WO2001041572A1 - Procedes de sterilisation - Google Patents

Procedes de sterilisation Download PDF

Info

Publication number
WO2001041572A1
WO2001041572A1 PCT/JP2000/008717 JP0008717W WO0141572A1 WO 2001041572 A1 WO2001041572 A1 WO 2001041572A1 JP 0008717 W JP0008717 W JP 0008717W WO 0141572 A1 WO0141572 A1 WO 0141572A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ppm
composition
component
concentration
salt
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/008717
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kiyoaki Yoshikawa
Yoshihiro Yamazaki
Tetsuya Okano
Sumitoshi Ito
Shigeru Tamura
Toshikazu Azuma
Takashi Itoi
Noboru Matsuo
Masao Niki
Shoji Nakane
Shinya Saito
Original Assignee
Kao Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2000098961A external-priority patent/JP3607564B2/ja
Priority claimed from JP2000098962A external-priority patent/JP2001288676A/ja
Priority claimed from JP2000098964A external-priority patent/JP3607565B2/ja
Priority claimed from JP2000098963A external-priority patent/JP2001288019A/ja
Priority claimed from JP2000130278A external-priority patent/JP2001302423A/ja
Priority claimed from JP2000187442A external-priority patent/JP3607578B2/ja
Application filed by Kao Corporation filed Critical Kao Corporation
Priority to EP00980020A priority Critical patent/EP1236399A4/en
Publication of WO2001041572A1 publication Critical patent/WO2001041572A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/08Alkali metal chlorides; Alkaline earth metal chlorides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L3/00Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs
    • A23L3/34Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals
    • A23L3/3454Preservation of foods or foodstuffs, in general, e.g. pasteurising, sterilising, specially adapted for foods or foodstuffs by treatment with chemicals in the form of liquids or solids
    • A23L3/358Inorganic compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/07Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with halogens; with halogen acids or salts thereof; with oxides or oxyacids of halogens or salts thereof
    • D06M11/11Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with halogens; with halogen acids or salts thereof; with oxides or oxyacids of halogens or salts thereof with halogen acids or salts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/24Medical instruments, e.g. endoscopes, catheters, sharps

Definitions

  • chlorinated disinfectants such as sodium hypochlorite, calcium hypochlorite, and sodium dichloroisocyanurate have been widely used as disinfectants in a wide range of environments.
  • hypochlorites such as sodium hypochlorite are widely used in terms of price and effect, but are not suitable for sterilization and sterilization of microorganisms required in various fields such as medical and food industries. Many proposals have been made to further improve its efficacy.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 57-61099 discloses a liquid sterilizer containing hypochlorite, an alkaline substance and a specific quaternary ammonium salt type cationic surfactant in a specific weight ratio.
  • a bleach composition is disclosed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-233339 discloses sterilization for medical devices such as artificial dialysis machines containing sodium hypochlorite, an anionic surfactant, an alkali agent, an anionic surfactant and a chelating agent.
  • a cleaning agent is disclosed.
  • hypochlorite fungicides although effective to some extent against the common bacterium mold (hyphae), are more resistant to viruses with higher drug resistance, spores formed by bacilli, and viable spores. On the other hand, sufficient effects cannot be expected with simple operations.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 11148/988 also discloses chlorine-based disinfectants such as alkaline earth metal hypochlorites such as highly bleached powder (calcium hypochlorite), solid acids, and surfactants. Although a solid sterilizing detergent using a dispersant has been disclosed, there is no recognition of a higher level of sterilizing treatment.Also, alkaline earth metals such as calcium cause scale and scum to occur, reducing sterilization efficiency. Bring.
  • JP-A-59-93799 discloses that aminoxide is mixed with a liquid detergent containing hypochlorite and alcohol.
  • JP-A-59-98200 discloses that amine oxide is used as a thickener for a bleach containing an alkali metal hypochlorite salt. There is no mention of sterilization of spores or virions, especially of high resistance. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide a sterilization method that can achieve a high sterilization effect by simple processing, and that is excellent in safety and workability.
  • the present invention is a sterilization method in which an aqueous solution containing hypochlorous acid and Z or a salt thereof (A) a surfactant (B) and a pH adjuster (C) is brought into contact with a microorganism. That is, by applying a bactericidal effective amount of an aqueous solution containing hypochlorous acid and Z or a salt thereof (A), a surfactant (B) and a pH adjuster (C) to a place where the microorganisms are sterilized, the microorganisms are destroyed. This is a sterilization method.
  • the pH (25 ° C.) power S is 3 to 8, or the effective chlorine concentration of the aqueous solution is 5 to 500 Oppm.
  • pH (25 ° C) force ; 5 to 8, 5 to 7.5, 5 or more and less than 7, more preferably 6 or more and less than 7.
  • the preferred pH adjuster (C) is an organic acid or a salt thereof, and in particular, the organic acid or a salt thereof is a saturated dibasic acid or a salt thereof. It is preferable that a saturated organic acid or a salt thereof is contained at a pH (25 ° C) of 5 or more and less than 7, particularly 6 or more and less than 7.
  • Preferred surfactants (B) are one or more selected from amphoteric surfactants, cationic surfactants and nonionic surfactants.
  • sodium hypochlorite (A), radial dimethylamine oxide (B), succinic acid (C) and the like are preferable.
  • the method for killing microorganisms of the present invention specifically includes the following embodiments. Sterilization of hard surfaces, mold removal, sterilization of automatic washing machines, sterilization of fresh foods, sterilization of textile products, sterilization of medical equipment. It can also be applied to food processing and kitchen sterilization. It can also be used for sterilizing and cleaning plastic bottles for drinking water. The collected products can be sterilized and cleaned.
  • an alkali metal hypochlorite is used as the component (A), and an interface between an amine oxide and a polyhydric alcohol derivative surfactant is used as the component (B).
  • An activator is used, and an organic acid or a salt thereof is used as the component (C).
  • alkali metal hypochlorite (A) used in the present invention examples include sodium hypochlorite, potassium hypochlorite, lithium hypochlorite, etc., and sodium hypochlorite is preferred. .
  • Examples of the amine oxide (B) used in the present invention include alkyl dimethyl amine oxides, and those having an alkyl group having 8 to 18 carbon atoms are particularly preferable.
  • the aqueous solution used in the embodiment (R) of the present invention is a solution that synergistically enhances the bactericidal effect by the combined effect of the alkali metal hypochlorite (A) and the amine oxide (B).
  • the component ( ⁇ ) indicates the weight based on available chlorine.
  • the aqueous solution used in the present invention preferably further contains an organic acid or a salt thereof (C);
  • the organic acid or a salt thereof (C) include a saturated dibasic acid such as malonic acid, succinic acid, daltaric acid, adipic acid, and sebacic acid or a salt thereof, fumaric acid, and maleic acid. And the like, and unsaturated dibasic acids or salts thereof.
  • it is a saturated dibasic acid or a salt thereof, more preferably a saturated dibasic acid having 3 to 10 carbon atoms or a salt thereof, and particularly preferably succinic acid or a salt thereof.
  • the organic acid or its salt (C) has a weight ratio to the alkali metal hypochlorite (A) of (C) Z (A)-5/1 -1/10, In particular, it is preferable to use lZl to 1Z5.
  • the aqueous solution used in the present invention may contain an alkali metal hydroxide and a hydroxide of alkaline metal or alkaline earth metal (D).
  • alkali metal hydroxide examples include sodium hydroxide, lithium hydroxide, calcium hydroxide, and the like, and sodium hydroxide and potassium hydroxide are preferred.
  • the aqueous solution used in the present invention may contain an alkali metal salt of an inorganic acid and Z or an alkaline earth metal salt of an inorganic acid (E).
  • the (E) component includes sodium sulfate, sodium nitrate, sodium chloride, sodium carbonate, sodium hydrogen carbonate, magnesium sulfate, magnesium nitrate, magnesium chloride, magnesium carbonate, sodium phosphate, sodium polyphosphate, potassium phosphate, and the like.
  • Sodium sulfate, magnesium sulfate, sodium phosphate, sodium polyphosphate and phosphoric acid are preferred.
  • the pH (25 ° C.) of the aqueous solution used in the present invention is 3 to 8, preferably 5 to 8, more preferably 5 to 7.5, still more preferably 5 or more and less than 7, particularly preferably 6 or more and less than 7
  • the pH can be adjusted with the organic acid or its salt (C) or an inorganic acid.
  • the effective chlorine concentration of the aqueous solution is preferably 5 to 5000 ppm, particularly preferably 50 to 200 ppm.
  • the aqueous solution used in the present invention when in the form of a blend, contains the component (A) in an amount of 5 ppm to 12% by weight. /. In particular: 10-60000 ppm, (B) component 0.5-1 ⁇ -35% by weight, especially 1 ppm ⁇ 10% by weight. /. , (C) component 0.5 ppm-60 weight. /. Preferably contains especially 1 pp m to l 0% by weight. Usually, an aqueous solution obtained by further diluting this aqueous solution is brought into contact with microorganisms.
  • the component (A) is 5 to 5000 ppm, more preferably 10 to 5000 ppm, especially 50 to 200 ppm, and the component (B) 0.5 to 50 000 ppm, further 5 to 2000 pm, especially 50 to 200 ppm, component (C) 0.5 to 25000 ppm, further 5 to 1 000 ppm, further 25 to 500 p pm, particularly preferably 25 to 150 ppm.
  • the sterilization method of the present invention is carried out by bringing an aqueous solution containing the above components (A) and (B), and further containing the components (C) to (E) into contact with a microorganism.
  • the microorganism means general bacteria, filamentous fungi, viruses, mold spores, bacterial spores and the like.
  • the method of contact with the aqueous solution is not limited, but includes methods such as spraying, mist spraying, dipping, and filling.
  • the object may be wiped off with a suitable carrier impregnated with the aqueous solution.
  • the contact time of the aqueous solution is not limited, depending on the microorganism, a sufficient effect can be obtained even with a short contact time of 30 seconds or less, particularly 10 seconds or less.
  • the temperature of the aqueous solution to be brought into contact is not limited, but is preferably from 10 to 70 ° C, particularly preferably from 20 to 60 ° C.
  • the disinfecting method of the present invention has a wide disinfecting spectrum and is highly effective not only for bacteria (power), but also for viruses and spores. For example, it is used for the sterilization of hospitals, nursing homes, food processing factories, cleaning facilities, kitchens, etc. walls, floors, windows, etc., as well as the utensils, equipment, and products (eg, beverages) containers used in them.
  • the disinfection method of the present invention exhibits excellent effects on various microorganisms, particularly microorganisms having high resistance such as spores and viruses, and is excellent in safety and workability.
  • the component (A) at least one selected from hypochlorite and hypochlorous acid is used, and as the component (B), an amphoteric surfactant and a cationic interface are used.
  • an amphoteric surfactant and a cationic interface are used.
  • at least one nonionic surfactant may be used.
  • alkali metal hypochlorites such as hypochlorite, sodium hypochlorite, calcium hypochlorite, magnesium hypochlorite, etc. Alkali hypochlorite earth metal salts, etc. A genus salt is preferred, and sodium hypochlorite is particularly preferred.
  • the component (A) is blended so that the effective chlorine concentration of the composition is preferably 1 to 500 ppm, more preferably 10 to 300 ppm, and still more preferably 30 to 1 GG ppm.
  • amphoteric surfactant as the component (B) examples include amine oxides such as alkyldimethylamine oxide, betaines such as alkyldimethylamino fatty acid betaine, and alkylcarboxymethinolehydroxishethylimidazolymbetaine. Of these, alkyldimethylamine oxide having an alkyl group having 8 to 18 carbon atoms is preferable.
  • examples of the cationic surfactant (B) include a primary amine salt, a secondary amine salt, a tertiary amine salt, and a quaternary ammonium salt. Of these, a quaternary ammonium salt is used. Salts are particularly preferred.
  • At least one of the four substituents is an alkyl or alkenyl group having 8 to 28 carbon atoms, and the rest is a benzyl group, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms and 1 carbon atom.
  • the alkyl or alkenyl group having a total carbon number of 8 to 28 is an alkoxyl group, an alkenyloxy group, an alkanoylamino group, an alkenoylamino group, an alkanoyloxy group or an alkenyloxy group within the range of the number of carbon atoms. It may be substituted.
  • composition of the present invention preferably contains the component (B) in an amount of 1 to 5000 ppm, more preferably 5 to 3000 ppm, and particularly preferably 10 to 1,000 ppm.
  • the weight ratio of the component (A) to the component (B) is as described in the embodiment (R) as (A) and (B).
  • Examples of the pH adjuster (C) include an alkali metal hydroxide, an alkaline earth metal hydroxide, an inorganic acid or a salt thereof, an organic acid or a salt thereof, and the like.
  • Examples of the hydroxide of an alkali metal and the hydroxide of an alkaline earth metal include sodium hydroxide, lithium hydroxide, and calcium hydroxide as described for the above-mentioned component (D).
  • Examples of the inorganic acids or salts thereof include hydrochloric acid, sulfuric acid, sodium sulfate, sodium nitrate, sodium chloride, sodium carbonate, hydrogencarbonate, sodium hydrogencarbonate, potassium hydrogencarbonate, magnesium sulfate, magnesium nitrate, magnesium chloride, and carbonic acid.
  • the organic acid or a salt thereof is as described in Embodiment (R).
  • composition of the embodiment (S) of the present invention has a pH (20 ° C.) of 3 to 8, preferably 5 to 8, more preferably 5 to 7.5, and still more preferably 5 to 7. Particularly preferred is 5 or more and less than 7, more preferably 6 or more and less than 7.
  • the component (C) is preferably used in such an amount that the pH is within this range.
  • composition of the embodiment (S) of the present invention can contain an anionic surfactant.
  • anionic surfactants include higher fatty acid salts, higher alcohol sulfate salts, higher alcohol sulfonate salts, sulfated fatty acid salts, sulfonated fatty acid salts, phosphate ester salts, fatty acid ester sulfate salts, and fatty acid esters.
  • the bactericide composition for an automatic washing machine of the present invention includes, in addition to the above components (A) to (C), conventionally known tripolyphosphate, pyrophosphate, carbonate, percarbonate, and silicic acid.
  • Inorganic builders such as salt and sulfate, ethylenediaminetetraacetate, aminotrimethylphosphonate, 1-hydroxy-1,1-diphosphonate, ethylenediamine
  • Organic builders such as mintetramethylenephosphonate, diethylenetriaminepentamethylenephosphonate, citrate, dalconate, polyacrylate, acrylic acid-maleic acid copolymer, carboxymethylcellulose, etc.
  • a nonionic surfactant, an enzyme and the like can also be appropriately blended.
  • the composition of the present invention is suitable for use in automatic washing machines used for washing dishes and the like.
  • the automatic washing machine means the entire apparatus capable of continuously or batch-cleaning hard surfaces such as tableware such as cups and transport containers such as plastic containers, and the size and method are not particularly limited. . Sterilization using this is more effective if it is performed after removing dirt.
  • a method of spraying the composition of the present invention after washing and before final rinsing is used. Optimal.
  • composition of the present invention is suitable for use in automatic washing machines used for washing dishes and the like, and shows a high bactericidal activity against highly resistant bacteria such as spore-forming bacteria by ordinary operations.
  • the component (A) at least one selected from hypochlorite and hypochlorous acid is used, and as the component (B), an amphoteric surfactant and a cation are used.
  • an amphoteric surfactant and a cation Use one or more selected from surfactants.
  • at least one nonionic surfactant may be used.
  • the hypochlorite of the component (A) is as described in the embodiment (S).
  • the component (A) is blended such that the composition has an effective chlorine concentration of preferably 1 to 2000 ppm, more preferably 10 to 1000 ppm, and still more preferably 50 to 500 ppm.
  • amphoteric surfactant and the cationic surfactant of the component (B) are as described in the embodiment (S).
  • composition of the present invention comprises the component (B) of 1 p ⁇ ! ⁇ 2% by weight, plus 5 p ⁇ ! ⁇ 1 weight. / 0 , particularly preferably 10 to 5000 ppm.
  • the weight ratio of the component (A) to the component (B) is as described in the embodiment (R) as (A) / (B).
  • Examples of the pH adjuster (C) are as described in the embodiment (S).
  • the composition of the embodiment (T) of the present invention can adjust the pH (20 ° C.) in the same manner as in the embodiment (S).
  • composition of the embodiment (T) of the present invention can contain an anionic surfactant similarly to the embodiment (S).
  • the anionic surfactant are as described in the embodiment mode (S).
  • the amount of the anionic surfactant is 1 ppm to 5% by weight in the composition, and further 5 ppm to 1% by weight. /. In particular, 10 to 5000 ppm is preferable.
  • Textile products to which the composition of the present invention is applicable include diapers, towels, sheets, pajamas and the like.
  • the composition of the present invention is effective when applied to textiles after pre-washing and main washing to remove stains on the textiles, and is particularly preferably used in a rinsing step before final rinsing.
  • the fungicide composition for textiles which shows high bactericidal activity with respect to a spore-forming bacterium virus by normal processing is obtained.
  • the component (A) at least one selected from hypochlorite and hypochlorous acid is used, and as the component (B), an amphoteric surfactant and a cationic surfactant are used.
  • an amphoteric surfactant and a cationic surfactant are used.
  • at least one nonionic surfactant may be used.
  • the hypochlorite of the component (A) is as described in the embodiment (S).
  • the component (A) is blended so that the composition has an effective chlorine concentration of preferably from 1 to 1,000 ppm, more preferably from 10 to 500 ppm, and still more preferably from 50 to 200 ppm.
  • amphoteric surfactant and the cationic surfactant of the component (B) are as described in the embodiment (S).
  • (B) 1 ppm to 1 weight of component. /. Further, it is preferable to contain 1 to 5000 ppm, particularly 5 to 2 ° 00 ppm.
  • the weight ratio of the component (A) to the component (B) is as described in the embodiment (R) as (A) Z (B).
  • pH adjuster (C) examples are as described in the embodiment (S). Also organic The acid or salt thereof is also as described in the embodiment.
  • the pH of the composition of the embodiment (U) of the present invention can be adjusted similarly to the embodiment (S).
  • composition of the embodiment (U) of the present invention can contain an anionic surfactant similarly to the embodiment (S).
  • the anionic surfactant are as described in the embodiment mode (S).
  • the amount of the anionic surfactant is preferably 1 ppm to 1% by weight in the composition, more preferably 1 ppm to 5000 ppm, and particularly preferably 5 ppm to 2000 ppm.
  • This form (U) is useful as a germicidal detergent composition for fresh foods.
  • the organic builders described in the embodiment (S), A nonionic surfactant, an enzyme and the like can also be appropriately added. Therefore, it is also suitable for an automatic cleaning device. A brief explanation of the sterilization and washing of fresh foods using this is effective when removing a large amount of organic stains and then washing and sterilizing with the composition of the present invention.
  • a germicidal detergent composition for fresh foods that is safe and has an excellent germicidal washing effect can be obtained.
  • the composition of the present invention is particularly suitable for an automatic washing machine for fresh food.
  • the component (A) at least one selected from hypochlorite and hypochlorous acid is used, and as the component (B), an amphoteric surfactant and a cationic surfactant are used. At least one selected from surfactants is used. Alternatively, at least one nonionic surfactant may be used.
  • the hypochlorite component (A) is as described in the embodiment (S).
  • the component (A) is blended so that the composition has an effective chlorine concentration of preferably 1 to 10,000 ppm, more preferably 10 to 5000 ppm, and still more preferably 50 to 2000 ppm.
  • the composition of the present invention comprises the component (B) in an amount of 1 ppm to 10 parts by weight. /. , Further, it is preferable that the composition contains 10 p 1 ⁇ to 5% by weight, particularly 50 ppm to 2% by weight.
  • the composition of the embodiment (V) of the present invention comprises the components (A) and (B) The weight ratio of the components is as described as (A) / (B) in Embodiment (R).
  • the pH adjuster (C) is as described in the embodiment (S).
  • Examples of the organic acid or a salt thereof are as described in Embodiment (R).
  • pH (20 ° C.) can be adjusted in the same manner as in the embodiment (S).
  • the composition of the present embodiment (V) can contain an anionic surfactant similarly to the embodiment (S). Examples of the anionic surfactant are as described in the embodiment (S). The amount of the anionic surfactant is 1 ppm in the composition.
  • inorganic builder such as tripolyphosphate, pyrophosphate, carbonate, percarbonate, silicate, sulfate, etc. , Ethylenediaminetetraacetate, aminotrimethylenephosphonate, 1-hydroxy-1,1-diphosphonate, ethylenediaminetetramethylphosphonate, diethylenetriaminepentamethylenephosphonate, citrate, dalconate, polyacrylic acid Salts, organic builder such as acrylic acid-maleic acid copolymer, carboxylic acid methylcellulose and the like, low-foaming nonionic surfactant, enzyme and the like can be appropriately blended.
  • the composition is suitable for use in automatic cleaning equipment.
  • the automatic cleaning device means a general device for automatically cleaning an endoscope, a medical instrument, and the like, and is not limited to the type of the device.
  • Virucidal treatment using this is desirably performed after the washing process in principle from the viewpoint of effectiveness.
  • a virus-killing composition having a high virus-killing effect and excellent in safety and workability can be obtained.
  • the component (A) at least one selected from hypochlorite and hypochlorous acid is used, and as the component (B), an amphoteric surfactant and Use one or more selected from cationic surfactants. Alternatively, at least one nonionic surfactant may be used.
  • the hypochlorite of the component (A) is as described in the embodiment (S).
  • the component (A) is blended such that the effective chlorine concentration of the composition is preferably 1 to 5000 ppm, more preferably 10 to 10,000 ppm, and still more preferably 50 to 500 ppm.
  • the surfactant of the component (B) is as described in the embodiment (S), and the examples of the amphoteric surfactant and the examples of the cationic surfactant are also as described in the embodiment (S).
  • the composition of the present invention comprises the component (B) in an amount of 1 ppm to 5 parts by weight. /. And 5 ⁇ ⁇ ⁇ ! It is preferred that the content be 1 to 1% by weight, particularly 10 to 5000 ppm.
  • the weight ratio of the component (A) to the component (B) is as described in the embodiment (R) as (A) / (B).
  • the pH adjuster (C) is as described in the embodiment (S).
  • Examples of the organic acid or a salt thereof are as described in Embodiment (R).
  • the composition of the present embodiment (W) can adjust the pH in the same manner as in the embodiment (S).
  • an excellent mold removing effect can be obtained with a low concentration and a short treatment time as compared with the conventional mold removing agent, but this is due to the high oxidizing power of hypochlorite, which is a soil component. It is thought to be due to the synergistic effect of degradation and high penetration of amphoteric surfactant or cation surfactant.
  • the oxidation-reduction potential of hypochlorite is generally higher in the neutral region than in the alkaline region, the composition of the present invention has good cleaning performance even in a more safe neutral region. It is expected to be maintained.
  • composition of the present invention can be stably blended with hypochlorous acid and Z or a salt thereof, and can contain an anionic surfactant to enhance the cleaning effect.
  • anionic surfactant examples are as described in the embodiment (S).
  • the amount of anionic field surface active agent 1 ppm to 5% by weight in the composition, further 1 0 ppm to 0. 5 wt 0 / ⁇ , especially 50 to 500 ppm Shi preferred Rere.
  • the component (A) at least one selected from hypochlorite and hypochlorous acid is used, and as the component (B), an amphoteric surfactant and a cationic surfactant are used.
  • an amphoteric surfactant and a cationic surfactant are used.
  • at least one nonionic surfactant may be used.
  • the hypochlorite of the component (A) is as described in the embodiment (S).
  • the component (A) is blended so that the effective chlorine concentration of the composition is preferably 1 to 5000 ppm, more preferably 10 to 1,000 ppm, and still more preferably 50 to 500 ppm.
  • the surfactant of the component (B) is as described in the embodiment (S), and the examples of the amphoteric surfactant and the examples of the cationic surfactant are also as described in the embodiment (S). .
  • (B) 1 ppm to 5 weight of the components. /. , And also 5 ppm to 1 weight. /. In particular, it is preferably contained in the range of 10 to 50 ppm.
  • the weight ratio of the component (A) to the component (B) is as described in the embodiment (R) as (A) / (B).
  • the pH adjuster (C) is as described in the embodiment (S).
  • Examples of the organic acid or a salt thereof are as described in Embodiment (R).
  • the composition of the present embodiment (W) can adjust the pH in the same manner as in the embodiment (S).
  • the embodiment (X) may further contain an anionic surfactant for improving permeability to dirt.
  • examples of the anionic surfactant are as described in Embodiment (S).
  • the compounding amount of the anionic surfactant is preferably 1 P 111 to 5% by weight, more preferably 10 111 to 0.5% by weight, particularly preferably 50 to 500 ppm in the composition.
  • composition of the present embodiment is also suitable for a system using an automatic spray device or a spray gun.
  • foam washing and sterilization by adding a foaming agent is also possible.
  • Embodiment of the invention (Z)
  • a nonionic surfactant can be used as the component (B).
  • the above embodiments (R) to (X) can also be used.
  • the nonionic surfactant those excluding nyl ether are preferable. Specific examples are as follows.
  • Sonolebitan fatty acid ester polyoxyalkylene sorbitan fatty acid ester, glycerin fatty acid ester, polyoxyalkylene glycerin fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, polyoxyalkylene polyglycerin fatty acid ester, sucrose fatty acid ester, alkylene glycol fatty acid ester, polyoxyalkylene Polyhydric alcohol derivative surfactants such as glycol fatty acid esters, alkyl (poly) glycosides, polyoxyalkylenealkyl (poly) glycosides, polyoxyalkylene fatty acid esters, resin acid esters, polyoxyalkylene resin esters, and the like. . Polyhydric alcohol derivative type surfactants are preferred.
  • glycerin fatty acid ester glycerin fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, propylene glycol fatty acid ester, propylene glycol fatty acid ester, sucrose fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, and alkyl polyglycoside are particularly preferable.
  • Polyglycerin fatty acid esters, sucrose fatty acid esters, and alkyl polyglycosides are preferred.
  • aqueous solutions of Examples R1 to R11 were prepared by mixing a predetermined amount of a sodium hypochlorite aqueous solution (effective chlorine concentration: 600 ppm) and a surfactant in the final distribution. It was obtained by mixing equal amounts of a solution diluted with ion-exchanged water to twice the combined concentration and a solution of a pH regulator such as succinic acid diluted with ion-exchanged water to twice the final compounding concentration.
  • a sodium hypochlorite aqueous solution effective chlorine concentration: 600 ppm
  • a surfactant in the final distribution. It was obtained by mixing equal amounts of a solution diluted with ion-exchanged water to twice the combined concentration and a solution of a pH regulator such as succinic acid diluted with ion-exchanged water to twice the final compounding concentration.
  • test spores solution (approximately 1 0 7 ⁇ 1 0 s cellZm 1) takes 0. 1 m l, diluted with ion-exchanged water was further sterilized aqueous solution 1 consisting components of Table R 1 at the magnification shown in Table R 1 After contact with 10 ml of the prepared test aqueous solution (temperature 25 ° C) for 10 seconds, 50 ⁇ l was collected and used for post-culture SCD LP medium (containing 3.3% sodium thiosulfate) 0.2 m A micro Petri dish containing I (96-Cell Wells, CORNING) was inoculated.
  • SCD LP medium containing 3.3% sodium thiosulfate
  • Mold (fungus, Aspergillus niger IF06341) was used as a test bacterium using PDA medium.
  • the cells were cultured at 25 ° C for 7 days.
  • the obtained cells were homogenized using a glass ball method, and then foreign substances were removed with sterilizing gauze to obtain a bacterial solution.
  • the bacterial suspension (approximately 1 0 7 ⁇ 10 ⁇ cellZm 1 ) to 0. 1 m 1 tori, diluted aqueous solutions (temperature at the magnification shown in Table R 1 with ion-exchanged water was further sterilized aqueous solution comprising components in Table R 1
  • 0.1 ml was collected and inoculated into a PDA medium for post-culture (containing 3.3% sodium thiosulfate). After culturing at 25 ° C for 7 hours, the growth of the bacteria was visually observed and evaluated in the same manner as described above.
  • Table R 1 Table R 1
  • aqueous test solution (effective chlorine concentration: 200 ppm) prepared by diluting an aqueous solution ⁇ composed of the components shown in Table R2 with ion-exchanged water at the magnification shown in Table R2. After sealing in a sample bottle, keep the temperature at 40 ° C. Stored in tank for 2 days.
  • Examples R12 and R2 ⁇ were prepared by diluting an aqueous sodium hypochlorite solution (effective chlorine concentration: 60,000 ppm) with ion-exchanged water up to twice the final blending concentration.
  • a mixture obtained by mixing a predetermined amount of an activator and an organic acid was diluted with ion-exchanged water to twice the final compounding concentration, and then mixed in equal amounts. Two days later, the sample bottle was taken out, the available chlorine concentration of the test aqueous solution was measured, and the retention (%) of the available chlorine concentration was determined by the following equation. The results are shown in Table R2.
  • compositions of Examples S1 to S5, S7 to S9 and Comparative Example S2 in Table S1 were prepared by adding sodium hypochlorite aqueous solution (effective chlorine concentration of 60000 ppm) and the component (B) or (G ) A mixture obtained by mixing a specified amount of the components is diluted with ion-exchanged water to twice the final blending concentration, and a succinic acid is diluted with ion-exchanged water to twice the final blending concentration.
  • Example S6 Using a test aqueous solution obtained by diluting these compositions to have the available chlorine concentration shown in Table S1 (Examples S6, S10, S11, and Comparative Example S3 use the compositions as they are). A sterilization performance test was performed by the following method. The results are shown in Table S1.
  • Mydol 12 (manufactured by Kao Corporation, effective component 40%) was used to adjust the concentration of the active component to the value shown in Table S1.
  • Emar 20C manufactured by Kao Corporation, effective content 25% was used so that the concentration of the active ingredient was as shown in Table S1.
  • compositions of Examples T1 to D5, Tables 7 to 9, and Comparative Example 2 of Table 1 were obtained in the same manner as in Example (S1).
  • Comparative Example No. 1 used sterile water.
  • Example S1 using the hypochlorous acid aqueous solution generated on the anode side as described above, ⁇ was adjusted to 11 and the composition of Comparative Example 3 in Table 1 was obtained. . Further, the above hypochlorous acid solution was adjusted to ⁇ 5 in the same manner as in Example (S 1), and then added so that the concentration of lauryl dimethylamine oxide (the same as in Example T 1) became 25 ppm. Then, the composition of Example T6 in Table T1 was obtained. Similarly, the compositions of Examples T10 and T11 were obtained. The effective chlorine concentration in Table T1 was measured by the above "iodine method".
  • Example T6 Using a test aqueous solution obtained by diluting these compositions to have the available chlorine concentration shown in Table T1 (Examples T6, T10, Til, and Comparative Example T3 use the compositions as they are), the following method is used. A sterilization performance test was performed. Table 1 shows the results.
  • Cotton broad (raw cloth, undyed cloth) is cut into a size of 1 cm x 24 cm, sterilized by autoclave (121.C, 15 minutes), and cooled and dried in a clean bench. What was used was used as a test cloth.
  • Spore-forming bacteria Bacillus subtilis ATCC 6633
  • suspension of spores obtained by heat-treating by the conventional method approximately 1 0 7 ⁇ 1 0 8 cellZm 1
  • bacteria solution was diluted to 100 m l of 1 m 1 further with sterile water ( to about 1 0 5 ⁇ 1 0 6 cell / m 1), the test 10-piece (weight 25 g of the fabric, the bath ratio 1 Z 4) was immersed and treated with 1 0 min 25 ° C.
  • centrifugal dehydration was performed for 30 seconds to obtain 75 g of a wet cloth.
  • 0.5 ml of the liquid portion was collected from this wet cloth and used as a sample for measuring the number of bacteria before the sterilization treatment.
  • the above-mentioned wet cloth was immersed in 100 g of the composition shown in Table T1 at 25 ° C for 5 minutes. Thereafter, the resultant was treated with sodium thiosulfate (hypo), centrifuged and dehydrated for 30 seconds to obtain 75 g of a sterilized wet cloth. 0.5 ml of the liquid part was collected from this wet cloth and used as a sample for measuring the number of bacteria after sterilization.
  • Mydol 12 (manufactured by Kao Corporation, effective component 40%) was used to adjust the concentration of the active component to the value shown in Table T1.
  • Example (S 1) the pH was adjusted to 11 using the hypochlorous acid water generated on the anode side as described above, and the composition of Comparative Example U 4 in Table U 1 was prepared. Obtained.
  • the concentration of radial dimethylamine oxide (same as in Example U1) becomes 25 ppm.
  • Example U6 the composition of Example U6 in Table U1.
  • the compositions of Examples U10 and U11 were obtained.
  • the effective chlorine concentration in Table U1 was measured by the above-mentioned "iodine method". Using a test aqueous solution obtained by diluting these compositions to have the available chlorine concentration shown in Table U1 (Examples U6, U10, U11, and Comparative Example U4 use the compositions as they are), the following Bactericidal and sterilization performance tests were performed by the method. The results are shown in Table U1.
  • Emar 20C manufactured by Kao Corporation, effective content 25% was used so that the concentration of the active ingredient was as shown in Table U1.
  • Example V4 in Table V1 was obtained. Also, after adjusting the pH of the above hypochlorous acid solution to pH 5 in the same manner as in (S1), add lauryl dimethylamine oxide (same as in Example VI) so that the concentration becomes 25 ppm, and add Example V1 The composition of Example V6 was obtained. Similarly, the compositions of Examples V10 and V11 were obtained.
  • the effective chlorine concentration in Table V1 was measured by the above "iodine method". Using a test aqueous solution obtained by diluting these compositions to the effective chlorine concentration shown in Table V1 (Examples V6, VI0, VI1, and Comparative Example 4 use the compositions as they are), and the following method is used. A sterilization performance test was performed. The results are shown in Table V1.
  • Poliovirus Poliovirus type 3, vaccine strain (Sabin strain)
  • Simple herpes virus HF strain
  • FL cells were used for measurement of virus growth and infection titer.
  • the viricidal composition 501 of Table V1 is mixed with the virus solution 50 / ilm.
  • Each composition was prepared by mixing a predetermined amount of an aqueous sodium hypochlorite solution (effective chlorine concentration: 600,000 ppm) with the component (B) or the component (F). It was obtained by mixing equal amounts of the succinic acid diluted with ion-exchanged water up to twice and the succinic acid diluted with ion-exchanged water to twice the final blending concentration.
  • an aqueous sodium hypochlorite solution effective chlorine concentration: 600,000 ppm
  • compositions in Table W1 were used to achieve the available chlorine concentrations in Table W1.
  • a diluted test aqueous solution was used.
  • Mold (fungus, Aspergillus niger IF06341) was cultured as a test bacterium at 25 ° C for 7 days using a PDA medium. Obtained cells using glass beads method, after a uniform, to remove foreign with sterile gauze, to obtain a bacterial solution (about 1 0 5 cellZm 1).
  • Washing rate (%) (weight before washing-weight after washing) Z Adhesion amount X 100
  • the cleaning rate was determined for each of the six glass pieces, and the average value of the four cleaning rates excluding the maximum value and the minimum value was defined as the cleaning rate of the composition.
  • Clean glass slides are immersed in protein stain liquid at 25 ° C ⁇ 1 ° C one by one to about 55mm for about 2 seconds, and after removing protein stain, remove.
  • the pool of protein stain adhering to the lower part of the slide glass is absorbed using a cloth such as clean gauze or filter paper, and the protein stain is made uniform, and air-dried at 25 ⁇ 1 ° C. Repeat this process once again, and after completely removing the stain on one side, air-dry and denature at 110 ° C for 1 hour to obtain a test piece.
  • the cleaning rate was determined for each of the six glass pieces, and the average value of the four cleaning rates excluding the maximum value and the minimum value was defined as the cleaning rate of the composition.
  • Bacillus subtilis ATCC6633 a spore-forming bacterium, was cultured on SCD agar medium (day A platinum loop was removed from the bacteria pre-cultured in this pharmaceutical, suspended in 1 ml of sterilized water, heat-treated at 65 ° C for 30 minutes, and centrifuged and washed twice. Used for test (10 5 cellZm 1) 0
  • test spore bacterium solution Take 0.1 ml of the test spore bacterium solution, inoculate 10 ml of a test aqueous solution (temperature 25 ° C) diluted with sterilized ion-exchanged water, and inoculate the composition consisting of the components shown in Table X1 at room temperature. Acted for 3 minutes. Collect 50 ⁇ l of the bacterial contact solution within 10 seconds, and use in a micro Petri dish ([R1]) containing 0.2 ml of SCD LP medium (containing 3.3% sodium thiosulfate) for post-culture. Inoculated).
  • Mydol 12 (manufactured by Kao Corporation, effective content 40%) was used so that the concentration of the active ingredient was as shown in Table X1.
  • Emar 20C manufactured by Kao Corporation, effective content: 25% was used to adjust the effective concentration to the value shown in Table X1.
  • hypochlorite water pH (25 ° C) 2.7, effective chlorine concentration 5 Oppm
  • Each composition was prepared by mixing a predetermined amount of aqueous sodium hypochlorite solution (effective chlorine concentration of 60,000 ppm) with the component (B) and the component Z or (F). It was obtained by mixing equal amounts of succinic acid diluted with ion-exchanged water and ion-exchanged water to twice the final blending concentration.
  • the oil stains should be uniformly deposited, air-dried at 25 ⁇ 1 ° C, and the weight measured. Air-drying time 1 to 2 hours. At this time, the amount of oil stains per 6 pieces of model stained glass pieces should be 0.140 ⁇ 0.010 g.
  • the rinsed glass pieces are allowed to air dry overnight.
  • the evaluation of the cleaning power is calculated from the weight of the model stained glass pieces before and after cleaning. That is, the difference in weight between before and after washing is calculated, and the washing rate (%) is calculated by the following equation.
  • Washing rate (%) (Weight before washing-Weight after washing) No. of stain X 100 Calculate the washing rate for each of the six glass pieces and calculate the washing rate for the four pieces excluding the maximum and minimum values. The average value was defined as the cleaning rate of the composition.
  • a spore-forming bacterium Bacillus subtilis ATCC6633, was pre-cultured on SCD agar medium (manufactured by Nippon Pharmaceutical Co., Ltd.), scraped with a platinum loop, suspended in 1 ml of sterilized water, and suspended at 65 ° C. after heat treatment for 30 minutes, there was use to test what was centrifuged twice washed (1 0 5 cell / m 1 ).
  • 0.5 ml of this test spore bacterium solution was uniformly inoculated on one model soiled glass piece prepared in the same manner as in the above (X1), and then air-dried to obtain a bactericidal test glass piece.
  • the glass piece for sterilization test was brought into contact with the foam of the test aqueous solution generated in the same manner as in (XI) for 5 minutes, and immediately rinsed with sterile water. Before the surface of the glass piece was dried, a predetermined area (20 mm ⁇ 20 mm) of the glass piece was wiped with a sterile cotton swab, and the cotton swab was immersed in 1 ml of sterilized water to suspend the adhered substance. 25/1 of the suspension was used for post-culture SCD LP medium (containing 3.3% sodium thiosulfate) 0.2 ml micro- Petri dish (similar to that used for [R1]) Was inoculated. At 3 CTC
  • the contact time between the foam and the glass piece for the sterilization test was 10 minutes, and the temperature of the test aqueous solution for foam formation was 50 ° C.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)

Description

明細書
殺菌方法 技術分野
次亜塩素酸などを使用する微生物を殺菌する方法である。 背景技術
従来、 広範な環境における殺菌消毒剤として、 次亜塩素酸ナトリウム、 次亜塩 素酸カルシウム、 ジクロロイソシァヌル酸ナトリゥム等の塩素系殺菌剤が広く用 いられている。 中でも次亜塩素酸ナトリウム等の次亜塩素酸塩は、 価格面と効果 の点で汎用されているが、 医療、 食品工業等、 種々の分野で要求される微生物の 殺菌、 滅菌に対して、 更にその効力を向上させるための多くの提案がなされてい る。
例えば、 特開昭 5 7 - 6 1 0 9 9号には、 次亜塩素酸塩、 アルカリ性物質及び 特定の第四級アンモニゥム塩型カチオン界面活性剤を、 それぞれ特定の重量比で 含有する液体殺菌漂白剤組成物が開示されている。
特開平 7— 2 3 3 3 9 6号には、 次亜塩素酸ナトリゥム塩、 陰イオン界面活性 剤、 アルカリ剤、 ァニオン界面活性剤及びキレート剤を含有する人工透析機等の 医療機器用の殺菌洗浄剤が開示されている。
しかしながら、 従来の次亜塩素酸塩系殺菌剤は、 一般細菌ゃカビ (菌糸) につ いてはある程度の効果があるものの、 薬品耐性のより高いウィルス、 棹菌の形成 する芽胞、 力ビ胞子に対して簡易な操作では十分な効果が期待できない。
また、特開平 1 1一 1 4 8 0 9 8号には高度さらし粉(次亜塩素酸カルシウム) のような次亜塩素酸アルカリ土類金属塩などの塩素系殺菌剤、 固体の酸、 界面活 性剤を用いた固形殺菌洗浄剤が開示されているが、 より高度の殺菌処理について 認識されておらず、 しかもカルシウム等のアルカリ土類金属がスケール、 スカム の発生原因となり、 殺菌効率の低下をもたらす。
更に、 特開平 7— 3 2 8 6 3 8号には、 電解酸化水に表面張力を低減させる界 面活性剤を加えて被殺菌物の外表面に対する密着性を増加させることが記載され ており、 殺菌効果の面では優れるが、 塩素ガスが発生し、 安全性に問題がある。 なお、 特開昭 59 - 93799号には、 アミンォキサイドを、 次亜塩素酸塩と アル力リを含有する液体洗浄剤に配合することが開示されている。
また、 特開昭 59— 98200号には、 ァミンオキサイ ドを、 次亜塩素酸アル カリ金属塩を含有する漂白剤の増粘剤として用いることが開示されているが、 こ れらには殺菌、 特に耐性の高レ、芽胞やゥィルスの殺菌に関しての言及はなレ、。 発明の開示
本発明は、 簡易な処理により、 高い殺菌効果が得られ、 且つ安全性、 作業性に 優れた殺菌方法を得ることを目的とする。
本発明は、 次亜塩素酸及び Z又はその塩 (A) 界面活性剤 (B) と pH調整 剤(C) とを含有する水溶液を微生物と接触させる殺菌方法である。 即ち、 次 亜塩素酸及び Z又はその塩 (A) と界面活性剤 (B) と pH調整剤 (C) とを含 有する水溶液の殺菌有効量を微生物を殺菌する場所に適用することにより微生物 を殺菌する方法である。
好ましくは、 p H (25 °C) 力 S 3〜 8であり、 または水溶液の有効塩素濃度が 5〜500 Oppmである。 pH ( 25 °C) 力;5〜8、 5〜7. 5、 5以上 7未 満、 6以上 7未満であることがより好ましい。
好ましい pH調整剤 (C) は有機酸又はその塩であり、 特に有機酸又はその塩 が飽和二塩基酸又はその塩である。 飽和有機酸又はその塩を pH ( 25 °C) 5 以上 7未満、 特に 6以上 7未満で含むとよい。
好ましい界面活性剤 (B) は両性界面活性剤、 陽イオン界面活性剤及び非ィォ ン界面活性剤から選ばれる 1種以上である。 両性界面活性剤、 陽イオン界面活性 剤及び非イオン界面活性剤である多価アルコール誘導体型界面活性剤から選ばれ る 1種以上が特に好ましレ、。 両性界面活性剤としてはァミンォキサイ ドが好まし レ、。
また、次亜塩素酸ナトリウム塩(A)、 ラゥリルジメチルァミンォキサイ ド(B)、 コハク酸 (C) などが好ましい。
上記 (A), (B) および (C) 成分は以下に記載した各実施の形態 (R) より (X) のいずれにも記載された具体例を含む。
また各実施の形態 (R) より (X) のいずれにも記載された pH調整、 添加物、 使用方法を発明の範囲に含む。
本発明の微生物を殺菌する方法は具体的に次の実施形態を含む。 硬質表面を 殺菌する、 カビ取りをする、 自動洗浄機を殺菌する、生鮮食品を殺菌する、繊 維製品を殺菌する、 医療器具を殺菌することである。 食品加工、 厨房の殺菌に も適用できる。 飲料水用プラスチック瓶の殺菌洗浄にも使用できる。 その回 収品の殺菌洗浄もできる。 発明の実施の形態 (R)
実施の形態 (R) においては、 上記の本発明中、 (A) 成分として次亜塩素酸 アルカリ金属塩を用い、 (B)成分としてアミンォキサイ ド及び多価アルコール誘 導体型界面活性剤等の界面活性剤を用い、 (C)成分として有機酸又はその塩を用 いる。
本発明に用いられる次亜塩素酸アルカリ金属塩 (A) としては、 次亜塩素酸ナ トリウム、 次亜塩素酸カリウム、 次亜塩素酸リチウム等が挙げられるが、 次亜塩 素酸ナトリゥムが好ましい。
本発明に用いられるァミンオキサイ ド (B) としては、 アルキルジメチルアミ ンォキサイ ドが挙げられ、 特に炭素数 8〜18のアルキル基を有するものが好ま しい。
本発明の実施の形態 (R) に用いられる水溶液は、 次亜塩素酸アルカリ金属塩 (A) とァミンオキサイ ド (B) の併用効果により殺菌効果が相乗的に向上する 力 該水溶液は、 (A) 成分と (B) 成分とを、 (A) Z (B) = 10Zl〜l7 10、 更に 5Zl〜lZ5、 特に 2Z1〜1Ζ2の重量比で含有するのが好まし レ、。
ただし、 (Α) 成分は有効塩素基準での重量を示す。
本発明に用いられる水溶液は、 更に有機酸又はその塩 (C) を含有すること力; 好ましい。 有機酸又はその塩 (C) としては、 マロン酸、 コハク酸、 ダルタル酸、 アジピン酸、 セバシン酸等の飽和二塩基酸又はその塩や、 フマル酸、 マレイン酸 等の不飽和二塩基酸又はその塩等が挙げられる。 好ましくは飽和二塩基酸又はそ の塩、 より好ましくは炭素数 3〜10の飽和二塩基酸又はその塩であり、 特にコ ハク酸又はその塩が好ましい。 有機酸又はその塩 (C) は、 次亜塩素酸アルカリ 金属塩 (A) との重量比が (C) Z (A) - 5/1 -1/10, 更に 2ノ1〜1 ノ5、 特に lZl〜1Z5となるように用いるのが好ましい。
本発明に用いられる水溶液は、 アルカリ金属の水酸化物及びノ又はアルカリ土 類金属の水酸化物 (D) を含有してもよい。 (D) としては、 例えば水酸化ナトリ ゥム、 水酸化力リウム、 水酸化カルシウム等が挙げられ、 水酸化ナトリウム、 水 酸化カリゥムが好ましい。
本発明に用いられる水溶液は、 無機酸のアルカリ金属塩及び Z又は無機酸のァ ルカリ土類金属塩(E) を含有してもよレ、。 (E) 成分としては硫酸ナトリウム、 硝酸ナトリゥム、 塩化ナトリゥム、 炭酸ナトリゥム、 炭酸水素ナトリゥム、 硫酸 マグネシゥム、 硝酸マグネシゥム、 塩化マグネシゥム、 炭酸マグネシゥム、 リン 酸ナトリウム、 ポリリン酸ナトリウム、 リン酸カリゥム等が挙げられ、 硫酸ナト リウム、 硫酸マグネシウム、 リン酸ナトリウム、 ポリ リン酸ナトリウム、 リン酸 力リゥムが好ましい。
本発明に用いられる水溶液の pH ( 25 °C) は 3〜8、 好ましくは 5〜8、 よ り好ましくは 5〜7. 5、 さらに好ましくは 5以上 7未満、 特に好ましくは 6以 上 7未満であり、 pHの調整は上記有機酸又はその塩 (C) や無機酸により行う ことができる。 また、 水溶液の有効塩素濃度は 5〜5000 p pm、 特に 50〜 200 p p mが好ましレヽ。
本発明に用いられる水溶液は、配合品の状態では、 (A)成分を 5 p p m〜 1 2 重量。/。、特に: 1 0〜60000 p p m、 (B) 成分を 0. 5 1^〜35重量%、 特に 1 p pm〜l 0重量。/。、 (C) 成分を 0. 5 p p m〜60重量。 /。、特に 1 p p m〜l 0重量%含有することが好ましい。 通常この水溶液を更に希釈した水溶液 を微生物と接触させるが、 この希釈水溶液は、 (A)成分を 5〜5000 p pm、 更に 10〜5000 p pm、 特に 50〜200 p pm、 (B)成分を 0. 5〜50 000 p pm、 更に 5〜2000 p m, 特に 50〜200 p pm、 (C)成分を 0. 5〜25000 p pm、 更に 5〜1 000 p pm、 更にまた 25〜500 p p m、 特に 2 5〜 1 5 0 p p m含有することが好ましい。
本発明の殺菌方法は、 上記 (A) 成分と (B ) 成分、 更に (C ) 〜 (E ) 成分 を含有する水溶液を、 微生物と接触させることにより行われる。 微生物とは、 一 般細菌、 糸状菌、 ウィルス、 カビ胞子、 細菌芽胞等を意味する。
水溶液の接触方法は限定されないが、 散布、 嘖霧、 浸漬、 充填等の方法が挙げ られ、 適当な担体に水溶液を含浸させたもので対象物を拭き取ってもよい。 水溶 液の接触時間も限定しないが、 微生物によっては、 3 0秒以内、 特に 1 0秒以内 という短時間の接触時間でも十分な効果が得られる。 また、 接触させる水溶液の 温度も限定しないが、 1 0〜7 0 °Cが好ましく、 特に 2 0〜6 0 °Cが好ましレ、。 本発明の殺菌方法は、 殺菌スぺク トルが広く、 細菌 (力ビ) のみならず、 ウイ ルスや芽胞に対する効果も高いため、幅広レ、分野での殺菌方法として有用である。 例えば、 病院、 養護施設、 食品加工工場、 クリーニング施設、 厨房等の壁、 床、 窓等あるいはそれらで用いられる器具、 備品、 及び製品用 (例えば飲料液用) 容 器の殺菌に用いられる。
本発明の殺菌方法は、 各種微生物、 特に芽胞やウィルス等の耐性の強い微生物 に対しても優れた効果を示し、 且つ安全性、 作業性に優れる。
また、本発明では、次亜塩素酸アルカリ金属塩を含有する水溶液を用いるため、 濃度調整や自動供給装置での希釈等を容易に行うことができ、 さらし粉 (次亜塩 素酸カルシウム) 等の粉末系殺菌剤に比べて取り扱い性に優れるという利点があ る。 発明の実施の形態 (S )
実施の形態 (S ) は、 本発明中、 (A) 成分として次亜塩素酸塩及び次亜塩素 酸から選ばれる 1種以上を用い、 (B )成分として両性界面活性剤及び陽イオン界 面活性剤から選ばれる 1種以上を用いる。 あるいは少なくとも 1種の非イオン 界面活性剤を用いてもよい。
(A) 成分の次亜塩素酸塩としては、 次亜塩素酸力リゥム、 次亜塩素酸ナトリ ゥム等の次亜塩素酸アルカリ金属塩や次亜塩素酸カルシウム、 次亜塩素酸マグネ シゥム等の次亜塩素酸アル力リ土類金属塩等が挙げられ、 次亜塩素酸アル力リ金 属塩が好ましく、 特に次亜塩素酸ナトリゥムが好ましい。 (A)成分は、組成物の 有効塩素濃度が好ましくは l〜500 p pm、 より好ましくは 10〜300 p p m、 更に好ましくは 30〜l G G p pmとなるように配合される。
(B) 成分の両性界面活性剤としては、 アルキルジメチルァミンオキサイ ド等 のァミンオキサイ ド、 アルキルジメチルァミノ脂肪酸べタイン、 アルキルカルボ キシメチノレヒ ドロキシェチルイミダゾリゥムベタイン等のベタインなどが挙げら れる。 なかでも、 炭素数 8〜1 8のアルキル基を有するアルキルジメチルァミン ォキサイ ドが好ましい。 また、 (B)成分の陽イオン界面活性剤としては、 第 1級 アミン塩、 第 2級ァミン塩、 第 3級ァミン塩、 第 4級アンモニゥム塩が挙げられ るが、 このうち第 4級アンモニゥム塩が特に好ましい。 第 4級アンモニゥム塩と しては、 4つの置換基の少なくとも 1つが総炭素数 8〜 28のアルキル又はアル ケニル基であり、 残余がベンジル基、 炭素数 1〜5のアルキル基及び炭素数 1〜 5のヒ ドロキシアルキル基から選ばれる基である化合物が挙げられる。 総炭素数 8〜28のアルキル又はアルケニル基は、 この炭素数の範囲で、アルコキシル基、 アルケニルォキシ基、 アルカノィルァミノ基、 アルケノィルァミノ基、 アルカノ ィルォキシ基又はアルケノィルォキシ基で置換されていてもよい。
本発明の組成物は、 (B)成分を l〜5000 p pm、更に 5〜 3000 p p m、 特に 1 0〜 1 000 p p m含有することが好ましい。
また、 本発明の実施の形態 (S) の組成物は、 (A) 成分と (B) 成分の重量比 は実施の形態 (R) の (A) (B) として記載した通りである。
pH調整剤 (C) としては、 アルカリ金属の水酸化物、 アルカリ土類金属の水 酸化物、 無機酸又はその塩、 有機酸又はその塩等が挙げられる。 アルカリ金属の 水酸化物、 アルカリ土類金属の水酸化物としては、 上記 (D) 成分について述べ たような水酸化ナトリゥム、水酸化力リウム、水酸化カルシウム等が挙げられる。 無機酸又はその塩としては、 塩酸、 硫酸、 硫酸ナトリウム、 硝酸ナトリウム、 塩 化ナ卜リゥム、 炭酸ナトリゥム、 炭酸水素力リゥム、 炭酸水素ナトリゥム、 炭酸 水素カリウム、 硫酸マグネシウム、 硝酸マグネシウム、 塩化マグネシウム、 炭酸 マグネシウム、 リン酸三ナトリウム、 リン酸三カリウム、 リン酸水素ニナトリゥ ム、 リン酸水素二カリウム、 リン酸二水素ナトリウム、 リン酸二水素カリウム、 ポリリン酸ナトリゥム等が挙げられる。
有機酸又はその塩は実施の形態 (R) に述べた通りである。
本発明の実施の形態 (S) の組成物は、 pH (2 0°C) が 3〜8であり、 好ま しくは 5〜8、 より好ましくは 5〜 7. 5、 更に好ましくは 5〜 7、 特に好まし く 5以上 7未満、 更に特に好ましくは 6以上 7未満である。 (C) 成分は p H をこの範囲にする量で用いられることが好ましい。
また、 本発明の実施の形態 (S) の組成物は、 陰イオン界面活性剤を含有する ことができる。 陰イオン界面活性剤としては、 高級脂肪酸塩、 高級アルコール硫 酸エステル塩、 高級アルコールスルホン酸塩、 硫酸化脂肪酸塩、 スルホン化脂肪 酸塩、 リン酸エステル塩、 脂肪酸エステルの硫酸エステル塩、 脂肪酸エステルの スルホン酸エステル塩、 高級アルコールエーテルの硫酸エステル塩、 高級アルコ 一ルェ一テルのスルホン酸エステル塩、 高級アルコールエーテル置換の酢酸塩、 脂肪酸とアミノ酸の縮合物、 脂肪酸アミ ドのアルキロール化硫酸エステノレ塩、 脂 肪酸アミ ドのアルキル化スルホン酸塩、 スルホコハク酸エステル塩、 アルキルべ ンゼンスルホン酸塩、 アルキルフエノールスルホン酸塩、 アルキルナフタレンス ルホン酸塩、 アルキルべンゾイミダゾールスルホン酸塩、 アミ ドエ一テルカルボ ン酸又はその塩、 エーテルカルボン酸又はその塩、 N—ァシルー N—メチルタウ リン又はその塩、 アミ ドエ一テル硫酸又はその塩、 N—ァシルグルタミン酸又は その塩、 N—アミ ドエチルー N—ヒ ドロキシェチル酢酸又はその塩、 ァシルォキ シエタンスルホン酸又はその塩、 N—ァシルー |3—ァラニン又はその塩、 N—ァ シル— N—カルボキシェチルタゥリン又はその塩、 N—アシノレー N—カルボキシ ェチルダリシン又はその塩、 及びアルキル又はアルケニルァミノカルボ二ルメチ ル硫酸又はその塩等が挙げられる。 陰イオン界面活性剤の配合量は、 組成物中に :!〜 1 000 p pm、 更に 5〜50 0 p pm、 特に 1 0〜200 p p mが好まし レ、。
本発明の自動洗浄機用殺菌剤組成物には、 上記 (A) 〜 (C) 成分の他に、 従 来より知られているトリポリリン酸塩、 ピロリン酸塩、 炭酸塩、 過炭酸塩、 珪酸 塩、 硫酸塩等の無機ビルダー類、 エチレンジァミンテトラ酢酸塩、 ァミノ トリメ チレンホスホン酸塩、 1—ヒ ドロキシー 1 , 1—ジホスホン酸塩、 エチレンジァ ミンテトラメチレンホスホン酸塩、 ジエチレントリァミンペンタメチレンホスホ ン酸塩、 クェン酸塩、 ダルコン酸塩、 ポリアクリル酸塩、 アクリル酸一マレイン 酸共重合物、 カルボキシメチルセルロース等の有機ビルダー類、 低泡性非イオン 界面活性剤、 酵素なども適宜配合することができる。
本発明の組成物は、食器等の洗浄に用いられる自動洗浄機用として好適である。 ここで、 自動洗浄機とは、 コップ等の食器、 プラスチックコンテナ等の搬送用容 器等の硬質表面を連続的又はバッチ式に洗浄できる装置全体を意味し、 大きさ、 方法等は特に限定されない。 これを用いた殺菌は、 汚れを除去した後に行うとよ り効果的であり、 例えばベルトコンベア式自動食器洗浄機の場合、 洗浄後、 最終 すすぎの前に本発明の組成物をスプレーする方法が最適である。
本発明の組成物は、食器等の洗浄に用いられる自動洗浄機用として好適であり、 通常の操作で芽胞形成菌のような耐性の強い菌に対しても高い殺菌力を示す。 発明の実施の形態 (T)
実施の形態 (T) においては、 本発明中、 (A) 成分として次亜塩素酸塩及び次 亜塩素酸から選ばれる 1種以上を用い、 (B)成分として両性界面活性剤及び陽ィ オン界面活性剤から選ばれる 1種以上を用いる。 あるいは少なくとも 1種の非 ィオン界面活性剤を用レ、てもよい。
(A) 成分の次亜塩素酸塩は実施の形態 (S) に記載した通りである。 (A) 成分は、 組成物の有効塩素濃度が好ましくは l〜2000 p pm、 より好ましく は 10〜; 1000 p pm、 更に好ましくは 50〜500 p pmとなるように配合 される。
(B) 成分の両性界面活性剤及び陽イオン界面活性剤は実施の形態 (S) に記 載した通りである。
本発明の組成物は、 (B)成分を 1 p ρπ!〜 2重量%、更に 5 p ρπ!〜 1重量。 /0、 特に 1 0〜5000 p pm含有することが好ましい。
本発明の実施の形態 (S) の組成物は、 (A) 成分と (B) 成分の重量比 は実施の形態 (R) の (A) / (B) として記載した通りである。
pH調整剤 (C) の例は実施の形態 (S) に述べた通りである。 本発明の実施の形態 (T) の組成物は pH ( 20 °C) を実施の形態 (S) と同 様に調整できる。
また、 本発明の実施の形態 (T) の組成物は、 実施の形態 (S) と同様に陰ィ オン界面活性剤を含有することができる。 陰イオン界面活性剤の例は実施の形 態 (S) に述べた通りである。 陰イオン界面活性剤の配合量は、 組成物中に 1 p p m〜 5重量%、 更に 5 p p m〜 1重量。/。、 特に 1 0〜5000 p p mが好ま しい。
本発明の組成物の対象となる繊維製品としては、 おむつ、 おしぼり、 シーツ、 パジャマ等である。 本発明の組成物は、 予洗、 本洗で繊維製品の汚れを落とした 後に繊維製品に適用すると効果的であり、 特に最終すすぎの前のすすぎ工程に使 用することが好ましい。
本発明によれば、 通常の処理で芽胞形成菌ゃウィルスに対する高い殺菌力を示 す繊維製品用殺菌剤組成物が得られる。 発明の実施の形態 (U)
実施の形態 (U) においては、 本発明中、 (A) 成分として次亜塩素酸塩及び 次亜塩素酸から選ばれる 1種以上を用い、 (B)成分として両性界面活性剤および 陽イオン界面活性剤から選ばれる 1種以上を用いる。 あるいは少なくとも 1種 の非イオン界面活性剤を用いてもよい。
(A) 成分の次亜塩素酸塩は実施の形態 (S) に記載した通りである。 (A) 成分は、 組成物の有効塩素濃度が好ましくは 1〜 1 000 p p m、 より好ましく は 10〜500 p pm、 更に好ましくは 50〜200 p p mとなるように配合さ れる。
(B)成分の両性界面活性剤および陽イオン界面活性剤の例は実施の形態(S) に記載した通りである。 (B) 成分を 1 p pm〜 1重量。/。、 更に 1〜5000 p pm、 特に 5〜2◦ 00 p pm含有することが好ましレ、。
本発明の実施の形態 (U) の組成物は、 (A) 成分と (B) 成分の重量比 は実施の形態 (R) の (A) Z (B) として記載した通りである。
pH調整剤 (C) の例は実施の形態 (S) に述べた通りである。 また、 有機 酸又はその塩も実施の形態 ) に述べた通りである。
本発明の実施の形態 (U) の組成物は実施の形態 (S) と同様に pHを調整で さる。
また、 本発明の実施の形態 (U) の組成物は、 実施の形態 (S) と同様に陰ィ オン界面活性剤を含有することができる。 陰イオン界面活性剤の例は実施の形 態 (S) に述べた通りである。 陰イオン界面活性剤の配合量は、 組成物中に 1 p p m〜 1重量%、 更に l〜5000 p pm、 特に 5〜2000 p p mが好まし レ、。
本形態 (U) は生鮮食品用殺菌洗浄剤組成物として有用であり、 上記 (A) 〜 (C) 成分の他に、 実施の形態 (S) において述べたような有機ビルダー類、 低 泡性非イオン界面活性剤、 酵素なども適宜配合することができる。 よって、 自 動洗浄装置用としても好適である。 これを用いた生鮮食品の殺菌洗浄を簡単に説 明すると有機汚れが多く付着している場合はこれらを除去後、 本発明の組成物に て洗浄殺菌すると効果的である。
本形態によれば、 安全で、 優れた殺菌洗浄効果を示す生鮮食品用殺菌洗浄剤組 成物が得られる。 本発明の組成物は、 特に生鮮食品用の自動洗浄機用として好適 である。 本発明の実施の形態 (V)
実施の形態 (V) においては、 本発明中、 (A) として次亜塩素酸塩及び次亜塩 素酸から選ばれる 1種以上を用い、 (B)成分として両性界面活性剤および陽ィォ ン界面活性剤から選ばれる 1種以上を用いる。 あるいは少なくとも 1種の非ィ ォン界面活性剤を用レ、てもよい。
(A) 成分の次亜塩素酸塩は実施の形態 (S) に述べた通りである。 (A) 成分は、 組成物の有効塩素濃度が好ましくは l〜1 0000 p pm、 より好まし くは 1 0〜5000 p pm、 更に好ましくは 50〜2000 p pmとなるように 配合される。
(B)成分の両性界面活性剤および陽イオン界面活性剤の例は実施の形態(S) に述べた通りである。 本発明の組成物は、 (B)成分を 1 p pm〜l 0重量。 /。、 更に 1 0 p 1^〜5重量%、特に5 0 p p m〜 2重量%含有することが好ましし、 c 本発明の実施の形態 (V) の組成物は、 (A) 成分と (B ) 成分の重量比 は実施の形態 (R) の (A) / ( B ) として記載した通りである。
p H調整剤 (C ) は実施の形態 (S ) に述べたとおりである。 有機酸又はそ の塩の例は実施の形態 (R ) に述べた通りである。
本実施の形態 (V) は p H ( 2 0 °C) を実施の形態 (S ) と同様に調整できる。 また、 本実施の形態 (V) の組成物は、 実施の形態 (S ) と同様に陰イオン界 面活性剤を含有することができる。 陰ィオン界面活性剤の例は実施の形態( S ) に述べたとおりである。 陰イオン界面活性剤の配合量は、 組成物中に 1 p p m
〜5 0重量。/。、 更に 1 0 p ρ π!〜 5重量%、 特に 5 0 p p m〜 2重量%が好まし レ、。
本形態は殺ウィルス剤組成物として有用であり、 上記 (A) 〜 (C ) 成分の他 に、 トリポリリン酸塩、 ピロリン酸塩、 炭酸塩、 過炭酸塩、 珪酸塩、 硫酸塩等の 無機ビルダー類、 エチレンジアミンテトラ酢酸塩、 アミノ トリメチレンホスホン 酸塩、 1ーヒ ドロキシー 1 , 1ージホスホン酸塩、 エチレンジアミンテトラメチ レンホスホン酸塩、 ジエチレントリアミンペンタメチレンホスホン酸塩、 クェン 酸塩、 ダルコン酸塩、 ポリアクリル酸塩、 アクリル酸一マレイン酸共重合物、 力 ルポキシメチルセルロース等の有機ビルダー類、 低泡性非イオン界面活性剤、 酵 素なども適宜配合することができる。
本組成物は、 自動洗浄装置用として好適である。 ここで、 自動洗浄装置とは、 内視鏡や医療器具等を自動的に洗浄する装置全般を意味し、 その様式等にとらわ れない。 これを用いた殺ウィルス処理は、 原則的に洗浄工程の後に行われること が効果の面から望ましい。
本発明によれば、 殺ウィルス効果が高く、 且つ安全性、 作業性に優れた殺ウイ ルス剤組成物が得られる。 本発明の実施の形態 (W)
実施の形態 (W) においては、 本発明中、 (A) 成分として次亜塩素酸塩及び 次亜塩素酸から選ばれる 1種以上を用い、 (B )成分として両性界面活性剤および 陽イオン界面活性剤から選ばれる 1種以上を用いる。 あるいは少なくとも 1種の 非ィオン界面活性剤を用いてもよい。
(A) 成分の次亜塩素酸塩は実施の形態 (S) に記載した通りである。 (A) 成分は、 組成物の有効塩素濃度が好ましくは l〜5000 p pm、 より好ましく は 1 0〜: 1 000 p pm、 更に好ましくは 50〜500 p pmとなるように配合 される。
(B) 成分の界面活性剤は実施の形態 (S) に述べた通りであり、 両性界面 活性剤の例、 陽イオン界面活性剤の例も実施の形態 (S) に述べたとおりである。 本発明の組成物は、 (B)成分を 1 p pm〜5重量。/。、更に 5 ρ ρ π!〜 1重量%、 特に 10〜5000 p p m含有することが好ましい。
本発明の実施の形態 (W) の組成物は、 (A) 成分と (B) 成分の重量比 は実施の形態 (R) の (A) / (B) として記載した通りである。
pH調整剤 (C) は実施の形態 (S) に述べたとおりである。 有機酸又はそ の塩の例は実施の形態 (R) に述べた通りである。
本実施の形態 (W) の組成物は実施の形態 (S) と同様に pHを調整できる。 本形態の組成物では、 従来のカビ取り剤に比べて低濃度、 短時間の処理で優れ たカビ取り効果が得られるが、 これは、 次亜塩素酸塩の高い酸化力による汚れ成 分の分解と両性界面活性剤もしくは陽ィオン界面活性剤の高レ、浸透力の相乗効果 によるものと考えられる。 また、 一般に、 次亜塩素酸塩の酸化還元電位がアル力 リ領域に比べ中性領域の方が高いため、 本発明の組成では、 より安全性の高い中 性領域での使用でも洗浄性能が維持されるものと考えられる。
また、 本発明の組成物は、 更に次亜塩素酸及び Z又はその塩と安定な配合が可 能で、 洗浄効果を高めるために、 陰イオン界面活性剤を含有することができる。 陰イオン界面活性剤の例は実施の形態 (S) に述べた通りである。 陰イオン界 面活性剤の配合量は、 組成物中に 1 p p m〜 5重量%、 更に 1 0 p p m〜 0. 5 重量0 /〇、 特に 50〜 500 p p mが好ましレヽ。
本発明によれば、 通常のカビ取り剤と同様に用いることで、 優れたカビ取り洗 浄効果を示す力ビ取り剤組成物が得られる。 発明の実施の形態 (X)
実施の形態 (X) においては、 本発明中、 (A) 成分として次亜塩素酸塩及び次 亜塩素酸から選ばれる 1種以上を用い、 (B)成分として両性界面活性剤および陽 イオン界面活性剤から選ばれる 1種以上を用いる。 あるいは少なくとも 1種の非 ィォン界面活性剤を用いてもよい。
(A) 成分の次亜塩素酸塩は実施の形態 (S) に記載した通りである。 (A) 成分は、 組成物の有効塩素濃度が好ましくは l〜5000 p pm、 より好ましく は 1 0〜1 000 p pm、 更に好ましくは 50〜500 p pmとなるように配合 される。
(B) 成分の界面活性剤は実施の形態 (S) に述べた通りであり、 両性界面活 性剤の例、 陽イオン界面活性剤の例も実施の形態 (S) に述べたとおりである。
(B) 成分を 1 p pm〜5重量。/。、 更に 5 p pm〜 1重量。/。、 特に 1 0〜50◦ 0 p pm含有することが好ましい。
本発明の実施の形態 (X) の組成物は、 (A) 成分と (B) 成分の重量比 は実施の形態 (R) の (A) / (B) として記載した通りである。
pH調整剤 (C) は実施の形態 (S) に述べたとおりである。 有機酸又はそ の塩の例は実施の形態 (R) に述べた通りである。
本実施の形態 (W) の組成物は実施の形態 (S) と同様に pHを調整できる。 本形態 (X) には汚れに対する浸透性向上のため、 さらに陰イオン界面活性剤 を含有することができる。 陰イオン界面活性剤の例は実施の形態 (S) に述べた 通りである。 陰イオン界面活性剤の配合量は、組成物中に 1 P 111〜5重量%、 更に10 111〜0. 5重量%、 特に 50〜500 p pmが好ましレヽ。
本形態の組成物は、 自動スプレー装置、 スプレーガンを用いる系でも好適であ る。 また、 增泡剤添加による泡洗浄殺菌も可能である。
本形態によれば、 硬質表面に対して優れた洗浄力を示し、 且つ、 通常の操作よ りも低温、 短時間の処理でも芽胞ゃカビに対して優れた殺菌力を示す硬質表面用 殺菌洗浄剤組成物が得られる。 発明の実施の形態 (Z) 本発明では (B ) 成分として非イオン界面活性剤を使用できる。 上記の実施の 形態 (R ) より (X ) それぞれでも使用できる。 非イオン界面活性剤としては、 ニルエーテルを除くものが好ましい。 その具体例は次の通りである。 ソノレビタン 脂肪酸エステル、 ポリオキシアルキレンソルビタン脂肪酸エステル、 グリセリン 脂肪酸エステル、 ポリオキシアルキレングリセリン脂肪酸エステル、 ポリグリセ リン脂肪酸エステル、 ポリオキシアルキレンポリグリセリン脂肪酸エステル、 シ ョ糖脂肪酸エステル、 アルキレングリコール脂肪酸エステル、 ポリオキシアルキ レングリコール脂肪酸エステル、 アルキル (ポリ) グリコシド、 ポリオキシアル キレンアルキル (ポリ) グリコシド等の多価アルコール誘導体型界面活性剤、 ポ リオキシアルキレン脂肪酸エステル、 樹脂酸エステル、 ポリオキシアルキレン樹 脂酸エステル等が挙げられる。 多価アルコール誘導体型界面活性剤が好ましい。 多価アルコール誘導体型界面活性剤の中では、 グリセリン脂肪酸エステル、 ポリ グリセリン脂肪酸エステル、 プロピレングリコール脂肪酸エステル、 ポリプロピ レングリコ一ル脂肪酸エステル、 ショ糖脂肪酸エステル、 ソルビタン脂肪酸エス テル、アルキルポリグリコシドが好ましく、特にポリグリセリン脂肪酸エステル、 ショ糖脂肪酸エステル、 アルキルポリグリコシドが好ましい。 実施例
以下の実施例に使用した寄託菌はすべて日本国大阪府大阪市淀川区十三本町 2 丁目 1 7— 8 5に在る財団法人発酵研究所 (Institute For Fermentation, OSAKA, IFO) より得られる。 1 9 9 6年版 Microorganisms 10th List of Cultures に記載さ れている。
実施例 R 1〜R 1 1及び比較例 R 1〜R 3
表 R 1に示す組成の成分からなる水溶液を用いて、 以下の試験を行った。 結果 を表 R 1に示す。 なお、 表 R 1中の有効塩素濃度は、 J I S K— 0 1 0 1 "ョ ゥ素法" により測定したものである。
なお、 実施例 R 1〜R 1 1の水溶液①は、 次亜塩素酸ナトリゥム水溶液 (有効 塩素濃度 6 0 0 0 0 p p m) と界面活性剤を所定量混合し得られたものを最終配 合濃度の 2倍までィオン交換水で希釈したものと例えばコハク酸等の p H調整剤 を最終配合濃度の 2倍までイオン交換水で希釈したものを等量混合して得たもの である。
[R 1] 殺芽胞試験
芽胞形成菌である、 ①セレウス菌 (Bacillus cereus IFO 13494)、 ②枯草菌 (Bacillus subtilis ATCC6051) を用い、 定法により熱処理を行い、 得られた芽 胞を試験に供した。 すなわち、 S CD寒天培地 (日本製薬 (株) 製) に前培養し た菌を一白金耳かきとり、 1m lの滅菌水に懸濁し、 65°C、 30分間の熱処理 後、 2回遠心分離洗浄を行ったものを試験に用いた。
この試験用芽胞菌液 (約 1 07〜 1 0 scellZm 1 ) を 0. 1m l とり、 表 R 1 の成分からなる水溶液①を更に滅菌したイオン交換水で表 R 1に示す倍率で稀釈 した試験用水溶液 (温度 25°C) 1 0m 1に 1 0秒間接触させた後、 50 μ 1を 採取し、 後培養用 S CD LP培地 (チォ硫酸ナトリウム 3. 3%含有) 0. 2 m Iの入ったミクロシャーレ (CORNING社製、 96-Cell Wells) へ接種した。 3 0でで48時間培養し、 菌の発育を肉眼で観察し、 ミクロシャーレ上で菌が生育 しているかどうかを観察した。 菌の生育がない場合を 「〇」、 ある場合を 「X」 として評価した。
〔R 2〕 殺カビ試験
被験菌としてカビ (真菌、 Aspergillus niger IF06341) は、 PDA培地を用レ、、
25°Cで 7日間培養した。 得られた菌体をガラス玉法を用い、 均一にした後、 滅 菌ガーゼで異物を除去し、 菌液を得た。 この菌液 (約 1 07〜 10 ^cellZm 1 ) を 0. 1 m 1 とり、 表 R 1の成分からなる水溶液を更に滅菌したイオン交換水で 表 R 1に示す倍率で稀釈した水溶液 (温度 25 °C) 10 m 1に 1 0秒間接触させ た後、 0. 1m lを採取し、 後培養用 P D A培地 (チォ硫酸ナトリウム 3. 3% 含有) へ接種した。 25°Cで 7時間培養し、 菌の発育を肉眼で観察し、 上記同様 に評価した。 表 R 1
Figure imgf000017_0001
*アンヒトール 20N (花王(株)製、有効分 35%)
* *MCA- 750(阪本薬品工業(株)製)
* * *LWA1570(三菱化学フーズ(株)製)
* * * *マイドール 12(花王(株)製、有効分 40%)
CT/JPOO/08717 実施例 R 1 2〜R 20及び比較例 R 4
表 R 2の成分からなる水溶液②をイオン交換水で表 R 2に示す倍率で希釈し た試験用水溶液 (有効塩素濃度 200 p pm) を調製し、 サンプルビンに密閉 後、 40°Cの恒温槽で 2日間保存した。 なお、 この水溶液②のうち、 実施例 R 1 2〜R 2◦は次亜塩素酸ナトリゥム水溶液 (有効塩素濃度 60000 p pm) を最終配合濃度の 2倍までイオン交換水で希釈したものと、 界面活性剤と有機 酸とを所定量混合し得られたものを最終配合濃度の 2倍までィオン交換水で希 釈したものを等量混合して得たものである。 2日後にサンプルビンを取り出し、 試験用水溶液の有効塩素濃度を測定し、 有効塩素濃度の保持率 (%) を次の式 により求めた。 結果を表 R 2に示す。
保持率 (%) - 〔40°Cで 2日保存後の有効塩素濃度 Z200〕 X I 00。 また、 上記保存試験後の試験用水溶液を用いて殺菌試験を行った。 すなわち、 実施例 R 1〜R 1 1及び比較例 R 1〜R 3で用いた 2種の芽胞菌液を 1 0 cell /m 1に調整し、 0. 1m lを採取し、上記保存後の試験用水溶液(温度 25 °C) 1 0 m 1 に 1 0秒間接触させた後、 チォ硫酸ナトリウム 3. 3。/。水溶液で段階 希釈の後、 S CD寒天培地へ塗抹した。 30°Cで 48時間培養後、 定法により コ ロニー数からの残菌数を求めた。 結果を表 R 2に示す。
表 R 2
00
Figure imgf000019_0001
*アンヒトール 20N (花王(株)製、有効分 35%)
* * MCA-フ 50(阪本薬品工業 (株)製)
* * *LWA1570(三菱化学フーズ(株)製)
* * * *マイドール 12 (花王(株)製、有効分 40%)
実施例 S 1〜 S 1 1及び比較例 S 1〜 S 3
(S I ) 殺菌剤組成物の調製 ·
表 S 1の実施例 S 1〜S 5、 S 7〜S 9及び比較例 S 2の組成物を、 次亜塩素 酸ナトリゥム水溶液 (有効塩素濃度 6 0000 p pm) と (B) 成分又は (G) 成分を所定量混合し得られたものを最終配合濃度の 2倍までィオン交換水で希釈 したものとコハク酸を最終配合濃度の 2倍までイオン交換水で希釈したものを等 また、 隔膜方式で得られたいわゆる電解酸化水のうち、 陽極側に発生した次亜 塩素酸水 ( p H ( 2 5 °C) 2. Ί、 有効塩素濃度 5 ◦ p p m) を用い、 0. 1 m o 1 / Lの水酸化ナトリゥム水溶液で p H 1 1に調整し、 表 S 1の比較例 S 3の 組成物を得た。 また、 上記の次亜塩素酸水を 1 m o 1 / Lのコハク酸ニナトリウ ム水溶液で p H 5に調整後、 ラウリルジメチルァミンォキサイ ド (実施例 S 1と 同じもの) 濃度が 25 p pmになるように添加し、 表 S 1の実施例 S 6の組成物 を得た。 同様に、 表 S 1に示す化合物を表 S 1に示す量だけ用いて、 実施例 S 1 0及び S 1 1の組成物を得た。
なお、 表 S 1中の有効塩素濃度は、 J I S K—◦ 1 0 1 "ヨウ素法" により 測定したものである。
これらの組成物を表 S 1の有効塩素濃度となるように希釈した試験水溶液を用 いて (実施例 S 6、 S 1 0、 S 1 1、 比較例 S 3は組成物をそのまま用いる)、 以 下の方法で殺菌性能試験を行った。 結果を表 S 1に示す。
(S 2) 殺菌性能の評価
軟質の炊きあがり米飯約 300 gをプラスチック製弁当箱 (1 7 OmmX 1 2 OmmX 4 3 mm) に入れ、 2時間室温で放冷後、 米飯を取り出す。 その弁当箱 内に、 芽胞形成菌 (Bacillus cereus IFO 13494) を定法により熱処理して得た芽 胞の懸濁液 (約 1 03〜 1 01Qcell/m 1 ) 1 m l を均一に散布した。 この弁当箱 を、 三洋電機株式会社製自動食器洗浄機 DW— 2 0 0 0 Rを用いて以下の条件で 洗浄、 殺菌、 濯ぎを行い、 洗浄前後の芽胞の数を比較した。 ここで、 洗浄前後の 芽胞の数は、 それぞれ滅菌綿棒により弁当箱の所定面積 (5 0mmX 5 0 mm) をふきとり、 それを 1 πα 1滅菌水に懸濁し、 その液の 1 0倍希釈を繰り返し、 芽 胞菌検出用 NG KG寒天培地に、 各液を 2 5 μ 1塗布して 3 0°Cで 4 8時間培養 した後の数で測定した。 希釈段数 nは 5とし、 菌数は、 最大値と最小値を除いた 3つの値の平均値とした。
ぐ洗净条件 >
洗浄温度: 6 0°C± 2°C
洗浄時間: 1 5秒
洗浄剤:花王 (株) 製 (但し比較例 S 1では使用せず)
洗浄剤濃度: 0. 1 5
ぐ殺菌条件 >
殺菌温度: 6 0 °C
殺菌時間: 1 0秒
ぐ濯ぎ条件 >
濯ぎ温度: 6 0°C
濯ぎ時間: 5秒
表 S 1
Figure imgf000022_0001
(1) : ( ) 内は有効塩素濃度を示す。
(2) :アンヒ トール 20N (花王 (株) 製、 有効分 35%) を用いて有効分濃度 が表 S 1の数値となるようにした。
(3) :サニゾール C (花王 (株) 製、 有効分 50%) を用いて有効分濃度が表 S 1の数値となるようにした。
(4) : MCA- 750 (阪本薬品工業 (株) 製) を用いて有効分濃度が表 S 1の 数値となるようにした。
(5) : LWA 1 570 (三菱化学フーズ (株) 製) を用いて有効分濃度が表 S 1 の数値となるようにした。
(6) :マイ ドール 1 2 (花王 (株) 製、 有効分 40%) を用いて有効分濃度が表 S 1の数値となるようにした。
(7) :エマール 20 C (花王 (株) 製、 有効分 25%) を用いて有効分濃度が表 S 1の数値となるようにした。
実施例 T 1〜T 1 1及び比較例 Τ 1〜Τ 3
(Τ 1) 殺菌剤組成物の調製
表 Τ 1の実施例 T 1〜丁 5、 Τ 7〜Τ9及び比較例 Τ 2の組成物を実施例 ( S 1) と同様にして得た。 比較例 Τ 1は無菌水を用いた。
また、 実施例 S 1と同様にして、 上記のような陽極側に発生した次亜塩素酸水 を用い、 ρ Η 1 1に調整し、 表 Τ 1の比較例 Τ 3の組成物を得た。 また、 上記の 次亜塩素酸水を実施例 ( S 1 ) と同様にして ρ Η 5に調整後、 ラウリルジメチル ァミンオキサイ ド (実施例 T 1と同じもの) 濃度が 25 p pmになるように添加 し、 表 T 1の実施例 T 6の組成物を得た。 同様に、 実施例 T 1 0及び T 1 1の組 成物を得た。 なお、 表 T 1中の有効塩素濃度は上記 "ヨウ素法" により測定し これらの組成物を表 T 1の有効塩素濃度となるように希釈した試験水溶液を用 いて (実施例 T6、 T 10、 T i l , 比較例 T 3は組成物をそのまま用いる)、 以 下の方法で殺菌性能試験を行った。 結果を表 Τ 1に示す。
(Τ 2) 殺菌性能の評価
木綿ブロード (原反、 未染着布) を 1◦ c mX 24 c mの大きさに裁断し、 こ れをォ一トクレーブ滅菌 (1 21。C、 1 5分) し、 クリーンベンチ内で冷却乾燥 したものを試験布として用いた。 芽胞形成菌 (Bacillus subtilis ATCC6633) を 定法により熱処理して得られた芽胞の懸濁液 (約 1 07〜 1 08cellZm 1 ) 1 m 1 を更に滅菌水で 100m lに薄めた菌液 (約 1 05〜 1 06cell/m 1 ) に、 前記の 試験布 10枚 (布の重量 25 g、 浴比 1 Z 4 ) 浸漬し、 1 0分間 25 °Cで処理し た。 次いで、 30秒間遠心脱水を行い、 75 gの含水布を得た。 この含水布から 液状部の 0. 5m lを採取し、 殺菌処理前の菌数測定用サンプルとした。
次いで、 上記の含水布を、 表 T 1に示す組成物 1 00 gに 5分間 25°Cで浸漬 した。 その後、 チォ硫酸ナトリウム (ハイポ) で処理し、 30秒間遠心脱水を行 レ、、 75 gの殺菌後の含水布を得た。 この含水布から液状部の 0. 5 m 1を採取 し、 殺菌処理後の菌数測定用サンプルとした。
各測定用サンプルは、 順次滅菌水で段階希釈を行い、 S CD寒天培地 (日水製 薬 (株) 製) で 30°Cで 48時間培養し、 定法により菌数を測定した。 結果を表 T 1に示す。
:丁 1
夫 力 1タリ t 較 例
T1 T2 T3 T4 T5 T6 T7 T8 T9 T10 T11 T1 T2 T3
1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 次亜塩素酸ナトリウム (1)
(Α) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1)
次亜塩素酸 50ppm 50ppm 50ppm 50ppm ラウリルシ'メチルアミンォキサイ卜' (2) 1 1 1 z5ppm
ミリスチルシ'メチルアミンォキサイト' 0.3
塩化へ'ンサ'ルコニゥム (3) 1
配 (Β)
口 ホ°リク'リセリン脂肪酸エステル (4) 0.5 oppm
成 ショ糖月旨肪酸 Iステル (5) 1
剤 分 アルキルホ°リゲリコシト' (6)
組 0.5 zoppm
成 コハク酸 0.85 1 1.75 0.85 0.85 1 0.85 1
pH調 pH調 pH調
コハク酸ニナ 」ゥム
t (C) 整 整 整
pH調 水酸化ナ リウ厶
整量
(G)ホ。リオキシェチレ;^リルェ~^ ) 0.5
水 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 100 残部 残部 Ί 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 試験 pH(20°C) 6.5 6 5 6.5 6.5 5 250 250 250 250 250 6.5 11 11 水溶;? 効塩素;'晨度(ppm) 250 250 250 250 250 50 6 6.5 6 5 5 0 250 50 菌 洗浄 4.00 X 3.00 X 3.30 X 3.80 X 3.60 X 3.50 X 3Jx 3.8 X 3.5 3.3 X 3.5 X 3.50 X 4.10X 3.10 X 試 殺菌力 菌数 前 105 105 105 105 105 105 105 105 105 105 105 105 105 105
(殺菌性能) (cfu/ cm1"ノ 洗浄 2.30 X 1.00 2.00 8.50 2.20 X 1.00 X 1.5 2.2 X 1.2 1.3 X 1.1 X 9.00 X 5.00 X 7.20 X
後 102 101 101 102 102 101 101 101 101 101 10 10" 104 104
( 1 ) : ( ) 内は有効塩素濃度を示す。
(2) :アンヒ トール 2 0N (花王 (株) 製、 有効分 3 5%) を用いて有効分濃度 が表 T 1の数値となるようにした。
(3) :サニゾール C (花王 (株) 製、 有効分 5 0%) を用いて有効分濃度が表 T 1の数値となるようにした。
(4) : MCA— 7 5 0 (阪本薬品工業 (株) 製) を用いて有効分濃度が表 T 1の 数値となるようにした。
(5) : LWA 1 5 7 0 (三菱化学フーズ (株) 製) を用いて有効分濃度が表 T 1 の数値となるようにした。
(6) :マイ ドール 1 2 (花王 (株) 製、 有効分 4 0%) を用いて有効分濃度が表 T 1の数値となるようにした。
(7) :エマール 2 0 C (花王 (株) 製、 有効分 2 5 %) を用いて有効分濃度が表 T 1の数値となるようにした。
実施例 U 1〜U 1 1及び比較例 U:!〜 U 4
(U 1 ) 生鮮食品用殺菌洗浄剤組成物の調製
表 U 1の実施例 U 1〜U 5、 U 7〜! J 9及び比較例 U 1〜U 3の組成物を実施 例 (S 1 ) と同様にして得た。
また、 実施例 (S 1 ) と同様にして、 上記のような陽極側に発生した次亜塩素 酸水を用い、 p H 1 1に調整し、 表 U 1の比較例 U 4の組成物を得た。 また、 上 記の次亜塩素酸水を実施例 ( S 1 ) と同様にして p H 5に調整後、 ラゥリルジメ チルァミンオキサイ ド (実施例 U 1と同じもの) 濃度が 2 5 p p mになるように 添加し、 表 U 1の実施例 U 6の組成物を得た。 同様に、 実施例 U 1 0及び U l 1 の組成物を得た。
なお、表 U 1中の有効塩素濃度は上記 "ョゥ素法"により測定したものである。 これらの組成物を表 U 1の有効塩素濃度となるように希釈した試験水溶液を用 いて (実施例 U6、 U 10、 U l 1、 比較例 U 4は組成物をそのまま用いる)、 以 下の方法で除菌 ·殺菌性能試験を行った。 結果を表 U 1に示す。
(U2) 除菌 *殺菌性能の評価
市販のキャベツの外皮 2枚を剥がし、 4分害 Uし、 それらを約 1 00 gになるよ うに細切れにする。 葉が 1枚ずつ剥がれるように 1 Lビ一カーに入れた。 これに 表 U 1の組成物を浴比 10となるように投入し、 3分浸漬洗浄、 30秒溜め濯ぎ (1 Lの水道水)' を 2回行った。 これらの操作は何れも室温で行った。 最後の濯 ぎの後、 キャベツをホモジナイズして菌数測定サンプルとする。 N数は 5とし、 食品衛生検査指針に従ってキャベツ 1 gあたりの一般生菌数を測定した。 除菌 - 殺菌率は以下の式から算出した。
除菌 '殺菌率 (%) = C(A-B) ZA〕 X I 00
A ;洗浄前の菌数 (個 Zキャベツ 1 g)
B ;洗浄後の菌数 (個 Zキャベツ 1 g)
表 U 1
実 施 例 比 較 例
U1 U2 U3 U4 U5 U6 U7 U8 U9 U10 U11 U1 U2 U3 U4
1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 次亜塩素酸ナトリウム (1)
(1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1)
(A)
50 50 50 50 次亜塩素酸
ppm ppm ppm ppm
25
ラウリルシ'メチルアミン才キサ仆' (2) 1 1 1 1
ppm
ミリスチルシ 'メチルァミンオキサイド 0.3
塩化へ'ンサ'ルコ::ゥム (3) 1
配 (B) 25
困 ホ ""リク'リセリン脂肪酸エステル (4) 0.5
ppm
洗 成
浄 分 ショ糖脂肪酸エステル (5) 1
剤 25
組 アルキルホ。リク'リコシ卜' (6) 0.5
里 ppm
%
物 コハク酸 0.85 1 1.75 0.85 0.85 1 0.85 1 1 0.85
pH調 pH調 pH調
コハク酸ニナトリウム
(C) 整里 整里 整里
pH調 水酸化ナトリウム
夏 ホ。リオキシエチレンラウリルエーテル
(G) 0.5
硫酸塩 (7)
水 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 100 残部 残部 残部 1 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 除菌- 試験 pH(20°C) 6.5 6 5 6.5 6.5 5 6 6.5 6 5 5 11 3.5 6.5 11 殺菌 水溶液 有効塩素濃度(ppm) 200 200 200 200 200 50 200 200 200 50 50 200 0 200 50 性能
除菌'殺菌率(%) 99超 99超 99超 99超 99超 99超 99超 99超 99超 99超 99超 91 70 93 85 試験
(1) : ( ) 内は有効塩素濃度を示す。
(2) : アンヒ トール 20N (花王 (株) 製、 有効分 35%) を用いて有効分濃度 が表 U 1の数値となるようにした。
(3) :サニゾ一ル C (花王 (株) 製、 有効分 50%) を用いて有効分濃度が表 U 1の数 ί直となるようにした。
(4) : MCA- 750 (阪本薬品工業 (株) 製) を用いて有効分濃度が表 U 1の 数値となるようにした。
(5) : LWA 1 570 (三菱化学フーズ (株) 製) を用いて有効分濃度が表 U 1 の数値となるようにした。
(6) :マイ ドール 1 2 (花王 (株) 製、 有効分 40%) を用いて有効分濃度が表 U 1の数値となるようにした。
(7) :エマール 20 C (花王 (株) 製、 有効分 25%) を用いて有効分濃度が表 U 1の数値となるようにした。
実施例 V 1〜V 1 1及び比較例 V 1〜V 4
(V I) 殺ウィルス剤組成物の調製
表 V 1の実施例 V:!〜 V 5、 V 7〜 V 9及び比較例 V 1〜V 3の組成物を実施 例 (S 1) と同様にして得た。
また、 上記のような陽極側に発生した次亜塩素酸水を用い、 実施例 (S 1) と 同様にして pHl 1に調整し、 表 V 1の比較例 V 4の組成物を得た。 また、 上記 の次亜塩素酸水を (S 1) と同様にして pH 5に調整後、 ラウリルジメチルアミ ンオキサイ ド (実施例 V Iと同じもの) 濃度が 25 p pmになるように添加し、 表 V 1の実施例 V 6の組成物を得た。 同様に、 実施例 V 1 0及び V 1 1の組成物 を得た。
なお、表 V 1中の有効塩素濃度は上記 "ヨウ素法" により測定したものである。 これらの組成物を表 V 1の有効塩素濃度となるように希釈した試験水溶液を用 いて (実施例 V 6、 V I 0、 V I 1、 比較例 4は組成物をそのまま用いる)、 以下 の方法で殺菌性能試験を行った。 結果を表 V 1に示す。
(V 2 ) 殺ウィルス性能の評価
く対象ウィルス〉
( i ) ポリオウイルス :ポリオウイルス 3型、 ワクチン株 (S a b i n株) (ii) 単純へルぺスウィルス : H F株
なお、 ウィルスの増殖ならびに感染価の測定には F L細胞を用いた。
く試験方法〉
表 V 1の殺ウィルス剤組成物 5 0 1 とウィルス液 5 0 /i l mとを混合する。
3 0秒間 2 0 °Cで放置して、 2 %チォ硫酸ナトリゥム水溶液 5 0 μ 1を加える。 この混合液を 1 0倍ずつ段階希釈してウィルス感染価を測定する。 なお、 ウィル ス対照としては、 各製剤 5 0 μ Lに 2 %チォ硫酸ナトリゥム水溶液 5 0 Lを加 え、 3 0分間放置した後に、 ウィルス液 5◦ Lを加えたものとした。
表 V 1
実 施 例 比 較 例
V1 V2 V3 V4 V5 V6 V7 V8 V9 V10 V11 V1 V2 V3 V4
1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 次亜塩素酸ナトリウム (1)
(1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) 次亜塩素酸 nOnnm ij
ラウリルシ'メチルアミン才キサ仆' (2) 1 1 1 25ppm
リ ΛΤルノ ナル /:ノ つ卜 0.3
(Β) 塩化へ'ンサ'ルコニゥム (3) 1
殺 配 ホリクリセリン脂肪酸エス丁ル (4) 0.5 25ppm
ゥ 口
ィ ソヨネ厝 曰!)万 エス丁ル(5) 1
ル 成
/ル千ル小リヮリ,コ、ン、 卜ソ ヽ
; 0.75 25ppm
ス 分
剤 コハク酸 0.85 1 1.75 0.85 0.85 1 1.25 1
組 pn QJPJ pn
成 %
(C) コハク酸ニナトリウム 0.85
物 整 m 整 ¾.
CO
o ρΗ調 水酸化ナ Jゥム
m. ホ。リオキシエチレンラウリルエ-テル硫酸塩 (7) 0.5
(G)
ホ 'リオキシエチレンラウリルェ—テル (8) 1
水 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部
100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 式 ノ1\;容 pH(20°C) 6.5 6 5 6.5 6.5 5 6 5.7 6 5 5 11 6.5 11 11 液 有効塩素濃度(ppm) ZUU υυ uu zuu uu UU /uu uu OU OU UU UU ZUU OU 殺
ゥ ウィルス感染価 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5
2.0 1.7 2.0 3.5 ィ ホ°リオウィルス (log)0TCID50/ml) 未; 未; 未; 末 未i¾ 未; i¾ 朱 未満 末; j¾ 未満 末i¾
ウィルス対照 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 7.5 ウィルス感染価 1.9 1.9 1.9 1.9 1.9 1.9 1.9 1.9 1.9 1.9 1.9
験 単純ヘルへ' 2.5 2.2 2.5 4.0
(logl0TCID50/ml) 未満 未,! ¾ 未; ji^ 未 未満 未満 未満 未;向 未満 未満 朱滴
スウィルス
ウィルス対照 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7 6.7
( 1 ) : ( ) 内は有効塩素濃度を示す。
(2) :アンヒ トール 2 ON (花王 (株) 製、 有効分 3 5%) を用いて有効分濃 度が表 V 1の数値となるようにした。
(3) :サニゾ一ル C (花王 (株) 製、 有効分 5 0%) を用いて有効分濃度が表 V 1の数値となるようにした。
(4) : MCA- 7 5 0 (阪本薬品工業 (株) 製) を用いて有効分濃度が表 V 1 の数値となるようにした。
(5) : LWA 1 5 7 0 (三菱化学フーズ (株) 製) を用いて有効分濃度が表 V 1の数値となるようにした。
(6) :マイ ドール 1 2 (花王 (株) 製、 有効分 4 0%) を用いて有効分濃度が 表 V 1の数値となるようにした。
(7) :エマール 2 O C (花王 (株) 製、 有効分 2 5%) を用いて有効分濃度が 表 V 1の数値となるようにした。
(8) :ェマルゲン 1 06 (花王 (株) 製) を用いて有効分濃度が表 V 1の数値 となるようにした。
実施例 W 1〜W 1 0及び比較例 W 1〜W 3
表 W1に示す組成の成分からなる組成物を用いて、 以下の試験を行った。 結 果を表 W1に示す。 なお、 表 W1中の有効塩素濃度は上記 "ヨウ素法" により 測定したものである。
なお、 各組成物は、 次亜塩素酸ナトリゥム水溶液 (有効塩素濃度 6 0 0 0 0 p pm) と (B) 成分又は (F) 成分を所定量混合し得られたものを最終配合 濃度の 2倍までイオン交換水で希釈したものとコハク酸を最終配合濃度の 2倍 までィオン交換水で希釈したものを等量混合して得たものである。
以下の各試験では、 表 W1の組成物を、 表 W1の有効塩素濃度となるように 希釈した試験水溶液を用いた。
(W1 ) カビ取り試験
(W 1— 1 ) 力ビ汚れプレ一トの調製
被験菌としてカビ (真菌、 Aspergillus niger IF06341) を、 PDA培地を用 レ、、 2 5°Cで 7日間培養した。 得られた菌体をガラス玉法を用い、 均一にした 後、 滅菌ガーゼで異物を除去し、 菌液を得た (約 1 05cellZm 1 )。
この菌液◦. 5 m 1を AB S樹脂製プレー卜 (縦 7 6 mm X横 2 6 mm X厚 さ l mm) に接種し、 3 0°C、 9 0 % R Hで 3日間培養し、 カビ汚れプレート を得た。
(W 1 - 2 ) 力ビ汚れ洗浄力
表 W 1の成分からなる組成物を更に滅菌したイオン交換水で希釈した水溶液 (温度 2 5 °C) 1 m 1を力ビ汚れプレートに接種し、 1 5分後水洗し風乾した 後、 プレートの状態を目視にて観察し、 下記の 5段階で評価した。 結果を表 W 1に示す。
5…力ビ汚れが完全に落ちている。
4…力ビ汚れが殆ど落ちている。
3…力ビ汚れが半分程度落ちている。
2…力ビ汚れが殆ど落ちていない。
1…力ビ汚れが全く落ちていない。
(W 1— 3 ) 殺菌力
上記 (W 1— 2) で、 希釈水溶液 (温度 2 5°C) を接種し、 水洗、 風乾した プ L ^一 卜の所定面積 (l OmmX I Omm) を滅菌綿棒で拭き取り、 この綿棒 を 1 m 1滅菌水に浸漬し付着物を懸濁し、 その懸濁液 0. 1 m l を PDA培地 (チォ硫酸ナトリ ウム 3. 3 %含有) へ接種した。 2 5。Cで 7日間培養し、 力 ビが生育しているかどうかを肉眼で観察し、 菌の生育がない場合を 「◎」 又は 「〇」、 ある場合を 「X」 とした。 結果を表 W 1に示す。
表 W l
Figure imgf000035_0001
(1) : ( ) 内は有効塩素濃度を示す。
(2) : アンヒ トール 2 ON (花王 (株) 製、 有効分 35%) を用いて有効分濃 度が表 W1の数値となるようにした。
(3) :サニゾール C (花王 (株) 製、 有効分 50%) を用いて有効分濃度が表 W 1の数値となるようにした。
(4) : MCA- 750 (阪本薬品工業 (株) 製) を用いて有効分濃度が表 W1 の数値となるようにした。
(5) : LWA 1 570 (三菱化学フーズ (株) 製) を用いて有効分濃度が表 W 1の数値となるようにした。
(6) :マイ ドール 1 2 (花王 (株) 製、 有効分 40%) を用いて有効分濃度が 表 W 1の数値となるようにした。
(7) :エマール 20 C (花王 (株) 製、 有効分 25%) を用いて有効分濃度が 表 W 1の数値となるようにした。
(8) :ェマルゲン 1 06 (花王 (株) 製) を用いて有効分濃度が表 W1の数値 となるようにした。
実施例 W 1 1〜W 1 4、 比較例 W 4
隔膜方式で得られたいわゆる電解酸化水のうち、 陽極側に発生した次亜塩素 酸水 (pH ( 25 CC) 2. 7、 有効塩素濃度 5 O p pm) を用い、 0. l mo 1 ZLの水酸化ナトリヴム水溶液で p H 1 1に調整し、 表 W 2の比較例 W 4の 組成物を得た。 また、 上記の次亜塩素酸水を、 l mo 1 ZLのコハク酸ニナト リウム水溶液で p H 5に調整後、 ラウリルジメチルァミンオキサイ ド (実施例 W1と同じもの) 濃度が 25 p pmになるように添加し、 表 W2の実施例 W1 1の組成物を得た。 同様にして、 実施例 Wl 2〜W1 4の組成物も得た。 それ らを用いて実施例 W1 と同様にカビ汚れ洗浄力と殺菌力の試験を行った。 結果 を表 W 2に示す。
表 W2
Figure imgf000038_0001
oo *アンヒトール 20N (花王(株)製、有効分 35%) * *MGA- 750(阪本薬品工業 (株)製)
* * *LWA1570(三菱化学フーズ(株)製)
* * * *マイドール 12(花王(株)製、有効分 40%)
実施例 X 1〜X 8及び比¾例 X 1〜X 3
表 X 1に示す組成の成分からなる組成物を用いて、 以下の試験を行った。 結 果を表 X Iに示す。 なお、 表 X 1中の有効塩素濃度は上記 "ヨウ素法" により 測定したものである。
なお、 各組成物は実施例 W 1〜W 1 0及び比較例 W 1〜W 3を得たのと同様 にして得た。
(X I) 洗浄力
油汚れと蛋白質汚れのそれぞれのモデル汚れを作製後、 リーナツ試験改良法 でそれぞれの洗浄力を評価した。 なお、 何れの試験にも、 表 X Iの組成物を、 表 X 1の有効塩素濃度となるように希釈した試験水溶液を用いた。
(X 1 - 1) 油汚れ洗浄力
牛脂と大豆油を体積比 1 : 1で混合した油脂 20 g、 モノォレイン 0. 25 g及びオイルレツド 0. 1 gをクロロホルム 60m l に溶かして油汚れ液を調 製する。 清浄なスライ ドガラスを 6枚 1組とし、 1 m gまでそれぞれの質量を 測定しておく。 25 ± 1。Cの油汚れ液中にスラィ ドガラスを 1枚ずつ約 55m mのところまで約 2秒間浸し、 油汚れを付着させた後取り出す。 スライ ドガラ スの下部に付着した油汚れのたまりは清浄なガーゼ等の布や濾紙を用いて吸い 取らせ、 油汚れの付着を均一な状態にして、 25 ± 1 °Cで風乾し質量を測定す る。 風乾放置時間 1時間以上 2時間以内にモデル汚れガラス片を試験に用いる。 この際、 モデル汚れガラス片の 6枚あたりの油汚れ付着量は 0. 140 ± 0. 0 1 0 gになるようにする。
このモデル汚れガラス片 6組を、 25。C± 2°Cで 5分間、 リーナツ改良洗浄 機を用いて洗浄し、 イオン交換水で 25 ± 2°Cで 30秒間すすぐ。 すすぎが終 了したガラス片は、 一昼夜風乾させる。 洗浄力の評価は、 モデル汚れガラス片 の洗浄前後の重量より算出する。 即ち、 洗浄前と洗浄後の重量差を求め、 次式 により洗浄率 (%) を算出する。
洗浄率 (%) = (洗浄前重量一洗浄後重量) Z汚垢付着量 X 100
6枚のガラス片についてそれぞれの洗浄率を求め、 最大値と最小値を除いた 4枚の洗浄率の平均値をその組成物の洗浄率とした。
(X 1— 2) 蛋白質汚れ洗浄力
脱脂粉乳 20 gを 60°Cのイオン交換水で希釈、 溶解し、 合計 100 gとし、 蛋白質汚れ液とする。 25°C± 1 °Cの蛋白質汚れ液に清浄なスライ ドガラスを 1枚ずつ約 55mmのところまで約 2秒間浸し、 蛋白質汚れを付着させた後取 り出す。 スライ ドガラスの下部に付着した蛋白質汚れのたまりは清浄なガ一ゼ 等の布や濾紙を用いて吸い取らせ、 蛋白質汚れの付着を均一な状態にして、 2 5± 1°Cで風乾する。 これをもう一度繰り返し、 片面の汚れを完全に除去後、 風乾し 1 10°Cで 1時間変性を行い、 試験片とする。 この試験片を 1 2時間以 上 24時間以内に試験に用いる。 試験片を、 25°C± 2°Cで 5分間、 リーナツ 改良洗浄機を用いて洗浄し、 イオン交換水で 25 ± 2°Cで 30秒間すすぐ。 す すぎ後、 70 °Cで 30分乾燥し、 エリス口シン 1重量%溶液で着色後、 着色面 積 (S,) を写真判定により測定し、 初期 (洗浄前) の蛋白質汚れ付着面積 (S0) から洗浄率 (%) を次式により算出する。
洗浄率 (%) = (S。一 S ZS。X 1 00
6枚のガラス片についてそれぞれの洗浄率を求め、 最大値と最小値を除いた 4枚の洗浄率の平均値をその組成物の洗浄率とした。
(X2) 殺菌力
(X2— 1) 殺芽胞試験
芽胞形成菌である枯草菌(Bacillus sub tilis ATCC6633)を S C D寒天培地(日 本製薬 (株) 製) に前培養した菌を一白金耳かきとり、 1 m lの滅菌水に懸濁 し、 6 5°C:、 30分間の熱処理後、 2回遠心分離洗浄を行ったものを試験に用 いた (105cellZm 1 )0
この試験用芽胞菌液を 0. 1m l とり、 表 X 1の成分からなる組成物を更に 滅菌したイオン交換水で稀釈した試験水溶液 (温度 25°C) 1 0m lに接種し、 室温にて 3分間作用させた。 1 0秒以内に菌接触液を 50 μ 1を採取し、 後培 養用 S CD LP培地 (チォ硫酸ナトリウム 3. 3%含有) 0. 2m lの入った ミクロシャーレ (〔R 1〕 で用いたものと同様のもの) へ接種した。 30°Cで 4 8時間培養し、 菌の発育を肉眼で観察し、 ミクロシャーレ上で菌が生育してい るかどうかを観察し、 菌の生育がない (つまり 1 00%殺菌できる) 最小の希 釈倍率 (最小殺菌有効塩素濃度) を求めた。 なお、 有効塩素濃度は上記 "ヨウ 素法" により測定したものである。
(X2— 2) 殺カビ試験
実施例 〔R 2〕 と同様にして菌液を得た (約 1 05cellZm 1 )。 この菌液を 0. 1 m 1 とり、表 X 1の成分からなる組成物を更に滅菌したイオン交換水で希釈した 水溶液 (温度 25°C) 1 Omlに接種し、 室温で 3分間作用させた。 10秒以内に 0. lm lを採取し、 後培養用 P D A培地 (チォ硫酸ナトリウム 3. 3 %含有) へ 接種した。 25°Cで 7時間培養し、 菌の発育を肉眼で観察し、 上記同様に評価した =
表 X
実 施 例 比 較 例
XI X2 X3 X4 X5 X6 Xフ X8 X1 X2 X3
1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05 1.05
(A) 次亜塩素酸ナトリウム (1)
(1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) (1) ラウリルシ'メチルアミンォキサイト' (2) 1 1 1
ミリスチルシ'メチルアミンォキサイト' 0.3
配 塩化へ'ンサ'ルコニゥム (3) 1
(B)
ホ 'リク'リセリン脂肪酸エステル (4) 0.5
洗 成
浄 J ショ糖脂肪酸エステル (5) 1
剤 アルキルホ'リク'リコシ卜' (6) 0.5
組 (C) コハク酸 0.85 1 1J5 0.85 0.85 1 0.85 1 0.85 成 %
物 ホ。リオキジエチレンラウリル
(F) 0.5
ェ -テル硫酸塩 (フ)
ホ。リオキジエチレンラウリルエー亍ル (8) 1 水 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 残部 αΤ 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 100 試験 有効塩 濃度、 ppm) 500 500 500 500 500 500 500 500 500 500 500 水溶液 pH(20°C) 6.5 6 5 6.5 6.5 6 6.5 6 11 6.5 11 菌
洗 油汚れ洗浄率(%) 65 65 63 45 67 60 63 58 15 22 25 洗浄力
浄 蛋白質汚れ洗浄率(%) 60 62 59 40 62 63 61 62 12 21 20 験 殺菌力(殺 最小殺菌濃 枯草菌 80 60 50 150 80 62.5 125 62.5 6000 1500 6000 菌性能) 度、 ppm) カビ 60 50 50 120 60 62.5 125 62.5 3000 1000 3000
TJP00/08717
(1) : ( ) 内は有効塩素濃度を示す (以下同様)。
(2) : アンヒ トール 2 ON (花王 (株) 製、 有効分 35%) を用いて有効分濃 度が表 X 1の数値となるようにした。
(3) :サニゾ一ル C (花王 (株) 製、 有効分 50%) を用いて有効分濃度が表 X 1の数値となるようにした。
(4) : MCA- 750 (阪本薬品工業 (株) 製) を用いて有効分濃度が表 X 1 の数値となるようにした。
(5) : LWA 1 570 (三菱化学フーズ (株) 製) を用いて有効分濃度が表 X 1の数値となるようにした。
(6) :マイ ドール 1 2 (花王 (株) 製、 有効分 40%) を用いて有効分濃度が表 X 1の数値となるようにした。
(7) :エマール 20 C (花王 (株) 製、 有効分 25%) を用いて有効分濃度が 表 X 1の数値となるようにした。
(8) :ェマルゲン 1 06 (花王 (株) 製) を用いて有効分濃度が表 X 1の数値 となるようにした。
実施例 X 9〜X 1 2、 比較例 X 4
隔膜方式で得られたいわゆる電解酸化水のうち、 陽極側に発生した次亜塩素 酸水 (pH (25°C) 2. 7、 有効塩素濃度 5 O p pm) を用い、 0. l m o
1 /Lの水酸化ナトリウム水溶液で p H 1 1に調整し、 表 X 2の比較例 X 4の 組成物を得た。 また、 上記の次亜塩素酸水を、 lmo 1ZLのコハク酸ニナト リゥム水溶液で p H 5に調整後、 ラウリルジメチルァミンォキサイ ド (実施例 X Iと同じもの) 濃度が 25 p pmになるように添加し、 表 X 2の実施例 X 9 の組成物を得た。 同様に、 実施例 X I 0〜X 1 2の組成物を得た。 それらを用 いて実施例 X 1と同様に殺菌力の試験を行い、 菌の育成がない場合を 「◎」 又 は 「〇」、 ある場合を とした。 結果を表 X 2に示す
表 X 2
Figure imgf000045_0001
*アンヒト一ル 20N (花王(株)製、有効分 35%)
* *MCA- 750(阪本薬品工業(株)製)
* * *LWA1570(三菱化学フーズ(株)製)
* * * *マイドール 12 (花王(株)製、有効分 40%)
実施例 X 1 3〜X 20及び比較例 X 5〜X 7
表 X 3に示す組成の成分からなる組成物を用いて、 以下の試験を行った。 結 果を表 X 3に示す。
なお、 各組成物は、 次亜塩素酸ナトリゥム水溶液 (有効塩素濃度 60000 p pm) と (B) 成分及び Z又は (F) 成分を所定量混合し得られたものを最 終配合濃度の 2倍までイオン交換水で希釈したものとコハク酸を最終配合濃度 の 2倍までイオン交換水で希釈したものを等量混合して得たものである。
また、 何れの試験にも、 表 X 3の組成物を、 表 X 3の有効塩素濃度となるよ うに希釈した試験水溶液を用いた。 なお、 表 X 3中の有効塩素濃度は、 J I S K- 0 1 0 1 "ヨウ素法" により測定したものである。 また、 表 X 3中の各成 分は表 X 1中のものと同じものである。
(X I ) 洗浄力
牛脂と大豆油を体積比 1 : 1で混合した油脂 20 g、 モノォレイン 0. 25 g及びオイルレツド 0. 1 gをクロ口ホルム 60m lに溶かして油汚れ液を調 製する。 清浄なスライ ドガラス ( 76 mmX 26 mmX 1 mm) を 6枚 1組と し、 1 m gまでそれぞれの質量を測定しておく。 25 ± 1 °Cの油汚れ液中にス ライ ドガラスを 1枚ずつ約 55 mmのところまで約 2秒間浸し、 油汚れを付着 させた後取り出す。 スライ ドガラスの下部に付着した油汚れのたまりは清浄な ガーゼ等の布や濾紙を用いて吸い取らせ、 油汚れの付着を均一な状態にして、 25 ± 1 °Cで風乾し質量を測定する。 風乾放置時間 1時間以上 2時間以内にモ デル汚れガラス片を試験に用いる。 この際、 モデル汚れガラス片の 6枚あたり の油汚れ付着量は 0. 140±0. 0 1 0 gになるようにする。
300m l ビーカーに、 試験水溶液 300m l (25°C) を入れ、 先端にェ アーストーンを取り付けたシリコンホースを試験水溶液中に沈め、 エアーポン プで空気を送り (流量 1. 5リ ッ トルノ分)、 泡を発生させる。 あふれた泡に、 モデル汚れガラス片を 1枚ずつ 5分間接触させ、 イオン交換水で 25土 2。じで
30秒間すすぐ。 すすぎが終了したガラス片は、 一昼夜風乾させる。 洗浄力の 評価は、 モデル汚れガラス片の洗浄前後の重量より算出する。 即ち、 洗浄前と 洗浄後の重量差を求め、 次式により洗浄率 (%) を算出する。
洗浄率 (%) = (洗浄前重量一洗浄後重量) ノ汚垢付着量 X 1 00 6枚のガラス片についてそれぞれの洗浄率を求め、 最大値と最小値を除いた 4枚の洗浄率の平均値をその組成物の洗浄率とした。
(X II) 殺菌力
芽胞形成菌である枯草菌(Bacillus subtilis ATCC6633)を S CD寒天培地(日 本製薬 (株) 製) に前培養した菌を一白金耳かきとり、 1 m lの滅菌水に懸濁 し、 65°C、 30分間の熱処理後、 2回遠心分離洗浄を行ったものを試験に用 いた ( 1 05cell/m 1 )。 この試験用芽胞菌液 0. 5m lを、 上記 (X 1) と 同様にして調製した 1枚のモデル汚れガラス片に均一に接種した後、 風乾し殺 菌試験用ガラス片を得た。
殺菌試験用ガラス片を、 上記 (X I ) と同様にして発生させた試験水溶液 の泡に 5分間接触させ、 すぐに滅菌水ですすいだ。 ガラス片表面が乾燥する前 に、 ガラス片の所定面積 (20mmX 20mm) を滅菌綿棒で拭き取り、 この 綿棒を 1 m 1の滅菌水に浸漬し付着物を懸濁した。 その懸濁液の 25 / 1 を後 培養用 S CD L P培地 (チォ硫酸ナトリウム 3. 3%含有) 0. 2m lの入つ たミクロシャーレ (〔R 1〕 で用いたものと同様のもの) へ接種した。 3 CTCで
48時間培養し、 菌の発育を肉眼で観察し、 菌の育成がない場合を 「◎」 又は 「〇」、 ある場合を 「X」 とした。 結果を表 X 3に示す。 表 X 3
Figure imgf000048_0001
ί中の (1) より (8) は表 X Iと同じである (
実施例 X 21〜X 24
隔膜方式で得られたいわゆる電解酸化水のうち、 陽極側に発生した次亜塩素 酸水 (pH (25°C) 2. 7、 有効塩素濃度 50 p p m) を用い lmo 1 /L のコハク酸ニナトリウム水溶液で pH 5に調整後、 (B) 成分濃度が 200 p p mになるように添加し、 表 X 4の実施例 X 2 1〜X 24の組成物を得た。 それ らを用いて実施例 X I 3〜X 20と同様に殺菌力の試験を行った。 結果を表 X 4に示す。
ただし、 本例では、 何れも泡と殺菌試験用ガラス片との接触時間を 1 0分と し、 泡形成用の試験水溶液の温度は 50 °Cとした。
表 X 4
Figure imgf000050_0001
*アンヒトール 20Ν (花王(株)製、有効分 35%) * *MCA- 750(阪本薬品工業(株)製)
* * *LWA1570(三菱化学フーズ(株)製)
* * * *マイドール 12 (花王(株)製、有効分 40%)

Claims

請求の範囲
I、 次亜塩素酸及び/又はその塩(A) と界面活性剤(B ) と p H調整剤(C ) とを含有する水溶液を微生物と接触させる殺菌方法。
2、 p H ( 2 5 °C) が 3〜 8である請求項 1記載の方法。
3、 水溶液の有効塩素濃度が 5〜 5 0 0 O ppm である請求項 1又は 2記载 の方法。
4、 p H調整剤 (C ) が有機酸又はその塩である請求項 1〜3のいずれか 1 項記載の方法。
5、 有機酸又はその塩が飽和二塩基酸又はその塩である請求項 4記載の方 法。
6、 界面活性剤 (B ) が両性界面活性剤、 陽イオン界面活性剤及び非イオン 界面活性剤から選ばれる 1種以上である請求項 1〜 5のいずれか 1項記載の方 法。
7、 界面活性剤 (B ) がァミンオキサイドである請求項 1〜5のいずれか 1 項記載の方法。
8、 界面活性剤 (B ) が多価アルコール誘導体型界面活性剤である請求項 1 〜 5のいずれか 1項記載の方法。
9、 硬質表面を殺菌する請求項 1〜 8のいずれか 1項に記載の方法。
1 0、 カビ取りをする請求項 1〜 8のいずれか 1項記載の方法。
I I、 自動洗浄機を殺菌する請求項 1〜8のいずれか 1項記載の方法。
1 2、 生鮮食品を殺菌する請求項 1〜 8のいずれか 1項記載の方法。
1 3、 繊維製品を殺菌する請求項 1〜 8のいずれか 1項記載の方法。
1 4、 医療器具を殺菌する請求項 1〜8のいずれか 1項記載の方法。
PCT/JP2000/008717 1999-12-10 2000-12-08 Procedes de sterilisation WO2001041572A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00980020A EP1236399A4 (en) 1999-12-10 2000-12-08 STERILIZATION PROCESSES

Applications Claiming Priority (18)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-352218 1999-12-10
JP35221899 1999-12-10
JP2000-41093 2000-02-18
JP2000041093 2000-02-18
JP2000098960 2000-03-31
JP2000098961A JP3607564B2 (ja) 2000-03-31 2000-03-31 自動洗浄機用殺菌剤組成物
JP2000098962A JP2001288676A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 繊維製品用殺菌剤組成物
JP2000-98961 2000-03-31
JP2000-98964 2000-03-31
JP2000-98960 2000-03-31
JP2000-98962 2000-03-31
JP2000098964A JP3607565B2 (ja) 2000-03-31 2000-03-31 生鮮食品用殺菌洗浄剤組成物
JP2000-98963 2000-03-31
JP2000098963A JP2001288019A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 殺ウイルス剤組成物
JP2000-130278 2000-04-28
JP2000130278A JP2001302423A (ja) 2000-04-28 2000-04-28 カビ取り剤組成物
JP2000-187442 2000-06-22
JP2000187442A JP3607578B2 (ja) 2000-03-31 2000-06-22 硬質表面用殺菌洗浄剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001041572A1 true WO2001041572A1 (fr) 2001-06-14

Family

ID=27577761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/008717 WO2001041572A1 (fr) 1999-12-10 2000-12-08 Procedes de sterilisation

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1236399A4 (ja)
KR (1) KR100737934B1 (ja)
CN (1) CN1205863C (ja)
WO (1) WO2001041572A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4526023B2 (ja) * 2004-12-24 2010-08-18 信越化学工業株式会社 農業用殺菌剤組成物
KR102525259B1 (ko) * 2015-01-16 2023-04-24 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 살균제 및 그것을 사용한 살균 방법
CN105670810A (zh) * 2016-02-01 2016-06-15 孙爱华 一种手术器械清洗液及其制备方法和应用
CN107325897A (zh) * 2017-08-11 2017-11-07 安徽新瑞重工股份有限公司 一种家庭用环保清洗剂
KR102018545B1 (ko) * 2017-10-24 2019-09-05 이동희 식품의 신선도 유지, 소독, 위생 처리를 위한 아염소산 소스(Chlorous acid source)를 제공하기 위한 키트
KR20200116910A (ko) * 2017-11-29 2020-10-13 프리키라 파마슈티컬 인코포레이티드 차아염소산을 포함하는 항미생물제
CN108457099B (zh) * 2018-02-28 2020-04-07 江苏金太阳纺织科技股份有限公司 一种平衡面料酸碱度的缓冲剂及其制备方法
CN110679607A (zh) * 2018-07-06 2020-01-14 广州泰道安医疗科技有限公司 一种稳定的新型杀菌消毒溶液及其制备方法
EP3890792A4 (en) * 2018-12-04 2022-08-31 Mark Kwiecinski USE OF POLYOL FATTY ESTER COMPOSITIONS AND PRODUCTS TO MINIMIZE EXPOSURE TO A HARMFUL SUBSTANCE
KR102260520B1 (ko) * 2019-03-08 2021-06-03 이동희 무농약 친환경 농산물을 재배하기 위한 비닐하우스용 서방형 아염소산 및 이산화탄소 방출 키트
KR102209865B1 (ko) * 2019-03-22 2021-02-01 이동희 식품의 신선도를 장기간 유지하기 위한 서방형 아염소산 또는 이산화탄소 방출 키트
CN109907069A (zh) * 2019-03-25 2019-06-21 天津市郁峰化工有限公司 一种次氯酸消毒液及其制备方法
CN111744041A (zh) * 2019-03-29 2020-10-09 瀚森高新技术(深圳)有限公司 一种可食用型空气抑菌芳香液及其制备方法
CN110123834A (zh) * 2019-05-08 2019-08-16 山东消博士消毒科技股份有限公司 一种次氯酸消毒液及其制备方法
CN111349527A (zh) * 2020-04-15 2020-06-30 广州立白企业集团有限公司 一种除霉啫喱及其制备方法
KR102208456B1 (ko) * 2020-08-07 2021-01-27 주식회사 세니젠 과채류 세척용 항균제 조성물
CN112120042A (zh) * 2020-10-16 2020-12-25 山东众之康生物科技有限公司 一种高效灭菌的次氯酸消毒液及其制备方法
WO2024144562A1 (en) * 2022-12-26 2024-07-04 Eczacibasi Tuketim Urunleri Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Chlorinated alkaline foaming cleaning product

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS386268B1 (ja) * 1960-10-03 1963-05-17
JPS5278905A (en) * 1975-12-26 1977-07-02 Lion Corp Basic detergent for hard surface
US4271030A (en) * 1977-11-18 1981-06-02 Lever Brothers Company Pourable liquid compositions
WO1987005187A1 (en) * 1986-03-01 1987-09-11 Auchincloss Thomas R Biocidal, particularly virucidal, compositions
JPH02111708A (ja) * 1988-06-06 1990-04-24 Jipukomu Kk 殺菌水
JPH04360672A (ja) * 1991-06-07 1992-12-14 Juichiro Yagi 食品除菌殺菌剤
JPH08164189A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Morinaga Milk Ind Co Ltd 殺菌方法
JPH09154922A (ja) * 1995-12-04 1997-06-17 Tomey Technol Corp コンタクトレンズの消毒洗浄方法
JPH1149619A (ja) * 1997-08-01 1999-02-23 Tosoh Corp 晒粉組成物
JPH11148098A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Kao Corp 硬質体用の固形殺菌洗浄剤
JPH11148097A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Kao Corp 生鮮食品用の固形殺菌洗浄剤
JPH11188083A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Yoshiya Okazaki 殺菌水製造方法及び装置
JPH11228316A (ja) * 1998-02-19 1999-08-24 Clean Chemical Kk 殺菌消毒用製剤

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4418055A (en) 1978-07-12 1983-11-29 Anprosol Incorporated Sterilization system
FR2548682B1 (fr) * 1983-07-08 1985-11-08 Lesieur Cotelle Composition pour le nettoyage automatique des cuvettes de wc
US5093140A (en) * 1988-07-20 1992-03-03 Eisai Co., Ltd. Aqueous bactericide for animal treatment
JP3219698B2 (ja) * 1996-09-06 2001-10-15 クリーンケミカル株式会社 殺菌消毒液の製造方法
US5911909A (en) * 1996-11-12 1999-06-15 S. C. Johnson & Son, Inc. Acidic bleaching solution, method of preparation and a bleaching system for forming the same
US6162371A (en) 1997-12-22 2000-12-19 S. C. Johnson & Son, Inc. Stabilized acidic chlorine bleach composition and method of use

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS386268B1 (ja) * 1960-10-03 1963-05-17
JPS5278905A (en) * 1975-12-26 1977-07-02 Lion Corp Basic detergent for hard surface
US4271030A (en) * 1977-11-18 1981-06-02 Lever Brothers Company Pourable liquid compositions
WO1987005187A1 (en) * 1986-03-01 1987-09-11 Auchincloss Thomas R Biocidal, particularly virucidal, compositions
JPH02111708A (ja) * 1988-06-06 1990-04-24 Jipukomu Kk 殺菌水
JPH04360672A (ja) * 1991-06-07 1992-12-14 Juichiro Yagi 食品除菌殺菌剤
JPH08164189A (ja) * 1994-12-15 1996-06-25 Morinaga Milk Ind Co Ltd 殺菌方法
JPH09154922A (ja) * 1995-12-04 1997-06-17 Tomey Technol Corp コンタクトレンズの消毒洗浄方法
JPH1149619A (ja) * 1997-08-01 1999-02-23 Tosoh Corp 晒粉組成物
JPH11148098A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Kao Corp 硬質体用の固形殺菌洗浄剤
JPH11148097A (ja) * 1997-11-14 1999-06-02 Kao Corp 生鮮食品用の固形殺菌洗浄剤
JPH11188083A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Yoshiya Okazaki 殺菌水製造方法及び装置
JPH11228316A (ja) * 1998-02-19 1999-08-24 Clean Chemical Kk 殺菌消毒用製剤

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1236399A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
KR100737934B1 (ko) 2007-07-13
EP1236399A1 (en) 2002-09-04
CN1205863C (zh) 2005-06-15
CN1433269A (zh) 2003-07-30
KR20020065902A (ko) 2002-08-14
EP1236399A4 (en) 2004-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001041572A1 (fr) Procedes de sterilisation
US6793846B2 (en) Microbicide compositions
US5320805A (en) Methods of using a cleaner, sanitizer, disinfectant, fungicide, sporicide, chemical sterilizer
EP3079467B1 (en) Disinfectant cleaner composition having tuberculocidal efficacy and efficacy against specific viruses
JP2017528463A (ja) 四級アンモニウム化合物を含有する消毒組成物
JP3983353B2 (ja) 硬質体用の固形殺菌洗浄剤
US20030138498A1 (en) Methods of sterilization
JP6444104B2 (ja) 洗濯用液体殺菌洗浄剤組成物およびそれを用いた繊維品の非エンベロープウイルスの不活化方法
JP5036963B2 (ja) 硬質表面用殺菌洗浄剤組成物
JP3980514B2 (ja) 殺菌洗浄剤組成物
JP5784965B2 (ja) 殺菌洗浄剤組成物および殺菌洗浄方法
JP6731290B2 (ja) 粉末殺菌洗浄剤組成物
JP3607606B2 (ja) 殺菌方法
JP6409201B2 (ja) 殺菌剤組成物
JP2001311095A (ja) 殺菌洗浄剤組成物
JP3198079B2 (ja) 硬質表面用固形洗浄剤組成物
JP3607601B2 (ja) 殺菌剤組成物
JP6700453B1 (ja) 硬質表面用洗浄剤組成物及び硬質表面の洗浄方法
JP5912812B2 (ja) 繊維製品用殺菌剤組成物
JP2012219053A (ja) 過酢酸組成物
JP5784963B2 (ja) 殺菌洗浄剤組成物および殺菌洗浄方法
US20200138021A1 (en) Cleaning and Antimicrobial Composition and Its Uses
JP5685497B2 (ja) 殺菌洗浄剤組成物
JP2019026626A (ja) 細菌芽胞の殺菌方法
JP4137432B2 (ja) 医療機器用殺菌洗浄剤

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000980020

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027007420

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 00818805X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10149252

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027007420

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000980020

Country of ref document: EP