WO1993006285A1 - Knit design system and method of making knitting data therefor - Google Patents

Knit design system and method of making knitting data therefor Download PDF

Info

Publication number
WO1993006285A1
WO1993006285A1 PCT/JP1992/001182 JP9201182W WO9306285A1 WO 1993006285 A1 WO1993006285 A1 WO 1993006285A1 JP 9201182 W JP9201182 W JP 9201182W WO 9306285 A1 WO9306285 A1 WO 9306285A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
knitting
data
stitch
knitted fabric
information
Prior art date
Application number
PCT/JP1992/001182
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hitoshi Inoue
Shigeru Takasao
Makoto Ikeda
Takashi Matsuda
Michiyuki Kitamoto
Original Assignee
Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to EP92920035A priority Critical patent/EP0568700B1/en
Priority to US08/050,300 priority patent/US5388050A/en
Priority to KR1019930701455A priority patent/KR950000478B1/ko
Priority to DE69223768T priority patent/DE69223768T2/de
Publication of WO1993006285A1 publication Critical patent/WO1993006285A1/ja

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/66Devices for determining or controlling patterns ; Programme-control arrangements
    • D04B15/68Devices for determining or controlling patterns ; Programme-control arrangements characterised by the knitting instruments used
    • D04B15/78Electrical devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B37/00Auxiliary apparatus or devices for use with knitting machines
    • D04B37/02Auxiliary apparatus or devices for use with knitting machines with weft knitting machines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B15/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, weft knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B15/66Devices for determining or controlling patterns ; Programme-control arrangements

Definitions

  • input means for inputting design information indicating a shape of a knitted fabric to be knitted and a structure of a stitch, the design information, and a knitting operation content of a knitting machine.
  • a first storage unit that stores first operation information indicating a correspondence relationship between the operation information and the operation information; and, based on the first operation information of the first storage unit, the design information input from the input unit based on the first operation information.
  • a first arithmetic processing means for converting the information into information.
  • the structure of the stitch is formed by a plurality of types of graphic patterns.
  • Third storage means for storing image information represented by a turn; input means for inputting design information indicating the shape of the knitted fabric to be knitted and the structure of the stitch; and storage means for inputting the design information.
  • a first image processing means for forming a contour image conforming to the shape shown, and a stitch image using the plurality of types of graphic patterns corresponding to the structure indicated by the design information input from the input means
  • a sixth aspect of the present invention is characterized in that the third image processing means in the fourth aspect is configured to be capable of scaling the created knitted fabric image.
  • a computer program product used in a nit design system.
  • the computer is a medium that can be used by the computer for converting the first characteristic parameter representing the structure of the stitch into the second characteristic parameter representing the knitting operation of the stitch.
  • a computer readable program code means embodied in the medium, wherein the computer program product comprises a first characteristic parameter and a second characteristic parameter;
  • a first program code means readable by the computer, which defines a correspondence relationship between the computer, and the computer corresponding to each position of a stitch constituting a knitted fabric to be knitted.
  • a second computer readable second computer for developing and storing the plurality of types of first characteristic parameters relating to the knitted fabric in a memory in the computer;
  • Program code A plurality of first characteristic parameters corresponding to the positions of stitches continuously formed of the same yarn on the knitted fabric by the computer search processing.
  • a third program code means readable by the computer for reading from the memory along the knitting direction of the yarn, and the plurality of types of the read computer are provided. Converting the first characteristic parameters into the plurality of types of second characteristic parameters by arithmetic processing of the computer in accordance with the first correspondence, thereby forming the knitted fabric.
  • a fourth program code means readable by the computer for creating knitting data representing the following.
  • the details of the stitch structure can be easily understood by enlarging the display.
  • the overall shape of the knitted fabric can be easily understood by reducing the display.
  • FIG. 18 is an explanatory view showing a knitted fabric display on the knitted fabric back side in the knitted pattern design processing of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is an explanatory view showing a sample of a Jacquard design in the knitting design processing of the embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is an explanatory diagram showing the contents of design data and the form of storage in memory according to the embodiment of the present invention.
  • Reference numeral 3000 denotes third storage means for storing image information representing the structure of the stitch by a plurality of types of graphic patterns.
  • Any known image processing device can be used for the engineering workstation 140 as long as the image processing device can reduce, enlarge, and create a graphic image.
  • the engineering workstation 140 shifts to the control procedure of Fig. 8 and displays the screen shown in Fig. 9 on the color display 130. Display. At this time, the contour image A of the shape input window area is not displayed.
  • the operator moves the cursor to a size button (not shown) in the menu selection window area shown in FIG. 9 at the coordinate input position 120, and outputs the size data and the stitch structure data. Set the input mode.
  • the operator inputs the identifier of the data to be input from the keyboard input device 110 (step S1010).
  • Thread number used for knitting is the number of Thread number used for knitting, link start position, end position
  • the operator uses the coordinate input device 120 to move the cursor along the outline shown in FIG. 9 on the display screen of the color display 130, thereby displaying the image on the display screen.
  • Display the contour figure and input the shape step S1030).
  • the shape of this input is stored in the engineering working station 140 in the form of a two-dimensional dot pattern.
  • the operator looks at the initial menu screen (the menu screen displayed in step S110 in FIG. 2) and selects the knitting pattern design and the knitted fabric display menu. Will be implemented at Engineering Working Station 140.
  • the engineering work station 140 assigns the identifier of the knitted fabric data created in the above-described knitted fabric design process and stored in the floppy disk to the engineering work station 140. Read and display on the color display 130 (Step S2010)
  • Knitted fabric state of front (back) and back (back) see Fig. 18
  • Display function compatible with the seventh embodiment of the present invention
  • These display functions are selected by designating and inputting a function selection switch on the operation panel with the coordinate input device 120.
  • the common stitch structure data for the stitch itself is the data for the bottom of the stitch as shown in Fig. 21 (Bottom data and stitch data). ), Data related to the center of the stitch (referred to as Middle data), and data related to the upper part of the stitch (referred to as Top data).
  • Top data shows the position of the destination of the stitches required for transfer and the overlapping order (value indicating the vertical relationship when the stitches intersect or overlap) The data is prepared.
  • Needle number is n when the needle number is n.
  • the racking operation data is given RACK as an identifier, and is represented by (rack amount) RACKend (end code).
  • marking amount is treated as one unit of 1/2 of the needle pitch.
  • the sign is negative when performing leftward tracking.
  • the payment operation data is HAstart (identification name of payment needle),
  • the pull-down tension setting data is represented by TEN (identification name of pull-down tension) and TENend (end code).
  • the pulling tension is represented by an integer from 0 to 255.
  • the correspondence with the actual tension is determined by the controller of the knitting machine. Note that this tension setting is used after this code appears, the next time this code comes out, and changes are made, or before knitting operation is performed. is there.
  • the detected stitch positions correspond one-to-one with the positions where the knitting needles operate (knitting, transfer, etc.), so they can be converted to knitting needles that indicate driving.
  • This table stores the data necessary for knitting excluding the needle-specific data for each course in the form of parameters.
  • data on knitting data on evacuation and transfer of yarn feeders is also stored. The contents of the data and the parameters are shown below.
  • the start needle number 0 corresponds to the first needle of each bead. Also, if the number of knitting needles is 0, it indicates that knitting is not performed on that bed. If both the front and the knock are 0, the yarn feeder is retracted.
  • the needles are arranged in the order of front and back. None is written for unorganized beads.
  • the code that comes out first is the operation code of the knitting start needle.
  • the operator specifies and inputs a sequence data file to be converted into control data from the keyboard input device 110 (step S4010).
  • the CPU of the engineering workstation 140 reads the specified sequence data file from the floppy disk and transfers it to the internal memory (steps S4010 ⁇ S4020). ).
  • control data is sequentially created along the ale direction, and control data for one course is created (steps S4070 to S4090)
  • the CPU updates the course number, and creates control data in the order of the course numbers.
  • control data are classified according to the type shown in FIG. 26 according to the file instruction from the operator.
  • Each file is registered in the floppy disk in the form of a table in the table.
  • control data registered in the file is read from the floppy disk by the transfer instruction of the operator from the keyboard input device 110. Then, it is transferred to the knitting machine control panel 320 in FIG. On the knitting machine side, the knitting operation is performed based on the control data as usual.
  • step S120 in FIG. 4 the engineering work station The execution procedure of the CPU of the YONE 140 proceeds from step S130 to S170 to S5000 to perform a control data display process.
  • the control data identification name is received from the operator, and the corresponding control data is read from the floppy disk and displayed. Also, looking at this display screen, the operator can input correction information from the keyboard input device 110 and change the control data.
  • a dot image that connects adjacent end points with a line segment among a plurality of end points defined by the input shape and dimensions is created in memory, and then this dot image is created. Is displayed on the display device.
  • a plurality of parameter information indicating the structure of the knitted fabric such as a link for each yarn number (see FIG. 17)
  • a graphic indicating the structure of the knitted fabric, such as a link for each yarn number (see FIG. 17)
  • the figure pattern representing the type of the pattern is stored in advance in the ROM or the floppy disk in the engineering workstation 140, and the pattern representing the above-mentioned pattern arrangement is stored.
  • the dot image and the figure pattern are synthesized in memory. It goes without saying that the layout position and number of figure patterns are determined from the values of input parameters and the stitch array o
  • the stitch is displayed as a straight line connecting the hands, and the color of the line indicates the thread number (see Fig. 17).
  • Triangle marks and inverted triangle marks indicate the edges. If the interactivity type is set, the type is represented by alphanumeric characters.
  • relational expression is specified in the data conversion processing program in this embodiment, it is stored in a floppy disk in a table form.
  • a desired relational expression is used at the time of data conversion, the process of changing the relational expression becomes easy.
  • the operator When the operator manually sets and inputs the control data of a knitting machine that cannot be connected to this system, it is better to print out the sequence data using a printer. Since the sequence data indicates the knitting procedure such as the driving operation of the knitting needle and the bed, setting the control data according to this knitting procedure reduces erroneous settings.
  • programs and various data used in the engineering work station 140 are stored in a floppy disk.
  • a node disk and other storage media are used. Needless to say, it may be stored in the file.
  • the storage medium described above It goes without saying that several types can be used together.
  • the recording device disclosed in U.S. Pat. No. 4,608,642 is not a design device as in the present invention, but is a device in which information indicating a knitting operation is inputted by an operator in the form of a color code. Create control data for machine drive.
  • a knit design system automatically provides information and knitting information indicating a knitting operation. Create control data for machine drive. The operator can input data without considering the knitting order, thereby simplifying the input operation.
  • the knitting machine disclosed in U.S. Pat. No. 4,768,357 requires the operator to create the knitting machine drive control data itself, and as described in the present invention, uses the design data to convert the knitting machine control data. Drive control data cannot be created. INDUSTRIAL APPLICABILITY According to the present invention, the operator can know the state of the knitted fabric by visually checking the knitted fabric image displayed on the display means. This eliminates the need for conventional trial knitting. In addition, Since the design information obtained is automatically converted into operation information and control information indicating the knitting procedure, the labor of the operator to set the control information for different types of knitting machines is greatly simplified.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

明 細 書 ニ ッ ト デザイ ン システムお よ び その編成データの作成方法 技術分野 本発明は、 編機に指示する制御データ を作成 し 、 表 示器に よ り 編み上が り 状態を知る こ と の で き るニ ッ 卜 デザィ ン シス テムお よびその編成データ作成方法に関 する。
. 背景技術 従来 、 所望 の 編地 を 編機 、 た と え ば 、 米 国特許 4 , 6 08 , 642 号およ び 4, 768, 3 57 号に開示されて いる編 機に よ り 編成させる場合、 オペ レータ は編成情報 と し て、 動作させる編針、 その編針の移動方向や移動距離 等編機構成部の駆動内容を示す制御データ を設定 し て いた。
しか し なが ら米国特許 4, 768 , 3 57 号に示される編機 では、 設定 し た制御データが正 しいかど う か、 ま た、 所望の編み上が り 状態になるかは、 編機に よ り 試 し編 みを し た後でなければ判 らなかっ た。 こ のために、 大 量生産を実行する前に、 複数回の試 し編み, 設定の制 御データの修正処理を行わなければな らず、 最終的な 編機の制御データの設定に時間がかかる と い う 不具合 があっ た。
米国特許 4, 608 , 642 号に示された柄情報の記録装置 は、 表示画面上に編目を表示し、 編成動作を示す情報 を色 コー ド の形態で入力す る 。 こ の後、 こ の記録装 置は 、 入力 さ れ た 色 コ ー ド に基づ き 、 編機の制御 手順デー タ を 作成す る 。 し か し な が ら 、 米国特許 4 , 6 08 , 642 号における記録装置は、 複雑な編目構造ほ ど制御データの設定にオペ レータの熟練を要する と い う不具合があっ た。
発明の開示 本発明の第 1 目的は、 試し編みの回数を減らす と共 に、 オペレータが編機に よ り 編成を行う 前に編み上が り 状態を知る こ とができ るニッ 卜 デザイ ンシステムを 提供する こ と にある。
本発明の第 2 目的は、 編機に設定する制御データ を 簡単に作成する こ と のでき るニ ヅ 卜 デザイ ンシステム お よ びその編成データ作成方法を提供す る こ と に あ る。
本発明の第 1 形態は、 編成対象の編地の形状およ び 編 目 の構造を示すデザィ ン情報を入力す る入力手段 と、 前記デザイ ン情報と、 編機の編成動作内容を示す 動作情報 と の間の対応関係を示す第 1 演算情報を記憶 し た第 1 記憶手段と 、 該第 1 記憶手段の第 1 演算情報 に基づき 、 前記入力手段から入力されたデザイ ン情報 を前記動作情報に変換する第 1 演算処理手段 と を具え た こ と を特徴 と する。
本発明の第 2 形態は、 上記第 1 形態に加えて、 前記 動作情報 と前記編機を駆動させるための制御情報 と の 間の対応関係を示す第 2 演算情報を当該編機の機種毎 に記憶 し た第 2 記憶手段と 、 前記編機の機種を指定す る指定手段 と 、 当該指定された機種に対応の前記第 2 記憶手段の第 2 演算情報に基づき 、 当該指定さ れた機 種に対応の前記制御情報を、 前記第 1 演算処理手段に よ り 変換さ れた動作情報から変換する第 2 演算処理手 段 と を さ ら に具えた こ と を特徴と する。
本発明の第 3 形態は、 上記第 2 形態の中の入力 さ れ た前記デザイ ン情報、 作成された前記動作情報お よ び 作成された前記制御情報を保存記憶する保存記憶手段 と 、 当該保存記憶された情報を修正する修正手段 と を さ ら に有 し、 該修正手段は、 当該修正し た情報を、 該 修正し た情報が前記デザイ ン情報である場合に は、 前 記第 1 演算処理手段に引渡し可能であ り 、 前記修正 し た情報が前記動作情報である場合には前記第 2 演算処 理手段 に 引 渡 し 可能 に 構成 さ れ た こ と を 特徴 と す る。
本発明の第 4 形態は、 編目の構造を複数種の図形パ ター ンで表わす画像情報を記憶した第 3 記憶手段と 、 編成対象の編地の形状および前記編目の構造を示すデ ザイ ン情報を入力する入力手段と 、 当該入力 されたデ ザィ ン情報の示す形状に合致させた輪郭線画像を形成 する第 1 画像処理手段と 、 前記入力手段か ら入力され たデザィ ン情報の示す構造に対応の前記複数種の図形 パターンを用いて編目画像を作成する第 2 画像処理手 段と 、 当該作成された編目画像と前記輪郭線画像 と を 合成し、 編地画像を作成する第 3 画像処理手段 と 、 当 該作成された編地画像を表示する表示手段と を具えた こ と を特徵と する。
本発明の第 5 形態は、 上記第 4形態の中の前記第 2 画像処理手段は、 外部から指示された前記図形パター ンを選択可能であ り 、 当該選択された図形パター ンの みを用いた編地画像を前記表示手段に表示する よ う に 構成された こ と を特徴とする。
本発明の第 6形態は、 上記第 4形態の中の前記第 3 画像処理手段は作成した編地画像を変倍する こ と が可 能である よ う に構成されたこ と を特徴と する。
本発明の第 7形態は、 上記第 4形態の中の前記第 3 画像処理手段は前記編目画像を、 編地のフ ロ ン ト部分 お よびバッ ク部分に分けてそれぞれ作成可能である よ う に構成されたこ と を特徴とする。
本発明の第 8形態は、 編目の構造を表わす複数種の 第 1 特徴パラメ 一夕 と編目の編成動作を表わす複数種 の第 2 特徴パラメ 一夕 と の間の第 1 対応関係を予め定 め、 編成対象の編地を構成する編目の各位置に対応さ せて 、 当該編地に関す る前記複数種の第 1 特徴パ ラ メ ータ をメ モ リ 上に展開記憶しておき 、 前記編地にお いて、 同一の糸で連続的に形成される編目の位置に対 応させて前記複数種の第 1 特徴パラ メ ータ を、 演算処 理装置の検索処理に よ り 前記メ モ リ か ら前記糸の編成 方向に沿っ て順次に読出 し、 前記第 1 対応関係に従つ て、 前記演算処理装置の演算処理に よ り 、 当該読出さ れた複数種の第 1 特徴パラメ ータ を前記複数種の第 2 特徴パ ラ メ ータ に変換する こ と で、 前記編地の編成手 順 を 表わ す 編成 デー タ を 作成 す る こ と を 特徴 と す る 。
本発明の第 9 形態は、 第 8形態に加えて、 編機の編 成動作を指示する複数種の制御パラ メ ータ と前記複数 種の第 2 特徴パラ メ ータ と の間の第 2 対応関係を予め 定め、 前記演算処理装置に よ り 前記複数種の第 2 特徴 パラ メ 一夕 を前記編機の編成順に並び換え、 当該並び 換え られた複数種の第 2 特徴パラメ ータ を、 前記第 2 対応関係に従っ て、 前記演算処理装置の演算処理に よ り 前記複数種の制御パラ メ ータ に変換する こ と で、 前 記編機の制御のための第 2 編成データ を作成する こ と を特徴 と する。
本発明の第 1 0形態は、 ニ ッ ト デザイ ン シス テム で用 いる コ ン ピ ュータプロ グラ ムプロ ダク ト において、 コ ン ピ ュー夕が用いる こ との可能な媒体であ っ て、 編目 の構造を表わす第 1 特徴パラメータ を編目の編成動作 を表わす第 2 特徵パラメ一夕へ変換するための、 前記 コ ン ピ ュー夕が読取 り 可能なプロ グラム コー ド手段を 前記媒体中に具現した媒体を有し、 前記コ ン ピ ュータ プロ グラ ムプロダク ト は、 前記第 1 特徴パラメ 一夕 と 前記第 2 の特徴パラメータ との間の対応関係を定義 し た、 前記コ ン ピ ュータが読取 り 可能な第 1 プロ グラム コー ド手段と、 前記コ ン ピ ュータが、 編成対象の編地 を構成する編目の各位置に対応させて当該編地に関す る 前記複数種の 第 1 特徴パ ラ メ ー タ を 、 前記 コ ン ピ ュータ 内のメ モ リ に展開記憶するための、 前記コ ン ピ ュータ が読取 り 可能な第 2 プロ グラ ム コ ー ド手段 と、 前記編地において同一の糸で連続的に形成される 編目の位置に対応させて、 前記複数種の第 1 特徴パラ メ ータ を前記コ ン ピ ュータの検索処理に よ り 前記メ モ リ から前記糸の編成方向に沿っ て読出すための、 前記 コ ン ピ ュータが読取り 可能な第 3 プロ グラ ム コー ド手 段と、 前記コ ン ピ ュータが、 当該読出された複数種の 第 1 特徴パラ メータ を前記第 1 対応関係に従っ て前記 コ ン ピ ュータの演算処理に よ り 、 前記複数種の第 2 特 徵パラ メータ に変換する こ と で、 前記編地の編成手順 を表わ す編成 デー タ を作成す る た め の 、 前記 コ ン ピ ュータが読取り 可能な第 4 プロ グラム コ ー ド手段と を具えたこ と を特徴と する。 本発明の第 1 1形態は、 上記第 1 0形態に加えて、 編機 の編成動作を指示する複数種の制御パラ メ ータ と前記 複数種の第 2 特徴パラ メ ータ と の間の第 2 対応関係を 定義 し た、 前記コ ン ピ ュータが読取 り 可能な第 5 プロ グラ ム コー ド手段 と 、 前記コ ン ピ ュータ に よ り 前記第 2 特徴パラ メ ータ を前記編機の編成順に並び換え る た めの前記コ ン ピ ュータが読取 り 可能な第 6 プロ グラ ム コ ー ド手段 と 、 当該並び換え られた複数種の第 2 特徴 パラ メ ータ を、 前記第 2 対応関係に従っ て、 前記コ ン ビュータ に よ り 前記複数種の制御パラメ 一夕 に変換す るための、 前記コ ン ピ ュータが読取 り可能な第 7 プロ グラ ム コ ー ド 手段 と を さ ら に具え た こ と を特徴 と す る。
本発明の第 1 形態では、 編目の度目 , 編目 の種類な どのデザイ ン情報から、 編針な どの編成動作を示す動 作情報が作成される。
本発明の第 2 形態では、 上記動作情報か ら 、 編針な どを作動させるための制御情報が作成される。
本発明の第 3 形態では、 オペ レータ は、 制御情報の 作成に用 いたデザィ ン情報お よ び動作情報を修正 し て 新たな制御情報を作成する こ と が可能と なる。
本発明の第 4形態では、 オペ レータ は、 編地のデザ イ ン情報を入力する だけで、 こ のデザイ ン情報を用 い て、 編成を行っ た場合の編み上が り 状態を見る こ と が でき る。 本発明の第 5形態では、 た と えば、 編目の種類や編 目間の接続関係な ど各種の構造内容を示すデザィ ン情 報が個々 に図形パターンで表示されるので編地全体の 構造が判 り やす く なる。
本発明の第 6形態では、 表示の拡大に よ り 編目構造 の細部が判 り やす く なる。 また、 表示の縮小に よ り 編 地の全体形状が判 り やす く なる。
本発明の第 7形態では、 フ ロ ン ト部分およ びバ ッ ク 部分を表示でき、 その表示が実際の編地全体の編み上 が り 状態をよ く 表わす。
本発明の第 8形態では、 1 つ編目の構造と 、 こ の構 造の編目を編成するための編針の動作は 1 対 1 に対応 する こ と に着目 し、 第 1 特徴パラメータ を編地の各編 目 に対応させて展開記憶する こ と に よ り 編地全体の構 造内容をメ モ リ 上に記憶させる。 メ モ リ に格納された 第 1 特徴パラメータの情報群の中から、 ループな どの 編目が形成される位置の第 1 特徴パラメータ を糸の編 成方向に沿っ て抽出する こ と によ り 、 編成動作順に合 致した第 1 特徴パラメータ列が作成される。 こ の第 1 特徴パラ メータ列の個々 の第 1 特徴パラメ ータ を、 第 2 特徴パ レメ ータ に変換する こ と で、 編地全体の編成 手順た と えば編針の動作順を表わす編成データが作成 される。
本発明の第 9形態では、 第 2 の特徴パラメ ータ列た と えば、 編針な どの動作順に従っ て実際の編機の編針 な どを作動させるため制御パラ メ ータが作成さ れる。 本発明の第 1 0形態では、 上記第 8形態に記載さ れた 処理ステ ッ プ力 sコ ン ピ ュータの ソ フ ト ウ エ ア処理に よ り 実現される。
本発明の第 1 1形態では、 上記第 9 形態に記載された 処理ス テ ッ プ力 s コ ン ピ ュータ の ソ フ ト ウ エ ア処理に よ り 実現される。 図面の簡単な説明 図は、 本発明実施例の基本構成を示すブロ ッ ク 図である。 .
第 2 図は、 本発明実施例の具体的なシステ ム構成を 示すブロ ッ ク 図である。
第 3 図は、 第 2 図のエンジニア リ ングワークステー シ ヨ ン 140 の回路構成例を示すブロ ッ ク図である。
第 4 図は、 本発明実施例における システム処理の主 制御手順を示すフ ロ ーチ ャ ー ト である。
第 5 図は、 本発明実施例の形状データ を示す説明図 である
第 6 図は、 本発明実施例の形状データ を示す説明図 である
第 7 図 は 、 本発明実施例で取扱い可能なループ形 状, 編目構造, 編み方を示す説明図である。
第 8 図は、 本発明実施例の形状設計処理につ いての 処理手順を示すフ ローチャー トである。
第 9 図は、 本発明実施例の編地形状情報の入力操作 を説明するための説明図である。
第 10図は、 本発明実施例の編 ¾έ形状情報の入力操作 を説明するための説明図である。
第 1 1図は、 本発明実施例の編み方情報の入力操作を 説明するための説明図である。
第 1 2図は、 本発明実施例の編地形状の表示例を示す 説明図である。
第 13図は、 本発明実施例の編柄設計処理手順を示す フローチャー ト である。
第 1 4図は、 本発明実施例の編柄設計処理における表 示例を示す説明図である。
第 1 5図は、 本発明実施例の編柄設計処理における編 目情報についての表示例を示す説明図である。
第 1 6図は、 本発明実施例の編柄設計処理における編 み方を示す表示例の説明図である。
第 1 7図は、 本発明実施例の編柄設計処理における リ ンク表示を示す説明図である。
第 18図は、 本発明実施例の編柄設計処理における編 地バッ ク側の編地表示を示す説明図である。
第 1 9図は、 本発明実施例の編柄設計処理における ジャカー ド図柄のサンプルを示す説明図である。
第 2 0図は、 本発明実施例の編柄設計処理における ジャカー ド裏組織の度目を設定する表示画像を示す説 明図である。
第 2 1図は、 本発明実施例の編目構造データ を説明す る ための説明図である。
第 22図は、 本発明実施例の編目構造データ を説明す る ための説明図である。
第 2 3図は、 本発明実施例のデザイ ンデータ の内容お よ びメ モ リ への格納形.態を示す説明図である。
第 24図は、 本発明実施例のデザイ ンデータ の内容お よ びメ モ リ への格納形態を示す説明図である。
第 2 5図は、 本発明実施例の編成動作データ作成処理 手順を示すフ ローチ ャ ー ト である。
第 26図は、 本発明実施例の コ ン ト ロールデータ の構 成を示す説明図である。
第 2 7図は、 本発明実施例の コ ン ト ロールデータ作成 処理手順を示すフ ロ ーチ ャ ー ト である。
第 28図は、 本発明実施例の編地関連データ の表示手 順を示すフ ローチ ヤ一 卜 である。 発明を実施するための最良の形態 第 1 図は本発明実施例の基本構成を示す。
第 1 図において、 1 000は編成対象の編地の形状お よ び編目の構造を示すデザィ ン情報を入力する入力手段 である。
1 1 00は前記デザイ ン情報 と 、 編機の編成動作内容を 示す動作情報との間の対応関係を示す第 1 演算情報を 記憶した第 1 記憶手段である。
1200は該第 1 記憶手段の第 1 演算情報に基づき 、 前 記入力手段から入力されたデザイ ン情報を前記動作情 報に変換する第 1 演算処理手段である。
2000は前記動作情報と前記編機を駆動させるための 制御情報と の間の対応関係を示す第 2 演算情報を当該 編機の機種毎に記憶した第 2 記憶手段である。
2 1 0 0は前記編機の 機種 を指定す る 指定手段 で あ る。
22 00は当該指定された機種に対応の前記第 2 記憶手 段の第 2 演算情報に基づき、 当該指定された機種に対 応の前記制御情報を、 前記第 1 演算処理手段に よ り 変 換された動作情報から変換する第 2 演算処理手段であ る。
30 00は編目の構造を複数種の図形パター ン で表わす 画像情報を記憶した第 3 記憶手段である。
31 00は前記入力手段から当該入力されたデザィ ン情 報の示す形状に合致させた輪郭線画像を形成する第 1 画像処理手段である。
3200は前記入力手段から入力されたデザィ ン情報の 示す構造に対応の前記複数種の図形パターンを用いて 編目画像を作成する第 2 画像処理手段である。
33 00は当該作成された編目画像と前記輪郭線画像と を合成し、 編地画像を作成する第 3 画像処理手段であ る。
3400は当該作成された編地画像を表示す る表示手段 である。
本発明の説明に先立っ て、 本発明を適用 し たニ ッ ト デザィ ン シス テムの シス テム構成を第 2 図に よ り 説明 する。
第 2 図において、 本発明に関わ り 、 編地のデザイ ン を行 う ための キ ヤ ド (CAD) システム 100 , シス テ ム処 理の補助を行う パー ソ ナル コ ン ピ ュータ 200 およ び編 機 300 が通信ケープル 400 にネ ヅ ト ワーク 的に接続さ れてレヽる。
CAD システム 100 は、 キーボー ド入力装置 110 、 た と えばマ ウ スの よ う な座標入力装置 120 , カ ラ一デ ィ スプ レイ (表示装置) 130 , エ ン ジニア リ ン グワーク ス テ ー シ ョ ン 140 か ら 主 に 構成 さ れ 、 電子 カ メ ラ 150 , ス キ ャ ナ 160 お よ びフ ロ ッ ピーディ ス ク等の携 帯用記憶媒体がそれぞれ脱着可能である。
オペ レータ はキーボー ド入力装置 110 お よ び座標入 力装置 120 を用いて編地のデザイ ンに関する諸データ (デザイ ン情報) の入力を行う 。 カ ラーディ スプ レイ (表示装置) 130 は、 入力データの表示, デザイ ン さ れた編地の状態を表示する。 ま た、 後述するがェ ン ジ ニア リ ングワークステーシ ョ ン 140 に よ り 入力データ から変換された編成手順データ ( シーケ ンスデータ , 本発明第 1 形態の動作情報) や編機 30ひ を駆動制御す る ための制御データ ( コ ン ト ロ ールデータ ) をオペ レー夕 からの指示で表示する。
エンジニア リ ングワークステーシ ョ ン 140 には、 画 像の縮小, 拡大, 図形画像の作成'が可能な画像処理装 置であれば、 周知の どの画像処理装置を も用 いる こ と ができ る。
カ メ ラ 150 , スキ ャ ナ 160 は、 それぞれ編地を撮像 し 、 その撮像結果をエ ン ジニア リ ン グワ ー ク ステー シ ヨ ン 140 に信号入力する際に用いる。
編機は、 編機本体 310 および編機制御盤 32Q か ら構 成される。 編機制御盤 320 は、 通信ケーブル 400 を介 して受信した駆動用制御データ またはフ ロ ヅ ピーディ ス ク な どの携帯用記憶媒体に格納さ れた駆動用制御 データ を入力 し、 こ の駆動用制御データ に従っ て、 編 機本体を駆動す る 。 編機 300 に は周知の編機た と え ば、 米国特許 4, 768,357 号に示される編機を用いる こ とができ るので詳細な説明を省略する。
エ ン ジニア リ ングワークステーシ ョ ン 140 の回路搆 成の一例を第 3 図に示してお く 。
図中の中央演算処理装置(CPU) 141は リ ー ドオ ン リ メ モ リ (ROM) 142に格納されたシステムプロ グラ ムに従つ てパスに接続の各部と の間の情報転送処理を行う 。 ま た、 CPU141はフ ロ ッ ピーディ スク記憶装置 (FDD) 145に 装着されたフ ロ ッ ピーディ スクから、 編地デザイ ンの ためのプロ グラ ム (本発明第 1 , 第 2形態の第 1 , 第 2 演算情報 ) を 読 出 し 、 ラ ン ダ ム ア ク セ ス メ モ リ (RAM) 143に ロ ー デ ィ ン グ す る 処理 を 行 う 。 さ ら に CPU14U± RAM143l 0 こ のプロ グラ ムに従つ て以下に説 明する編地設計処理, 編成手順の作成処理, 編機用制 御データ の作成処理を実行する。
後述するが CPU141が本発明第 1 , 第 2 形態の第 1 , 第 2 演算処理手段 (第 1 図の第 1 演算処理手段 1200, 第 2 演算処理手段 2200) と して動作する。
ビデオ RAM 146は、 カ ラーディ スプ レイ 130 に表示す る画像情報を記憶する領域お よ びこ の画像情報を作成 する ための合成領域を有する。
ビデオ RAM 146上の表示画像情報が CPU141に よ り 読出 され出力イ ン タ フ ェース 147 を介してカ ラーデ ィ スプ レイ 130 に出力される。
編地設計に関 して、 キーボー ド入力装置 110 , 座標 入力装置 120 に よ り オペ レータ が指示する情報は入力 イ ン タ フ ェース 144 を介して CPU 141に転送される。 な お、 入力イ ンタ フ ェース 144 はカ メ ラ 150 , ス キ ャ ナ 120 と も接続可能である。
キーボー ド入力装置 110 , 座標入力装置 120 が本発 明第 1 形態の入力手段 (第 1 図の入力手段 1000) , 第 2 形態の指定手段 (第 1 図の指定手段 2100) と し て動 作する。
こ の よ う な システム構成においてオペ レータ は CAD シス テム 100 を用いて編地の編成手順を示す制御デ一 夕およ び編機 300 用の駆動制御データ を作成する。 こ の処理を実行するための主 (メ イ ン) 制御手順を 第 4 図に示す。 こ の制御手順はフ ロ ッ ピーディ ス ク に 予め格納されてお り 、 エンジニア リ ングワークステー シ ヨ ン 140 に フ ロ ッ ピーディ ス ク か ら装着さ れた際 に 、 キーボー ド入力装置 110 か ら の立ち上げ (読出 し) 指示に よ り エンジニア リ ングワークステーシ ョ ン 140 内のプロ グラムメ モ リ に転送される。 ま た、 キー ボー ド入力装置 110 からの演算実行指示に よ り ェ ンジ ニァ リ ングワークステーシ ョ ン 140 内のマイ ク ロ コ ン ピ ュータ または中央演算処理装置 (第 3 図の CPU141) によ り 第 4 図の主制御手順が実行される。
以下、 第 4図のフ ロ ーチ ャー ト を参照 しながら本発 明に関わるデザィ ン処理を説明する。
エ ンジニア リ ングワークステーシ ョ ン 140 は、 第 4 図の制御手順の開始の指示に応じて、 装置内各機器の 初期化, 処理に必要な各種データ 値の初期化を行 う ( ス テ ッ プ S100) 。 次に 、 カ ラ ーデ ィ ス プ レ イ 130 に 、 メ ニ ュ ー表示 を 行 っ て 、 オ ペ レー タ に 処理メ ニューの選択を促す (ステ ッ プ S110) 。
本実施例 で は次 の 処理メ ニ ュ ーが用 意 さ れ て い る。
1) 編地形状の設計処理
2) 上記編地形状の設計処理で作成 さ れた編地関連 データ に基づき、 編機に よ り 編成を行っ た場合の 編地の編み上が り 状態を表示する編地表示処理お よ び編柄を作成する処理
3) 設計し た編地の編成手順を作成する処理 (本発明 の第 1 形態およ び第 3 形態に相当)
4) 上記編成手順から編み機の駆動用制御データ を作 成する処理 (本発明の第 2 形態に相当)
5) 編み機の駆動用制御データ を表示す る処理
6) 第 4 図の制御手順の実行を終了する処理
オペ レータ は座標入力装置 120 に よ り カ ラーデ イ ス プ レイ 130 の表示画面上のメ ニ ュー位置をカーソ ル指 定する こ と に よ り 上記メ ニ ューの中か ら所望の処理メ ニ ューを選択する (ステ ッ プ S120) 。
エ ン ジニ ア リ ン グワー ク ス テーシ ョ ン 140 では選択 された処理メ ニ ュー (終了処理を除 く ) に対応のサブ 処理手順を 内部プロ グラ ム メ モ リ か ら読出 し実行す る。 選択さ れた処理メ ニ ューについ ての処理が終了す る と 、 エ ン ジニア リ ン グワー ク ステーシ ョ ン 140 の実 行手順はステ ツ ブ S110に戻 り 、 メ ニ ュー表示画面が表 示 さ れ 、 オ ペ レ ー タ は 他の メ ニ ュ ー処理 を 選択 す る。
上述の処理メ ニ ューについて、 オペ レータ の作業順 序に従っ て説明する。
(A) 編地形状の設計処理
第 5 図に示すよ う な編地例を設計する も の と する 。 第 5 図において矢印で挟まれた縦横に書かれた数字は 目数を表わす。 -記号を有するた と えば 6-2-3 の数字 は 6 コース編んだ時に 2 目減らす (ま たは増やす) こ と を 3 回行う こ と を示している。
ま た、 編地寸法は第 6 図に示す'通 り と する。 図中、 位置番号は後述の形状入力処理で指示する位置に名付 けた識別番号である。
さ ら に、 本実施例では第 7 図に示す各種の編目構造 を取扱う こ と ができ る。
形状設計の処理メ ニューの選択に よ り 、 エ ン ジニア リ ングワークステーシ ョ ン 140 は、 第 8 図の制御手順 に移行し、 第 9 図に示すよ う な画面をカ ラーディ スプ レイ 130 に表示させる。 なお、 この と き、 形状入力用 ウイ ン ド ウ領域の輪郭線画像 Aは表示されていない。
オペ レータ は座標入力位置 120 に よ り カーソ ルを第 9 図のメ ニュー選択用 ウ イ ン ド ウ領域内のサイ ズボタ ン (不図示) の上に移動させ、 サイ ズデータ および編 目構造データ の入力モー ド を設定する 。 次に 、 オ ペ レータ は今か ら入力する データ につ いての識別名 を キー ボー ド 入力装置 110 か ら 入力 す る ( ス テ ッ プ S1010) o
次にオ ペ レータ は編地全体に関わ る データ を キー ボー ド入力装置 110 から入力する (ステ ッ プ S1020)。 入力データ と しては
寸法入力の単位、
編地全体の度目、 —つの編目 の編み方を示すパラメ 一夕値
(第 23図, 第 24図参照、
詳細については後述)
編成に使用する糸番号, リ ン ク開始位置, 終了位置
がある。
キーボー ド入力装置 110 か ら上述のデータ が入力 さ れる毎にエ ン ジニア リ ン グワ ー ク ス テーシ ョ ン 140 は 内部メ モ リ に入力データ を記憶する。
こ の ために 、 オペ レータ は、 座標入力装置 120 を用 いて、 カ ラーディ スプレイ 130 の表示画面上で第 9 図 の輪郭線に沿っ てカーソ ルを移動させる こ と に よ り 、 表示画面上に輪郭線の図形を表示させる と共に形状入 力を行う (ス テ ッ プ S1030)。 こ の入力の形状は 2 次元 的な ド ッ ト パ タ ー ンの形態でエ ン ジニア リ ン グ ワ ー ク ス テーシ ョ ン 140 に格納される。
次に、 オペ レータ は表示画面上のサイ ズデータ入力 用 ウ ィ ン ド ウ 領域内の寸法入力ス ィ ッ チ (機能) を カーソ ル指定する こ と に よ り 寸法入力モー ド を設定 し た 後 、 表示画面の輪郭線図形 A の各位置 (第 10図参 照) に お け る 編地の寸法 (第 6 図参照) や共通入力 デー タ お よ び そ の 位置 を 座標入力 位置 120 お よ び キー ボー ド 入力装置 110 に よ り 入力す る ( ス テ ッ プ S1040)。 共通入力データ と してた と えば、 一つの編目 についての構造データ (後述) 、 減ら し 目 の種類, 減 ら し 目処理の 目数, 減ら し 目 の度目 , リ ン キ ン グ種 類, リ ンキ ング度目が用意されている。
次に、 オペ レータ は裾ゴム編みの入力モー ドを設定 し て第 11図の よ う に ゴム編みの範囲 ( ゴム範囲 と 称 す) を座標入力装置 120 に よ り 指示入力 し 、 サイ ズ データ入力用 ウイ ン ド ウの指示スィ ツ チによ り ゴム編 みの種類 (た と えばゴム種, ゴムの度目) を指定する (ステ ツプ S1050)。
以上述べて きた入力データの内、 形状データ は ド ヅ ト パターンま たは端点の位置データの形態で、 その他 入力データ は数値ま たは識別記号の形態で、 ェ ンジ ァ リ ングワークステーシ ョ ン 140 内のメ モ リ の専用記 憶領域に記憶される。
ま た編目に関する共通データ は編地の各編目位置毎 にそれぞれメ モ リ に展開記憶される。
次に、 オペ レータがサイ ズデータ入力用 ウ ィ ン ド ウ 領域の表示スィ ッ チを操作する と、 エンジニア リ ング ワークステーシ ョ ン 140 内の CPU (符号 141 、 以下、 符 号の記述を省略する) は、 上記メ モ リ の中の寸法デー タ を読出 し、 こ の寸法に比例させた実際の形状を示す 輪郭線画像をメ モ リ (RAM143)内で作成し、 カ ラーディ スプレイ 130 の形状入力用 ウ ィ ン ド ウ領域に第 12図の よ う に表示させる (ステ ッ プ S160) 。 次に、 オペ レータの指示に応じて、 エ ン ジニア リ ン グワーク ステーシ ョ ン 140 の CPU は装着の フ ロ ッ ピー ディ ス ク (FD)に対して入力のデザイ ンデータ (サイ ズ デー タ , 編 目 関連 デー タ ) 記憶 す る ( ス テ ッ プ S1070)。 こ の後、 エ ンジニア リ ングワーク ステーシ ョ ン 140 の CPU は第 8 図の制御手順を終了 し 、 第 4 図の ス テ ッ プ S110の メ ニ ュー表示処理に戻 っ て 、 他の メ ニ ュー処理についてのオペ レータの選択を待つ。
(B) 編柄設計 · 編地表示処理
オペ レータ は初期メ ニュー画面 (第 2 図のステ ッ プ S110で表示されるメ ニ ュー画面) を見て、 編柄設計, 編地表示メ ニ ューを選択する と 、 第 13図の制御手順が エ ン ジニア リ ングワークステーシ ョ ン 140 において実 行 さ れ る 。 上述の編地設計処理で作成 さ れ、 フ ロ ッ ピ ー デ ィ ス ク に 格納 さ れ た 編地 デー タ の 識別名 を エ ン ジニ ア リ ン グ ワ ー ク ス テー シ ョ ン 140 が読出 し て 、 カ ラ ーデ ィ スプ レ イ 130 に表示す る ( ス テ ッ プ S2010)
オ ペ レー タ は座標入力装置 120 'に よ り 所望の編地 データ名 をカーソ ル指定する。 エ ンジニア リ ングヮー ク ステーシ ョ ン 140 では指定された編地データ (デザ イ ンデータ ) 名 に対応の編地データ を上記フ ロ ッ ピー デ ィ ス ク か ら読出 し て 、 内部メ モ リ に ロ ーデ イ ン グ (記憶) する (ステ ツ ブ S2020)。
次 に 、 エ ン ジ ニ ア リ ン グ ワ ー ク ス テー シ ョ ン 140 は、 第 14図に示すよ う にカ ラーディ スプ レイ 130 の表 示画面を編地キャ ンパス領域, 操作パネル領域, レイ ァ ゥ ト キヤ ンパス領域の 3 つの ウ ィ ン ド ウ領域に分割 し、 各領域に下記の図形, 画像を'表示する。 編地キ ヤ ン パス領域は レイ ァ ゥ ト キ ヤ ンパス領域に表示さ れ た、 編地形状を示す輪郭線画像の特定部分を拡大 し た 編地画像を表示する領域である。
レイ ア ウ ト キャ ンパス領域は、 選択された編地デー タの中に含まれる形状データ (第 12図参照) を縮小表 示する領域である。 操作パネル領域は編柄設計におい てデータ入力に用いる各種スイ ッ チ、 編地キャ ンパス 領域の拡大, 縮小、 移動等の表示制御に関わる指示を 入力するスィ ツ チ群を表示する領域である。
本実施例の編地キヤ ンパス領域の表示機能 と しては 次の機能が用意されている。
(1) 編み上がり における編地状態 (第 14図参照) 表 示機能 (本発明の第 4形態に相当)
(2) 特定位置における編目関連の入力デザイ ンデー タ (第 15図参照) 表示機能
(3) 表示範囲の移動機能
(4) 編目スケールの変更 (編目の縮小 拡大) 機能
(本発明の第 6形態に相当)
(5) 指定した特定位置におけるマーク表示機能
(6) デザイ ンデータ中の特定属性パラメ ータ の図形 表示 (第 16図, 第 17図参照) 機能 (本発明の第 5 形態に相当)
(7) 表 ( フ ロ ン ト ) ノ裏 (バ ッ ク ) の編地状態 (第 18図参照) 表示機能 (本発明 の第 7 形態に相
(8) その他
こ れらの表示機能は操作パネル上の機能選択スィ ッ チを座標入力装置 120 に よ り 指定入力する こ と に よ り 選択する。
なお、 本発明に関わる表示処理手順については、 後 述する。
オペ レータ は上述の表示機能を用いて、 表示画面上 で編地状態お よび入力済みのデザィ ンデ一夕 を確認 し なが ら、 入力済みのデータ の修正処理を実行 し 、 図柄 設計を行う 。
エ ン ジニア リ ン グワーク ステーシ ョ ン 140 の CPU で はキーボー ド入力装置 110 や表示画面上の指示スイ ツ チの指示内容を識別 し、 各指示内容に応じ た表示処理 (ステ ッ プ S2500 、 後述) , データ修正処理 (ステ ツ プ S2065) , その他の処理 (S2075) を行う 。 データ修正 処理は、 入力 された、 変更すべき デザイ ンデータ に関 す る属性情報を、 エ ン ジニア リ ン グ ワー ク ス テー シ ョ ン 140 内の内部メ モ リ に記憶されている属性情報に上 書き記憶する こ と に よ り 実現する。 こ の と き の CPU お よ びキーボー ド入力装置が本発明第 3 形態の修正手段 に相当する。 図柄設計の一例 と し て、 第 19図に示す よ う な " T", "M" イ ニシャル入 り の 2 色ジャカー ドを裏組織パーズ アイ と したデザィ ンデ一夕を作成する場合のオペ レー 夕の指示操作手順, 画面表示を説明 してお く 。
(1) 柄の な い編地につ いてのデザイ ン データ を フ ロ ッ ピーディ スクからエンジニア リ ングワーク ス テー シ ョ ン 140 内 の 内 部 メ モ リ に 読み込 む。
(2) 糸番号の表示機能を用いて、 図柄を入れる箇所 を確認する。 こ の と き 、 表示画面は第 19図にお ける図柄のない表示状態と なる。
(3) この編地の編目は全て糸番号 "1" を使っ ている ので、 図柄挿入位置の糸番号を他色の糸の番 号、 例えば " 2 " に変更する。 座標入力装置 120 を用いて、 第 19図の斜線部分を位置指定する こ と によ り 糸番号 " 2" の糸を使用する位置を指定 する。 この結果、 糸番号 ' '2" の使用の編目部分 は糸番号 " 1" の使用部分と は異な っ た色で表示 される。
(4) 表示画面上で図柄を確認し、 必要があれば上述 の (3) の 処理 に よ り 図柄挿入位置 を 修正 す る。
(5) 操作パネルを用いてジャカー ド変換機能 (プロ グラム) を起動し、 ジャカー ド変換の対象と な る コース範囲を座標入力装置 120 に よ り 表示画 面上の図柄部分を範囲指定する。
( 6 ) 裏組織の表示機能を指定 し、 第 2 0図に示す よ う に裏側の編地状態を表示させた後、 裏組織のタ イ ブ (バーズアイ ) , 桌番号毎の度目を入力す る。
( 7 ) ジ ャ カ ー ド変換の実行を指示する。
こ の ジ ャ カー ド変換処理に よ り 表側組織につ いて、 1 コース 1 糸番号と な る よ う に 1 コ ース を糸番号の小さ い順に複数の コースに展開 し た デザイ ンデータ を変換する。 裏側組織について は、 選択されたタ イ プの編み方パター ン情報が デザィ ンデータの中に組み入れ られる。
その他ループへ ッ ド等のジ ャ カー ド図柄に関 連のデザイ ンデ一夕 についてのデータ変換, 付 加修正が加え られる。
( 8 ) ジ ャ カー ド変換処理の終了 し たデザイ ンデータ を フ ロ ッ ピーディ ス ク に格納する。 なお、 必要 に応 じ て、 ジ ャ カ ー ド変換前の図柄指定後のデ ザィ ンデータのフ ロ ッ ピーディ ス ク に格納する こ と も可能である。
ま た、 図柄に関するエ ンジニア リ ングワーク ステーシ ョ ン 1 40 の図柄設計に関わる処理機能 と し ては上述 し た、 編地表示, デザイ ンデータ の修正, ジャ カー ド変換の他、 イ ン ターシ ャ タ イ ブの設定 · 解除機能, 柄を編柄 (パ ッ チ) パ タ ーンで挿入する機能を有するが本発明 と 関連 がないので詳細な説明を省略する。
以上の処理を実行する と 、 エンジニア リ ングワーク ステーシ ョ ン 140 の CPU はオペレー夕か らの終了の指 示に応 じ て第 13図の制御手順を終了 し 、 第 4 図の ス テ ツ ブ S110の メ ニ ュー表示処理に移行 し 、 次のオペ レー夕のメ ニ ュー選択を待つ。
(C) 編成手順の作成処理
オペ レータ が表示画面上で編成手順の作成処理メ ニューを選択する と 、 エ ンジニア リ ングワークステー シ ヨ ン 140 の CPU は第 4 図のス テ ッ プ S110— S120→ S130→ S140-» S150→ S3000 の手順で編成手順の作成処 理へ移行する。
編成手順は、 先に述べたデザイ ンデータ を用 いて作 成されるので、 内部メ モ リ に格納されたデザイ ンデー タお よび編成手順を構成するシーケ ンスデータ につい て、 最初に説明する。
(a) デザイ ンデータ
デザイ ンデータ は、 サイ ズデータおよび編目搆デー 夕に大き く 分類される。
サイ ズデータは、 編地の形状を編地の位置お よ び目 数で表わす寸法データ , 寸法単位, 編み密度, 度目 で ある。
編目 自体に関する共通の編目構造データ は第 21図に 示すよ う な編目下部に関するデータ (Bottomデータ と 称す) , 編目中央部に関するデータ ( Middleデータ と 称す ) , 編 目上部に関す る デー タ ( Top デー タ と 称 す) か ら構成されている。
Bottomデータ は、 その編目の編成動作を行 う 以前に 当針にかかっ ている編目 に関するデータ であ り 、 識別 名 を nslotsで表わす。 よ り 具体的 に は 、 nslotsに よ り 、 当針が 1 コース前の編目 を何本のス ロ ヅ 卜 か ら受 け取るかを数値で表わす。 nslots= 1 , nslots= 2 の 場合 の 編 目 状態 を 参考 の た め に 第 22図 に 示 し て お
Middleデータ は、 編成動作を行っ て生成さ れた編目 の特徴を示すデータ であ り 、 編目個 々 の種類, 度目 , 出会い (べ ッ ド ) , 糸 (番号お よびゥエール方向への つなが り ) のデータ を持たせる。
よ り 具体的に次の識別名を持つ属性情報 (パラ メ一 タ と も呼ばれる) が用意されている。
head 編成において当針が糸を取るか否かを
1 ビ ッ ト で表わす。
kousoku 編成された編目が拘束を受け るか否か を 1 ビ ッ ト で表わす。
ne j ir 編成 さ れ た編 目 がね じ り の状態を持 つ o
deal 編成に使われる保持へ ッ ド の基準出会 いを示す。 た と えばゴム出会いは値を
" 1 " 、 両面出会いは " 0 " の よ う に識別 コ一 ドで表わす。
do mo ku : 編成 さ れる編 目 の度目 を数値で表わ す。
yarnNo : 編目編成に使用さ'れる糸の指定番号を 示す。
yarnLS : 記述している編目の左側の糸端がつな がっ ている編目の方向を示す。
yarnLP : 現在位置の編目の左側の糸がつながつ ている編目ま での距離を示す、 ま た糸 リ ン クのスター ト , エ ン ド お よ びイ ン タ シャ編みにおけるタ イ プ (A , B , C ) を 示す。
yarnLB : 現在位置の編目 の左側の糸端がつ な がっ ている編目の方向を生成するべ ッ ド (値 1 はバッ ク側ベッ ド、 値 0 はフ ロ ン 卜側べ ッ ドを示す) 。
yarn RS : 現在位置の編 目 の右側の糸端がつ な がっ ている編目の方向 (値 1 は右、 値 0 は左) を示す。
yarnRP : 現在位置の編目 の右側の糸端がつ な がっ ている編目 までの距離を示す。 ま た、 糸 リ ンクのスター ト · エ ン ドおよ びィ ン タ ーシ ャ編み に お け る タ イ プ (A, B , C) を示す。
yarnRB : 現在位置の編 目 の右側の糸端がつ な がっ ている編目の方向を生成する べ ッ ド (値 1 はバ ヅ ク側ベ ッ ド 、 値 0 は フ ロ ン ト側ベ ッ ド を示す) 。
Top データ は、 目移しに関 して必要な編目 の移動先 の位置 · 重な り 順 (編目が交差、 も し く は重な り あ つ ている場合において上下関係を表わす値) を示す以下 のデータ が用意されてレ、る。
headS : 編成動作点に対するループへ ッ ドの ゥ エール方向への変位が、 針番号の増加 する方向 (右側) に生じ るか、 逆に減 少す る方向 (左側 ) に生 じ る か を示 す。
headP : 編成動作点に対するループへ ヅ ド の ゥ エール方向への変位量を示す。
headB : 目移 し を行う ループの へ ヅ ド が ノ ヅ ク
へッ ド にカ カゝるのかフ ロ ン 卜 へ ッ ド に かかるのかを示 。
kasanar: : 現在位置の編目が他の編目 と 交差 も し く は重な っ ている場合の重な り 順を数 値で示す。
な お 、 第 7 図 に示す編 目 の種類につ いて は 、 上述 し た Middleデ一夕 のパラメ 一夕 の中の head, kousoku, nejiriに よ つ て表わす。
編目の ある種類に対応するパラ メ ータ値を第 1 表に 示す。 第 1 表
Figure imgf000032_0001
本実施例では、 1 つの編目に対して、 上述の共通パ ラメ ータ値がオペレータ によ り 指定入力される と 、 ェ ンジニア リ ングワークステーシ ョ ン 140 の C P U は編地 を構成する全ての編目位置に対応させて、 上述のパラ メータ値を第 23図, 第 24図に示すテーブル形態で内部 メ モ リ に展開記憶する。
ま た、 リ ンク開始 Z終了位置等の編目構造情報につ いては、 特定の編目位置についてのみ、 メ モ リ に記憶 する。
(b ) シーケンスデータ
シーケ ンスデータ (本発明の第 1 形態の動作情報) は目的 と する編地を編成する ための手順を一般的な編 機の編成動作と して記述した ものである。 シーケ ンス データの構成要素と して次の ものがある。
( a) 編成動作 (糸番号, 編成方向, 針番号, 針動 作, 度目 をパラ メ 一夕 と して有す る )
(b) ラ ッ キ ング動作 (ラ ッ キ ング (へ ヅ ド ) 移動 量をパラ メ 一夕 と して有する)
(c) 目移 し動作 (渡 し側針番号, 受け側針番号を パラ メ ータ と して有する)
(d) 払い動作 (針番号を パ ラ メ 一 夕 と し て有す る )
(e) 出会い設定動作
(f) 引 き下げ張力設定動作
こ の 6 つの動作で通常の編機で編成される編地はす ベて作成可能である。 シーケ ンスデータ は (a) 〜 (f ) の要素を編成に必要な順番に列べて記述す る。 シーケ ンスデータ は (a) 〜 ( f) の要素を含めてすべて整数に よ っ て記述する。 数字と各動作の割当てについて後で 述べる。
シーケ ン ス デー タ は以下の よ う な構成に な っ て い る。
始めにへ ッ ド と して数バイ ト 分の空白 を もつ。
次に 、 使用 糸番号 と 給糸口の割当 につ いて の情報 を.、 1 つの糸番号に対 して数バイ ト を割当てる。 ただ し、 最初の 1 本分は空白であ り 、 次が第 1 番目 の糸番 号に関するデータ である。 こ の糸番号 " 1" を使用 し て いる場合は ビ ッ ト " 1" で表わ し、 各給糸口 を使用 す る 場合に ビ ッ 卜 " 1" で表わす。 こ の後に通常の編み手順 を示す情報が続 く 。 シーケ ンス データ は編段 1 段分を編成す る も の を コース と よび、 これを 1 つの単位と して編成方向に列 ベた ものである。
1 つ の コ ース デー タ は識別名 と し て COURSE力 与 え ら れ、 ( コ ース番号) , ( コ ース内動作情報) , GOURSEend (データ終了 コー ド) で表わされる。
コース番号は 1 から始ま り 、 1 コース毎に 1 ずつ増 える整数である。 コース内動作は次の ものを必要に応 じて任意に列べたものである。
編成動作情報は識別名 と して AMI が与え られ、 (糸 番号) , (編成方向データ ) , (針動作データ ) , AMIend (終了コー ド) で表わされる。
編成方向データ は、
RIGHT 右行き編成
LEFT 左行き編成
EQUAL どち らむきでも よ い
の何れを と る。
針動作は (針番号) , (編み方) (度目 ) の よ う に表わされ、 必要な本数分記述する
針番号は針番号を n と した と き に
フ ロ ン ト針は n * 2 - 1
パッ ク針は n * 2
で表わされる数字である。
編み方データは
: ニッ ト動作 T : タ ッ ク動作
W : ウェル ト動作
Η : 引 き返 し動作
KQ: ニ ッ ト捻 り 目動作 '
TQ: タ ッ ク捻 り 目動作
の何れかであ る。
ラ ッ キ ング動作データ は識別名 と して RACKが与え ら れ、 ( ラ ッ キ ング量) RACKend (終了 コー ド ) で表わ さ れる。
なお、 ラ ヅ キ ング量は針ピ ッ チの 1/2 を 1 単位 と し て取扱う 。 符号は左方向のラ ッ キ ングを行う 場合が負 である。
目 移 し動作デー タ は MEsrv (渡 し側針の識別名 ) , MErcv (受け側針の識別名) , MEend (終了 コ ー ド ) で表 わさ れる。
渡 し側お よ び受け側針はそれぞれの動作を行 う 針を 必要な本数だけ記述する。 ただ し、 それぞれの対応が と れている必要がある。
使用 す る数字につ いて は編成動作の針番号に準ず る。
払 い 動作 デー タ は HAstart (払 い 針の 識別名 ) ,
HAend (終了 コ ー ド ) で表わされる。
使用する数字は編成動作の針番号に準ずる。
出 会 い 設定 デー タ は DEAI ( 出 会 い の識別名 ) ,
DEA lend (終了 コー ド ) で表わされる。 出会いは G0MU : ゴム出会い
RY0MEN: 両面出会レヽ
の何れかである。
これは出会いの設定を行う ための ものではな く 、 現 在の出会いが目的の出会い と一致しているか確認する ために用いる。 ま た、 出会いの初期設定は ゴム出会い である。 引 き下げ張力設定データ は TEN (引 き下げ張力 の識別名) , TENend (終了コー ド) で表わされる。
引 き下げ張力は 0〜2 5 5 までの整数で表わされる。 実際の張力 との対応は編機本体の コ ン 卜 ローラ に よ つ て決定される。 なお、 この張力設定が用い られるのは こ の コー ド が現れてか ら 、 次に こ の コ ー ド が出て き て、 変更を行っ た場合、 ま たは編成動作を行う 前ま で である。
そのほかに、 コース間に原点サーチコー ド を次の識 別名で必要に応じて記述する こ と ができ る。
ZRETal l : 全モータ原点サーチ
ZRETrack: ラ ッ キングモータ原点サーチ
ZRETky : 給糸口原点サーチ
ZREThari: 針原点サーチ
本実施例では横編みを行う編機のための シーケンス デー タ の作成を 目的 と してお り 、 これ ら シーケ ンス データの中で、 針番号はコース方向の編目位置と 1 対 1 に対応 し て 自動的に割当て られる 。 ま た、 上述の (a ) 〜(e) のデータ はデザイ ンデータの各パラメ ータ を用 いて 自動的に作成され、 その他データ はオペ レー タ の指示入力がない と き は予め定め られたデフ オ ル値 が用 レヽ られる。
さ らに、 これ ら シーケ ンスデータ群は次の シーケ ン ス変換処理に よ り 各編目位置毎にテーブル形態でェ ン ジニァ リ ングワークステーシ ョ ン 1 4 0 の内部メ モ リ に 展 i In Ί息 s tる。
( c ) シーケ ンスデータへの変換
シーケ ンスデータの中の編針の編成動作データ を作 成する場合を例に説明する。
第 2 5図に編成動作データの作成処理手順を示す。 本実施例では編針の編成動作に よ り 編目 (ループ) を形成する こ と に着目 し、 編目の位置に対応さ せて記 憶 さ れて い る デザイ ン デー タ 群の中か ら 、 1 本の糸 (特定の糸番号) について編目 ( よ り 正確に はループ へ ッ ド ) が連続的に形成されてい く 順序お よ びその編 目位置を見つけ出す。 次に、 形成順序に該当する編目 位置のデザイ ンデータの中から、 シーケ ンスデータ に 関連するパラ メ ータ を取 り 出 し、 こ のパラ メ 一夕 を用 いて シーケ ンスデータ を作成する。
ま た、 検出 した編目位置は編針が動作 (編成, 目移 し等) を行う 位置と 1 対 1 に対応するので、 駆動を指 示する編針に換算する こ と ができ る。
こ のために、 エ ンジニア リ ングワークステーシ ョ ン
1 4 0 の C P U ではメ モ リ に展開記憶されている デザィ ン データ群に対して以下の検索処理を行う 。
すなわち、 第 25図において、 検索対象の糸番号を ま ず " 1" に初期設定し (ステ ッ プ S3010)、 メ モ リ の読出 し 開始位置か ら デザイ ンデータ を読出 し て行 く (ス テ ツ プ S3020 -→ S3030 → S3040 -→ S3050 → S3030 の ループ処理) 。 デザイ ンデータの中に糸番号 " 1" の リ ンクスター ト情報が含まれている こ と を CPU がステ ツ プ S3040 で検出する と 、 CPU は手順をステ ッ プ S3100 に移行し、 読出 したデザイ ンデータの中から、 編み方 データ , 度目データを取 り 出す。 また、 現在の読出 し ア ド レスか ら編目位置を逆算し、 次にデザイ ンデータ の中の針の種類データおよびこの編目位置に対応する 針番号 (針の種類を も示す) を設定する。 さ ら に、 針 番号, 編み方データ , 度目データ を 1 組と し たシーケ ンスデータ (編成動作データ ) を作成し、 メ モ リ に記 憶する (ステ ッ プ S3100 — S3110)。
CPU は読出 したデザイ ンデータの中の リ ン ク関連情 報に基づき、 糸の編成方向に沿って次に形成すべき編 目の位置, 距離についての情報を用いて、 現在の編目 と接続する次の編目の位置を算出 し、 算出結果と対応 するメ モ リ の読出しア ド レスを算出する。 そ して、 そ の ア ド レス での デザイ ンデータ の読出 し を行 う (ス テ ツ ブ S3120 - S3130)。
以下、 ステ ッ プ S3140 で リ ンクェ ン ド情報が検出す る ま でステ ッ プ S3140 — S3100 〜S140のループ処理を 繰 り 返 し実行 し、 連続して編目 を形成す る位置、 すな わち編成位置を順次に検出する と共にデザィ ンデータ に基づき 、 編成動作データ を作成 し メ モ リ に記憶 し て 行 く 。
こ の よ う に して、 番号 " 1" の糸についての編成針の 駆動順序を編成動作データの形態でメ モ リ に記憶 し た 後、 リ ン ク終了を検出する と (ステ ッ プ S3140)、 CPU は糸番号を " 2 " に更新 し 、 手順を ス テ ツ S 3020 へ戻 す。 ,
以下、 CPU は上述と 同様ステ ッ プ S3030 〜 S3050 の ループ処理で番号 " 2 " の糸の リ ン ク スター ト 位置を検 出 し た後、. ステ ッ プ S 3100 〜 S 3140 のループ処理で編 目 形成順序に対応さ せた編成針の駆動順序を記憶す る。
こ の よ う に して全ての糸番号について上述の処理を 終了する と (ステ ッ プ S3020 )、 オペ レータ か らの指示 で作成 し た シーケ ンスデータ をフ ロ ヅ ピーディ ス ク に フ ァ イ ル登録 し た後 (ステ ッ プ S3300)、 CPU は本制御 手順の実行を終了する。
本実施例で は シーケ ン ス デー タ の残 り パ ラ メ 一 夕 デー タ に つ いて も編成動作デー タ を他のパ ラ メ ー タ データ と読み換える こ と で上述 と 同様の処理手順で作 成でき るので、 他のパラ メ ータ データ についての作成 処理手順の説明を省略する。
ま た、 参考のために、 上述の処理手順に よ り 作成さ れた編成動作データの—例を次に示す。 糸番号 針番号 編成動作順序
1 (fl02, k30)→ (fl03, k, 30) → (f 104, k, 30)
2
こ こ で f はフ ロ ン ト針を示す識別コ ー ド 、 kは編み 方 (ニ ヅ ト動作) を示す識別コ ー ド、 30は度目を表わ す数値である。
(以下余白)
( D ) コ ン ト ロ ールデータへの変換処理
変換処理の説明に先立っ て横編機に用 い られる コ ン ト ロールデータの構成例を第 2 6図に示す。 コ ン ト ロ ー ルデータ は編成スケジ ュールを軸に成 り 立つ ている 。 編成スケジ ュールは編機の基本動作を編成に必要な順 に並べた も のである。 基本動作は編成, ラ ヅ キ ン グ , 目 移 し , 張力変更等が主な も の で、 ほか に編成ス ケ ジ ュールを制御するための命令も い く つかあ る。 こ こ でい う 編成は 1 回の給糸口動作を意味 し 、 退避動作も 1 回の編成動作と なる。 以下に命令 と それに対応する パラ メ ータ について説明する。
編成に対 して'はま ず編成パラメ ータ を参照する。 編 成パラ メ ータ は給糸口の指定, 動作の 目標値, スタ ー 卜 条件, 編成範囲, 引 き下げ張力設定値な どを示す。 さ ら に実際の編成を行う 場合は編成範囲の針に対 し て 1 本ずつカ ムパターン (度目 , 糸種に よ っ て異な る ) を設定する必要がある。 こ のカ ムパター ンを記憶 し て も テーブルがカ ム形状指定テーブルである。 こ れは編 成範囲の各針に対して所定のカ ム番号を割当て る も の である。 本実施例ではカ ム番号と して 9 7種類用 いる こ と がで き る 。 こ の 内訳は ミ ス動作に 1 つ、 ニ ッ ト , タ ッ ク動作に各 4 8種類である。 ニ ッ ト と タ ッ ク動作は ペアで用 いる必要があるので、 度目 , 糸種の異な る 4 8 種類のカ ム (度目 コー ド) を使用でき る。 こ の一枚の 編地全体で共通な 4 8種類がどの よ う なカ ムであるかを 示す の がカ ム イ ン デ ッ ク スデータ で あ る 。 こ の ァ ス キーフ ァ イ ルで各度目 コー ドに対して度目 , 糸種を示 す。 実際のカ ムパターンへはこのデータ を元に編機本 体でデータベースを検索して変換する。
目移しについても編成と全く 同 じパラ メータ を も た せる 。 編成パ ラ メ ータ に よ り 目移 し針の範囲を決定 し、 それに対応する針にカ ム形状指定テーブルによ つ て受け側, 渡し側, 動作しないを指定する。
そのほかの命令に対してはパラメ ータの必要な も の は所定ビ ッ ト のパラメータ をパラメータ テーブルに持 つ o
編成終了 は編成ス ケジ ュール中の編成終了命令に よ っ て示す。 ま た編出 し条件やコ ン ト ロールデータ の 履歴な どをカ ムイ ンデ ヅ クスデータ中に記憶 し てお く こ と と する。
以上の各テーブルをフ ァ イ ルと して格納 し てお く た めに各テーブル名には識別名を名付ける。 各フ ァ イ ル はそれぞれの持つデータの単位サイ ズ, データ個数, テーブル認識番号, テーブルバージ ョ ン番号をヘ ッ ダ と して持つ。 また、 編機本体に付属する編機パラメ一 タ フ ァ イ ルは別の識別名を与え、 コ ン ト ロールデータ フ ァ イ ルと 区別がつ く よ う にする。
以下に各テーブルの構成内容を述べる。
( a ) 編成スケジ ュール
編成スケジュールを構成するデータの終了はデータ の終了位置に終了 コ ー ドを付加する こ と で表わす。 編成スケジ ュールでは次の編成動作について規定 し た コ ー ド を用 いる。
すなわち、 何も し ない, 編成動作の実行, ラ ッ キ ン グ (引 き数は針ピ ッ チの半分を 1 と する , 負でバ ッ ク べ ッ ドが右へ移動する) , 目移し , 引 き下げ張力変更 (引 き数は張力 コー ド ) , 引 き下げ張力 リ セ ッ ト , 糸 キ ャ ッ チ ャ ー動作実行, 糸カ ツ タ 動作終了 , 編成終 了, 原点サーチ, 原点復帰, フ ロ ン ト ノ ッ ク編み落 と し等を用 いる。
( b ) パラ メ ータ テーブル
こ のテーブルには、 コース毎の針個別のデータ を除 いた編成に必要なデータ をパラ メ ータの形態で格納す る。 編成に関するデータ以外には給糸口の退避, 目移 し に関するデータ を も格納する。 データ の内容お よ び そのパラ メ ータ の内容を以下に示す。
データ 内容 パラ メ 一夕 内容
1 )スター ト 条件 :
0 で前の給糸口に連続して編成を行う 。 1 で全ての給糸口が停止し てか ら編成を 開始する。
0 の 場 合 は 連 続 編 成可能 か ど う か の チ ェ ッ ク は編機本体でも行う 。
2 )編成方向 :
0 で右行き 、 1 で左行き )コースカ ウ ンタカ ウ ン ト ア ッ プ :
編段 1 段の編成開始を表わす。 こ の 1 でコースカ ウ ンタ をイ ンク リ メ ン ト する。 0 で何も し'ない。
)ね じ り 目 コース :
0 で通常の編成コースを表わす。
1 でこ の コースがね じ り 目 コースである こ と を表わす。
)目移し :
0 でニッ ト動作の、 1 で目移 し動作のパ ラメ一夕である こ と を示す。
)給糸口番号 :
1〜12の給糸ロを 0〜11で表ゎす。
)給糸口速度 :
給糸口の速度を コー ドで示す。 実際の速度 は各 コ ー ド に対 し て編機本体側で測定す る。 通常は以下の使い分けを行う 。
0 -編出 し, 1 一通常編成, 2 -調整 1 , 3 -調整 2
)張力 コー ド :
ループ保持針本数に対す る 張力設定値を コー ドで示す。
実際の値はこの コー ドに対し編機本体で設 定する。 通常は以下の使い分けを行う 。 0 —通常編成, 1 一 目移し, 2 -調整 1 , 3 -調整 2
)給糸口動作ス ト ロ ーク :
こ の コ ースで動作する給糸口の 目標位置を フ ロ ン ト べ ッ ド に対する絶対位置を用 いて 表わす。 こ のために ( フ ロ ン 卜 針番号 * 2) を用いる。 こ れは負の値も と る。 フ ロ ン ト 針番号は 1 番の針を 0 と して数え る。
)フ ロ ン ト編成ス タ ー ト針番号, フ ロ ン ト 編成針 本数, バ ッ ク編成スター ト 針番号, バ ッ ク編成 針本数 :
給糸 口動作に対す る針の動作範囲 を表わ す。 スター ト針番号は 0 が各ベ ッ ド 1 番の 針に対応す る 。 ま た 、 編成針本数が 0 で あ っ た場合はそのべ ッ ドでは編成を行わな レ、 こ と を示す。 フ ロ ン ト , ノ ッ ク と も 0 の 場合、 給糸口の待避動作 と な る。
)ループ保持針本数 :
引 き下げ装置に対する指示を行 う ために現 在ループのかかっ ている針本数を示す。 実 際の張力設定値へは張カ コー ド を用 いて編 機本体側で変換する。
)未使用のデータ : データの区切 り の整合性を取 る ために 0 で表わす。
た と えば目移し コースの場合は、 最初のデータ は 00001 OOOOOOOOOOOOOOOxxxxyyyyOOOO ( xxxxは 速度コー ド、 yyyyは張力 コー ドを示 し有効) と な り 、 給糸口目標位置は 0000000000000000で表 わされ、 残り のデータ は有効である。 なお、 スター ト条件は基本的には連続スター ト と す る。 い っ たん停止後スター ト する時の条件は次にあげ る場合である。
1)同一給糸口に連続して動作指令を与える場合
2)前回の給糸口動作方向 と反対の動作方向を与え る場合
3)前回の給糸口が今回の給糸口よ り 一定距離だけ 離れない場合
(c) カ ム形状指定テーブル
こ のテーブルでは所定数バイ 卜 で針 1 本のデータ を 表わ し、 1 コース分のデータ をコース順に並べる。 各 コ ース に必要な本数 (バイ 卜 数) は編成パ ラ メ ータ テーブルのフ ロ ン ト , パッ クの編成針本数に よ り 決定 する。 1 コース分のデータの終わ り には終了 コー ド を お く 。 これはデータの読み込みに当たっ てコ ース単位 での読み込みが行い易いよ う にするためである。 こ こ で記述されるデータ はカム番号であ り 、 実際の動作は カ ムイ ンデッ クスデータで指定する。
編成動作に使用 されるカ ム番号はた と えば 0 〜 95の 96通 り で、 偶数はニ ッ ト動作、 奇数はタ ッ ク動作と し てペアで用いる。 従って実際に使用でき る度目 , 糸種 の組み合わせは 1 つの編地に対して 48種類と なる。 内 部コ ー ド は以上の通 り であるが、 呼び名 はニ ッ ト 0 〜 ニ ッ ト 47, タ ッ ク 0〜タ ッ ク 47と する。 換算はニ ッ ト n に対 し て n * 2 、 タ ッ ク n に対 し て n * 2 + l と な る 。 こ の n を度 目番号 ま た は度 目 コ ー ド と 呼ぶ。 ま た、 数値 128 〜 249 は ミ ス動作を表わすが、 実際に使 用するのは 128 のみである。 数値 250 〜 255 は他の制 御に用 いる ため予約済み と する。 目移 し動作の場合は 渡 し側に 0 、 受け側に 1 、 動作し ない ものは数値 128 を用 いる。
針の並びは フ ロ ン ト , バ ッ クの順 と する。 なお、 編 成のないべ ッ ド については何も書かない。 最初にでて く る コー ド が編成スター ト針の動作コー ド と な る。
(d) カ ムイ ンデッ クスデータ
1 つの編地全体に対して有効なデータ である。 こ の データ フ ァ イ ルはヘ ッ ダを持たない。 内容はカ ム形状 指定テーブル中で使用された度目 コー ド に対 し てそれ ぞれ度目値, 糸種を記述する。 ま た、 こ の フ ァ イ ル中 に元のデザィ ンデータ名を コ メ ン ト と し て持つ。 デー タ番号, データ バージ ョ ンについて も データ を持つ。 こ の フ ァ イ ルで用 い られる度 目値, 糸種は デザイ ン データ , シーケ ンスデータ で設定された数値その も の であるが、 こ れらがどの よ う な意味を持つかは実際に カ ム形状へ変換するプロ グラ ムに よ り 決定す る。 編機 本体でカ ムイ ンデッ クスデータ を読み込んでカ ム形状 を形成する時点でニ ッ ト , タ ッ ク 同時にカ ム番号へ変 換する。
本実施例では、 シーケ ンスデータの示す、 糸毎の編 地全体の編成順序を コース毎の編成順序におきかえ る こ と に よ り 編機の機種に対応さ ½"た上述の編成ス ケ ジ ュール, 編成パ ラ メ ータ テーブル, カ ム形状指定 テーブル, カ ムイ ンデッ クスデータを作成する。
エンジニア リ ングワークステーシ ョ ン 140 の表示器 の メ ニ ュー表示画面上でオペ レータ が コ ン ト ロ ール データ変換処理をメ ニ ュー選択する と (第 4 図のス テ ツ ブ S120) 、 ステ ッ プ S130〜 S170— S4000 の順序で コ ン 卜 ロールデータ変換処理が起動される。
この変換処理手順の詳細を第 27図に示す。
オペ レータ はコ ン ト ロールデータ に変換し たいシー ケンスデータ フ ァ イ ルをキーボー ド入力装置 110 か ら 指定入力す る (ステ ッ プ S4010)。 エ ン ジニ ア リ ン グ ワークステーシ ョ ン 140 の CPU は指定された シーケ ン スデータ フ ァ イ ルをフ ロ ッ ピーディ スクか ら読出 し、 内部メ モ リ に転送する (ステ ッ プ S4010 → S4020)。
続いて、 CPU はオペレータから作成した コ ン ト ロー ルデータの編機の機種情報を受け付ける。 CPU は、 フ ロ ッ ピーディ スクから、 機種情報に対応した コ ン ト 口 ールデータ作成プロ グラ ムを内部メ モ リ に ローディ ン グし、 以下、 このデータ作成プログラ ムに従っ て演算 実行を行う (ステ ツ プ S4030)。
CPU はま ず、 シーケ ンスデータ ではカ バー し きれな いその機種の編機固有の コ ン ト ロールデータ を受け付 け内部メ モ リ に記憶する (ステ ッ プ S4040)。
次に、 内部メ モ リ の糸番号毎に並べ られた シーケ ン ス デー タ を範囲情報で指定さ れた範囲に渡 っ て検索 し、 コース順に従っ て、 コ ン ト ロ ールデータ の作成に 必要なパラ メ ータ を抽出する。 よ り 具体的に は、 ま ず コース番号 " を検索対象に設定し、 シーケ ンスデー 夕 の中の コース番号 " 1" 、 最初の糸番号に相当する範 囲か ら上述の コ ン ト ロールデータ に関連する ノ ラ メ一 タ を抽出する。 なお、 抽出するパラ メ ータ の種類内容 お よ びコ ン ト ロールデ一夕側のパラメ ータ と シーケ ン ス コ ン ト ロールデータ側のパラメ ータ の対応関係はプ ロ グラ ム中で数値演算式ま たは論理演算式の形態で規 定してお く も の と する。
次に、 CPU は予めプロ グラ ム中で規定された対応関 係に基づき 、 抽出 し たシーケ ンスデータ のパラ メ ータ を用 いて、 コ ン ト ロールデータ を作成 し 、 メ モ リ に記 憶す る 。 次に 、 コ ース番号 " 1" 、 次の糸番号以下の シ ー ケ ン ス デー タ に つ い て上述 と 同 様の 処理 を 行 ラ o
こ の よ う に して、 ゥエール方向に沿っ て、 順次に コ ン ト ロールデータ を作成し、 1 コース分の コ ン ト ロ ー ルデー タ を作成す る と ( ス テ ッ プ S4070 〜S4090)、 CPU は コ ース番号を更新し、 以下コース番号順に コ ン ト ロールデータ を作成して行 く 。 オペ レータ か ら指定 された範囲 ま での コ ン ト ロ ールデータ を作成す る と (ステ ッ プ S4060)、 オペレータからのフ ァ イ ル指示に 応じて、 これら コ ン ト ロールデータ を第 26図に示す種 類毎のテーブルの形態でそれぞれフ ロ ヅ ピーディ スク にフ ァ イ ル登録する。
こ の よ う に して、 フ ァ イ ル登録された コ ン ト ロール データ は、 キーボー ド入力装置 110 からのオペ レータ の転送指示に よ り 、 フ ロ ッ ピーデ ィ ス クか ら読出 さ れ、 第 2 図の編機制御盤 320 に転送される。 編機側で は、 この コ ン トロールデータ に基づき従来通 り 、 編成 動作を行う こ と になる。
(E) コ ン ト ロールデータの表示処理
表示画面上のメ ニュー選択画面でオペ レータ がコ ン ト ロールデータの表示処理を選択した場合 (第 4 図の ス テ ッ プ S120) 、 エ ン ジニ ア リ ン グ ワ ー ク ス テ ー シ ヨ ン 140 の CPU の実行手順はステ ッ プ S130〜S170~→ S5000 への進み、 コ ン ト ロールデータの表示処理を行 う 。 この処理はオペ レータからコ ン ト ロールデータ の 識別名を受け付け、 フ ロ ッ ピーディ スクか ら、 該当す る コ ン 卜 ロ ールデータ を読出 し て表示する処理であ る 。 ま た、 こ の表示画面を見て、 オペ レータ は キー ボー ド入力装置 110 か ら修正情報を入力 し 、 コ ン ト ロールデータ を変更する こ とが可能である。
次に、 本発明に 関わ る エ ン ジニア リ ング ワーク ス テーシ ヨ ン 140 の処理について、 説明 し てお く 。 a )編目構造データのメ モ リ 展開処理
編地の中の範囲指定された部分については編目構造 が共通のため、 本実施例では、 1 つの編目 についての みの編目構造を特徴パラメ ータの形態でオペ レータ力 S 指示入力する 。 エ ン ジニア リ ン グワーク ス テーシ ョ ン 1 40 では入力された特徴パラ メ ータ を指定範囲の各編 目 に割当てる こ と に よ り 編地全体の編み構造を表わす こ と に特徴がある。 こ のために、 本実施例では特徵パ ラ メ 一夕 を編目位置に対応させたメ モ リ 上の各記憶位 置に入力さ れた特徴パラメ ータ と 同一の特徴パラ メ一 タ を記憶させる。
ま た、 一つの編目 に対して上記特徴パラ メ ータ群を 格納する ための記憶領域を用意し、 次に少な く と も形 状指定 さ れた編 目範囲個数だ け上記記憶領域を設け る。 ま た、 編目位置 と メ モ リ 上の各記憶領域の位置 と の関係を 1 対 1 に対応させてお く 。
表示画面上に特徴パラ メ ータ を図形表示させる場合 には、 各記憶ア ド レスに対応させて、 表示ア ド レスが 算出される。
b )入力 (デザイ ン) データの図形表示
b - 1 : 形状の表示
本実施例では、 第 6 図の寸法データ を第 1 0図に示す よ う に表示画面上で位置指定して入力する。 こ の入力 データ は第 1 2図に示す よ う に寸法に比例させた輪郭線 図形で表示される。 ま た、 図柄設定時に も第 1 4図に示 すよ う に表示される。 オペレータ は作成し ょ う と する 編地形状で目視確認で き る ので、 編地の 目数設定を 誤っ て も 、 た だちにその誤 り に気が付 く こ と がで き る。
輪郭線表示は、 入力された形状寸法の定ま る複数の 端点の中で隣接する端点間を線分で結ぶ ド 、ッ ト画像を メ モ リ で作成し、 次に こ の ド ッ ト画像を表示装置に表 示する こ と で実現でき る。
b - 2 : 編目配列の表示
編目配列の表示はレイ ァ ゥ ト キヤ ンパス内の ビ ュー ポー ト に よ っ て 区切 ら れた部分 を表示す る 。 こ の ビューボー 卜 の大き さは指示した拡大率に よ つ て目数 と して決ま っ ている。 ビューポー ト によ り 選択された 部分が編目キ ャ ンパス上に拡大表示される。 表示は編 目 キ ヤ ンパス内の直線で区切られた長方形で表され、 こ の内部の色や こ こ に重ね られた図形に よ っ て、 パラ メータ を表現する。 この長方形の大き さ は画面上の ピ クセル値を用いて、 拡大率毎に決ま っ ている。 なお、 長方形の枠は通常白色で表示され、 編地外の部分は編 目 を表す長方形が黒色で表示される。
b- 3 : パラメータの図形表示
本実施例では編地の編み上が り 状態を報る ために、 糸番号毎の リ ンク等 (第 17図参照) 、 編地の構造を示 す複数のパラメータ情報を図形に よ り 表わ して表示す る。 こ のパラメ ータ表示を行う ためには、 ノ ラメ ータ の種類を表わす図形パターンを予めエ ン ジニア リ ン グ ワークステーシ ョ ン 140 内の ROM ま たは フ ロ ッ ピデ ィ ス ク に予め格納 し てお き 、 上述の編 目配列 を表わ す ド ッ ト 画像 と上記図形パター ン と をメ モ リ 上で合成す る。 図形パター ンの配置位置や個数は入力のパラ メ一 夕 の 値 や 編 目 配列 か ら 定 ま る こ と は 言 う ま で も な い o
ま た、 編柄設計時に操作パラメ ータか ら表示対象の デー タ 内容が指示さ れた場合は 、 エ ン ジニ ア リ ン グ ワーク ステーシ ョ ン 140 内の CPU は第 28図の制御手順 を割込み的に実行する。 よ り 具体的には指示内容を識 別 し て指示されたデータ 内容についての表示を上述の 表示寸法を用 いて行う 。
本実施例では次のパラ メ 一夕 についての図形に よ り 状態表示を行 う こ と ができ る。
(a) 同一の編み方デー夕 :
第 16図における小さ な長方形の外側の色 で種類を表示
(b) 編目の度目 :
第 16図の上記長方形の内側の色で度目 を 表示
(c) 同一糸番号の糸の配列 :
第 16図の一点鎖線で配列を表示
(d) ループへ ッ ド :
ある編目から移し先への直線で表示、 そ の線の色 は糸番号に対応する 。 ループ へッ ドの線が交叉している ものについて は重な り 関係を表わす。 ループへ ッ ドの 線のない編目は払い と なる。
(e) リ ンク :
編目の手同士を結ぶ直線で表示し 、 線の 色は糸番号を表わす (第 17図参照) 。 三 角形マーク , 逆三角形マーク は端を表わ す。 イ ンターシ ャ タイ プが設定された場 合はアルフ ァ べ ヅ ド文字でタ イ プを表わ す。
これらの属性パラメ一夕 については複数種を選択し て同時表示させる こ と も可能である。
また、 以上、 説明 した編地についての輪郭線画像お よび、 編目画像はエ ンジニア リ ングワーク ステーシ ョ ン 140 内のメ モ リ ( ビデオ RAM146) 上で CPU141よ り 作 成され、 合成される。 したがって、 CPU141お よ びビデ ォ RAM146が本発明第 4形態の第 1 〜第 3 画像処理手段 (第 1 図の第 1 〜第 3画像処理手段 3100〜 3300) と し て動作する。
c)デザイ ンデータ シーケンスデータ変換, シーケ ンスデータ Zコ ン 卜 ロールデータ変換に用いる対応関 係の表わ し方
上記のデータ変換に用いる 2 種のデータの対応関係 は次のよ う に表わす。 c-1 : 複数の変換前のパラ メ ータ Al〜 Anで変換後 のパラメ ータ B を表わす場合は、 B = A1 + Anの よ う な四則演算式 (ただ し 、 係数を含 む) , も し A1 = " 0 " な らば B = " 1" の よ う な論理演算式ま たは B = ( Al, A2,〜 An) の よ う なベク ト ル式を用いる。
c-2 : 条件を伴う ものについては論理条件式を上 記関係式に付加する。
こ の よ う な関係式については本実施例ではデータ変 換処理プロ グラ ムの中で規定 しているが、 テーブル形 態に ま と めて、 フ ロ ッ ピーディ ス ク に格納 し てお き 、 データ変換時に所望の関係式を用いる と 、 関係式を変 更する処理が容易 と なる。
次に本シス テムの効率的な使用方法について説明 し てお く 。
上述 し た処理手順で 1 つの編地について、 デザイ ン データ , シーケ ンスデータ , コ ン ト ロールデータ を作 成す る と 、 各デー タ はその識別名 と 共に フ ロ ッ ピー デ ィ ス ク に フ ァ イ ル登録される。 し たがっ て、 こ の編 地に対 し て 図柄や編 目構造を変更 し た い場合は 、 フ 口 ツ ビデ ィ ス クのデザイ ンデータ をエ ン ジニア リ ン グ ワークステーシ ョ ンに ローデイ ングする。 オペ レータ は表示画面上に編地表示状態を表示 し て 、 デザイ ン データ の必要箇所を修正する こ と で新たな編地のデザ イ ンデータ を作成 し、 新たな識別名でフ ロ ッ ピーディ スクにフ ァ イ ル登録する。 こ のよ う な処理を実行する こ と で、 オペ レータ の入力する情報が減少し、 入力操 作が簡素化される。
ま た、 本システムに接続不可の'編機の コ ン ト ロール データ をオ ペ レー タ が手動で設定入力す る場合は、 シーケ ンスデータ をプ リ ンタ によ り 印刷出力する と よ い。 シーケ ンスデータ は編成針やべ ッ ド の駆動動作等 の編成手順を表わすので、 この編成手順に従っ て コ ン 卜 ロ ールデー タ を 設定 す る と 、 誤設定が少 な く な る。
本実施例の他、 次の例を実施でき る。
1 ) 本実施例ではシステムに接続可能な編機は横編み 両面編機について複数機種を想定しているが、 丸 編機等他種の編機について本発明を適用する こ と ができ る。
2 ) 本実施例では、 ネ ッ ト ワーク回線を介 して編機に コ ン ト ロ ールデータ を転送する よ う に し て い る が、 フ ロ ッ ピーディ スク等の携帯用記憶媒体を介 して編機にコ ン ト ロールデータ を入力する こ と も でき る。
3 ) 本実施例ではエンジニア リ ングワーク ステーシ ョ ン 140 で用いるプロ グラムおよび各種データ をフ ロ ヅ ピーディ ス ク に格納してお く よ う に している が、 ノ\ー ドディ スクやその他記憶媒体に格納 して も よ い こ と勿論である。 ま た、 上述の記憶媒体複 数種を併用的に用 いて も よ い こ と は言 う ま で も な い
参考のために、 米国特許 4, 6 08, 642 号の記録装置お よ び米国特許 4, 768, 3 5 7 号の編機の各々 と 本発明の相 違点を述べてお く 。 米国特許 4 , 6 08 , 642 号の記録装置 は、 本発明の よ う なデザイ ン情報ではな く 、 編成動作 を示す情報を色 コー ドの形態でオペ レータ が入力する と 、 記録装置が編機駆動用の制御データ を作成する。 こ れに対し 、 本発明は、 編地を構成する編目構造等を 示すデザイ ン情報をオペ レータが入力する と 、 ニ ッ ト デザイ ン システムでは、 自動的に編成動作を示す情報 お よ び編機駆動用の制御データ を作成する。 オペ レー タ は編成順序を考慮する こ と な く 、 データ入力を行 う こ と ができ るので、 入力操作が簡素化される。
米国特許 4 , 7 6 8, 3 5 7 号の編機は 、 編機駆動用制御 データ 自体をオペ レータが作成し なければな らず、 本 発明の よ う に、 デザイ ンデータか ら上記編機駆動用制 御データ を作成する こ と はでき ない。 産業上の利用可能性 本発明に よ れば、 オペ レータ は表示手段に表示され た編地画像を 目視確認する こ と で編み上が り の編地の 状態を知る こ と ができ る。 こ のため、 従来行っ て いた 試 し編みを行う必要がな く なる。 加えて、 確定入力 さ れたデザィ ン情報が編成手順を示す動作情報や制御情 報に自動変換されるので、 機種の異なる編機に対し て 制御情報を設定する ためのオペレータの労力が大幅に 簡素化される。

Claims

請求の範囲
1 . 編成対象の編地の形状およ び編目の構造を示すデ ザィ ン情報を入力する入力手段 と 、
'前記デザイ ン情報 と 、 編機の編成動作内容を示す動 作情報 と の間の対応関係を示す第 1 演算情報を記憶 し た第 1 記憶手段 と 、
該第 1 記憶手段の第 1 演算情報に基づ き 、 前記入力 手段か ら入力 されたデザィ ン情報を前記動作情報に変 換する第 1 演算処理手段 と
を具え た こ と を特徴 と す る ニ ッ ト デザイ ン シス テ ム。
.
2 . 前記動作情報 と前記編機を駆動させる ための制御 情報 と の間の対応関係を示す第 2 演算情報を当該編機 の機種毎に記憶した第 2 記憶手段 と 、 前記編機の機種 を指定する指定手段と 、 当該指定された機種に対応の 前記第 2 記憶手段の第 2 演算情報に基づき 、 当該指定 された機種に対応の前記制御情報を、 前記第 1 演算処 理手段に よ り 変換された動作情報から変換する第 2 演 算処理手段 と をさ らに具えた こ と を特徴 と するニ ッ 卜 デザイ ン システム。
3 . 入力 さ れた前記デザイ ン情報、 作成さ れた前記動 作情報お よ び作成された前記制御情報を保存記憶する 保存記憶手段と、 当該保存記憶された情報を修正する 修正手段と をさ らに有し、 該修正手段は、 当該修正し た情報を、 該修正した情報が前記デザィ ン情報である 場合に は、 前記第 1 演算処理手'段に引渡 し 可能であ り 、 前記修正した情報が前記動作情報である場合には 前記第 2 演算処理手段に引渡し可能に構成された こ と を特徴と する請求の範囲第 2項に記載のニ ヅ 卜 デザィ ン シス テム。
4. 編目の構造を複数種の図形パターンで表わす画像 情報を記憶した第 3 記憶手段と、
編成対象の編地の形状および前記編目の構造を示す デザィ ン情報を入力する入力手段と 、
当該入力されたデザィ ン情報の示す形状に合致させ た輪郭線画像を形成する第 1 画像処理手段と 、
前記入力手段から入力されたデザィ ン情報の示す構 造に対応の前記複数種の図形パター ンを用 いて編目画 像を作成する第 2 画像処理手段と、
当該作成された編目画像 と前記輪郭線画像 と を合成 し、 編地画像を作成する第 3画像処理手段と 、
当該作成された編地画像を表示する表示手段と を具えた こ と を特徵 と す る ニ ヅ ト デザイ ン シス テ ム。
5 . 前記第 2 画像処理手段は、 外部から指示された前 記図形パター ンを選択可能であ り 、 当該選択さ れた図 形パター ンのみを用いた編地画像を前記表示手段に表 示する よ う に構成された こ と を特徴と す る請求の範囲 第 4 項に記載のニ ッ ト デザイ ン シス テム。
6 . 前記第 3 画像処理手段は作成し た編地画像を変倍 する こ と が可能である よ う に構成された こ と を特徴 と する請求の範囲第 4 項に記載のニ ッ ト デザィ ン シス テ ム 。
7 . 前記第 3 画像処理手段は前記編目画像を、 編地の フ ロ ン ト 部分およびバ ッ ク部分に分けてそれぞれ作成 可能である よ う に構成された こ と を特徴 と する請求の 範囲第 4 項に記載のニ ッ 卜 デザイ ンシス テ ム 。
8 . 編目の構造を表わす複数種の第 1 特徴パラ メ ータ と編目 の編成動作を表わす複数種の第 2 特徴パラ メ一 夕 と の間の第 1 対応関係を予め定め、
編成対象の編地を構成する編目の各位置に対応さ せ て、 当該編地に関する前記複数種の第 1 特徴パラ メ一 タ をメ モ リ 上に展開記憶しておき 、
前記編地において、 同一の糸で連続的に形成さ れる 編 目 の位置に対応さ せて前記複数種の第 1 特徴パ ラ メ ータ を、 演算処理装置の検索処理に よ り 前記メ モ リ か ら前記糸の編成方向に沿っ て順次に読出 し 、 前記第 1 対応関係に従っ て、 前記演算処理装置の演 算処理に よ り 、 当該読出された複数種の第 1 特徴パラ メ ータ を前記複数種の第 2 特徴パラメータ に変換する こ と で、 前記編地の編成手順を表わす編成データ を作 成する
こ と を特徴と する編成データの作成方法。
9 . 編機の編成動作を指示する複数種の制御パラメ一 夕 と前記複数種の第 2 特徴パラメータ と の間の第 2 対 応関係を予め定め、 前記演算処理装置に よ り 前記複数 種の第 2 特徴パラメータ を前記編機の編成順に並び換 え、 当該並び換え られた複数種の第 2 特徴パラメータ を、 前記第 2対応関係に従っ て、 前記演算処理装置の 演算処理に よ り 前記複数種の制御パラメ ータ に変換す る こ とで、 前記編機の制御のための第 2 編成データ を 作成する こ と を特徵とする請求の範囲第 8項に記載の 編成データ の作成方法。
10. ニ ッ ト デザイ ンシステムで用いる コ ン ピ ュータブ ロ グラ ムプロ ダク ト において、
コ ン ピュータが用いる こ と の可能な媒体であ っ て、 編目の構造を表わす第 1 特徴パラメータ を編目の編成 動作を表わす第 2 特徴パラメータへ変換するための、 前記コ ン ピュー夕が読取 り 可能なプログラ ム コー ド手 段を前記媒体中に具現した媒体を有し、 前記コ ン ピ ュータプロ グラムプロ ダク ト は、 前記第 1 特徴パラ メ ータ と前記第 2 の特徴パラ メ ータ と の間 の対応関係を定義した、 前記コ ン ピ ュータ が読取 り 可 能な第 1 プロ グラ ム コー ド手^ と 、
前記コ ン ピ ュータが、 編成対象の編地を構成する編 目 の各位置に対応させて当該編地に関する前記複数種 の第 1 特徴パラ メ ータ を、 前記コ ン ピ ュータ 内のメ モ リ に展開記憶する ための、 前記コ ン ピ ュータ が読取 り 可能な第 2 プロ グラ ム コ ー ド手段と 、
前記編地において同一の糸で連続的に形成される編 目 の位置に対応 さ せて、 前記複数種の第 1 特徴パ ラ メ ータ を前記コ ン ピ ュータ の検索処理に よ り 前記メ モ リ か ら前記糸の編成方向に沿っ て読出すための、 前記 コ ン ピ ュー夕 が読取 り 可能な第 3 プロ グラ ム コ ー ド手 段 と 、
前記コ ン ピ ュータが、 当該読出された複数種の第 1 特徴パラ メ ータ を前記第 1 対応関係に従つ て前記 コ ン ピ ュータ の演算処理に よ り 、 前記複数種の第 2 特徵パ ラ メ ータ に変換する こ と で、 前記編地の編成手順を表 わす編成データ を作成するための、 前記 コ ン ピ ュータ が読取 り 可能な第 4 プロ グラ ム コー ド手段 と
を具えた こ と を特徴 と する コ ン ピ ュータプロ グラ ム プロ ダク ト 。
1 1 . 編機の編成動作を指示する複数種の制御パラ メ一 夕 と前記複数種の第 2 特徴パラメータ と の間の第 2 対 応関係を定義した、 前記コ ン ピ ュータ が読取 り 可能な 第 5 プロ グラ ム コー ド手段と 、 前記コ ン ピ ュータ に よ り 前記第 2 特徴パラメ ータ を前記編機の編成順に並び 換える ための前記コ ン ピ ュータが読取り 可能な第 6 プ ロ グラ ム コー ド手段と、 当該並び換え られた複数種の 第 2特徴パラ メータ を、 前記第 2対応関係に従っ て、 前記コ ン ピ ュータ によ り 前記複数種の制御パラ メ ータ に変換するための、 前記コ ン ピ ュータが読取 り 可能な 第 7 プロ グラム コー ド手段と をさ らに具えた こ と を特 徴とする請求の範囲第 10項に記載の コ ン ピ ュータプロ グラムプロ ダク ト 。
PCT/JP1992/001182 1991-09-13 1992-09-16 Knit design system and method of making knitting data therefor WO1993006285A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP92920035A EP0568700B1 (en) 1991-09-17 1992-09-16 Knit design system and method of making knitting data therefor
US08/050,300 US5388050A (en) 1991-09-17 1992-09-16 Knit design system and method of making knitting data therefor
KR1019930701455A KR950000478B1 (ko) 1991-09-13 1992-09-16 니팅 설계시스템과 그 시스템용의 니팅 데이타의 작성방법
DE69223768T DE69223768T2 (de) 1991-09-17 1992-09-16 Strickentwurfsystem und verfahren zur herstellung von strickdaten dafür

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3236469A JP2656405B2 (ja) 1991-09-17 1991-09-17 ニットデザインシステムおよびその編成データの作成方法
JP3/236469 1991-09-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1993006285A1 true WO1993006285A1 (en) 1993-04-01

Family

ID=17001207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1992/001182 WO1993006285A1 (en) 1991-09-13 1992-09-16 Knit design system and method of making knitting data therefor

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5388050A (ja)
EP (1) EP0568700B1 (ja)
JP (1) JP2656405B2 (ja)
KR (1) KR950000478B1 (ja)
CN (1) CN1075648C (ja)
DE (1) DE69223768T2 (ja)
ES (1) ES2110523T3 (ja)
TW (1) TW211594B (ja)
WO (1) WO1993006285A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0652317A1 (en) * 1993-11-08 1995-05-10 SHIMA SEIKI MFG., Ltd. Method of producing knitted articles
US6845285B2 (en) 2000-09-19 2005-01-18 Shima Seiko Manufacturing Limited Knitting support system and knitted product and knitting support server system

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2916990B2 (ja) * 1993-08-31 1999-07-05 株式会社島精機製作所 ニットペイントシステム及びニットペイント方法
US5557527A (en) * 1993-08-31 1996-09-17 Shima Seiki Manufacturing Ltd. Knit design system and a method for designing knit fabrics
US5754431A (en) * 1995-09-18 1998-05-19 Shima Seiki Manufacturing, Ltd. Method and apparatus for designing a tubular knitted fabric using a flat knitting machine
JPH09111620A (ja) * 1995-10-12 1997-04-28 Tsudakoma Corp 編地デザインシステムにおける編目画像の表示方法
JPH09111619A (ja) * 1995-10-13 1997-04-28 Tsudakoma Corp 編地と、その編成方法
JP3325168B2 (ja) * 1995-10-16 2002-09-17 株式会社島精機製作所 ニットデザイン方法とニットデザイン装置
DE69617617T2 (de) * 1995-12-28 2002-05-08 Shima Seiki Mfg Verfahren zum Abbinden von Strickwaren, Abgebundenes Gestrick und CAD-Vorrichtung dafür
US5987931A (en) * 1996-11-21 1999-11-23 Shima Seiki Manufacturing Ltd. Knit design apparatus
DE19923802B4 (de) * 1999-05-19 2012-09-13 Sipra Patententwicklungs- Und Beteiligungsgesellschaft Mbh Rundstrickmaschine zur Herstellung von Strickwaren mit wahlweise unterschiedlichen Eigenschaften und Verfahren zu ihrer Einstellung
WO2003032203A1 (fr) * 2001-10-05 2003-04-17 Shima Seiki Manufacturing Limited Procede et dispositif de conception d'un tricot
EP1445714A4 (en) * 2001-10-05 2008-08-13 Shima Seiki Mfg KNITTING DESIGN PROCESS AND EQUIPMENT
ES2300295T3 (es) * 2001-10-06 2008-06-16 H. STOLL GMBH & CO. Metodo y sistema para diseñar tricotados tubulares en una tricotosa rectilinea.
US6782720B2 (en) * 2002-01-30 2004-08-31 Lakeland Industries Unilayer fabric with reinforcing parts
US7127321B2 (en) * 2002-08-30 2006-10-24 Shima Seiki Manufacturing, Ltd. Device for designing tubular knot fabric and method of designing
US6845284B2 (en) * 2003-02-11 2005-01-18 Sara Lee Corporation Methods and systems for designing circularly knitted garments
US7197371B2 (en) 2003-03-31 2007-03-27 Shima Seiki Manufacturing, Ltd. Method and device for knit design
CN100441764C (zh) * 2003-04-04 2008-12-10 株式会社岛精机制作所 编织设计方法及装置
DE602004031626D1 (de) 2003-04-15 2011-04-14 Shima Seiki Mfg Verfahren und vorrichtung zum maschenwarenentwurf
CN100519870C (zh) * 2003-04-15 2009-07-29 株式会社岛精机制作所 编织设计方法及其装置
JP4237601B2 (ja) 2003-10-15 2009-03-11 株式会社島精機製作所 ループシミュレーション装置とその方法並びにそのプログラム
JP4366321B2 (ja) * 2005-02-18 2009-11-18 株式会社島精機製作所 ニット製品のデザイン装置とデザイン方法、およびそのプログラム
EP1900862B1 (en) * 2005-05-27 2014-09-03 Shima Seiki Manufacturing., Ltd. Knit simulation device, knit simulation method, and program therefor
CN101310061B (zh) * 2005-11-17 2011-04-20 株式会社岛精机制作所 针织设计装置、针织设计方法
BE1016943A6 (nl) * 2006-01-13 2007-10-02 Wiele Michel Van De Nv Werkwijze voor het vermijden van mengcontouren in poolweefsels.
JP4890036B2 (ja) * 2006-01-27 2012-03-07 株式会社カルタ ニットデータ作成方法及び装置並びにプログラム
CN100350087C (zh) * 2006-05-11 2007-11-21 李加林 一种具有不同特质的彩色提花织物的制作方法
WO2009034910A1 (ja) * 2007-09-10 2009-03-19 Shima Seiki Manufacturing, Ltd. ニットデザインでのデバッグ装置とデバッグ方法、デバッグプログラム
WO2009039668A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Smartpatterns Inc. System and method for design of stitched objects
EP2273002B1 (en) * 2008-03-12 2016-04-27 Shima Seiki Manufacturing., Ltd. Knitted fabric designing system
CN102334752A (zh) * 2010-07-28 2012-02-01 蔡佳真 内着物的制备方法及其结构
DE102010053865B4 (de) * 2010-12-08 2013-12-19 H. Stoll Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Erstellung eines mit Strickdaten beschriebenen Gestrickmusters in mehreren Bearbeitungsstufen sowie Entwurfseinrichtung
US8726701B2 (en) * 2011-03-17 2014-05-20 The Moret Group Method of making a knit apparel with a tie dyed appearance and an apparel made by the method
US8448474B1 (en) * 2012-02-20 2013-05-28 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component with a tongue
US11319651B2 (en) 2012-02-20 2022-05-03 Nike, Inc. Article of footwear incorporating a knitted component with an integral knit tongue
CN103382620B (zh) * 2012-05-02 2015-01-21 杭州新强电脑控制技术有限公司 基于手套控制系统的单面提花编织方法
US8529263B1 (en) * 2012-07-13 2013-09-10 Create2Thrive Inc. System and method for interactive knitting functions
CN102864566B (zh) * 2012-09-29 2014-02-12 加宝利服装有限公司 织物制备方法、制备控制方法、制备控制装置和制备系统
CN103034142B (zh) * 2012-12-06 2015-09-30 杭州佳谷数控技术有限公司 一种自适应袜机控制方法及系统
JP6139470B2 (ja) * 2014-06-13 2017-05-31 株式会社島精機製作所 編地のデザインシステム
US11131045B2 (en) 2014-09-15 2021-09-28 Nimbly, Inc. Systems, methods, and software for manufacturing a knitted article
US10351982B2 (en) 2014-09-15 2019-07-16 Appalatch Outdoor Apparel Company Systems, methods, and software for manufacturing a custom-knitted article
EP3320134B1 (de) 2015-09-10 2018-11-21 Uster Technologies AG Vorhersage des aussehens einer textilen fläche
US11461510B2 (en) * 2018-05-08 2022-10-04 Myntra Designs Private Limited Generation system and method
EP3572570B1 (de) * 2018-05-23 2022-05-18 BSN-Jobst GmbH Kompressionsartikel
JP2022511186A (ja) * 2018-05-30 2022-01-31 ナイキ イノベイト シーブイ 衣類製作システムおよび方法
JP7282811B2 (ja) 2018-06-15 2023-05-29 ナイキ イノベイト シーブイ 編物コンポーネントの設計および作製のためのツール
CN109371555B (zh) * 2018-10-25 2020-07-03 银川瑞纳服饰有限公司 一种全成型针织服装程序文件制作流程的设计方法及装置
KR102181025B1 (ko) * 2019-04-08 2020-11-20 파이룽 머시너리 밀 코., 엘티디. 자동으로 환편기를 교정하기 위한 직물 파일 배포 시스템
US10988873B2 (en) * 2019-04-08 2021-04-27 Pai Lung Machinery Mill Co., Ltd. Fabric file release system for automatically calibrating a circular knitting machine
JP6761505B1 (ja) * 2019-04-11 2020-09-23 佰龍機械廠股▲ふん▼有限公司 丸編機の自動校正用の布地パターンデータ発行システム
CA3136506A1 (en) 2019-04-12 2020-10-15 Essity Hygiene And Health Aktiebolag Method to produce a double-layer knitted fabric
JP7204589B2 (ja) * 2019-06-18 2023-01-16 株式会社島精機製作所 ニットデザインシステム
JP2022187938A (ja) * 2021-06-08 2022-12-20 株式会社島精機製作所 編地の編成方法、ニットデザインシステム、及び記憶媒体

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729647A (en) * 1980-07-28 1982-02-17 Brother Ind Ltd Knitting apparatus for pattern knitting of hand knitting machine
JPS6071748A (ja) * 1983-09-27 1985-04-23 株式会社島アイデア・センタ− 柄情報の記録装置
JPS6233339B2 (ja) * 1977-12-25 1987-07-20 Aisin Seiki

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS604634B2 (ja) * 1974-04-09 1985-02-05 カネボウ株式会社 柄解折装置
JPS5536325A (en) * 1978-08-29 1980-03-13 Sharp Kk Electronic control apparatus of knitting machine
DE2905240C2 (de) * 1979-02-12 1985-09-19 Universal Maschinenfabrik Dr. Rudolf Schieber Kg, 7081 Westhausen Eingabegerät für eine Flachstrickmaschine mit elektronischer Steuerung
FR2513669B1 (fr) * 1981-09-28 1986-04-25 Superba Sa Machine a tricoter programmable
US4527402A (en) * 1982-09-29 1985-07-09 Rampon Products, Inc. Program-controlled knitting machine, method and products thereof
CA1257391A (en) * 1985-07-30 1989-07-11 Kurt W. Getreuer Optical disk tracking and seeking systems and specific track formats (servo areas)
US4768357A (en) * 1986-02-13 1988-09-06 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Method for knitting a flat knitted fabric, a flat knitting machine and a novel flat knitted fabric knitted by said flat knitting machine
DE3630828A1 (de) * 1986-09-10 1988-03-24 Stoll & Co H Einrichtung zum darstellen und aufbereiten von mittels einer flachstrickmaschine herzustellenden strickmustern
JPS63120166A (ja) * 1986-11-04 1988-05-24 花菱縫製株式会社 型片配列装置
JPS6445856A (en) * 1987-08-11 1989-02-20 Brother Ind Ltd Method for combining patterns due to pattern input apparatus of knitting machine
EP0356540A1 (de) * 1988-08-30 1990-03-07 Iam - Institut Für Angewandte Mikroelektronik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bildung von Textilmustern mit Effektgarnen auf einem Wiedergabegerät
JPH03143472A (ja) * 1989-10-31 1991-06-19 Juki Corp ミシン装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233339B2 (ja) * 1977-12-25 1987-07-20 Aisin Seiki
JPS5729647A (en) * 1980-07-28 1982-02-17 Brother Ind Ltd Knitting apparatus for pattern knitting of hand knitting machine
JPS6071748A (ja) * 1983-09-27 1985-04-23 株式会社島アイデア・センタ− 柄情報の記録装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0568700A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0652317A1 (en) * 1993-11-08 1995-05-10 SHIMA SEIKI MFG., Ltd. Method of producing knitted articles
TR28085A (tr) * 1993-11-08 1995-12-27 Shima Seiki Mfg Orülü giyim esyalarinin üretim metodu.
US5511394A (en) * 1993-11-08 1996-04-30 Shima Seiki Manufacturing, Ltd. Method of producing knitted articles
US6845285B2 (en) 2000-09-19 2005-01-18 Shima Seiko Manufacturing Limited Knitting support system and knitted product and knitting support server system

Also Published As

Publication number Publication date
KR950000478B1 (ko) 1995-01-20
KR930702571A (ko) 1993-09-09
ES2110523T3 (es) 1998-02-16
CN1075648C (zh) 2001-11-28
CN1070752A (zh) 1993-04-07
EP0568700B1 (en) 1997-12-29
US5388050A (en) 1995-02-07
DE69223768T2 (de) 1998-08-06
EP0568700A4 (ja) 1994-03-02
EP0568700A1 (en) 1993-11-10
JP2656405B2 (ja) 1997-09-24
TW211594B (ja) 1993-08-21
JPH0578960A (ja) 1993-03-30
DE69223768D1 (de) 1998-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1993006285A1 (en) Knit design system and method of making knitting data therefor
US6611730B1 (en) Device and method of designing knit products to be manufactured on a knitting machine
EP0763615B1 (en) Method of designing a tubular knitted fabric for a flat knitting machine and apparatus for carrying out the method
JP3434075B2 (ja) 刺繍データ処理装置
US5954004A (en) Method of setting stitch pattern for embroidery region
EP1538249B1 (en) Device for designing tubular knot fabric and method of designing
US9371606B2 (en) Embroidery data generator, sewing machine, and non-transitory computer readable storing medium
EP1652983B1 (en) Method and device for knit design
CN214193630U (zh) 一种针织装置
US5934209A (en) Embroidery data processing apparatus setting attribute data for stitching closed areas
JPH10113483A (ja) 刺繍データ編集方法並びに刺繍データ編集装置
US5896822A (en) Embroidery data processing device
JP2000027055A (ja) デザイン装置
JPH04364885A (ja) 刺繍データ作成装置
JP3108452B2 (ja) 電子式柄編機の柄情報作成方法
JP3939827B2 (ja) 刺繍データ作成装置
US5875725A (en) Embroidery data processing device
JPH06327866A (ja) 刺繍データ作成装置
US20020043203A1 (en) Method and system for modification embroidery stitch data and design
EP3677713A1 (en) Knitted fabric design system
JP3061216B2 (ja) 刺繍ブロックデータ展開装置
JP3973272B2 (ja) 刺繍データ作成装置
JPH09158011A (ja) 編み地設計システムにおけるリンキングデータ表示方法
JPH07299267A (ja) 縫製データ作成装置
JPH1119351A (ja) 縫い目方向設定方法及びその装置並びに記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CH DE ES FR GB IT

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1992920035

Country of ref document: EP

Ref document number: 08050300

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1992920035

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1992920035

Country of ref document: EP