WO2001051399A1 - Dispositif d'arret d'urgence d'ascenseur - Google Patents

Dispositif d'arret d'urgence d'ascenseur Download PDF

Info

Publication number
WO2001051399A1
WO2001051399A1 PCT/JP2001/000059 JP0100059W WO0151399A1 WO 2001051399 A1 WO2001051399 A1 WO 2001051399A1 JP 0100059 W JP0100059 W JP 0100059W WO 0151399 A1 WO0151399 A1 WO 0151399A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wedge
elevator
emergency stop
elastic body
stop device
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/000059
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hirotada Sasaki
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Toshiba filed Critical Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority to EP01900637A priority Critical patent/EP1167269B1/en
Priority to US09/890,407 priority patent/US6997287B2/en
Publication of WO2001051399A1 publication Critical patent/WO2001051399A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/16Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well
    • B66B5/18Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well and applying frictional retarding forces
    • B66B5/22Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well and applying frictional retarding forces by means of linearly-movable wedges

Definitions

  • the present invention relates to an emergency stop device for an emergency stop of a car when the speed of ascent or descent of a car exceeds a legal speed, and is particularly applied to a high-speed elevator that exceeds 10 s.
  • the present invention relates to a suitable elevator safety device.
  • the governor 14 has a governor rope 15 connected to the safety link 17 of the car 20 in the middle, and the governor 14 rotates as the car moves up and down. ing.
  • the lower part of the governor rope 15 is wound around a governor rope tensioning wheel 16, and a suitable tension is applied to the governor opening 15.
  • the mouthpiece grip 19 incorporated in the governor 14 operates, and the governor rope 15 is gripped.
  • the safety link 17 operates to stop the raising rod 2 of the lowering car 20 from lowering. That is, when viewed from the car 20 side, the lifting rod 2 rises and is connected to the lower end of the lifting rod 2, and in detail, the wedge-shaped body 3 shown in FIGS. A frictional force is generated between the guide rail 1 and the guide rail 1, and the car 20 is brought to an emergency stop.
  • FIG. 12 is a front view showing an example of a conventional elevator safety device
  • FIG. 13 is a sectional view taken along line BB of FIG.
  • the emergency stop device 18 has its upper surface fixed to the lower beam of the cage 20.
  • the upper plate 9A which is substantially square
  • the lower plate 9B which is almost the same shape as the upper plate 9A and has a slightly thinner plate thickness, and which is made of angle iron which is welded up and down.
  • a framework of the elevator safety device 18 is constituted by a pair of columns not shown.
  • a U-shaped groove 9a into which the head of the guide rail 1 indicated by a dashed line is loosely fitted is provided at the center of the front surface of the upper plate 9A and the lower plate 9B. Is formed.
  • a stepped portion 9 d is formed on the lower surface on both sides of the front end of the upper plate 9 A, and a substantially convex guide is formed on the upper surface on both sides of the front end of the lower plate 9 B.
  • a receptacle 9b is formed on the outer upper surface of the guide receiver 9b.
  • a horizontal stepped portion 9c is formed symmetrically with the stepped portion 9d of the upper plate 9A described above.
  • a pair of guide plates 6 are provided on these stepped portions 9c and 9d. That is, the pair of guide plates 6 are formed in a substantially U-shape, and the engaging portions 6a and 6b are protrudingly provided on the upper and lower ends opposite to each other. Therefore, the locking portions 6a and 6b of the pair of guide plates 6 are inserted from outside the stepped portions 9c and 9d, and the opposing surfaces of the guide plates 6 are inclined with a wide lower space. are doing.
  • a U-shaped groove 6c is formed on the outside of the left and right guide plates 6, and in this groove both ends of a U-shaped thick plate leaf spring 7 are formed as shown in FIG. It is fitting.
  • a pair of pressing seats 8 are inserted in advance from inside. Most of the hemispherical portion of the head of the pressing seat 8 fits into a hemispherical recess formed above and below the groove 6 c of the guide plate 6, whereby the hemispherical portion is moved by the return force of the plate panel 7. The panel panel 7 is pressed by the concave portion, and thus maintains the posture.
  • Reference numeral 2 denotes the above-mentioned lifting rod, which is manufactured from a steel strip.
  • the lower end of the pulling rod 2 is connected to the lower end of a substantially trapezoidal wedge-shaped body 3 via a pin.
  • a guide groove parallel to the outer slope is formed on the outer surface of the front and rear surfaces of the wedge-shaped body 3 as shown in FIG.
  • guide grooves shown in FIG. 12 are formed on the front and rear surfaces on the opposite sides of the guide plates 6 described above.
  • the guide groove formed in the guide plate 6 and the guide groove formed in the wedge-shaped body 3 described above have bending on both sides of a holding plate 4A formed in a substantially trough shape as shown in FIG. The parts are fitted. Shafts projecting from both ends of the roller 5A are inserted into several shaft holes formed in the center line of the front and rear holding plates 4A.
  • the holding plate 4A is movable upward together with the roller 5A by a bent portion in which one side is fitted into a groove formed in the guide plate 6.
  • the elevator safety device 18 is provided on the other side of the car, and may be attached to the counterweight.
  • the governor rope 1 5 is gripped by the rope gripper 19 of the governor 14. Then, the lifting rod 2 stops before the car 20 and rises relatively to the car 20 and the guide plate 6. As a result, the wedge-shaped body 3 locked to the lower end of the lifting rod 2 rises with respect to the power 20 or the counterweight. Then, the opposing surfaces of the pair of wedge-shaped members 3 are pressed against the side surfaces of the head of the guide rail 1, sandwiching the guide rail 1 from both sides, and the car 20 or the counterweight stops.
  • the roller 5A inserted into the holding plate 4A which rises together with the wedge-shaped body 3 reduces the friction between the wedge-shaped body 3 and the inner plate 6, smoothes the rising operation of the wedge-shaped body 3, and It is incorporated to prevent the pressing force from lowering.
  • the coefficient of kinetic friction has a constant value determined by the material of the sliding material and the condition of the sliding surface, regardless of the sliding speed.However, in the region where the sliding speed exceeds 10 ms, the speed increases. It has been experimentally confirmed that the dynamic friction coefficient decreases.
  • the pair of wedge-shaped members are pressed against the guide rail by a preset panel force, that is, the wedge-shaped member and the guide rail always slide with a constant pressing force.
  • the change in the dynamic friction coefficient directly changes the braking force, and exceeds 10 m / S.
  • emergency braking by the elevator emergency stop device has a high speed at the beginning of braking and a small friction coefficient as shown in Fig. 3A. For this reason, the deceleration is small, and immediately before stopping, the deceleration becomes large because the speed is low and the friction coefficient is large.
  • the aforementioned Building Decree Enforcement Ordinance stipulates that the average deceleration during emergency braking is 0.35 G to 1.0 G, so immediately before stopping at emergency braking at a speed of 15 mZs or more The deceleration becomes very large, and the burden on passengers increases.
  • An object of the present invention is to provide an elevator emergency stop device for keeping a deceleration of a high-speed elevator during emergency braking constant and for safely stopping a car. Disclosure of the invention
  • an elevator emergency stop device provides a mechanism in which a wedge-shaped body has a dimension in a direction perpendicular to a surface sliding on a guide rail and a sliding member changed according to a braking force. It was prepared.
  • An elevator emergency stop device includes a fixed portion having an outer slope portion of a wedge-shaped body and a wedge-shaped movable portion having a sliding member, wherein the movable portion is movable along an inner slope of the fixed portion;
  • the upper part is configured to be engaged with the fixed part via an elastic body.
  • the movable portion moves on the inner slope of the fixed portion in accordance with the braking force of the emergency stop device, and it is possible to adjust the width of the entire wedge to maintain a constant braking force of the emergency stop device.
  • An elevator emergency stop device includes a fixed portion having an outer slope portion of a wedge-shaped body and a wedge-shaped movable portion having a sliding member, wherein the movable portion is movable along an inner slope of the fixed portion; The upper part sandwiches the elastic body. And it is configured to be engaged.
  • the movable part smoothly moves on the inner slope of the fixed part according to the braking force of the elevator emergency stop device, and keeps the braking force of the elevator emergency stop device constant by finely adjusting the width of the entire wedge-shaped body. It becomes possible.
  • An elevator emergency stop device includes a fixed portion having an outer slope portion of a wedge-shaped body and a wedge-shaped movable portion having a sliding member, and the movable portion is movable along an inner slope of the fixed portion.
  • the upper part is configured to be engaged with the fixed part via an elastic body in which the relationship between the load and the bending changes in two stages.
  • the movable part moves on the inner slope of the fixed part against the excessive braking force of the elevator safety device, and the braking force of the elevator safety device is kept constant by finely adjusting the width of the entire wedge. It becomes possible.
  • An elevator emergency stop device includes a fixed portion having an outer slope portion of a wedge-shaped body and a wedge-shaped movable portion having a sliding member, and the movable portion is movable along an inner slope of the fixed portion.
  • the upper part is connected to the fixed part via the biston to which the initial pressure is applied.
  • the movable part moves on the inner slope of the fixed part only for the excessive braking force of the elevator emergency stop device, and finely adjusts the width of the entire wedge-shaped body to reduce the braking force of the errata emergency stop device. It can be kept constant.
  • FIG. 1 is a plan view showing a first embodiment of an elevator safety device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic view for explaining the structure of a wedge-shaped body of the elevator safety device of the present invention.
  • Fig. 3 is a diagram showing the braking characteristics of the elevator emergency stop device.
  • FIG. 4 is a plan view showing a second embodiment of the elevator safety device of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic view for explaining the structure of a wedge-shaped body of a second embodiment of the elevator safety device of the present invention.
  • FIG. 6 is a plan view showing a third embodiment of the elevator safety device of the present invention.
  • FIG. 7 is a schematic view for explaining the structure of a wedge-shaped body of a third embodiment of the elevator safety device of the present invention.
  • FIG. 8 is a graph showing the load and bending characteristics of the elastic body of the third and fourth embodiments of the elevator safety device of the present invention.
  • FIG. 9 is a plan view showing a fourth embodiment of the elevator safety device of the present invention.
  • FIG. 10 is a schematic view for explaining the structure of a wedge-shaped body of a fourth embodiment of the elevator safety device of the present invention.
  • Fig. 11 is a schematic cross-sectional view of the elevator hoistway, showing the installation environment of the elevator safety device.
  • FIG. 12 is a plan view showing an example of a conventional elevator safety device.
  • FIG. 13 is a front view of FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a view showing a first embodiment of an elevator safety device according to the present invention, and is a view corresponding to FIG. 11 shown in the prior art.
  • FIG. 2A schematically shows the wedge-shaped body 3 of FIG.
  • FIG. 2A is a schematic diagram when the braking force is small
  • FIG. 2B is a schematic diagram when the braking force is large.
  • FIGS. 1 and 2A differ from FIG. 1A shown in the prior art in that the wedge-shaped body 3 is divided into a movable portion 3a and a fixed portion 3b. It is.
  • the fixing portion 3b has an outer slope portion like the wedge-shaped body 3 of the conventional elevator emergency stop device shown in FIG. 11, and a roller 5A is disposed on the outer slope portion to form the guide plate 6. It can move upward along the slope.
  • the surface of the fixed part 3 b that faces the outer slope is An inner slope portion inclined in a direction opposite to the outer slope is formed. As shown in FIG. 1, guide grooves parallel to the inner slope are formed on the front and rear surfaces near the ⁇ -side slope of the fixing portion 3b, as shown in FIG.
  • the movable portion 3a has a generally trapezoidal shape with a wide upper end, and has a sliding portion 11 on a surface facing the guide rail 1, and a surface facing the fixed portion 3b has an inner slope of the fixed portion 3b. A slope parallel to is formed. Guide grooves parallel to the slope are formed on the front and rear surfaces of the movable portion 3a, similarly to the guide grooves on the inner slope side of the fixed portion 3b.
  • the guide groove of the fixed part 3b and the movable part 3a is the same mechanism as the holding plate 4A and the roller 5A connecting the guide plate 6 and the wedge-shaped body 3, and the movable part is formed by the holding plate 4B and the roller 5B.
  • 3a is connected to the fixed portion 3b so as to be vertically movable.
  • the upper side of the movable part 3a is connected to the fixed part 3b via an elastic body 10 made of a metal piece or the like as shown in FIG. 3b is configured to move along the inner slope.
  • the elastic body 10 is gently fixed to the fixed portion 3b by a position restricting body 13 composed of a coil panel or the like so as to maintain its horizontal position, and the wedge-shaped body 3 is held by a holding plate 4C. It is held so that it does not fall off.
  • the safety link 17 is actuated, and the lift rod 2 of the car 20 descending is raised relatively to the car 20.
  • the wedge-shaped body 3 connected to the lower end of the lifting rod 2 rises relatively to the car 20, and a frictional force, that is, a braking force is applied between the sliding portion 11 of the wedge-shaped body 3 and the guide rail 1. Occurs.
  • the movable part 3a receives a relatively small lifting force from the sliding part 11 and the elastic body 10 also has relatively small deflection, so that the movable part 3a is balanced near the middle part of the inner slope of the fixed part 3b, Apply braking.
  • the braking progresses and the sliding speed between the sliding portion 11 and the guide rail 1 decreases, the dynamic friction coefficient increases, the braking force increases, and the radius of the elastic body 10 also increases. It rises relatively to the fixed part 3b.
  • the movable portion 3a rises along the inner slope of the fixed portion 3b, its horizontal position approaches the fixed portion 3b side (in a direction away from the guide rail), that is, the width of the entire wedge-shaped body 3 ( (Dimensions in Fig. 2 a, 213) are reduced. Thereby, the bending of the spring 7 is reduced, and the force for pressing the sliding portion 10 of the wedge-shaped body 3 against the guide rail 1 is reduced.
  • FIG. 3A is a diagram showing the braking characteristics of the conventional elevator emergency stop device
  • FIG. 3B is a diagram showing the braking characteristics of the elevator emergency stop device of the present invention.
  • rollers 5C as sliding bodies are arranged above and below the elastic body 10.
  • the braking force of the elevator safety device is 500 kgf to several tf per 3 wedges. This load is directly transmitted from the movable part 3a to the fixed part 3b via the elastic body 10, so that the frictional force between the flexible body 10 and the movable part 3a and the fixed part 3b is 50 to Hundreds of kgf.
  • the movable portion 3a is moved relative to the fixed portion 3b in order to finely adjust the width of the wedge-shaped body 3 by moving the movable portion 3a following the change in the dynamic friction coefficient during braking. Need to be done.
  • the roller 5C is disposed above and below the elastic body 10 so as to sandwich the elastic body 10 so that the movable portion 3a can smoothly move and the braking force can be adjusted. Can be performed more minutely.
  • wheels may be provided instead of the rollers, or the sliding surfaces may be coated with silicon teflon.
  • the conventional braking force adjustment is not performed. It goes without saying that the present embodiment is significantly more effective than the embodiment.
  • FIG. 6 and FIG. 7 show a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 and FIG. 7 correspond to FIG. 1 and FIG. 2A of the first embodiment, respectively.
  • the difference from the first embodiment is that the initial pressure regulating body 21 is attached to the elastic body 10 by shrink fitting or the like. Since the internal pressure of the elastic body 10 is partially increased by the initial pressure regulating body 21, the load and radius characteristics of the elastic body 10 are as shown by the polygonal line (1) in FIG.
  • the change in the braking force due to the change in the coefficient of dynamic friction is approximately 700 kgf to 130 kgf.
  • the displacement of the movable part 3a due to this change in braking force is near the middle of the fixed part 3b inside slope at 700 kgf, and near the top of the fixed part 3b inside slope at 130 kgf. Become. In other words, only about half of the movable range of the movable portion 3a is used for adjusting the braking force.
  • the movable portion 3a is near the lower portion of the inner slope portion of the fixed portion 3b.
  • the amount of deflection per load exceeding 700 kgf increases, and the movable part 3a moves up the inner slope of the fixed part 3b and moves to the top of the ⁇ ⁇ side slope at 130 kgf It is like that.
  • the braking force can be adjusted using most of the moving range of the movable portion 3a, and more stable braking characteristics can be provided.
  • FIGS. 9 and 1 show a fourth embodiment of the present invention. 9 and FIG. 0 correspond to FIG. 6 and FIG. 7, respectively, of the third embodiment.
  • the present embodiment is different from the third embodiment in that a gas-filled piston 22 is provided instead of the elastic body 10 and the initial pressure regulator 21.
  • the initial pressure of the elastic body is given by the initial pressure regulating body, the initial pressure can be given only partially. As shown in the polygonal line (1) in FIG. The load and radius characteristics are changed.
  • the load / deflection characteristic can be made as shown in a straight line (2) in FIG. Therefore, in the above example, up to 700 kgf, the movable part 3a is located at the bottom of the fixed part 3b, and the entire moving range of the movable part 3a can be used for adjusting the braking force. Stable braking characteristics can be provided.
  • the width of the wedge-shaped body is changed in accordance with the braking force of the elevator emergency stop device, so that the force for pressing the wedge-shaped body against the guide rail can be adjusted. It is possible to provide an elevator emergency stop device that keeps the braking force constant even when the friction coefficient changes.
  • a fixed portion having an outer slope portion of a wedge-shaped body, and a sliding member movable along the inner slope of the fixed portion and having an upper portion engaged with the fixed portion via an elastic body.
  • the movable part moves along the inner slope of the fixed part according to the braking force of the elevator emergency stop device, and adjusts the width of the entire wedge-shaped body. It is possible to provide an elevator safety device that keeps the braking force constant.
  • the movable portion and the fixed portion are engaged with each other by sandwiching the elastic body between the pair of sliding members. It is possible to provide an elevator emergency stop device that maintains the braking force constant by adjusting the width of the brake.
  • the load and deflection characteristics of the elastic body are configured such that the radius is small or zero up to a certain load, and thereafter, the relationship between the load and the deflection is substantially proportional. Thus, a large part of the moving range of the movable portion can be used for adjusting the braking force, and an elevator safety device with more stable braking force can be provided.
  • the elastic body is made of a rubber in which gas filled with an initial pressure is filled, the entire movable range of the movable portion can be used for adjusting the braking force. Further, it is possible to provide an elevator emergency stop device having a stable braking force.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

明細書
ェレベータ非常止め装置
技術分野
本発明は、 かごの上昇又は下降速度が法定速度を超えたとき、 かごを非常停止 させるエレベータ非常止め装置に係り、 特に、 1 0 s を超えるような高速な ェレべ—ターに適用して好適なェレベータ非常止め装置に関する。
背景技術
エレベータ—では、 安全装置と して日本国の建築基準法施行令の第 1 2 9条第 七号において、 下降するかごの速度が規定された値を超えると、 かごの降下を自 動的に制止する装置の設置が義務づれられている。 このため第 1 1図に示すよう に昇降路上部の機械室には、 かご 2 0の速度を検出する調速機 1 4が設置されて いる。
調速機 1 4には、 中間部がかご 2 0のセフティ リンク 1 7に接続された調速機 ロープ 1 5が卷装され、 かごの昇降に伴い調速機 1 4が回転するようになってい る。 調速機ロープ 1 5の下部は、 調速機ロープ張り車 1 6に卷装され、 調速機口 —プ 1 5には適当な張力が与えられている。
調速機 1 4は、 予め設定された速度を超えると、 調速機 1 4に組み込まれた口 —プつかみ部 1 9が動作し、 調速機ロープ 1 5を把持する。 これによりセフティ リ ンク 1 7が作動し、 下降するかご 2 0の引き上げ棒 2の下降を止める。 即ち、 かご 2 0側から見ると、 引き上げ棒 2は上昇し、 引き上げ棒 2の下端に連結され た、 詳細は第 1 2図及び第 1 3図に示す楔状体 3も引き上げられ、 楔状体 3 とガ ィ ドレール 1 との間に摩擦力を生じ、 かご 2 0を非常停止させる。
第 1 2図は従来のエレベータ非常止め装置の一例を示す正面図、 第 1 3図は第 1 2図の B— B断面図である。 第 1 2図及び第 1 3図において、 このエレべ一タ 非常止め装置 1 8は、 かご 2 0の下梁に、 その上面が固定されている。 また、 図 示しない平面図では、 ほぼ正方形の上部板 9 Aと、 この上部板 9 Aとほぼ同形で あり且つ板厚がわずかに薄い下部板 9 Bに上下が溶接される山形鋼製の図示しな い一対の柱とにより、 該エレベータ非常止め装置 1 8の骨組が構成されている。 第 1 3図に示すよ うに、 上部板 9 Aと下部板 9 Bの前面中央部とには、 鎖線で示 すガイ ドレ一ル 1の頭部が遊嵌する U字状の溝 9 aが形成されている。
第 1 2図に示すように、 上部板 9 Aの前端両側の下面には、 段付き部 9 dが形 成され、 下部板 9 Bの前端両側の上面には、 略凸字状のガイ ド受け 9 bが形成さ れている。 このガイ ド受け 9 bの外側上面には、 水平な段付き部 9 cが前述した 上部板 9 Aの段付き部 9 dと対称的に形成されている。
これらの段付き部 9 c , 9 dには一対の案内板 6が設けられている。 すなわち 、 一対の案内板 6は、 略コの字状に形成され、 その上下端の対向側には係止部 6 a , 6 bが突設されている。 よって、 一対の案内板 6の係止部 6 a , 6 bは、 段 付き部 9 c , 9 dの外側から挿入されると共に案内板 6の対向面は、 下側の間隔 が広くなつて傾斜している。
左右の案内板 6の外側には、 コ字状の溝 6 cが形成され、 この溝には第 1 2図 に示すように U字状形成された厚板製の板バネ 7の両端が遊嵌している。
この板バネ 7の両端には一対の押圧座 8が内側から予め挿入されている。 この 押圧座 8の頭部の半球部分の大部分は、 案内板 6の溝 6 cの上下に形成された半 球状の凹部に嵌合し、 これにより半球部分は、 板パネ 7の復帰力によって凹部に 押圧され、 もって板パネ 7はその姿勢を維持している。
符号 2は前述した引き上げ棒を示し、 帯板状の鋼材から製作されている。 この 引き上げ棒 2の下端には、 ピンを介して略台形状の楔状体 3の下端が連結されて いる。 この楔状体 3の前後面の外面側には、 第 1 2図に示すように、 外側斜面と 平行な案内溝が形成されている。 同じく前述した各案内板 6の対向側の前後面に も、 第 1 2図で示す案内溝が形成されている。 この案内板 6に形成された案内溝と、 前述した楔状体 3に形成された案内溝と には、 第 1 3図で示すように略樋状に形成された保持板 4 Aの両側の曲げ部が嵌 合している。 前後の保持板 4 Aの中心線に形成された数箇所の軸穴には、 ローラ 5 Aの両端に突設された軸部が挿入されている。
したがって、 保持板 4 Aは、 案内板 6に形成された溝に片側が嵌合した曲げ部 によって、 ローラ 5 Aと共に上方へ移動自在となっている。 なお、 このエレべ一 タ非常止め装置 1 8はかごの他側にも設けられており、 さらにつり合いおもりに も取付けられることがある。
このように構成されたェレベータ非常止め装置 1 8においては、 第 1 1図に示 すかご 2 0又は、 図示しないつり合いおも りの下降速度が規定された値を超える と、調速機ロープ 1 5が調速機 1 4のロープつかみ部 1 9で把持される。そして、 引き上げ棒 2がかご 2 0より先に停止し、 かご 2 0及び案内板 6に対して相対的 に上昇する。 これにより、 この引き上げ棒 2の下端に係止された楔状体 3が、 力 ご 2 0又はつり合いおもりに対して上昇する。 すると、 一対の楔状体 3の対向面 がガイ ドレール 1の頭部の側面に押圧されて、 ガイ ドレール 1を両側から挟み、 かご 2 0又はつり合いおもりは停止する。
楔状体 3 と共に上昇する保持板 4 Aに挿入されたローラ 5 Aは、 楔状体 3 と案 内板 6 との間の摩擦を減らし、 楔状体 3の上昇動作を円滑にし、 ガイ ドレール 1 への押圧力の低下を防ぐために組み込まれている。
一般に、 動摩擦係数は、 摺動速度に関係なく摺動材の材質ゃ摺動面の状態等で 決まる一定の値をとるが、 摺動速度が 1 0 mノ s を超える領域では速度の増加に 伴い動摩擦係数が低下することが実験的に確認されている。
ところが従来のェレベータ非常止め装置では、 予め設定されたパネ力で一対の 楔状体をガイ ドレールへ押圧する、 即ち、 常に一定の押し付け力で楔状体とガイ ドレール間が摺動する。
このため動摩擦係数の変化が、 そのまま制動力の変化になり、 1 0 m / S を超 える高速なェレベータ一においては、 ェレベータ非常止め装置による非常制動は 第 3図 Aに示すように制動初期は速度が速く、 また摩擦係数が小さい。 このた め、 減速度が小さく、 また停止する直前では、 速度が遅く且つ摩擦係数が大きい ため、 減速度が大きくなる。
前述の建築基準法施行令では、 非常制動時の平均減速度は 0 . 3 5 G〜 1 . 0 Gにすることが規定されているため、 速度 1 5 mZ s以上での非常制動では停止 直前の減速度が非常に大きくなり、 乗客の負担が大きくなつてしまう。
本発明の目的は、 高速エレベーターの非常制動時の減速度を一定に保ち、 安全 に乗りかごを停止させるエレベータ非常止め装置を提供することにある。 発明の開示
上記目的を達成するために本発明に係るエレベータ非常止め装置は、 楔状体 が、 ガイ ドレールと摺動部材とに摺動する面に対し直角方向の寸法が制動力に応 じて変化する機構を具備するようにした。
これにより楔状体をガイ ドレールに押し付ける力を調整してエレベータ非常止 め装置の制動力を一定に保つことが可能となる。
本発明に係るエレベータ非常止め装置は、 楔状体の外側斜面部を有する固定 部と摺動部材を有する楔状可動部とからなり、 該可動部は固定部の内側斜面 に沿って移動可能であり且つその上部が弾性体を介して固定部と係合されて いる構成と した。
これにより可動部はェレベータ非常止め装置の制動力に応じて固定部内側 斜面を移動し、 楔状体全体の幅を調節してェレベータ非常止め装置の制動力を 一定に保つことが可能となる。
本発明に係るエレベータ非常止め装置は、 楔状体の外側斜面部を有する固定 部と摺動部材を有する楔状可動部とからなり、 該可動部は固定部の内側斜面に 沿って移動可能であり且つその上部が弾性体を挟む 1対の摺動体介して固定部 と係合されている構成とした。
これにより可動部はエレベータ非常止め装置の制動力に応じて固定部内側斜面 を滑らかに移動し、 楔状体全体の幅をより微細に調節してエ レベータ非常止め装 置の制動力を一定に保つことが可能となる。
本発明に係るエ レベータ非常止め装置は、 楔状体の外側斜面部を有する固定 部と摺動部材を有する楔状可動部とからなり、 該可動部は固定部の内側斜面に 沿って移動可能であり且つその上部が荷重及び撓みの関係が 2段階に変化する 弾性体を介して固定部と係合されている構成と した。
これにより可動部はエ レベータ非常止め装置の過度な制動力に対して固定部 内側斜面を移動し、 楔状体全体の幅をより微細に調節してエ レベータ非常止め 装置の制動力を一定に保つことが可能となる。
本発明に係るエ レベータ非常止め装置は、 楔状体の外側斜面部を有する固定 部と摺動部材を有する楔状可動部とからなり、 該可動部は固定部の内側斜面に沿 つて移動可能であり且つその上部が初期圧を与えたビス トンを介して固定部と接 続されている構成と した。
これにより可動部はェレベータ非常止め装置の過度な制動力に対してのみ固定 部内側斜面を移動し、 楔状体全体の幅をより微細に調節してエ レべ一タ非常止め 装置の制動力を一定に保つことが可能となる。 図面の簡単な説明
第 1図は本発明のェレベータ非常止め装置の第 1の実施形態を示す平面図。 第 2図は 本発明のエ レベータ非常止め装置の楔状体の構造を説明する模式図。 第 3図はェレベータ非常止め装置の制動特性を示す図。
第 4図は本発明のェレベータ非常止め装置の第 2の実施形態を示す平面図。 第 5図は本発明のェレベータ非常止め装置の第 2の実施形態の楔状体の構造を 説明するための模式図。 第 6図は本発明のェレベータ非常止め装置の第 3の実施形態を示す平面図。 第 7図は本発明のェレベータ非常止め装置の第 3の実施形態の楔状体の構造を 説明するための模式図。
第 8図は本発明のェレベータ非常止め装置の第 3及び第 4の実施形態の弾性体 の荷重、 撓み特性を示すグラフ。
第 9図は本発明のェ レベータ非常止め装置の第 4 の実施形態を示す平面図。 第 1 0図は本発明のェレベータ非常止め装置の第 4の実施形態の楔状体の構造 を説明するための模式図。
第 1 1図はエ レベータ非常止め装置の設置環境を示す、 エ レべ一ター昇降路の 断面概略図。
第 1 2図は従来のェレベータ非常止め装置の一例を示す平面図。
第 1 3図は第 1 2図の正面図。 発明を実施するための最良の形態
以下に係る本発明のェ レベータ非常止め装置の一実施形態を図面を参照して説 明する。
第 1図は本発明に係るエ レベータ非常止め装置の第 1の実施の形態を示す図で、 従来の技術で示した第 1 1図に対応する図である。 第 2図 Aは第 1図の楔状体 3 を模式的に図示したものである。 尚、 第 2図 Aは制動力が小さい時の模式図、 第 2図 B制動力が大きい時の模式図である。
第 1図及び第 2図 Aにおいて、従来の技術で示した第 1 1図と異なるところは、 楔状体 3が、 可動部 3 a と固定部 3 b とに分割された構成となっていることであ る。
固定部 3 bは、 第 1 1図に示す従来のエ レベータ非常止め装置の楔状体 3 と同 様に外側斜面部を有し、 該外側斜面部にはローラ 5 Aが配置され案内板 6 の斜面 に沿って上方へ移動自在となっている。固定部 3 bの外側斜面部と対向する面は、 外側斜面とは逆向きの傾斜の内側斜面部が形成されている。 固定部 3 bの內側斜 面近くの前後面には、 第 1図に示すように、 外側斜面側と同様に内側斜面に平行 な案内溝が形成されている。
可動部 3 aは、 上端が幅広の略台形状をなし、 ガイ ドレール 1に対向する面に は摺動部 1 1 を有し、 固定部 3 bに対向する面は固定部 3 b の内側斜面に平行な 斜面を形成している。 可動部 3 aの前後面には、 固定部 3 bの内側斜面側の案内 溝と同様に斜面に平行な案内溝が形成されている。
固定部 3 b と可動部 3 aの案内溝は、 案内板 6 と楔状体 3 とを連結する保持板 4 A及びローラ 5 Aと同様の機構で、 保持板 4 B及びローラ 5 Bにより可動部 3 aが固定部 3 bに対して上下に移動自在となるように連結されている。
可動部 3 aの上部側は、 第 1図に示すように金属片等による弾性体 1 0を介し て固定部 3 b と接続されており、 弾性体 1 0の上下方向の変形に伴い固定部 3 b の内側斜面に沿って移動するように構成されている。
また弾性体 1 0は、 コイルパネ等から成る位置規制体 1 3により、 緩やかに固 定部 3 bに固定され、 その水平方向の位置を保つようになつており、 保持板 4 C により楔状体 3から脱落しないように保持されている。
かご 2 0の下降速度が調速機 1 4に設定された速度を超えると調速機 1 4に組 み込まれたロープつかみ部 1 9が動作して調速機ロープ 1 5を把持する。
これによりセフティ リンク 1 7が作動して下降するかご 2 0の引き上げ棒 2が かご 2 0に対して相対的に引き上げられる。 引き上げ棒 2の下端に連結された楔 状体 3はかご 2 0に対して相対的に上昇し、 楔状体 3 の摺動部 1 1 とガイ ドレー ル 1 との間に摩擦力即ち制動力が生じる。
制動開始直後は、 摺動部 1 1 とガイ ドレール 1 との摺動速度が速いため、 動摩 擦係数が小さく制動力は小さい。 したがって可動部 3 aは摺動部 1 1から比較的 小さな上昇力を受け、 弾性体 1 0 の撓みも比較的小さいため可動部 3 aは固定部 3 bの内側斜面の中間部付近で釣り合い、 制動を行う。 制動が進み摺動部 1 1 とガイ ドレール 1 との摺動速度が小さくなると、 動摩擦 係数が大きくなり、 制動力が大きくなって弾性体 1 0の橈みも大きくなるため、 可動部 3 aは固定部 3 bに対して相対的に上昇する。
可動部 3 aは固定部 3 bの内側斜面に沿って上昇するため、 その水平方向位置 が固定部 3 b側に近づく (ガイ ドレールから離れる方向)、 即ち楔状体 3全体と しての幅 (第 2図 a , 2 13の 寸法) が小さくなる。 これによりバネ 7の撓みが 小さくなり、 楔状体 3の摺動部 1 0をガイ ドレール 1に対して押し付ける力が小 さくなる。
制動力 (摩擦力) は、 動摩擦係数と押し付け力との積であるので、 摺動速度が 小さくなつて動摩擦係数が大きくなつても、 楔状体 3をガイ ドレール 1に押し付 ける力が減少するので、 第 3図 Bに示すように、 エ レベータ非常止め装置の制 動力はほぼ一定に保たれ、 非常制動の後半になって制動力が上昇することなく、 安全にかごを非常停止させることができる。 尚、 第 3図 Aは従来のエ レベータ 非常止め装置の制動特性を示す図、 第 3図 Bは本発明のェレベータ非常止め装 置の制動特性を示す図である。
次に第 4図、 第 5図を参照して本発明の第 2の実施形態について説明する。 第 4図、 第 5図はそれぞれ第 1の実施形態の第 1図及び第 2図 Aに相当する。 第 1 の実施形態と異なる点は、 弾性体 1 0の上下に摺動体と してのローラ 5 Cを配置 していることである。
一般に、 エ レベータ非常止め装置の制動力は、 楔状体 3—個当たり 5 0 0 k g f 〜数 t f である。 この荷重は、 そのまま可動部 3 aから弾性体 1 0を介して固 定部 3 bに伝わるため、 弹性体 1 0と可動部 3 a及び固定部 3 b との間の摩擦力 は 5 0〜数百 k g f に上る。
このため、 制動中の動摩擦係数の変化に追従して可動部 3 aを動かし、 楔状体 3の幅を微細に調整するために、 可動部 3 aは、 固定部 3 b との相対変位を滑ら かに行う必要がある。 本発明の第 2の実施形態では、 ローラ 5 Cを弾性体 1 0の上下に弾性体 1 0を 挟むように配置することで、 可動部 3 aの滑らかな動きを実現し、 制動力の調整 をより微細に行えるようにしている。 なお、 ローラに代えて車輪を設けたり、 又 は摺動面にシリ コンゃテテフロンをコーティングしてもよく、 またローラを配さ ない第 1の実施形態でも、 制動力の調整を行わない従来の実施形態に比べて飛躍 的に効果があることはいうまでもない。
第 6図、 第 7図は本発明の第 3の実施形態である。 第 6図、 第 7図はそれぞれ 第 1の実施形態の第 1図及び第 2図 Aに相当する。 第 1の実施形態と異なる点は 弾性体 1 0に、 焼き嵌め等により初期圧規制体 2 1 を取り付けた点である。 弾性 体 1 0は初期圧規制体 2 1により部分的に内圧が高まるため、 弾性体 1 0の荷重 及び橈み特性は第 8図折れ線 ( 1 ) のようになる。
エレベータ非常止め装置の平均制動力を、 楔状体 3—個当たり 1 t f とすると 、 動摩擦係数の変化による制動力の変化は、 概ね 7 0 0 k g f 〜 1 3 0 0 k g f 程度である。 この制動力の変化による可動部 3 aの変位は、 7 0 0 k g f 時で固 定部 3 b内側斜面の中間付近、 1 3 0 0 k g f 時で固定部 3 b内側斜面部の最上 部付近となる。 つまり可動部 3 aの移動可能範囲のうちの約半分程度しか制動力 の調整に使用していないことになる。
そこで本発明の第 3の実施形態では、 例えば前述の例の 7 0 0 k g f までは初 期圧により橈みがほとんど無く、 即ち可動部 3 aは固定部 3 bの内側斜面部の下 部付近に留まり、 7 0 0 k g f を超える荷重当たりの撓み量が増え、 可動部 3 a は固定部 3 bの内側斜面部を上昇して 1 3 0 0 k g f 時には內側斜面部の最上部 付近に移動するようにしたものである。
これにより可動部 3 aの移動範囲のほとんどを使用して制動力の調整が行え、 より安定した制動特性を提供することができる。
第 9図、 第 1図 0は本発明の第 4の実施形態である。 第 9図、 第 1図 0はそれ ぞれ第 3の実施形態の第 6図及び第 7図に相当する。 本実施形態が、 第 3の実施形態と異なる点は弾性体 1 0及び初期圧規制体 2 1 のかわりに気体を封入したピス トン 2 2を設置した点である。
第 3の実施形態では初期圧規制体により弾性体の初期圧を与えているため、 そ の初期圧は部分的にしか与えることができず、 第 8図折れ線 ( 1 ) のように概ね 2段階に変化する荷重及び橈み特性となる。
これに対し、 第 4の実施形態では、 高圧の気体を封入したピス トン 2 2を用い ることでその荷重 ·撓み特性を第 8図直線 (2 ) のようにすることができる。 このため前述の例では 7 0 0 k g f までは可動部 3 aは固定部 3 bの最下部に 位置し、 可動部 3 aの移動範囲全てを制動力の調整に使用することができ、 さら に安定した制動特性を提供することができる。 産業上の利用可能性
以上説明したように本発明によれば楔状体の幅をエ レベータ非常止め装置の制 動力に応じて変化させるような構成にしたことで、 楔状体をガイ ドレールに押し 付ける力を調整することができ、 摩擦係数が変化しても制動力を一定に保つエ レ ベータ非常止め装置を提供することができる。
また、 本発明によれば楔状体の外側斜面部を有する固定部と、 固定部の内側斜 面に沿って移動可能でその上部が弾性体を介して固定部と係合されている摺動 部材を有した楔状の形状をした可動部とからなる構成としたことで、 可動部はェ レベータ非常止め装置の制動力に応じて固定部内側斜面を移動し、 楔状体全体の 幅を調節して制動力を一定に保つェレベータ非常止め装置を提供することができ る。
更にまた、 本発明によれば弾性体を一対の摺動体で挟んで可動部と固定部を係 合する構成と したことで、 可動部はより滑らかに固定部内側斜面を移動し、 楔状 体全体の幅を調節して制動力を一定に保つェレベータ非常止め装置を提供するこ とができる。 W 更にまた、 本発明によれば弾性体の荷重 · 撓み特性をある荷重までは橈みが小 さくあるいは零で、 それ以降は荷重と撓みの関係がほぼ比例関係になるような構 成と したことで可動部の移動範囲の多くの部分を制動力の調整に使用することが でき、 より制動力の安定したエレベータ非常止め装置を提供することができる。 更にまた、 本発明によれば弾性体と して初期圧を与えた気体を封入したビス ト ンを用いる構成と したことで可動部の移動範囲の全てを制動力の調整に使用する ことができ、 さらに制動力の安定したェレベータ非常止め装置を提供することが できる。

Claims

請求の範囲
1 . エレベータのかごを案内するガイ ドレールと、
このガイ ドレールにその摺動部が押しつけられることにより摩擦力によつて 前記ェレベータのかごを非常停止させる楔状体と、
を具備し、
前記楔状体は、 前記ガイ ドレールと前記摺動部材とに摺動する面に対し垂直方 向の寸法が制動力に応じて変化する機構から構成される
ェレベータ非常止め装置。
2 . 前記楔状体は、
前記楔状体の外側斜面部を有する固定部と、
前記摺動部を有する楔状可動部と、
からなり、
前記可動部は前記固定部の内側斜面部に沿って移動可能であり且つその上部が弹 性体を介して前記固定部と係合されている請求項 1記載のェレベータ非常止め装
3 . 前記楔状体は、
前記弾性体と前記可動部、及び前記弾性体と前記固定部との間にそれぞれ摺 動体を介して前記固定部と前記弾性体、 及び前記弾性体と前記可動部が係合され ている請求項 2記載のェレベータ非常止め装置。
4 . 前記弾性体は、
荷重と撓みとの関係が所定荷重まで撓みが小さい又は零であり、前記所定荷 重以上では荷重と撓みの関係がほぼ比例関係にある請求項 2又は 3記載のエレべ —タ非常止め装置。
5 . 前記弾性体は、
初期圧を与えた気体を封入したピス トンを具備する請求項 4記載のェレべ ータ非常止め装置。
PCT/JP2001/000059 2000-01-11 2001-01-10 Dispositif d'arret d'urgence d'ascenseur WO2001051399A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01900637A EP1167269B1 (en) 2000-01-11 2001-01-10 Elevator emergency stopping device
US09/890,407 US6997287B2 (en) 2000-01-11 2001-01-10 Elevator emergency stopping device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000002793A JP2001192184A (ja) 2000-01-11 2000-01-11 エレベータ非常止め装置
JP2000-2793 2000-01-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001051399A1 true WO2001051399A1 (fr) 2001-07-19

Family

ID=18531847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/000059 WO2001051399A1 (fr) 2000-01-11 2001-01-10 Dispositif d'arret d'urgence d'ascenseur

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6997287B2 (ja)
EP (1) EP1167269B1 (ja)
JP (1) JP2001192184A (ja)
KR (1) KR100430116B1 (ja)
CN (1) CN1167596C (ja)
TW (1) TW568878B (ja)
WO (1) WO2001051399A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004050525A1 (ja) * 2002-12-04 2004-06-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータの制動装置
KR100643526B1 (ko) 2005-10-07 2006-11-10 현대엘리베이터주식회사 엘리베이터용 캠형 비상정지장치의 슬라이딩 깁 모듈구조
US20070240941A1 (en) * 2005-12-21 2007-10-18 Daniel Fischer Brake shoe for use in elevator safety gear
EP1808398B1 (en) * 2005-12-21 2016-05-04 Inventio AG Brake shoe for use in elevator safety gear
KR100731196B1 (ko) 2006-03-16 2007-06-22 세이프테크 (주) 엘리베이터용 비상 제동장치
KR100731198B1 (ko) 2006-03-16 2007-06-22 세이프테크 (주) 엘리베이터용 비상 제동장치
SG138531A1 (en) * 2006-06-19 2008-01-28 Inventio Ag Method of checking lift braking equipment, a method for placing a lift installation in operation and equipment for carrying out placing in operation
EP2316776B1 (de) * 2006-06-19 2019-10-09 Inventio AG Verfahren zur Inbetriebnahme einer Aufzugsanlage
BRPI0820992A2 (pt) * 2007-12-14 2015-06-16 Inventio Ag Freio de ascensão para dois corpos de elevadores se movendo independentemente um do outro
JP4646153B2 (ja) * 2008-06-11 2011-03-09 東芝エレベータ株式会社 エレベータの安全装置
DE202009002076U1 (de) * 2009-04-17 2009-06-25 Rk Rose + Krieger Gmbh Verbindungs- Und Positioniersysteme Linearachse
EP2332872A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-15 Inventio AG Selective elevator braking during emergency stop
EP2516308B1 (en) 2009-12-23 2019-06-12 Otis Elevator Company Elevator braking device
FI20100129A (fi) * 2010-03-24 2011-09-25 Kone Corp Hissin johde ja hissi
JPWO2012053073A1 (ja) * 2010-10-20 2014-02-24 三菱電機株式会社 エレベータの非常止め装置
US9321611B2 (en) 2011-04-19 2016-04-26 Otis Elevator Company Elevator brake having a brake release feature
ES2584176T3 (es) * 2011-07-29 2016-09-26 Otis Elevator Company Freno de seguridad ajustable
CN104507842B (zh) * 2012-08-02 2016-05-18 三菱电机株式会社 电梯的紧急停止装置
US9809420B2 (en) 2012-09-25 2017-11-07 Otis Elevator Company Compensatory measure for low overhead or low pit elevator
JP2014065591A (ja) * 2012-09-27 2014-04-17 Hitachi Ltd 非常止め装置を備えたエレベーター
JP5973316B2 (ja) * 2012-10-23 2016-08-23 株式会社日立製作所 エレベーターの非常止め装置
JP2015009981A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 株式会社日立製作所 エレベーター
JP6129662B2 (ja) * 2013-07-03 2017-05-17 株式会社日立製作所 非常止め装置及びエレベーター
DE102014004356A1 (de) * 2014-03-27 2015-10-01 Thyssenkrupp Elevator Ag Bremseinrichtung für einen Fahrkorb einer Aufzuganlage
JP2016064893A (ja) * 2014-09-25 2016-04-28 株式会社日立製作所 エレベーターの非常止め装置
WO2016147686A1 (ja) 2015-03-18 2016-09-22 三菱電機株式会社 エレベータの非常止め装置およびエレベータシステム
EP3280667A1 (en) 2015-04-10 2018-02-14 Otis Elevator Company Elevator safety gear guiding assembly and method
CN105035907B (zh) * 2015-08-28 2018-10-23 杭州沪宁电梯部件股份有限公司 一种自动调整制动力的装置
US11230457B2 (en) * 2015-12-01 2022-01-25 Mitsubishi Electric Corporation Elevator apparatus
CN105923497B (zh) * 2016-06-25 2018-06-15 潘国强 一种防爆电梯
CN105905740B (zh) * 2016-06-25 2018-06-05 潘国强 一种电梯安全钳
CN106351988B (zh) * 2016-11-03 2018-08-21 石家庄五龙制动器股份有限公司 夹绳器专用摩擦片
CN108147254B (zh) * 2016-12-02 2020-12-01 奥的斯电梯公司 具有改进的压力分布的电梯系统悬挂构件端接部
US11111105B2 (en) * 2017-01-26 2021-09-07 Otis Elevator Company Compliant shear layer for elevator termination
US10309475B2 (en) * 2017-03-06 2019-06-04 Thyssenkrupp Elevator Ag Elevator brake pad mounting systems and methods for making and using same
US10597257B2 (en) * 2017-03-06 2020-03-24 Thyssenkrupp Elevator Ag High speed bearing assembly for elevator safety gear and methods of making and using same
PE20191595A1 (es) * 2017-04-04 2019-11-04 Smidth As F L Freno de seguridad de un transportador de pozo minero
CN109279474B (zh) * 2017-07-21 2021-05-07 奥的斯电梯公司 安全装置,电梯安全系统及电梯系统
CN111164038B (zh) 2017-10-06 2021-03-26 三菱电机株式会社 电梯的紧急停止装置
CN109693987B (zh) * 2017-10-23 2020-12-22 上海三菱电梯有限公司 电梯双向安全制动装置
US11807496B2 (en) * 2017-12-07 2023-11-07 Inventio Ag Catching device for a traveling body, elevator system having a catching device and method for unblocking a catching device
EP3725725B1 (en) * 2019-04-17 2022-02-09 KONE Corporation Rope gripping member of a hoisting apparatus, rope gripping device, terminal arrangement and hoisting apparatus
US11215263B2 (en) * 2019-07-15 2022-01-04 Niraj Patel Bidirectional wedge clamp
DE112019007951T5 (de) 2019-12-09 2022-09-22 Mitsubishi Electric Corporation Fahrstuhl und fangvorrichtung für diesen
CN110963388B (zh) * 2019-12-26 2022-01-11 上海汉神机电股份有限公司 一种用于电梯紧急制动的电梯安全钳
JP7001981B1 (ja) * 2020-09-11 2022-01-20 フジテック株式会社 エレベータ停止装置及びエレベータ
CN117794839A (zh) * 2021-12-27 2024-03-29 株式会社日立制作所 平衡配重以及电梯

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62295886A (ja) * 1986-05-06 1987-12-23 コ−ネ・エレベ−タ−・ゲ−エムベ−ハ− リフトケ−ジ等の掴締装置
JPH03211181A (ja) * 1989-12-14 1991-09-13 Kone Elevator Gmbh 安全装置
JPH06255949A (ja) * 1993-03-05 1994-09-13 Toshiba Corp 自走式エレベータ
JPH0717676A (ja) * 1993-07-05 1995-01-20 Hitachi Ltd エレベータの非常止め装置
JP2001002342A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Toshiba Elevator Co Ltd エレベーター用非常止め装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE195584C (ja) *
DE433217C (de) * 1925-11-10 1926-08-25 Willy Engelbert Keilfangvorrichtung fuer Aufzuege
DE498917C (de) * 1928-09-20 1930-05-30 Adolf Zaiser Maschf Gleitfangvorrichtung fuer Aufzuege
US2555041A (en) * 1947-04-24 1951-05-29 King Clifford John Automatic safety device for mine cages
SU659503A1 (ru) * 1977-04-11 1979-04-30 Специальное конструкторское бюро "СКБ-Мосстрой" Предохранительное устройство дл торможени кабины лифта
SU1121225A1 (ru) * 1980-08-22 1984-10-30 Ордена Октябрьской Революции Карачаровский Механический Завод Ловитель кабины лифта
SU1039848A2 (ru) * 1982-05-06 1983-09-07 Центральное Проектно-Конструкторское Бюро По Лифтам Всесоюзного Промышленного Объединения "Союзлифтмаш" Устройство дл остановки кабины лифта
FI84253C (fi) * 1989-12-18 1991-11-11 Kone Oy Faongsapparat foer en hiss.
US5197571A (en) * 1991-06-03 1993-03-30 Burrell Michael P Self centering elevator cable safety brake
FI98295C (fi) * 1991-11-18 1997-05-26 Kone Oy Tarraaja
JPH05147856A (ja) * 1991-11-27 1993-06-15 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの非常止め装置
JPH061560A (ja) * 1992-06-16 1994-01-11 Hitachi Ltd エレベータ、及びその非常停止装置、及びそのアキュムレータ及び圧力流体ボンベ
JPH06191759A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Hitachi Ltd エレベータの非常止め装置
JPH09229106A (ja) * 1996-02-23 1997-09-02 Ishikawajima Transport Mach Co Ltd ケーブルカーの非常ブレーキ装置
ES2146167B1 (es) * 1998-05-13 2001-04-01 Orona S Coop Freno de seguridad para una cabina de ascensor.
JP4285834B2 (ja) 1999-04-19 2009-06-24 東芝エレベータ株式会社 エレベータの非常停止装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62295886A (ja) * 1986-05-06 1987-12-23 コ−ネ・エレベ−タ−・ゲ−エムベ−ハ− リフトケ−ジ等の掴締装置
JPH03211181A (ja) * 1989-12-14 1991-09-13 Kone Elevator Gmbh 安全装置
JPH06255949A (ja) * 1993-03-05 1994-09-13 Toshiba Corp 自走式エレベータ
JPH0717676A (ja) * 1993-07-05 1995-01-20 Hitachi Ltd エレベータの非常止め装置
JP2001002342A (ja) * 1999-06-21 2001-01-09 Toshiba Elevator Co Ltd エレベーター用非常止め装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1167269A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN1167596C (zh) 2004-09-22
JP2001192184A (ja) 2001-07-17
US20020134624A1 (en) 2002-09-26
EP1167269B1 (en) 2012-03-28
EP1167269A4 (en) 2003-03-19
KR20010108315A (ko) 2001-12-07
CN1364138A (zh) 2002-08-14
EP1167269A1 (en) 2002-01-02
KR100430116B1 (ko) 2004-05-03
US6997287B2 (en) 2006-02-14
TW568878B (en) 2004-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001051399A1 (fr) Dispositif d'arret d'urgence d'ascenseur
JP4710834B2 (ja) エレベータ非常止め装置
JP2728513B2 (ja) エレベーター装置
JP5955388B2 (ja) エレベータの非常止め装置
US20090032341A1 (en) Emergency brake of elevator
US20180044136A1 (en) Elevator safety device and elevator system
US9764927B2 (en) Elevator
JP6723472B2 (ja) エレベータの非常止め装置
JP2013151356A (ja) エレベーター用非常止め装置及びエレベーター
KR20210059380A (ko) 엘리베이터 보조결속장치
JPH05319724A (ja) エレベータ用非常停止装置
JP7146119B2 (ja) エレベータ及びその非常止め装置
JP2001002342A (ja) エレベーター用非常止め装置
JP4854954B2 (ja) エレベータの非常止め装置
JPH1111818A (ja) エレベータの非常止め装置
JP4610095B2 (ja) エレベータの非常止め装置
WO2023152979A1 (ja) エレベータの非常止め作動装置
JP4659193B2 (ja) エレベータの非常止め装置
WO2023131397A1 (en) Guide arrangement, carriage for moving objects, use of a carriage and method for constructing a guide rail for an elevator
JPH0717676A (ja) エレベータの非常止め装置
JPH08282950A (ja) 昇降装置の制動装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 01800019.3

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001900637

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FI FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017011292

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09890407

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017011292

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001900637

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020017011292

Country of ref document: KR