ここで、上記のように、該スイッチング手段に対応する Nチャネル MO Sトラ ンジスタ NT 1 3は、 第 1 6図〖 されるように第二のメモリセノ 域 5 3の中 に設けられ、 あるいは第 1 7図〖 されるように、領域 5 0と第二のメモリセノレ 領域 5 3との間に設けられても良い。 なお、 第 1 6図 されるように、 Nチヤ ネル MO Sトランジスタ NT 1 3を第二のメモリセ / 域 5 3の中に配 "る場 合には、セレクトゲートトランジスタの形成プロセスにおいて該 Nチャネル MO Sトランジスタ NT 1 3も形^ Tることができる。
またさらに、本難の形態 2に係る轉 己 '離置は、 第 1 5図〖 された上 記ページバッファ回路 P B 1の代わりに、 第 1 8図に示されるような、 Nチヤネ A O Sトランジスタ NT 1 4をさらに含むページバッファ回路 P B 2を備える ものとしても良い。
すなわち、 該 Nチャネル MO Sトランジスタ NT 1 4は、 Nチャネル MO Sト ランジスタ NT 9とビット線 B L 1との間に赚され、 ゲートには Nチャネル M O Sトランジスタ NT 1 3のゲートに与えられる信号 GS G 2と異なる信号 G S G 1力 合される。
そして、 このような構成を有するページバッファ回路 P B 2を備えた轉 ΙΦΪ己 '^置によれば、第一のメモリセ Λ ^域 5 1にアクセスしてデ―タを読み出 « 合には、信号 G S G 2をロウレべノレにすることによりページパファ回路 Ρ Β 2力 らビット線 B L 2 ¾^0り離し、 第二のメモリセゾ 域 5 3にアクセスする に は、 同様に信号 G S G 1をロウレべノレにすることによりページバファ回路 P B 2 力 ビット線 B L 1を切り离 ため、第一のメモリセ 域 5 1及び第二のメモ リセ 域 5 3のレヽずれからデータを読み出 1^にも、従来よりページバッフ ァ回路 P B 2の勵容量を ^ることができ、 アクセス時間 (データ読み出し 時間) を »Τることができる。
また、上記の Nチャネル MO Sトランジスタ NT 1 4は、 上記 Nチヤネ ΛΜΟ Sトランジスタ NT 1 3と同様、 第 1 9図に示されるように第一のメモリセノ 域 5 1の中に設けるようにしても良いし、 あるいは第 2 0園 されるように、 領域 5 0と第一のメモリセノ 域 5 1との間に設けても良い。
,の形態 3]
第 2 1図は、本発明の魏の形態 3に係る 己'!^置に含まれた NAND 型フラッシュメモリの構成を^ Τ図である。 第 2 1図〖 されるように、 本難 の形態 3に係る N AND型フラッシュメモリは、 メモリセルァレイが第一のメモ リセノ m域 5 1と第二のメモリセノ Pfg域 53とに分割され、 これら二つの領域の 間に複数のページバッファ回路 P Bカ岍缄される第一 (^域 5 4と第二の領域 5 5力待設けられる。
ここで、例えば第一のメモリセノ 域 5 1は第 0ブロックと第 1ブロックとを 含み、 第二のメモリセ AH域 5 3は第 2プロックカら第 1 0 2 3プロック む。 そして、第一のメモリセノ m域 5 1は第一の領域 5 4に含まれたページバッファ 回路 P Bに嫌されたビット線 B L 1 ½み、第二のメモリセノ m域 5 3は第二 の領域 5 5に含まれたページパッファ回路 P Bに »されたビット線 B L 2 ½ む。
上記のような構成を有する本難の形態 3に係る 離置は、第一のメ モリセノ 貝域 5 1に含まれたメモリセル〖こアクセスする ¾ ^〖こは、 第一の領域 5 4に形成されたページバッファ回路 P Bのみを活 |4f匕して該ページバッファ回路 P Bに嫌されたビット線 B L 1のみを 1¾ΓΤることとする一方、 第二のメモリ
5 3に含まれたメモリセルにアクセスする^には、第二 域 5 5に 形成されたページバッファ回路 P Bのみを活附匕して^^ージバッファ回路 P B に纖されたビット線 B L 2のみを |®ΙΓΤることとする。 これにより、ページバ ッファ回路 Ρ Β力 るビット線の容量を ることができるため、 本戴 の形態 3に係る^ #己 «置によってもデータアクセスを高速ィ ることがで さる。

Claims

1. ビット線とヮード線とに接続されたメモリセルを有する轉 ί$|β麟置であって、 少なくとも二つに分割された嫌己ビット線と、
分割された嫌己ビット線の間に纖され、 謙己メモリセルからデータを読み出 み出し手段と、
tiff己データの読み出し とする嫌己メモリセルの位置に応じて、 分割された IB ビット線を觸己読み出し手段に対して嫌し、 または切り t スィツチング手段とを 備えたことを糊敷とする ¥¾ίΦΙ己'!
2. 編 Sスイッチング手段は、嫌 S読み出し手段に赚される第一のビット織こ嫌 された嫌己メモリセルからデータを読み出すときには、 嫌己読み出し手段に嫌され た他の嫌己ビット線を嫌己読み出し手段に対して切り »1青求の範囲第 1項に纖の
3. ¾ ^赚された複数のメモリセル^"む N AND型フラッシュメモリを有す る ίφ|己 '^置であって、
膽己メモリセルに嫌された第一のビット線と、
廳己メモリセルに纖された第二のビット線と、
藤己第一のビット線と膽己第二のビット線との間に嫌され、 廳己第一のビッ ト線または ΙίίϊΒ第二のビット線に嫌された嫌己メモリセルよりデータを読み出 すデ'ータ読み出し手段と、
編己データ読み出し手段が編己第一のビット線に嫌された肅己メモリセルか ら Ιΐίΐ己データを読み出すときには、 編己第二のビット線を嫌己データ読み出し手 段から切り it スィツチング手段とを備えたことを樹敫とする^ »#己'!^ So
4. 嫌己スイッチング手段は、 嫌己データ読み出し手段が嫌己第二のビット線に 嫌された嫌己メモリセルから歸己データを読み出すときには、 嫌己第一のビッ ト線を編己データ読み出し手段から切り Htl青求の範囲第 3項に纖の轉 ί榻
5. flit己 N AND型フラッシュメモリは嫌己メモリセルに換镜されたセレクトゲ ートトランジスタをさらに含み、
嫌己スィツチング手段は、 歸己セレクトゲートトランジスタと導 βが同じト ランジスタにより構成される請求の範囲第 3項に纖の 離
6. ビット線とヮード線とに接铳されたメモリセルを有する ίΦΙ己'離置であって、 歸己ビット舰ひ¾|己ヮード線を睡してデータを読み出すために第一の時間が必 要とされる ΙϋΙΒメモリセルを含む第一のメモリ領域と、
歸己ビット舰ひ孺己ヮード線を勵してデータを読み出すために第二の時間力 S必 要とされる肅己メモリセル 第二のメモリ領域と、
謙己第一のメモリ領域と嫌己第二のメモリ領域との間に設けられ、 アクセスさ れた證己メモリセルが lift己第一のメモリ領域に含まれる力編己第二のメモリ領域 に含まれる力にかかわらず、編 Sアクセスされたメモリセルから ΙίίΙΒデータを読 み出^み出し手段とを備えたことを糊敷とする 己
7. 嫌己読み出し手段と嫌己第二のメモリ領域との間に纖され、 tiff己読み出し手段 が編己第一のメモリ領域から編 Sデータを読み出 には、嫌己第二のメモリ領域 を嫌己読み出し手段から切り If スィツチング手段をさらに備えた請求の範囲第 6項
8. ビット線とヮード線とに纖された複数のメモリセルからなるメモリセルァレイ を有する轉備己難置であって、
少なくとも二つに分割された嫌己ビット線と、
嫌 3ビット線の一端に嫌されると共に、嫌己メモリセルァレイの片側のみに配置 され、 嫌己メモリセルからデータを読み出 み出し手段と、
tiff己データの読み出し対象とする lift己メモリセルの位置に応じて、分割された前記 ビット線を嫌己読み出し手段に対して し、 または切り离 t スィツチング手段とを 備えたことを難とする轉酵己'離
9. 編己ビット線は、少なくとも第一のビット線と第二のビット線に分割され、 肅己読み出し手段は、膽 S第一のビット線に纖された嫌己メモリセルから第 一の読み出し ^で育 iff己データを読み出し、 tiff己第二のビット線に ¾された前 記メモリセルからは嫌己第一の読み出し と異なる第二の読み出し で嫌己 データを読み出 1"tf求の範囲第 8項に纖の轉 離氍
PCT/JP2000/004310 2000-06-29 2000-06-29 Memoire a semi-conducteurs WO2002001574A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE60032644T DE60032644T2 (de) 2000-06-29 2000-06-29 Halbleiter-speicherbaustein
PCT/JP2000/004310 WO2002001574A1 (fr) 2000-06-29 2000-06-29 Memoire a semi-conducteurs
EP00940888A EP1310963B1 (en) 2000-06-29 2000-06-29 Semiconductor memory device
US10/304,762 US7102928B2 (en) 2000-06-29 2002-11-27 Semiconductor memory apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/004310 WO2002001574A1 (fr) 2000-06-29 2000-06-29 Memoire a semi-conducteurs

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/304,762 Continuation US7102928B2 (en) 2000-06-29 2002-11-27 Semiconductor memory apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002001574A1 true WO2002001574A1 (fr) 2002-01-03

Family

ID=11736201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/004310 WO2002001574A1 (fr) 2000-06-29 2000-06-29 Memoire a semi-conducteurs

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7102928B2 (ja)
EP (1) EP1310963B1 (ja)
DE (1) DE60032644T2 (ja)
WO (1) WO2002001574A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006146989A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
KR100624591B1 (ko) 2003-08-04 2006-09-20 가부시끼가이샤 도시바 불휘발성 반도체 기억 장치 및 그 동작 방법, 제조 방법,반도체 집적 회로 및 시스템
JP2006252624A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2006309870A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Renesas Technology Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2007059022A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Renesas Technology Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2007149322A (ja) * 2005-11-23 2007-06-14 Samsung Electronics Co Ltd 低負荷ビットライン構造を有する不揮発性半導体メモリ及びそのプログラミング方法
JP2011198431A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Spansion Japan株式会社 不揮発性半導体記憶装置及びその読み出し方法
JP2013123022A (ja) * 2011-02-04 2013-06-20 Toshiba Corp 半導体記憶装置とその製造方法
JP2014026705A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその使用方法
US9263144B2 (en) 2013-03-01 2016-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
CN113228185A (zh) * 2021-03-30 2021-08-06 长江存储科技有限责任公司 三维存储器件和用于增强的页寄存器复位的方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6967366B2 (en) * 2003-08-25 2005-11-22 Freescale Semiconductor, Inc. Magnetoresistive random access memory with reduced switching field variation
EP1598831B1 (en) * 2004-05-20 2007-11-21 STMicroelectronics S.r.l. An improved page buffer for a programmable memory device
US7379333B2 (en) 2004-10-28 2008-05-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Page-buffer and non-volatile semiconductor memory including page buffer
US7298648B2 (en) * 2004-11-19 2007-11-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Page buffer and multi-state nonvolatile memory device including the same
JP5016888B2 (ja) * 2006-10-04 2012-09-05 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US7505298B2 (en) * 2007-04-30 2009-03-17 Spansion Llc Transfer of non-associated information on flash memory devices
US8549209B2 (en) * 2008-11-04 2013-10-01 Mosaid Technologies Incorporated Bridging device having a configurable virtual page size
KR20120119322A (ko) * 2011-04-21 2012-10-31 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 장치
JP5674630B2 (ja) * 2011-12-02 2015-02-25 株式会社東芝 暗号化演算装置を搭載する不揮発性半導体記憶装置
US8693236B2 (en) 2011-12-09 2014-04-08 Gsi Technology, Inc. Systems and methods of sectioned bit line memory arrays, including hierarchical and/or other features
US8593860B2 (en) 2011-12-09 2013-11-26 Gsi Technology, Inc. Systems and methods of sectioned bit line memory arrays
JP2014179142A (ja) 2013-03-14 2014-09-25 Toshiba Corp 半導体記憶装置
TWI509619B (zh) * 2013-10-29 2015-11-21 Macronix Int Co Ltd 記憶體之積體電路及其操作方法
US9191003B2 (en) * 2013-11-05 2015-11-17 Macronix International Co., Ltd. Integrated circuit for memory and operating method thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07105693A (ja) * 1993-08-09 1995-04-21 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JPH0922600A (ja) * 1995-05-02 1997-01-21 Yamaha Corp 半導体記憶装置
JPH11195300A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911980B2 (ja) * 1975-12-23 1984-03-19 日本電気株式会社 ランダムアクセスメモリソウチ
JPS6363196A (ja) * 1986-09-02 1988-03-19 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
US5008856A (en) * 1987-06-29 1991-04-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Electrically programmable nonvolatile semiconductor memory device with NAND cell structure
JPH01171195A (ja) * 1987-12-25 1989-07-06 Sony Corp メモリ装置
JPH02156497A (ja) * 1988-12-07 1990-06-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
US5369609A (en) * 1992-03-13 1994-11-29 Silicon Storage Technology, Inc. Floating gate memory array with latches having improved immunity to write disturbance, and with storage latches
JPH06103789A (ja) 1992-09-18 1994-04-15 Oki Micro Design Miyazaki:Kk 不揮発性メモリ方式
JPH07114794A (ja) 1993-10-19 1995-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
US5912842A (en) * 1995-11-14 1999-06-15 Programmable Microelectronics Corp. Nonvolatile PMOS two transistor memory cell and array
US5682350A (en) * 1996-03-29 1997-10-28 Aplus Integrated Circuits, Inc. Flash memory with divided bitline
JPH1011981A (ja) * 1996-06-19 1998-01-16 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置
US6134172A (en) * 1996-12-26 2000-10-17 Rambus Inc. Apparatus for sharing sense amplifiers between memory banks
JP3489958B2 (ja) * 1997-03-19 2004-01-26 富士通株式会社 不揮発性半導体記憶装置
JPH10334662A (ja) * 1997-05-29 1998-12-18 Nec Corp 半導体記憶装置
JP3159159B2 (ja) * 1998-03-19 2001-04-23 日本電気株式会社 半導体記憶装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07105693A (ja) * 1993-08-09 1995-04-21 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JPH0922600A (ja) * 1995-05-02 1997-01-21 Yamaha Corp 半導体記憶装置
JPH11195300A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1310963A4 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100624591B1 (ko) 2003-08-04 2006-09-20 가부시끼가이샤 도시바 불휘발성 반도체 기억 장치 및 그 동작 방법, 제조 방법,반도체 집적 회로 및 시스템
JP4519612B2 (ja) * 2004-11-16 2010-08-04 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
JP2006146989A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2006252624A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2006309870A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Renesas Technology Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2007059022A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Renesas Technology Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2007149322A (ja) * 2005-11-23 2007-06-14 Samsung Electronics Co Ltd 低負荷ビットライン構造を有する不揮発性半導体メモリ及びそのプログラミング方法
JP2011198431A (ja) * 2010-03-23 2011-10-06 Spansion Japan株式会社 不揮発性半導体記憶装置及びその読み出し方法
JP2013123022A (ja) * 2011-02-04 2013-06-20 Toshiba Corp 半導体記憶装置とその製造方法
JP2014026705A (ja) * 2012-07-27 2014-02-06 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその使用方法
US9263144B2 (en) 2013-03-01 2016-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
CN113228185A (zh) * 2021-03-30 2021-08-06 长江存储科技有限责任公司 三维存储器件和用于增强的页寄存器复位的方法
CN113228185B (zh) * 2021-03-30 2023-01-20 长江存储科技有限责任公司 三维存储器件和用于增强的页寄存器复位的方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60032644T2 (de) 2007-10-04
EP1310963A4 (en) 2005-08-10
EP1310963B1 (en) 2006-12-27
DE60032644D1 (de) 2007-02-08
EP1310963A1 (en) 2003-05-14
US7102928B2 (en) 2006-09-05
US20030072175A1 (en) 2003-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002001574A1 (fr) Memoire a semi-conducteurs
CN106981307B (zh) 存储器装置、其外围电路及其单字节数据写入方法
JP4122185B2 (ja) 不揮発性メモリ装置、そのプログラム方法及びパス/フェイルの検査方法
KR100626371B1 (ko) 캐쉬 읽기 동작을 수행하는 비휘발성 메모리 장치, 그것을포함한 메모리 시스템, 그리고 캐쉬 읽기 방법
KR960002005B1 (ko) 결합 용량 잡음을 감소시킨 불휘발성 반도체 기억 장치
US20060013045A1 (en) Page buffer of non-volatile memory device and method of programming and reading non-volatile memory device
US7391648B2 (en) Low voltage sense amplifier for operation under a reduced bit line bias voltage
JP2007133927A (ja) 半導体記憶装置及びその制御方法
JP2006286179A (ja) OneNANDフラッシュメモリ及びそれを含んだデータ処理システム
JPH10223866A (ja) 半導体記憶装置
JP2011014227A (ja) 不揮発性メモリ装置及びこれを利用した読出し動作方法
TWI310561B (en) Method of verifying flash memory device
JP2003331591A (ja) 半導体メモリ装置
US7668011B2 (en) Serial flash memory device and precharging method thereof
KR20060095655A (ko) 플래시 메모리 소자의 순간 과전류를 줄이는 프로그램 방법
US7269064B2 (en) Method of controlling page buffer having dual register and circuit thereof
JP2007184068A (ja) 半導体装置およびデータ記憶装置
JP3162515B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ装置
JP4012144B2 (ja) 半導体記憶装置
KR102045909B1 (ko) 데이터 전달회로, 이를 포함하는 메모리 및 데이터 전달방법
KR20090026496A (ko) 플래시 메모리 소자의 페이지 버퍼
KR20080039107A (ko) 페이지 버퍼를 구비한 낸드 플래시 메모리 소자 및 그의데이터 독출방법
KR100698341B1 (ko) 반도체 기억 장치
JP3187121B2 (ja) 半導体記憶装置
KR101201887B1 (ko) 데이터 라인 제어회로 및 이를 구비한 반도체 메모리 장치

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10304762

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027016163

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000940888

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027016163

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000940888

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000940888

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020027016163

Country of ref document: KR