JPS6337148A - 高剛性プロピレン単独重合体組成物 - Google Patents

高剛性プロピレン単独重合体組成物

Info

Publication number
JPS6337148A
JPS6337148A JP61181546A JP18154686A JPS6337148A JP S6337148 A JPS6337148 A JP S6337148A JP 61181546 A JP61181546 A JP 61181546A JP 18154686 A JP18154686 A JP 18154686A JP S6337148 A JPS6337148 A JP S6337148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propylene homopolymer
bis
phosphate
isotactic pentad
rigidity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61181546A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515739B2 (ja
Inventor
Yoichi Nakajima
洋一 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP61181546A priority Critical patent/JPS6337148A/ja
Priority to CA000543013A priority patent/CA1303270C/en
Priority to DE87110989T priority patent/DE3788091T2/de
Priority to EP87110989A priority patent/EP0255693B1/en
Priority to KR1019870008464A priority patent/KR900008734B1/ko
Publication of JPS6337148A publication Critical patent/JPS6337148A/ja
Priority to KR1019900016004A priority patent/KR900008735B1/ko
Priority to CA000616286A priority patent/CA1318057C/en
Publication of JPH0515739B2 publication Critical patent/JPH0515739B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高剛性プロピレン単独重合体組成物に関する
。さらに詳しくは、剛性および耐熱剛性に著しく優れた
高剛性プロピレン単独重合体組成物に関する。
〔従来の技術〕
一般にプロピレン系重合体は優れた加工性、耐薬品性、
電気的性質および機械的性質を有するので、射出成形品
、中空成形品、フィルム、シート、繊維等に加工され各
種の用途に用いられている。しかしながら各種の具体的
用途によっては、これらの性質が充分とは云えない場合
があり、その具体的用途の拡大に制限を受けるという問
題がある。とシわけ剛性および耐熱剛性などの剛性面に
関しては、ポリスチレン、ABS樹脂、ポリエステルな
どにくらべて劣るためプロピレン系重合体の用途拡大に
際し重大な隘路になっている。また、剛性面の向上が可
能となればその分だけ成形品の薄肉化を計ることができ
省資源に寄与するばかりでなく、成形時の冷却速度も早
くなるので単位時間当シの成形速度を早くすることがで
き生産性の向上にも寄与できるのである。
このため、従来よジプロピレン系重合体の剛性面を向上
する目的で各種の造核剤が単独または併用系で用いられ
ている。他方、本願と同一出願人の出願に係わる特開昭
58−104905号公報、特開昭58−104906
号公報、特開昭58−104907号公報および特開昭
59−22913号公報の各公報において特定のアイソ
タクチックペンタッド分率を有するプロピレン単独重合
体が開示されている。また、前記各公報において更に剛
性面を向上する目的で該プロピレン単独重合体K p 
−t−ブチル安息香酸アルミニウムもしくは1・3,2
・4−ジベンジリデンソルビトールからなる有機造核剤
を配合することが開示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来公知の各種造核剤を通常のプロピレ
ン系重合体に配合してなるプロピレン系重合体組成物は
、剛性面の改善効果が未だ充分溝足できるものではない
。また、前記特開昭58−104905号公報、特開昭
58−104906号公報、特開昭58−104907
号公報および特開昭59−22913号公報に開示され
た特定のアイソタクチックペンタッド分率を有するプロ
ピレン単独重合体では剛性面はかなシ改善されるものの
未だ充分溝足できるものではない。また、前記の特定の
アイソタクチックペンタッド分率を有するプロピレン単
独重合体にp−t−ブチル安息香酸アルミニウムもしく
は1・3,2・4−ジベンジリデンソルビトールを配合
してなるプロピレン単独重合体組成物は、剛性面の改善
効果がかなり認められるものの高度の剛性および耐熱剛
性を要求される用途に使用する場合にはプロピレン系重
合体組成物に関する上述の剛性面の問題点を解決するた
めに鋭意研究した。その結果、特定のアイソタクチック
ペンタッド分率を有するプロピレン単独重合体に下記一
般式〔I〕で示されるフォスフェート系化合物(以下、
化合物Aという。)を配合してなる組成物が、上述のプ
ロピレン系重合体組成物の剛性面の問題点を解決するこ
とができることを見い出し、この知見に基づき本発明を
完成した。
(但し、式中R1は直鎖結合、硫黄または炭素数1〜4
のアルキリデン基を、R1およびR8はそれぞれ水素ま
たは炭素数1〜8の同種もしくは異種のアルキル基を、
Mは1価〜3価の金属原子を、nは1〜3の整数を示す
。) 以上の記述から明らかなように、本発明の目的は剛性お
よび耐熱剛性に著しく優れたプロピレン単独重合体組成
物を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は下記の構成を有する。
アイソタクチックペンタッド分率(P)とメルトフロー
レート(MFR)との関係が1,00≧P≧0.015
logMFR+0.955であり、沸騰n−ヘキサンお
よび沸騰n−ヘプタンで逐次抽出した抽出物のアイソタ
クチックペンタッド分率(P)がそれぞれ0.450〜
0.700および0、750〜0.930である結晶性
プロピレン単独重合体100重量部に対して、下記一般
式〔I〕で示される7才スフエート系化合物(以下、化
合物Aという。)を0.01〜i重量部配合してなる高
剛性プロピレン単独重合体組成物。
(但し、式中R8は直鎖結合、硫黄または炭素数1〜4
のアルキリデン基を、R7およびR3はそれぞれ水素ま
たは炭素数1〜8の同種もしくは異種のアルキル基を、
Mは1価〜3価の金属原子を、nは1〜3の整数を示す
。) 本発明で用いるプロピレン単独重合体は、アイソタクチ
ックペンタッド分率(P)とメルトフローレート(MF
R)との関係が1.00≧P≧0.015logMFR
+0.955であり、がっ、沸騰n−ヘプタンで逐次抽
出した抽出物のアイソタクチックペンタッド分率(P)
がそれぞれ0.450〜0.700および0.750〜
0.930である結晶性プロピレン単独重合体である。
このようなプロピレン単独重合体は、本願と同一出願人
の出願に係わる特開昭58−104907号公報に記載
された製造方法によって製造できる。すなわち、有機ア
ルミニウム化合物もしくは有機アルミニウム化合物と電
子供与体との反応生成物を四塩化チタンと反応させて得
られる固体生成物(INK。
さらに電子供与体と電子受容体とを反応させて得られる
固体生成物(It)を有機アルミニウム化合物および芳
香族カルボン酸エステル(III)と組み合せ該芳香族
カルボン酸エステルと該固体生成物(n)のそル比01
1)/(n) = 0.2〜10.0とした触媒の存在
下にプロピレンを重合させることによって得ることがで
きる。ここで、アイソタクチックペンタッド分率とは、
マクロモレキュールズ、6巻、6号、11月〜12月、
925〜926頁(1973年) (Macromol
ecules、 Vol、 6.46 。
November−Decemher、 925〜92
6 (1973) )に発表されている方法、すなわち
” C−NMRを使用して測定されるプロピレン系重合
体分子鎖中のペンタッド単位でのアイソクチック分率で
ある。言いかえると該分率は、プロピレンモノマ一単位
が5個連続してアイソタクチック結合シたプロピレンモ
ノマ一単位の分率を意味する。上述の”C−NMRを使
用した測定におけるスペクトルのピークの帰属決定法は
、マクロモレキュールズ、8巻、5号、9月〜10月、
687〜689頁(1975年) (Macromol
ecules 、 Vol、 8゜45、 Septe
mher−October、 687〜689 (19
75))に基づいた。因に後述の実施例における13C
−NMRによる測定にはFT−NMRの270 MHz
の装置を用い、27,000回の積算測定により、シグ
ナル検出限界をアイソタクチックペンタッド分率でo、
ooiにまで向上させて行った。上記アイソタクチック
ペンタッド分率(P)とメルトフローレー) (MFR
)との関係式の要件は、一般KMFHの低いプロピレン
単独重合体の前記分率Pは低下するので、使用すべきプ
ロピレン単独重合体として、そのMFHに対応したPの
下限値を限定することを構成要件としたものである。そ
して該Pは分率であるから1.00が上限となる。つぎ
に沸騰n−ヘキサン抽出物は、プロピレン単独重合体中
に通常数チ含まれるがこのものの該分率Pは、例えば0
.10〜0.70のようにプロピレンの重合法によって
大幅に変化しうるものである。本発明で使用するプロピ
レン単独重合体はこの沸騰n−ヘキサン抽出物のPが0
.450〜0.700の範囲内にあるものでなければな
らない。抽出物のPが0.450未満の単° 独重合体
を用いた組成物では剛性は改善されるものの耐熱剛性の
改善は不充分である。同じく沸騰n−ヘプタン継続抽出
物の該分率Pは、上述の沸騰n−ヘキサンで抽出した残
渣について更に沸騰n−ヘプタンで抽出した抽出物のア
イソタクチックペンタッド分率である。本発明で使用す
るプロピレン単独重合体はこの沸騰n−ヘプタン抽出物
のPが0.750〜0.930の範囲内にあるものでな
ければならない。0.750未満の単独重合体を用いた
組成物では剛性は改善されるものの、その反面耐熱剛性
の改善は不充分である。沸騰n−ヘキサンおよび沸騰n
−ヘプタンによる逐次抽出物の抽出合計量は限定されな
いが、原料プロピレン単独重合体中の該合計量は事実上
1.0〜10.0重量%の範囲内にあるものが多く、こ
の範囲内のプロピレン単独重合体はこの範囲外のものよ
り好ましい結果が得られる。前述の逐次抽出はつぎのよ
うに行う。粉末状のプロピレン単独重合体に少量の酸化
防止剤(例えば0.1重量%の2,6−ジ−t−ブチル
−p−クレゾール)を混合して押出機で造粒した造粒品
を粉砕機を用いて粉砕し、該粉砕品を20メツシユ(タ
イラー)の篩で処理し20メツシユ通過分の内その31
1をソックスレー抽出器を用いて先づ100dの沸騰n
−ヘキサンで、加えて、可溶物を沈殿させ、該沈殿を分
離乾燥秤量する。また、MFRはJIS K 7210
に準拠し、230℃、荷重2.16kgで測定する。
また、本発明で用いるプロピレン単独重合体にあっては
、該単独重合体にプロピレンとエチレン、ブテン−1、
ペンテン−1,4−メチル−ペンテン−1、ヘキセン−
1、オクテン−1などのα−オレフィンの1種もしくは
2種以上との結晶性ランダム共重合体もしくは結晶性ブ
ロック共重合体、プロピレンと酢酸ビニル、アクリル酸
エステルなどとの共重合体もしくは該共重合体のケン化
物、プロピレンと不飽和カルボン酸もしくはその無水物
との共重合体、該共重合体と金属イオン化合物との反応
生成物またはプロピレン系重合体を不飽和カルボン酸も
しくはその誘導体で変性した変性プロピレン系重合体な
どを混合した混合物として用いることもでき、また、各
種合成ゴム(例えばエチレン−プロピレン共重合体ゴム
、エチレン−プロピレン−非共役ジエン共重合体ゴム、
ポリブタジェン、ポリイソプレン、塩素化ポリエチレン
、塩素化ポリプロピレン、スチレン−ブタジェン系ゴム
、スチレン−ブタジェン−スチレンブロック共重合体、
スチレン−インプレン−スチレンブロック共重合体、ス
チレン−エチレン−ブチレン−スチレンブロック共重合
体、スチレン−プロピレン−ブチレン−スチレンブロッ
ク共重合体など)または熱可塑性合成樹脂(例えばポリ
エチレン、ポリブテン、ポリ−4−メチルペンテン−1
の如きプロピレン系重合体を除くポリオレフィン、ポリ
スチレン、スチレン−アクリロニトリル共重合体、アク
リロニトリル−ブタジェン−スチレン共重合体、ポリア
ミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレ
フタレート、ポリ塩化ビニルなど)などを混合して用い
ることもできる。このとき、該混合物が上述の1.00
≧P≧0.015logMFR+0.955を満足し、
かつ沸騰n−ヘキサンおよび沸騰n−ヘプタンで逐次抽
出した抽出物のPがそれぞれ0.450〜0.700お
よび0.750〜0.930を満足するものであればよ
い。
本発明で用いる化合物Aとしてはナトリウム−2,2’
−メチレン−ビス−(4,6−ジ−t−ブチルフェニル
)フォスフェート、ナトリウム−2,2′−エチリデン
−ビス−(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)フォスフ
ェート、リチウム−2゜2′−メチレン−ビス−(4,
6−ジ−t−ブチルフェニル)フォスフニー)、1Jf
lムー2.2’−エチリデン−ビス−(4,6−ジ−t
−ブチルフェニル)フォスフェート、ナトリウム−2,
2’−エチリデン−ビス−(4−i−7’ロピルー6−
t−ブチルフェニル)7オスフエート、リチウム−2,
2′−メチレン−ビス−(4−メチル−6−1−ブチル
フェニル)フォスフェート、リチウム−2,2′−メチ
レン−ビス−(4−エチル−6−t−ブチルフェニル)
フォスフェート、カルシウム−ビス=(2,2’−チオ
ビス−(4−メチル−6−t−ブチルフェニル)フォス
フェート〕、カルシウム−ビス−(2,2’−チオビス
−(4−エチル−6−t−7’チルフエニル)フォスフ
ェート〕、カルシウム−ビス−(2,2’−チオヒス−
(4,6−シー t−ブチルフェニル)フォスフェート
〕、マグネシウム−ビス−(2,2’−チオビス−(4
,6−ジ−t−ブチルフェニル)フォスフェート〕、マ
グネシウム−ビス−〔2゜2′−チオビス−(4−t−
オクチルフェニル)フォスフェート〕、ナトリウム−2
,2′−ブチリデン−ビス−(4,6−ジ−メチルフェ
ニル)フォスフェート、ナトリウム−2,2′−ブチリ
デン−ビス−(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)フォ
スフェート、ナトリウム−2,2’−t−オクチルメチ
レン−ビス−(4,6−シーメチルフェニル)フォスフ
ェート、ナトリウム−2,2’−1−オクチルメチレン
−ビス−(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)フォスフ
ェート、カルシウム−ビス−(2,2’−メチレン−ビ
ス−(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)7オスフエー
ト〕、マグネシウム−ビス−(2,2’−メチレン−ビ
ス−(4゜6−ジ−t−ブチルフェニル)フォスフェー
ト〕、バリウム−ビス−(2,2’−メチレン−ビス−
(4゜6−シー t−ブチルフェニル)フォスフェート
〕、ナトリウム−2,2′−メチレン−ビス−(4−メ
チル−6−t−7’チルフエニル)フォスフェート、ナ
トリウム−2,2′−メチレンービス−(4−エチル−
6−t−7’テルフエニル)フォスフェート、ナトリウ
ム(4,4’−ジメチル−6,6’−ジ−t−ブチル−
2,2′−ビフェニル)フォスフェート、カルシウム−
ビス−((4,4’−ジメチル−6,6′−ジ−t−ブ
チル−2,2′−ビフェニル)フォスフェート〕、ナト
リウム−2,2′−エチリデン−ビス−(4−5−ブチ
ル−6−1−ブチルフェニル)7オスフエート、ナトリ
ウム−2゜2′−メチレン−ビス−(4,6−ジ−メチ
ルフェニル)7オスフエート、ナトリウム−2,2′−
メチレン−ビス−(4,6−シーメチルフェニル)フォ
スフェート、カリウム−2,2′−エチリテンービス−
(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)フォスフェート、
カルシウム−ビス−[2,2’−エチリデン−ビス−(
4,6−ジ−t−ブチルフェニル)フォスフェート]、
マグネシウム−ビス−(2,2’−エチリデン−ビス−
(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)フォスフェート〕
、バリウム−ビス−(2,2’−エチリデン−ビス−(
4,6−シーt−7”チルフェニル)フォスフェート〕
、アルミニウムートリス−(2,2’−メチレン−ビス
−(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)フォスフニー)
)fたはアルミニウムートリス−〔2゜2′−エチリデ
ン−ビス−(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)フォス
フェート〕など全例示することができる。特にナトリウ
ム−2,2′−メチレン−ビス−(4,6−ジ−t−ブ
チルフェニル)フォスフェートが好ましい。化合物Aの
配合割合は、上述のプロピレン単独重合体100重量部
に対して0.01〜1重量部、好ましくは0.05〜0
.5重量部である。0.01重量部未満の配合では剛性
および耐熱剛性の改善効果が充分に発いばかシでなくま
た不経済である。
本発明の組成物にあっては、通常プロピレン系重合体に
添加される各種の添加剤例えばフェノール系、チオエー
テル系、リン系などの酸化防止剤、光安定剤、透明化剤
、造核剤、滑剤、帯電防止剤、防曇剤、アンチブロッキ
ング剤、無滴剤、顔料、重金属不活性化剤(銅害防止剤
)、過酸化物の如きラジカル発生剤、金属石鹸類などの
分散剤もしくは中和剤、無機充填剤(例えばタルク、マ
イカ、クレー、ウオラストナイト、ゼオライト、アスベ
スト、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、水酸化マ
グネシウム、硫酸バリウム、ケイ酸カルシウム、ガラス
繊維、炭素繊維など)もしくはカップリング剤(例えば
シラン系、チタネート系、ボロン系、アルミネート系、
ジルコアルミネート系など)の如き表面処理剤で表面処
理された上述の無機充填剤または有機充填剤(例えば木
粉、パルプ、故紙、合成繊維、天然繊維など)を本発明
の目的を損なわない範囲で併用することができる。%に
無機充填剤を併用すると、更に剛性および耐熱剛性が向
上するので併用することが好ましい。
本発明の組成物は前述の本発明に係わるプロピレン単独
重合体に対して、化合物Aならびに通常プロピレン系重
合体に添加される前述の°各種添加剤の所定量を通常の
混合装置例えばヘンセルミキサー(商品名)、スーパー
ミキサー、リボンプレンダー、パンバリミキサーなどを
用いて混合し、通常の単軸押出機、2軸押出機、ブラベ
ンダーまたはロールなどで、溶融混線温度150℃〜3
00℃、好ましくは180℃〜250℃で溶融混練ペレ
タイズすることにより得ることができる。得られた組成
物は射出成形法、押出成形法、プロー成形法などの各種
成形法によシ目的とする成形品の製造に供される。
〔作 用〕
本発明において化合物Aで示される7才スフエート系化
合物は特開昭58−1736号公報に開示された如く造
核剤として剛性および耐熱剛性の改善に作用することが
一般に知られている。
しかしながら、化合物Aを本発明に係わる特定のアイソ
タクチックペンタッド分率を有するプロピレン単独重合
体に配合することにより、従来公知の造核剤の配合から
は列置予測できない驚くべき相乗効果が発揮され、剛性
および耐熱剛性が著しく優れた組成物が得られることを
見い出した。
〔効 果〕
本発明の組成物は、各種造核剤を配合してなるプロピレ
ン単独重合体組成物の従来公知の組成物に比較して、(
1)剛性および耐熱剛性が著しく優れている。(2)成
形品の薄肉化を計ることができ省資源に寄与するばかり
でなく、成形時の冷却速度も早くなるので単位時間当シ
の成形速度を早くすることができ生産性の向上にも寄与
できる。(3)従来ポリスチレン、ABS樹脂、ポリエ
ステルなどが用いられていた用途にポリプロピレン樹脂
を用いることが可能となシ、ポリプロピレン樹脂の用途
の拡大が可能である。
〔実施例〕
以下、実施例および比較例によって本発明を具体的に説
明するが、本発明はこれによって限定されるものではな
い。
尚、実施例および比較例で用いた評価方法は次の方法に
よった。
■)剛性:得られたベレットを用いて長さ100m、中
10」、厚み4flの試験片を射出成形法によシ作成し
、該試験片を用いて曲げ弾性率を測定(JIS K 7
203に準拠)することによシ剛性を評価した。
■)耐熱剛性:得られたペレットを用いて長さ130m
、巾13m、厚み6.5 m鷹の試験片を射出成形法に
よシ作成し、該試験片を用いて熱変形温度を測定(JI
S K 7207に準拠;4.6kliFf/cIIl
荷重)することによシ耐熱剛性を評価した。
実施例1〜3、比較例1〜10 後述の第1表に示した各M F Rおよび各アイソタク
チックペンタッド分率を有する粉末状結晶性プロピレン
単独重合体100重量部に、化合物Aとしてナトリウム
−2,2′−メチレン−ビス−(4,6−シー t−7
’チルフエニル)フォスフェートおよび他の添加剤のそ
れぞれ所定量を後述の第1表に記載した配合割合でヘン
セルミキサー(商品名)に入れ、3分間撹拌混合した後
日経40mの単軸押出機で200℃にて溶融混線処理し
てペレット化した。また比較例1〜10として後述の第
1表に示した各MFRおよび各アイソタクチックペンタ
ッド分率を有する粉末状結晶性プロピレン単独重合体1
00重量部に後述の第1表に記載の添加剤のそれぞれ所
定量を配合し、実施例1〜3に準拠して溶融混線処理し
てペレットを得た。
剛性および耐熱剛性試験に用いる試験片は、得られたペ
レットを樹脂温度250℃、金型温度50℃で射出成形
によシ調製した。
得られた試験片を用いて前述の試験方法により剛性およ
び耐熱剛性の評価を行った。これらの結果を第1表に示
した。
実施例4〜6、比較例11〜20 後述の第2表に示した各MFRおよび各アイソタクチッ
クペンタッド分率を有する粉末状結晶性プロピレン単独
重合体100重量部に、化合物Aとしてナトリウム−2
,2′−メチレン−ビス−(4,6−ジ−t−ブチルフ
ェニル)フォスフェート、無機充填剤として平均粒径2
〜3μの微粒子タルクおよび他の添加剤のそれぞれ所定
量を後述の第2表に記載した配合割合でヘンセルミキサ
ー(商品名)に入れ、3分間撹拌混合した後口径40t
mの単軸押出機で200℃にて溶融混線処理してペレッ
ト化した。また比較例11〜20として後述の第2表に
示した各MFRおよび各アイソタクチックペンタッド分
率を有する粉末状結晶性プロピレン単独重合体100重
量部に後述の第2表に記載の添加剤のそれぞれ所定量を
配合し、実施例4〜6に準拠して溶融混練処理してペレ
ットを得た。
剛性および耐熱剛性試験に用いる試験片は、得られたペ
レットを樹脂温度250℃、金型温度50℃で射出成形
により調製した。
得られた試験片を用いて前述の試験方法により剛性およ
び耐熱剛性の評価を行った。その結果を第2表に示した
第1〜2表に示される本発明に係わる化合物および添加
剤は下記の通りである。
化合物A:ナトリウムー2,2′−メチレン−ビス−(
4,6−ジ−t−ブチルフェニル)フォスフェート(ア
デカ・アーガス化学■製のMARK NA−11) 造核剤’ :p−t−ブチル安息香酸アルミニウム 造核剤2;1・3,2・4−ジベンジリデンイルビトー
ル 造核剤3;ナトリウム−ビス−(4−1−ブチルフェニ
ル)フォスフェート フェノール系酸化防止剤1 : 2,6−ジ−t−ブチ
ル−p−クレゾール フェノール系酸化防止剤2;テトラキス〔メチレン−3
−(3’ 、 5’−ジ−t−ブチル−4′−ヒドロキ
シフェニル)グロピオネート〕メタン リン系酸化防止剤;テトラキス(2,4−ジ−を一ブチ
ルフェニル) −4,4’−ビフェニレン−ジ−7オス
フオナイト Ca−3t;ステアリン酸カルシウム 無機充填剤;タルク(平均粒径2〜3μ)第1表に記載
の実施各側および比較各側は、プロピレン系重合体とし
て第1表に記載の如き各MFRおよび各アイソタクチッ
クペンタッド分率を有する結晶性プロピレン単独重合体
を用いた場合である。第1表かられかるように、実施例
1〜3は本発明の範囲内にあるアイソタクチックペンタ
ッド分率を有する結晶性プロピレン単独重合体に化合物
Aを配合したものであり、実施例1〜3と比較例1〜4
(本発明の範囲外にあるアイソタクチックペンタッド分
率を有する結晶性プロピレン単独重合体に、化合物Aそ
の他の造核剤を配合したもの)をくらべてみると、実施
例1〜3は剛性および耐熱剛性が優れていることがわか
る。また本発明の範囲内にあるアイソタクチックペンタ
ッド分率を有する結晶性プロピレン単独重合体に対して
有機造核剤を用いない比較例5〜7と実施例1〜3をく
らべると、比較例5〜7は剛性および耐熱剛性の改善効
果は未だ充分ではない。さらに本発明の範囲内にあるア
イソタクチックペンタッド分率を有する結晶性プロピレ
ン単独重合体に化合物A以外の化合物からなる有機造核
剤を用いた比較例8〜10と実施例1〜3をくらべると
、比較例8〜10は剛性および耐熱剛性の改善効果はか
なシ認められるものの未だ充分ではなく、実施例1〜3
が著しく剛性および耐熱剛性が優れており、化合物Aを
用いることにより顕著な相乗効果が認められることがわ
かる。すなわち、本発明で得られる剛性および耐熱剛性
は、本発明において限定された範囲内にあるアイソタク
チックペンタッド分率を有する結晶性プロピレン単独重
合体に化合物Aを用いたときにみられる特有の効果であ
るといえる。
第2表は第1表において用いたプロピレン系重合体に、
化合物Aおよび無機充填剤としてタルクを併用したもの
であり、これについても上述と同様の効果が確認された
このことから本発明の組成物が、従来から知られた結晶
性プロピレン単独重合体に造核剤を配合してなる組成物
にくらべて、剛性および耐熱剛性の点で著しく優れてい
ることがわかり本発明組成物の顕著な効果が確認された
以上 特許出願人   チッソ株式会社 代理人 弁理士    佐々井  彌太部同 上   
    野  中  克  彦手 続 補 正 ¥f(
自発) 昭和61年9月24−日 特許庁長官 黒 1)明 雄 殿 り事件の表示 昭和61年特許願第181546号 Z発明の名称 高剛性プロピレン単独重合体組成物 &補正をする者 事件との関係  特許出願人 大阪府大阪市北区中之島三丁目6番32号(〒530)
東京都新宿区新宿2丁目8番1号(〒166)−新宿セ
ブンビル303号室 (6601)弁理士 佐々井 彌太部1j! 巳補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄 巴補正の内容 (1)明細書第22頁7行目「0,450Jをro、4
50J に補正する。
(2)明細i第20頁3行目「150℃〜300℃」を
「170℃〜300’CJC1「180℃」を「2oo
℃」に補正する。
(3)明細書第22頁下から2行目「日経」を「口径」
に補正する。
(4)明細書第22頁5行目「イルピ」を「ソルビ」に
補正する。
以上 手続補正書(自発) 昭和62年5月1+日 !、事件の表示 昭和61年特許願第181546号 2、発明の名称 高剛性プロピレン単独重合体組成物 大阪府大阪市北区中之島三丁目6番32号(〒530)
(207)チッソ株式会社 代表者野木貞雄 4、代理人 東京都新宿区新宿2丁目8番1号(〒160)5、補正
の対象 明細書の「特許請求の範囲」の欄および「発明の詳細な
説明」の欄 6、補正の内容 (1)特許請求の範囲を別紙の通シ補正する。
(2)明細書第6頁下から1行目「直鎖結合」を「ない
か」に補正する。
(3)明細書画8頁2行目「直鎖結合」を「ないか」K
補正する。
7、添付書類 別紙 以上 じり    紙 特許請求の範囲(全文) (1)  アイソタクチックペンタッド分率(P)とメ
ルト70−レート(MFR)との関係が1.00≧P≧
0.015logMFR+0.955であシ、沸、11
 n−ヘキサンおよび沸騰n−ヘプタンで逐次抽出した
抽出物のアイソタクチックペンタッド分率(P)がそれ
ぞれ0.450〜0.700オ!び0.750〜0.9
30である結晶性プロピレン単独1合体100重量部に
対して、下記一般式〔I〕で示されるフォスフェート系
化合物(以下、化合物Aという、)’i0.01〜1重
量部配合してなる高剛性プロピレン単独重合体組成物。
(但し、式中R7はないか、硫黄または炭素数1〜4の
アルキリデン基t、RtおよびR3はそれぞれ水素また
は炭素数1〜8の同種もしくは異種のアルキル基を、M
は1価〜3価の金属原子を、nは1〜3の整数を示す。
) (2)一般式(1)において% R,がメチレン基、R
7およびR5がt−ブチル基である特許請求の範囲第1
項に記載の高剛性プロピレン単独重合体組成物。
(3)化合物Aとしてナトリウム−2,2′−メチレン
−ビス−(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)フォスフ
ェートを配合してなる特許請求の範囲第1項に記載の高
剛性プロピレン単独重合体組成物。
(4)無機充填剤全配合してなる特許請求の範囲第1項
に記載の高剛性プロピレン単独重合体組成物。
(5)無機充填剤としてタルク、マイカ、クレー、ウオ
ラストナイト、ゼオライト、アスベスト、炭酸カルシウ
ム、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、硫酸バ
リウム、ケイ酸カルシウム、ガラス繊維、炭素繊維もし
くはチタン酸カリウムから選ばれた1種以上のものを用
いる特許請求の範囲tへ4項に記載の高剛性プロピレン
単独重合体組成物。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アイソタクチツクペンタツド分率(P)とメルト
    フローレート(MFR)との関係が1.00≧P≧0.
    015logMFR+0.955であり、沸騰n−ヘキ
    サンおよび沸騰n−ヘプタンで逐次抽出した抽出物のア
    イソタクチツクペンタツド分率(P)がそれぞれ0.4
    50〜0.700および0.750〜0.930である
    結晶性プロピレン単独重合体100重量部に対して、下
    記一般式〔 I 〕で示されるフォスフェート系化合物(
    以下、化合物Aという。)を0.01〜1重量部配合し
    てなる高剛性プロピレン単独重合体組成物。 ▲数式、化学式、表等があります▼〔 I 〕 (但し、式中R_1は直鎖結合、硫黄または炭素数1〜
    4のアルキリデン基を、R_2およびR_3はそれぞれ
    水素または炭素数1〜8の同種もしくは異種のアルキル
    基を、Mは1価〜3価の金属原子を、nは1〜3の整数
    を示す。)
  2. (2)一般式〔 I 〕において、R_1がメチレン基、
    R_2およびR_3がt−ブチル基である特許請求の範
    囲第1項に記載の高剛性プロピレン単独重合体組成物。
  3. (3)化合物Aとしてナトリウム−2,2′−メチレン
    −ビス−(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)フォスフ
    ェートを配合してなる特許請求の範囲第1項に記載の高
    剛性プロピレン単独重合体組成物。
  4. (4)無機充填剤を配合してなる特許請求の範囲第1項
    に記載の高剛性プロピレン単独重合体組成物。
  5. (5)無機充填剤としてタルク、マイカ、クレー、ウオ
    ラストナイト、ゼオライト、アスベスト、炭酸カルシウ
    ム、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム、硫酸バ
    リウム、ケイ酸カルシウム、ガラス繊維、炭素繊維もし
    くはチタン酸カリウムから選ばれた1種以上のものを用
    いる特許請求の範囲第4項に記載の高剛性プロピレン単
    独重合体組成物。
JP61181546A 1986-08-01 1986-08-01 高剛性プロピレン単独重合体組成物 Granted JPS6337148A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61181546A JPS6337148A (ja) 1986-08-01 1986-08-01 高剛性プロピレン単独重合体組成物
CA000543013A CA1303270C (en) 1986-08-01 1987-07-27 High stiffness propylene polymer compositions
DE87110989T DE3788091T2 (de) 1986-08-01 1987-07-29 Hochsteife Propylen-Polymerzusammensetzungen.
EP87110989A EP0255693B1 (en) 1986-08-01 1987-07-29 High stiffness propylene polymer compositions
KR1019870008464A KR900008734B1 (ko) 1986-08-01 1987-08-01 고강성 프로필렌 단독 중합체 조성물
KR1019900016004A KR900008735B1 (ko) 1986-08-01 1990-10-10 고강성 에틸렌-프로필렌 블럭공중합체 조성물
CA000616286A CA1318057C (en) 1986-08-01 1992-01-15 High stiffness propylene polymer compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61181546A JPS6337148A (ja) 1986-08-01 1986-08-01 高剛性プロピレン単独重合体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6337148A true JPS6337148A (ja) 1988-02-17
JPH0515739B2 JPH0515739B2 (ja) 1993-03-02

Family

ID=16102674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61181546A Granted JPS6337148A (ja) 1986-08-01 1986-08-01 高剛性プロピレン単独重合体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6337148A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63243150A (ja) * 1987-03-30 1988-10-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPS63243152A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPH0249047A (ja) * 1988-08-11 1990-02-19 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPH0251546A (ja) * 1988-08-16 1990-02-21 Chisso Corp 延伸ポリプロピレンフィルム
JPH02102242A (ja) * 1988-10-11 1990-04-13 Chisso Corp 結晶性プロピレン重合体組成物およびそれを用いた容器
JPH02178341A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPH02251548A (ja) * 1989-03-25 1990-10-09 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPH03195751A (ja) * 1989-12-22 1991-08-27 Chisso Corp ポリプロピレン組成物
US5717013A (en) * 1995-08-23 1998-02-10 Tonen Chemical Corporation Polypropylene resin composition
JP2003012868A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Sunallomer Ltd 担持核剤組成物を配合した結晶性ポリオレフィン系樹脂組成物
JP2003261720A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Sumitomo Chem Co Ltd リン酸エステル系核剤及びその適用
WO2019159804A1 (ja) 2018-02-15 2019-08-22 株式会社Adeka 粒状核剤、樹脂組成物、成形品およびその製造方法
WO2019220658A1 (ja) 2018-05-18 2019-11-21 株式会社Adeka 粒状核剤、樹脂組成物、成形品およびその製造方法
WO2020008668A1 (ja) 2018-07-04 2020-01-09 株式会社Adeka 粒状核剤、樹脂組成物、成形品およびその製造方法
WO2021149524A1 (ja) 2020-01-20 2021-07-29 株式会社Adeka 樹脂組成物の製造方法、および成形品の製造方法
WO2021186862A1 (ja) 2020-03-16 2021-09-23 株式会社Adeka 粒状核剤、樹脂組成物およびその製造方法ならびに成形品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143722A (ja) * 1974-07-31 1976-04-14 Exxon Research Engineering Co
JPS581736A (ja) * 1981-06-25 1983-01-07 Adeka Argus Chem Co Ltd ポリオレフイン系樹脂組成物
JPS58104906A (ja) * 1981-12-17 1983-06-22 Chisso Corp 高剛性ポリプロピレンフイルム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5143722A (ja) * 1974-07-31 1976-04-14 Exxon Research Engineering Co
JPS581736A (ja) * 1981-06-25 1983-01-07 Adeka Argus Chem Co Ltd ポリオレフイン系樹脂組成物
JPS58104906A (ja) * 1981-12-17 1983-06-22 Chisso Corp 高剛性ポリプロピレンフイルム

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0525257B2 (ja) * 1987-03-30 1993-04-12 Idemitsu Petrochemical Co
JPS63243150A (ja) * 1987-03-30 1988-10-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPS63243152A (ja) * 1987-03-31 1988-10-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPH0528731B2 (ja) * 1987-03-31 1993-04-27 Idemitsu Petrochemical Co
JPH0249047A (ja) * 1988-08-11 1990-02-19 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPH0251546A (ja) * 1988-08-16 1990-02-21 Chisso Corp 延伸ポリプロピレンフィルム
JPH02102242A (ja) * 1988-10-11 1990-04-13 Chisso Corp 結晶性プロピレン重合体組成物およびそれを用いた容器
JPH02178341A (ja) * 1988-12-28 1990-07-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPH02251548A (ja) * 1989-03-25 1990-10-09 Idemitsu Petrochem Co Ltd プロピレン重合体組成物
JPH03195751A (ja) * 1989-12-22 1991-08-27 Chisso Corp ポリプロピレン組成物
US5717013A (en) * 1995-08-23 1998-02-10 Tonen Chemical Corporation Polypropylene resin composition
JP2003012868A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Sunallomer Ltd 担持核剤組成物を配合した結晶性ポリオレフィン系樹脂組成物
JP4676651B2 (ja) * 2001-06-29 2011-04-27 サンアロマー株式会社 担持核剤組成物を配合した結晶性ポリオレフィン系樹脂組成物
JP2003261720A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Sumitomo Chem Co Ltd リン酸エステル系核剤及びその適用
WO2019159804A1 (ja) 2018-02-15 2019-08-22 株式会社Adeka 粒状核剤、樹脂組成物、成形品およびその製造方法
WO2019220658A1 (ja) 2018-05-18 2019-11-21 株式会社Adeka 粒状核剤、樹脂組成物、成形品およびその製造方法
WO2020008668A1 (ja) 2018-07-04 2020-01-09 株式会社Adeka 粒状核剤、樹脂組成物、成形品およびその製造方法
WO2021149524A1 (ja) 2020-01-20 2021-07-29 株式会社Adeka 樹脂組成物の製造方法、および成形品の製造方法
WO2021186862A1 (ja) 2020-03-16 2021-09-23 株式会社Adeka 粒状核剤、樹脂組成物およびその製造方法ならびに成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0515739B2 (ja) 1993-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6337148A (ja) 高剛性プロピレン単独重合体組成物
KR900008734B1 (ko) 고강성 프로필렌 단독 중합체 조성물
JPH02102242A (ja) 結晶性プロピレン重合体組成物およびそれを用いた容器
JPH0515740B2 (ja)
JPS6337152A (ja) 高剛性エチレン−プロピレンブロツク共重合体組成物
JPS63264650A (ja) ポリオレフイン組成物
JP2574168B2 (ja) プロピレン重合体組成物
JP2607099B2 (ja) 高剛性エチレン−プロピレンブロック共重合体組成物
JPH083009B2 (ja) 高剛性プロピレン単独重合体組成物
JPH0515738B2 (ja)
JP6910407B6 (ja) 耐白化性に優れたポリプロピレン樹脂組成物、その調製方法およびそれにより製造された成形品
JPH01131262A (ja) プラスチックマグネット組成物
JPS63260943A (ja) ポリオレフイン組成物
JPS63260944A (ja) ポリオレフイン組成物
JPS63213547A (ja) 高剛性高溶融粘弾性エチレン−プロピレンブロツク共重合体組成物
JPH01104638A (ja) 高剛性高溶融粘弾性プロピレン単独重合体組成物
JP2896610B2 (ja) 無機充填剤含有ポリオレフィン組成物
JP2562915B2 (ja) 高剛性高溶融粘弾性エチレン−プロピレンブロック共重合体組成物
JPS62223248A (ja) 安定化されたポリエチレン組成物
JPH07118486A (ja) 結晶性プロピレン重合体組成物
KR900008735B1 (ko) 고강성 에틸렌-프로필렌 블럭공중합체 조성물
JPS63284242A (ja) 高剛性プロピレン単独重合体組成物
JP2525319B2 (ja) 結晶性ポリオレフィン組成物
JPH0790131A (ja) 結晶性ポリオレフィン組成物
JPS63284243A (ja) 高剛性高溶融粘弾性プロピレン単独重合体組成物