JPH06327866A - 刺繍データ作成装置 - Google Patents

刺繍データ作成装置

Info

Publication number
JPH06327866A
JPH06327866A JP14136993A JP14136993A JPH06327866A JP H06327866 A JPH06327866 A JP H06327866A JP 14136993 A JP14136993 A JP 14136993A JP 14136993 A JP14136993 A JP 14136993A JP H06327866 A JPH06327866 A JP H06327866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
embroidery
display
outline
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14136993A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Asano
史明 浅野
Kyoji Komuro
恭二 小室
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP14136993A priority Critical patent/JPH06327866A/ja
Publication of JPH06327866A publication Critical patent/JPH06327866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 刺繍データの特性値を考慮し、図形的または
色的に表示することにより、データ構成の確認を容易に
し、刺繍データの作成又は修正作業を効率よく行うこと
ができる刺繍データ作成装置を提供すること。 【構成】 データを記憶する第1の記憶手段と、第1の
記憶手段に記憶された各データの特性値を記憶する第2
の記憶手段と、第2の記憶手段に記憶された特性値に基
づいて第1の記憶手段に記憶された各データに視覚的処
理を施す演算処理手段と、演算処理手段により視覚的処
理を施された各データを表示する表示手段とを備える刺
繍データ作成装置。更に、演算処理手段に種々の指令を
入力する入力手段を備えてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、刺繍ミシンにおける縫
製データ(以下、「刺繍データ」という)の作成に関す
るものであり、特に複雑になったデータを理解しやすく
表示しながらデータ作成ができる刺繍データ作成装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】刺繍ミシンにより刺繍縫製を行うための
刺繍データを作成したり修正したりするとき、作成又は
修正中の刺繍データをディスプレイ等に表示し確認する
必要がある。ここで、高品質の刺繍製品を縫製するため
の刺繍データの場合、立体感を出すところで下打ちが行
われていたり、またカーブ部分では間引き処理が行われ
ていたりすることが多い。そしてそれらの場合、針数も
多く刺繍データが複雑になる傾向がある。
【0003】従来、刺繍データを作成又は修正しようと
するときは、例えば以下のような方法で行っていた。ま
ず、針落ち位置にカーソルを表示させ、欄外にその点の
針数とその点がステッチデータであるかフィードデータ
であるか、あるいは糸切りデータであるか色替えデータ
であるか等の特性を表示させる。そして、この状態でオ
ペレータがカーソルを移動させながら欄外に表示される
特性値を確認して、データの変更や追加をしようとする
ポイントを探し出して必要なデータ編集を行っていたの
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
方法では、データが大きくなったりデータが上下で重な
っていたりすると、その表示画面上での確認は大変とな
り、また、同時に表示されるのは1ステッチの特性に限
られるため、一目でデータ構成の概要を認識することは
非常に困難である。
【0005】本発明は上述した問題点を解決するために
なされたものであり、その目的は、刺繍データの特性値
を考慮し、図形的または色的に表示することで、どのよ
うなデータがどのように組み合わされているかなど、デ
ータ構成の確認を容易にし、刺繍データの作成又は修正
作業を効率よく行う刺繍データ作成装置を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の請求項1に記載した刺繍データ作成装置は、
刺繍縫製を行う刺繍ミシンに与えるデータを作成する刺
繍データ作成装置であって、前記データを記憶する第1
の記憶手段と、前記第1の記憶手段に記憶された各デー
タの特性値を記憶する第2の記憶手段と、前記第2の記
憶手段に記憶された特性値に基づいて前記第1の記憶手
段に記憶された各データに視覚的処理を施す演算処理手
段と、前記演算処理手段により視覚的処理を施された各
データを表示する表示手段とを備えている。そして、本
発明の請求項2に記載した刺繍データ作成装置は、前記
の構成であって更に、前記演算処理手段に種々の指令を
入力する入力手段を備えている。
【0007】
【作用】前記構成を有する本発明の刺繍データ作成装置
においては、刺繍データが第1の記憶手段に記憶され、
その特性値が第2の記憶手段に記憶されている。刺繍デ
ータの作成を行うときは、演算処理手段が第2の記憶手
段に記憶されている特性値に基づき第1の記憶手段に記
憶されている刺繍データに視覚的処理を施す。かかる視
覚的処理を施された刺繍データが表示手段に表示され
る。そして、請求項2に記載の発明では、この状態で表
示手段の表示を確認しながら、入力手段から必要な入力
をすることにより刺繍データの作成、修正等を行うこと
ができる。
【0008】
【実施例】以下、この本発明を具体化した一実施例を図
面を参照して説明する。図2は、本実施例の刺繍データ
作成装置の概略図である。本装置は本体1、キーボード
9、CRTディスプレイ8、外部記憶装置12、マウス
10、スキャナ11から構成されている。
【0009】次に、本体1の電気的構成について説明す
る。図3はコンピュータ本体のメインボードであり、中
央演算処理装置(以後CPUと称す)2には、バス7を
介して後に説明する本発明の処理プログラムが記憶され
たROM3、データを一時記憶したりするためのRAM
4、フロッピーディスクドライブ(FDD)5、および
入出力インターフェイス6が接続されており、入出力イ
ンターフェイス6には、ディスプレイ8、動作を指示す
るためのキーボード9、マウス10、スキャナ11、外
部記憶装置12が接続されている。次にRAM4の内容
について図4を参照しながら説明する。RAM4にはア
ウトラインデータを記憶するアウトラインデータエリア
42、各アウトラインに対する種々の特性値を記憶する
対アウトライン特性値データエリア43がカウンタ41
や作業領域と共に設けられている。
【0010】次に具体的な処理を説明する。まず、スキ
ャナ11よりイメージデータを取り込み、ディスプレイ
8に表示し、アウトラインデータを作成しておく。その
作成方法は自動でも手動でも良く、その方法は多数公表
されており公知であるのでここでは詳述しない。またそ
の操作は、オペレータがキーボード9、マウス10等を
操作することにより行われる(以下の各操作も同様)。
アウトラインデータを作成するときに同時に各アウトラ
インについて、色、糸密度、下打ち処理の有無、サテン
縫いかタタミ縫いかなど縫い方法、間引き処理の有無な
ど各種特性値情報を指定し、刺繍関連データとしてFD
や外部記憶装置12等に記憶しておく。
【0011】特性値の指定の例を表1に示す。表1は、
図6に示すようなアウトライン領域が61、62の2
つ、ブロックがAからKの領域で構成される図柄につい
て指定した特性値の例である。表1によれば、縫い方法
については、ブロックA、Bを含む領域61ではタタミ
縫いが、ブロックCからKを含む領域62ではサテン縫
いが指定されている。糸密度については、ブロックAで
は1.2が、ブロックBからKでは1.0が指定されて
いる。タタミピッチについては、ブロックAで2.5m
m、ブロックBで4.0mmが指定されており、ブロック
CからKはサテン縫いであるためタタミピッチの指定は
ない。間引き処理については、ブロックE、H、Iでの
み有とされており、他のブロックでは無とされている。
下打ち処理については、ブロックA、Bで有とされ、ブ
ロックCからKでは無とされている。糸色は、すべての
ブロックで青が指定されている。むろん、表1に示した
のは例示であり、これと異なる指定をしても構わない。
【0012】
【表1】
【0013】ここで、間引き処理及び下打ち処理のディ
スプレイ8上における表示方法について、表2を参照し
て説明する。間引き処理の表示方法には、A:外周に割
込み線を入れる、B:外周にV字を入れる、C:外周外
側から矢印を入れる、の3通りがある。外周に割込み線
を入れる方法によった場合のディスプレー8の表示を図
7に示す。図8には外周外側から矢印を入れる方法によ
った場合の表示を示す。外周にV字を入れる方法によっ
た場合の表示については、図11に拡大した状態で示
す。下打ち処理の表示方法には、A:その領域に針線を
入れる、B:外周を破線で表示する、C:バックカラー
を白にする、の3通りが考えられる。例えば図9は、外
周を破線で表示する方法によった場合の表示の例であ
る。これらの表示方法の変更については後述する。
【0014】
【表2】
【0015】そして、図1のフローチャートに示す処理
ルーチンにより刺繍データの作成、修正等の編集作業を
行う。まず、上述のような特性値情報が指定された刺繍
関連データをFD又は外部記憶装置12等より読み込み
RAM4に一時記憶する(S101)。次に、読み込ん
だデータの特性値データをアウトライン毎に整理し、記
憶する(S102)。そして、各アウトラインを各特性
情報に基づいてブロックデータ化する(S103)。そ
の例を図6の図柄60に示す。図柄60はブロックデー
タAからKの領域で構成されている。
【0016】次に、領域数をカウントし変数Mに代入す
る(S104)。そして、カウンタ変数Pを1にセット
し(S105)、後述する図5に示すルーチンに従いP
番の領域をその特性値によりディスプレイ8に表示する
(S106)。そして、Pをインクリメントし(S10
7)、全ての領域について処理が行われたかどうかを判
断する(S108)。全ての領域について処理が済んで
いれば(S108:YES)、S109に進み、未処理
の領域が残っていれば(S108:NO)、S106に
戻って同様の処理を繰り返す。
【0017】このように各アウトラインにおける特性値
の情報が表示されたところでオペレータはそれを見なが
ら特性値を変更するかどうかを選択する(S109)。
特性値を変更する場合(S109:YES)は、変更す
るアウトラインを選択し(S110)、変更する特性値
の種類と値とを入力する(S111)。そして、そのア
ウトラインの表示をクリアして(S112)、後述する
図5に示すルーチンで、そのアウトラインをその変更し
た特性値によりディスプレイ8に表示し(S113)、
S109に戻る。S109で特性値を変更しない場合
(S109:NO)は、S114に進み各特性値の表示
方法を変更するかどうか選択する。
【0018】表示方法を変更する場合(S114:YE
S)は、変更しようとする特性値を選択し(S11
5)、新たな表示方法を選択し(S116)、表示を全
てのアウトラインについてクリアし(S117)、S1
05に戻って表示をやり直す。S114で表示方法を変
更しない場合(S114:NO)は、特性値が確定した
ものとしてデータをステッチデータに展開し、FD等に
記憶して(S118)、処理を終了する。
【0019】次に、図5のフローチャートに示すデータ
の特性値による表示ルーチンを説明する。このルーチン
は指定されたアウトラインについて表示するもので、前
記図1のルーチン中S106、S113にて実行される
ものである。既に前記S103の処理によりブロックデ
ータ化されているものとして説明する。例として、図6
に示すアウトラインが61、62の2つ、ブロックがA
からKの領域で構成されている図柄を参照して説明す
る。
【0020】まず、そのアウトライン内のブロックの数
をカウントし変数Nに代入する(S501)。次に、カ
ウンタ変数Cを1にセットし(S502)、C番ブロッ
クに下打ちデータがあるかどうかを判断する(S50
3)。下打ちデータがある場合(S503:YES)
は、C番ブロック内のバックグラウンドカラーを下打ち
有りの色(白色とする)に変更する(S504、図7ブ
ロックA、B参照)。ここで下打ちデータがあることの
表示は表2で説明したように、糸色が理解しやすいよう
に同じ色の異なる輝度によるバックグラウンドカラー表
示としたり、外形線の線種を図9に示すように同色の破
線とするなど他のやり方をしても良い。下打ちデータが
ない場合(S503:NO)は、S504の処理をせず
そのまま次工程へ進む。
【0021】次に、C番ブロックがタタミ縫いかサテン
縫いかを判断する(S505)。タタミ縫いである場合
(S505:YES)は、その糸色でタタミピッチや糸
密度に応じそのブロック内にドットを描画する(S50
6、図8のブロックA、B参照;例えばブロックA、B
でピッチや糸密度が異なるとドットの描画も微妙に異な
る)。同じ色で描画しているので糸色と特性値が同時に
理解できる。C番ブロックがサテン縫いである場合(S
505:NO)は、S506の処理をせずそのまま次工
程へ進む。
【0022】次に、C番ブロックで間引き処理を行うか
どうかを判断する(S507)。間引き処理を行う場合
(S507:YES)は、C番ブロック内に間引き処理
の表示をする(S508、図7のブロックE、H、I参
照)。間引きの多少により1ブロック内に表示する表示
本数を変えると間引きの度合いを認識でき、糸色と同色
であれば糸色が理解できなくなることもない。また、表
2で説明したように、外部から矢印で表示(図8)する
など他の方法によっても良い。C番ブロックで間引き処
理を行わない場合(S507:NO)は、S508の処
理をせずそのまま次工程へ進む。
【0023】次に、C番ブロックの糸密度が標準かどう
かを判断する(S509)。糸密度が標準でない場合
(S509:NO)は、その糸密度に応じてブロック内
の各色の輝度を変更する(S510)。糸密度が標準で
ある場合(S509:YES)は、S510の処理をせ
ずそのまま次工程へ進む。そして、カウンタCをインク
リメントし(S511)、アウトライン内全てのブロッ
クについて処理が行われたかどうかを判断する(S51
2)。全てのブロックについて処理が済んでいる場合
(S512:YES)は、リターンで図1のルーチンに
戻る。未処理のブロックが残っている場合(S512:
NO)は、S503に戻って同様の処理を繰り返す。
【0024】以上説明したように、本実施例の刺繍デー
タ作成装置では、刺繍データの各種特性値をその特性値
に合わせて種々の図形的または色的な方法で表示するこ
ととしたので、刺繍データの構成が視覚的に認識しやす
く、オペレータがデータの構成を把握しやすくなりデー
タ作成や修正の効率を大幅に向上することができる。
尚、本実施例ではミシン本体と本データ作成装置とは別
体のものであるとして説明したが、一体のものであって
も良いことは言うまでもない。また、本実施例ではブロ
ックデータ単位で特性値表示を行っているが、アウトラ
イン単位やステッチデータ単位で表示することとしても
良い。ステッチで上下関係を表示すると、例えば図10
に示すようになる。
【0025】また、本実施例では図5に示すように4つ
の特性値について同時に表示するようにしているが、選
択的に表示するようにしても良く、例えば図9の下に表
示してあるようにある特定のファンクションキーを押し
たときだけ指定された特性値について表示するようにし
ても良い。また、本実施例では状況により表示方法を変
えていないが、例えば表示倍率により表示方法を変えて
も良く、例えばブロックEは拡大すると図11に示すよ
うに間引きの状態をイメージしやすい表示に変わる。
【0026】その他、本発明の主旨を逸脱しない範囲
で、種々の態様が適用できる。即ち、FDや外部記憶装
置12等に記憶される刺繍関連データとしては、下打ち
処理、間引き処理、下側の処理、下側走り処理等種々の
処理の有無、サテン縫い、タタミ縫い等の縫い方法に関
するデータ等がある。また、表示手段の表示態様として
は、異なる色での表示、異なる輝度での表示、点滅表
示、異なるバックグラウンド色での表示、外形を囲む表
示、外部からの矢印での表示、縫い順による糸の上下関
係の表示等がある。また、これらの表示は、必要に応じ
て倍率、ディスプレイの解像度等をオペレータの選択に
より変更でき、オペレータの指示によりその表示の実行
をすることができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したことから明らかなように、
本発明の刺繍データ作成装置は、刺繍データの縫い方
法、糸密度、糸の上下関係、間引き処理や下打ち処理等
の特性値を考慮し、これを図形的あるいは色別、輝度別
等の視覚的処理を施した表示をすることで、どのような
データがどのように組み合わされているかなど、データ
構成の確認を容易にし、刺繍データの作成又は修正作業
を効率よく行えるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る刺繍データ作成装置におけるデー
タ処理ルーチンを示すフローチャートである。
【図2】刺繍データ作成装置の概略を示す図である。
【図3】刺繍データ作成装置における電気的構成を示す
図である。
【図4】刺繍データ作成装置におけるRAMの構成を示
す図である。
【図5】刺繍データ作成装置における刺繍データを表示
手段に表示するルーチンを示すフローチャートである。
【図6】刺繍データ作成中に表示される画面の一例を示
す図である。
【図7】刺繍データ作成中に表示される画面の一例を示
す図である。
【図8】刺繍データ作成中に表示される画面の一例を示
す図である。
【図9】刺繍データ作成中に表示される画面の一例を示
す図である。
【図10】刺繍データ作成中に表示される画面の一例を
示す図である。
【図11】刺繍データ作成中に表示される画面の一例を
示す図である。
【符号の説明】
2 CPU 3 ROM 4 RAM 5 FDD 8 ディスプレイ 9 キーボード 10 マウス 11 イメージスキャナ 12 外部記憶装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 刺繍縫製を行う刺繍ミシンに与えるデー
    タを作成する刺繍データ作成装置であって、 前記データを記憶する第1の記憶手段と、 前記第1の記憶手段に記憶された各データの特性値を記
    憶する第2の記憶手段と、 前記第2の記憶手段に記憶された特性値に基づいて前記
    第1の記憶手段に記憶された各データに視覚的処理を施
    す演算処理手段と、 前記演算処理手段により視覚的処理を施された各データ
    を表示する表示手段とを備えたことを特徴とする刺繍デ
    ータ作成装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に示す刺繍データ作成装置にお
    いて更に、 前記演算処理手段に種々の指令を入力する入力手段を備
    えたことを特徴とする刺繍データ作成装置。
JP14136993A 1993-05-20 1993-05-20 刺繍データ作成装置 Pending JPH06327866A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14136993A JPH06327866A (ja) 1993-05-20 1993-05-20 刺繍データ作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14136993A JPH06327866A (ja) 1993-05-20 1993-05-20 刺繍データ作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06327866A true JPH06327866A (ja) 1994-11-29

Family

ID=15290389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14136993A Pending JPH06327866A (ja) 1993-05-20 1993-05-20 刺繍データ作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06327866A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747181A (ja) * 1993-08-05 1995-02-21 Brother Ind Ltd 刺繍データ表示装置
JP2003071166A (ja) * 2001-09-04 2003-03-11 Juki Corp ミシン
JP2006174926A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Brother Ind Ltd 加工機の表示装置及びその表示方法
JP2006314430A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Juki Corp 縫製データ編集表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747181A (ja) * 1993-08-05 1995-02-21 Brother Ind Ltd 刺繍データ表示装置
JP2003071166A (ja) * 2001-09-04 2003-03-11 Juki Corp ミシン
JP2006174926A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Brother Ind Ltd 加工機の表示装置及びその表示方法
JP2006314430A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Juki Corp 縫製データ編集表示装置
JP4644524B2 (ja) * 2005-05-11 2011-03-02 Juki株式会社 縫製データ編集表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5740057A (en) Embroidery data creating device
US5751583A (en) Embroidery data processing method
JP3434075B2 (ja) 刺繍データ処理装置
CN1036606C (zh) 绣花数据产生设备
US6502006B1 (en) Method and system for computer aided embroidery
JPH06327866A (ja) 刺繍データ作成装置
JP3760541B2 (ja) 刺繍データ処理装置
US8176861B2 (en) Embroidery data processor, sewing machine, and computer readable medium for embroidery data processing
JP3760536B2 (ja) 刺繍データ処理装置
US5896822A (en) Embroidery data processing device
JP3457388B2 (ja) 刺繍データ作成装置
US5748480A (en) Embroidery data processing apparatus
US8061284B2 (en) Stippling pattern stitching apparatus and sewing machine
JPH04364885A (ja) 刺繍データ作成装置
JP3733626B2 (ja) 刺繍データ処理装置
JPH06327865A (ja) 刺繍データ作成装置
JPH06327867A (ja) 刺繍データ作成装置
JP2002263386A (ja) 刺繍データ作成システムおよび刺繍データ作成プログラム
JP3596123B2 (ja) 刺繍データ処理装置
JPH10174793A (ja) 刺繍データ処理装置
JP3743038B2 (ja) 刺繍データ処理装置
JP3144063B2 (ja) 刺繍データ処理装置
JP3473970B2 (ja) タタミ縫い用原画シート及びタタミ縫い方向決定方法
JPH07334691A (ja) データ設定装置
JPH0623162A (ja) コンピュータミシンの表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031216