JPS6135986B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6135986B2
JPS6135986B2 JP52001997A JP199777A JPS6135986B2 JP S6135986 B2 JPS6135986 B2 JP S6135986B2 JP 52001997 A JP52001997 A JP 52001997A JP 199777 A JP199777 A JP 199777A JP S6135986 B2 JPS6135986 B2 JP S6135986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
dimethylaminopropyl
acid
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52001997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52105162A (en
Inventor
Peetaa Baagesa Kurausu
Sutausubaaru Tofuto Andaasu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kefalas AS
Original Assignee
Kefalas AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9722860&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6135986(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kefalas AS filed Critical Kefalas AS
Publication of JPS52105162A publication Critical patent/JPS52105162A/ja
Publication of JPS6135986B2 publication Critical patent/JPS6135986B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/87Benzo [c] furans; Hydrogenated benzo [c] furans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は下記一般式() 〔式中R1及びR2は各々ハロゲン原子、トリフルオ
ルメチル基、シアノ基又はR−CO−なる基(た
だしRは1ないし4個の炭素原子を含むアルキル
基である)を示し、R1及びR2のうちの少なくと
も一方がシアノ基又はR−CO−なる基である〕
で示されるフタラン類並びに該フタラン類の、医
薬上相容性の酸(pharmaceutically acceptable
acids)による酸附加塩に関する。 本発明の目的は上記式のフタラン類、該フタ
ラン類を製造する方法、該フタラン類によつて動
物のある種の生理学的心理学的病的状態の症状に
軽減、緩和、鎮静又は抑制する方法及びこのよう
な化合物を活性成分として含む医薬組成物を提供
することにある。その他の目的は斯界の技術者に
とつては明白のことであるが、なおその他の目的
は以下の記述により明らかにする。 永年の間、欝病は中枢のアドレナリン作働性突
起(central adrenergic processes)の活性の低
下に関係すると考えられ及びイミプラミン様薬剤
の抗抑欝病活性はノルアドレナリンの再吸収の抑
制の結果と考えられた来た。従つて再吸収を妨げ
ることによつてノルアドレナリンを高揚せしめる
薬剤を見出すことに努力が集中された。米国特許
第3467675号明細書中に記載されているフタラン
類の中で、ノルアドレナリン高揚効果を有する最
も有効な化合物は、環構造の第3位にメチル基を
有し、フエニル環中には置換基を有せず、第1位
に未置換フエニル基を有し及びモノメチルアミノ
プロピル基が第1位に結合されているようなフタ
ランである。事実第3位に2個のメチル基を有す
る化合物のみがノルアドレナリンの非常に高度の
相乗効果を有するものであることが見いだされ
た;ピー・ブイ・ピーターセン等(P.V.
Peterren);“Acta pharmacol.et toxicol.1966
年、第24巻、121頁。 抗抑うつ剤(antidepressants)及び抑制剤
(depressions)の薬理学及び生化学における最近
の進歩に基づいて、カールソン(Carlsson)等
は「4−メチル−a−エチル−メタ−チラミンに
よつて起こされる神経内の脳5−ヒドロキシトリ
ブタミンのたくわえの枯渇に及ぼす抗抑うつ剤の
効果」(“Effect of antidepressant drugs on
the depletion of intra−neuronal brain 5−
hydroxytryptamine stores caused by 4−
methyl−a−ethyl−meta−tyramine”);
Europ.J.Parmacol.1969年、第5巻、357〜366頁
に、5−ヒドロキシトリブタミン再吸収の封鎖は
三循環性抗抑欝剤の気分高揚作用に含まれるが、
ノルアドレナリン再吸収の封鎖は欝病患者の自発
性を促進せしめるとの考えを記載している。又ラ
ービン(Labin)及びオクゼンクルーク
(Oxenkrug)はその著「感情調整効果の予想決
定子としての中枢のセロトニン作働性突起の増
感」(“Intensification of the central
serotoninergic processes as a possible
determinant of the thymoleptic 、effect”)
(Lancet1969年、第1巻、132〜136頁)に、モノ
アミンオキシダーゼ阻止剤及び電気療法の気分高
揚効果は脳中に於けるセロトニン作働性突起
(serotoninergic processes)の増感に関係する
と示唆している。 本発明者は驚くべきことに式()で示される
フタラン類並びにそれらの医薬上相容性の酸によ
る酸附加塩は、生体内及び試験管内の標準の信頼
し得る試験で示されるようにトリプトフアン及び
5−ヒドロキシトリプトフアンに強力な相乗効果
を有することを見出した。同時に又これら化合物
は実際上ノルアドレナリン又はアドレナリンに相
乗作用を及ぼさない。 式の化合物中で、R1及びR2置換基の少なく
とも1個がシアノ基又は基R−CO−であるもの
は新規化合物であるが、その他の化合物は広く米
国特許第3467675号明細書の特許請求の範囲に要
旨として記載されているが、これらのものは以前
製造され又は示唆されたことはない。 式の化合物及びその無毒性酸附加塩は経口的
でも又腸管外的に、例えば錠剤、カプセル、粉
剤、シロツプ又は注射用の溶液の形で投与するこ
とが出来る。 式のフタラン類の製造は、例えば米国特許第
3467675号明細書に記載された方法のような又は
他の任意のこれらと均等の方法のような同様のフ
タラン類の製造方法としてよく知られた方法で製
造することが出来る。 本発明に依れば式の化合物の製造法は下記式
(式中X及びYは各々、ハロゲン原子又はトリフ
ルオルメチル基を示す) の化合物を脱水剤と共に反応せしめ、次いで反応
により形成された式の化合物を慣用の方法で遊
離アミンとして又は酸附加塩として分離し、及び
X又はY又はこれら両者が臭素原子を示す場合に
は、場合により式の化合物を不活性有機溶剤中
でシアン化第一銅と反応せしめ、次いで式(式
中R1又はR2は各々一方がシアノ基又は共にシア
ノ基となることを示す)の化合物を慣用の方法で
遊離アミンとして又は酸附加塩として分離するこ
とにある。 本発明による脱水反応は例えば氷酢酸と混合し
たものであり得る濃塩酸、燐酸、例えば塩化水素
のようなハロゲン化水素のような脱水反応に慣用
される剤を以て、例えばクロロホルム、ベンゼ
ン、トルエン又はこれらに類する不活性有機溶剤
中で行なう。弱いないしは中程度の強さの酸性脱
水剤を使用して、英国特許第939856号明細書に記
載されたように式の化合物が望ましからぬ誘導
体に導かれるような濃硫酸のような強力な脱水剤
の使用を避けるのがよい。 式の化合物の酸附加塩は例えば塩酸、臭化水
素酸、燐酸、硫酸及びこれらに類するもののよう
な鉱酸並びに例えば酢酸、酒石酸、マレイン酸、
クエン酸、シユウ酸、安息香酸、メタンスルフオ
ン酸、エンボニツク酸及びこれらに類するものの
ような有機酸のような医薬上相容性の無毒性酸の
塩類が好ましい。 出発原料である式のジヒドロキシ化合物は下
記式 (式中Xは上記に定義した通りである) の化合物を下記式 (式中Yは上記に定義した通りであり、halはハロ
ゲン原子を示す) のグリニヤ化合物と反応せしめ、次いで反応混合
物を酸性溶液を以て加水分解し、得られた下記一
般式 の化合物を分離し、この化合物をN・N−ジメチ
ルプロピルマグネシウムとジエチルエーテル又は
テトラヒドロフランのようなエーテル中で反応せ
しめ、次いで得られた式のジヒドロキシ化合物
を分離することによつて有利に製造することが出
来る。 式の化合物は又、下記一般式 (式中R1及びR2は上記に定義した通りである) の化合物を3−ジメチルアミノプロピルハライド
と例えばナトリウムアミド又はカルシウムアミ
ド、ブチルリチウム、フエニルリチウム又はこれ
らに類するもののような縮合剤の存在のもとに反
応せしめ、次いで式の化合物を遊離アミンとし
て又は無毒性酸附加塩として分離することによつ
ても製造することが出来る。 反応は不活性有機溶剤中で行なうのが好まし
い。 式(式中少なくとも1個のR1及びR2がR−
COを示す)の化合物を求めんとする場合には、
本発明に従つて、ある場合に於ては下記一般式 (式中X1及びY1は、ハロゲン原子、トリフルオル
メチル基又はシアノ基を示すが、X1及びY2の少
なくとも1個はシアノ基なることを示す) の化合物を次式 RMghal (式中R及びhalは上記に定義した通りである) のアルキルマグネシウムハライドと反応せしめ、
反応によつて形成されたマグネシウム複塩を加水
分解し、次いで式の化合物を慣用の方法により
遊離アミンとして又はその酸附加塩として分離す
ることによつて製造すると有利であることが判明
した。 グリニヤ反応は慣用の方法によりジエチルエー
テル又はテトラヒドロフランのような不活性有機
溶剤中で行なうと有利である。 下記諸例により本発明を例解するが、本発明は
これらのみに限られるものではない。 例 1 1−(4′−クロルフエニル)−1−(3−ジメチ
ルアミノプロピル−5−ブロムフタラン及びそ
のシユウ酸塩 出発原料である(4−ブロム−2−(ヒドロキ
シメチル)フエニル)−(4−クロルフエニル)−
(3−ジメチルアミノプロピル)メタノールは下
記の如くして製造する: 乾燥エーテル1500ml中でp−クロルブロムベン
ゼン220g(1.15モル)及びマグネシウム旋盤屑
29gから製造されたグリニヤ溶液を、乾燥テトラ
ヒドロフラン1500ml中の5−ブロムフタリド213
g(1モル)の懸濁体中に1時間を要して滴下し
て加える。温度は10℃以上に上昇しないようにす
る。添加終了後反応混合物を室温に於て3時間撹
拌する。次に混合物を氷水2中に注加し、次い
で飽和水性塩化アンモニウム100mlを加える。エ
ーテル層を分離し、水−テトラヒドロフラン相は
エーテル500mlを以て1回抽出する。エーテル相
は水洗し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、
過し、次いで真空中で蒸発して2−ヒドロキシメ
チル−4−ブロム−4′−クロルベンゾフエノン
320gを黄色油の形で得るが、これは更に精製す
ることなく、直接次段の反応に使用する。 上記油320gをテトラヒドロフラン200ml中に溶
解し、これをテトラヒドロフラン中のN・N−ジ
メチルアミノプロピルマグネシウムクロリドの大
過剰量の中に穏やかな還流状態のもとに滴下して
加える。添加終了後混合物を一夜還流せしめる。
反応混合物を氷水5中に注加し、次に飽和水性
塩化アンモニウム溶液200mlを添加する。混合物
を全部で2500mlのエーテルを以て抽出する。次に
エーテル相を20%水性酢酸を以て酸性反応に抽出
し、次いで酢酸溶液は10N水酸化ナトリウム溶液
でアルカリ性とする。析出する油を冷却した後エ
ーテル500mlを以て2回抽出する。エーテル抽出
物は合一し無水炭酸カリウム上で乾燥し、活性炭
で処理し次いで真空中で蒸発する。得られた油は
いくらか不純の(4−ブロム−2−(ヒドロキシ
メチル)フエニル)−(4−クロルフエニル)−(3
−ジメチルアミノプロピル)メタノールよりな
り、これは更に精製することなく次段の反応に使
用する。収量:219g。 前段階で得られた油218gを60%水性燐酸1800
mlと共に激しい撹拌のもとに蒸気浴上で3時間加
熱する。反応混合物を、絶えず氷を加えながら飽
和水性アンモニアで中和する。次に反応混合物を
エーテル1500mlを以て抽出し、エーテル相は分離
し、無水炭酸カリウム上で乾燥し、活性炭で処理
し次いで真空中で蒸発する。残留物を真空中で蒸
留して1−(4′−クロルフエニル)−1−(3−ジ
メチルアミノプロピル)−5−ブロムフタラン105
gを188〜190℃0.1mmHgの沸点を有する油として
得る。 相当するシユウ酸塩は慣用の方法によりエタノ
ールより製造するが、これは178〜180℃に於て融
解する。 同様にして相当する式の化合物から下記の
式の化合物を製造した: 1−(4′−フルオルフエニル)−1−(3−ジメ
チルアミノプロピル)−5−ブロムフタラン、融
点174℃/0.1mmHg。相当するシユウ酸塩の融点
は148〜150℃である。 1−(4′−クロルフエニル)−1−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)−5−クロルフタラン、その
シユウ酸塩の融点180〜182℃及びその臭化水素酸
塩の融点は136〜142℃である。 1−(4′−ブロムフエニル)−1−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)−5−クロルフタラン;沸点
185℃/0.08mmHg。 1−(4′−フルオルフエニル)−1−(3−ジメ
チルアミノプロピル)−5−クロルフタラン;沸
点160〜164℃/0.05mmHg、そのシユウ酸塩の融
点152〜155℃。その塩酸塩の融点168〜171℃。 1−(4′−クロルフエニル)−1−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)−5−トリフルオルメチル−
フタラン、そのシユウ酸塩の融点184〜186℃。 1−(4′−ブロムフエニル)−1−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)−5−トリフルオルメチル−
フタラン;沸点162℃/0.2mmHg;そのシユウ酸
塩融点190〜193℃。 1−(4′−フルオルフエニル)−1−(3−ジメ
チルアミノプロピル)−5−トリフルオルメチル
フタラン:そのシユウ酸塩の融点141〜147℃、そ
の塩酸塩の融点159〜161℃。 1−(4′−フルオルフエニル)−1−(3−ジメ
チルアミノプロピル)−5−フルオルフタラン;
沸点140℃/0.02mmHg;その塩酸塩の融点172〜
174℃。1−(4′−クロルフエニル)−1−(3−ジ
メチルアミノプロピル)−5−フルオルフタラ
ン;沸点161℃/0.02mmHg、シユウ酸塩の融点
155〜157℃。 例 2 1−(4′−クロルフエニル)−1−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)−5−フタランカルボニト
リル及びその臭化水素酸塩 1−(4′−クロルフエニル)−1−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)−5−ブロムフタラン105g及
びシアン化第一銅28gをジメチルフオルムアミド
75ml中で4時間還流せしめる。反応混合物を未だ
熱いうちに水165ml中のエチレンジアミン55mlの
溶液中に注加する。この混合物を激しく振盪し、
青色の水相を油状塩基から傾斜により除去する。
水相はベンゼン200mlを以て1回抽出し、このベ
ンゼンは油状の塩基に添加する。合一された有機
相は10%水性シアン化ナトリウム溶液及び水で洗
滌し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、活性炭で
処理し、次いで蒸発する。得られた油はエーテル
中に溶解せしめ、これを20%水性酢酸で抽出す
る。酢酸溶液は10N水性水酸化ナトリウム溶液で
アルカリ性となし、これをエーテルで抽出する。
エーテル相は分離し、無水炭酸カリウム上で乾燥
し、活性炭で処理し、次いで真空中で蒸発する。
収率:1−(4′−クロルフエニル)−1−(3−ジ
メチルアミノプロピル)−5−フラタンカルボニ
トリルを76g得る。臭化水素酸塩は慣用の方法で
製造し、イソプロピルアルコールから結晶化せし
めたが、これは148〜150℃で熔融する。 同様にして下記化合物を製造した: 1−(4′−フルオルフエニル)−1−(3−ジメ
チルアミノプロピル)−5−フタランカルボニト
リル:沸点175℃/0.03mmHg。そのシユウ酸塩の
融点164〜166℃、臭化水素酸塩の融点182〜183
℃。 1−(4′−シアノフエニル)−1−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)−5−フタランカルボニトリ
ル、その塩酸塩は融点167〜169℃である。 1−(4′−シアノフエニル)−1−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)−5−クロルフタラン;その
シユウ酸塩は融点187〜191℃。 1−(4′−シアノフエニル)−1−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)−5−トリフルオルメチルフ
タラン、そのシユウ酸塩は融点189〜192℃。 例 3 1−(4′−フルオルフエニル)−1−(3−ジメ
チルアミノプロピル)−5−フタランカルボニ
トリル及びそのシユウ酸塩 出発原料の1−(4′−フルオルフエニル)−5−
シアノフタランは下記の如くして製造する。 エーテル750ml中に溶解せしめた4−ブロム−
4′−フルオル−2−(ヒドロキシメチル)ベンゾ
フエノン300gを、エーテル900ml中のリチウムア
ルミニウムヒドリド25gの懸濁体中に混合物が穏
やかに還流するような速度で滴下して加える。次
いで混合物を更に2時間還流せしめ、次いで水で
加水分解する。エーテル相を沈澱した金属塩から
傾斜で分離し、金属塩はエーテルで2回洗滌す
る。エーテル相は合一し無水硫酸ナトリウム上で
乾燥し、次いで真空中で蒸発する。収量:粗製
(4−ブロム−2−(ヒドロキシメチル)フエニル
−(4−フルオルフエニル)メタノールを油とし
て305g得たが、このものは直接次段の反応に使
用する。 この油を60%水性燐酸2400ml中で、蒸気浴上激
しい撹拌のもとに3時間加熱する。混合物は氷水
2中に注加し、これをエーテルで抽出する。エ
ーテル相は中性となるまで水で洗滌し、無水硫酸
マグネシウム上で乾燥せしめ、活性炭で処理し、
次いで真空中で蒸発する。残留物(256g)は真
空中で蒸留して、沸点170〜175℃/1mmHgを有
する1−(4′−フルオルフエニル)−5−ブロムフ
タランを黄色油として177g得る。 1−(4′−フルオルフエニル)−5−ブロムフタ
ラン177g及びシアン化第一銅62.5gをジメチル
フオルムアミド200ml中で4時間還流せしめる。
反応混合物を、水600ml中のシアン化ナトリウム
120gの溶液中に注加する。混合物を10分間撹拌
した後冷却する。分離した結晶は吸引過し、
液はベンゼン200mlを以て1回抽出する。この結
晶をベンゼン200ml中に溶解せしめ、ベンゼン相
を合一して10%水性シアン化ナトリウム溶液及び
水で抽出し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、
活性炭で処理し、次いで真空中で蒸発する。冷却
することにより1−(4′−フルオルフエニル)−5
−フタランカルボニトリルが結晶化するから、こ
れに石油エーテルを添加して吸引過する。収量
は122gで融点87〜90℃を示す。エーテル/石油
エーテル(1:1)から再結晶して融点95〜97℃
を示す結晶96gを得る。 ナトリウムヒドリド21g(鉱油中の50%のも
の)を窒素雰囲気中、60〜70℃に於てジメチルス
ルフオキシド900ml中に溶解する。得られたナト
リウムメチルスルフイニルメチド溶液に、冷却下
ジメチルスルフオキシド150ml中に溶解せしめた
1−(4′−フルオルフエニル)−5−フタランカル
ボニトリル96gを滴下して加える。反応温度は25
℃に保つ。添加終了後混合物を室温に於て10分間
撹拌する。次にこれにジメチルスルフオキシド25
ml中の3−ジメチルアミノプロピルクロリド53g
を速かに添加し、反応混合物を40℃に加熱し、同
温度に50分間保つ。次いで混合物を氷水中に注加
し、これをエーテルで抽出する。エーテル相は20
%水性酢酸で抽出する。酢酸溶液は10%水酸化ナ
トリウム溶液でアルカリ性となし、これをエーテ
ルで抽出し、エーテルは水で数回洗滌する。エー
テル相は分離して無水炭酸カリ上で乾燥し、活性
炭で処理し、次いで真空中で蒸発する。残管物は
油(80g)として得られ、これを真空中で蒸溜し
て、沸点175〜181℃/0.03mmHgを示す1−(4′−
フルオルフエニル)−1−(3−ジメチルアミノプ
ロピル)−5−フタランカルボニトリル56gを得
る。 相当するシユウ酸塩は慣用の方法で製造するこ
とが出来て、その融点は163〜166℃を示す。 相当する臭化水素酸塩の融点は182〜183℃であ
る。 上記と同様にして下記化合物を製造した: 1−(4′−クロルフエニル)−1−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)−5−プロピオニルフタラン
及びその修酸塩(融点134〜139℃)。 例 4 1−(4−クロルフエニル)−1−(3−ジメチ
ルアミノプロピル)−5−プロピオニルフタラ
ン及びそのシユウ酸塩 乾燥ベンゼン100ml中の1−(4−クロルフエニ
ル)−1−(3−ジメチルアミノプロピル)−5−
フタランカルボニトリル(23g、0.068モル)の
溶液を、エチルマグネシウムブロミド(ジエチル
エーテル100ml中20gのエチルブロミド及び4.8g
のマグネシウム旋盤屑から製造)に添加する。反
応混合物からエーテルを蒸留して温度が70℃にな
るまでに至らしめ、この時点より一夜還流を続け
る。次いで混合物を塩化アンモニウムの氷冷水性
溶液中に注加し、これをエーテルで抽出する。有
機相を4N塩酸で抽出し、抽出物を蒸気浴上で2
時間加熱する。冷後溶液をアルカリ性となし、エ
ーテルで抽出し、エーテル抽出は水洗し、乾燥
し、次いで蒸発して1−(4−クロルフエニル)−
1−(3−ジメチルアミノプロピル)−5−プロピ
オニルフタランを油として18g得る。 そのシユウ酸塩はメチルイソブチルケトンから
再結晶して融点134〜139℃を示す。 式の化合物及びその無毒性酸附加塩は経口的
及び非経口的に投与することが出来そして例えば
錠剤、カプセル、粉剤、シロツプ又は注射用の慣
用の滅菌水中の溶液の形で使用することが出来
る。服用せしめた結果は誠に満足すべきものであ
る。 式の化合物及びその無毒性酸附加塩は錠剤又
はカプセルのような単位投与量の形(unit
dosage form)で経口的に投与するのが最も適当
であり、その各投与量単位は遊離アミンとして計
算して約0.1ないし約50mg、最も好適には約0.5な
いし25mgの量で上記化合物のいずれかを含んでお
り、一日の全体の投与量は一般に約0.5ないし約
300mgである。正確な各個の投与量及び一日の投
与量の特別の場合については勿論医学上の規定に
従つて定めるべきである。 錠剤に製造する場合には、その活性成分はその
大部分をコーンスターチ、馬鈴薯澱粉、タルク、
ステアリン酸マグネシウム、ゼラチン、乳糖、ア
ラビアゴム又はこれらに類するもののような慣用
の錠剤佐薬と混合する。塩酸塩の形の1−(4′−
フルオルフエニル)−1−(3−ジメチルアミノプ
ロピル)−5−フタランカルボニトリル(Lu10−
171と略称する)10mgを含む錠剤のために適する
組成を下記に示す: L10−171、塩酸塩 11.2mg 馬鈴薯澱粉 36 mg 乳 糖 18 mg ゼラチン 5 mg タルク 6 mg ステアリン酸マグネシウム 0.4mg その他いかなる医薬錠剤用佐薬も、それが活性
成分及び添加組成分及び投用形体と相容性を有す
るものであれば使用することが出来、これは現在
使用されているイミノプラミン、アミトリブチリ
ン又はノルブチリンのような感情調整剤に使用さ
れているのと同じであると言える。又式の化合
物並びにその無毒性酸附加塩のその他の活性成
分、殊にその他の感情調整剤、神経調整剤又はこ
れらに類するものとの組合せも本発明の範囲内に
含まれる。 上述したように、式の化合物を酸附加塩の形
で単離する場合は、この酸は少なくとも通常の治
療上の投与量に於て無毒性であり及び薬理上相容
性であるアニオンを含むように選択するのが好ま
しい。この好ましい群に含まれるような代表的な
塩類は、式のアミンの塩酸塩、臭化水素酸塩、
硫酸塩、酢酸塩、燐酸塩、硝酸塩、メタンスルフ
オン酸塩、エタンスルフオン酸塩、乳酸塩、クエ
ン酸塩、酒石酸塩又はバルビツール酸塩及びマレ
イン酸塩上挙げることが出来る。その他の酸も同
様に適し、場合によつては使用することが出来
る。例えばフマル酸、安息香酸、アスコルビン
酸、コハク酸、サリチル酸、ビスメチレンサリチ
ル酸、プロピオン酸、グルコン酸、リンゴ酸、マ
ロン酸、マンデル酸、桂皮酸、エンボニツク酸、
ステアリン酸、パルミチン酸、イタコン酸、グリ
コール酸、ベンゼンスルフオン酸及びスルフアミ
ン酸も酸附加塩形成性酸として使用することが出
来る。本発明による化合物を遊離塩基の形で分離
せんとする場合には慣用の方法で、例えば単離し
た又は分離していない塩を水に溶解し、適当なア
ルカリ性物質で処理し、遊離された塩基を有機溶
剤で抽出し、抽出物を乾燥し、次いで蒸発乾涸す
るか又は分別蒸留を行なつて遊離塩基アミンを単
離する。 本発明は本明細書に記載された実際上の操作、
化合物又は組成のみに限られるものではなく、又
その変化及び均等物も業者にとつては明白であ
る。 式のフタラン類並びに該フタラン類の無毒性
酸附加塩は、正規の標準試験法により、その5−
ヒドロキシトリプトフアン及びトリプトフアン相
乗作用についての試験を行なつた。試験結果は公
知抗抑欝剤と比較した。 5−ヒドロキシトリプトフアン相乗作用 5−ヒドロキシトリプトフアンの相乗効果は本
質上カールソン(Carlsson)等著の「ブレイン
リサーチ」第12巻、456〜460頁、1969年に記載さ
れたように行なつた。試験物質はマウスに100mg/
Kgの量で、5−ヒドロキシトリプトフアンの静脈
内投与の30分前に腹腔内投与を行なつた。前処理
をしていない一群を対照として使用した。この5
−ヒドロキシトリプトフアン投与後に於て対照動
物は全く影響はなかつた。動物が5−ヒドロキシ
トリプタミンの再吸収を抑制する物質を以て予備
処理をした場合には特有の症候が起きる。これは
下記症状:(1)興奮、(2)振顫及び(3)後肢の外転より
なる。各動物は15分間の観察期間中に起る各々の
症状に対して1点を与え、及びED50は最高に得
られる得点の半分を誘発させる投与量として定義
した。 トリプトフアン相乗作用 トリプトフアン相乗効果試験は上記の方法に於
いて5−ヒドロキシトリプトフアンの代りにトリ
プトフアン(100mg/Kgi.v.)を使用し及びマウス
を試験18〜20時間前にナイアルアミド(100mg/Kg
p.o.)で処理して行つた。 試験管内試験に於けるうさぎ血小板中の14C−5
−HT−吸収の抑制 リンジヤルデ(Lingja¨rde)による“サイコフ
アルマコロギア”第17巻、94〜99頁1970年に記載
されたものを僅かに変えた方法で行なつた。 抗凝固剤としてのEDTAを含むうさぎの血小板
濃縮化血漿2mlを試験化合物及びPH7.2の0.05M
Na−P−緩衝液2mlと共に37℃に於て5分間培
養する。次に14C−5−HT(最終濃度120nM)を
添加し更に15分間培養を続ける。試験を氷浴中に
移すことによつて培養を停止し、血小板を遠心分
離で分離する(〜4000g、5分、4℃)。排水し
た後、血小板を氷冷塩水を以ておだやかに洗滌
し、次に残留する放射活性を測定する。試験資料
中の吸収は対照群中の吸収の百分率に計算し、半
対数確率紙上に試験化合物の濃度に対してプロツ
トし、これからIC50−価を測定する。 生体内に於けるねずみの脳中のH75/12で誘発さ
れた5−HTの枯渇の抑制 これはカールスン及びその協力者により発展さ
れた“Eur.J.Pharmobol.”第5巻、357〜366頁、
1969年に記載された方法の変法によつて研究し
た。この方法によるとH75/12(4−メチル−α
−エチル−メタ−チラミン)により誘発された5
−HTの枯渇は、感情調整薬剤により5HT−ノイ
ロン中へのH75/12の吸収を抑制することによつ
て防ぐことが出来る。 薬剤(塩水中、10ml/Kg)は静脈内注射で投与
した。20分後H75/12(50mg/Kg、10ml/Kg)を腹
腔内注射により投与する。この注射後2時間にし
て、動物は頭に打撃を与えて殺す。脳中の5−
HTをアンデン(Ande′n)及びマグヌスン
(Magnusson)等による“Acto Physiol.Scand.第
69巻、87〜94頁、1967年の記載に従つてフルオル
メトリーにより測定する。 薬剤と共にH75/12を吸収したねずみの脳は、
常にH75/12単独又はビヒクル単独を吸収したね
ずみと比較する。 対数投与−対応曲線は直線回帰分析により計算
し、枯渇による25%減少を起す投与量(ED25)
を測定した。 試験管内に於けるマウス脳に於ける3H−NA吸収
の抑制 試験管内に於けるマウス脳中に3H−NAの吸収
の抑制測定にはザツクス(Sachs)による“Acta
Physiol.Scand.Suppl.341巻、1〜67頁、1970年
及びジヨンソン(Jonsson)及びザツクスによる
“Eur.J.Pharmac.”16巻、55〜62頁、1971年に記
載された方法の変法を使用した。脳は酸素を供給
したクレープスーリンガー燐酸緩衝液(PH7.4)
中37℃に於て薬剤と共に5分間予備培養する。次
3H−NA(最終濃度10-7M)を添加して、15分
間培養を続ける。細胞外の及び緩るく結合された
3H−NAはアイソトープを含まない緩衝液中で10
分間洗出する。残留する放射活性を測定して、吸
収度を対照群中の吸収の百分率として計算した。
IC50は対数濃度対応曲線から求めた。 得られた結果は次表から明らかである。表中に
は対照としてクロルイミプラミン、イミプラミ
ン、デシプラミン、アミトリプチリン、及びノル
トリプチリンのすべて周知の感情調整剤を示し
た。 【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記一般式() 〔式中R1及びR2は各々ハロゲン原子、トリフルオ
    ルメチル基、シアノ基又はR−CO−なる基(た
    だしRは1ないし4個の炭素原子を含むアルキル
    基である)を示し、R1及びR2のうちの少なくと
    も一方がシアノ基又はR−CO−なる基である〕 で示されるフタラン並びにそれの、医薬上相容性
    の酸による酸附加塩。 2 1−(4′−フルオルフエニル)−1−(3−ジ
    メチルアミノプロピル)−5−フタランカルボニ
    トリル又はそれの、医薬上相容性の酸による酸附
    加塩である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3 1−(4′−フルオルフエニル)−1−(3−ジ
    メチルアミノプロピル)−5−フタランカルボニ
    トリルである特許請求の範囲第1項又は第2項記
    載の化合物。 4 1−(4′−フルオルフエニル)−1−(3−ジ
    メチルアミノプロピル)−5−フタランカルボニ
    トリルの臭化水素酸塩である特許請求の範囲第1
    項又は第2項記載の化合物。 5 1−(4′−クロルフエニル)−1−(3−ジメ
    チルアミノプロピル)−5−フタランカルボニト
    リル又はそれの、医薬上相容性の酸による酸附加
    塩である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 6 1−(4′−クロルフエニル)−1−(3−ジメ
    チルアミノプロピル)−5−フタランカルボニト
    リルである特許請求の範囲第1項又は第5項記載
    の化合物。 7 1−(4′−クロルフエニル)−1−(3−ジメ
    チルアミノプロピル)−5−フタランカルボニト
    リルの臭化水素酸塩である特許請求の範囲第1項
    又は第5項記載の化合物。 8 1−(4′−シアノフエニル)−1−(3−ジメ
    チルアミノプロピル)−5−フタランカルボニト
    リルまたはそれの、医薬上相容性の酸による酸附
    加塩である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 9 1−(4′−シアノフエニル)−1−(3−ジメ
    チルアミノプロピル)−5−フタランカルボニト
    リルである特許請求の範囲第1項又は第8項記載
    の化合物。 10 1−(4′−シアノフエニル)−1−(3−ジ
    メチルアミノプロピル)−5−フタランカルボニ
    トリルの塩酸塩である特許請求の範囲第1項又は
    第8項記載の化合物。 11 下記一般式() 〔式中R1及びR2は夫々ハロゲン原子、トリフルオ
    ルメチル基、シアノ基又はR−CO−なる基(た
    だしRは1ないし4個の炭素原子を有するアルキ
    ル基である)を示し、R1及びR2のうちの少なく
    とも1方がシアノ基又はR−CO−なる基であ
    る〕 で示されるフタラン及びそれの、医薬上相容性の
    酸による酸附加塩を製造するために、下記一般式
    () (式中X及びYは各々ハロゲン原子又はトリフル
    オルメチル基を示す) の化合物を脱水剤と反応せしめ、そしてX又はY
    又はこれらの両者が臭素原子を示す場合には、場
    合により式の化合物を不活性有機溶剤中でシア
    ン化第一銅と反応せしめて式(式中R1又はR2
    は各々又はこれら両方は共にシアノ基を示す)の
    化合物に導びくことを特徴とする上記製法。 12 下記一般式() 〔式中R1及びR2は夫々ハロゲン原子、トリフルオ
    ルメチル基、シアノ基又はR−CO−なる基(た
    だしRは1ないし4個の炭素原子を有するアルキ
    ル基である)を示し、R1及びR2のうちの少なく
    とも1方がシアノ基又はR−CO−なる基であ
    る〕 で示されるフタラン及びそれの、医薬上相容性の
    酸による酸附加塩を製造するために、下記一般式
    () (式中R1及びR2は上に定義した通りである)の化
    合物を縮合剤の存在のもとに3−ジメチルアミノ
    プロピルハライドと反応させることを特徴とする
    上記製法。 13 下記一般式() 〔式中R1及びR2は夫々ハロゲン原子、トリフルオ
    ルメチル基、シアノ基又はR−CO−なる基(た
    だしRは1ないし4個の炭素原子を有するアルキ
    ル基である)を示し、R1及びR2のうちの少なく
    とも1方がシアノ基又はR−CO−なる基であ
    る〕 で示されるフタラン及びそれの、医薬上相容性の
    酸による酸附加塩を製造するために、下記一般式
    () (式中X1及びY1は各々ハロゲン原子、トリフルオ
    ルメチル基又はシアノ基を示すが、X1及びY1
    少なくとも1方はシアノ基を示す) の化合物を下記式 RMghal (式中Rは上に定義した通りであり、halはハロゲ
    ン原子を示す) のアルキルマグネシウムハライドと反応せしめ、
    形成されたグリニヤ錯塩を加水分解して式(式
    中R1及びR2の少なくとも1方はRCO−なる基で
    ある)の化合物に導びき、次いで式の化合物を
    遊離アミンとして又はそれの、医薬上相容性の酸
    による酸附加塩として分離することを特徴とする
    上記製法。 14 一般式(式中R1及びR2の少なくとも一
    方はシアノ基を示す)の化合物を縮合剤の存在の
    もとに3−ジメチルアミノプロピルハライドと反
    応させ、次いで得られた式の化合物を遊離アミ
    ンとして又はそれの酸附加塩として分離する特許
    請求の範囲第12項記載の製法。 15 下記式 の化合物を縮合剤の存在のもとに3−ジメチルア
    ミノプロピルハライドと反応せしめ、次いで反応
    によつて形成された1−(4′−フルオルフエニ
    ル)−1−(3−ジメチルアミノプロピル)−5−
    フタランカルボニトリルを遊離アミンとして又は
    酸附加塩として分離する特許請求の範囲第12項
    又は第14項記載の製法。 16 優位の量の医薬担体と、活性成分としての
    下記一般式() 〔式中R1及びR2は各々ハロゲン原子、トリフルオ
    ルメチル基、シアノ基又はR−CO−なる基(た
    だしRは1ないし4個の炭素原子を含むアルキル
    基である)を示し、R1及びR2のうちの少なくと
    も1方がシアノ基又はR−CO−なる基である〕 で示されるフタランまたはそれの、医薬上相容性
    の酸による酸附加塩とを含む単位投与量の形の抑
    うつ症の治療用医薬組成物。 17 活性成分が遊離アミンとして計算して単位
    投与量当り0.1ないし50mgの量で存在する特許請
    求の範囲第16項記載の抑うつ症の治療用医薬組
    成物。 18 活性成分が遊離アミンとして計算して単位
    投与量当り0.5ないし25mgの量で存在する特許請
    求の範囲第16項又は第17項記載の抑うつ症の
    治療用医薬組成物。 19 活性成分が1−(4′−フルオルフエニル)−
    1−(3−ジメチルアミノプロピル)−5−フタラ
    ンカルボニトリル又はそれの、医薬上相容性の酸
    の附加塩である特許請求の範囲第16項、第17
    項又は第18項記載の抑うつ症の治療用医薬組成
    物。
JP199777A 1976-01-14 1977-01-13 Phthleic derivatives and preparation thereof Granted JPS52105162A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1486/76A GB1526331A (en) 1976-01-14 1976-01-14 Phthalanes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52105162A JPS52105162A (en) 1977-09-03
JPS6135986B2 true JPS6135986B2 (ja) 1986-08-15

Family

ID=9722860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP199777A Granted JPS52105162A (en) 1976-01-14 1977-01-13 Phthleic derivatives and preparation thereof

Country Status (19)

Country Link
US (1) US4136193A (ja)
JP (1) JPS52105162A (ja)
AT (1) AT359488B (ja)
AU (1) AU509445B2 (ja)
BE (1) BE850401A (ja)
CA (1) CA1094087A (ja)
CH (3) CH626886A5 (ja)
DE (1) DE2657013C2 (ja)
DK (1) DK143275C (ja)
ES (1) ES454980A1 (ja)
FI (1) FI63754C (ja)
FR (1) FR2338271A1 (ja)
GB (1) GB1526331A (ja)
IE (1) IE44055B1 (ja)
NL (2) NL192451C (ja)
NO (2) NO147243C (ja)
NZ (1) NZ183001A (ja)
SE (1) SE429551B (ja)
ZA (1) ZA7757B (ja)

Families Citing this family (162)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4602035A (en) * 1983-12-07 1986-07-22 Hoechst-Roussel Pharmaceuticals Inc. Antidepressant (3-aryl-2,3-dihydrobenzofuran-3-yl)alkylamines
GB8419963D0 (en) * 1984-08-06 1984-09-12 Lundbeck & Co As H Intermediate compound and method
GB8814057D0 (en) * 1988-06-14 1988-07-20 Lundbeck & Co As H New enantiomers & their isolation
AU6776196A (en) * 1995-08-16 1997-03-12 Eli Lilly And Company Potentiation of serotonin response
JP3526581B2 (ja) 1997-07-08 2004-05-17 ハー・ルンドベック・アクティーゼルスカブ シタロプラムの製造方法
UA62985C2 (en) * 1997-11-10 2004-01-15 Lunnbeck As H A method for the preparation of citalopram
CZ292911B6 (cs) 1997-11-11 2004-01-14 H. Lundbeck A/S Způsob výroby citalopramu
PL199423B1 (pl) 1998-10-20 2008-09-30 Lundbeck & Co As H Sposób wytwarzania citalopramu
AR021509A1 (es) * 1998-12-08 2002-07-24 Lundbeck & Co As H Derivados de benzofurano, su preparacion y uso
KR20010081071A (ko) 1998-12-08 2001-08-25 피터슨 존 메이달 벤조푸란 유도체, 그것들의 제조 및 사용
TR200101796T2 (tr) 1998-12-23 2001-11-21 H. Lundbeck A/S 5-Siyanofitalitin preparasyonuna yönelik metot
AR022329A1 (es) 1999-01-29 2002-09-04 Lundbeck & Co As H Metodo para la preparacion de 5-cianoftalida
ATE237604T1 (de) * 1999-04-14 2003-05-15 Lundbeck & Co As H Verfahren zur herstellung von citalopram
ITMI991579A1 (it) 1999-06-25 2001-01-15 Lundbeck & Co As H Metodo per la preparazione di citalopram
ITMI991581A1 (it) * 1999-06-25 2001-01-15 Lundbeck & Co As H Metodo per la preparazione di citalopram
ITMI991486A1 (it) * 1999-07-06 2001-01-06 Vis Farmaceutici S P A Processo per la sintesi di citalopram
AR021155A1 (es) * 1999-07-08 2002-06-12 Lundbeck & Co As H Tratamiento de desordenes neuroticos
HUP0200169A3 (en) 1999-10-25 2002-11-28 Lundbeck & Co As H Method for the preparation of citalopram
GB2360281B (en) 1999-10-25 2002-01-16 Lundbeck & Co As H Method for the preparation of citalopram
AR026063A1 (es) 1999-11-01 2002-12-26 Lundbeck & Co As H Metodo para la preparacion de 5-carboxiftalida.
US6310222B1 (en) 1999-11-01 2001-10-30 Sumika Fine Chemicals Co., Ltd. Production method of 5-phthalancarbonitrile compound, intermediate therefor and production method of the intermediate
WO2001047909A1 (en) 1999-12-28 2001-07-05 H. Lundbeck A/S Method for the preparation of citalopram
PL198803B1 (pl) * 1999-12-30 2008-07-31 Lundbeck & Co As H Sposób wytwarzania 5-cyjano-3H-izobenzofuran-1-onu
ES2206177T3 (es) * 2000-01-14 2004-05-16 H. Lundbeck A/S Metodo para la preparacion de 5-cianoftalida.
US6433196B1 (en) 2000-02-17 2002-08-13 Sumika Fine Chemicals Co., Ltd. Production method of citalopram, intermediate therefor and production method of the intermediate
NL1017415C1 (nl) * 2000-02-24 2001-05-18 Lundbeck & Co As H Werkwijze voor de bereiding van Citalopram.
IES20010143A2 (en) * 2000-02-24 2001-07-25 Lundbeck & Co As H Method for the preparation of citalopram
IES20010157A2 (en) * 2000-03-03 2002-03-06 Lundbeck & Co As H Method for the preparation of citalopram
GB0005477D0 (en) 2000-03-07 2000-04-26 Resolution Chemicals Limited Process for the preparation of citalopram
GB2357762B (en) * 2000-03-13 2002-01-30 Lundbeck & Co As H Crystalline base of citalopram
CA2402553A1 (en) * 2000-03-13 2001-09-20 H. Lundbeck A/S Stepwise alkylation of 5-substituted 1-(4-fluorophenyl)-1,3-dihydroisobenzofurans
IES20010206A2 (en) 2000-03-13 2002-03-06 Lundbeck & Co As H Method for the preparation of citalopram
BR0109176A (pt) 2000-03-13 2003-04-22 Lundbeck & Co As H Método para preparação de citalopram e composto da fórmula
IL151488A0 (en) 2000-03-14 2003-04-10 Lundbeck & Co As H Method for the preparation of citalopram
EP1274699A1 (en) * 2000-03-16 2003-01-15 H. Lundbeck A/S Method for the preparation of 5-cyano-1-(4-fluorophenyl)-1,3-dihydroisobenzofurans
CA2406383A1 (en) * 2000-04-13 2001-10-25 Mayo Foundation For Medical Education And Research A.beta.42 lowering agents
US6977306B2 (en) 2000-05-02 2005-12-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Citalopram hydrobromide crystal and method for crystallization thereof
AR032455A1 (es) * 2000-05-12 2003-11-12 Lundbeck & Co As H Metodo para la preparacion de citalopram, un intermediario empleado en el metodo, un metodo para la preparacion del intermediario empleado en el metodo y composicion farmaceutica antidepresiva
KR100821912B1 (ko) * 2000-05-12 2008-04-16 하. 룬트벡 아크티에 셀스카브 시탈로프람의 제조 방법
EA200200332A1 (ru) * 2000-07-06 2002-06-27 Х.Лундбекк А/С Способ получения циталопрама
UA75081C2 (en) * 2000-07-21 2006-03-15 Lundbeck & Co As H Inhibitors of the glycine transporter, use thereof and a pharmaceutical composition based thereon
IS6021A (is) * 2000-08-10 2001-10-20 H. Lundbeck A/S Lyfjasamsetningar sem innihalda sítalópram
CA2354880C (en) * 2000-08-18 2003-06-03 H. Lundbeck A/S Method for the preparation of citalopram
US20030109577A1 (en) * 2000-10-27 2003-06-12 Ken Liljegren Pharmaceutical composition containing citalopram
US20030232881A1 (en) * 2000-10-27 2003-12-18 H. Lundbeck A/S Crystals of pharmaceutically acceptable salts of citalopram, methods of crystallization, and pharmaceutical compositions comprising them
IT1319686B1 (it) * 2000-12-12 2003-10-23 C D Farmasint S R L Procedimento di preparazione di citalopram.
IL147226A (en) * 2000-12-22 2006-04-10 Lundbeck & Co As H Process for the preparation of pure cithalopram
DE10112828C1 (de) * 2000-12-28 2002-11-21 Lundbeck & Co As H Verfahren zur Herstellung von Citalopram
DE10164725B4 (de) * 2000-12-28 2004-08-26 H. Lundbeck A/S Verfahren zur Herstellung von gereinigtem Citalopram
PT1181272E (pt) * 2000-12-28 2003-01-31 Lundbeck & Co As H Processo para a preparacao de citalopram puro
AU2001100195B4 (en) * 2001-01-05 2001-12-20 H Lundbeck As Pharmaceutical composition containing citalopram.
CA2435925A1 (en) * 2001-01-30 2002-08-08 Orion Corporation Fermion Process for the preparation of 1-(3-dimethylaminopropyl)-1-(4-fluorophenyl)-1,3-dihydroisobenzofuran-5-carbonitrile
CN1492861A (zh) * 2001-02-22 2004-04-28 纳特科药品有限公司 西酞普兰的制备方法
GB0105627D0 (en) * 2001-03-07 2001-04-25 Cipla Ltd Preparation of phthalanes
RU2003130073A (ru) * 2001-03-09 2005-04-10 Ранбакси Лабораторис Лимитед (In) Способ получения циталопрама
IL158031A0 (en) * 2001-05-01 2004-03-28 Lundbeck & Co As H The use of enantiomeric pure escitalopram
BG65271B1 (bg) * 2001-06-18 2007-11-30 H. Lundbeck A/S Метод за получаване на циталопрам
AR034759A1 (es) * 2001-07-13 2004-03-17 Lundbeck & Co As H Metodo para la preparacion de escitalopram
IN192057B (ja) * 2001-07-19 2004-02-14 Ranbaxy Lab Ltd
DE60217932T2 (de) 2001-07-31 2007-08-30 H. Lundbeck A/S, Valby Kristalline Zusammensetzung enthaltend Escitalopram
EP1288211A1 (en) * 2001-08-28 2003-03-05 Sekhsaria Chemicals Ltd. Improved process for the manufacture of citalopram hydrobromide from 5-bromophthalide
US6967259B2 (en) * 2001-09-24 2005-11-22 Pharmachem Technologies Limited Process for the preparation of Citalopram intermediate
CN105712985A (zh) * 2001-10-12 2016-06-29 阿泽范药品公司 β-内酰胺后叶加压素V1a拮抗剂
IN192863B (ja) * 2001-11-13 2004-05-22 Ranbaxy Lab Ltd
IS7239A (is) * 2001-12-14 2004-04-29 H. Lundbeck A/S Aðferð til framleiðslu á essítalóprami
AU2003222435A1 (en) * 2002-01-07 2003-07-24 Sun Pharmaceutical Industries Limited Process for the preparation of 1-(3-(dimethylamino)propyl)-1-(4-fluorophenyl)- 1,3-dihydro-5-isobenzofuran carbonitrile
GB2385848A (en) * 2002-02-27 2003-09-03 Cipla Ltd Citalopram salts
GB0204607D0 (en) * 2002-02-27 2002-04-10 Matrix Lab Ltd Process
GB2387596B (en) * 2002-02-27 2004-02-11 Matrix Lab Ltd Process
EP1346989A1 (en) * 2002-03-21 2003-09-24 Jubilant Organosys Limited Improved process for the preparation of citalopram and its hydrobromide
US7196224B2 (en) * 2002-03-27 2007-03-27 Bando Chemical Industries, Ltd. 1,3,5-tris(arylamino)benzenes
CA2381341A1 (en) * 2002-04-09 2003-10-09 Torcan Chemical Ltd. Process and intermediates for preparing escitalopram
FI20021421A0 (fi) * 2002-07-30 2002-07-30 Orion Corp Fermion Valmistusmenetelmä
PE20040991A1 (es) * 2002-08-12 2004-12-27 Lundbeck & Co As H Separacion de intermediarios para la preparacion de escitalopram
AU2002330730A1 (en) * 2002-08-14 2004-03-03 Natco Pharma Limited Process for the preparation of high purity citalopram and its pharmaceutically acceptable salts
GB2385051B (en) * 2002-08-29 2003-12-24 Max India Ltd Improved process for the preparation of 5-substituted-1 (4-fluorophenyl)-1,3-dihydro isobenzofurans
US6812355B2 (en) 2002-10-22 2004-11-02 Sekhsaria Chemicals Limited Process for the manufacture of citalopram hydrobromide from 5-bromophthalide
US20050137255A1 (en) * 2002-12-23 2005-06-23 H. Lundbeck A/S Crystalline escitalopram hydrobromide and methods for preparing the same
NZ540281A (en) * 2002-12-23 2008-07-31 Lundbeck & Co As H Escitalopram hydrobromide and a method for the preparation thereof
AU2003242990A1 (en) * 2003-01-17 2004-08-13 Pulla Reddy Muddasani Processes for the preparation of escitalopram and its precursor
EP1603548A4 (en) * 2003-02-05 2007-10-10 Myriad Genetics Inc COMPOSITION AND METHOD FOR TREATING NEURODEGENERATIVE DISORDERS
ITMI20030479A1 (it) * 2003-03-13 2004-09-14 Adorkem Technology S P A Procedimento per la preparazione di un ciano-isobenzofurano.
US7019153B2 (en) * 2003-06-10 2006-03-28 Sun Pharmaceutical Industries Limited Process for hydrogenolysis of [1-(3-dimethylamino)propyl)]-1-(4-fluorophenyl)-1,3-dihydro-5-halo-isobenzofuran acetamido-3-substituted-3-cephem-4-carboxylic acid
US20050042284A1 (en) * 2003-07-11 2005-02-24 Myriad Genetics, Incorporated Pharmaceutical methods, dosing regimes and dosage forms for the treatment of Alzheimer's disease
GB0317475D0 (en) * 2003-07-25 2003-08-27 Meditab Specialities Pvt Ltd Product
ITFI20030202A1 (it) * 2003-07-28 2005-01-29 Synteco Spa Processo per la preparazione di derivati del
ATE420881T1 (de) * 2003-09-17 2009-01-15 Janssen Pharmaceutica Nv Kondensierte heterocyclische verbindungen als modulatoren des serotoninrezeptors
ATE293106T1 (de) * 2003-10-28 2005-04-15 Adorkem Technology Spa Verfahren zur herstellung von citalopram
CA2546422A1 (en) * 2003-10-28 2005-05-12 Wockhardt Limited Improved process for the manufacture of citalopram hydrobromide
US20050143350A1 (en) * 2003-11-19 2005-06-30 Seed John C. Combination drug therapy to treat obesity
CA2547639A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-16 B&B Beheer Nv Use of d4 and 5-ht2a antagonists, inverse agonists or partial agonists
EP1691811B1 (en) 2003-12-11 2014-07-23 Sunovion Pharmaceuticals Inc. Combination of a sedative and a neurotransmitter modulator, and methods for improving sleep quality and treating depression
CN100569765C (zh) * 2003-12-19 2009-12-16 杭州民生药业集团有限公司 西酞普兰中间体晶体碱
TWI339651B (en) * 2004-02-12 2011-04-01 Lundbeck & Co As H Method for the separation of intermediates which may be used for the preparation of escitalopram
CA2559703A1 (en) * 2004-02-16 2005-08-25 Jubilant Organosys Limited One pot synthesis of citalopram from 5-cyanophthalide
US20050196453A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-08 H. Lundbeck A/S Crystalline composition containing escitalopram
ITMI20040717A1 (it) * 2004-04-09 2004-07-09 Adorkem Technology Spa Procedimento chemo-enzimatico per la preparazione dell'escitalopram
WO2006001877A2 (en) * 2004-04-13 2006-01-05 Myriad Genetics, Inc. Combination treatment for neurodegenerative disorders comprising r-flurbiprofen
EP1737473A4 (en) * 2004-04-19 2009-08-26 Noven Therapeutics Llc COMBINATIONS OF LITHIUM AND USES THEREOF
CN1946906A (zh) * 2004-04-29 2007-04-11 吉斯通护岸系统股份有限公司 用于墙、护墙和类似物的饰面
WO2006020852A2 (en) * 2004-08-11 2006-02-23 Myriad Genetics, Inc. Pharmaceutical composition and method for treating neurodegenerative disorders
CA2618985A1 (en) * 2004-08-11 2006-02-23 Myriad Genetics, Inc. Pharmaceutical composition and method for treating neurodegenerative disorders
WO2006020850A2 (en) * 2004-08-11 2006-02-23 Myriad Genetics, Inc. Pharmaceutical composition and method for treating neurodegenerative disorders
US7989645B2 (en) * 2004-08-23 2011-08-02 Sun Pharma Global Fze Process for preparation of citalopram and enantiomers
KR101166280B1 (ko) * 2004-08-23 2013-11-27 썬 파마 글로벌 에프제트이 시탈로프램 및 에난티오머의 제조 방법
US9597314B2 (en) 2005-03-22 2017-03-21 Azevan Pharmaceuticals, Inc. Beta-lactamylalkanoic acids for treating premenstrual disorders
WO2006103550A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Ranbaxy Laboratories Limited Processes for the preparation of citalopram and its intermediate 5-aminophthalide
BRPI0610037A2 (pt) * 2005-04-22 2010-05-25 Wyeth Corp derivados de dihidrobenzofurano e uso dos mesmos
WO2006116150A1 (en) 2005-04-22 2006-11-02 Wyeth Dihydrobenzofuran derivatives and uses thereof
EP1871358A1 (en) 2005-04-22 2008-01-02 Wyeth Benzofuranyl alkanamine derivatives and uses thereof as 5-ht2c agonists
MX2007013179A (es) * 2005-04-22 2008-01-16 Wyeth Corp Formas cristalinas de clorhidrato de {[(2r)-7-(diclorofenil)-5- fluoro-2,3-dihidro-1-benzofurano-2-il]metil}amina.
TWI347942B (en) 2005-06-22 2011-09-01 Lundbeck & Co As H Crystalline base of escitalopram and orodispersible tablets comprising escitalopram base
US7834201B2 (en) 2005-06-22 2010-11-16 H. Lundbeck A/S Crystalline base of escitalopram and orodispersible tablets comprising escitalopram base
EP1904843A2 (en) 2005-07-08 2008-04-02 Braincells, Inc. Methods for identifying agents and conditions that modulate neurogenesis
US20070015832A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Myriad Genetics, Incorporated Methods of treating overactive bladder and urinary incontinence
AU2006270039B2 (en) 2005-07-19 2013-07-04 Azevan Pharmaceuticals, Inc. Beta-lactamyl phenylalanine, cysteine, and serine vasopressin antagonists
CA2615063A1 (en) * 2005-07-22 2007-02-01 Myriad Genetics, Inc. High drug load formulations and dosage forms
US7598255B2 (en) * 2005-08-04 2009-10-06 Janssen Pharmaceutica Nv Pyrimidine compounds as serotonin receptor modulators
CA2625153A1 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by pde inhibition
US20070112017A1 (en) 2005-10-31 2007-05-17 Braincells, Inc. Gaba receptor mediated modulation of neurogenesis
CN101309924A (zh) * 2005-11-14 2008-11-19 H.隆德贝克有限公司 依地普仑的制备方法
GB0601286D0 (en) 2006-01-23 2006-03-01 Sandoz Ag Asymmetric synthesis
FR2912057B1 (fr) * 2007-02-07 2009-04-17 Sanofi Aventis Sa Composition pharmaceutique contenant en association le saredutant et un inhibiteur selectif de la recapture de la serotonine ou un inhibiteur de la recapture de la serotonine/norepinephrine
US20100216734A1 (en) * 2006-03-08 2010-08-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by nootropic agents
WO2007104035A1 (en) * 2006-03-08 2007-09-13 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by nootropic agents
EP1998773A2 (en) * 2006-03-24 2008-12-10 Wyeth a Corporation of the State of Delaware New therapeutic combinations for the treatment of depression
US7858611B2 (en) * 2006-05-09 2010-12-28 Braincells Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
US7678808B2 (en) 2006-05-09 2010-03-16 Braincells, Inc. 5 HT receptor mediated neurogenesis
EP2377531A2 (en) 2006-05-09 2011-10-19 Braincells, Inc. Neurogenesis by modulating angiotensin
US20100009983A1 (en) * 2006-05-09 2010-01-14 Braincells, Inc. 5 ht receptor mediated neurogenesis
EP2046119A2 (en) * 2006-07-07 2009-04-15 Myriad Genetics, Inc. Treatment of psychiatric disorders
TW200817003A (en) * 2006-07-31 2008-04-16 Sanofi Aventis Pharmaceutical composition comprising, in combination, saredutant and a selective serotonin peuptake inhibitor or a serotonin/norepinephrine reuptake inhibitor
WO2008059514A2 (en) * 2006-07-31 2008-05-22 Cadila Healthcare Limited Process for preparing escitalopram
WO2008030651A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Braincells, Inc. Combinations containing a 4-acylaminopyridine derivative
US20100016274A1 (en) * 2006-09-14 2010-01-21 Koppel Gary A Beta-lactam cannabinoid receptor modulators
US20100184806A1 (en) 2006-09-19 2010-07-22 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by ppar agents
CA2663347A1 (en) * 2006-09-19 2008-03-27 Braincells, Inc. Ppar mediated modulation of neurogenesis
JP4927497B2 (ja) * 2006-10-25 2012-05-09 株式会社シスコ 無湿乾燥用ホッパー装置
CN100457747C (zh) * 2006-11-21 2009-02-04 浙江大学 抗抑郁药西酞普兰关键中间体5-氰基苯酞的制备工艺
WO2008083204A2 (en) * 2006-12-28 2008-07-10 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis by melatoninergic ligands
US20080171750A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Braincells, Inc. Modulation Of Neurogenesis With Use of Modafinil
EP1988086B2 (en) 2007-04-23 2014-11-26 Synthon B.V. Process for resolving citalopram via its (S)-enriched citalopram tartrate compound.
AU2008252631B2 (en) * 2007-05-18 2012-12-20 Cipla Limited Process for the preparation of escitalopram via desmethylcitalopram, optical resolution and methylation of the S-isomer
US20080312318A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-18 Protia, Llc Deuterium-enriched escitalopram
EP2017271A1 (en) 2007-07-06 2009-01-21 Aurobindo Pharma Limited Process for the preparation of escitalopram
US8022232B2 (en) * 2007-09-11 2011-09-20 H. Lundbeck A/S Method for manufacture of escitalopram
KR101103118B1 (ko) * 2007-11-02 2012-01-04 동아제약주식회사 신규한 1,3-디히드로-5-이소벤조퓨란카르보니트릴 유도체 화합물 및 이를 함유하는 조루증 치료용 약학조성물
WO2009128058A1 (en) 2008-04-18 2009-10-22 UNIVERSITY COLLEGE DUBLIN, NATIONAL UNIVERSITY OF IRELAND, DUBLIN et al Psycho-pharmaceuticals
EP2116231A1 (en) 2008-05-07 2009-11-11 Hexal Ag Granulate comprising escitalopram oxalate
US20100087664A1 (en) * 2008-10-07 2010-04-08 Ravindra Vedantham Preparation of citalopram and salts thereof
GR20080100696A (el) 2008-10-23 2010-05-13 Genepharm �.�. Φαρμακοτεχνικη μορφη με βελτιωμενη γευση του φαρμακευτικα αποδεκτου αλατος εσιταλοπραμης
US20100216805A1 (en) 2009-02-25 2010-08-26 Braincells, Inc. Modulation of neurogenesis using d-cycloserine combinations
JP5759470B2 (ja) 2009-10-23 2015-08-05 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. オレキシン受容体調節因子としての二置換オクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール
CN103269584B (zh) 2010-07-01 2017-05-03 阿泽凡药物公司 用于治疗创伤后应激障碍的方法
WO2013100870A1 (en) 2011-12-02 2013-07-04 Mahmut Bilgic New antipsychotic compositions
WO2013081567A1 (en) 2011-12-02 2013-06-06 Mahmut Bilgic Effervescent antipsychotic formulations
WO2013110313A1 (en) * 2012-01-23 2013-08-01 H. Lundbeck A/S Selective allosteric modulators of the serotonin transporter
MX2016012645A (es) 2014-03-28 2017-01-11 Azevan Pharmaceuticals Inc Composiciones y metodos para tratar enfermedades neurodegenerativas.
KR102559922B1 (ko) 2016-03-10 2023-07-25 얀센 파마슈티카 엔.브이. 오렉신-2 수용체 길항제를 사용한 우울증의 치료 방법
WO2019055913A1 (en) 2017-09-15 2019-03-21 Azevan Pharmaceuticals, Inc. COMPOSITIONS AND METHODS FOR TREATMENT OF BRAIN INJURY
BR112022000992A2 (pt) 2019-07-19 2022-06-14 Arx Llc Regimes de tratamento de dexmedetomidina não sedantes
US11806334B1 (en) 2023-01-12 2023-11-07 Bioxcel Therapeutics, Inc. Non-sedating dexmedetomidine treatment regimens

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1143702A (ja) * 1965-03-18

Also Published As

Publication number Publication date
SE429551B (sv) 1983-09-12
DE2657013C2 (de) 1985-11-14
FR2338271B1 (ja) 1982-11-05
US4136193A (en) 1979-01-23
ZA7757B (en) 1977-11-30
NO1996001I1 (no) 1996-01-05
NL192451B (nl) 1997-04-01
NL970031I1 (nl) 1997-10-01
FI63754C (fi) 1983-08-10
CH632259A5 (de) 1982-09-30
FI770073A (ja) 1977-07-15
NL192451C (nl) 1997-08-04
NO147243C (no) 1983-03-02
CA1094087A (en) 1981-01-20
CH632258A5 (de) 1982-09-30
GB1526331A (en) 1978-09-27
CH626886A5 (ja) 1981-12-15
ATA947276A (de) 1980-04-15
NL970031I2 (nl) 1997-10-01
AT359488B (de) 1980-11-10
DK13177A (da) 1977-07-15
IE44055B1 (en) 1981-07-29
NO770109L (no) 1977-07-15
FI63754B (fi) 1983-04-29
AU2107377A (en) 1978-07-13
NL7700244A (nl) 1977-07-18
DK143275C (da) 1982-01-18
FR2338271A1 (fr) 1977-08-12
NO147243B (no) 1982-11-22
DK143275B (da) 1981-08-03
SE7614201L (sv) 1977-07-15
AU509445B2 (en) 1980-05-15
BE850401A (fr) 1977-07-14
ES454980A1 (es) 1978-04-01
JPS52105162A (en) 1977-09-03
IE44055L (en) 1977-07-14
NZ183001A (en) 1978-06-02
DE2657013A1 (de) 1977-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6135986B2 (ja)
US5639756A (en) Benzimidazole compounds
DK148688B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af basisk substituerede 7-alkylteofyllinderivater eller salte deraf med farmaceutisk acceptable syrer
CA1178589A (fr) Derives de la (piperidyl-4)-2 (quinolyl-4)-1 ethanone procedes pour leur preparation, et leur utilisation comme medicaments
US6057321A (en) 1,4-diazabicyclo [2.2.2] oct-2-ylmethyl derivatives, their preparation and therapeutic application
RU2186769C2 (ru) N-замещенные азагетероциклические карбоновые кислоты и фармацевтическая композиция
JPH0747585B2 (ja) イソオキサゾール誘導体
NO140348B (no) Analogifremgangsmaate til fremstilling av nye terapeutisk aktive 3-(amino-2-hydroksypropoksy)-isoindolin-1-on-forbindelser
JPH05213751A (ja) 一連のアレコロンおよびイソアレコロンのニコチン様活性
WO1984000546A1 (fr) Nouveaux derives substitues du 2,5-diamino 1,4-diazole, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques en renfermant
US5096900A (en) (4-piperidyl)methyl-2,3-dihydro-1h-isoindole and -2,3,4,5-tetrahydro-1h-benzazepine derivatives, their preparation and their application in therapy
US5972925A (en) Heterocyclic compounds
US4016280A (en) 4,4-Diarylpiperidine compositions and use
JPH0559117B2 (ja)
IE43413B1 (en) Heterocyclic compounds
US5753643A (en) Heterocyclic compounds
JPH01275585A (ja) 4,5,6,7―テトラハイドロイソチアゾロ〔4,5―c〕ピリジン誘導体及び異性体
NO761896L (ja)
US3928613A (en) Compounds useful as antidepressive agents
US4022786A (en) 4,4-Diarylpiperidines and process of making the same
JP2002517392A (ja) 5htレセプターに対して親和性を有するn−ベンゾジオキサニルメチル−1−ピペリジル−メチルアミン化合物
JPH0420916B2 (ja)
US3954981A (en) Triazolocycloalkylhydrothiadiazine derivatives
US4000306A (en) Anti-arrhythmic compositions containing isoindoline derivatives
JPH0386876A (ja) ベンゾイソキノリン誘導体