JPH10506755A - エンハンストドリフト領域を備える高電圧横型dmosデバイス - Google Patents

エンハンストドリフト領域を備える高電圧横型dmosデバイス

Info

Publication number
JPH10506755A
JPH10506755A JP8511865A JP51186596A JPH10506755A JP H10506755 A JPH10506755 A JP H10506755A JP 8511865 A JP8511865 A JP 8511865A JP 51186596 A JP51186596 A JP 51186596A JP H10506755 A JPH10506755 A JP H10506755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
transistor
regions
conductivity type
dopant concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8511865A
Other languages
English (en)
Inventor
アール. シン,マイケル
イー. ガーネット,マーティン
シー. モイヤー,ジェイムズ
ジェイ. オルター,マーティン
アール. リフティン,ヘルムート
Original Assignee
マイクレル,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26978899&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10506755(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US08/313,471 external-priority patent/US5447876A/en
Application filed by マイクレル,インコーポレーテッド filed Critical マイクレル,インコーポレーテッド
Publication of JPH10506755A publication Critical patent/JPH10506755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7816Lateral DMOS transistors, i.e. LDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/482Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body
    • H01L23/4824Pads with extended contours, e.g. grid structure, branch structure, finger structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41758Source or drain electrodes for field effect devices for lateral devices with structured layout for source or drain region, i.e. the source or drain region having cellular, interdigitated or ring structure or being curved or angular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/4238Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the surface lay-out
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42364Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity
    • H01L29/42368Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the insulating layer, e.g. thickness or uniformity the thickness being non-uniform
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

(57)【要約】 特異なN型エンハンストドリフト領域(31)を含みN型シリコン(22)内に形成された横型DMOSトランジスタ構造を開示している。一つの実施例では、ポリシリコンゲート(26)のメッシュを備えるセル状トランジスタを、Nエピタキシアル層(22)内に、P本体領域(29)、P+本体コンタクト領域(28)、N+ソース(32)およびドレーン(34)領域、およびNエンハンストドリフト領域(31)を伴って形成する。Nエンハンストドリフト領域(31)はエピタキシアル層(22)よりも高濃度にドープし、ドレーン領域(34)およびゲート(26)の間に延びる。ソース領域(32)およびドレーン領域(34)の列にコンタクト形成するように金属ストリップ(37/38)を用いる。このNエンハンストドリフト領域(31)は降伏電圧に目立った低下を生ずることなくオン抵抗を大幅に低下させるように作用する。

Description

【発明の詳細な説明】 エンハンストドリフト領域を備える 高電圧横型DMOSデバイス 関連出願の相互参照 この出願はジェイムズ シー.モイヤー、マーティン ジェイ.オルター、およ びヘルムート アール.リフティン名義の米国特許出願第08/155,029 号、米国特許第5,355,008号「セル状MOSトランジスタアレー用の菱 形ゲートメッシュ」の分割出願である米国特許出願08/313,471号、米 国特許第5,447,876号の一部継続出願である。 発明の分野 この発明は横型二重拡散MOS(LDMOS)トランジスタに関し、より詳し くいうと、降伏電圧が高くオン抵抗が低い改良型LDMOSトランジスタに関す る。 発明の背景 高い降伏電圧を有する低オン抵抗LDMOSトランジスタは高電圧動作で電力 損失が小さいので望ましい。ドレーン領域とゲートとの間の距離を大きくするこ とによって降伏電圧を高めることはこの技術分野で周知である。しかし、ドレー ン領域とゲートとの間の距離の増大はLDMOSトランジスタのオン抵抗を増加 させて望ましくない。 図1は従来のLDMOSトランジスタの断面図であってオン抵抗増加の原因の 一部を図解するものである。図1において、P基板10はその全面に形成したN- エピタキシアル層11を備える。N-エピタキシアル層11の表面には酸化物層 12を形成し、その上にゲート13を形成する。N-エピタキシアル層11の表 面内にはN+ドレーン領域14およびP本体領域15を形成する。P本体領域1 5の表面内にN+ソース領域16およびP+本体コンタクト領域17を形成する。 ソースコンタクト18はN+ソース領域16およびP+本体コンタクト領域の両方 に接触している。 N+ドレーン領域14とゲート13との間の距離がオン抵抗と降伏電圧との両 方に直接に影響する。N+ドレーン領域14および本体領域15(またはゲート 13)との間のN-エピタキシアル層11のドーピングは低濃度であるので、こ の層11はMOSFETがオフのときに領域14および15の間に比較的大きい 空乏領域を生じさせ、これら領域14および15の間のシリコンの降伏を防止す る。しかし、N-エピタキシアル層11はMOSFETがオンのときにチャンネ ル領域とドレーン領域14との間で高抵抗を呈する。したがって、従来のLDM OSトランジスタでは、降伏電圧を高くするとオン抵抗が大きくなる。 求められているのは高い降伏電圧を有ししかもオン抵抗の小さい新規なLDM OSトランジスタである。 概要 エンハンストドリフト領域を含むLDMOSトランジスタを開示する。一つの 実施例では、N-エピタキシアル層に、ポリシリコンゲート、N+ソースおよびド レーン領域、P本体領域、P+本体コンタクト領域およびNエンハンストドリフ ト領域を伴うトランジスタを形成する。Nエンハンストドリフト領域はN+ドレ ーン領域とゲートとの間に形成される。このNエンハンストドリフト領域はトラ ンジスタのオン抵抗を著しく低下させるが、Nエンハンストドリフト領域の不純 物濃度によっては降伏電圧はごく僅かしか低下させない。 他の実施例においては、ゲートがエンハンストドリフト領域を覆うフィールド 酸化膜を部分的に覆っている。フィールド酸化膜があるために、トランジスタの ミラー容量が著しく低下し、降伏電圧がさらに高くなる。 さらに他の実施例はセルトランジスタ構成を用い、円形、八角形、方形、菱形 、三角形など多様な形状の開口を備えるポリシリコンゲートメッシュを含む。そ のトランジスタはN-エピタキシアル層内に、ポリシリコンゲートメッシュ、複 合N+ソースおよびドレーン領域、複合P本体領域、複合P+本体コンタクト領域 および複合Nエンハンストドリフト領域を伴って形成される。ソースおよびドレ ーン領域の別のコンタクト形成用に金属ストリップを用いる。 図面の簡単な説明 図1は従来のLDMOSトランジスタの断面図である。 図2はこの発明の一つの実施例によるエンハンストドリフト領域を含むLDM OSトランジスタの断面図である。 図3はこの発明のもう一つの実施例による代替的なエンハンストドリフト領域 を含むLDMOSトランジスタの断面図である。 図4はこの発明のもう一つの実施例によるフィールド酸化部およびエンハンス トドリフト領域を含むLDMOSトランジスタの断面図である。 図5はこの発明のもう一つの実施例によるフィールド酸化部および代替的なエ ンハンストドリフト領域を含むLDMOSトランジスタの断面図である。 図6はこの発明の一つの実施例による網状のゲートおよび菱形のソースおよび ドレーン領域を有するセル状トランジスタの上面図である。 図7は図6の線7−7でみたトランジスタ構造の一部の断面図を含む斜視図で あってエンハンストドリフト領域を示す図である。 図8は図6のものと同様のセル状トランジスタであってこの発明のもう一つの 実施例によるプロペラ型のソースおよびドレーン領域を有するセル状トランジス タの上面図である。 図9は図6の線7−7でみた代替的トランジスタ構造の一部の断面図を含む斜 視図であって代替的エンハンストドリフト領域を示す図である。 好適な実施例の詳細な説明 図2はこの発明によるトランジスタの一実施例の種々の領域および層を図解し ている。一つの実施例における出発基板は抵抗率およそ6オームセンチメートル のP型シリコン基板20である。その基板20の表面に慣用の技術を用いて厚さ 約10ミクロンのN-エピタキシアル層22を成長させる。一つの実施例ではエ ピタキシアル層22の抵抗率は約0.8オームセンチメートルである。トランジ スタは、N-エピタキシアル層に形成する代わりにP型基板20内のNウェルに 形成することもできる。 代替的な実施例では、基板20はN型シリコン基板にする。その代替的実施例 では、エピタキシアル層なしにトランジスタを基板内に直接に形成する。ここに 記載する実施例すべてにおいて、導電型は逆にできる。 必要があれば、N+埋込み層23をN-エピタキシアル層22と基板20との間 の境界面に周知の技術により形成して、寄生PNPトランジスタのベータを低減 できる。 次にN-エピタキシアル層22の表面上にゲート酸化物の薄い(例えば500 オングストローム)層24を成長させる。 ゲート酸化物24の表面にはポリシリコン層を厚さ約5,000オングストロ ームに堆積させ、慣用のフォトリソグラフィ技術およびエッチング技術により区 画付与してポリシリコンゲート26を形成する。このポリシリコンは予めドープ しておくか後のドープ工程でドープして導電性を与える。好適な実施例では、ポ リシリコンを高濃度N型にドープする。 次にホウ素をイオン打込みしてP-型本体29を形成する。これらイオンの押 込みはすぐ後に行うかさらに後の加熱工程で行う。一つの実施例では、本体29 の不純物濃度は1×E18イオン/cm3程度であるが、この濃度はトランジスタ の所望の特性によりかなり変わる。次に、P+型本体28をイオン打込みにより 本体29に形成する。 Nエンハンストドリフト領域31を次に形成する。このNエンハンストドリフ ト領域31はオン抵抗を実質的に減少させるが、驚くべきことに降伏電圧には目 立った低下を生じさせない。領域31の形成の一つの実施例ではゲート26とセ ルフアラインしてリンイオンをエネルギー80KeV、線量4−8E13/cm2 でイオン打込みする。比較的低い線量であるので、ある実施例ではリンイオン打 込みを全面打込みすることもできる。線量を5E11程度まで下げても有利な結 果が生ずる。次に、窒素雰囲気中で60分にわたり1100℃に保ってリンイオ ンを押し込む。その結果、領域31の深さは約1.7ミクロンになり、表面の濃 度は約8E17イオン/cm3になる。この工程を経て得られた領域31の面積抵 抗は約200オーム/スクェアである。リン濃度を大きくするとオン抵抗は低下 する。 次に、N+ソース領域32およびN+ドレーン領域34の形成に第2のリンイオ ン打込みプロセスを用いる。 さらに、慣用の技術により金属ソースコンタクト37およびドレーンコンタク ト38を形成する。 これら金属コンタクト形成の前に、ソース領域32およびドレーン領域34の 表面の抵抗率を必要に応じて低下させるために、酸化物(または他の適切な材料 )の層をウェーハ表面に堆積または成長させたのちエッチバックして、ゲート2 6の端部の周囲に狭い酸化物部分を残したままソース32の領域およびドレーン 3 4の領域の表面を露出させることもできる。 これらシリコンの領域の露出表面全体に、耐熱性金属(Mo、Ta、Ti、W など)または準貴金属(Co、Ni、Pd、Pt)の薄い層をスパッタリングま たは蒸着により形成し、次にウェーハを加熱してその金属をシリコンと反応させ てケイ化物を生成することによって、サリサイド(セルフアラインしたケイ化物 )を形成できる。次に、酸化物の表面の残留金属を慣用のエッチング技術により 洗滌して除去する。このサリサイドの抵抗率は5オーム/スクェア以下となり、 その下の領域の抵抗率は100オーム/スクェアに達しよう。このようなサリサ イド形成プロセスは周知でありここでは詳述しない。必要があれば、サリサイド 形成と同時にゲートポリサイドを形成することもできる。 もう一つの構成においてNエンハンストドリフト領域31を深く形成してある 場合はN+ドレーン領域34は図3に示すとおり領域31の中に形成できる。さ らに、ゲート26のドレーン側の下にあるゲート酸化膜24には、トランジスタ のミラー容量を減らしゲート26とドレーン領域34との間の降伏電圧を高める ためにフィールド酸化物領域33(図4および5)を含めることもできる。 図2−図5に示したNチャンネルDMOSトランジスタは、基板、エピタキシ アル層およびその他の領域の導電性を変えることによってPチャンネルデバイス にすることもできる。また、N-エピタキシアル層22またはN-基板内に形成し たPウェルにPチャンネルDMOSデバイスを形成することもできる。図2−図 5における本体29を除去して、エンハンストドリフト領域31を非DMOSト ランジスタ内で用いることもできる。上記領域すべての形成には、トランジスタ の用途にしたがって諸領域パラメータを調整して慣用技術を利用できる。 Nエンハンストドリフト領域31を含むトランジスタについての試験ではR ×面積の値(ミリオーム・cm2)はVGS12ボルトで約0.95であった。こ のデバイスの降伏電圧は25ボルトで始まった。降伏電圧60ボルトのデバイス も作成して試験し、驚くほど良好なRオン×面積の値が得られた。概括的にいう と、エンハンストドリフト領域の使用により、降伏電圧の目立った低下を伴うこ となくRオン×面積の値を20−30%改善できる。 デバイスの降伏電圧はドレイン・ゲート間の間隔とドリフト領域内の全電荷量 とに左右される。面積約50,000平方ミクロン、ドリフト領域線量8E13 イオン/cm2、N+ドレーン・ゲート間隔1.3ミクロンの100セルのデバイス については、Rオン(VGS=12ボルト)は1.73オーム、降伏電圧は25ボ ルトであった。N+ドレーン・ゲート間隔をこれ以上大きくしても降伏電圧には 目立った上昇はなかった。 図6はこのトランジスタのセルアレーの実施例の種々の領域と層とを図解して いる。このアレーの一つのトランジスタの断面は全般的に図2−図5の構成のい ずれにも類似している。図6の網目ゲートパターンはセル状のソースおよびドレ ーン領域の高密度アレーを形成し、ソース用金属ストリップおよびドレーン用金 属ストリップを幅広にし面積の犠牲なしにトランジスタのオン抵抗を下げること をそれによって可能にする。また、セル状構成によって、上記金属ストリップと ソースおよびドレーン領域との間のコンタクト部分におけるソースおよびドレー ンの面積の無駄を最小にしている。 このトランジスタを実際に上から見ると、金属部のためにその下にある部分が 明確に見えない。図6では、この好適なトランジスタ構成をよりよく図示するた めに金属部分は透明体として示してある。この新規なトランジスタの形成に用い るマスクは図6の表示から誘導できよう。 単純化のためにトランジスタアレー全体は示してない。このトランジスタの残 余の部分は図6表示部分と実質的に同じであり、ソース用金属プレート(ドレー ン用金属プレートでなく)で種々のソース用金属ストリップ(後述)を互いに接 続している点だけが異なる。このトランジスタアレーの大きさは実質的に如何な るオン抵抗値および電流容量値でも達成できるように選択できる。 図6の線7−7で見た部分断面図である図7に関連づけて図6のトランジスタ を説明する。図6、図7および図2において同じ参照数字で示した構成素子は実 質的に互いに同一であり、改めて詳述はしない。 一つの実施例における出発基板はP型シリコン基板20である。この基板20 の表面に慣用技術によりN-エピタキシアル層22を成長させる。 次に、N-エピタキシアル層22の表面に薄いゲート酸化物層24を成長させ る。さらに、ゲート酸化物層24の表面にポリシリコン層を堆積させ、ポリシリ コンゲート26を形成するよう区画する。 図6に示すとおり、ゲート26は菱形開口を有する網目模様に形成する。しか し、これ以外の形状、すなわち八角形、円形、三角形、正方形などの形状の開口 を伴うトランジスタを形成することもできる。菱形開口を用いたこの発明の一つ の実施例では、菱形開口の内角は78°および102°であり、互いに相対する 78°の内角がその菱形の長い方の対角線と交わり、互いに相対する102°の 内角が短い方の対角線と交わる。菱形開口によるこれ以外の実施例では、鋭角内 角は約45°から85°の範囲、鈍角内角は約135°から95°の範囲にでき る。 N+リング41(図6)はトランジスタアレーの周辺を取り巻くガードリング (チャンネルストッパ)の形成に用いることもできる。 必要があれば、Pドーピングが後続工程においてゲート26の下で拡散しすぎ ることを防ぐためにPドーピング工程の前に周知のゲートエッジスペーサを形成 することもできる。P型ドーパントを次にイオン打込みして本体領域29を形成 し、押し込む。 オン抵抗の実質的低減のためのNエンハンストドリフト領域31の形成にNド ーパントイオン打込みを次に用いる。次に、慣用のNおよびPドーピング工程に より、N+ソース領域32、N+ドレーン領域34およびP+本体コンタクト領域 28を形成する。 次に、ポリシリコンゲート26、ソース領域32およびドレーン領域34の表 面における抵抗率の低減のために、上述のオプションのサリサイド/ポリサイド 工程を用いることができる。 次に、酸化物絶縁層47(厚さ約1ミクロン)をウェーハ表面に堆積させる。 この酸化物層47をパターニングしエッチングして層47に種々のコンタクト開 口50を形成する。これら開口50を図6には黒いスポットで示してある。図7 には、それら開口50の二つがソース領域32およびドレーン領域34に達して いる様子を示している。 次に、慣用のアルミニウムまたはアルミニウム合金層などの金属層を周知の技 術によりウェーハ表面に堆積させる。この金属層を慣用のフォトトリソグラフ技 術およびエッチング技術によりパターニングしエッチングして、多様なソース領 域32およびドレーン領域34にそれぞれ被さって接触するソース金属ストリッ プ52およびドレーン金属ストリップ34を形成する。 この金属層区画工程で、コンタクト開口50経由でポリシリコンゲート26に 接触するゲート金属ストリップ56(図6)も併せて形成する。同様のゲート金 属ストリップ(図示してない)はゲート26の他端に接触する。 ドレーン金属ストリップ54は、ドレーン電圧源に接続した大きいドレーン金 属プレート57(図6)で終端している。同様に、このトランジスタの反対側( 図示してない)ではソース金属プレートがソース金属ストリップ52全部をまと めてソース電圧源に接続する。ソース金属プレートおよびソース金属ストリップ 52への接続は、ドレーン金属プレート57およびそのプレートからドレーン金 属ストリップ54への接続の実質的な鏡像である。 ゲート金属ストリップ56は金属延長部またはポリシリコン延長部経由でゲー ト電圧源(図示してない)に接続する。 図6および7に示した実施例においては、ゲート26の長さLは約3ミクロン 、多様なソース領域32およびドレーン領域34の長い対角線および短い対角線 の長さはそれぞれ約16.5ミクロンおよび13.5ミクロンである。これら長 さはこのデバイスの所要動作条件(例えば電圧レベル)に応じて変更できる。ソ ース金属ストリップ52およびドレーン金属ストリップ54の幅は約5ミクロン である。 ゲート26の形成する菱形開口が長い対角線の延長および短い対角線の短縮に よってより細長くなると、互いに隣接するソース領域32とドレーン領域34と の中心の間の分離は増大し、一つのソース列で互いに隣接するソース領域32の 中心の間または一つのドレーン列で互いに隣接するドレーン領域34の中心の間 の分離は減少する。しかし、全体としてのゲート幅およびトランジスタの面積は 実質的に変わらない。互いに隣接するソース領域32およびドレーン領域34の 間の分離を大きくすることによって、ソース金属ストリップ52およびドレーン 金属ストリップ34の幅も増大する。これらストリップを幅広くすることによっ てストリップの抵抗は低下するがトランジスタの所要面積は増大しない。したが って、面積を犠牲にすることなくトランジスタのオン抵抗を小さくできる。 また、一つのソース列の隣接ソース領域32相互間および一つのドレーン列の 隣接ドレーン領域34相互間の分離が減少するに伴って、ソース金属ストリップ 52およびドレーン金属ストリップ54の所要の長さが減少し、これら金属スト リップの本来の抵抗率に伴うオン抵抗をさらに減少させる。 また、ゲート26がコンタクト開口50の各々を取り囲んでいるので、各ソー スおよびドレーン領域を適切にバイアスするのに菱形領域一つあたり一つだけ中 央コンタクトがあればよい。ソースおよびドレーン領域の表面は、これら領域が 中央金属コンタクトによってゲート沿いにほぼ均一にバイアスされるので、効率 的に活用される。 一般的に言って、ポリシリコンのパターニングは45°およびその倍数の角度 になるように行うと容易である。したがって、図8のゲート構成の方が図6のも のよりも望ましい。すなわち、図6の菱形開口を45°の倍数の角度を有するプ ロペラ型パターンに置換してあるからである。 図8に示した構成はポリシリコンゲート26のパターンを除き図6の構成と実 質的に同一であるので、図8の多様にパターニングした層および領域は図6と同 一の番号を付けて示してある。図8に示したトランジスタの部分はソース金属ス トリップ52を互いに短絡させた形で図示の構成の右側にソース金属プレート5 8を含む。図6の構成は図6におけるソース金属ストリップ52を互いに短絡さ せる同様のソース金属プレート58を備える。図6に示したものと同じドレーン 金属プレート(図示してない)を図8のトランジスタ構造の左端に形成する。 図8に示した構造の形成方法は図6および図7に関連して述べたものと同じで あり、得られる構造は図7のものと同様であるがゲート26の構成する開口は菱 形パターンでなくプロペラ型である。 図8のトランジスタの実施例において、ゲート26の長さは約2.75ミクロ ン、長対角線の長さは約18.25ミクロン、短対角線の長さは約10.25ミ クロンである。コンタクト開口50は口径約3ミクロンである。ソース金属スト リップ52およびドレーン金属ストリップ54の幅は約7.5ミクロンである。 図6−図8の実施例において菱形開口(または図8の概略的に菱形の開口)の 長対角線を長くすることにより金属ストリップ52および54の幅を望ましい形 に大きくできるが、中央金属コンタクトとソース32の遠い方の端部との間の抵 抗が増大し望ましくない。これによって領域沿いの電圧降下が増大しトランジス タの全体としての利得を低下させる。ソース32の表面にケイ化物を形成するこ とによってこの抵抗は大幅に低下する。しかし、特定のソース/ドレーンドーピ ングレベルおよびデバイス寸法に対して、最小のRオン×面積値を与える最適の 菱形開口形状が存在するであろう。 図9はドレーン領域34をエンハンストドリフト領域31内に形成したセル状 構成によるもう一つの実施例を示す。 この発明の特定の実施例を上に示し説明してきたが、この発明のより広い側面 から逸脱することなく変形および改変が可能であることは当業者には明らかであ り、したがって、添付請求の範囲はそれら変形および改変をこの発明の真意と範 囲内にあるものとして包含するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,M K,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM, TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 モイヤー,ジェイムズ シー. アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95129 サンホゼ,ウィステリア ウェイ 6381 (72)発明者 オルター,マーティン ジェイ. アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94022 ロス アルトス,パサ ロブレス アヴェニュー 225 (72)発明者 リフティン,ヘルムート アール. アメリカ合衆国 カリフォルニア州 95014 クペルティーノ,ウェストリン ウェイ 988,ナンバー 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.横型DMOSトランジスタの構造であって、 第1のドーパント濃度と上表面を有する第1の導電型の半導体材料と、 前記半導体材料の前記上表面に被さり絶縁されている導電性ゲートと、 前記第1の導電型の前記半導体材料の内部に全体が形成された第1の領域であ って、その形成時に前記導電性ゲートとセルファラインされており、前記DMO Sトランジスタのエンハンストドリフト領域を形成するように前記第1の導電型 を備え前記第1のドーパント濃度よりも大きい第2のドーパント濃度を有する第 1の領域と、 前記半導体材料の内部に形成された第2の領域であって、前記DMOSトラン ジスタのドレーン領域を形成するように前記第1の導電型を備え前記第2のドー パント濃度よりも大きい第3のドーパント濃度を有し、前記第1の領域に接触し ているとともに第1の降伏電圧の達成に必要な第1の距離だけ前記導電性ゲート から分離されている第2の領域と、 前記半導体材料の内部に形成された第3の領域であって、前記DMOSトラン ジスタの本体領域を形成するように前記第2の導電型を備え第4のドーパント濃 度を有し、前記導電性ゲートに被さる第1の端部を有し、前記ゲートの下の前記 半導体材料の残余の部分全部を前記第1の導電型とする第3の領域と、 前記半導体材料の内部に形成された第4の領域であって、前記DMOSトラン ジスタのソース領域を形成するように前記第1の導電型を備え前記第3のドーパ ント濃度を有し、前記第3の領域の内部に配置された第4の領域と、 を含み、前記第1の領域が前記DMOSトランジスタのオン抵抗を前記第1の領 域なしのDMOSトランジスタに比べて減少させるように作用する 横型DMOSトランジスタの構造。 2.前記第3の領域の内部に形成され、前記第2の導電型を備えるとともに前記 第4のドーパント濃度よりも大きい第5のドーパント濃度を有する第5の領域を さらに含む請求項1記載の構造。 3.前記第2の領域が前記第1の領域の内部に配置されている請求項1記載の構 造。 4.前記第1の導電型がN型である請求項1記載の構造。 5.前記半導体材料がエピタキシアル層である請求項1記載の構造。 6.前記半導体材料が前記第1の導電型のウェル領域である請求項1記載の構造 。 7.前記トランジスタが集積回路の中の他の構成素子と相互接続されている請求 項1記載の構造。 8.前記トランジスタが個別部品として形成されている請求項1記載の構造。 9.前記DMOSトランジスタをセル構造として形成した請求項1記載の構造で あって、 前記導電性ゲートが実質的に互いに同一の複数の開口を有するメッシュを含み 、 前記第1の領域が前記DMOSトランジスタの複数の実質的に互いに同一のエ ンハンストドリフト領域の一つであり、 前記第2の領域が前記DMOSトランジスタの複数の実質的に互いに同一のド レーン領域であって、前記ドレーン領域の各々が前記エンハンストドリフト領域 の一つにそれぞれ接触するとともに前記導電性ゲートから前記第1の距離だけ分 離され前記メッシュの前記開口の一つの下にそれぞれ位置し、 前記第3の領域が前記DMOSトランジスタの複数の実質的に互いに同一の本 体領域であって、各々が前記導電性ゲートの下に位置する第1の端部を有する本 体領域の一つであり、 前記第4の領域が、前記DMOSトランジスタの複数の実質的に互いに同一の ソース領域であって各々が前記本体領域の一つにそれぞれ配置されるとともに前 記メッシュの前記開口の一つの下に位置するソース領域の一つであり、 前記ソース領域の第1の列の中央部分に被さり電気的に接触する材料の第1の 導電性ストリップであってソース電圧への接続用の第1の導電性ストリップを含 み、 前記ソース領域の第1の列に隣接するドレーン領域の第2の列の中央部分に被 さり電気的に接触する材料の第2の導電性ストリップを含み、 前記複数の実質的に互いに同一のエンハンストドリフト領域が前記DMOSト ランジスタのオン抵抗を前記複数の実質的に互いに同一のエンハンストドリフト 領域なしのDMOSトランジスタに比べて減少させるように作用する 請求項1記載の構造。 10.前記メッシュの前記開口の各々が長対角線と短対角線とを有する細長い菱 形に近似している請求項9記載の構造。 11.前記長対角線の前記短対角線に対する比が約1.2以上である請求項10 記載の構造。 12.前記長対角線の前記短対角線に対する比が約1.5以上である請求項10 記載の構造。 13.前記開口の各々が約45°乃至85°の範囲内の二つの内角と約135° 乃至95°の範囲内の二つの内角とを有する平行四辺形である請求項10記載の 構造。 14.各々が前記本体領域の一つの内部に形成され、前記第2の導電型を有する とともに前記第4のドーパント濃度よりも大きい第5のドーパント濃度を有する 複数の第5の領域をさらに含む 請求項9記載の構造。 15.前記ドレーン領域の各々が前記エンハンストドリフト領域の一つにそれぞ れ配置されている請求項9記載の構造。 16.前記開口の各々が菱形に近似するように45°の倍数の内角を成して形成 されている請求項9記載の構造。 17.前記トランジスタが集積回路内の他の構成要素と相互接続されている請求 項9記載の構造。 18.前記トランジスタを個別部品として形成した請求項9記載の構造。 19.セル構造として形成したDMOSトランジスタであって、 第1の導電型および第1のドーパント濃度を有し上表面を備える半導体材料と 、 前記半導体材料の前記上表面に被さり絶縁されている導電性ゲートであって、 長対角線および短対角線を有する細長い菱形に各々が近似する複数の実質的に互 いに同一の複数の開口を有するメッシュを形成する導電性ゲートと、 前記DMOSトランジスタの実質的に互いに同一のエンハンストドリフト領域 を形成するように前記第1の導電型を有するとともに前記第1のドーパント濃度 よりも大きい第2のドーパント濃度を有する前記半導体材料の複数の第1の領域 と、 前記DMOSトランジスタの実質的に互いに同一のドレーン領域を形成するよ うに前記第1の導電型を有するとともに前記第2のドーパント濃度よりも大きい 第3のドーパント濃度を有する前記半導体材料の複数の第2の領域であって、各 々が前記第1の領域の一つにそれぞれ接触し第1の降伏電圧の達成に必要な第1 の距離だけ前記導電性ゲートから離れており前記メッシュの前記開口の一つの下 にそれぞれ位置する複数の第2の領域と、 前記DMOSトランジスタの実質的に互いに同一の本体領域を形成するように 第2の導電型を有するとともに第4のドーパント濃度を有する前記半導体材料の 複数の第3の領域であって、各々が前記導電性ゲートの下に位置する第1の端部 を有する複数の第3の領域と、 前記DMOSトランジスタの実質的に互いに同一のソース領域を形成するよう に各々が前記第1の導電型を有するとともに前記第3のドーパント濃度を有する 前記半導体材料の複数の第4の領域であって、各々が前記第3の領域の一つの内 部にそれぞれ配置され前記メッシュの前記開口の一つの下に位置する複数の第4 の領域と、 前記ソース領域の第1の列の中央部に被さるとともに電気的に接触する材料の 第1の導電性ストリップであってソース電圧への接続用の第1の導電性ストリッ プと、 前記ソース領域の前記第1の列に隣接するドレーン領域の第2の列の中央部に 被さるとともに電気的に接触する第2の導電性ストリップと を含み、前記第1の領域が前記DMOSトランジスタのオン抵抗を前記第1の領 域なしのDMOSトランジスタに比べて減少させるように作用する セル構造のDMOSトランジスタ。 20.前記ゲートの前記開口の各々が菱形に近似するように45の倍数の内角を 成して形成されている請求項19記載のDMOSトランジスタ。
JP8511865A 1994-09-27 1995-09-25 エンハンストドリフト領域を備える高電圧横型dmosデバイス Pending JPH10506755A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/313,471 US5447876A (en) 1993-11-19 1994-09-27 Method of making a diamond shaped gate mesh for cellular MOS transistor array
US384,168 1995-02-06
US08/384,168 US5517046A (en) 1993-11-19 1995-02-06 High voltage lateral DMOS device with enhanced drift region
US313,471 1995-02-06
PCT/US1995/011959 WO1996010267A1 (en) 1994-09-27 1995-09-25 High voltage lateral dmos device with enhanced drift region

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10506755A true JPH10506755A (ja) 1998-06-30

Family

ID=26978899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8511865A Pending JPH10506755A (ja) 1994-09-27 1995-09-25 エンハンストドリフト領域を備える高電圧横型dmosデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5517046A (ja)
EP (1) EP0788659B1 (ja)
JP (1) JPH10506755A (ja)
AU (1) AU3593395A (ja)
DE (1) DE69513680T2 (ja)
WO (1) WO1996010267A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003303961A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Sanyo Electric Co Ltd Mos半導体装置
US6638827B2 (en) 2000-04-26 2003-10-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing it
JPWO2005029590A1 (ja) * 2003-09-18 2006-11-30 新電元工業株式会社 横型短チャネルdmos及びその製造方法並びに半導体装置
WO2009091840A3 (en) * 2008-01-14 2009-09-24 Volterra Semiconductor Corporation Power transistor with protected channel
JP2009239096A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP2011508978A (ja) * 2007-12-28 2011-03-17 ヴォルテラ セミコンダクター コーポレイション 二重拡散型ソースmosfet(ldmos)トランジスタの高ドープ領域及びその作製方法
JP2011103376A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Renesas Electronics Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2014209634A (ja) * 2007-03-28 2014-11-06 アドバンスト・アナロジック・テクノロジーズ・インコーポレイテッドAdvanced Analogic Technologies Incorporated 絶縁分離された集積回路装置

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6831331B2 (en) 1995-11-15 2004-12-14 Denso Corporation Power MOS transistor for absorbing surge current
US6242787B1 (en) 1995-11-15 2001-06-05 Denso Corporation Semiconductor device and manufacturing method thereof
US6071768A (en) * 1996-05-17 2000-06-06 Texas Instruments Incorporated Method of making an efficient NPN turn-on in a high voltage DENMOS transistor for ESD protection
SE513283C2 (sv) * 1996-07-26 2000-08-14 Ericsson Telefon Ab L M MOS-transistorstruktur med utsträckt driftregion
US5846866A (en) * 1997-02-07 1998-12-08 National Semiconductor Corporation Drain extension regions in low voltage lateral DMOS devices
EP0922302A2 (en) * 1997-05-23 1999-06-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Lateral mos transistor device
EP0880183A3 (en) * 1997-05-23 1999-07-28 Texas Instruments Incorporated LDMOS power device
KR100244282B1 (ko) * 1997-08-25 2000-02-01 김영환 고전압 트랜지스터의 구조 및 제조 방법
US6133077A (en) * 1998-01-13 2000-10-17 Lsi Logic Corporation Formation of high-voltage and low-voltage devices on a semiconductor substrate
US6020239A (en) * 1998-01-28 2000-02-01 International Business Machines Corporation Pillar transistor incorporating a body contact
US6150200A (en) * 1998-04-03 2000-11-21 Motorola, Inc. Semiconductor device and method of making
US6303961B1 (en) * 1998-04-29 2001-10-16 Aqere Systems Guardian Corp. Complementary semiconductor devices
US6096606A (en) * 1998-05-04 2000-08-01 Motorola, Inc. Method of making a semiconductor device
US6093585A (en) * 1998-05-08 2000-07-25 Lsi Logic Corporation High voltage tolerant thin film transistor
US6252278B1 (en) * 1998-05-18 2001-06-26 Monolithic Power Systems, Inc. Self-aligned lateral DMOS with spacer drift region
JP3443355B2 (ja) * 1999-03-12 2003-09-02 三洋電機株式会社 半導体装置の製造方法
KR100336557B1 (ko) * 1999-09-14 2002-05-11 박종섭 정전방전보호소자 제조방법
US6271552B1 (en) * 1999-10-04 2001-08-07 Xemod, Inc Lateral RF MOS device with improved breakdown voltage
US6683349B1 (en) * 1999-10-29 2004-01-27 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US6784059B1 (en) * 1999-10-29 2004-08-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing thereof
WO2001075979A1 (de) * 2000-03-31 2001-10-11 Ihp Gmbh-Innovations For High Performance Microelectronics Cmos-kompatibler lateraler dmos-transistor und verfahren zur herstellung eines derartigen transistors
EP1158583A1 (en) 2000-05-23 2001-11-28 STMicroelectronics S.r.l. Low on-resistance LDMOS
JP2002094063A (ja) * 2000-09-11 2002-03-29 Toshiba Corp 半導体装置
JP2002217407A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置とその製造方法
JP4030269B2 (ja) * 2001-03-06 2008-01-09 三洋電機株式会社 半導体装置とその製造方法
US6683346B2 (en) * 2001-03-09 2004-01-27 Fairchild Semiconductor Corporation Ultra dense trench-gated power-device with the reduced drain-source feedback capacitance and Miller charge
US7109558B2 (en) 2001-06-06 2006-09-19 Denso Corporation Power MOS transistor having capability for setting substrate potential independently of source potential
US7291884B2 (en) * 2001-07-03 2007-11-06 Siliconix Incorporated Trench MIS device having implanted drain-drift region and thick bottom oxide
US7009247B2 (en) * 2001-07-03 2006-03-07 Siliconix Incorporated Trench MIS device with thick oxide layer in bottom of gate contact trench
US20060038223A1 (en) * 2001-07-03 2006-02-23 Siliconix Incorporated Trench MOSFET having drain-drift region comprising stack of implanted regions
US7033876B2 (en) * 2001-07-03 2006-04-25 Siliconix Incorporated Trench MIS device having implanted drain-drift region and thick bottom oxide and process for manufacturing the same
US6563142B2 (en) 2001-07-11 2003-05-13 Lumileds Lighting, U.S., Llc Reducing the variation of far-field radiation patterns of flipchip light emitting diodes
US6486034B1 (en) * 2001-07-20 2002-11-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method of forming LDMOS device with double N-layering
US6475870B1 (en) * 2001-07-23 2002-11-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company P-type LDMOS device with buried layer to solve punch-through problems and process for its manufacture
US6593621B2 (en) * 2001-08-23 2003-07-15 Micrel, Inc. LDMOS field effect transistor with improved ruggedness in narrow curved areas
DE10156468A1 (de) 2001-11-16 2003-05-28 Eupec Gmbh & Co Kg Halbleiterbauelement und Verfahren zum Kontaktieren eines solchen Halbleiterbauelements
US7635621B2 (en) * 2002-11-22 2009-12-22 Micrel, Inc. Lateral double-diffused metal oxide semiconductor (LDMOS) device with an enhanced drift region that has an improved Ron area product
US6833586B2 (en) * 2003-01-02 2004-12-21 Micrel, Inc. LDMOS transistor with high voltage source and drain terminals
KR100493059B1 (ko) * 2003-04-18 2005-06-02 삼성전자주식회사 게이트 캐패시턴스를 감소시킬 수 있는 트랜지스터
US6946706B1 (en) 2003-07-09 2005-09-20 National Semiconductor Corporation LDMOS transistor structure for improving hot carrier reliability
US20050275027A1 (en) * 2003-09-09 2005-12-15 Micrel, Incorporated ESD protection for integrated circuits
JP4800566B2 (ja) * 2003-10-06 2011-10-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及びその製造方法
CN100376020C (zh) * 2003-12-29 2008-03-19 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种制作具有延伸闸极晶体管的方法
US20050280053A1 (en) * 2004-06-22 2005-12-22 Hayes Monty B Semiconductor device with diagonal gate signal distribution runner
US7718448B1 (en) * 2005-05-27 2010-05-18 National Semiconductor Corporation Method of monitoring process misalignment to reduce asymmetric device operation and improve the electrical and hot carrier performance of LDMOS transistor arrays
US7868378B1 (en) * 2005-07-18 2011-01-11 Volterra Semiconductor Corporation Methods and apparatus for LDMOS transistors
US7375408B2 (en) * 2005-10-11 2008-05-20 United Microelectronics Corp. Fabricating method of a high voltage metal oxide semiconductor device
US7956384B2 (en) * 2006-06-23 2011-06-07 Alpha & Omega Semiconductor Ltd. Closed cell configuration to increase channel density for sub-micron planar semiconductor power device
TWI312192B (en) * 2006-09-18 2009-07-11 Promos Technologies Inc Semiconductor device and manufacture method thereof
CN100592533C (zh) * 2007-10-15 2010-02-24 天钰科技股份有限公司 横向扩散金属氧化物晶体管
TWI394277B (zh) * 2007-10-19 2013-04-21 Fitipower Integrated Tech Inc 橫向擴散金屬氧化物電晶體
US8114750B2 (en) * 2008-04-17 2012-02-14 International Business Machines Corporation Lateral diffusion field effect transistor with drain region self-aligned to gate electrode
JP5420854B2 (ja) * 2008-04-28 2014-02-19 パナソニック株式会社 半導体装置およびその製造方法
US7851314B2 (en) * 2008-04-30 2010-12-14 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Short channel lateral MOSFET and method
US7759923B2 (en) * 2008-07-08 2010-07-20 Micrel, Inc. Current sensing in a buck-boost switching regulator using integrally embedded PMOS devices
KR20100064264A (ko) * 2008-12-04 2010-06-14 주식회사 동부하이텍 반도체 소자 및 이의 제조 방법
US8049307B2 (en) * 2009-01-23 2011-11-01 Vanguard International Semiconductor Corporation Insulated gate bipolar transistor (IGBT) electrostatic discharge (ESD) protection devices
JP5525736B2 (ja) * 2009-02-18 2014-06-18 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 半導体装置及びその製造方法
US9184097B2 (en) * 2009-03-12 2015-11-10 System General Corporation Semiconductor devices and formation methods thereof
KR20120041237A (ko) 2009-08-04 2012-04-30 갠 시스템즈 인크. 아일랜드 매트릭스 갈륨 나이트라이드 마이크로파 및 전력 트랜지스터
US8048765B2 (en) * 2009-08-28 2011-11-01 Broadcom Corporation Method for fabricating a MOS transistor with source/well heterojunction and related structure
US20110062554A1 (en) * 2009-09-17 2011-03-17 Hsing Michael R High voltage floating well in a silicon die
DE102009051745B4 (de) 2009-11-03 2017-09-21 Austriamicrosystems Ag Hochvolt-Transistor mit Mehrfach-Dielektrikum und Herstellungsverfahren
KR101128694B1 (ko) * 2009-11-17 2012-03-23 매그나칩 반도체 유한회사 반도체 장치
US8362557B2 (en) * 2009-12-02 2013-01-29 Fairchild Semiconductor Corporation Stepped-source LDMOS architecture
US8390078B2 (en) * 2010-06-10 2013-03-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Quadrangle MOS transistors
JP5043990B2 (ja) * 2010-06-18 2012-10-10 シャープ株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9450074B1 (en) * 2011-07-29 2016-09-20 Maxim Integrated Products, Inc. LDMOS with field plate connected to gate
US9214457B2 (en) 2011-09-20 2015-12-15 Alpha & Omega Semiconductor Incorporated Method of integrating high voltage devices
US8916913B2 (en) * 2012-07-13 2014-12-23 Monolithic Power Systems, Inc. High voltage semiconductor device and the associated method of manufacturing
US20140175526A1 (en) * 2012-12-20 2014-06-26 Macronix International Co., Ltd. Semiconductor device for current control and method thereof
US8981475B2 (en) 2013-06-18 2015-03-17 International Business Machines Corporation Lateral diffusion metal oxide semiconductor (LDMOS)
CN105556647B (zh) * 2013-07-19 2017-06-13 日产自动车株式会社 半导体装置及其制造方法
US9219146B2 (en) * 2013-12-27 2015-12-22 Monolithic Power Systems, Inc. High voltage PMOS and the method for forming thereof
GB201418752D0 (en) * 2014-10-22 2014-12-03 Rolls Royce Plc Lateral field effect transistor device
US9583612B1 (en) * 2016-01-21 2017-02-28 Texas Instruments Incorporated Drift region implant self-aligned to field relief oxide with sidewall dielectric
US20170292047A1 (en) 2016-04-12 2017-10-12 Rextac Llc Hexene-1 Containing Amorphous Polyalphaolefins For Improved Hot Melt Adhesives
TWM547757U (zh) 2017-01-20 2017-08-21 杰力科技股份有限公司 功率晶片及其電晶體結構
KR20190118745A (ko) * 2018-04-11 2019-10-21 주식회사 디비하이텍 3d 채널 영역을 형성하는 반도체 소자 및 제조방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4148047A (en) * 1978-01-16 1979-04-03 Honeywell Inc. Semiconductor apparatus
JPS63262873A (ja) * 1987-04-21 1988-10-31 Fuji Xerox Co Ltd 半導体装置
US4922327A (en) * 1987-12-24 1990-05-01 University Of Toronto Innovations Foundation Semiconductor LDMOS device with upper and lower passages
JPH01207976A (ja) * 1988-02-15 1989-08-21 Nec Corp 半導体装置
US5072267A (en) * 1989-06-28 1991-12-10 Nec Corporation Complementary field effect transistor
JP2545762B2 (ja) * 1990-04-13 1996-10-23 日本電装株式会社 高耐圧misトランジスタおよびこのトランジスタを有する相補型トランジスタの製造方法
US5306652A (en) * 1991-12-30 1994-04-26 Texas Instruments Incorporated Lateral double diffused insulated gate field effect transistor fabrication process
US5412239A (en) * 1993-05-14 1995-05-02 Siliconix Incorporated Contact geometry for improved lateral MOSFET
US5355008A (en) * 1993-11-19 1994-10-11 Micrel, Inc. Diamond shaped gate mesh for cellular MOS transistor array

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6638827B2 (en) 2000-04-26 2003-10-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing it
US7087961B2 (en) 2000-04-26 2006-08-08 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device with reduced on-state resistance
JP2003303961A (ja) * 2002-04-09 2003-10-24 Sanyo Electric Co Ltd Mos半導体装置
JPWO2005029590A1 (ja) * 2003-09-18 2006-11-30 新電元工業株式会社 横型短チャネルdmos及びその製造方法並びに半導体装置
JP2014209634A (ja) * 2007-03-28 2014-11-06 アドバンスト・アナロジック・テクノロジーズ・インコーポレイテッドAdvanced Analogic Technologies Incorporated 絶縁分離された集積回路装置
JP2011508978A (ja) * 2007-12-28 2011-03-17 ヴォルテラ セミコンダクター コーポレイション 二重拡散型ソースmosfet(ldmos)トランジスタの高ドープ領域及びその作製方法
WO2009091840A3 (en) * 2008-01-14 2009-09-24 Volterra Semiconductor Corporation Power transistor with protected channel
US8664728B2 (en) 2008-01-14 2014-03-04 Volterra Semiconductor Corporation Power transistor with protected channel
US9224603B2 (en) 2008-01-14 2015-12-29 Volterra Semiconductor LLC Method of fabricating power transistor with protected channel
JP2009239096A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP2011103376A (ja) * 2009-11-11 2011-05-26 Renesas Electronics Corp 半導体装置及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0788659B1 (en) 1999-12-01
US5517046A (en) 1996-05-14
EP0788659A4 (ja) 1997-09-10
DE69513680D1 (de) 2000-01-05
WO1996010267A1 (en) 1996-04-04
AU3593395A (en) 1996-04-19
EP0788659A1 (en) 1997-08-13
DE69513680T2 (de) 2000-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10506755A (ja) エンハンストドリフト領域を備える高電圧横型dmosデバイス
US5447876A (en) Method of making a diamond shaped gate mesh for cellular MOS transistor array
US7265041B2 (en) Gate layouts for transistors
US5618688A (en) Method of forming a monolithic semiconductor integrated circuit having an N-channel JFET
US4636822A (en) GaAs short channel lightly doped drain MESFET structure and fabrication
US5521105A (en) Method of forming counter-doped island in power MOSFET
KR100967883B1 (ko) 개선된 드레인 접점을 가진 트렌치 dmos 디바이스
US4750024A (en) Offset floating gate EPROM memory cell
JPH07105457B2 (ja) 半導体デバイスの形成方法
US5382536A (en) Method of fabricating lateral DMOS structure
JPH0645532A (ja) 自己整合型ウエルタップを有するbicmos装置及びその製造方法
US5187109A (en) Lateral bipolar transistor and method of making the same
US6300657B1 (en) Self-aligned dynamic threshold CMOS device
JPH03241771A (ja) 高い抵抗性の無定形シリコン抵抗器を含む集積回路を形成する方法
US5703389A (en) Vertical IGFET configuration having low on-resistance and method
JPH0855924A (ja) 表面チャネルPMOSトランジスタを有するBiCMOS処理工程
EP0172193B1 (en) Programmable read-only memory cell and method of fabrication
US4764481A (en) Grown side-wall silicided source/drain self-align CMOS fabrication process
JP3099917B2 (ja) 電界効果トランジスタ
US6004855A (en) Process for producing a high performance bipolar structure
EP0337720B1 (en) Method for fabricating a bipolar transistor
JP2919494B2 (ja) 縦型mosfet
JP3001045B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
EP0133339A2 (en) Silicide bipolar transistor and process for making the transistor
JP2593911B2 (ja) 半導体集積回路装置