JPH1131893A - 電子部品の製造方法およびそれを用いた電子部品 - Google Patents

電子部品の製造方法およびそれを用いた電子部品

Info

Publication number
JPH1131893A
JPH1131893A JP10101152A JP10115298A JPH1131893A JP H1131893 A JPH1131893 A JP H1131893A JP 10101152 A JP10101152 A JP 10101152A JP 10115298 A JP10115298 A JP 10115298A JP H1131893 A JPH1131893 A JP H1131893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
hole
substrate
motherboard
shield case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10101152A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kitade
一彦 北出
Masatoshi Koike
正敏 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP10101152A priority Critical patent/JPH1131893A/ja
Priority to US09/066,670 priority patent/US6025998A/en
Priority to CN98107899A priority patent/CN1104185C/zh
Priority to KR1019980016962A priority patent/KR100292653B1/ko
Publication of JPH1131893A publication Critical patent/JPH1131893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/002Casings with localised screening
    • H05K9/0022Casings with localised screening of components mounted on printed circuit boards [PCB]
    • H05K9/0024Shield cases mounted on a PCB, e.g. cans or caps or conformal shields
    • H05K9/0026Shield cases mounted on a PCB, e.g. cans or caps or conformal shields integrally formed from metal sheet
    • H05K9/0028Shield cases mounted on a PCB, e.g. cans or caps or conformal shields integrally formed from metal sheet with retainers or specific soldering features
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3405Edge mounted components, e.g. terminals
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/002Casings with localised screening
    • H05K9/0022Casings with localised screening of components mounted on printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09145Edge details
    • H05K2201/09181Notches in edge pads
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10371Shields or metal cases
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching
    • H05K3/0052Depaneling, i.e. dividing a panel into circuit boards; Working of the edges of circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0097Processing two or more printed circuits simultaneously, e.g. made from a common substrate, or temporarily stacked circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/403Edge contacts; Windows or holes in the substrate having plural connections on the walls thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49144Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by metal fusion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49147Assembling terminal to base
    • Y10T29/49149Assembling terminal to base by metal fusion bonding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半田付け作業、半田付けの確認作業、およ
びシールドケースの搭載作業が簡略化されるとともに、
電子部品の外形寸法精度が向上する電子部品ので製造方
法およびそれを用いた電子部品を提供する。 【解決手段】 マザーボードを切断・分割する前に、各
基板2にあたる部分の周囲に形成された貫通孔に半田1
5を充填する。次に、貫通孔の内周面に密着するよう
に、シールドケース1の脚部1cを半田15内に挿入
し、リフロー半田処理により、脚部1cを固着させる。
次に、貫通孔(半田15)を分割するようにマザーボー
ドを切断し、側面2b、2cに半田15を露出させた基
板2にシールドケース1が装着された電子部品を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば電子チュー
ナまたは電圧制御発振器等の、電子回路が設けられた基
板に対してシールドケースを被覆してなる電子部品の製
造方法、およびそれを用いた電子部品に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器の小型化、高性能化に伴
って他の回路からの、あるいは他の回路への電気的、磁
気的な干渉を遮断するために、電子回路の設けられた基
板を純鉄もしくはパーマロイ等の板材からなるシールド
ケースで囲むことが行われている。
【0003】従来のシールドケースを備える電子部品の
製造方法を図面を参照して説明する。
【0004】図6において、21は、切断されることに
より複数の基板に分割されるマザーボードである。マザ
ーボード21は、電子回路を印刷した複数のセラミック
シート(図示せず)を積層してなるものであり、境界線
22a、22bに沿ってマザーボード21を切断するこ
とにより、後述する電子部品30を構成する基板23を
多数個取りできるものである。
【0005】このマザーボード21において、境界線2
2a、22b上に略長円状の開口部を有する貫通孔24
が設けられる。
【0006】次に、マザーボード21は境界線22a、
22bに沿って切断され、複数の基板23が得られる。
この際、貫通孔24が分割されることによって、図7に
示すように、基板23の各側面に凹部25が形成され
る。
【0007】次に、図8に示すように、個々の基板23
について、各凹部25に半田26がコテ(図示せず)に
より塗布された後、シールドケース27が基板23に装
着される。シールドケース27は金属からなり、複数の
脚部27aを備えるものであり、この脚部27aが基板
23の凹部25に嵌め合わされる。
【0008】次に、半田26がリフロー半田処理される
ことにより、シールドケース27の脚部27aが基板2
3の凹部25に固着される。
【0009】このようにして、図9に示すように、基板
23に対してシールドケース27が搭載された電子部品
30が得られる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来の電子
部品の製造方法においては、マザーボードを分割した後
で、個々の基板に形成された凹部に半田を塗布していた
ため、半田付け作業が繁雑であった。
【0011】また、手作業もしくは機械設備のノズルを
操作して半田を塗布する場合、半田を塗布する部分(凹
部)が小さく作業が困難であった。したがって、このよ
うな製造方法によって得られる電子部品は、半田が基板
の側面からはみ出す、いわゆる半田コブまたは半田ツノ
が発生し、電子部品の外形寸法精度が劣化する、すなわ
ち、外形寸法がばらつく恐れがあった。
【0012】また、分割された個々の基板に対してシー
ルドケースを装着しなければならず、その作業が繁雑で
あった。
【0013】さらに、シールドケースの半田付けが確実
になされているかを確認するには、個々の電子部品につ
いて確認する必要があり、その作業が繁雑であった。
【0014】そこで、本発明においては、半田付け作
業、半田付けの確認作業、およびシールドケースの搭載
作業が簡略化されるとともに、電子部品の外形寸法精度
が向上する電子部品の製造方法を提供することを目的と
する。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明にかかる電子部品の製造方法においては、切
断により複数の基板に分割されるマザーボードと、平板
状の底部、該底部に対して直角状に連続する枠部、およ
び該枠部に連続して該枠部の延長上に突出する脚部を備
えてなり、前記底部の縦横の長さ寸法が、前記基板の主
面の縦横の長さ寸法より小さい複数のシールドケースと
を用意し、前記マザーボードの表面の前記基板を区画す
る境界線上に貫通孔を設ける工程と、該貫通孔の内部に
半田を供給する工程と、前記複数の基板のそれぞれに対
して、前記複数のシールドケースのそれぞれを、前記マ
ザーボードの主面の上方に配置する工程と、前記シール
ドケースの脚部を、前記境界線より前記貫通孔の内周面
側に位置するように、前記貫通孔に挿入する工程と、前
記半田を溶融し固化させることによって、前記シールド
ケースの脚部を前記貫通孔の内周面側に固定して、前記
基板のそれぞれに前記シールドケースを搭載する工程
と、前記境界線に沿って前記マザーボードを切断する工
程とを有することを特徴としている。
【0016】また、前記複数のシールドケースの隣り合
うもの同士における隣接する脚部同士は、前記マザーボ
ードに設けられた同一の貫通孔に挿入されることを特徴
としている。
【0017】また、前記貫通孔の内部に半田を供給する
工程は、前記貫通孔の内部に半田を充填する工程である
ことを特徴としている。
【0018】また、前記貫通孔の内部に半田を供給する
工程は、前記貫通孔の内部に半田を塗布する工程である
ことを特徴としている。
【0019】また、本発明にかかる電子部品において
は、基板と、該基板の側面に形成される凹部と、前記基
板の主面を覆うように搭載されたシールドケースとを有
する電子部品であって、前記シールドケースは、平板状
の底部、該底部に対して直角状に連続する枠部、および
該枠部に連続して該枠部の延長上に突出する脚部を備え
てなり、かつ、前記底部の縦横の長さ寸法が、前記基板
の主面の縦横の長さ寸法より小さく構成され、前記シー
ルドケースの脚部の外側面は、前記基板の側面より前記
凹部の内周面側に位置するように配置され、前記シール
ドケースの脚部と前記凹部の内周面とは、半田により固
着され、前記半田の露出面は、前記基板の側面と同一平
面、または、前記基板の側面より前記凹部の内周面側に
位置することを特徴としている。
【0020】本発明にかかる電子部品の製造方法によれ
ば、シールドケースを基板に固定するための半田は、切
断・分割する前のマザーボードの貫通孔に一括して供給
されるものであるため、半田付け作業が簡略化される。
【0021】また、マザーボードの貫通孔に半田を供給
する作業を、マザーボードに回路素子を実装するために
半田を供給する作業の際に同時に行うことが可能であ
り、半田付け作業が簡略化される。
【0022】また、半田付けが確実になされているか否
かの確認は、切断・分割する前のマザーボードにおいて
一括して行えるため、確認作業が簡略化される。
【0023】また、シールドケースの装着は、切断・分
割する前のマザーボードにおいて一括して行うものであ
るため、装着作業が簡略化される。しかも、シールドケ
ースの装着に用いる機械設備は、マザーボード上の各基
板に回路素子を実装するための機械設備を流用すること
ができ、設備費の低減が可能である。
【0024】また、複数のシールドケースの隣り合うも
の同士における隣接する脚部同士が、マザーボードに設
けられた同一の貫通孔に挿入されることにより、この貫
通孔に沿ってマザーボードを切断して複数の基板に分割
される際に、境界線と境界線の間にいわゆる「切断シ
ロ」を設ける必要がなく、したがって、マザーボードの
端切れが生じることがなく、1枚のマザーボードから、
無駄なく多数の基板をとることが可能となる。
【0025】また、このような製造方法で得られる電子
部品は、マザーボードの貫通孔に供給された半田が、マ
ザーボードを切断する際に貫通孔とともに分割されるた
め、分割された個々の基板において、半田が基板の側面
より外側にはみ出す、いわゆる半田コブまたは半田ツノ
が生じることがなく、電子部品の外形寸法精度が向上す
る。
【0026】また、マザーボードの貫通孔への半田の供
給を、貫通孔に半田が充填されるように供給する場合、
半田ペーストをスクリーン印刷するなどの簡便な手法を
採用することが可能となり、半田を貫通孔に供給する作
業がさらに簡略化される。
【0027】また、マザーボードの貫通孔への半田の供
給を、貫通孔の内周面に半田を塗布することで行えば、
半田を貫通孔に充填する場合に比べて半田の使用量が少
なくなり、コストの低減が可能となる。
【0028】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施例にかかる電
子部品の製造方法を図面を参照して説明する。
【0029】まず、図1に示すマザーボード11、およ
び図2に示すシールドケース1が準備される。このう
ち、マザーボード11は、複数枚のセラミックシート1
2a、12b、12c、12dを積層してなるものであ
り、境界線13a、13bにより区画される各基板2に
対応して、セラミックシート12aの表面に電子回路が
印刷されている。また、セラミックシート12b、12
c、12dにも、それぞれ電子回路が形成されており、
これらのセラミックシート間で、ビアホール等を介して
電子回路が互いに接続されている。なお、これらの電子
回路・ビアホールは図示していない。
【0030】一方、シールドケース1は金属板をたとえ
ば折り曲げ成形してなり、平板状の底部1a、底部1a
に対して直角状に連続する枠部1b、および枠部1bに
連続して枠部1bの延長上に突出する脚部1cを備え
る。ここで、図3に示すように、シールドケース1の底
部1aの縦横の長さ寸法は、マザーボード11上の境界
線13a、13bにより区画される基板2の主面2aの
縦横の長さ寸法より小さい。
【0031】マザーボード11には、境界線13a、1
3b上に略長円状の開口部を有する貫通孔14が設けら
れる。
【0032】次に、特に図示しないが、貫通孔14の内
部に半田を供給する手段として、マザーボード11の表
面に、貫通孔14の開口部に対応するマスキングを施
し、導体を印刷する要領で、半田ペーストをスクリーン
印刷することにより、貫通孔14に一括して半田15が
充填される。このとき、マスキングを各基板2の電子回
路に対応するものとし、この電子回路上に回路素子を実
装するための半田を同時に塗布または充填することもで
きる。
【0033】次に、マザーボード11上の各基板2に回
路素子(図示せず)が実装された後、図3(a),
(b)に示すように、各基板2に、それぞれシールドケ
ース1が搭載される。その際、シールドケース1の脚部
1cは、その外側面が境界線13a、13bより貫通孔
14の内周面側に位置するように、貫通孔14に挿入さ
れ、貫通孔14に充填された半田15に挿入されること
で、シールドケース1はマザーボード11上に仮固定さ
れる。なお、図3(a)では、図面の見やすさを考慮
し、4つの基板2に対してシールドケース1が配置され
ているが、実際には、全ての基板2に対して、それぞ
れ、シールドケース1が配置されるものである。
【0034】ここで、シールドケース1の隣り合うもの
同士における、隣接する脚部1c同士は、マザーボード
11に設けられた同一の貫通孔14に挿入されるもので
ある。
【0035】次に、リフロー半田処理により、充填され
た半田15が溶融し固化されることによって、シールド
ケース1の脚部1cが半田15により固定される。この
リフロー半田処理は、マザーボード上の各基板2に実装
した回路素子のリフロー半田処理の際に同時に行うこと
も可能である。
【0036】次に、マザーボード11は境界線13a、
13bに沿って、ダイシングソー(図示せず)により切
断され、個々の基板2に分割される。この際、図3
(b)に示すように、シールドケース1は境界線13
a、13bより内側に配置されているため、同一の貫通
孔14に隣り合うシールドケース1の2本の脚部1cが
挿入されていても、ダイシングソーがシールドケース1
と接触することなく、個々にシールドケース1が搭載さ
れた状態の基板2を得ることができる。
【0037】そして、貫通孔14および半田15が分割
されることにより、図4に示すように、基板2の側面2
b、2cの各一部に連続して半田15が露出する。ま
た、シールドケース1の脚部1cの外側面は、基板2の
側面2b、2cより内側に配置されることとなる。な
お、図4においては、説明上、シールドケース1を基板
2の主面2aに対して浮かせた状態を示しているが、実
際には、シールドケース1の脚部1cは根元まで貫通孔
14(半田15)に挿入されており、シールドケース1
の枠部1bの端縁は基板2の主面2aに密着している。
【0038】ここで、シールドケース1を固定するため
の半田15は、マザーボード11の貫通孔14に充填せ
ず、貫通孔14の内周面に塗布してもよい。この場合、
図5に示すように、基板2の側面2b、2cに形成され
た凹部16の内周面に半田15が露出することとなる。
そして、シールドケース1は、脚部1cが半田15によ
り固定されて、基板2に搭載される。
【0039】以上に示した本発明の電子部品の製造方法
を用いて製造された電子部品は、図4や図5に示される
構造を為すものである。これらの電子部品では、マザー
ボード11の貫通孔14に供給された半田15が、マザ
ーボード11を切断する際に貫通孔14とともに分割さ
れるため、分割された個々の基板2、即ち、分割するこ
とにより得られる個々の電子部品において、半田15が
基板2の側面より外側にはみ出す、いわゆる半田コブま
たは半田ツノが生じることがなく、電子部品の外形寸法
精度が向上するものである。
【0040】以上のように、本実施例の電子部品の製造
方法によれば、シールドケースを基板に固定するための
半田は、切断・分割する前のマザーボードの貫通孔に一
括して充填するものであるため、半田付けの作業が簡略
化される。
【0041】また、マザーボードの貫通孔に半田を充填
する作業を、マザーボードに回路素子を実装するために
半田を塗布もしくは充填する作業の際に同時に行うこと
が可能であり、半田付け作業が簡略化される。
【0042】また、シールドケースのリフロー半田付け
は、マザーボード上の回路素子のリフロー半田付けの際
に同時に行うことが可能であり、半田付け作業が簡略化
される。
【0043】また、基板へのシールドケースの装着は、
切断・分割する前のマザーボードにおいて一括して行う
ものであるため、装着作業が簡略化される。しかも、シ
ールドケースの装着に用いる機械設備は、マザーボード
上の各基板に回路素子を実装するための機械設備を流用
することができ、設備費の低減が可能である。
【0044】また、半田付けが確実になされているか否
かの確認は、切断・分割する前のマザーボードにおいて
一括して行えるため、確認作業が簡略化される。
【0045】また、マザーボードの貫通孔に充填された
半田は、マザーボードを切断する際に貫通孔とともに分
割されるため、分割された個々の基板において、半田が
基板の側面より外側にはみ出す、いわゆる半田コブまた
はツノが生じることがなく、電子部品の外形寸法精度が
向上する。
【0046】また、複数のシールドケースの隣り合うも
の同士における隣接する脚部同士が、マザーボードに設
けられた同一の貫通孔に挿入されることにより、この貫
通孔に沿ってマザーボードを切断して複数の基板に分割
される際に、境界線と境界線の間にいわゆる「切断シ
ロ」を設ける必要がなく、したがって、マザーボードの
端切れが生じることがなく、1枚のマザーボードから、
無駄なく多数の基板をとることが可能となる。
【0047】また、マザーボードの貫通孔への半田の供
給を、貫通孔に半田が充填されるように供給する場合、
半田ペーストをスクリーン印刷するなどの簡便な手法を
採用することが可能となり、半田を貫通孔に供給する作
業がさらに簡略化される。
【0048】また、シールドケースを固定するための半
田をマザーボードの貫通孔の内周面に塗布すれば、半田
を貫通孔に充填する場合に比べて半田の使用量が少なく
なり、コストの低減が可能となる。
【0049】なお、上記実施例においては、複数のセラ
ミックシートを積層してなるマザーボードを用いる場合
について説明したが、マザーボードの材質としては、セ
ラミックシートに限らず、例えばガラスエポキシ系もし
くはフッ素系樹脂等の材料を成形してなる複数のシート
を積層してなるマザーボードを用いてもよく、また、単
一の板材からなるマザーボードでもよい。
【0050】また、マザーボードに設ける貫通孔は、略
長円状の開口部を有するものに限定されるものではな
く、例えば、矩形状の開口部を有する貫通孔を形成して
もよい。
【0051】
【発明の効果】本発明にかかる電子部品の製造方法によ
れば、シールドケースを基板に固定するための半田は、
切断・分割する前のマザーボードの貫通孔に一括して供
給するものであるため、半田付けの作業が簡略化され
る。
【0052】また、マザーボードの貫通孔に半田を供給
する作業を、マザーボードに回路素子を実装するために
半田を供給する作業の際に同時に行うことが可能であ
り、半田付け作業が簡略化される。
【0053】また、シールドケースの装着は、切断・分
割する前のマザーボードにおいて一括して行うものであ
るため、装着作業が簡略化される。しかも、シールドケ
ースの装着に用いる機械設備は、マザーボード上の各基
板に回路素子を実装するための機械設備を流用すること
ができ、設備費の低減が可能である。
【0054】また、半田付けが確実になされているか否
かの確認は、切断・分割する前のマザーボードにおいて
一括して行えるため、確認作業が簡略化される。
【0055】また、複数のシールドケースの隣り合うも
の同士における隣接する脚部同士が、同一の貫通孔に挿
入されることにより、この貫通孔に沿ってマザーボード
を切断して複数の基板に分割される際に、境界線と境界
線の間にいわゆる「切断シロ」を設ける必要がなく、し
たがって、マザーボードの端切れが生じることがなく、
1枚のマザーボードから、無駄なく多数の基板をとるこ
とが可能となる。
【0056】また、本発明の電子部品の製造方法によっ
て製造された電子部品は、マザーボードの貫通孔に充填
された半田が、マザーボードを切断する際に貫通孔とと
もに分割されるため、分割された個々の基板において、
半田が基板の側面より外側にはみ出す、いわゆる半田コ
ブまたはツノが生じることがなく、電子部品の外形寸法
精度が向上する。
【0057】また、マザーボードの貫通孔への半田の供
給を、貫通孔に半田が充填されるように供給する場合、
半田ペーストをスクリーン印刷するなどの簡便な手法を
採用することが可能となり、半田を貫通孔に供給する作
業がさらに簡略化される。
【0058】また、マザーボードの貫通孔への半田の供
給を、貫通孔の内周面に半田を塗布することで行えば、
半田を貫通孔に充填する場合に比べて半田の使用量が少
なくなり、コストの低減が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる電子部品の製造方法の一実施例
におけるマザーボードを示す斜視図である。
【図2】本発明にかかる電子部品の製造方法の一実施例
におけるシールドケースを示す斜視図である。
【図3】本発明にかかる電子部品の製造方法の一実施例
における、マザーボードにシールドケースを搭載した状
態を示す、(a)斜視図であり、(b)面Sにおける断
面図である。
【図4】本発明にかかる電子部品の製造方法により得ら
れる電子部品の斜視図である。
【図5】本発明にかかる電子部品の製造方法により得ら
れる他の電子部品の斜視図である。
【図6】従来の電子部品の製造方法におけるマザーボー
ドを示す斜視図である。
【図7】図6のマザーボードを分割して得られる基板を
示す斜視図である。
【図8】従来の電子部品の製造方法により得られる電子
部品の分解斜視図である。
【図9】従来の電子部品の製造方法により得られる電子
部品の斜視図である。
【符号の説明】 1 シールドケース 1a 底部 1b 枠部 1c 脚部 2 基板 2a 主面 2b、2c 側面 13a、13b 境界線 14 貫通孔 15 半田 16 凹部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 切断により複数の基板に分割されるマザ
    ーボードと、 平板状の底部、該底部に対して直角状に連続する枠部、
    および該枠部に連続して該枠部の延長上に突出する脚部
    を備えてなり、前記底部の縦横の長さ寸法が、前記基板
    の主面の縦横の長さ寸法より小さい複数のシールドケー
    スとを用意し、 前記マザーボードの表面の前記基板を区画する境界線上
    に貫通孔を設ける工程と、 該貫通孔の内部に半田を供給する工程と、 前記複数の基板のそれぞれに対して、前記複数のシール
    ドケースのそれぞれを、前記マザーボードの主面の上方
    に配置する工程と、 前記シールドケースの脚部を、前記境界線より前記貫通
    孔の内周面側に位置するように、前記貫通孔に挿入する
    工程と、 前記半田を溶融し固化させることによって、前記シール
    ドケースの脚部を前記貫通孔の内周面側に固定して、前
    記基板のそれぞれに前記シールドケースを搭載する工程
    と、 前記境界線に沿って前記マザーボードを切断する工程と
    を有することを特徴とする電子部品の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記複数のシールドケースの隣り合うも
    の同士における隣接する脚部同士は、前記マザーボード
    に設けられた同一の貫通孔に挿入されることを特徴とす
    る、請求項1に記載の電子部品の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記貫通孔の内部に半田を供給する工程
    は、前記貫通孔の内部に半田を充填する工程であること
    を特徴とする、請求項1または請求項2に記載の電子部
    品の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記貫通孔の内部に半田を供給する工程
    は、前記貫通孔の内部に半田を塗布する工程であること
    を特徴とする請求項1または請求項2に記載の電子部品
    の製造方法。
  5. 【請求項5】 基板と、該基板の側面に形成される凹部
    と、前記基板の主面を覆うように搭載されたシールドケ
    ースと、を有する電子部品であって、前記シールドケー
    スは、平板状の底部、該底部に対して直角状に連続する
    枠部、および該枠部に連続して該枠部の延長上に突出す
    る脚部を備えてなり、かつ、前記底部の縦横の長さ寸法
    が、前記基板の主面の縦横の長さ寸法より小さく構成さ
    れ、前記シールドケースの脚部の外側面は、前記基板の
    側面より前記凹部の内周面側に位置するように配置さ
    れ、前記シールドケースの脚部と前記凹部の内周面と
    は、半田により固着され、前記半田の露出面は、前記基
    板の側面と同一平面、または、前記基板の側面より前記
    凹部の内周面側に位置することを特徴とする、電子部
    品。
JP10101152A 1997-05-12 1998-04-13 電子部品の製造方法およびそれを用いた電子部品 Pending JPH1131893A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10101152A JPH1131893A (ja) 1997-05-12 1998-04-13 電子部品の製造方法およびそれを用いた電子部品
US09/066,670 US6025998A (en) 1997-05-12 1998-04-28 Method for manufacturing electronic parts and electronic parts using the method
CN98107899A CN1104185C (zh) 1997-05-12 1998-05-08 电子元件制造方法及其利用该方法的电子元件
KR1019980016962A KR100292653B1 (ko) 1997-05-12 1998-05-12 전자부품의제조방법및이를이용한전자부품

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12077097 1997-05-12
JP9-120770 1997-05-12
JP10101152A JPH1131893A (ja) 1997-05-12 1998-04-13 電子部品の製造方法およびそれを用いた電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1131893A true JPH1131893A (ja) 1999-02-02

Family

ID=26442071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10101152A Pending JPH1131893A (ja) 1997-05-12 1998-04-13 電子部品の製造方法およびそれを用いた電子部品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6025998A (ja)
JP (1) JPH1131893A (ja)
KR (1) KR100292653B1 (ja)
CN (1) CN1104185C (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001054251A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Mitsumi Electric Co Ltd 基板の保護装置
EP1399006A3 (en) * 2002-09-13 2004-12-29 Alps Electric Co., Ltd. A mounting structure of a wireless module
KR100703083B1 (ko) * 2005-07-13 2007-04-06 삼성전기주식회사 모듈 조립체
JP2007103749A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Murata Mfg Co Ltd シールドケース付き電子部品の製造方法
JP2007305719A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd モジュールの製造方法
JP2008182007A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Mitsumi Electric Co Ltd 高周波用チューナモジュール

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6223091B1 (en) * 1998-05-29 2001-04-24 Siemens Energy & Automation, Inc. Alarm event generator apparatus, means and system
US6314328B1 (en) * 1998-05-29 2001-11-06 Siemens Energy & Automation, Inc. Method for an alarm event generator
JP3714088B2 (ja) * 1999-02-18 2005-11-09 株式会社村田製作所 電子部品及びその製造方法
US6380491B1 (en) * 1999-08-26 2002-04-30 Lucent Technologies Inc. Method for producing snap fit apertures for RF shield fences
JP2001156488A (ja) * 1999-11-26 2001-06-08 Murata Mfg Co Ltd シールドケース付き電子部品及びその製造方法
JP2001237585A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Murata Mfg Co Ltd 電子部品及びその製造方法
FR2858167B1 (fr) * 2003-07-25 2005-11-04 Wavecom Procede d'assemblage par montage en surface d'au moins un composant englobant un substrat, support et composant englobant correspondants
JP4301071B2 (ja) * 2004-05-07 2009-07-22 株式会社村田製作所 シールドケース付き電子部品およびその製造方法
JP3969453B1 (ja) * 2006-05-17 2007-09-05 株式会社村田製作所 ケース付き多層モジュール
JP4435224B2 (ja) * 2007-10-03 2010-03-17 アルプス電気株式会社 電子回路モジュール
KR100992233B1 (ko) * 2008-09-26 2010-11-05 삼성전기주식회사 세라믹/폴리머 복합재를 이용한 칩 캐패시터 제조방법
CN103299442B (zh) * 2010-08-24 2016-06-08 科勒奇普(以色列)有限公司 光源安装件
CN102510665A (zh) * 2011-10-20 2012-06-20 深圳市五株电路板有限公司 电路板加工方法
CN103811432B (zh) * 2012-11-12 2016-09-14 财团法人工业技术研究院 环境敏感电子元件封装体
WO2015191380A1 (en) * 2014-06-10 2015-12-17 Thomson Licensing Set top box having paste-in-hole tuner shield
JP7078821B2 (ja) * 2017-04-28 2022-06-01 東北マイクロテック株式会社 固体撮像装置
JP2022046104A (ja) * 2020-09-10 2022-03-23 日亜化学工業株式会社 Led光源及びその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4572757A (en) * 1984-01-23 1986-02-25 The Jade Corporation Method of making a microcircuit substrate
US5140745A (en) * 1990-07-23 1992-08-25 Mckenzie Jr Joseph A Method for forming traces on side edges of printed circuit boards and devices formed thereby
DE69315907T2 (de) * 1992-07-27 1998-04-16 Murata Manufacturing Co Elektronisches Vielschichtbauteil, Verfahren zur dessen Herstellung und Verfahren zur Messung seiner Charakteristiken
JP2850860B2 (ja) * 1996-06-24 1999-01-27 住友金属工業株式会社 電子部品の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001054251A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Mitsumi Electric Co Ltd 基板の保護装置
EP1399006A3 (en) * 2002-09-13 2004-12-29 Alps Electric Co., Ltd. A mounting structure of a wireless module
KR100703083B1 (ko) * 2005-07-13 2007-04-06 삼성전기주식회사 모듈 조립체
JP2007103749A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Murata Mfg Co Ltd シールドケース付き電子部品の製造方法
JP2007305719A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd モジュールの製造方法
JP2008182007A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Mitsumi Electric Co Ltd 高周波用チューナモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
CN1104185C (zh) 2003-03-26
CN1202795A (zh) 1998-12-23
KR100292653B1 (ko) 2001-07-12
US6025998A (en) 2000-02-15
KR19980086973A (ko) 1998-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1131893A (ja) 電子部品の製造方法およびそれを用いた電子部品
JPH1013078A (ja) 電子部品およびその製造方法
US6694610B1 (en) Method of producing electronic component
US6482679B1 (en) Electronic component with shield case and method for manufacturing the same
KR20070062079A (ko) 위치 정렬 마크를 갖는 인쇄회로기판과 그 제조 방법
JP4212880B2 (ja) 回路基板アセンブリ
JPH07240591A (ja) シールドケースを有するプリント基板及びその製造方法
JP2003124745A (ja) 電子部品の構造と製造方法
JPH11214830A (ja) サブストレ−トの製造方法
KR19990002341A (ko) 이형칩부품 혼재실장용 인쇄회로기판 및 그 제조방법
JP2005039012A (ja) 電子回路ユニットおよびその製造方法
JPH0629654A (ja) 電子装置
JPH08321580A (ja) 混成集積回路装置の構造及びその製造方法
JP2005294632A (ja) 表面実装素子の半田付け構造
JP4487750B2 (ja) ビデオキャビネットおよび基板固定機構
JPH06283834A (ja) 配線回路板、その製造方法及びリード接続方法
JP2005159184A (ja) 電子装置の製造方法
JP2001119119A (ja) 印刷回路基板及び電子部品の実装方法
JP2000309151A (ja) ペースト状物質の印刷方法
JPH0287694A (ja) 電子部品の実装構造および実装方法
JP2773707B2 (ja) 混成集積回路装置の製造方法
JP2000277900A (ja) 半田コート複合回路基板の製造方法
JPH10321978A (ja) プリント基板接続構造
JPH04276689A (ja) 集積回路実装基板
JP2001196885A (ja) 表面実装型水晶振動子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060328

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060808