JPH11510962A - 電子部品冷却用液冷ヒートシンク - Google Patents

電子部品冷却用液冷ヒートシンク

Info

Publication number
JPH11510962A
JPH11510962A JP9516744A JP51674497A JPH11510962A JP H11510962 A JPH11510962 A JP H11510962A JP 9516744 A JP9516744 A JP 9516744A JP 51674497 A JP51674497 A JP 51674497A JP H11510962 A JPH11510962 A JP H11510962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
heat sink
fluid conduit
heat
base member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9516744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3199384B2 (ja
Inventor
ラボッキン,ドナルド,ビー.
Original Assignee
アービッド・サーマル・プロダクツ、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アービッド・サーマル・プロダクツ、インコーポレイテッド filed Critical アービッド・サーマル・プロダクツ、インコーポレイテッド
Publication of JPH11510962A publication Critical patent/JPH11510962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3199384B2 publication Critical patent/JP3199384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/12Elements constructed in the shape of a hollow panel, e.g. with channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/11Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/117Stacked arrangements of devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/14Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending longitudinally
    • F28F1/22Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending longitudinally the means having portions engaging further tubular elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F7/00Elements not covered by group F28F1/00, F28F3/00 or F28F5/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/02Fastening; Joining by using bonding materials; by embedding elements in particular materials
    • F28F2275/025Fastening; Joining by using bonding materials; by embedding elements in particular materials by using adhesives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4935Heat exchanger or boiler making
    • Y10T29/49364Tube joined to flat sheet longitudinally, i.e., tube sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 発熱部品(112)を冷却するための液冷ヒートシンク。ヒートシンク(100)は少なくとも一方の表面(118)に形成された端の開いたチャンネル(104,106)を有するベース部材(102)を備える。チャンネル(104,106)の開放端(107)は、チャンネル(104,106)の低部の間隔(SL)よりも小さい間隔(SU)を有する。流体導管(114,116)は、チャンネル(104,106)の開放端(107)の間隔(SU)より大きい外径(SL)と、チャンネル(104,106)を備えるヒートシンクベース部材(102)の表面(118)とほぼ同一表面をなす平坦面(110)とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】 電子部品冷却用液冷ヒートシンク 関連出願 この特許出願は、1993年12月15日に出願され、本発明と同じ譲受人に 譲渡された私の共同係属特許出願第08/166,871号の部分継続出願である。発明の分野 本発明は、発熱部品冷却用の、そして特に電子部品冷却用のヒートシンクにお ける改良に関するものである。関連技術の議論 電子半導体部品およびその他の発熱源には、いくつかの要因により決定される 電力取り扱い上の制限がある。全ての電子部品は、非常に効率がよい反面、有用 な動作を行う場合に多少の内部損失をこうむる。エネルギーの内部損失は、回路 抵抗あるいは導電状態の変化によって引き起こされる。このエネルギーは熱の形 で表わされ、それはもし適切に制御あるいは除去されなければ、内部温度(ある いはエネルギー状態)が、電子装置が適切に動作しない温度まで到達するという 結果となる。部品からできるだけ多くの有用な動作を引き出すことが電子部品の エンドユーザの目的であるので、部品製造業者は、損失を最小 限にするか、あるいはそれが適切でなければ、部品から熱エネルギーの伝導(あ るいは伝達)のための効率のよい熱路を備えた内部構造を製造する。もしそれが 後者であるならば、通常「ヒートシンク」と呼ばれる外部部品が熱エネルギーを 吸収し、エンドユーザにとって入手可能で補充可能な何らかの冷却液へ最終的に 伝達するために用いられる。 (動作部品によって連続的に生成される)熱エネルギーは、一旦生成されると 、暖かい領域から比較的冷たい領域へと「流れる」ことができるのみである。こ のエネルギーが伝達される速さ(あるいは容易さ)は主として熱伝達の3つのモ ードによって決定される。その第一番目は伝導熱伝達である。この機構は固体材 料がいずれも有しそれ自体を介して熱を伝導する能力に基づいている。鍵となる パラメータは、利用可能な温度差(ΔT)と素材の伝導度(k)と熱路の長さ( l)および熱が流れる断面積(A)である。これは次の等式によって表わすこと ができる Q=kAΔT/l 第二の機構は、対流熱伝達である。これは補充可能な流体(通常は空気あるい は水)がより暖かい固体表面に対して密接に接触することによって熱エネルギー を吸収するという能力に基づいている。その鍵となるパラメータは、利用可能な 温度差(ΔT)、流体の吸収特性(h)および表面接触面積の量(A)である。 これは次のように表わされる。 Q=hAΔT 最後の機構は放射熱伝達である。これは固体表面から遠くの冷たい表面あるい は流体分子への低レベルのエネルギーの波の出射に基づいており、暖炉から放射 される熱に類似している。それは、利用可能な温度差(ΔT)と表面の放射率( E)と放射するための露出された表面積の量(A)に依存する。これは次のよう に表わされる。 Q=EAΔT 熱エネルギーが(半導体装置などの)部品の関連する動作表面からいかに容易 に輸送されるかを決定するのはこれら3つのモードの相互作用である。熱発生部 品の通常の使用においては、熱エネルギーはまず伝導熱伝達によってより冷たい 外部の表面へと流れる。次にもしヒートシンクがその表面と接触しているならば 、熱エネルギーは伝導によって界面を横切ってより冷たい隣接するヒートシンク へと再び流れる。さらに熱エネルギーは伝導によってヒートシンクを通って、補 充可能な流体にさらされたそのより冷たい外部あるいは内部の表面へと流れる。 この時点で、熱エネルギーは対流および放射によって、さらに冷たい周囲の流体 へと輸送される。しかしながら、熱エネルギーの流れに影響を与える多少の現実 のおよび実用上の制限がある。まずそして多分最も重要なことは利用可能な温度 差が不連続で相対的に固定されていることである。大部分の電子半導体部品はそ の内部の活性(接合)表面が150℃を超えると信頼性よく動作することができ ず、そして一般的に利用可能な冷却流体は通常25から50℃の初期入路周囲温 度を有する。もちろん エンドユーザは流体を補助的に冷却する(sub-cool)するために何らかの形態の 冷却サイクルを用いることができるが、課せられる経済的な不利のため普通これ は制限されて最終的に用いられる解決策となっている。 次の制限要因は、エンドユーザが得ることのできる冷却流体の実用上の特性に よって課せられるものである。一般的に(気体としての)空気、水あるいはその 他の液体化合物が用いられる。それぞれの流体は、熱の流れに関して考慮され適 応させなければならない固定された物理的パラメータを有している。たとえば( 水のような)密な流体は、小さな体積で大きな量の熱エネルギーを吸収すること ができる。それに反して、(空気のような)気体は大きな体積でより小さい量の 熱エネルギーしか吸収できない。最後に熱源から冷却流体への必要な伝導路を構 成する固体材料は、熱伝導度などのそれ自身の固定された物理的パラメータを有 している。 ヒートシンクが動作するのは以上のもの全てにより課せられた制約の範囲内で ある。ヒートシンクの相対的動作は、これらの制約を本質的に反映する「熱抵抗 」(θ)という用語によって特徴づけられる。その式は次のように表わされる。 θ=ΔT/Q ここでΔTは利用可能な温度勾配であり、Qは放散される熱エネルギーである 。熱エネルギーの量が相対的に低く、ある程度の温度勾配が存在するとき、空気 が通常望ましい冷却媒体である。この流体を用いて動作させるように、種々のタ イプの ヒートシンクが設計されている。それらは単純な打ち抜いた金属形状から、段々 と大きくより複雑な押し出し成形物および製造されたアセンブリィまでの範囲に わたっている。しかしながらいくつかの点においては伝達されるべき熱エネルギ ーの量は空冷ヒートシンクの能力を越える。多くの量のエネルギーは大きな量の 露出表面積を必要とする。大きな表面積は熱エネルギーを分散させるための大き な伝導性支持構造を必要とする。大きな伝導性構造は長い熱路を有する。結果的 に伝導路損失は、より対流的な(および放射的な)表面積の利得を越えるものと なる。 この時点で、液冷ヒートシンクが用いられる。前に述べたように、液体は比較 的低い温度勾配において多量の熱エネルギーを吸収することができる。その結果 として、熱エネルギーの量が高いときあるいは温度勾配が低いときは、通常は伝 導性熱路が制限要因である。この理由によって、液冷ヒートシンクはまず銅を用 いて製造された。銅は比較的高い熱伝導性を有し、その製造の容易さにより液体 システムにおいて広く用いられた。 図1と図2は、取り付けプレートつまりベース14上に載置された銅製ブロッ ク12を有する従来の液冷ヒートシンク10を示す。ベース14は一般に発熱部 品を設置するための取り付け穴16と中心穴18を備える。液冷ヒートシンクは また、流入および流出パイプ20,22を備える。 他のタイプの従来の液冷ヒートシンクは図3〜図5に示されている。この銅製 ヒートシンク40は液状の冷媒用通路を共に 形成するように作用する一組の機械穿孔された導管44,46,48を備える。 導管46はヒートシンクの一端で接続チャンネルを形成し導管44,48に対し て直交して、つまり横切る方向に通っている。導管46は液体が抜け出すことを 防ぐためのプラグ50を備える。機械加工された導管の端部では銅製のアダプタ ーパイプ52が挿入され、次にはんだ付け又はロウ付けされる。U字形接続パイ プ54も隣接導管の接続に用いられる。液冷ヒートシンク40はフランジ部56 に設けられた取り付け穴58を備える。 これらの図は現状のデザインの実質的な欠点を示す。両方のデザインは、高価 な機械加工を必要とする上、大規模な平面帯状ライン又は内部通路を接続する複 数のジョイントやプラグを用いるために漏洩の可能性が高い。さらに、熱エネル ギーが冷媒へ横断しなければならない距離(通常は0.13インチ〜0.50イ ンチ)によって、かなりの熱損失(勾配)が存在する。他の欠点は銅が比較的高 価な材料であるので、デザインが単価の高いものになることである。従って、他 の液冷デザインでは、安価な材料と単純で複雑でない製作技術を用いて単価を低 減することが試みられている。 図6と図7は他の従来の液冷ヒートシンク60を開示する。このタイプの液冷 ヒートシンクでは、アルミニウム製ブロック62が押し出し成形され、銅製チュ ーブ64がヒートシンクの背面に設けられている。 図8と図9は、液冷ヒートシンク70のさらに他の変形を示 す。この変形では、銅製チューブ74が2つのアルミニウム製ブロック72の間 に挟まれている。流体通路は屈曲させて複数の平行冷却通路とした一体の銅製チ ューブから作られている。アルミニウム製本体(発熱部品を載置するための)は 製作コストを最小にするために押し出し成形されている。 図6と図7は、チューブ64を保持するための溝を有する一枚のアルミニウム 62からなる冷却プレート60を示す。図8と図9は、チューブ74を挟む2枚 のアルミニウム72を備えた冷却プレート70を示す。各々の場合において、熱 伝導コンパウンド、例えば熱グリースや接着剤が押し出し成形された本体とチュ ーブとの間のエアーギャップを排除するために用いられる。これらのデザインは 製作費が安価であるが、熱エネルギーの除去においては効果的でない。それらは アルミニウムつまり銅よりも熱伝導の低い材料で作られているので、熱の流れに 対する界面を追加することになる。熱コンパウンドはチューブと本体間のギャッ プを埋めるために必要である。このコンパウンドは空気よりも熱伝達において著 しく優れているが、それによってもう1つの温度勾配が追加されてヒートシンク の作用を損なわせる。図10から明確に分かるように、電子部品90によって生 じた熱は、ブロック82と熱伝導界面88とを介して伝達され、チューブ84の 冷却液流によって除去される必要がある。 先行技術の液冷ヒートシンクのすべてにおいて、熱伝達は発熱部品から液体流 路へ直接的に行われない。これらのヒートシ ンクは、かなりの厚さの固体材料からなり、デザインによっては熱エネルギーの 流れに対する大きな温度勾配を付加する界面コンパウンドを備えるものもある。 これらの特徴は、そのデザインにおいて効率的に除去又は伝達される熱エネルギ ー量を主に制限することである。発明の概要 この発明は、発熱部品から熱エネルギーを効果的に伝達する液冷ヒートシンク に関する。ヒートシンクはベース部材の少なくとも1方の表面に形成されたチャ ンネル又は溝を備える。チャンネルは、チャンネルに閉じ込められた流体導管を 備える。流体充填導管は、発熱部品に接触するヒートシンクの表面とほぼ同一平 面をなす平坦面を有する。この構成によって、熱エネルギーの除去におけるヒー トシンクの効率が実質的に改良される。熱源と冷媒流体との間には、最小の厚さ (0.38インチに代わる0.03インチ)の固体導管材料しか存在しない。そ れ以上の厚さや先行技術において熱コンパウンドを充填したギャップは、発熱部 品に導管が接触するすべての部位において除去されている。熱伝導路におけるこ れらの「損失」を除去することにより、液冷ヒートシンクの作用が改善される。 さらに、この作用の改善は、好ましい実施態様の製造において追加費用を要する ことなく行われる。 さらに、流体導管内における熱伝達の局部的な改善が、流体導管にプレスによ って局部的な変形を施すことによって行われ る。 この発明の目的は、従来のヒートシンクよりも熱伝達作用を向上させた液冷ヒ ートシンクを提供することである。 この発明の他の目的は、設置される電子部品に隣接する流体導管を配置した、 経済的なヒートシンクの製造方法を提供することである。 この発明のさらに他の目的は、ヒートシンクの選択された領域において局部的 に熱伝達を改善する構造を提供することである。 上記の目的は、少なくとも一方の表面に形成されたチャンネルを有するヒート シンクベース部材とそのチャンネル内に設置された流体導管とからなる電子部品 冷却用液冷ヒートシンクを提供することによって遂行される。流体導管は、チャ ンネルを有するヒートシンクベース部材の表面とほぼ同一平面をなる平坦面を有 する。 上記の目的はまた、ヒートシンクベース部材の少なくとも1方の表面に形成さ れたチャンネルを有するヒートシンクベース部材を設け、チャンネル内に熱伝導 接着剤を設け、チャンネル内に流体導管を挿入し、チャンネル内の流体導管をプ レスし、流体導管の表面がチャンネルの形成されたヒートシンクベース部材の表 面とほぼ同一平面をなすような形状に流体導管を変形させる工程からなる液冷ヒ ートシンク製造方法によって遂行される。 図面の簡単な説明 本発明の上述の目的および特徴は、添付した図と共に考慮すると以下の本発明 の好ましい実施の形態の記載とから当業者にとって明らかである。その図は: 図1は従来の液冷ヒートシンクと取り付け構造の平面図である。 図2は図1の従来の液冷ヒートシンクの側面図である。 図3は他の従来の液冷ヒートシンクと取り付け構造の平面図である。 図4は図3の液冷ヒートシンクの側面図である。 図5は図3による液冷ヒートシンクの端面図である。 図6はさらに他の従来の液冷ヒートシンクの平面図である。 図7は図6の従来の液冷ヒートシンクの端面図である。 図8はさらに他の従来の液冷ヒートシンクの平面図である。 図9は図8の液冷ヒートシンクの端面図である。 図10は電子部品がその上に取り付けられている従来の液冷ヒートシンクの断面 図である。 図11は本発明の第1の実施の形態による電子部品がその上に取り付けられてい る液冷ヒートシンクの断面図である。 図11Aは図11の熱シンク中に形成されたチャンネルのひとつとチャンネル内 に挿入するようにされた導管の断面図である。 図12は本発明の第2の実施の形態による液冷ヒートシンクの平面図である。 図13は本発明の第3の実施の形態による液冷ヒートシンクの 平面図である。 図14は図13の液冷ヒートシンクのXIV -XIV線に沿った断面図である。 図15は本発明の第3の実施の形態による液冷ヒートシンクの側面図である。 図16は本発明により積み重ねられた組み立て品を形成するための図15の液冷 ヒートシンクのどちらかの表面上に配置されている一連の電子部品の側面図であ る。 図17はチューブレーティング構造により局所的に変形されたチャンネル中に配 置された液体の導管の平面図である。 図18は流体の導管の変形を示す図17のXVIII-XVIII 線に沿った断面図である 。 図19は本発明による局所的に変形した流体の導管の他の実施の形態である。 図20は図19のXX-XX 線に沿った断面図である。 図21は図19のXXI-XXI 線に沿った断面図である。 実施の詳細な形態 図11は本発明の第1の実施の形態による液冷ヒートシンク100 を例示してい る。液冷ヒートシンクはアルミニウムベース部材102 の片側面に配置されている U型チャンネル104 、106 を実質上含むアルミニウムベース部材102 を含む。チ ャンネル104 、106 は実質的に半円状の底部103 を有しているのが好ましい。こ こで、底部103 は、チャンネル104用の図11Aに示すように各半径がRの横 のほうへ間隔をおいて配置した2つ の90度弧形から形成されている。チャンネル104 、106 はチャンネル104 、10 6 の開口107 に向かって突出しながら互いに向かって先細りになっている上側壁 105 を有している。チャンネル104 、106 の高さHは銅管114 、116 の外側の直 径Dの約80% が好ましい。R=D/2でLが0.05Dの場合に2R+L=S( 底部)=1.05Dのような距離Lだけ、弧形の中心は横のほうへ間隔をおいて 配置されている。さらに、チャンネル104 、106 の開口距離S(上部)は管114 、116 の直径に等しく、つまりS(上部)=Dである。ゆえにチャンネルの開口 107 または口の距離S(上部)は、底の距離S(底部)よりも小さいかまたは、 チャンネル104 の半円状底部103 より実質的に小さい。なお、チャンネル104 の 底部103 が完全に半円状であってもよく、そのような場合、その底部の半径R’ は直径Dより約2.5 %長く、つまり2R’はDより5%長くすべきである。銅管 114 、116 は、チャンネル104 、106 中に配列される。特に、図11に示すよう に、銅管が平坦で実質的にアルミニウムベース部材102 と同一平面をなす上部表 面を有するように、銅管114 、116 はチャンネル104 、106 中に丸められプレス されている。なお、上端の狭い側面107 またはチャンネル104 、106 の口が管11 4 、116の側面を締め付け、管114 、116 をチャンネル102 、104 中にしっかり と握持して保持する。さらに、銅管114 、116はアルミニウムベース部材102 に 、管の屈曲表面を覆って、ベース部材102 と管114 、116 との間の熱伝導性を良 好にする接着剤108 により付着される。接着剤108 は、エポキシ熱伝導性シリコンゴムまたはアルミニウムベース部材102 と管114 、116 との間の熱伝導性を良好にする他種の接着剤でもよい。管の屈曲表面を完 全に覆い、管114 、116 とベース部材102 の間のエアーギャップを除去するのに 十分大量な接着剤が使用されることが重要である。なお、管とベース部材102 を 通して伝えられた熱の存在下、接着剤と共に、チャンネルの口の狭い距離に起因 する締め付け作用により管をチャンネル中に保持するのに不可欠な力が提供され る。 管114 、116 は、アルミニウムベース部材102 の上部表面118 と実質的に同一 平面をなす平坦表面110 を含む。 電子部品112 は管114 、116 とベース部材102 の上部表面118 に直接接触して 配置されている。ヒートシンク100 の平坦表面により電子部品112 と液冷ヒート シンク100 の間の熱伝導が良好となる。この構造で、熱伝導は他の部品を通りぬ けることなく直接流体の導管の中に通される。 図12は、本発明のさらなる実施の形態を例示する。この実施の形態では、液 冷ヒートシンク120 が示されている。ヒートシンク120 は、アルミニウムブロッ ク部材122 の表面内に形成されているチャンネル内に配列されている銅管124 を 有するアルミニウムブロック部材122 を含んでいる。銅管は入り口と出口126 、 128 を含んでいる。取り付け穴130 はアルミニウムブロック122 中に配列された 4本の銅管124 を横切って電子部品を取り付けるためにも備えられている。 図13から図15は、本発明のさらなる実施態様を図示する。 この実施態様では、液冷ヒートシンク150 が提供される。 ヒートシンク150 は、その中に銅管を配置させているアルミニウムブロック15 2 からなる。銅管はアルミニウムブロック152 の表面に形成されたチャンネル内 に配置された様々な直線部154 、156 、158 および160 を含んでいる。これら直 線部は、接続部分162 、164 および166 により結合される。 図14よりあきらかに見られるように、アルミニウムブロックまたはベース部 材152 はヒートシンクの反対の側面に形成されているチャンネルを含んでいる。 このことによりヒートシンク150 のどちらか一方の側面上に電子部品を取り付け ることができる。図13に見られるように、直線部154 がアルミニウムブロック 152 の下に配置されるように銅管は配置される。U型湾曲部162 が次いで管156 の次の部分がヒートシンク152 の上部表面に配置されるような角度で配置される 。さらに加えてU型湾曲部164 も、図13に見られるように、それが直線部156 とヒートシンクの下に配置された管の直線部158 をつなぐような角度で配置され る。最後にU型湾曲部166 も管直線部158 と管直線部160 をつなぐような角度で 配置される。管直線部160 はヒートシンクブロック152 の下に配置される。ゆえ にヒートシンクの両面がヒートシンク150 の両面上に配置された電子部品からの 熱を除くのに利用されうることがわかる。 図16は、電子部品の重積配置を示すが、これら電子部品は図13〜図15に 示したような液冷ヒートシンクよって互いに隔てられている。この重積配置20 0は電子部品204に隣接 して配置されたヒートシンク202を含む。様々な電気的接続(図示しない)の ための延長部分208を含む、ヒートシンク206のようなヒートシンクがいく つかある。 流体の対流的熱伝達率は、その吸収特性と流路の形態によって決まる。機械加 工された溝や管のように比較的平滑で一様で均等な内部表面であれば、流体の流 れを乱すのが最小限になる。逆に、非常に荒い表面、流体の方向変換または流路 断面は、流体の流れに乱れを生じる。乱れが生じると常に、流体の熱伝達率が局 所的に上がる一方でわずかに圧力減を増大させる。流路の形態に続いて変化がな ければ、この乱れは静まり、流体の熱伝達率は以前の値に戻る。 図17および18は、本発明による局所強化型熱伝達機構を示す。液冷ヒート シンクが様々な用途に用いられるとき、熱の流れは通常、熱界面に沿った少数の 箇所内に集中する。従来技術の製造設計において、その部分内に追加の冷却路を 機械加工することによって追加性能を提供してきた。従来の組合わせ設計では、 フィン付きの内部管を用いるかまたはヒートシンクの流体導管に乱流挿入体を追 加することで追加性能を提供してきた。局部強化型熱伝達機構を提供するこれら の方法はすべて、ヒートシンクのコストの追加を招くうえ、流体導管内の流体圧 力低下に深刻な悪影響を与える。 図17−18は、アルミニウムのベース部材チャンネルを選択的に輪郭付けす ることによって流体導管路内の断面面積に局部的変化を生み出すための1つの実 施態様を示す。したがって、 図17において、アルミニウムのブロック部240は管246を備えている。管 の通常の幅は、参照番号242で表される部分に示されている。244に示され る拡張幅部分は、流体導管がチャンネル中に挿入され加圧された後の結果となる ものである。244での幅の変化が説明のため誇張されていることに言及してお く。拡大した幅は、円形の銅管246がチャンネル内に挿入され、流体導管24 6の方向に対し横に伸びる隆起線248に接した時に生じる。この隆起線248 は、領域250に示すように管246に局部的変形を引き起こす。これが、流路 に断面積に変化を生じさせ、この変化が、境界層での分裂および流体速度の変動 により、局部的流体熱伝達係数を向上させる。この設計の主な特徴は、強化され た性能が選択的に配置され、その結果、液冷ヒートシンクの全体的な圧力低下が 最小限になることである。 図19および20は、局部的熱伝達の向上の他の実施態様を示す。図19は、 銅管262を内部に配置したアルミニウムブロック260を示す。このブロック 体260は、チャンネルの表面に隆起または突起264を備える。これが、管2 62の表面に対応する局部的な隆起266を生じさせる。 図21は、図19の断面図を表し、突起264によって生じた局部的な変形26 6を示す。 正方形やD形の断面の管系もまた、ベース部材に形成されるチャンネルがこの 種の管系を許容する輪郭を備える限り用いることができる。他の形の管系が多数 路設計のための接続のため 曲げることが難しいので、円形の断面の管系が望ましい。アルミニウムや銅以外 の他の種類の材料もまた、用いられている特定の用途によって可能である。 高接触性ヒートシンクを形成する方法は下記のとおりである。まず、アルミニ ウムブロックを、銅管をその内部に収容する溝を備えるように所望の形状に鋳造 または押し出し成形する。アルミニウムブロックを鋳造または押し出し成形する かわりに、固形アルミニウムブロックを用い銅管を収容するチャンネルを機械加 工で形成して、おそらく最終的なブロックの形状に機械加工することになる。 銅管をその内部に収容するためのチャンネルをアルミニウムブロックに設ける ステップに続いて、チャンネル内に接着材料を入れる。接着材料はエポキシまた は熱伝導性シリコンゴム、あるいは良好な温度界面を提供するその他の種類の接 着剤であってよい。 次に円形断面の銅管がチャンネルに挿入される。次にフラットパンチまたはプ レスを用いて管の片側を平坦にする一方で同時に、銅管の残りの部分を接着剤お よびチャンネルと接触させる。この処理中の目的は、銅管とアルミニウムブロッ クの間の空隙を除去し、これによって熱伝達のために良好な伝導経路を提供する ことにある。 管圧縮ステップの後、フラットパンチまたはプレスを取り除くと、平坦にした 管の壁の多少のはね返りや、管表面のしわのような管の壁の表面に形成された不 揃いができるかもしれない。 その結果、さらなる処理ステップが必要になるかもしれない。このステップでは 、アルミニウムブロックの表面および平坦にした管の表面を機械加工で平坦にし て、平滑な共面の表面を提供することができる。この表面は、熱伝導性を上げ、 したがって発熱部品からヒートシンクへの熱伝達を向上させる。 機械加工ステップの後、ヒートシンクを公知の方法で装着することができる。 装着の1種に、電子部品をヒートシンクにネジで取り付けることがある。 その他のヒートシンク製造方法も可能であり、本発明の1部であると考えられ る。そのような別の実施態様の1つに、D形(断面で)管のような予め形成され た管から始めて、次に所望のチャンネル形状に予め形成または曲げたこのD型管 の周りにアルミニウムブロックを鋳造することがある。鋳造したブロックは次に 、アルミニウムブロックの表面と共面になるように、管の平坦表面を露出するよ う機械加工する。 本発明は、特定の構造的実施態様に則して説明してきたが、追記される請求の 範囲に明らかにするように、発明の精神および範囲から逸脱することなく上記の 実施態様に様々な変形を加えられると理解されるであろう。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.その一方の表面に形成された端の開いたチャンネルを有するヒートシンクベ ース部材を備え、そのチャンネルは屈曲した底壁と一対の側壁を有し、各側壁は 前記屈曲した底壁につながる第1端部と前記表面で終わる第2端部を有し、チャ ンネルの開放端はチャンネルの底部の間隔よりも小さい間隔を有し、 熱伝導材料で構成され前記チャンネル内に設けられた流体導管を備え、前記流 体導管は前記チャンネル内に設けられ前記側壁と流体導管との間に形成される摩 擦嵌合によって前記チャンネル内に前記流体導管を保持するためにチャンネルの 開放端の間隔よりも大きい外径を有し、前記流体導管は前記ヒートシンクベース 部材の一方の表面とほぼ同一平面をなす平坦面を有し、発熱部品が前記ヒートシ ンクベース部材の一方の面に直接接触するように、かつ、前記平坦面に接触して 重なって発熱部品と平坦面との間で熱的に直接接触をなすように設けられる、 発熱部品に接触して冷却する液冷ヒートシンク。 2.ヒートシンクベース部材に流体導管を保持し発熱部品と流体導管との間の熱 伝導性を向上させるためにチャンネル内に設けられた接着剤をさらに備える請求 項1記載のヒートシンク。 3.ヒートシンクベース部材が、ヒートシンクベース部材の2つの側面にチャン ネルを備える請求項1記載のヒートシンク。 4.チャンネルが、ヒートシンクベース部材の両側に設けられた請求項3記載の ヒートシンク。 5.流体導管は、チャンネルに配置されるときにヒートシンクベース部材の両側 に交互に設けられる請求項4記載のヒートシンク。 6.ヒートシンクベース部材が少なくともアルミニウムとアルミニウム合金の一 方で作られ、流体導管が少なくとも銅と銅合金の一方で作られてなる請求項1記 載のヒートシンク。 7.少なくとも1つのチャンネルがそのチャンネルの表面から隆起する局部変形 部を備え、流体導管がその流体導管の内側へ導入される局部変形部を備え、チャ ンネルの局部変形部と流体導管の局部変形部とが互いに隣接して設けられてなる 請求項1記載のヒートシンク。 8.側壁が第1端部から第2端部へ対称的に傾斜してなる請求項1記載のヒート シンク。 9.少なくとも一方の表面に形成されたチャンネルを有するヒートシンクベース 部材と、 前記チャンネル内に設けられた流体導管とを備え、 前記流体導管はチャンネルを有するヒートシンクベース部材の表面とほぼ同一 平面をなす平坦面を有し、少なくとも1つの流体導管はそのチャンネルから隆起 する局部変形部を備え、流体導管はその流体導管の内側へ導入される局部変形部 を備え、チャンネルの局部変形部と流体導管の局部変形部とが互いに隣接して設 けられ、チャンネルの局部変形部は流体導管の方向に対して横切って延びる隆起 線をなす、 発熱部品冷却用液冷ヒートシンク。 10.一方の表面に形成された端の開いたチャンネルを有するヒートシンクベー ス部材を備え、そのチャンネルは屈曲した底壁と一対の側壁を有し、各側壁は前 記屈曲した底壁につながる第1端部と前記表面で終わる第2端部を有し、チャン ネルの開放端部がチャンネルの低部の間隔よりも小さい間隔を有するように側壁 が1端部から第2端部へ対称的に傾斜し、 熱伝導材料で構成され前記チャンネル内に設けられた流体導管を備え、前記流 体導管はヒートシンクベース部材の一方の表面とほぼ同一平面をなし発熱部品に 直接接触する平坦面を有し、少なくとも1つの流体導管はそのチャンネルの表面 から隆起する局部変形部を備え、流体導管はその流体導管の内側へ導入される局 部変形部を備え、チャンネルの局部変形部と流体導管の局部変形部とが互いに隣 接して設けられてなる 発熱部品冷却用液冷ヒートシンク。 11.ほぼ平坦な表面を有する電子部品と発熱電子部品とを備え、 一方の表面に形成された端の開いたチャンネルを有するヒートシンクベース部 材を備え、前記チャンネルが屈曲した底壁と一対の側壁を有し、各側壁は前記屈 曲した底壁につながる第1端部と前記表面で終わる第2端部を有し、チャンネル の開放端はチャンネルの低部の間隔より小さい間隔を有し、 熱伝導材料で構成され前記チャンネル内に設けられた流体導管を備え、前記流 体導管は前記チャンネル内に設けられ前記側壁と流体導管との間に形成される摩 擦嵌合によって前記チャン ネル内に前記流体導管を保持するためにチャンネルの開放端の間隔よりも大きい 外径を有し、前記流体導管は前記ヒートシンクベース部材の一方の表面とほぼ同 一平面をなす平坦を有し、そして、 前記発熱電子部品は、その電子部品の底面がヒートシンクベース領域の一方の 表面に直接接触し前記平坦面に密着して重なり電子部品と平坦面とが熱的に直接 接触するように液冷ヒートシンクに設けられてなる、 発熱電子部品と発熱部品冷却用液冷ヒートシンクとの組合せ。
JP51674497A 1995-10-24 1996-10-23 電子部品冷却用液冷ヒートシンクとその形成方法 Expired - Fee Related JP3199384B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/547,196 1995-10-24
US08/547,196 US5829516A (en) 1993-12-15 1995-10-24 Liquid cooled heat sink for cooling electronic components
US547,196 1995-10-24
PCT/US1996/016990 WO1997015801A1 (en) 1995-10-24 1996-10-23 Liquid cooled heat sink for cooling electronic components

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11510962A true JPH11510962A (ja) 1999-09-21
JP3199384B2 JP3199384B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=24183713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51674497A Expired - Fee Related JP3199384B2 (ja) 1995-10-24 1996-10-23 電子部品冷却用液冷ヒートシンクとその形成方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5829516A (ja)
EP (1) EP0858578B1 (ja)
JP (1) JP3199384B2 (ja)
KR (1) KR19990067040A (ja)
AT (1) ATE234452T1 (ja)
AU (1) AU700624B2 (ja)
CA (1) CA2235620A1 (ja)
DE (2) DE858578T1 (ja)
ES (1) ES2129382T1 (ja)
NO (1) NO981876L (ja)
WO (1) WO1997015801A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003031746A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Meidensha Corp ヒートシンク
JP2008511147A (ja) * 2005-04-08 2008-04-10 リッタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 操作ハウジング
WO2010052889A1 (ja) * 2008-11-04 2010-05-14 ダイキン工業株式会社 冷却部材、その製造方法、及び製造装置
JP2010117040A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Daikin Ind Ltd 冷却部材、及びその製造方法
JP4470125B1 (ja) * 2008-11-17 2010-06-02 ダイキン工業株式会社 冷却部材、その製造方法、及び製造装置
US20110000645A1 (en) * 2009-07-06 2011-01-06 Ping Chen Heat dissipating board structure and method of manufacturing the same
JP4737272B2 (ja) * 2008-11-04 2011-07-27 ダイキン工業株式会社 冷却装置の防食構造
JP2013026375A (ja) * 2011-07-20 2013-02-04 Daikin Ind Ltd 冷媒冷却機構及び冷却ユニット
JP2016060154A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社沖データ 露光装置及び画像形成装置
JP2017228105A (ja) * 2016-06-23 2017-12-28 富士通株式会社 情報処理装置
JP2018101778A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 冷却インサート
JP2021516449A (ja) * 2018-03-07 2021-07-01 コヒレント, インコーポレイテッド 伝導冷却式スラブレーザ

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5826643A (en) * 1996-06-07 1998-10-27 International Business Machines Corporation Method of cooling electronic devices using a tube in plate heat sink
JP3082738B2 (ja) * 1998-03-13 2000-08-28 日本電気株式会社 高効率液体冷却装置
US6053238A (en) * 1998-10-30 2000-04-25 International Business Machines Corporation Center feed parallel flow cold plate for dual refrigeration systems
US6503750B1 (en) * 1998-11-25 2003-01-07 The Regents Of The University Of California PCR thermocycler
FR2786656B1 (fr) * 1998-11-27 2001-01-26 Alstom Technology Composant electronique de puissance comportant des moyens de refroidissement
US6729383B1 (en) 1999-12-16 2004-05-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fluid-cooled heat sink with turbulence-enhancing support pins
EP1281036A1 (en) * 2000-05-04 2003-02-05 Aavid Thermalloy LLC Channel connection for pipe to block joints
DE10022972A1 (de) * 2000-05-11 2001-11-22 Bosch Gmbh Robert Mikrostruktur-Wärmetauscher und Verfahren zu dessen Herstellung
US7017651B1 (en) * 2000-09-13 2006-03-28 Raytheon Company Method and apparatus for temperature gradient control in an electronic system
US6578626B1 (en) 2000-11-21 2003-06-17 Thermal Corp. Liquid cooled heat exchanger with enhanced flow
US6367543B1 (en) 2000-12-11 2002-04-09 Thermal Corp. Liquid-cooled heat sink with thermal jacket
EP1372864B1 (en) * 2001-02-28 2006-10-18 Porter Instrument Company, Inc. Manifolded fluid delivery system
CN1126169C (zh) * 2001-03-26 2003-10-29 张吉美 一种冷却器
AU2002306161A1 (en) 2001-06-12 2002-12-23 Liebert Corporation Single or dual buss thermal transfer system
US6351381B1 (en) 2001-06-20 2002-02-26 Thermal Corp. Heat management system
DE60208953T2 (de) * 2001-07-13 2006-09-21 Lytron, Inc., Woburn Kühlplatte mit plattem Schlauch zur Flüssigkeitskühlung elektrischer Komponenten
CA2352997A1 (en) 2001-07-13 2003-01-13 Coolit Systems Inc. Computer cooling apparatus
WO2003007372A2 (en) * 2001-07-13 2003-01-23 Coolit Systems Inc. Cooling apparatus for electronic devices
US6711017B2 (en) * 2001-07-17 2004-03-23 Hitachi Kokusai Electric Inc. Cooling apparatus for electronic unit
US6388882B1 (en) 2001-07-19 2002-05-14 Thermal Corp. Integrated thermal architecture for thermal management of high power electronics
JP2003152376A (ja) * 2001-11-12 2003-05-23 Hitachi Ltd 電子装置
US6856037B2 (en) * 2001-11-26 2005-02-15 Sony Corporation Method and apparatus for converting dissipated heat to work energy
US20050039880A1 (en) * 2001-12-26 2005-02-24 Scott Alexander Robin Walter Computer cooling apparatus
US6773963B2 (en) * 2002-01-16 2004-08-10 Intel Corporation Apparatus and method for containing excess thermal interface material
US6980450B2 (en) * 2002-01-24 2005-12-27 Inverters Unlimited, Inc. High power density inverter and components thereof
TW511891U (en) * 2002-03-13 2002-11-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd A heat dissipating device
US6853555B2 (en) * 2002-04-11 2005-02-08 Lytron, Inc. Tube-in-plate cooling or heating plate
US8584738B2 (en) * 2002-06-14 2013-11-19 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for extracting heat from a device
US6830098B1 (en) * 2002-06-14 2004-12-14 Thermal Corp. Heat pipe fin stack with extruded base
US6591898B1 (en) * 2002-06-20 2003-07-15 International Business Machines Corporation Integrated heat sink system for a closed electronics container
US6804117B2 (en) * 2002-08-14 2004-10-12 Thermal Corp. Thermal bus for electronics systems
US6765793B2 (en) * 2002-08-30 2004-07-20 Themis Corporation Ruggedized electronics enclosure
US6867973B2 (en) * 2003-03-05 2005-03-15 Shyy-Woei Chang Heat dissipation device with liquid coolant
GB0306917D0 (en) * 2003-03-26 2003-04-30 Trw Ltd A vehicle electronic control unit
DE10319526A1 (de) * 2003-04-30 2004-07-29 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Kühleinrichtung für ein elektronische und/oder optische Bauelemente aufweisendes Bauteil
US7013955B2 (en) * 2003-07-28 2006-03-21 Thermal Corp. Flexible loop thermosyphon
US7017655B2 (en) 2003-12-18 2006-03-28 Modine Manufacturing Co. Forced fluid heat sink
JP4543279B2 (ja) * 2004-03-31 2010-09-15 Dowaメタルテック株式会社 アルミニウム接合部材の製造方法
US7059391B2 (en) * 2004-04-09 2006-06-13 Aavid Thermalloy, Inc. Multiple evaporator heat pipe assisted heat sink
JP4148230B2 (ja) * 2005-03-01 2008-09-10 セイコーエプソン株式会社 冷却ユニットの製造方法、冷却ユニット、光学装置、並びにプロジェクタ
JP4238867B2 (ja) * 2005-03-01 2009-03-18 セイコーエプソン株式会社 冷却ユニットの製造方法、冷却ユニット、光学装置、並びにプロジェクタ
DE202005005452U1 (de) * 2005-04-06 2006-08-17 Getriebebau Nord Gmbh & Co. Kg Kühler für ein Getriebe
JP4539425B2 (ja) * 2005-04-28 2010-09-08 日立電線株式会社 ヒートパイプ式ヒートシンク及びその製造方法
DE102005032814A1 (de) * 2005-07-12 2007-01-18 Behr Gmbh & Co. Kg Kühlvorrichtung, insbesondere für ein elektronisches Steuergerät
DE102005036299B4 (de) * 2005-08-02 2008-01-24 Siemens Ag Kühlanordnung
DE102005048100B4 (de) * 2005-09-30 2018-07-05 Robert Bosch Gmbh Elektrisches Gerät, insbesondere elektronisches Steuergerät für Kraftfahrzeuge
DE102005048492B4 (de) * 2005-10-07 2009-06-04 Curamik Electronics Gmbh Elektrisches Modul
US20070089858A1 (en) * 2005-10-25 2007-04-26 Andberg John W Waterblock for cooling electrical and electronic circuitry
CN1980558B (zh) * 2005-12-09 2011-09-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 液冷式散热组合和液冷式散热装置
FR2896443B1 (fr) * 2006-01-25 2008-02-29 Alcatel Sa Procede de fabrication de panneaux a caloducs et/ou inserts integres maintenus par des languettes
US7624791B2 (en) * 2006-09-08 2009-12-01 Advanced Energy Industries, Inc. Cooling apparatus for electronics
TWM312705U (en) * 2006-11-09 2007-05-21 Golden Sun News Tech Co Ltd Assembly structure of fixing seat and heat pipe
CA2573941A1 (en) 2007-01-15 2008-07-15 Coolit Systems Inc. Computer cooling system
US20080174960A1 (en) * 2007-01-22 2008-07-24 Themis Computer Clamshell enclosure for electronic circuit assemblies
ITBS20070013U1 (it) * 2007-03-02 2008-09-03 Federico Guastaroba Sistema di bloccaggio di condotta forzata per scambiatore termico
DE102007015859B4 (de) * 2007-04-02 2009-02-19 Reiner Dziadek Wärmetauscher, einer Kühlanordnung mit dem Wärmetauscher, sowie dessen Verwendung und Kühlverfahren
US20100188811A1 (en) * 2007-07-05 2010-07-29 Aeon Lighting Technology Inc. Memory cooling device
US7950445B2 (en) * 2007-07-25 2011-05-31 Golden Sun News Techniques Co., Ltd. Combined assembly of fixing base and heat pipe
US8459053B2 (en) 2007-10-08 2013-06-11 Emerson Climate Technologies, Inc. Variable speed compressor protection system and method
US7643293B2 (en) * 2007-12-18 2010-01-05 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Heat dissipation device and a method for manufacturing the same
US8286693B2 (en) * 2008-04-17 2012-10-16 Aavid Thermalloy, Llc Heat sink base plate with heat pipe
US8081473B2 (en) * 2008-08-04 2011-12-20 International Business Machines Corporation Apparatus and method of direct water cooling several parallel circuit cards each containing several chip packages
US9342121B2 (en) * 2008-05-06 2016-05-17 International Business Machines Corporatoin Cooling system for electronic components
US8004841B2 (en) * 2008-05-06 2011-08-23 International Business Machines Corporation Method and apparatus of water cooling several parallel circuit cards each containing several chip packages
DE102008050065A1 (de) 2008-10-01 2010-04-08 Reiner Dziadek Wärmetauscher zur Kühlung von elektrischen Bauelementen welcher vollständing in die Leiterplatte integriert ist
DE102008052145B4 (de) * 2008-10-20 2011-01-20 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Anordnung zum Temperieren einer elektrischen Komponente und Elektrogerät damit
US8997846B2 (en) 2008-10-20 2015-04-07 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Heat dissipation system with boundary layer disruption
US20100129140A1 (en) * 2008-11-26 2010-05-27 Coolit Systems Inc. Connector for a liquid cooling system in a computer
CN101932221B (zh) * 2009-06-23 2014-08-20 富准精密工业(深圳)有限公司 散热装置
US8422229B2 (en) * 2009-06-25 2013-04-16 Oracle America, Inc. Molded heat sink and method of making same
US20110290450A1 (en) * 2010-05-31 2011-12-01 Asia Vital Components Co., Ltd. Heat Dissipation Module
JP2012013263A (ja) * 2010-06-29 2012-01-19 Kiko Kagi Kofun Yugenkoshi 散熱装置及びその散熱装置の製造方法
US20120043057A1 (en) * 2010-08-19 2012-02-23 Chun-Ming Wu Heat-dissipating module
US20120138281A1 (en) * 2010-12-06 2012-06-07 Transistor Devices, Inc. D/B/A Tdi Power Heat Exchanger for Electronic Assemblies
US20120205084A1 (en) * 2011-02-11 2012-08-16 Tsung-Hsien Huang Heat sink module
US8746325B2 (en) * 2011-03-22 2014-06-10 Tsung-Hsien Huang Non-base block heat sink
US9027360B2 (en) 2011-05-06 2015-05-12 International Business Machines Corporation Thermoelectric-enhanced, liquid-based cooling of a multi-component electronic system
US9307674B2 (en) 2011-05-06 2016-04-05 International Business Machines Corporation Cooled electronic system with liquid-cooled cold plate and thermal spreader coupled to electronic component
US20120305221A1 (en) * 2011-06-02 2012-12-06 Tsung-Hsien Huang Heat pipe-attached heat sink
US8687364B2 (en) 2011-10-28 2014-04-01 International Business Machines Corporation Directly connected heat exchanger tube section and coolant-cooled structure
US10209003B2 (en) 2012-02-21 2019-02-19 Thermal Corp. Electronics cabinet and rack cooling system and method
US11006548B2 (en) * 2013-02-01 2021-05-11 Smart Embedded Computing, Inc. Method and device to provide uniform cooling in rugged environments
US9295185B2 (en) 2013-03-13 2016-03-22 Transistor Devices, Inc. Sealed enclosure for power electronics incorporating a heat exchanger
DE102013008396B4 (de) * 2013-05-17 2015-04-02 G. Rau Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zum Umschmelzen und/oder Umschmelzlegieren metallischer Werkstoffe, insbesondere von Nitinol
CN103267315B (zh) * 2013-05-29 2014-09-24 福建省乐普陶板制造有限公司 一种循环使用的恒温陶瓷地板集成系统
DE102013212724B3 (de) * 2013-06-28 2014-12-04 TRUMPF Hüttinger GmbH + Co. KG Kühlvorrichtung zur Kühlung eines Elektronikbauteils und Elektronikanordnung mit einer Kühlvorrichtung
US9624779B2 (en) * 2013-10-15 2017-04-18 General Electric Company Thermal management article and method of forming the same, and method of thermal management of a substrate
WO2015166320A1 (en) * 2014-04-30 2015-11-05 Istituto Nazionale Di Fisica Nucleare Method for producing a heat exchanger and relevant heat exchanger
USD749713S1 (en) 2014-07-31 2016-02-16 Innovative Medical Equipment, Llc Heat exchanger
US9516794B2 (en) 2014-10-31 2016-12-06 Transistor Devices, Inc. Modular scalable liquid cooled power system
WO2016167022A1 (ja) * 2015-04-13 2016-10-20 株式会社日立国際電気 液冷式コールドプレートおよびその製造方法
RU2616699C2 (ru) * 2015-06-03 2017-04-18 Государственное научное учреждение "Институт порошковой металлургии" Способ крепления тепловой трубы к теплоприемному основанию
EP3372062B1 (en) 2015-11-04 2019-10-23 PREH GmbH An automotive power electronics assembly
US20180058777A1 (en) * 2016-08-26 2018-03-01 Intel Corporation Heat exchanger puck
EP3507871B1 (en) * 2016-08-31 2023-06-07 NLIGHT, Inc. Laser cooling system
US10168749B2 (en) 2016-12-01 2019-01-01 Intel Corporation Cooling using adjustable thermal coupling
TWI604782B (zh) * 2016-12-09 2017-11-01 Cooler Master Tech Inc Heat pipe side-by-side heat sink and its production method
WO2019026243A1 (ja) * 2017-08-03 2019-02-07 三菱電機株式会社 熱交換器、及び冷凍サイクル装置
CN112119546B (zh) 2018-03-12 2024-03-26 恩耐公司 具有可变盘绕光纤的光纤激光器
DK3742097T3 (da) * 2019-05-23 2023-10-09 Ovh Vandblokanordning
US11206743B2 (en) 2019-07-25 2021-12-21 Emerson Climate Technolgies, Inc. Electronics enclosure with heat-transfer element

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2522365A (en) * 1949-01-07 1950-09-12 Edward S Greene Extrusion machine cylinder
DE967450C (de) * 1952-08-27 1957-11-14 Siemens Ag Kuehleinrichtung fuer Trockengleichrichter mit Kuehlkanaelen
GB826625A (en) * 1956-12-04 1960-01-13 Porter & Co Salford Ltd T Improvements relating to heat exchange apparatus
US3275921A (en) * 1963-04-03 1966-09-27 Westinghouse Electric Corp Semiconductor rectifier assembly
DE1924011C3 (de) * 1969-05-10 1979-02-01 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Stromrichter mit zwei parallelen, durch Abstandsstücke getrennten Schienen
US4187711A (en) * 1977-04-25 1980-02-12 Wakefield Engineering, Inc. Method and apparatus for producing a high fin density extruded heat dissipator
US4185369A (en) * 1978-03-22 1980-01-29 General Electric Company Method of manufacture of cooled turbine or compressor buckets
JPS56137035A (en) * 1980-03-28 1981-10-26 Nippon Alum Mfg Co Ltd:The Heat exchanger unit and manufacture thereof
GB2079655B (en) * 1980-07-07 1984-02-01 Connell John O Heat exchanger panel
US4378626A (en) * 1981-06-10 1983-04-05 United Technologies Corporation Cooled mirror construction by chemical vapor deposition
US4544942A (en) * 1982-02-22 1985-10-01 Aavid Engineering, Inc. Heat sinks with staked solderable studs
US4508163A (en) * 1983-01-18 1985-04-02 Aavid Engineering, Inc. Heat sinks for integrated circuit modules
US4509839A (en) * 1983-06-16 1985-04-09 Imc Magnetics Corp. Heat dissipator for semiconductor devices
NO154027C (no) * 1984-04-03 1986-07-02 Norsk Hydro As Varmevekslerpanel og fremgangsmaate til fremstilling av samme.
JPS6151861A (ja) * 1984-08-22 1986-03-14 Hitachi Ltd 半導体素子パツケ−ジ
JPS63221655A (ja) * 1987-03-10 1988-09-14 Fujitsu Ltd 素子の冷却方法
JPS63262861A (ja) * 1987-04-21 1988-10-31 Toshiba Corp 半導体素子用冷却体
JPH01286349A (ja) * 1988-05-12 1989-11-17 Nec Corp 集積回路の冷却装置
JPH0240951A (ja) * 1988-07-31 1990-02-09 Nec Corp 半導体メモリ装置
US4933746A (en) * 1988-09-12 1990-06-12 Aavid Engineering, Inc. Three-legged clip
CH677293A5 (en) * 1989-01-16 1991-04-30 Asea Brown Boveri Power semiconductor heat sink - has meandering flow path containing insulating hose filled with cooling fluid
JP2555454B2 (ja) * 1989-10-27 1996-11-20 株式会社日本アルミ パイプオンシート型熱交換器及びその製造方法
US5040096A (en) * 1990-06-07 1991-08-13 Aavid Engineering, Inc. High force clip
US5154792A (en) * 1990-12-28 1992-10-13 Basf Corporation Bonding method employing urethane adhesives having good heat transfer properties
US5454428A (en) * 1993-11-22 1995-10-03 Radiant Engineering, Inc. Hydronic radiant heat distribution panel and system
WO1995017765A2 (en) * 1993-12-15 1995-06-29 Aavid Engineering, Inc. Liquid cooled heat sink for cooling electronic components

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003031746A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Meidensha Corp ヒートシンク
JP2008511147A (ja) * 2005-04-08 2008-04-10 リッタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 操作ハウジング
US9795056B2 (en) 2008-11-04 2017-10-17 Daikin Industries, Ltd. Cooling member with pressed pipe
WO2010052889A1 (ja) * 2008-11-04 2010-05-14 ダイキン工業株式会社 冷却部材、その製造方法、及び製造装置
JP4737272B2 (ja) * 2008-11-04 2011-07-27 ダイキン工業株式会社 冷却装置の防食構造
JP2010117040A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Daikin Ind Ltd 冷却部材、及びその製造方法
JP4470125B1 (ja) * 2008-11-17 2010-06-02 ダイキン工業株式会社 冷却部材、その製造方法、及び製造装置
JP2010137282A (ja) * 2008-11-17 2010-06-24 Daikin Ind Ltd 冷却部材、その製造方法、及び製造装置
US20110000645A1 (en) * 2009-07-06 2011-01-06 Ping Chen Heat dissipating board structure and method of manufacturing the same
JP2013026375A (ja) * 2011-07-20 2013-02-04 Daikin Ind Ltd 冷媒冷却機構及び冷却ユニット
JP2016060154A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社沖データ 露光装置及び画像形成装置
JP2017228105A (ja) * 2016-06-23 2017-12-28 富士通株式会社 情報処理装置
JP2018101778A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 冷却インサート
JP2021516449A (ja) * 2018-03-07 2021-07-01 コヒレント, インコーポレイテッド 伝導冷却式スラブレーザ

Also Published As

Publication number Publication date
JP3199384B2 (ja) 2001-08-20
NO981876L (no) 1998-06-12
EP0858578A1 (en) 1998-08-19
DE69626662T2 (de) 2004-04-22
EP0858578A4 (en) 1999-05-19
AU700624B2 (en) 1999-01-07
ATE234452T1 (de) 2003-03-15
DE858578T1 (de) 1999-05-20
EP0858578B1 (en) 2003-03-12
US5829516A (en) 1998-11-03
WO1997015801A1 (en) 1997-05-01
DE69626662D1 (de) 2003-04-17
NO981876D0 (no) 1998-04-24
KR19990067040A (ko) 1999-08-16
ES2129382T1 (es) 1999-06-16
AU7469696A (en) 1997-05-15
CA2235620A1 (en) 1997-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11510962A (ja) 電子部品冷却用液冷ヒートシンク
US8958208B2 (en) Semiconductor device
US5040596A (en) Heat exchanger core
JP3146158U (ja) 放熱モジュール
US6807058B2 (en) Heat sink and combinations
JP4013883B2 (ja) 熱交換器
US6354002B1 (en) Method of making a thick, low cost liquid heat transfer plate with vertically aligned fluid channels
US11876036B2 (en) Fluid cooling system including embedded channels and cold plates
WO1995017765A2 (en) Liquid cooled heat sink for cooling electronic components
JP2009277699A (ja) ヒートシンク、ヒートシンクアセンブリ、半導体モジュール及び冷却装置付き半導体装置
TWI761817B (zh) 散熱導管、散熱模組及液冷系統
JP3438944B2 (ja) ヒートパイプ式放熱ユニットおよびその製造方法
JPH08241943A (ja) パワー半導体素子用の液冷式冷却体
WO2022244628A1 (ja) ヒートシンク構造
JP2001156229A (ja) ヒートシンク及びその製造方法
JP2005123260A (ja) 水冷式ヒートシンク
CN217719576U (zh) 面向大功率芯片散热冷却的三维平板脉动热管装置
TWI312655B (en) Heat dissipation device
JPH10132478A (ja) ヒートパイプ式放熱器
MXPA98003246A (en) Heat dissipator cooled with liquid to cool components electroni
TWI321644B (en) Thermal dissipator employing heat pipe
JPH0983164A (ja) ヒートシンクおよびその製造方法
JPH07176661A (ja) ヒートシンク
JPH0396260A (ja) ヒートパイプ式冷却器
JPS63254754A (ja) 電子素子体の冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees