JPH0515738B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0515738B2
JPH0515738B2 JP61051637A JP5163786A JPH0515738B2 JP H0515738 B2 JPH0515738 B2 JP H0515738B2 JP 61051637 A JP61051637 A JP 61051637A JP 5163786 A JP5163786 A JP 5163786A JP H0515738 B2 JPH0515738 B2 JP H0515738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
sorbitol
propylene polymer
bis
crystalline propylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61051637A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62209151A (ja
Inventor
Yoichi Nakajima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP5163786A priority Critical patent/JPS62209151A/ja
Publication of JPS62209151A publication Critical patent/JPS62209151A/ja
Publication of JPH0515738B2 publication Critical patent/JPH0515738B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は、結晶性プロピレン系重合体組成物に
関する。さらに詳しくは、剛性、耐熱剛性および
透明性に優れた結晶性プロピレン系重合体組成物
に関する。 〔従来の技術〕 一般に結晶性プロピレン系重合体は優れた加工
性および機械的性質を有するので、射出成形品、
中空成形品、フイルム、シート、繊維等に加工さ
れ各種の用途に用いられている。しかしながら、
該プロピレン系重合体は優れた機械的性質を有す
る反面、該プロピレン系重合体の高結晶性に起因
して透明性が劣ることから、その使用用途に制限
を受けるという問題がある。このため、従来より
該プロピレン系重合体の透明性を改善する目的
で、各種の造核剤が用いられている。とりわけジ
ベンジリデンソルビトール(以下、DBSと略記
する。)系化合物は、比較的透明性の改善効果が
優れており広く用いられている。 しかしながら、近年高度の透明性を要求される
分野が増加していることから、プロピレンとエチ
レン、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキセセン−
1、オクテン−1などのα−オレフインとのラン
ダム共重合体もしくはこれら2以上のα−オレフ
インとのランダム共重合体を用い、該共重合体に
DBS系化合物を配合してなるプロピレン系共重
合体組成物が提案されているが、該組成物の透明
性は著しく改善されるものの剛性および耐熱剛性
などの機械的性質が不足するといつた問題が起こ
る。これらの問題点を解決するためにDBS系化
合物に芳香族カルボン酸もしくはその無水物(特
開昭51−122150号公報)、芳香族カルボン酸塩
(特開昭58−104933号公報)、トリリン酸エステル
および/またはホステン酸エステル(特開昭60−
195139号公報)をそれぞれ併用して用いられてい
る。 〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、DBS系化合物を配合してなる
結晶性プロピレン系重合体組成物において、前記
特開昭21−122150号公報、特開昭58−104933号公
報、特開昭60−195139号公報で提案された各種化
合物を併用してなる組成物は、該組成物の透明性
は優れているものの併用による相乗効果はほとん
ど認められず、剛性および耐熱剛性の改善効果は
未だ充分満足できるものではない。しかも剛性面
と透明性のバランスの優れた組成物は得られてい
ない。これは従来公知の造核剤の組み合わせで
は、以下の点に起因する問題点が十分解決されて
いないためと考えられる。すなわち一般に造核剤
は重合体の溶融状態からの結晶化速度は促進する
が、その成形物の物性に与える影響は必ずしも同
一ではない。つまり重合体の成形加工性や機械的
性質例えば剛性などの向上に対して有効な造核剤
が、必ずしも透明性を向上させるとは限らない。
このことは内部構造的には、結晶化促進効果と球
晶の均一微細化効果とが必ずしも相関関係を有し
ないためと考えられる。 本発明者は、前述の各種造核剤を配合してなる
上述の結晶性プロピレン系重合体に関する問題点
を解決するために鋭意研究した。その結果、結晶
性プロピレン系重合体に下記一般式〔〕で示さ
れるフオスフエート系化合物(以下、化合物Aと
いう。)および下記一般式〔〕で示されるジベ
ンジリデンソルビトール系化合物(以下、化合物
Bという。)を配合してなる組成物が上述の結晶
性プロピレン系重合体の問題点を解決することが
できることを見い出し、この知見に基づき本発明
を完成した。 (ただし、式中R1は直接結合、硫黄または炭素
数1〜4のアルキリデン基を、R2およびR3はそ
れぞれ水素または炭素数1〜8の同種もしくは異
種のアルキル基を、R4およびR5はそれぞれ水素、
塩素または炭素数の1〜4の同種もしくは異種の
アルキル基を、Mは1価〜3価の金属原子を、n
は1〜3の整数を示す。) 以上の記述から明らかなように、本発明の目的
は剛性、耐熱剛性および透明性に優れた結晶性プ
ロピレン系重合体組成物を提供することである。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は下記の構成を有する。 結晶性プロピレン系重合体100重量部に対して、
下記一般式〔〕で示されるフオスフエート系化
合物(以下、化合物Aという。)および下記一般
式〔〕で示されるジベンジリデンソルビトール
系化合物(以下、化合物Bという。)をそれぞれ
0.01〜1重量部配合してなる結晶性プロピレン系
重合体組成物。 (ただし、式中R1は直接結合、硫黄または炭素
数1〜4のアルキリデン基を、R2およびR3はそ
れぞれ水素または炭素数1〜8の同種もしくは異
種のアルキル基を、R4およびR5はそれぞれ水素、
塩素または炭素数1〜4の同種もしくは異種のア
ルキル基を、Mは1価〜3価の金属原子を、nは
1〜3の整数を示す。) 本発明に用いる結晶性プロピレン系重合体とし
ては、プロピレンの単独重合体、プロピレンとエ
チレン、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキセン−
1、オクテン−1のなかから選ばれたα−オレフ
インとの共重合体もしくはこれらの2以上のα−
オレフインとのランダム共重合体もしくはブロツ
ク共重合体、プロピレンと酢酸ビニル、アクリル
酸エステルなどとの共重合体もしくはそのケン化
物またはプロピレンと不飽和カルボン酸もしくは
その無水物との共重合体もしくは該共重合体と金
属イオン化合物との反応生成物などを例示するこ
とができ、これら結晶性プロピレン系重合体の単
独使用は勿論のこと、2以上の結晶系プロピレン
系重合体を混合して用いることもできる。さらに
結晶プロピレン系重合体に不飽和カルボン酸もし
くはその誘導体をグラフト重合した変性プロピレ
ン系重合体または該変性プロピレン系重合体と未
変性プロピレン系重合体との混合物を用いること
もできる。また上記結晶性プロピレン系重合体と
合成ゴム(例えばエチレン−プロピレン共重合体
ゴム、エチレン−プロピレン−非共役ジエン共重
合体ゴム、ポリブタジエン、ポリイソプレン、塩
素化ポリエチレン、塩素化ポリプロピレン、スチ
レン−ブタジエン系ゴム、スチレン−ブタジエン
−スチレンブロツク共重合体、スチレン−イソプ
レン−スチレンブロツク共重合体、スチレン−エ
チレン−ブチレン−スチレンブロツク共重合体、
スチレン−プロピレン−ブチレン−スチレンブロ
ツク共重合体など)または熱可塑性合成樹脂(例
えばポリエチレン、ポリブテン、ポリ−4−メチ
ルペンテン−1の如きプロピレン系重合体を除く
ポリオレフイン、ポリスチレン、スチレン−アク
リロニトリル共重合体、アクリロニトリル−ブタ
ジエン−スチレン共重合体、ポリアミド、ポリエ
チレンテレブタレート、ポリブチレンテレフタレ
ート、ポリ塩化ビニルなど)との混合物を用いる
こともできる。プロピレン単独重合体、エチレン
−プロピレン−ランダム共重合体、プロピレン−
ブテン−1ランダム共重合体、エチレン−プロピ
レン−ブテン−1 3元共重合体、プロピレン−
ヘキセン−ブテン−1 3元共重合体などの結晶
性プロピレン系重合体が特に好ましい。 本発明で用いられる化合物Aとしてはナトリウ
ム−2,2′−メチレン−ビス−(4,6−ジ−t
−ブチルフエニル)フオスフエート、ナトリウム
−2,2′−エチリデン−ビス−(4,6′−ジ−t
−ブチルフエニル)フオスフエート、リチウム−
2,2′−メチレン−ビス−(4,6−ジ−t−ブ
チルフエニル)フオスフエート、リチウム−2,
2′−エチリデン−ビス−(4,6−ジ−t−ブチ
ルフエニル)フオスフエート、ナトリウム−2,
2′−エチリデン−ビス−(4−i−プロピル−6
−t−ブチルフエニル)フオスフエート、リチウ
ム−2,2′−メチレン−ビス−(4−メチル−6
−t−ブチルフエニル)フオスフエート、リチウ
ム−2,2′−メチレン−ビス−(4−エチル−6
−t−ブチルフエニル)フオスフエート、カルシ
ウム−ビス−〔2,2′−チオビス−(4−メチル−
6−t−ブチルフエニル)フオスフエート〕、カ
ルシウム−ビス−〔2,2′−チオビス−(4−エチ
ル−6−t−ブチルフエニル)フオスフエート〕、
カルシウム−ビス−〔2,2′−チオビス−(4,6
−ジ−t−ブチルフエニル)フオスフエート〕、
マグネシウム−ビス−〔2,2′−チオビス−(4,
6−ジ−t−ブチルフエニル)フオスフエート〕、
マグネシウム−ビス−〔2,2′−チオビス−(4−
t−オクチルフエニル)フオスフエート〕、ナト
リウム−2,2′−ブチリデン−ビス−(4,6−
ジ−メチルフエニル)フオスフエート、ナトリウ
ム−2,2′−ブチリデン−ビス−(4,6−ジ−
t−ブチルフエニル)フオスフエート、ナトリウ
ム−2,2′−t−オクチルメチレン−ビス−(4,
6−ジ−メチルフエニル)フオスフエート、ナト
リウム−2,2′−t−オクチルメチレン−ビス−
(4,6−ジ−t−ブチルフエニル)フオスフエ
ート、カルシウム−ビス−〔2,2′−メチレン−
ビス−(4,6−ジ−t−ブチルフエニル)フオ
スフエート〕、マグネシウム−ビス−〔2,2′−メ
チレン−ビス−(4,6−ジ−t−ブチルフエニ
ル)フオスフエート〕、バリウム−ビス−〔2,2
−メチレン−ビス−(4,6−ジ−t−ブチルフ
エニル)フオスフエート〕、ナトリウム−2,
2′−メチレン−ビス−(4−メチル−6−t−ブ
チルフエニル)フオスフエート、ナトリウム−
2,2′−メチレン−ビス−(4−エチル−6−t
−ブチルフエニル)フオスフエート、ナトリウム
(4,4′−ジメチル−6,6′−ジ−t−ブチル−
2,2′−ビフエニル)フオスフエート、カルシウ
ム−ビス−〔(4,4′−ジメチル−6,6′−ジ−t
−ブチル−2,2′−ビフエニル)フオスフエー
ト〕、ナトリウム−2,2′−エチリデン−ビス−
(4−s−ブチル−6−t−ブチルフエニル)フ
オスフエート、ナトリウム−2,2′−メチレン−
ビス−(4,6−ジ−メチルフエニル)フオスフ
エート、ナトリウム−2,2′−メチレン−ビス−
(4,6−ジ−エチルフエニル)フオスフエート、
カリウム−2,2′−エチリデン−ビス−(4,6
−ジ−t−ブチルフエニル)フオスフエート、カ
ルシウム−ビス−〔2,2′−エチリデン−ビス−
(4,6−ジ−t−ブチルフエニル)フオスフエ
ート〕マグネシウム−ビス−〔2,2′−エチリデ
ン−ビス−(4,6−ジ−t−ブチルフエニル)
フオスフエート〕、バリウム−ビス−〔2,2′−エ
チリデン−ビス−(4,6−ジ−t−ブチルフエ
ニル)フオスフエート〕、アルミニウム−トリス
−〔2,2′−メチレン−ビス−(4,6−ジ−t−
ブチルフエニル)フオスフエート〕もしくはアル
ミニウム−トリス−〔2,2′−エチリデン−ビス
−(4,6−ジ−t−ブチルフエニル)フオスフ
エート〕などを例示できる。特にナトリウム−
2,2′−メチレン−ビス−(4,6−ジ−t−ブ
チルフエニル)フオスフエートが好ましい。化合
物Bとしては1,3,2,4−ジベンジリデンゾ
ルビトール、1,3−ベンジリデン−2,4−p
−メチルベンジリデンゾルビトール、1,3−ベ
ンジリデン−2,4−p−エチルベンジリデンソ
ルビトール、1,3−p−メチルベンジリデン−
2,4−ベンジリデンソルビトール、1,3−p
−エチルベンジリデン−2,4−ベンジリデンソ
ルビトール、1,3−p−メチルベンジリデン−
2,4−p−エチルベンジリデンソルビトール、
1,3−p−エチルベンジリデン−2,4−p−
メチルベンジリデンソルビトール、1,3,2,
4−ジ(p−メチルベンジリデン)ソルビトー
ル、1,3,2,4−ジ(p−エチルベンジリデ
ン)ソルビトール、1,3,2,4−ジ(p−n
−プロピルベンジリデン)ソルビトール、1,
3,2,4−ジ(p−i−プロピルベンジリデ
ン)ソルビトール、1,3,2,4,−ジ(p−
n−ブチルベンジリデン)ソルビトール、1,
3,2,4−ジ(p−s−ブチルベンジリデン)
ソルビトール、1,3,2,4−ジ(p−t−ブ
チルベンジリデン)ソルビトール、1,3,2,
4−ジ(p−メトキシベンジリデン)ソルビトー
ル、1,3,2,4−ジ(p−エトキシベンジリ
デン)ソルビトール、1,3−ベンジリデン−
2,4−p−クロルベンジリデンソルビトール、
1,3−p−クロルベンジリデン−2,4−ベン
ジリデンソルビトール、1,3−p−クロルベン
ジリデン−2,4−p−メチルベンジリデンソル
ビトール、1,3−p−クロルベンジリデン−
2,4−p−エチルベンジリデンソルビトール、
1,3−p−メチルベンジリデン−2,4−p−
クロルベンジリデンソルビトール、1,3−p−
エチルベンジリデン−2,4−p−クロルベンジ
リデンソルビトールもしくは1,3,2,4−ジ
(p−クロルベンジリデン)ソルビトールなどを
例示できる。特に1,2,3,4−、ジベンジリ
デンソルビトール、1,3,2,4−ジ(p−メ
チルベンジリデン)ソルビトールまたは1,3−
p−クロルベンジリデン−2,4−p−メチルベ
ンジリデンソルビトールが好ましい。これら化合
物Aおよび化合物Bの配合割合は、結晶性プロピ
レン系重合体100重量部に対してそれぞれ0.01〜
1重量部、好ましくは0.01〜0.5重量部である。
0.01重量部未満の配合では剛性、耐熱剛性、透明
性などの所望の効果が充分に発揮されず、また1
重量部を超えても構わないが、それ以上の効果の
向上が期待できず実際的ではないばかりでなくま
た不経済である。 本発明の組成物にあつては、通常結晶性プロピ
レン系重合体に添加される各種の添加剤例えばフ
エノール系、チオエーテル系、リン系などの酸化
防止剤、光安定剤、透明化剤、造核剤、滑剤、帯
電防止剤、防曇剤、アンチブロツキング剤、無滴
剤、顔料、重金属不活性化剤(銅害防止剤)、過
酸化物の如きラジカル発生剤、金属石鹸類など分
散剤もしくは中和剤および無機充填剤(例えばタ
ルク、マイカー、クレー、ウオラストナイト、ゼ
オライト、アスベスト、炭酸カルシウム、水酸化
アルミニウム、水酸化マグネシウム、硫酸バリウ
ム、ケイ酸カルシウム、ガラス繊維、炭酸繊維な
ど)もしくはカツプリング剤(例えばシラン系、
チタネート系、ボロン系、アルミネート系、ジル
コアルミネート系など)の如き表面処理剤で表面
処理された前記無機充填剤または有機充填剤(例
えば木粉、パルプ、故紙、合成繊維、天然繊維な
ど)を本発明の目的を損なわない範囲で併用する
ことができる。 本発明の組成物は結晶性プロピレン系重合体は
前記化合物A、化合物Bならびに通常結晶性プロ
ピレン系重合体に添加される前述の各種添加剤の
所定量を通常の混合装置例えばヘンセルミキサー
(商品名)、スーパーミキサー、リボンプレンダ
ー、バンバリミキサーなどを用いて混合し、通常
の単軸押出機、2軸押出機、ブラベンダーまたは
ロールなどで、溶融混練温度150℃〜300℃、好ま
しくは180℃〜250℃で溶融混練ベレタイズするこ
とにより得ることができる。得られた組成物は射
出成形法、押出成形法、ブロー成形法などの各種
成形法により目的とする成形品の製造に供され
る。 本発明の組成物は、剛性、耐熱剛性および透明
性が著しく優れているので各種の成形分野の製
品、特に高度の剛性、耐熱剛性と透明性が要求さ
れる食品容器、食品包装、化粧品容器、文房具お
よびVTRカセツトケースなどの用途に有利に使
用することができる。 〔作用〕 本発明において化合物Aと化合物Bとの併用
が、プロピレン系重合体組成物において、どのよ
うな作用をするのかその作用機構自体は明らかで
はない。しかしながら、化合物Aで示されるフオ
スフエート系化合物は主に剛性面の改善として、
また化合物Bで示されるDBS系化合物は主に透
明性の改善として作用することが一般に知られて
いる。しかしながら前記化合物Aと化合物Bとを
併用することにより、従来公知の造核剤の組み合
せからは到底予測できない驚くべき相乗効果が発
揮され、剛性面と透明性のバランスが著しく優れ
た組成物が得られることを見い出した。 〔実施例〕 以下、実施例および比較列によつて本発明を具
体的に説明するが、本発明はこれによつて限定さ
れるものではない。 尚、実施例および比較例で用いた評価方法は次
の方法によつた。 () 剛性:得られたペレツトを用いて長さ100
mm、巾10mm、厚み4mmの試験片を射出成形法に
より作成し、該試験片を用いて曲げ弾性率を測
定(JIS K7203に準拠)することにより評価し
た。 () 耐熱剛性:得られたペレツトを用いて長さ
130mm、巾13mm、厚み6.5mmの試験片を射出成形
法により作成し、該試験片を用いて熱変性温度
を測定(JIS K7207に準拠:4.6Kgf/cm2荷重)
することにより評価した。 () 透明性:得られたペレツトを用いて長さ50
mm、巾25mm、厚み1mmの試験片を射出成形法に
より作成し、該試験片を用いてヘイズを測定
(ASTM D−1003−61に準拠)することによ
り評価した。 実施例1〜3、比較例1〜16 結晶性プロピレン系重合体としてMFR(230℃
における荷重2.16Kgを加えた場合の10分間の溶融
樹脂の吐出量)2.0g/10分の粉末状プロピレン
単独重合体100重量部に、化合物Aとしてナトリ
ウム−2,2′−メチレン−ビス−(4,6−ジ−
t−ブチルフエニル)フオスフエート、化合物B
として1,3,2,4−ジベンジリ ンソルビト
ール、1,3,2,4−ジ(p−メチルベンジリ
デン)ソルビトールもしくは1,3−p−クロル
ベンジリデン−2,4−p−メチルベンジリデン
ソルビトールおよび他の添加剤のそれぞれ所定量
を後述の第1表に記載の配合割合でヘンセルミキ
サー(商品名)に入れ、3分間撹拌混合した後口
径40mmの単軸押出機で200℃にて溶融混練しペレ
タイズした。また比較例1〜16としてMFRが2.0
g/10分の粉末状プロピレン単独重合体100重量
部に後述の第1表に記載の添加剤のそれぞれ所定
量を配合し、実施例1〜3に準拠してペレツトを
得た。 剛性、耐熱剛性および透明性試験に用いる試験
片は、得られたペレツトを樹脂温度250℃で射出
成形により調製した。 得られた試験片を用いて前記の試験方法により
剛性、耐熱剛性および透明性の評価を行つた。 これらの結果を第1表に示した。 実施例4〜6、比較例17〜32 結晶性プロピレン系重合体として、MFR2.0
g/10分の粉末状エチレン−プロピレンランダム
共重合体(エチレン含量3.8重量%)100重量部
に、化合物Aとしてナトリウム−2,2′−メチレ
ン−ビス−(4,6−ジ−t−ブチルフエニル)
フオスフエート、化合物Bとして1,3,2,4
−ジベンジリデンソルビトール、1,3,2,4
−ジ(p−メチルベンジリデン)ソルビトールも
しくは1,3−p−クロルベンジリデン−2,4
−p−メチルベンジリデンソルビトールおよび他
の添加剤のそれぞれ所定量を後述の第2表に記載
の配合割合でヘンセルミキサー(商品名)に入
れ、3分間撹拌混合した後口径40mmの単軸押出機
で200℃にて溶融混練しペレタイズした。また比
較例17〜32としてMFRが2.0g/10分の粉末状エ
チレン−プロピレンランダム共重合体(エチレン
含量3.8重量%)100重量部に後述の第2表に記載
の添加剤のそれぞれ所定量を配合し、実施例4〜
6に準拠してペレツトを得た。 剛性、耐熱剛性および透明性試験に用いる試験
片は、得られたペレツトを樹脂温度250℃で射出
成形により調製した。 得られた試験片を用いて前記の試験方法により
剛性、耐熱剛性および透明性の評価を行つた。結
果を第2表に示した。 実施例7〜9、比較例33〜48 結晶性プロピレン系重合体としてMFR7.0g/
10分の粉末状エチレン−プロピレン−ブテン−1
3元共重合体(エチレン含量2.5重量%、ブテ
ン−1含量4.5重量%)100重量部に、化合物Aと
してナトリウム−2,2′−メチレン−ビス−(4,
6−ジ−t−ブチルフエニル)フオスフエート、
化合物Bとして1,3,2,4−ジベンジリデン
ソルビトール、1,3,2,4−ジ(p−メチル
ベンジリデン)ソルビトールもしくは1,3−p
−クロルベンジリデン−2,4−p−メチルベン
ジリデンソルビトールおよび他の添加剤のそれぞ
れ所定量を後述の第3表に記載の配合割合でヘン
セルミキサー(商品名)に入れ、3分間撹拌混合
した後口径40mmの単軸押出機で200℃にて溶融混
練しペレタイズした。また比較列33〜48として
MFRが7.0g/10分の粉末状エチレン−プロピレ
ン−ブテン−1 3元共重合体(エチレン含量
2.5重量%、ブテン−1含量4.5重量%)100重量
部に後述の第3表に記載の添加剤のそれぞれ所定
量を配合し、実施例7〜9に準拠してペレツトを
得た。 剛性、耐熱剛性および透明性試験に用いる試験
片は、得られたペレツトを樹脂温度250℃で射出
成形により調製した。 得られた試験片を用いて前記の試験方法により
剛性、耐熱剛性および透明性の評価を行つた。結
果を第3表に示した。 第1〜3表に示される本発明に係わる化合物お
よび添加剤は下記の通りである。 化合物A;ナトリウム−2,2′−メチレン−ビス
−(4,6−ジ−t−ブチルフエニル)フオス
フエート 化合物B〔〕;1,3,2,4−ジベンジリデン
ソルビトール 化合物B〔〕;1,3,2,4−ジ(p−メチル
ベンジリデン)ソルビトール 化合物B〔〕:1,3−p−クロルベンジリデン
−2,4−p−メチルベンジリデンソルビトー
ル 造核剤1;安息香酸 造核剤2;安息香酸ナトリウム 造核剤3;p−t−ブチル安息香酸アルミニウム 造核剤4;ナトリウム−ビス−(4−t−ブチル
フエニル)フオスフエート フエノール系酸化防止剤1;2,6−ジ−t−ブ
チル−p−クレゾール フエノール系酸化防止剤2;テトラキス〔メチレ
ン−3−(3′,5′−ジ−t−ブチル−4′−ヒドロ
キシフエニル)プロピオネート〕メタン リン系酸化防止剤;テトラキス(2,4−ジ−t
−ブチルフエニル)−4,4′−ビフエニレン−
ジ−フオスフオナイト Ca−St;ステアリン酸カルシウム
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】
〔発明の効果〕
第1表に記載の実施例および比較例は、結晶性
プロピレン系重合体としてプロピレン単独重合体
を用いた場合である。第1表からわかるように、
実施例1〜3は本発明に係わる化合物Aと化合物
Bとを用いたものであり、実施例1〜3と比較例
1〜12(化合物A、化合物Bあるいはその他の造
核剤の単独使用系)をくらべてみると、実施例1
〜3は剛性面および透明性いずれも優れているこ
とがわかる。また化合物Bと従来公知である造核
剤の内芳香族カルボン酸系化合物との併用系であ
る比較例13〜15と実施例1〜3をくらべると、比
較例13〜15は剛性面および透明性の改善効果は未
だ充分ではない。さらに本発明に係わる化合物A
以外のフオスフエート系化合物からなる造核剤を
併用した比較例16と実施例1〜3をくらべると、
剛性面はかなり改善されるものの未だ充分ではな
く、透明性についての効果も未だ充分ではない。
また本願発明の組成物である実施例1〜3が剛性
面と透明性のバランスに優れた組成物であること
は比較例1〜16とくらべても明らかである。 第2〜3表は、結晶性プロピレン系重合体とし
てそれぞれエチレン−プロピレンランダム共重合
体、エチレン−プロピレン−ブテン1 3元共重
合体を用いたものであり、これらついても上述と
同様の効果が確認された。 以上の記述からも明らかなように、本発明の組
成物は、従来から知られた造核剤の単独あるいは
併用系の組成物にくらべて、剛性、耐熱剛性およ
び透明性に著るしく優れており、また剛性面と透
明性のバランスも著るしく優れており、高度の剛
性、耐熱剛性および透明性が要求される食品容
器、食品包装、化粧品容器、文房具、VTRカセ
ツトケースなどの分野を始め、各種の成形分野に
好適に使用することができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 結晶性プロピレン系重合体100重量部に対し
    て、下記一般式[]で示されるフオスフエート
    系化合物(以下、化合物Aという。)および下記
    一般式[]で示されるジベンジリデンソルビト
    ール系化合物(以下、化合物Bという。)をそれ
    ぞれ0.01〜1重量部配合してなる結晶性プロピレ
    ン系重合体組成物。 (ただし、式中R1は直接結合、硫黄または炭素
    数1〜4のアルキリデン基を、R2およびR3はそ
    れぞれ水素または炭素数1〜8の同種もしくは異
    種のアルキル基を、R4およびR5はそれぞれ水素、
    塩素または炭素数1〜4の同種もしくは異種のア
    ルキル基を、Mは1価〜3価の金属原子を、nは
    1〜3の整数を示す。) 2 一般式[]および[]において、R1
    メチレン基、R2およびR3で示されるアルキル基
    がt−ブチル基、R4およびR5がそれぞれ水素、
    塩素またはメチル基である特許請求の範囲第1項
    に記載の結晶性プロピレン系重合体組成物。 3 化合物Aとしてナトリウム−2、2′−メチレ
    ン−ビス−(4、6−ジ−t−ブチルフエニル)
    フオスフエートを配合してなる特許請求の範囲第
    1項に記載の結晶性プロピレン系重合体組成物。 4 化合物Bとして1、3、2、4−ジベンジリ
    デンソルビトール、1、3、2、4−ジ(p−メ
    チルベンジリデン)ソルビトールまたは1、3−
    p−クロルベンジリデン−2、4−p−メチルベ
    ンジリデンソルビトールを配合してなる特許請求
    の範囲第1項に記載の結晶性プロピレン系重合体
    組成物。 5 結晶性プロピレン系重合体がプロピレン単独
    重合体、エチレン−プロピレンランダム共重合
    体、プロピレン−ブテン−1ランダム共重合体、
    エチレン−プロピレン−ブテン−1 3元共重合
    体またはプロピレン−ヘキセン−ブテン−1 3
    元共重合体である特許請求の範囲第1項に記載の
    結晶性プロピレン系重合体組成物。
JP5163786A 1986-03-10 1986-03-10 プロピレン系重合体組成物 Granted JPS62209151A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5163786A JPS62209151A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 プロピレン系重合体組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5163786A JPS62209151A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 プロピレン系重合体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62209151A JPS62209151A (ja) 1987-09-14
JPH0515738B2 true JPH0515738B2 (ja) 1993-03-02

Family

ID=12892361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5163786A Granted JPS62209151A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 プロピレン系重合体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62209151A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0627226B2 (ja) * 1988-10-11 1994-04-13 チッソ株式会社 結晶性プロピレン重合体組成物およびそれを用いた容器
JP3195434B2 (ja) * 1991-09-10 2001-08-06 第一製薬株式会社 薬液充填シリンジ製剤
JPH0959453A (ja) * 1995-08-23 1997-03-04 Tonen Chem Corp ポリプロピレン樹脂組成物
JP2003261720A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Sumitomo Chem Co Ltd リン酸エステル系核剤及びその適用
JP5547387B2 (ja) * 2008-10-02 2014-07-09 株式会社Adeka ポリオレフィン系樹脂用結晶核剤組成物およびこれを配合してなるポリオレフィン系樹脂組成物
JP5714204B2 (ja) * 2008-05-16 2015-05-07 株式会社Adeka ポリオレフィン系樹脂組成物
KR101566398B1 (ko) 2008-05-16 2015-11-05 가부시키가이샤 아데카 폴리올레핀계 수지 조성물

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52152443A (en) * 1976-06-14 1977-12-17 Nippon Zeon Co Ltd Preparation of polypropylene resin compositions
JPS52152442A (en) * 1976-06-14 1977-12-17 Nippon Zeon Co Ltd Polypropylene resin compositions
JPS56149451A (en) * 1980-04-22 1981-11-19 Mitsubishi Chem Ind Ltd Polypropylene resin composition
JPS581736A (ja) * 1981-06-25 1983-01-07 Adeka Argus Chem Co Ltd ポリオレフイン系樹脂組成物
JPS60181146A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Chisso Corp ポリオレフイン樹脂組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52152443A (en) * 1976-06-14 1977-12-17 Nippon Zeon Co Ltd Preparation of polypropylene resin compositions
JPS52152442A (en) * 1976-06-14 1977-12-17 Nippon Zeon Co Ltd Polypropylene resin compositions
JPS56149451A (en) * 1980-04-22 1981-11-19 Mitsubishi Chem Ind Ltd Polypropylene resin composition
JPS581736A (ja) * 1981-06-25 1983-01-07 Adeka Argus Chem Co Ltd ポリオレフイン系樹脂組成物
JPS60181146A (ja) * 1984-02-28 1985-09-14 Chisso Corp ポリオレフイン樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62209151A (ja) 1987-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0361087B1 (en) Crystalline polyolefin composition
JPH0515739B2 (ja)
JPH0627226B2 (ja) 結晶性プロピレン重合体組成物およびそれを用いた容器
JPH0515738B2 (ja)
KR900008734B1 (ko) 고강성 프로필렌 단독 중합체 조성물
JPS63264650A (ja) ポリオレフイン組成物
JP3277667B2 (ja) 結晶性ポリオレフィン組成物
JP2545271B2 (ja) 安定化されたポリオレフイン組成物
JPH0469657B2 (ja)
JPH0515740B2 (ja)
JPS6337152A (ja) 高剛性エチレン−プロピレンブロツク共重合体組成物
JPH0515742B2 (ja)
JP2906180B2 (ja) 無機充填剤含有ポリオレフィン組成物
JPH0515741B2 (ja)
JPS62223248A (ja) 安定化されたポリエチレン組成物
JPH04252245A (ja) 無機充填剤含有ポリオレフィン組成物
JP2741262B2 (ja) 無機充填剤含有ポリオレフィン組成物
JPS62241942A (ja) プロピレン系重合体組成物
JP3180473B2 (ja) 安定化されたポリオレフィン組成物
JPH0781040B2 (ja) 変性ポリオレフインの製造方法
JP2741263B2 (ja) 無機充填剤含有ポリオレフィン組成物
JP3324620B2 (ja) 結晶性ポリオレフィン組成物
JPS62243635A (ja) プロピレン系重合体組成物
KR900008735B1 (ko) 고강성 에틸렌-프로필렌 블럭공중합체 조성물
JP2706809B2 (ja) 結晶性ポリオレフイン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees